23/07/05(水)15:47:51 体調悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)15:47:51 No.1075118084
体調悪くても食欲失せない
1 23/07/05(水)15:49:07 No.1075118390
スレッドを立てた人によって削除されました ポコチンファイト レディー ファイッ! (´・ω・`) (´・ω・`) / \ ペチチチチチ / .ニフ レ'\ γ∩ミ γ∩ミ / > ⊂:: ::⊃人 ⊂:: ::⊃ < 乂∪彡< >乂∪彡
2 23/07/05(水)15:49:17 No.1075118422
そういう時ほど「食べないとヤバい」ってスイッチ入るね
3 23/07/05(水)15:52:03 No.1075119100
俺は食欲失せる 食を疎かにするの生物としてだめなのにというストレスがさらにかかってくるから逆に食える人のほうが羨ましいわ
4 23/07/05(水)15:52:10 No.1075119122
夏バテで食欲ないとか経験してみたい
5 23/07/05(水)15:53:04 No.1075119346
俺はストレスの強さで変わる 食べたくないのは限界のサイン
6 23/07/05(水)15:53:53 No.1075119534
食欲の失せるストレスと暴食スイッチの入るストレスがある気がする
7 23/07/05(水)15:54:01 No.1075119565
人生で明確に食欲ないな…って状態になったのがノロわれた時の一回だけ 固形物食べられなかった
8 23/07/05(水)15:54:57 No.1075119787
わかるストレス溜まると人を食べる食欲なくなるよね
9 23/07/05(水)15:55:02 No.1075119808
ブラック勤務してた頃は食欲ほぼ完全に消えたな
10 23/07/05(水)15:55:27 No.1075119913
俺はストレスが溜まらないタイプ
11 23/07/05(水)15:55:43 No.1075119980
体調悪いの飯食ってないせいな事のほうが多くて…
12 23/07/05(水)15:55:44 No.1075119987
高熱が出た時人生で初めて飯が食べなくても大丈夫だなって感じてびっくりしたデブ
13 23/07/05(水)15:55:53 No.1075120020
>俺はストレスが溜まらないタイプ 無敵か
14 23/07/05(水)15:57:07 No.1075120299
食欲が消えて無駄な欲望から解脱されてるわけじゃなくて 腹が空かなくて体調悪くなるけど何食っても味しなくて喉に詰まって飲み込めずにつらいぞ
15 23/07/05(水)15:57:25 No.1075120377
普段から体調維持するために無理して食ってるところはある
16 23/07/05(水)15:58:22 No.1075120576
食う量自体は変わらないけど買いだめしちゃう
17 23/07/05(水)15:59:29 No.1075120833
胃が痛いみたいな状態のストレス下では食えないんじゃ
18 23/07/05(水)16:08:25 No.1075122892
ストレスかかってる時は過食嘔吐しまくってたので人によるとしか
19 23/07/05(水)16:09:35 No.1075123162
ストレスの時は食う量3倍位になってそのまま寝るのを繰り返してる1週間位続く
20 23/07/05(水)16:18:13 No.1075125146
ストレスあると食欲なくなるな…あと吐くな そんなこと滅多にないけども
21 23/07/05(水)16:27:25 No.1075127118
常識的な量じゃ食っても食っても足りないんだよな 食いすぎたら気分悪くなるけど
22 23/07/05(水)16:36:14 No.1075129105
俺は食欲無限に湧くタイプだけどこれどうすればいいんです?
23 23/07/05(水)16:37:21 No.1075129370
人生で唯一浮気された時だけはショックすぎて 何も食べれなくなって5日で3kg減った ストレスの度合いによると思う
24 23/07/05(水)16:38:47 No.1075129693
食えなくなるまで食うんじゃなくて常識的な量だけ食べればいいと思う
25 23/07/05(水)16:38:58 No.1075129742
二日酔いになると半日くらい食欲失せる
26 23/07/05(水)16:39:09 No.1075129775
仕事が忙しいタイプのストレスは飯が食いたくなるやつ やらかしたときのストレスは飯が食えなくなるやつ
27 23/07/05(水)16:40:26 No.1075130076
ストレス溜まると腹壊すタイプだから食える食えない以前に体調がガタ落ちする ひとまずちゃんと食える方がまだ羨ましい
28 23/07/05(水)16:42:08 No.1075130458
ストレスと言うか疲れ溜まると飯を食べる気力すらなくなるんよな
29 23/07/05(水)16:42:25 No.1075130512
>仕事が忙しいタイプのストレスは飯が食いたくなるやつ >やらかしたときのストレスは飯が食えなくなるやつ すげぇわかる
30 23/07/05(水)16:42:57 No.1075130646
食欲減っても腹は減るんだよ 腹減っても食う気が起きねぇんだよ つーか食わねーくらいでダイエットになったら苦労しねぇんだよデブ!
31 23/07/05(水)16:43:08 No.1075130694
>ストレスと言うか疲れ溜まると飯を食べる気力すらなくなるんよな 疲れているからこそ食べて治そうとする豚人間だから羨ましい
32 23/07/05(水)16:44:40 No.1075131031
新卒のときこれで1年で体重10㎏減ったわ
33 23/07/05(水)16:45:26 No.1075131215
したり顔でライフハックでも披露するのかと思ったら豚人間の素直な気持ちだった
34 23/07/05(水)16:45:49 No.1075131303
>食欲減っても腹は減るんだよ >腹減っても食う気が起きねぇんだよ >つーか食わねーくらいでダイエットになったら苦労しねぇんだよデブ! 腹減ってること自体がストレスだから食うデブ
35 23/07/05(水)16:46:08 No.1075131383
ストレスの方向によって両方あるわ…
36 23/07/05(水)16:46:19 No.1075131429
精神的ストレスだと増える 身体的ストレスだと減る
37 23/07/05(水)16:55:31 No.1075133655
食欲はあるはずなのに胃がキュってなって量が食べれなくなる
38 23/07/05(水)16:55:41 No.1075133702
ホネ人間か?
39 23/07/05(水)17:02:54 No.1075135612
昼休憩の時とかマジで何も食う気しない 午後一で会議とかあると尚更
40 23/07/05(水)17:03:36 No.1075135819
ストレス溜めて数か月で数十キロ太るを3回くらいやった どんなダイエットよりもストレスを溜めない生活の方が痩せる
41 23/07/05(水)17:05:15 No.1075136268
吐くもの無いのにトイレこもって胃液吐くなおれは
42 23/07/05(水)17:08:16 No.1075137068
そうなんだよな…食欲はなくても腹は減るのが厄介なんだ
43 23/07/05(水)17:09:08 No.1075137299
食欲ないのに腹が減るってのが分からない…
44 23/07/05(水)17:12:07 No.1075138117
アル中が極まってた頃は飯買いにコンビニに行ったはずなのに何が食いたいのか分からなくて酒だけ買って店を出てた
45 23/07/05(水)17:12:23 No.1075138189
嘘だろストレス解消で暴食しないのか…?
46 23/07/05(水)17:14:18 No.1075138728
どんどん胃が弱くなって来てるんだけどいつからか空腹感が胃の違和感に変わってた そうなると食欲と空腹が結び付かなくなる
47 23/07/05(水)17:14:45 No.1075138858
なんだったらお腹空いて無いのにお腹に入れたくなるよ
48 23/07/05(水)17:15:50 No.1075139151
春も夏も秋も冬もずっと俺は腹が空いている なぜだ…
49 23/07/05(水)17:17:42 No.1075139638
人生最大のストレスマックスだった時はさすがに1ヶ月で10kgおちたな
50 23/07/05(水)17:18:18 No.1075139802
多少の風邪では食欲落ちない 運動はできなくなるので太る
51 23/07/05(水)17:18:28 No.1075139857
>どんどん胃が弱くなって来てるんだけどいつからか空腹感が胃の違和感に変わってた >そうなると食欲と空腹が結び付かなくなる 体動かしてないとそうなりやすい気がする じっとしてると力が出ない感じわかんないしな
52 23/07/05(水)17:18:33 No.1075139875
>ストレスの方向によって両方あるわ… 憂さ晴らししたいタイプのストレスだと食いまくるし 何もしたくないタイプのストレスだと食べない
53 23/07/05(水)17:22:07 No.1075140851
うおおおお食いまくりてえ~~~!!!ってなるタイプのストレスと ゲッソリしてるのに食べる気分になれないタイプのストレスあるな…なんだこの差
54 23/07/05(水)17:25:47 No.1075141942
酷いアイコンだ
55 23/07/05(水)17:30:55 No.1075143214
俺はコロナで味覚と嗅覚が消えてもおもしれーで食べまくったデブ どうも無味無臭も食感さえ良ければ美味しいに分類していたらしい
56 23/07/05(水)17:41:28 No.1075145917
食べるの面倒臭いが勝る時はある 食うより寝たい