虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)19:24:46 井荻麟... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)19:24:46 No.1075181806

井荻麟の好きな歌詞久しぶりに教えて

1 23/07/05(水)19:27:06 No.1075182932

赤鴇色

2 23/07/05(水)19:27:58 No.1075183295

必殺の技が撃つのは我が身なのかと

3 23/07/05(水)19:28:06 No.1075183354

必殺の技が撃つのは我が身なのかと

4 23/07/05(水)19:28:20 No.1075183436

その向こう側に例え悲しみが待っていたとしても

5 23/07/05(水)19:28:21 No.1075183445

んもー

6 23/07/05(水)19:28:30 No.1075183496

んもー

7 23/07/05(水)19:29:08 No.1075183758

ンミィイイイイ

8 23/07/05(水)19:29:12 No.1075183784

>んもー >んもー んもー

9 23/07/05(水)19:29:13 No.1075183792

星々のまたたき生き物に微笑み太陽と月とがこの大地温め

10 23/07/05(水)19:29:34 No.1075183952

愛をまさぐる歌

11 23/07/05(水)19:29:36 No.1075183961

>>んもー >>んもー >んもー やーね

12 23/07/05(水)19:29:39 No.1075183994

元気でいられるから 元気でいられるから

13 23/07/05(水)19:29:54 No.1075184100

あなたという星つかめば永遠という刻にかわって

14 23/07/05(水)19:30:07 No.1075184184

リーアルイズヘール

15 23/07/05(水)19:30:07 No.1075184187

そりゃセンチュリーカラーよ

16 23/07/05(水)19:30:31 No.1075184353

殺し合うのが正義でないと

17 23/07/05(水)19:30:59 No.1075184543

死んだ後でもきっと見つかる 生き続けたら君は悲しい

18 23/07/05(水)19:31:06 No.1075184582

殺し合うのが正義でないと

19 23/07/05(水)19:31:19 No.1075184684

Gの閃光全部

20 23/07/05(水)19:31:27 No.1075184730

荒野を走る死神の列 黒く歪んで真っ赤に燃える

21 23/07/05(水)19:31:28 No.1075184743

もしも友と呼べるなら 許して欲しい あやまちを いつかつぐなう時もある 今日という日はもうないが いのちあったら 語ろう真実 乾いた大地は 心やせさせる 乾いた大地は 心やせさせる

22 23/07/05(水)19:32:01 No.1075184965

(ライリーライリーライリーリラってなんやねん…)

23 23/07/05(水)19:32:08 No.1075185030

手応えもなく元気のG始まることもないその先に未来の閃光がある

24 23/07/05(水)19:32:27 No.1075185188

一人だけでは嫌だ お前だけでも無理だ

25 23/07/05(水)19:32:47 No.1075185328

主題歌変えろと言われてやる気出ずに嫌々書いて出てくる歌詞がセンチュリーカラーなのやばすぎおじいちゃん

26 23/07/05(水)19:33:20 No.1075185593

人の鼓動は吸い込まれプライドもサクセスもありはしない

27 23/07/05(水)19:33:28 No.1075185658

この宇宙の色さえ変えて見せる 自分を賭けた Gのレコンギスタ

28 23/07/05(水)19:33:58 No.1075185860

ここは地の果て流されて俺

29 23/07/05(水)19:34:01 No.1075185881

好き合う真似事やってみるかい? ハッピーじゃないよ 気休めだから

30 23/07/05(水)19:34:02 No.1075185898

アタックアタックアタック 俺は戦士

31 23/07/05(水)19:34:23 No.1075186086

君を求めて 砂塵をくぐり 流した血潮 生命はぐくむ

32 23/07/05(水)19:35:29 No.1075186600

父とその母が唄えなかった唄が 弾むfree fly free fly 愛をまさぐる唄信じ合って語り継げば もっと心滑らかになる

33 23/07/05(水)19:36:14 No.1075186971

カッコつけた歌詞がかっこいいし滑ってないって凄いと思う

34 23/07/05(水)19:36:20 No.1075187020

無限という宇宙にいれば マシンもぼくも ただのチリ以下のゴミになる

35 23/07/05(水)19:36:31 No.1075187099

>主題歌変えろと言われてやる気出ずに嫌々書いて出てくる歌詞がセンチュリーカラーなのやばすぎおじいちゃん そこから20年以上経ってGの閃光から歌詞変えろと言われて渋々書いたのがカラーリングバイGレコなのどういうことなんだよあのおじいちゃん

36 23/07/05(水)19:36:35 No.1075187140

あなたとの間に命あるかたちを この星に捧げる愛というしるしで が子作り描写と知って衝撃だったよ

37 23/07/05(水)19:37:11 No.1075187447

なぜさまようのか なぜもとめるのか たしかなものをとみつめればいい うちなるこころの インライト トゥルーライト シャワー

38 23/07/05(水)19:37:18 No.1075187504

時が未来に進むと誰が決めたんだ

39 23/07/05(水)19:38:15 No.1075187938

戦いの果てにあなたの手足が受け止めてくれるだろうきっと… が結局まあそこだよねって感じがして好き

40 23/07/05(水)19:38:19 No.1075187970

間違いだらけの人生に 至らぬ自分を懺悔する

41 23/07/05(水)19:38:34 No.1075188082

メタルファイアー 愛してる

42 23/07/05(水)19:38:44 No.1075188157

今はいいのさ全てを捨てて 一人残った屍の俺がこの戦場でもがき苦しむ地獄の炎 ビーム輝くフラッシュバックに奴の影 一人で死ぬかよ奴も奴も呼ぶ 狙い定めるシャアがターゲット

43 23/07/05(水)19:39:30 No.1075188505

コスモスに君とは全部好き

44 23/07/05(水)19:39:35 No.1075188546

はがねの機体 野心をのせて

45 23/07/05(水)19:39:54 No.1075188687

夢に見る銀河を 微睡みながら旅する その瞳と唇 それだけで何も要らない 頭の何処からこんな歌詞が浮かぶんだよ!?

46 23/07/05(水)19:40:15 No.1075188847

好き合う真似事 やってみるかい ハッピーじゃないよ 気休めだから ある雨の日の 一人思いさ ちょっと寂しさ 忘れたいのさ

47 23/07/05(水)19:40:18 No.1075188866

つかめプライド 思いを掲げてみる はじまりのG 踏んでみようよかるいステップで!

48 23/07/05(水)19:41:16 No.1075189354

クソコテ爺の癖に出力される歌詞がロマンチストすぎる

49 23/07/05(水)19:41:51 No.1075189642

愛の輪郭は全部好き

50 23/07/05(水)19:41:55 No.1075189673

>夢に見る銀河を 微睡みながら旅する >その瞳と唇 それだけで何も要らない > >頭の何処からこんな歌詞が浮かぶんだよ!? 愛の輪郭(フィールド)いいよね…

51 23/07/05(水)19:41:57 No.1075189697

愛と勇気は言葉 感じられれば力

52 23/07/05(水)19:41:59 No.1075189710

いつくしみふと分け合って 傷を舐め合う道化芝居

53 23/07/05(水)19:42:00 No.1075189718

ひとりだけではいやだ お前だけでも無理だ

54 23/07/05(水)19:42:19 No.1075189867

>メタルファイアー >愛してる メタルフルコートってなんだったんです?

55 23/07/05(水)19:42:29 No.1075189931

定期的に要するにセックスという歌詞を書くおじいちゃん

56 23/07/05(水)19:42:40 No.1075190011

愛と勇気は口だけのこととわかれば求めあい

57 23/07/05(水)19:43:06 No.1075190201

男は涙を見せぬもの ただ明日へと 永遠に

58 23/07/05(水)19:43:19 No.1075190320

あこがれだけに まどわされたり つらさのがれの 逃げ道にして 行ってはいけない メフィストのくに

59 23/07/05(水)19:43:20 No.1075190325

愛の輪郭はちょっとエロティック過ぎる

60 23/07/05(水)19:43:25 No.1075190363

>定期的に要するにセックスという歌詞を書くおじいちゃん 美しい剣は人と人繋げて

61 23/07/05(水)19:43:36 No.1075190452

>クソコテ爺の癖に出力される歌詞がロマンチストすぎる 大衆に幻滅はしても、見捨てることは出来ない そんな感じはする

62 23/07/05(水)19:44:50 No.1075191091

いつくしみふと分け合って 傷を舐め合う道化芝居

63 23/07/05(水)19:44:52 No.1075191113

お禿がこの宇宙の色さえ変えてみせるって言わせたのは富野アニメを過去から遡ると非常に感慨深い物がある

64 23/07/05(水)19:45:01 No.1075191182

出来ると思ってない出来ると思ってない だからだろチャレンジだ今だけがその時だ

65 23/07/05(水)19:45:11 No.1075191276

リアルは地獄(Real is Hell)

66 23/07/05(水)19:45:18 No.1075191328

キンッキンッキングゲイナッ

67 23/07/05(水)19:45:25 No.1075191383

山の端 月は満ち 息づく あなたの森 夏草浴びて 眠る 愛おしい 横顔

68 23/07/05(水)19:45:42 No.1075191518

Gレコはいい歌詞多いよなぁ めっちゃ刺さる

69 23/07/05(水)19:46:22 No.1075191858

俺とお前の二人の夢 繋がる絆今はないけど

70 23/07/05(水)19:46:42 No.1075192043

>>定期的に要するにセックスという歌詞を書くおじいちゃん >美しい剣は人と人繋げて ホモよ!

71 23/07/05(水)19:46:45 No.1075192065

愛と勇気は言葉 感じられれば力

72 23/07/05(水)19:46:57 No.1075192163

>いつくしみふと分け合って 傷を舐め合う道化芝居 これを見に来た

73 23/07/05(水)19:47:15 No.1075192311

シルクのベッドで愛しあおう朝まで

74 23/07/05(水)19:47:22 No.1075192351

時には負けるのが辛く 強がり見せる意地張って 埃にまみれ髪洗い 腕が憶えた温もりを 想い 今やってみようと 飛んでみる わたしの未練 わすれ草があるのなら 教えてくれ こっそりと

75 23/07/05(水)19:47:25 No.1075192376

幾百幾万幾億の星よ なぜ光るだけなのか語る力を示せ

76 23/07/05(水)19:47:27 No.1075192388

君を求めて砂塵をくぐり 流した血潮 生命育む

77 23/07/05(水)19:48:35 No.1075192908

元気のGは始まりのGってなんだよって思ってたけどカラーリングバイGレコでやっと理解できた気がする

78 23/07/05(水)19:49:40 No.1075193488

月の繭の出だしからサビのあたり

79 23/07/05(水)19:49:59 No.1075193630

のびる炎が正義になれと 雷はねてソォドがはしる

80 23/07/05(水)19:50:36 No.1075193969

ダンバインはOPもEDも物語形式になってて好きだな

81 23/07/05(水)19:50:53 No.1075194101

もしも友と呼べるなら許して欲しい過ちを もしも夢があるのなら捨てよう今はつらいから もしも愛があるのなら黙って欲しい今日だけは

82 23/07/05(水)19:51:26 No.1075194375

傷を舐め合う道化芝居

83 23/07/05(水)19:53:30 No.1075195350

悲しさ重い深海魚たち 星の光に似た夜光灯 潮の流れの目覚めの色に かわる時代のゆらめき映し ねむりつかれた子供たちが ねむりつかれた夜を明けさせる

84 23/07/05(水)19:53:37 No.1075195393

傷を舐め合う道化芝居

85 23/07/05(水)19:54:03 No.1075195598

幾百幾万幾億の星よ 何故光るだけなのか語る力を示せ

86 23/07/05(水)19:54:15 No.1075195714

戦いの果てに あなたの手足が受け止めてくれるだろうきっと

87 23/07/05(水)19:54:37 No.1075195915

キングキングキングゲイナー

88 23/07/05(水)19:55:09 No.1075196168

死んだあとでも いつか見つかる 生き続けたら きみは哀しい

89 23/07/05(水)19:55:17 No.1075196232

ハゲ歌詞もカッコいいけどそれにちゃんとあった作曲編曲してくるんだから プロって凄いね

90 23/07/05(水)19:55:49 No.1075196520

流れと関係ないけどこの富野の記事超面白いので見てほしい https://futabasha-change.com/articles/-/153

91 23/07/05(水)19:56:05 No.1075196642

「愛の色あい」ってフレーズは気持ちがいい

92 23/07/05(水)19:56:09 No.1075196703

Gの閃光の歌詞を見るに昔からずっと若者のこと信じてるよねこのお爺ちゃん

93 23/07/05(水)19:56:47 No.1075197035

揺らぐ夜に生まれ 銀河を渡る蝶よ

94 23/07/05(水)19:56:55 No.1075197091

>いつくしみふと分け合って >傷を舐め合う道化芝居 メチャクチャ凄いよねこれ子供向けアニメの歌詞じゃない

95 23/07/05(水)19:58:35 No.1075197987

愛と勇気は言葉 感じられれば力 愛と勇気は言葉 信じられれば力

96 23/07/05(水)19:59:02 No.1075198182

~してみるって歌詞が奥ゆかしくて最高なんすよ どうなるかわからないけど是非そうなってほしいみたいな だから今やってみようと とんでみる私の心 とか おもいやり ふと あげてみる とか 手を挙げてやってみる 前を向いてやってみる とか

97 23/07/05(水)19:59:09 No.1075198232

>流れと関係ないけどこの富野の記事超面白いので見てほしい >https://futabasha-change.com/articles/-/153 このおじいちゃんSEX好きすぎる…

98 23/07/05(水)19:59:12 No.1075198270

マシコシケレラ マシコシケレラ

99 23/07/05(水)19:59:35 No.1075198438

キンゲは歌詞が先で 田中公平に火がついて戻ってきた曲を聴いた結果作品のカラーまで変わったという

100 23/07/05(水)19:59:56 No.1075198589

詩がうまい奴は小説下手というがその最たる例だと思う

101 23/07/05(水)19:59:58 No.1075198611

>>いつくしみふと分け合って >>傷を舐め合う道化芝居 >メチャクチャ凄いよねこれ子供向けアニメの歌詞じゃない たった一つの星に捨てられ終わりない旅を歩んでたらそんなこともあるさ…

102 23/07/05(水)20:00:12 No.1075198727

散々言われてるけど天才監督かどうかは置いといて天才作詞家であることは間違いないと思う…

103 23/07/05(水)20:00:20 No.1075198799

>「そうなの。それであなたは(記者に向かって)そこの感度がなさそうだって気がした。今の受け答えを聞いて、あなたの言葉遣いが安手だから、きっと、あなたみたいな人は匂いを感じないんだろうなと見ました」 相変わらずキレてるなぁ

104 23/07/05(水)20:00:24 No.1075198833

はじめてのおっぱいってどんな歌なの

105 23/07/05(水)20:00:25 No.1075198840

忍び恋の様に スペースランナウェイ セーリングフライ

106 23/07/05(水)20:00:32 No.1075198897

ガルデニアが話してたけど歌詞監修するけど歌手じゃないからブレスのポイント無くてしんどいそうだ

107 23/07/05(水)20:00:46 No.1075198999

>散々言われてるけど天才監督かどうかは置いといて天才作詞家であることは間違いないと思う… 天才監督なのも間違いねぇよ!

108 23/07/05(水)20:01:26 No.1075199263

ここは地の果て流されて俺 今日もさすらい涙も枯れる

109 23/07/05(水)20:01:34 No.1075199317

エロと芸術のいいとこ取りみたいな官能的フレーズがポンと出てくるよね

110 23/07/05(水)20:01:52 No.1075199441

監督としても天才なんだろうけど戦ってきた相手が強すぎるからな…

111 23/07/05(水)20:01:59 No.1075199490

シャアズ ビリービング アワズプレイプレイ

112 23/07/05(水)20:02:13 No.1075199580

監督としては話を最終的にまとめるのが下手って弱点があるからな…

113 23/07/05(水)20:02:21 No.1075199641

ガラスのロープを目隠しで渡る みんな寂しいサーカスの子供さ ひとりぼっちの悲しみに 軋んだ綱が心で揺れてる

114 23/07/05(水)20:02:28 No.1075199690

>散々言われてるけど天才監督かどうかは置いといて天才作詞家であることは間違いないと思う… 阿久悠と家族ぐるみの付き合いする仲で作詞術も教わったとかいう背景が強すぎる

115 23/07/05(水)20:03:04 No.1075199946

おまんこを舐めたくなる歌詞

116 23/07/05(水)20:03:08 No.1075199979

スタンダッ スタンダッ スタンダッ スタンダッ

117 23/07/05(水)20:03:30 No.1075200129

リアルは地獄

118 23/07/05(水)20:03:32 No.1075200154

いつかふたりは血みどろで 風に 風に 風に 舞う

119 23/07/05(水)20:03:39 No.1075200197

月の魂よ 宿れ 宿れ

120 23/07/05(水)20:04:11 No.1075200421

>ガラスのロープを目隠しで渡る >みんな寂しいサーカスの子供さ >ひとりぼっちの悲しみに >軋んだ綱が心で揺れてる これ本当に凄い流れだよな

121 23/07/05(水)20:04:22 No.1075200505

カラーリングバイGレコはどこで切っても気持ちいいな

122 23/07/05(水)20:04:49 No.1075200714

一千万年銀河の「いく百 いく万 いく億の星よなぜ光るだけなのか語る力を示せ」って歌詞はよく出てきたなと思う

123 23/07/05(水)20:05:45 No.1075201157

Gの閃光もカラーリングバイGレコも大好き

124 23/07/05(水)20:06:08 No.1075201357

たぶんこの作詞力がないとあのセリフが出てこねぇんだろうな…

125 23/07/05(水)20:06:30 No.1075201546

西城秀樹とかドリカムとかの御大と一緒に仕事したアーティストの御大への理解っぷり見るに元々音楽方面の方が向いてたんじゃ…ってなるスレ画

126 23/07/05(水)20:06:44 No.1075201670

髪が無い分言葉が出る

127 23/07/05(水)20:07:14 No.1075201914

秀樹のおハゲ評が透明人間なのすごいなぁって思う

128 23/07/05(水)20:07:57 No.1075202252

>西城秀樹とかドリカムとかの御大と一緒に仕事したアーティストの御大への理解っぷり見るに元々音楽方面の方が向いてたんじゃ…ってなるスレ画 >(ライリーライリーライリーリラってなんやねん…)

129 23/07/05(水)20:08:08 No.1075202333

>西城秀樹とかドリカムとかの御大と一緒に仕事したアーティストの御大への理解っぷり見るに元々音楽方面の方が向いてたんじゃ…ってなるスレ画 ものを作るにあたって芸術とか文化を貪ってきただろうから感性を出力させるのが磨かれまくっているんだろうなと思う

130 23/07/05(水)20:08:37 No.1075202555

ララァが死んだシーン 劇場版よりいまはおやすみが流れてるTVの方がふしぎと悲しい 特にシャアが感情のやり場無くコンソールを叩くとことか

131 23/07/05(水)20:08:48 No.1075202625

具体的にどの部分ってのは無いんだけどイデオンの海に陽にの歌詞が全体的に好きなんだよね

132 23/07/05(水)20:08:54 No.1075202674

凍てつく空気を切り裂いて 奴に遅れず飛んで見せたい

133 23/07/05(水)20:10:12 No.1075203277

秀樹に叱られたのでドリカムにはポスター一枚渡すに留めるお禿

134 23/07/05(水)20:10:16 No.1075203313

元気のGは始まりのG

135 23/07/05(水)20:10:53 No.1075203614

>具体的にどの部分ってのは無いんだけどイデオンの海に陽にの歌詞が全体的に好きなんだよね 結局キャルメロ色とは何なのか

136 23/07/05(水)20:10:53 No.1075203615

リアルは地獄!(リーアルイズヘルッ)

137 23/07/05(水)20:11:11 No.1075203765

正義の怒りをぶつけろ!

138 23/07/05(水)20:11:17 No.1075203821

小汚い変態ジジイのくせに紡ぎ出される歌詞が良すぎる…

139 23/07/05(水)20:11:47 No.1075204088

>秀樹に叱られたのでドリカムにはポスター一枚渡すに留めるお禿 吉田美和はすげえよ…

140 23/07/05(水)20:11:49 No.1075204103

赤と黄色?あかとき色?

141 23/07/05(水)20:11:55 No.1075204149

>小汚い変態ジジイのくせに紡ぎ出される歌詞が良すぎる… 小汚い変態オッサンが言うから間違いないんだろうな…

142 23/07/05(水)20:12:08 No.1075204276

濡れた手を拭いて 全てすむと  君が思うのは いけないけど

143 23/07/05(水)20:12:48 No.1075204577

>赤と黄色?あかとき色? あれはアソコをくぱぁした歌なのでアカトキ色

144 23/07/05(水)20:13:16 No.1075204802

>一千万年銀河の「いく百 いく万 いく億の星よなぜ光るだけなのか語る力を示せ」って歌詞はよく出てきたなと思う まだ見えないよ 宇宙の道標は でまとまるのもいい

145 23/07/05(水)20:14:10 No.1075205245

小奇麗で品のいい紳士の脳からはこんな美しく残酷な歌詞は出てこないと思う

146 23/07/05(水)20:14:33 No.1075205448

ブレンは通しで一気見する時もOPEDどっちも飛ばせない

147 23/07/05(水)20:14:50 No.1075205584

グズやめてやってみるかい 気休めじゃないよちょっと辛いけど 唇の汗お前がなめて 夢なんてガソリンで燃やしちまって

148 23/07/05(水)20:15:12 No.1075205773

今は動けない

149 23/07/05(水)20:15:29 No.1075205931

氷の結晶に すべて埋め込み 存在そのものを 消すのだという 人の為したこと 汚濁であるから オーバーフリーズ オーバーフリーズ 永遠に!

150 23/07/05(水)20:15:30 No.1075205943

>赤と黄色?あかとき色? マジレスするけど日本の伝統色に鴇色はあるけど赤鴇色なる色はこの世に存在しないので赤と黄色

151 23/07/05(水)20:16:07 No.1075206313

シャアが来るはなにかとネタ扱いされるけど かっこいいよね

152 23/07/05(水)20:16:32 No.1075206566

あした二人は血みどろで風に 風に 風に 舞う

153 23/07/05(水)20:16:44 No.1075206680

>シャアが来るはなにかとネタ扱いされるけど >かっこいいよね 作詞もあるけど曲も普通にかっこいい

154 23/07/05(水)20:17:42 No.1075207146

リアルは地獄

155 23/07/05(水)20:17:55 No.1075207244

>>シャアが来るはなにかとネタ扱いされるけど >>かっこいいよね >作詞もあるけど曲も普通にかっこいい 劇中で流れるシーンが悪いよあれ…

156 23/07/05(水)20:17:55 No.1075207245

お禿の歌詞には存在しない色とか本編に存在しない用語とか入りがち

157 23/07/05(水)20:18:45 No.1075207708

>お禿の歌詞には存在しない色とか本編に存在しない用語とか入りがち まあそれなのに本編にばっちりハマるから気持ちいいわけだが

158 23/07/05(水)20:18:59 No.1075207824

ここは地の果て流されて俺今日もさすらい涙もかれる

159 23/07/05(水)20:19:59 No.1075208377

>お禿の歌詞には存在しない色とか本編に存在しない用語とか入りがち ブルーゲイル オーラシュート メタルフルコート

160 23/07/05(水)20:21:21 No.1075209013

伝説の巨神の力銀河切り裂く これが誇張なしなのが凄いね

161 23/07/05(水)20:21:25 No.1075209052

>劇中で流れるシーンが悪いよあれ… フルで聞かないとどういう歌詞なのか分からないのも悪いよね

162 23/07/05(水)20:21:55 No.1075209285

>必殺の業が撃つのは我が身なのかと >これが誇張なしなのが凄いね

163 23/07/05(水)20:22:36 No.1075209646

ブルーゲイルは疾風のようなザブングルが青いんだからいいだろ!

164 23/07/05(水)20:22:41 No.1075209680

かすんだ地平の向うを見たくて 慣れ合う奴らを忘れて走ると

165 23/07/05(水)20:22:47 No.1075209734

もっと気軽に作詞頼んだら寄稿してくれないかな

166 23/07/05(水)20:22:56 No.1075209805

キザなセリフ惜しげもなくブチ込んでくるのがなんかいいよね

167 23/07/05(水)20:23:21 No.1075210019

復活のイデオンはイントロが静かできこえるかきこえるだろうから始まるの凄く好き 聞こえたくない

168 23/07/05(水)20:23:23 No.1075210034

>キザなセリフ惜しげもなくブチ込んでくるのがなんかいいよね ドストレートに愛を歌ってくれるのも好き

169 23/07/05(水)20:23:44 No.1075210222

>キザなセリフ惜しげもなくブチ込んでくるのがなんかいいよね Gの閃光は出来上がってから改めて見ると恥ずかしくなったらしい

170 23/07/05(水)20:24:12 No.1075210448

吹っ切れてるからカッコいい歌詞になってるんだよね 奥ゆかしさすら吹っ切れてるから

171 23/07/05(水)20:24:22 No.1075210527

なんか歌詞が凄くスッと入る

172 23/07/05(水)20:24:46 No.1075210739

表現って恥を売る仕事だもんな

173 23/07/05(水)20:25:05 No.1075210890

綺麗な言葉で卑猥な意味を言わせることに関して右に出る者がいない

174 23/07/05(水)20:25:14 No.1075210959

割と暗い歌詞多いよね ペシミストなのかしら

175 23/07/05(水)20:25:20 No.1075211001

>山の端 月は満ち >息づく あなたの森 >夏草浴びて 眠る >愛おしい 横顔 これ書いたのハゲだったんだ… すげーなハゲ…

176 23/07/05(水)20:25:43 No.1075211187

>なんか歌詞が凄くスッと入る 小難しいこと言ってるけどシンプルな締め方するからか意味がそのまま伝わってくる感じある 歌手の力もあるんだろうけれど

177 23/07/05(水)20:26:15 No.1075211432

>割と暗い歌詞多いよね >ペシミストなのかしら 人間賛歌は悲劇から始まるからな…

178 23/07/05(水)20:26:43 No.1075211664

お禿が歌詞を書いて音に合わせて絵作ってくるから OPがまあかっこいいこと

↑Top