23/07/05(水)14:16:10 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)14:16:10 No.1075096799
さっき観終わったけど期待を遥かに超えるレベルで面白かった! 最後に前作と今作の味方が集結してるの次回への引きとして熱すぎない?
1 23/07/05(水)14:17:57 No.1075097204
いいよね…まずはマイルスがマイルスからどうやって逃げるかだけでも気になる
2 23/07/05(水)14:21:24 No.1075098051
スレ画の胸のマークがちょうど丸いしママと約束してたケーキにこのマークを描いてもらって正体を明かすみたいになるのかと予想してる
3 23/07/05(水)14:21:58 No.1075098179
>最後に前作の宿敵が別バースの自分って分かるの次回への引きとして熱すぎない?
4 23/07/05(水)14:26:05 No.1075099120
プラウラマイルスはどう見ても敵対するシチュに見えぬ
5 23/07/05(水)14:26:08 No.1075099142
>いいよね…まずはマイルスがマイルスからどうやって逃げるかだけでも気になる あれ前作でBーターにウェブグルグルで拘束されてた時とだいたい状況一緒じゃない?
6 23/07/05(水)14:28:22 No.1075099659
プラウラーとかミゲルと小競り合いした後スパイダーバースの皆と一緒にスポットと大決戦かなぁ
7 23/07/05(水)14:29:27 No.1075099904
まだゴーホームされてないヴィランとかスポットに解放されそう
8 23/07/05(水)14:32:08 No.1075100512
暇そうなスパイダーマン多いな!
9 23/07/05(水)14:33:36 No.1075100863
ひっそりMCU世界のマイルスの叔父が実写版プラウラーになってたしMCUマイルスも出てきたりして
10 23/07/05(水)14:34:12 No.1075100985
>プラウラマイルスはどう見ても敵対するシチュに見えぬ 拘束の仕方は1610マイルスと同じだし信用してないから縛ってるだけに思える
11 23/07/05(水)14:35:53 No.1075101378
チャイティー飲みたくなった
12 23/07/05(水)14:37:25 No.1075101717
チャイティー!!!?!!?!!?
13 23/07/05(水)14:37:33 No.1075101746
チャイティー!!!?
14 23/07/05(水)14:37:41 No.1075101786
イレギュラーなのにしっかりスパイダー宿命背負ってるのかわいそうだなマイルス…
15 23/07/05(水)14:37:56 No.1075101842
でも明らかに犯罪行為で金稼いでるから悪人は悪人なんだよな……
16 23/07/05(水)14:38:17 No.1075101923
>あれ前作でBーターにウェブグルグルで拘束されてた時とだいたい状況一緒じゃない? 指で鎖をバチバチやってたから目をみるな手を見ろして抜け出す可能性はある
17 23/07/05(水)14:38:58 No.1075102079
コーヒーコーヒーも飲みたくなるよね
18 23/07/05(水)14:39:24 No.1075102180
ナンブレッドおいしいよね大好き
19 23/07/05(水)14:39:48 No.1075102267
ここは渋滞
20 23/07/05(水)14:40:26 No.1075102420
ここも渋滞
21 23/07/05(水)14:41:09 No.1075102577
そしてここはイギリスに全てを奪われた
22 23/07/05(水)14:45:01 No.1075103453
資本主義の象徴…
23 23/07/05(水)14:46:02 No.1075103665
インド人好きすぎる…
24 23/07/05(水)14:46:52 No.1075103850
情報入れずに見に行ったからここで終わるの?!ってなった 3作目はやく
25 23/07/05(水)14:47:27 No.1075103977
イギリスdisした後にイギリスのスパイダーマン出てくるとこでダメだった
26 23/07/05(水)14:48:34 No.1075104236
俺は後編あること知らなくて見に行ったから続くで終わって驚愕した
27 23/07/05(水)14:49:27 No.1075104423
来年まで待とうねえ…
28 23/07/05(水)14:50:07 No.1075104576
140分の長さを感じさせない面白さだった 不満な点は近所の映画館の扱いが悪いのと吹替版のエンドロールがなんか雑だった
29 23/07/05(水)14:51:24 No.1075104880
ホービーがかっこよすぎる…
30 23/07/05(水)14:52:04 No.1075105035
制作のゴタゴタがいっぱい耳に入ってきて海外でも今の公開日に公開するか不安だぜ!
31 23/07/05(水)14:53:16 No.1075105307
>不満な点は近所の映画館の扱いが悪い 日本は前作の興収だいぶ悪かったから…
32 23/07/05(水)14:53:24 No.1075105348
>ホービーがかっこよすぎる… 危険な臭いもぷんぷんする
33 23/07/05(水)15:06:52 No.1075108326
インドスパイダーかっこいいよね
34 23/07/05(水)15:08:58 No.1075108835
>インドスパイダーかっこいいよね 原作?のスパイダーマンインディアは腰から下がインド風な上半身は大体いつものスパイダーマンだったのでこの映画でめちゃくちゃカッコ良くなっててたまげた
35 23/07/05(水)15:09:02 No.1075108854
Bパーカーの娘これ成長したらBパーカーがおじさん枠で死ぬやつでは…?ってなった
36 23/07/05(水)15:09:47 No.1075109038
スパイダーサウルスが原作あるって知ったのが一番の驚き
37 23/07/05(水)15:10:16 No.1075109171
ドルビーシネマ版めっちゃ良かったけど スクリーン数少すぎる…
38 23/07/05(水)15:10:56 No.1075109332
実写のNWHも経ているから不穏要素の山盛り具合がつらすぎる…でも続きも早く見てえ!
39 23/07/05(水)15:11:31 No.1075109496
ピーター・パー・カー
40 23/07/05(水)15:11:34 No.1075109516
>ドルビーシネマ版めっちゃ良かったけど >スクリーン数少すぎる… 具体的にどの辺が良かった? 土曜に東京行くから良さそうなら多少遠出しても見に行こうかな
41 23/07/05(水)15:12:41 No.1075109762
スパイダーマンファンは今映ったのはどの作品に出たスパイダーマン!どの作品に出たヴィラン!とかわかるもんなんです?
42 23/07/05(水)15:13:26 No.1075109950
こっちでも愚痴叩かれるドクターストレンジでダメだった
43 23/07/05(水)15:13:46 ID:rE7AKdcY rE7AKdcY No.1075110043
スポットって今回初登場?
44 23/07/05(水)15:13:48 No.1075110055
>スパイダーマンファンは今映ったのはどの作品に出たスパイダーマン!どの作品に出たヴィラン!とかわかるもんなんです? めっちゃ詳しい「」でも8割しか分からなかったらしい
45 23/07/05(水)15:14:17 No.1075110162
8割もわかるのか…
46 23/07/05(水)15:14:41 No.1075110254
>スポットって今回初登場? 軽く調べた感じだと半ばギャグキャラみたいなヴィランだったみたい
47 23/07/05(水)15:15:33 No.1075110458
>スパイダーマンファンは今映ったのはどの作品に出たスパイダーマン!どの作品に出たヴィラン!とかわかるもんなんです? スカーレットスパイダーとかアドバンスドスーツとか有名どころしかわからない雑魚だよ俺は
48 23/07/05(水)15:17:18 No.1075110847
凄いな…不眠症しかわからなかったよ俺
49 23/07/05(水)15:17:46 No.1075110955
>具体的にどの辺が良かった? スポットの黒さが目立つんで異質感が増すのと 音響が良かったよ IMAXと比べてコスパの悪さは感じるが
50 23/07/05(水)15:17:56 ID:rE7AKdcY rE7AKdcY No.1075110996
>軽く調べた感じだと半ばギャグキャラみたいなヴィランだったみたい 今作も登場シーンはそんな感じだった 宿敵だった…
51 23/07/05(水)15:18:42 No.1075111185
>軽く調べた感じだと半ばギャグキャラみたいなヴィランだったみたい ダルメシアンみたいな模様がギャグキャラ感増してる
52 23/07/05(水)15:19:07 No.1075111276
ムンバイじゃなくてムンバッタンでこっちもイギリスに植民地支配されてたんだって考えると アメリカとインドってあんま変わんないのでは……って気付かされる
53 23/07/05(水)15:19:34 No.1075111412
前作は3Dやってたのに今作はやってなかったのが残念 この作品のアートワークと3Dすごい相性よかったから…
54 23/07/05(水)15:21:53 No.1075111958
ところで思ったんだけどゲーム版が別アースだしスパイダーマンのマイルスがいるアースって何個かはあるんだからスパイダーソサエティにはスレ画以外のマイルスもいるのか…?
55 23/07/05(水)15:22:01 No.1075111991
前作で一人前のスパイダーマンになるくらいの曇らせは終えたかと思ったら更に盛ってきたのは参ったね…
56 23/07/05(水)15:22:37 No.1075112141
>ところで思ったんだけどゲーム版が別アースだしスパイダーマンのマイルスがいるアースって何個かはあるんだからスパイダーソサエティにはスレ画以外のマイルスもいるのか…? 誘われてればいると思う
57 23/07/05(水)15:22:56 No.1075112230
エブエブとにて空虚な内面を抱えた悪役だけど なんかグレンラガンのアンチスパイラルっぽくて不気味で好きだわ
58 23/07/05(水)15:22:57 No.1075112235
>前作は3Dやってたのに今作はやってなかったのが残念 >この作品のアートワークと3Dすごい相性よかったから… 4DXあったから喜んでいったら3Dの奴じゃなくてがっかりした
59 <a href="mailto:sage">23/07/05(水)15:23:05</a> [sage] No.1075112266
たくさん並ぶベンおじ死亡シーンはちょっと笑った
60 23/07/05(水)15:23:21 No.1075112343
>前作で一人前のスパイダーマンになるくらいの曇らせは終えたかと思ったら更に盛ってきたのは参ったね… 三作目にしてオリジン並みに曇らせてくるNWHもあるから…
61 23/07/05(水)15:23:54 No.1075112461
あのバンドメンバーならマイルズがアース42に行った事はたぶんすぐわかるはず
62 23/07/05(水)15:24:27 No.1075112587
>4DXあったから喜んでいったら3Dの奴じゃなくてがっかりした ちゃんと3Dじゃない作品は4DX2Dと書いてあるのだ それはそれとして3Dじゃないのは残念よね 納期とか手間の関係かしらね
63 23/07/05(水)15:24:58 No.1075112728
3D上映は死んだと思ってたらアバター2でやってたりしてよく分からん アバター2の3Dは流石の映像美だったけどあのレベルの3D映画って難しいよな…
64 23/07/05(水)15:25:19 No.1075112801
>あのバンドメンバーならマイルズがアース42に行った事はたぶんすぐわかるはず グウェンが居場所は分からないけど行き先は分かる、始まりの場所にいるって言ってたから分かってるはず
65 23/07/05(水)15:25:54 No.1075112941
>3D上映は死んだと思ってたらアバター2でやってたりしてよく分からん >アバター2の3Dは流石の映像美だったけどあのレベルの3D映画って難しいよな… マリオも3Dあったよ 作る側としちゃ採算が合いそうなら作るってことなんじゃないかな
66 23/07/05(水)15:25:58 ID:rE7AKdcY rE7AKdcY No.1075112963
今回の映像を3Dで見たら絶対酔う自信がある
67 23/07/05(水)15:26:31 No.1075113095
>今回の映像を3Dで見たら絶対酔う自信がある 開幕の点滅にブチギレてる「」いたな
68 23/07/05(水)15:27:23 No.1075113301
ビヨンドはいつになるかな‥2024年内に収めてくれたら万々歳ぐらいに思ってるけど あの引きから2年も3年も待つのは辛い
69 23/07/05(水)15:27:31 No.1075113325
>開幕の点滅にブチギレてる「」いたな ポリゴン「」だったのかな…
70 23/07/05(水)15:28:07 No.1075113456
ビヨンドで実写版マイルスとか出ないかな
71 23/07/05(水)15:28:45 No.1075113592
ビヨンドクソ楽しみなんだけどアクロスのアニメーター100人ぐらいが制作降りたみたいなニュース聞いておおう…ってなった
72 23/07/05(水)15:28:52 No.1075113616
>ビヨンドで実写版マイルスとか出ないかな 実写版おじさんは急遽ねじ込まれたらしいし可能性はあるかも知れない
73 23/07/05(水)15:29:15 No.1075113686
署長死イベントなんて実写映画版だと1人しかやってないじゃん!
74 23/07/05(水)15:33:35 No.1075114622
よく考えたらアメスパのピーターはベンおじ署長グウェンとたった2作で失いすぎてない?
75 23/07/05(水)15:34:22 No.1075114799
>署長死イベントなんて実写映画版だと1人しかやってないじゃん! 正直警察関係者の死なんて ps4ゲーム版のマイルスの親父くらいしか思い出せないわ
76 23/07/05(水)15:34:46 No.1075114897
ミゲルのサポートAIみたいなアレって原作にもいるの?
77 23/07/05(水)15:36:56 No.1075115436
>ミゲルのサポートAIみたいなアレって原作にもいるの? いる
78 23/07/05(水)15:37:09 No.1075115492
>よく考えたらアメスパのピーターはベンおじ署長グウェンとたった2作で失いすぎてない? 苦しみ背負い愛をも捨てて 悪を探し空駆ける
79 23/07/05(水)15:37:16 No.1075115520
>ps4ゲーム版のマイルスの親父くらいしか思い出せないわ ピーターパーカー以外のスパイダーマンの場合…みたいなある程度シナリオパターンがいくつかあるのかも 親しい人を救えなくともヒーローであり続けるスパイダーマンはかっこいいし…
80 23/07/05(水)15:40:41 No.1075116353
まずBターにミゲルが起こした事象について教えてもらわんと あの映像がイメージ映像なのか実際に起きた現象なのか
81 23/07/05(水)15:47:03 No.1075117887
>ホービーがかっこよすぎる… 声がジャイアンだからな
82 23/07/05(水)15:48:39 No.1075118271
映像はすごかったけどストーリーは前やったじゃんって感じでイマイチだった とは言え次も見にいきます
83 23/07/05(水)15:50:40 No.1075118757
>ビヨンドクソ楽しみなんだけどアクロスのアニメーター100人ぐらいが制作降りたみたいなニュース聞いておおう…ってなった >アニメーター100人ぐらいが制作降りた なそ
84 23/07/05(水)15:52:38 No.1075119247
いろいろ職種あるもんねアニメーターにも
85 23/07/05(水)15:57:31 No.1075120407
ベンライリーをベンおじさんがスパイダーマンになったキャラだと勘違いしてる人をちらほら見かける確かに名前だけだと紛らわしいと言えば紛らわしい
86 23/07/05(水)15:57:39 No.1075120434
インド人何も失ってないで戦っていけるのか…
87 23/07/05(水)15:57:44 No.1075120451
吹替版悪くなかったけどlisaの曲煩え!!ってなった
88 23/07/05(水)15:58:51 No.1075120695
タイアップ曲は前作の方が好み
89 23/07/05(水)15:59:47 No.1075120895
アース42でなにやるんだろうね
90 23/07/05(水)16:00:12 No.1075120984
>ベンライリーをベンおじさんがスパイダーマンになったキャラだと勘違いしてる人をちらほら見かける確かに名前だけだと紛らわしいと言えば紛らわしい ベン叔父さんがスパイダーマンになったのは別のスパイダーマンなんだ?
91 23/07/05(水)16:00:36 No.1075121085
>インド人何も失ってないで戦っていけるのか… どうせスパイダーマンなんてやろうと思えばどんどん死ぬし
92 23/07/05(水)16:00:42 No.1075121122
>タイアップ曲は前作の方が好み めっちゃ分かる 今作のも悪くないけど普通のアニメの曲になっちゃった感がある
93 23/07/05(水)16:00:46 No.1075121134
そもそも1000人使ってるアニメだからな…
94 23/07/05(水)16:01:13 No.1075121231
>開幕の点滅にブチギレてる「」いたな 俺も過剰な点滅は頭痛くなるから気持ちはわかるよ ガオガイガーの敵パートレベルでなければ耐えられるけど...
95 23/07/05(水)16:01:53 No.1075121361
トム・ホランド助けて!ってなりながら観てた 続編が早く観たい……
96 23/07/05(水)16:01:59 No.1075121385
>俺も過剰な点滅は頭痛くなるから気持ちはわかるよ >ガオガイガーの敵パートレベルでなければ耐えられるけど... なので入り口に注意書きがしてあるんですね
97 23/07/05(水)16:02:03 No.1075121397
3D映画はコロナ前ぐらいからなんかめっちゃ減ってる印象で今やIMAXもほぼ2Dになってるのありがたくはあるんだけどたまに恋しくなる
98 23/07/05(水)16:02:40 No.1075121519
プラウラーやれるんなら蜘蛛に噛まれてなくてもスパイダーマン出来そうなもんだが
99 23/07/05(水)16:02:51 No.1075121549
100人降りるくらいは長期制作では普通だと偉い人が言ったそうな そういうものなんだろか
100 23/07/05(水)16:03:05 No.1075121587
今作の曲はMVが良い感じのまとめになってて良いぞ
101 23/07/05(水)16:03:05 No.1075121590
最近ハマって調べてたけどスパイダーマンのヴィラン多すぎない? これ1人で街守るのブラックもブラックなんだけど
102 23/07/05(水)16:03:32 No.1075121676
>100人降りるくらいは長期制作では普通だと偉い人が言ったそうな >そういうものなんだろか まあ他の仕事もあるだろうしそうなのかもしれん
103 23/07/05(水)16:03:56 No.1075121765
>100人降りるくらいは長期制作では普通だと偉い人が言ったそうな >そういうものなんだろか 偉い人の言うことなんか信用できないと言う気持ちと豊田章男の例もあるのでその偉い人の人となりを見てみないことにはなんとも
104 23/07/05(水)16:04:00 No.1075121786
>めっちゃ分かる >今作のも悪くないけど普通のアニメの曲になっちゃった感がある 「いつかここから飛び降りてみたいな」みたいな本編とリンクする歌詞がいいよね…
105 23/07/05(水)16:04:24 No.1075121901
>最近ハマって調べてたけどスパイダーマンのヴィラン多すぎない? >これ1人で街守るのブラックもブラックなんだけど 原作には他にもヒーローいるから... スパイダーマンしかいない世界は大変?そうだね...
106 23/07/05(水)16:04:38 No.1075121948
>最近ハマって調べてたけどスパイダーマンのヴィラン多すぎない? >これ1人で街守るのブラックもブラックなんだけど コミックなら他のヒーローもいるんじゃないかな 他のヒーローのヴィランもついてくるけど
107 23/07/05(水)16:05:22 No.1075122131
>「いつかここから飛び降りてみたいな」みたいな本編とリンクする歌詞がいいよね… 前作のビル群に向かって飛び降りるシーンめっちゃ好き…
108 23/07/05(水)16:05:57 No.1075122272
>100人降りるくらいは長期制作では普通だと偉い人が言ったそうな >そういうものなんだろか アニメスタジオは元々フリー契約な人も多いしアメリカは顕著なので
109 23/07/05(水)16:06:03 No.1075122299
>最近ハマって調べてたけどスパイダーマンのヴィラン多すぎない? >これ1人で街守るのブラックもブラックなんだけど バットマンの方だけどヒーローがいるからヴィランが発生するみたいな話もある
110 23/07/05(水)16:06:35 No.1075122447
>アース42でなにやるんだろうね シニスターシックスカルテル潰してプラウラーとはお別れって感じかな?
111 23/07/05(水)16:06:40 No.1075122467
>前作のビル群に向かって飛び降りるシーンめっちゃ好き… 今作でも同じような描き方で軌道エレベーターから飛び降りるのいいよね…
112 23/07/05(水)16:07:05 No.1075122572
>アース42でなにやるんだろうね 42マイルスと組んでシニスターシックス排除かなぁ でもスポットも誰かが足止めしないとヤバいんだよね グウェンのチームは42に来るっぽいしどうするんだろ
113 23/07/05(水)16:08:12 No.1075122838
>42マイルスと組んでシニスターシックス排除かなぁ >でもスポットも誰かが足止めしないとヤバいんだよね >グウェンのチームは42に来るっぽいしどうするんだろ ソサエティの人…?でも放置路線っぽいしなあ
114 23/07/05(水)16:10:19 No.1075123321
4DXめちゃくちゃ楽しかったけど初見で選ぶやつじゃないねあれ
115 23/07/05(水)16:10:51 No.1075123437
>4DXめちゃくちゃ楽しかったけど初見で選ぶやつじゃないねあれ 映画本編の情報量に加えて席も揺れるんだしそりゃそうだすぎる...
116 23/07/05(水)16:11:27 No.1075123592
でもこんな高クオリティの映画作れたんだが金出して囲っといてくれ…
117 23/07/05(水)16:11:51 No.1075123697
>4DXめちゃくちゃ楽しかったけど初見で選ぶやつじゃないねあれ 前作の4DXはユニバのアトラクションに2時間乗ってる感じがして最高だったよ またやってほしいなぁ
118 23/07/05(水)16:12:37 No.1075123894
>でもこんな高クオリティの映画作れたんだが金出して囲っといてくれ… ブラックな環境で働かせるのもやめてくれ
119 23/07/05(水)16:13:02 No.1075123999
>4DXめちゃくちゃ楽しかったけど初見で選ぶやつじゃないねあれ 上映館によって揺れの強度違うらしいからそれっぽい雰囲気だけ楽しめた人もいれば場所によってめちゃくちゃ酔った人もいるみたい
120 23/07/05(水)16:13:40 No.1075124172
>まずBターにミゲルが起こした事象について教えてもらわんと >あの映像がイメージ映像なのか実際に起きた現象なのか あのピーターも消えてるから別のピーターじゃない?
121 23/07/05(水)16:14:44 No.1075124406
もう公開からしばらくたったからいうけど俺はちょっと期待外れだったかな 期待が大きすぎたのかもしれない前作が完璧すぎたから 今作はちょっと話が分かりにくいとかモブスパイダー沢山でてくるけど個性はなくてカウボーイぐらいしか目立ってなくてもったいないとか色々 とにかく前作と比べると大分落ちるってだけで悪くはないんだけど人におすすめできるものではないかなってなった 前作はマジで完ぺきでマイルスの成長、前作主人公ピーターの扱いと主役交代とかキャラの魅力とか映像演出のとんでもなさとか文句のつけようがなくて人にお勧めしまくったけどやっぱ続編ってこともあって大分わかりにくくなっちゃったなあって感想だった
122 23/07/05(水)16:14:57 No.1075124448
ミゲルに関してはイベント無視じゃなくて成り代わりがダメだ判定されてる気はすんだよなぁ インドの穴もアレスポットの力かもしれんし…
123 23/07/05(水)16:15:38 No.1075124604
前編だから今の評価って期待値含めてだしね単品で見たらまぁ前作のがおもろいとは思うよ
124 23/07/05(水)16:17:50 No.1075125066
>もう公開からしばらくたったからいうけど俺はちょっと期待外れだったかな >期待が大きすぎたのかもしれない前作が完璧すぎたから いやまあ純度100%の前後編の前編だからな そりゃ一本で超綺麗にまとまってた前作とは比較できんだろう
125 23/07/05(水)16:18:22 No.1075125177
R.I.Pターが前作で時空連続体がぶっ壊れるぞ!って言ってるからこの案件の答えを知ってる可能性があるな
126 23/07/05(水)16:18:27 No.1075125194
>>まずBターにミゲルが起こした事象について教えてもらわんと >>あの映像がイメージ映像なのか実際に起きた現象なのか >あのピーターも消えてるから別のピーターじゃない? 消えてないし「お前も見てただろBター」って呼びかけられて「ああ…」って答えてただろ!
127 23/07/05(水)16:18:28 No.1075125198
ルネサンスヴァルチャーがいるならルネサンススパイダーマンもいるのか
128 23/07/05(水)16:19:01 No.1075125324
>>>まずBターにミゲルが起こした事象について教えてもらわんと >>>あの映像がイメージ映像なのか実際に起きた現象なのか >>あのピーターも消えてるから別のピーターじゃない? >消えてないし「お前も見てただろBター」って呼びかけられて「ああ…」って答えてただろ! じゃあもう一度だけ見てくるね!
129 23/07/05(水)16:20:57 No.1075125718
前後編だって知らずに観た人がえー…てなるのは責められない作りだと思う なのではよ後編くれ
130 23/07/05(水)16:21:22 No.1075125794
正直超長い映画を単純に二つに分けたって感じっぽいから評価も次作待ちよ なので出来るだけ早く次作をください…ブラック労働にならない程度に
131 23/07/05(水)16:21:55 No.1075125903
バース名乗るくらいならレゴや実写も混ざってこそだろって思うからその辺は今回の方が好き
132 23/07/05(水)16:22:26 No.1075126012
今回マイルスはひたすら溜めの時間でグウェンの映画だったしね その辺も不満自体は出ても仕方ない
133 23/07/05(水)16:22:33 No.1075126045
モブスパイダーのあれこれとかの小ネタとかイースターエッグとかの隠しネタとかの情報あがってこないのかしら? 映像が目まぐるしいからもう一度見直しに行っても気づく自信がない
134 23/07/05(水)16:23:26 No.1075126238
>モブスパイダーのあれこれとかの小ネタとかイースターエッグとかの隠しネタとかの情報あがってこないのかしら? >映像が目まぐるしいからもう一度見直しに行っても気づく自信がない 検索すればいっぱい出てくると思う!
135 23/07/05(水)16:23:34 No.1075126278
>モブスパイダーのあれこれとかの小ネタとかイースターエッグとかの隠しネタとかの情報あがってこないのかしら? >映像が目まぐるしいからもう一度見直しに行っても気づく自信がない モブスパイダーの登場に複数パターンあるのはマジなんだろうか