ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/05(水)16:06:34 No.1075122442
良い島だな
1 23/07/05(水)16:09:39 No.1075123181
そんな泳げないもんか
2 23/07/05(水)16:10:37 No.1075123381
離岸流ってヤツか
3 23/07/05(水)16:11:04 No.1075123489
俺の頭みたいな島
4 23/07/05(水)16:11:21 No.1075123566
真ん中の部分全部砂浜なの?
5 23/07/05(水)16:11:46 No.1075123681
150人って多いな
6 23/07/05(水)16:12:02 No.1075123741
>真ん中の部分全部砂浜なの? 満潮以外の時だけ出てくる砂浜だね
7 23/07/05(水)16:12:12 No.1075123791
海岸清掃するときでもライフジャケットは全員装備したほうが良いよ
8 23/07/05(水)16:12:18 No.1075123817
女子中学生に溺れたい
9 23/07/05(水)16:12:50 No.1075123950
6人同時に!?
10 23/07/05(水)16:12:56 No.1075123968
少し前にも小学生がここで溺れてなかった? そんな波あるとこなんか?
11 23/07/05(水)16:13:12 No.1075124049
海きれいそう遊びに行きたい
12 23/07/05(水)16:13:27 No.1075124123
>壱岐海上保安署によりますと、中学生4人が海で泳いでいる際に溺れ、さらに救助に向かった教諭と漁協の関係者も溺れたということです。壱岐海上保安署によりますと、6人とも救助されましたが、このうち女子中学生1人は救助された当時、意識のない状態だということです。
13 23/07/05(水)16:13:45 No.1075124192
>6人同時に!? 教師と漁師の人混ざってる人数だから実際には中学生四人助けようとして二人追加されたんじゃないか?
14 23/07/05(水)16:13:51 No.1075124215
なぜ泳いだ
15 23/07/05(水)16:14:37 No.1075124384
ひとまず救助はされたのか…
16 23/07/05(水)16:14:37 No.1075124386
>満潮以外の時だけ出てくる砂浜だね 女子中学生…満潮… なるほど……
17 23/07/05(水)16:15:14 No.1075124517
>なぜ泳いだ 報道によって普通に水泳して遊んでたみたいな書かれかたしてんな 起きたばっかだから真相はよくわかってない
18 23/07/05(水)16:16:28 No.1075124764
教師RTAに空目した
19 23/07/05(水)16:17:50 No.1075125064
潮が満ちたか…
20 23/07/05(水)16:24:02 No.1075126366
塊魂に出てくる島みてえって思ったけど伝わる人いるだろうか
21 23/07/05(水)16:24:20 No.1075126424
でも中学生の時にこんな島に行けたらテンション上がるのは分かる
22 23/07/05(水)16:25:05 No.1075126592
>塊魂に出てくる島みてえって思ったけど伝わる人いるだろうか 盛り上がってる部分が個別に巻き込めそうな感じはわかる
23 23/07/05(水)16:27:34 No.1075127152
JCの潮流れか…
24 23/07/05(水)16:31:39 No.1075128066
溺れてるやつを助けるの難易度高いからな…
25 23/07/05(水)16:32:40 No.1075128274
へー見た目いい場所だな行ってみたい
26 23/07/05(水)16:33:54 No.1075128551
下の岩礁地帯なら流れが複雑そうだ
27 23/07/05(水)16:34:45 No.1075128754
行ってみたいんだけど事故起こっちゃったらしばらくは上陸禁止かな…
28 23/07/05(水)16:37:43 No.1075129452
>行ってみたいんだけど事故起こっちゃったらしばらくは上陸禁止かな… 先月にも海水浴場で事故起きてるけどそこまでやるかなぁ
29 23/07/05(水)16:37:44 No.1075129455
授業で水泳やらせるなら着衣の方もやらないとダメなんだよなあ
30 23/07/05(水)16:40:14 No.1075130022
学校はゴミ拾いしにきただけだから水泳は個人の問題じゃねぇかな…
31 23/07/05(水)16:41:31 No.1075130331
>授業で水泳やらせるなら着衣の方もやらないとダメなんだよなあ 今って着衣水泳やらないの?
32 23/07/05(水)16:45:11 No.1075131161
中学生を海辺に連れて行ったら何人かは勝手に泳ぎだすだろうし かと言って四六時中監視したり首に縄を付けておく訳にもいかないだろうし… 最初に注意してそれでも勝手に泳いで溺れる奴がいたらもうそれは本人の責任という事で良くない?学校責めなきゃ駄目?
33 23/07/05(水)16:45:58 No.1075131335
留学してた高校生がこの前流されてた街?
34 23/07/05(水)16:49:19 No.1075132161
>漁協の関係者も溺れたということです 教師やPTAはともかく漁協関係者はもうちょっとだけ頑張って…
35 23/07/05(水)16:49:58 No.1075132303
ゴミ拾いした後は綺麗になった海で遊ぼう!は臨海学校でやった憶えがある
36 23/07/05(水)16:54:50 No.1075133494
きれいな島ね
37 23/07/05(水)16:55:35 No.1075133674
>教師やPTAはともかく漁協関係者はもうちょっとだけ頑張って… 泳げる事と溺れている人を助けるのはスキルツリーが別系統だから…
38 23/07/05(水)16:56:28 No.1075133914
>授業で水泳やらせるなら着衣の方もやらないとダメなんだよなあ アホな男子ならともかくJCは着衣でゴミ拾いしてそのままの服装で泳がないから水着着てるだろ
39 23/07/05(水)16:57:55 No.1075134291
>中学生を海辺に連れて行ったら何人かは勝手に泳ぎだすだろうし 男子ならともかく女子中学生だから清掃後に泳ぐ予定あったのでは?
40 23/07/05(水)16:58:28 No.1075134436
清掃活動のご褒美的な感じだろ海で泳いでたのは プール清掃の後水遊びしていいよみたいな
41 23/07/05(水)17:02:09 No.1075135415
>中学生を海辺に連れて行ったら何人かは勝手に泳ぎだすだろうし >かと言って四六時中監視したり首に縄を付けておく訳にもいかないだろうし… >最初に注意してそれでも勝手に泳いで溺れる奴がいたらもうそれは本人の責任という事で良くない?学校責めなきゃ駄目? 生徒と教師って関係上で行動してるならだめ 監督するってそういうことだから
42 23/07/05(水)17:04:10 No.1075135976
>>中学生を海辺に連れて行ったら何人かは勝手に泳ぎだすだろうし >>かと言って四六時中監視したり首に縄を付けておく訳にもいかないだろうし… >>最初に注意してそれでも勝手に泳いで溺れる奴がいたらもうそれは本人の責任という事で良くない?学校責めなきゃ駄目? >生徒と教師って関係上で行動してるならだめ >監督するってそういうことだから そりゃ教員の成り手も減るわ
43 23/07/05(水)17:04:45 No.1075136134
>溺れてるやつを助けるの難易度高いからな… 溺れた子供を助けようとした大人が一緒に死ぬのは定番の流れだからな… 小さい子供でさえそれだから中学生なんて無理
44 23/07/05(水)17:06:07 No.1075136502
教員の業務は量も種類も増える一方で負担はどんどん増えるからな 同僚も上司も保護者も生徒もクソときたらもう限界
45 23/07/05(水)17:07:30 [?] No.1075136849
人類は愚か やはりイルカこそがこの星の支配者たるべき
46 23/07/05(水)17:08:25 No.1075137101
泳ぐのに適した水着で波の無いプール泳ぐのとは違う 潮の流れは怖いし波で息継ぎも上手くできん
47 23/07/05(水)17:10:48 No.1075137769
今回のがそうだったかは置いといて溺れてる人に近寄るの怖いからね…
48 23/07/05(水)17:11:03 No.1075137823
最近の若者は島育ち経験が無いからな
49 23/07/05(水)17:11:10 No.1075137850
溺れてる人助けるなら気絶して大人しくなってからじゃないと危ない
50 23/07/05(水)17:11:35 No.1075137978
掃除終わった後に遊ぶ時間あったんじゃないの こんな離島なら大人でもお疲れ様のバーベキューくらいしたいぞ
51 23/07/05(水)17:12:16 No.1075138149
海岸清掃で島………??
52 23/07/05(水)17:12:31 No.1075138229
こんなもん業者にやらせろよ 普通に危険じゃろ
53 23/07/05(水)17:13:02 No.1075138373
スレ画みたいに何も無いなら空いたペットボトル蓋して投げて祈る位が素人に出来る事
54 23/07/05(水)17:26:37 No.1075142152
海は怖くて浮き輪手放せないわ
55 23/07/05(水)17:43:46 No.1075146606
溺れた知人を助けに男二人で行ったらめちゃくちゃ暴れられてこっちも溺れそうになったわ 溺れてる人を助けるのは難しい
56 23/07/05(水)17:46:19 No.1075147322
ゴダイゴ天皇も流されたんだっけ壱岐
57 23/07/05(水)17:47:20 No.1075147602
ここらへんサメいるから泳がんほうがいいと思う
58 23/07/05(水)17:47:52 No.1075147752
磯の石の上で滑って海に落ちるのいいよね…
59 23/07/05(水)17:48:02 No.1075147793
伝承になぞらえた連続殺人の舞台になりそうな地形してる島だな
60 23/07/05(水)17:48:29 No.1075147929
>ここらへんサメいるから泳がんほうがいいと思う 「」vs壱岐シャーク
61 23/07/05(水)17:49:35 No.1075148260
>溺れた知人を助けに男二人で行ったらめちゃくちゃ暴れられてこっちも溺れそうになったわ >溺れてる人を助けるのは難しい 棒で頭撫でて大人しくさせてから救助するといいらしいな
62 23/07/05(水)17:49:39 No.1075148274
何このクッソみてえな画像 もしかしてテレビをスマホで撮った?
63 23/07/05(水)17:49:44 No.1075148293
砂浜の落とし穴に頭から落ちたかな
64 23/07/05(水)17:49:58 No.1075148360
課外学習で近場の海来たのになんで泳いじゃダメなのとか学生の頃思ってたけど そりゃ泳がせたくないな管理できない
65 23/07/05(水)17:55:16 No.1075149935
>課外学習で近場の海来たのになんで泳いじゃダメなのとか学生の頃思ってたけど >そりゃ泳がせたくないな管理できない 事故起きたら学校のせいになるしな
66 23/07/05(水)17:59:14 No.1075151133
>事故起きたら学校のせいになるしな 来年からこの行事なくなるわな もしくは掃除するだけで海に近寄るの禁止か
67 23/07/05(水)17:59:20 No.1075151168
プロじゃないなら溺れて力尽きてから引き上げろ!ってのは良く聞く