虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)15:29:27 原作変... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)15:29:27 No.1075113729

原作変えて再出発 したは良いものの結局打ち切り

1 23/07/05(水)15:34:57 No.1075114939

何か自衛隊の漫画みたいになってたやつか

2 23/07/05(水)15:35:56 No.1075115188

敵が面倒くさすぎて読むのやめたが終わったか

3 23/07/05(水)15:35:58 No.1075115196

4巻くらい読んだけど話が進んでるようで進まないなって… 原作違うんだからテラフォの悪習を真似なくていいのに

4 23/07/05(水)15:38:35 No.1075115822

小さくて処理が面倒臭い異形を倒す展開だったからあんまり巨大化する必要性が薄かった

5 23/07/05(水)15:41:42 No.1075116607

>4巻くらい読んだけど話が進んでるようで進まないなって… >原作違うんだからテラフォの悪習を真似なくていいのに ジャイガンティスってタイトル通りスレ画が巨人化して大暴れ!なんてのも全然無かった

6 23/07/05(水)15:43:49 No.1075117116

生物と融合してどんどん増殖する敵は悪くなかった ほぼ不死身にするな

7 23/07/05(水)15:46:26 No.1075117746

主人公周りよりも明らかに自衛隊の描写の方に力が入ってるアンバランス感が出てたから…

8 23/07/05(水)15:47:03 No.1075117889

テラフォ終わってたのか

9 23/07/05(水)15:48:36 No.1075118263

2年くらい続いたならまあいいほうか…

10 23/07/05(水)15:48:54 No.1075118340

>テラフォ終わってたのか 一応終わっては無いけど再開の見込みが無いからスレ画を始めたんだろう まあ打ち切りと言う結果に終わったけど 次もまた違う原作付けて何か描くのかなあ

11 23/07/05(水)15:49:06 No.1075118385

つまりテラフォーマーズが再開する…?

12 23/07/05(水)15:50:22 No.1075118687

主人公が巨人になって泥試合する辺りまでは読んだ だいたい自衛隊漫画だった

13 23/07/05(水)15:54:07 No.1075119592

生存してた隊長もパッとしない出番のまま終わりか…

14 23/07/05(水)17:19:30 No.1075140133

作画の人は頑張って欲しいな…

↑Top