23/07/05(水)17:46:13 来週の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)17:46:13 No.1075147299
来週のプライムデーでワイヤレスイヤホン買い換えようかなと思ってるんだけど1万円以下で良さげなのあるかな?
1 23/07/05(水)17:50:48 No.1075148580
ない
2 23/07/05(水)17:52:08 No.1075148954
ない
3 23/07/05(水)17:52:53 No.1075149194
ありません
4 23/07/05(水)17:52:56 No.1075149215
失せろ
5 23/07/05(水)17:53:38 No.1075149430
ガバケツ野郎
6 23/07/05(水)17:53:39 No.1075149431
ダイソーへ
7 23/07/05(水)17:54:21 No.1075149657
GO!
8 23/07/05(水)17:54:29 No.1075149698
1万切らないけどプライムデーで20%OFFになるankerの奴買う予定
9 23/07/05(水)17:54:32 No.1075149714
じゃあレスすんなや
10 23/07/05(水)17:55:34 No.1075150029
1万切るワイヤレスってもうゲオとかで買った方がいいんじゃねえの
11 23/07/05(水)17:57:46 No.1075150681
ワイヤレス便利だし5年くらい寝る時間以外ずっとつけてたけど段々つけてるの嫌になってくるよ… やっぱスピーカーが楽だ
12 23/07/05(水)17:58:06 No.1075150790
じゃあ「」が買う予定のワイヤレスイヤホンとかあるなら教えて
13 23/07/05(水)17:58:07 No.1075150799
プライムデーで買うならEcho BudsあたりになるんだろうけどあんまりEcho Budsが良いものでもないからなあ Redmi Buds 4 Proとか個人的にはお勧めだけど
14 23/07/05(水)17:59:29 No.1075151203
ブラックフライデーで買ったいもげイヤホン良かった 1000円でノイキャンあるやつ
15 23/07/05(水)17:59:51 No.1075151312
ゲオのはそれなりの値段でそれなりに使える
16 23/07/05(水)17:59:52 No.1075151321
性格の悪い「」の代わりに答えるけど去年のプライムデーでEcho Buds6000円だったからそれ買って今も使ってるよ 音質は特に俺は気にならないくらいだけどバッテリーがしょっちゅう切れる
17 23/07/05(水)18:01:02 No.1075151691
いもげPCに期待してる
18 23/07/05(水)18:01:30 No.1075151847
バッテリー持ちがいいやつが快適だよ
19 23/07/05(水)18:02:32 No.1075152162
けつ伝導イヤホンがきになる
20 23/07/05(水)18:02:33 No.1075152170
>ブラックフライデーで買ったいもげイヤホン良かった >1000円でノイキャンあるやつ ムーニーマンみたいなやつまだ使ってる
21 23/07/05(水)18:02:45 No.1075152240
>性格の悪い「」の代わりに答えるけど去年のプライムデーでEcho Buds6000円だったからそれ買って今も使ってるよ >プライムデーで買うならEcho BudsあたりになるんだろうけどあんまりEcho Budsが良いものでもないからなあ どっちだ…!?
22 23/07/05(水)18:02:51 No.1075152281
EarFun Air Pro 3を今すぐ買え
23 23/07/05(水)18:03:14 No.1075152400
適当に買い替えてきたけど1万前後で名前聞いたことあるメーカーなら 特に不満のあるもんにも当たらないというか
24 23/07/05(水)18:04:07 No.1075152677
>どっちだ…!? 求める音質やバッテリーの持ちには個人差があるから試すしかないな!
25 23/07/05(水)18:04:36 No.1075152848
soundpeatsはプライムデーやらん?
26 23/07/05(水)18:06:28 No.1075153501
>プライムデーで買うならEcho BudsあたりになるんだろうけどあんまりEcho Budsが良いものでもないからなあ これ書いたの俺だけど良いものでないってのは接続の規格が古くて音声途切れやすいし遅延大きいってのを問題視して言ったやつね 音質やノイキャンはセール時の値段考えたらまぁこんなもんだろって思ってるよ
27 23/07/05(水)18:08:27 No.1075154090
俺もecho budsはあんまりオススメしないかな
28 23/07/05(水)18:09:28 No.1075154393
>EarFun Air Pro 3を今すぐ買え 現時点で-1500円クーポンあるけどプライムデーだとさらに安くなんのかな
29 23/07/05(水)18:10:22 No.1075154677
>現時点で-1500円クーポンあるけどプライムデーだとさらに安くなんのかな だいたいクーポンが消えて1700円くらい値下げする程度だ
30 23/07/05(水)18:10:50 No.1075154817
一万以下ならコツブでいいんじゃね?
31 23/07/05(水)18:10:58 No.1075154855
ま、まあ「」の中には骨伝導や肩掛けスピーカーが良いって言いだす特殊環境想定の人も居るから人それぞれだろう
32 23/07/05(水)18:11:05 No.1075154892
もう自分の中で決まってるのにレスが欲しくてこの手のスレ立てる奴嫌い
33 23/07/05(水)18:11:14 No.1075154941
>現時点で-1500円クーポンあるけどプライムデーだとさらに安くなんのかな ならない 1万いったらポイントつくキャンペーンの足しになるくらい
34 23/07/05(水)18:12:29 No.1075155341
>もう自分の中で決まってるのにレスが欲しくてこの手のスレ立てる奴嫌い いや決まってないから聞いてるよ! 実際真摯に答えてくれてる「」には感謝だしここで初めて知ったイヤホンあるからありがたいよ
35 23/07/05(水)18:13:23 No.1075155630
>だいたいクーポンが消えて1700円くらい値下げする程度だ >ならない >1万いったらポイントつくキャンペーンの足しになるくらい あんまり変わんないな! とはいえこれはリストに入れといて考えよう…ありがとう
36 23/07/05(水)18:14:05 No.1075155859
書き込みをした人によって削除されました
37 23/07/05(水)18:14:33 No.1075156030
ないないありません失せろガバケツ野郎ダイソーへGO!完成してるの初めて見た
38 23/07/05(水)18:14:49 No.1075156120
プライムやるかどうかはしらんけどsoundpeats mini proは値段の割にそんなに悪くなかった アプリで低音補正ガッツリかけるとまあまあ
39 23/07/05(水)18:15:00 No.1075156170
やっぱ高ければ高いだけいいモンなのかな 仮に聴く音楽の元ファイルの質が良くないと いいイヤホンだと逆にノイズとか気になっちゃわない?
40 23/07/05(水)18:16:08 No.1075156527
どうせ聞くのアニソンくらいでしょ なんでも一緒よ
41 23/07/05(水)18:16:29 No.1075156661
>やっぱ高ければ高いだけいいモンなのかな >仮に聴く音楽の元ファイルの質が良くないと >いいイヤホンだと逆にノイズとか気になっちゃわない? ちゃんと音源買え
42 23/07/05(水)18:16:51 No.1075156774
>やっぱ高ければ高いだけいいモンなのかな >仮に聴く音楽の元ファイルの質が良くないと >いいイヤホンだと逆にノイズとか気になっちゃわない? 音質よりもまずノイキャンの有無とその性能の方が圧倒的に重要度高い どれだけ超高音質でも街中で各種外音まみれの環境だと何の意味も無いからな
43 23/07/05(水)18:17:47 No.1075157087
イヤホンの値段を上げてくと変わってくのは音質バッテリー着け心地あたりかな? 長時間つけてるって訳でもなかったら滅茶苦茶こだわる必要もないか?
44 23/07/05(水)18:18:11 No.1075157222
寝ホンでいいやつ教えて… いま使ってるのが壊れた
45 23/07/05(水)18:18:34 No.1075157355
>どうせ聞くのアニソンくらいでしょ >なんでも一緒よ スレの趣旨を無視してマウント取るのは性格悪いな
46 23/07/05(水)18:18:38 No.1075157384
>寝ホンでいいやつ教えて… >いま使ってるのが壊れた 今使ってる奴を買いなおす
47 23/07/05(水)18:19:58 No.1075157855
>今使ってる奴を買いなおす 取り扱い無くなったんだ 1MORE ComfoBudsZってやつ
48 23/07/05(水)18:20:07 No.1075157905
07/10までは10000円(1500円引きクーポンあり) 07/11から12は8500円(クーポンなし) 07/13からは10000円(1500円引きクーポンあり) みたいなことになる
49 23/07/05(水)18:20:41 No.1075158093
どういう風に使うかにもよる 骨伝導ならShokzだし
50 23/07/05(水)18:20:43 No.1075158102
>07/10までは10000円(1500円引きクーポンあり) >07/11から12は8500円(クーポンなし) >07/13からは10000円(1500円引きクーポンあり) >みたいなことになる まぁポイント付くから許すか…
51 23/07/05(水)18:21:14 No.1075158287
>取り扱い無くなったんだ >1MORE ComfoBudsZってやつ 後継機買えばいいじゃん
52 23/07/05(水)18:21:17 No.1075158304
>寝ホンでいいやつ教えて… >いま使ってるのが壊れた https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BHWKYSD2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&th=1 寝ホンに詳しくないけど買ったやつ イヤーピースが本体でイヤホンはおまけとか言われてる
53 23/07/05(水)18:21:59 ID:vy4N6J5U vy4N6J5U No.1075158530
そもそもワイヤレスの時点で論外だろ Bluetooth噛ませた時点で音は死ぬぞ
54 23/07/05(水)18:22:28 ID:vy4N6J5U vy4N6J5U No.1075158696
書き込みをした人によって削除されました
55 23/07/05(水)18:23:07 No.1075158908
soundpeats truefree2を使ってたんだけど 音質とかバッテリーに不満はなかったけど耳の形に合わなかったのかよく外れちゃったんだよな それなりの値段のワイヤレスイヤホンでそれなりの音質バッテリーのとかあるかな
56 23/07/05(水)18:23:18 No.1075158975
>EarFun Air Pro 3を今すぐ買え 初めてワイヤレスイヤホン買ったけど良いものだった 安いのにノイキャンが結構効いてびっくり
57 23/07/05(水)18:24:07 No.1075159256
>そもそもワイヤレスの時点で論外だろ >Bluetooth噛ませた時点で音は死ぬぞ だから? ノイズキャンセリングが無い有線とかもう要らん
58 23/07/05(水)18:24:10 No.1075159279
Soundpeatsはアプリをもうちょい何とかして欲しい
59 23/07/05(水)18:24:20 ID:vy4N6J5U vy4N6J5U No.1075159315
>soundpeats truefree2を使ってたんだけど >音質とかバッテリーに不満はなかったけど耳の形に合わなかったのかよく外れちゃったんだよな >それなりの値段のワイヤレスイヤホンでそれなりの音質バッテリーのとかあるかな ない
60 23/07/05(水)18:24:55 ID:vy4N6J5U vy4N6J5U No.1075159523
削除依頼によって隔離されました >>そもそもワイヤレスの時点で論外だろ >>Bluetooth噛ませた時点で音は死ぬぞ >だから? >ノイズキャンセリングが無い有線とかもう要らん そんなものを有難がってる聴覚障害者ならもう好きにすれば?としか
61 23/07/05(水)18:25:16 No.1075159653
>そもそもワイヤレスの時点で論外だろ >Bluetooth噛ませた時点で音は死ぬぞ イヤホンの話になるとセール関係なく人の話聞かないのが来るよね こういう奴
62 23/07/05(水)18:25:32 No.1075159749
あーキチガイが一人でレスポンチしだした
63 23/07/05(水)18:25:38 No.1075159774
防水ワイヤレスで物理ボタン式のお手頃なやつない? シャワー浴びながら使いたいんだけどタッチ式だと誤作動する…
64 23/07/05(水)18:25:58 No.1075159883
>Soundpeatsはアプリをもうちょい何とかして欲しい 細かいところ弄れるのは評価したい(ソニーのアプリを触りながら)
65 23/07/05(水)18:25:59 ID:vy4N6J5U vy4N6J5U No.1075159885
>防水ワイヤレスで物理ボタン式のお手頃なやつない? >シャワー浴びながら使いたいんだけどタッチ式だと誤作動する… ない
66 23/07/05(水)18:26:02 No.1075159898
>防水ワイヤレスで物理ボタン式のお手頃なやつない? >シャワー浴びながら使いたいんだけどタッチ式だと誤作動する… 骨伝導…!
67 23/07/05(水)18:26:02 No.1075159901
m2.SSD安くなるの期待していいナウ?
68 23/07/05(水)18:26:17 No.1075159974
管理した方がいい?
69 23/07/05(水)18:26:28 No.1075160040
なんか知らんけどBTをやたらと憎んでる人がこの手のスレで暴れるんだよな
70 23/07/05(水)18:26:42 No.1075160112
>m2.SSD安くなるの期待していいナウ? 期待するのはポイントだけにしナウ
71 23/07/05(水)18:26:51 No.1075160158
さっきからないない言ってんのはもうレスすんなよ…
72 23/07/05(水)18:27:17 ID:vy4N6J5U vy4N6J5U No.1075160327
スレッドを立てた人によって削除されました >さっきからないない言ってんのはもうレスすんなよ… なんで?
73 23/07/05(水)18:27:31 No.1075160399
最近知ったけどAirpodsのパチモンがいっぱい売ってるんだね ちゃんとAirpodsとしてペアリングできるらしい
74 23/07/05(水)18:27:55 No.1075160537
>>さっきからないない言ってんのはもうレスすんなよ… >なんで? 鳴き声を発することに意味は無いから
75 23/07/05(水)18:28:07 ID:vy4N6J5U vy4N6J5U No.1075160596
スレッドを立てた人によって削除されました >>>さっきからないない言ってんのはもうレスすんなよ… >>なんで? >鳴き声を発することに意味は無いから なんで?
76 23/07/05(水)18:28:42 No.1075160812
RAZERのヘッドホン加水分解してきちゃった
77 23/07/05(水)18:28:46 No.1075160837
>m2.SSD安くなるの期待していいナウ? 無理というかそこはアマゾンの専門ではないから PC工房とか専門でやってるところがガッツリ値引きされるので非推奨 アマゾンでその手の買うならSSDまでだと思う いもげPCとかASUSのノートとかそういうのならまあいいんじゃないかな
78 23/07/05(水)18:29:41 No.1075161153
>ちゃんとAirpodsとしてペアリングできるらしい こわ…
79 23/07/05(水)18:29:51 No.1075161214
m.2は蝉のバーゲンセールもう終わっちゃったの?
80 23/07/05(水)18:30:46 ID:vy4N6J5U vy4N6J5U No.1075161468
スレッドを立てた人によって削除されました 黙っちゃったけど敗北を認めたってこと?
81 23/07/05(水)18:30:55 No.1075161512
Shokz最近よく着けている人をみる そんなにいいのか骨伝導…
82 23/07/05(水)18:31:32 No.1075161710
>RAZERのヘッドホン加水分解してきちゃった RAZERイヤホンのコード加水分解が怖くて緑色の刺繍糸編んで被覆しようかなと思ったら想像以上に手間がかかって途中でやめた
83 23/07/05(水)18:31:41 No.1075161754
>寝ホンに詳しくないけど買ったやつ >イヤーピースが本体でイヤホンはおまけとか言われてる イヤーピースしばらく変えてないしいいの聞いた 今度のセールで買うよ
84 23/07/05(水)18:31:46 No.1075161785
>Shokz最近よく着けている人をみる >そんなにいいのか骨伝導… 用途と噛み合えばマジ便利 噛み合わないと微妙
85 23/07/05(水)18:32:07 No.1075161895
環境音聞きながら音楽聞けるってのはいいもんだよ そういう意味で家で使う用のオープン型のヘッドホン欲しい気持ちがある
86 23/07/05(水)18:32:56 No.1075162154
サーキュレーターってどう選んだらいいのき?
87 23/07/05(水)18:33:31 No.1075162345
>サーキュレーターってどう選んだらいいのき? サーコノヤロウ!
88 23/07/05(水)18:35:00 No.1075162837
>サーキュレーターってどう選んだらいいのき? USBで電源とりたいのかコンセントがいいのか
89 23/07/05(水)18:35:12 No.1075162889
エコーバッツ保証延長まで付けて買ったけど俺の耳の形には合わなかった…
90 23/07/05(水)18:35:34 No.1075163002
>サーキュレーターってどう選んだらいいのき? 電気屋行って聞いてきた方がわかりやすいと思う 俺はアイリスオーヤマ他の家電はクソですけどサーキュレーターの風量は間違いなく一番ですって聞いてアイリスオーヤマの買った 一番共感できたのはアイリスオーヤマはクソって部分
91 23/07/05(水)18:35:44 No.1075163058
>m2.SSD安くなるの期待していいナウ? そもそも1Tぐらいまでなら元値からかなり安くなってるからどうでしょうね…
92 23/07/05(水)18:36:09 No.1075163164
骨伝導は慣れない人はとことん慣れないから試聴してから買うか考えた方がいい
93 23/07/05(水)18:36:32 No.1075163301
最近暑いから家用のイヤホン買おうかなってヘッドホンつけてるのキツい
94 23/07/05(水)18:37:08 No.1075163484
>サーキュレーターってどう選んだらいいのき? 首が振れてタイマー設定出来てダイヤルじゃなく前面にボタン付いてるやつ
95 23/07/05(水)18:38:46 No.1075164001
サーキュレーターは弱設定がちゃんと静かなやつ買わないと後悔するぜ
96 23/07/05(水)18:39:08 No.1075164135
せーのっ
97 23/07/05(水)18:39:31 No.1075164265
音気にするならそれこそサーキュレーターじゃなくて家庭用扇風機買った方がいいからどうだろうな 風量重視で割り切って使うもんじゃないかな
98 23/07/05(水)18:39:57 No.1075164435
タイルカーペット安くなってて欲しいんぬ
99 23/07/05(水)18:40:09 No.1075164515
サーキュレーターの大きな違いはACモーターかDCモーターかかな 風量調整ざっくりで少しお安いACか風量調整細かくできて音が比較的静かで少しお高いDCか
100 23/07/05(水)18:40:33 No.1075164670
デカいファンの方が音が静かになるからな
101 23/07/05(水)18:40:49 No.1075164770
骨伝導は穴がないから手入れが楽
102 23/07/05(水)18:40:55 No.1075164791
AirPods proで耳漏になっちゃったから普通のAirPods買う予定安くなるといいな
103 23/07/05(水)18:41:51 No.1075165086
バスタオル買い替える時期になったか
104 23/07/05(水)18:42:48 No.1075165355
>AirPods proで耳漏になっちゃったから普通のAirPods買う予定安くなるといいな 本体じゃなくてイヤピの問題じゃないの ラインナップにssサイズがあるワイヤレス全対応のイヤピ買ったら それ以上悪化しなくなった
105 23/07/05(水)18:44:34 No.1075165887
俺のほしいものはジャンル的に絶対やすくならないとわかってるからもう思い切って買っちゃったわ
106 23/07/05(水)18:45:55 No.1075166319
車のエアコン送風口につけるタイプのスマホホルダーが欲しいけど種類多すぎてわこんねえ!
107 23/07/05(水)18:46:06 No.1075166373
サーキュレーターは無印のバカでかいやつが最高にいい 他の小さいサーキュレーターなんだこれってなるよ
108 23/07/05(水)18:46:13 No.1075166413
セールまで待たなくてもいいものは割とある セール前の方が安い物も割とある
109 23/07/05(水)18:46:34 No.1075166527
ポール買うぞ
110 23/07/05(水)18:46:49 No.1075166613
prime dayじゃないけどsoundpeats air4が発売キャンペーンやるよ ただクーポン登録したメールがまだ来ない…どうして…
111 23/07/05(水)18:46:52 No.1075166641
オナニーするためにベッドのヘリにつけてスマホ固定させるスタンド買いたいけどどれがいいのかわからん
112 23/07/05(水)18:47:13 No.1075166742
ミニPCでも買って遊ぶかなぁ プライムデーあんまり関係なさそうかな?
113 23/07/05(水)18:48:07 No.1075167018
>車のエアコン送風口につけるタイプのスマホホルダーが欲しいけど種類多すぎてわこんねえ! こういうのは何個か捨てるつもりで買うんだよ!
114 23/07/05(水)18:48:49 No.1075167225
>こういうのは何個か捨てるつもりで買うんだよ! そうか…やはりか…
115 23/07/05(水)18:48:50 No.1075167227
音にそこまで拘りが無いから昔買ったWI-C310未だに使ってるわ…
116 23/07/05(水)18:49:21 No.1075167393
echo bubはセール期間の値段ならまぁこんなもんかってクオリティ
117 23/07/05(水)18:49:22 No.1075167399
>サーキュレーターは無印のバカでかいやつが最高にいい >他の小さいサーキュレーターなんだこれってなるよ ほーんと思って見たら40畳て…
118 23/07/05(水)18:49:37 No.1075167477
日用品はなに買ってる?
119 23/07/05(水)18:49:46 No.1075167522
>音にそこまで拘りが無いから昔買ったWI-C310未だに使ってるわ… ド安定の奴じゃんむしろ
120 23/07/05(水)18:50:31 No.1075167770
AirPods Pro2でいいや
121 23/07/05(水)18:50:44 No.1075167826
>日用品はなに買ってる? 去年はちょっ高い目薬をいっぱい買って備蓄した
122 23/07/05(水)18:50:44 No.1075167829
>日用品はなに買ってる? シャンプー
123 23/07/05(水)18:50:46 No.1075167838
>ド安定の奴じゃんむしろ 3000円くらいで買えるし無難でいいよね
124 23/07/05(水)18:51:20 No.1075168044
お掃除ロボット買う予定 keepaで見ると安い日で万以上差が出るんだよこいつら…
125 23/07/05(水)18:51:31 No.1075168108
>日用品はなに買ってる? 洗剤系とバス用品
126 23/07/05(水)18:51:57 No.1075168270
>日用品はなに買ってる? 水 使い捨てメガネ拭き 蒸気でアイマスク
127 23/07/05(水)18:52:01 No.1075168297
プロテインが先行でこれ安くなるぜーって告知されてたからリストに入れてる
128 23/07/05(水)18:52:11 No.1075168347
>日用品はなに買ってる? 1㎏のユウキの調味料買ってる これで中華はいつでも食える
129 23/07/05(水)18:52:48 No.1075168564
掃除ロボは色々試してeufyの一番安い奴に行き着いた
130 23/07/05(水)18:53:05 No.1075168654
イヤホンの話終わってた
131 23/07/05(水)18:53:10 No.1075168688
>日用品はなに買ってる? リステリンとパスタは必ず買うね 吉野家の牛丼が安くなったり天狗のビーフジャーキー安くなったらそれも買う
132 23/07/05(水)18:53:14 No.1075168710
うちの家は段差がありすぎて掃除ロボ使えん…
133 23/07/05(水)18:53:16 No.1075168723
モニターアーム安くならんかなあ 以前の最安値とは行かないまでも以前より安い値段くらいまで
134 23/07/05(水)18:53:19 No.1075168741
いまだにHD598SE使ってるからそろそろHD599SEに乗り換える
135 23/07/05(水)18:54:22 No.1075169118
>モニターアーム安くならんかなあ >以前の最安値とは行かないまでも以前より安い値段くらいまで 去年より安くなる商品ってないんじゃね? メモリ関係が異常なだけで
136 23/07/05(水)18:54:43 No.1075169247
毎日見てるのにPrimeVideoのスタンプラリーが反映されん!!なう!!!
137 23/07/05(水)18:54:45 No.1075169265
イヤホンは6000円くらいのサウンドビーツかJVCのインナーイヤー型の無線を狙ってるけど安くなるかしら
138 23/07/05(水)18:54:52 No.1075169308
買いたかったガラスケースはアホみたいに高くなっちゃったなそういえば…
139 23/07/05(水)18:55:05 No.1075169370
タオルでも買い替えてみようかなぁ
140 23/07/05(水)18:55:30 No.1075169530
>イヤホンは6000円くらいのサウンドビーツかJVCのインナーイヤー型の無線を狙ってるけど安くなるかしら 先行で公開されてるの見てとりあえずチェックしとくといいよ
141 23/07/05(水)18:55:37 No.1075169571
そろそろパンツでも買うか
142 23/07/05(水)18:56:27 No.1075169875
>タオルでも買い替えてみようかなぁ タオルは夏場はセームタオルが使い勝手抜群だから安いしおすすめ
143 23/07/05(水)18:56:53 No.1075170034
>毎日見てるのにPrimeVideoのスタンプラリーが反映されん!!なう!!! 今すぐスマホでアプリ入れてみろ ブラウザ変えたとかでもいけたりするけどこっちのが確実
144 23/07/05(水)18:56:53 No.1075170035
https://jp.soundpeats.com/pages/air4-preview クーポン登録明日まで使用できるのが7日と8日のみなのでプライムデー関係ないけど値引き自体は結構お得かと ただいまだにメール送ってこないのはどういうことだ
145 23/07/05(水)18:57:14 No.1075170149
快適なパンツがほしい
146 23/07/05(水)18:57:50 No.1075170346
>掃除ロボは色々試してeufyの一番安い奴に行き着いた 参考に今まで何使ったのか知りたい ゴミ自動で回収してくれる設置物って不要だったりするのかな
147 23/07/05(水)18:58:04 No.1075170418
むしろ最近は5000円ぐらいのワイヤレスでも音質なかなかいいから侮れん 数万のDACや有線も使ってはいるが まあ数十万ぐらいかけてる人は知らんが…
148 23/07/05(水)18:58:20 No.1075170493
iPadだな!
149 23/07/05(水)18:58:53 No.1075170690
>快適なパンツがほしい ちんこ部分の縫製が立体的になってるやつがなかなかいいよ ただ割と高めだけど
150 23/07/05(水)18:59:13 No.1075170824
>むしろ最近は5000円ぐらいのワイヤレスでも音質なかなかいいから侮れん >数万のDACや有線も使ってはいるが >まあ数十万ぐらいかけてる人は知らんが… 低価格帯の進化凄まじいからな…
151 23/07/05(水)18:59:18 No.1075170857
>keepaで見ると安い日で万以上差が出るんだよこいつら… セールの日より妙に安くなったりポイントついたりするときあるよね
152 23/07/05(水)18:59:48 No.1075171066
パンツならローライズボクサーいいよ 使いやすいしすぐ乾くしエロい
153 23/07/05(水)19:00:16 No.1075171245
すいませんこの前買ったいもげ飴が時期未定になって未だに届きません助けてほしいのですが
154 23/07/05(水)19:00:17 No.1075171255
ある程度の値段からは劇的な変化ないよね 低価格帯が一番差が出るからちょっといいやつ買うのは正解だけど
155 23/07/05(水)19:00:49 No.1075171460
買うか…チェーソー
156 23/07/05(水)19:01:25 No.1075171706
>すいませんこの前買ったいもげ飴が時期未定になって未だに届きません助けてほしいのですが 問い合わせてみたら? 多分キャンセルを執拗に勧められるだけだけど
157 23/07/05(水)19:01:51 No.1075171872
今年出た高級TWSだとEAH-AZ80がめちゃくちゃ評価高いけど TWSで3万円超えると紛失が怖くて外に持っていけなくなる
158 23/07/05(水)19:01:58 No.1075171918
良さげじゃなくていいなら5000円程度で変えるけど良さげのは2万だして
159 23/07/05(水)19:03:07 No.1075172421
汗かいてもズレないイヤーピース欲しい 音質云々よりイヤホンが徐々にズレてきちゃう
160 23/07/05(水)19:03:10 No.1075172444
>今年出た高級TWSだとEAH-AZ80がめちゃくちゃ評価高いけど >TWSで3万円超えると紛失が怖くて外に持っていけなくなる 付けちゃえよ 紐
161 23/07/05(水)19:03:13 No.1075172462
10年使ってるモニタ買い替えたいから良いヤツあると嬉しい
162 23/07/05(水)19:04:07 No.1075172804
>>掃除ロボは色々試してeufyの一番安い奴に行き着いた >参考に今まで何使ったのか知りたい iRobotのルンバとブラーバジェット(バッテリーがすぐダメになる) シャープのココロボ(もう生産してない、お馬鹿) >ゴミ自動で回収してくれる設置物って不要だったりするのかな ペットの毛が散らかってるとかでもない限りいらないと思う あとあんまりメーカー関係なく純粋に新製品の方が賢いイメージ
163 23/07/05(水)19:04:16 No.1075172854
ザバス以外のプロテインでいいのない? 安かったりおいしかったり効いたり
164 23/07/05(水)19:04:39 No.1075173027
ぶっちゃけワイヤレスに関しては一昔前の2万円より最新の5000円 進化が早いマジで
165 23/07/05(水)19:05:07 No.1075173222
>ザバス以外のプロテインでいいのない? >安かったりおいしかったり効いたり ガンガンあるから対象先行商品見てくるといい
166 23/07/05(水)19:06:08 No.1075173640
>ぶっちゃけワイヤレスに関しては一昔前の2万円より最新の5000円 >進化が早いマジで ある程度以下の値段のやつは売られてるチップそのまま載っけてるだけだしねえ
167 23/07/05(水)19:06:47 No.1075173905
そこそこでいいから5000円帯のワイヤレスイヤホンだとどんなのがあるかな?
168 23/07/05(水)19:06:57 No.1075173960
ワイヤレスはあんま高いのは落としたらやだなっていうのがあるし お手頃価格で新しいやつの方が使いやすい
169 23/07/05(水)19:07:52 No.1075174321
ベーズブレッド先行入ってるじゃんマジか
170 23/07/05(水)19:08:06 No.1075174430
自宅でノイキャンがっつり効かせて使うお高いのと持ち歩き用の数千円のの二刀流がちょうどいい
171 23/07/05(水)19:09:34 No.1075175036
ワイヤレス+ノイキャン希望の時点で音質なんてどうでもいいだろうしな
172 23/07/05(水)19:09:35 No.1075175050
>そこそこでいいから5000円帯のワイヤレスイヤホンだとどんなのがあるかな? SOUNDPEATSEngine4あたりでいいんじゃないの 音質は値段のわりにいいらしいがコストカットでノイキャンがついてない
173 23/07/05(水)19:09:41 No.1075175097
>ID:vy4N6J5U 明らかにヤバい奴じゃん…
174 23/07/05(水)19:10:15 No.1075175359
>No.1075172804 ありがとう 安いの買って色々試してみるのもアリそうだけど新しいシリーズ狙ってみるよ
175 23/07/05(水)19:12:20 No.1075176213
対象者限定で初めてAmazonPhotos使うと2000円クーポン貰えるって聞いて貰った プライムデーで良いのあったら使う予定