この威力 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)13:00:12 No.1075078365
この威力
1 23/07/05(水)13:01:34 No.1075078744
2タッチで死ぬんか
2 23/07/05(水)13:03:48 No.1075079291
8秒で10割
3 23/07/05(水)13:04:34 No.1075079478
あああぁぁ~!!って悲鳴で笑う
4 23/07/05(水)13:06:34 No.1075079969
攻められないと死ぬかよわいほんこんじん
5 23/07/05(水)13:06:52 No.1075080044
めくり強キックアッパー昇竜は当時のリュウケンの嗜みだったからな
6 23/07/05(水)13:13:59 No.1075081814
垂直ジャンプ中パンチと青波動がピヨリ値高いばっかりに
7 23/07/05(水)13:14:12 No.1075081871
無印やダッシュより減ってる?
8 23/07/05(水)13:14:26 No.1075081933
こういう大味さが時々接種したくなる理由なんだろうな
9 23/07/05(水)13:14:37 No.1075081979
やっぱり突進技には垂直飛びなんだなあ
10 23/07/05(水)13:15:25 No.1075082175
空P大足波動だけで5割近くも減るんだな
11 23/07/05(水)13:16:21 No.1075082395
そっちが火力出すんかい
12 23/07/05(水)13:17:08 No.1075082574
フェイロン紙装甲だからな…
13 23/07/05(水)13:18:15 No.1075082834
>無印やダッシュより減ってる? 攻撃力あがってるからそう見える 1ラウンド目取られた側の攻撃力に補正かかる仕様だから
14 23/07/05(水)13:22:21 No.1075083811
ハイパーかぁ?
15 23/07/05(水)13:22:40 No.1075083898
まず最初の3段で減りすぎでしょ すごい補正かかってるな
16 23/07/05(水)13:23:03 No.1075083996
えぇ・・・
17 23/07/05(水)13:23:08 No.1075084014
命が安い
18 23/07/05(水)13:27:23 No.1075084954
高まった格闘ゲームプレイヤーが出す悲鳴から採れる栄養はあると思う
19 23/07/05(水)13:28:58 No.1075085342
フェイロンのコンボ動画かと思ったら逆だった
20 23/07/05(水)13:30:45 No.1075085792
初期のKOFでもここまで大味の展開は見た覚えが無いな…
21 23/07/05(水)13:30:51 No.1075085820
>フェイロンのコンボ動画かと思ったら逆だった フェイロンは食らい判定デブだからコンボされる側でも優秀
22 23/07/05(水)13:30:51 No.1075085821
火力ある分脆いんだな
23 23/07/05(水)13:32:14 No.1075086171
>初期のKOFでもここまで大味の展開は見た覚えが無いな… いや…(95を見ながら)
24 23/07/05(水)13:35:06 No.1075086915
フェイロンは見た目に反して判定デカくめくりやすいので ダウンとってめくりコンボするだけで即死する 上級フェイロンでもめくられたら即死
25 23/07/05(水)13:36:57 No.1075087396
>初期のKOFでもここまで大味の展開は見た覚えが無いな… ジャンプD立ちC飛び道具でほぼピヨリ5割だぞ パワーゲージ貯めたら死ぬしキャラによってはそのまま死ぬ
26 23/07/05(水)13:39:07 No.1075087958
これならゲーセンも喜ぶ
27 23/07/05(水)13:50:19 No.1075090729
あーやっぱフェイロ 違うのかよ
28 23/07/05(水)13:50:21 No.1075090735
どうせ開幕波動に飛びが通ったら逆の展開になるし
29 23/07/05(水)13:51:00 No.1075090897
94だとやーやーくらえー(ピヨり ハァー(max)くらいーやがれー で終わることはある
30 23/07/05(水)13:51:27 No.1075091003
>やっぱり突進技には垂直飛びなんだなあ インパクトさんが示しまくってるな
31 23/07/05(水)13:51:29 No.1075091013
これで100円持ってかれるのキレる
32 23/07/05(水)13:52:34 No.1075091282
全ての要素が上(下)ブレたらこうなる
33 23/07/05(水)13:53:20 No.1075091453
>パワーゲージ貯めたら死ぬしキャラによってはそのまま死ぬ バワーゲージ溜めるの一手間かかるしこんなシンプルなコンボだけで死ぬ?
34 23/07/05(水)13:53:36 No.1075091525
波動で吹っ飛ぶの豪鬼みたいでカッコいいな
35 23/07/05(水)13:54:24 No.1075091718
ジャキン! → ストームブリンガー!
36 23/07/05(水)13:56:28 No.1075092220
昔のゲームが全部これではない 見てくださいよターボの減り
37 23/07/05(水)13:56:49 No.1075092303
>>パワーゲージ貯めたら死ぬしキャラによってはそのまま死ぬ >バワーゲージ溜めるの一手間かかるしこんなシンプルなコンボだけで死ぬ? 95だと中ボスだけど柴舟はパワーMAXでめくりD近C神懸で即死するはず
38 23/07/05(水)13:57:20 No.1075092400
スト6のゴリゴリ減るラッシュコンボを見ると やはりストは減ってなんぼだなと ゼロとか3rd抑えられてなあ
39 23/07/05(水)13:58:20 No.1075092628
>バワーゲージ溜めるの一手間かかるしこんなシンプルなコンボだけで死ぬ? 94と95は死ぬ スレ画の条件がありならあのゲーム低体力補正で火力アップもあるから3段→ピヨリ→3段で死ぬんじゃね
40 23/07/05(水)13:59:07 No.1075092803
>スト6のゴリゴリ減るラッシュコンボを見ると >やはりストは減ってなんぼだなと >ゼロとか3rd抑えられてなあ ゼロは無印がやりすぎてどんどんマイルドになったクチだよ Lv3スパコンの火力がおかしすぎる
41 23/07/05(水)14:00:42 No.1075093199
ZERO無印は確かダンの飛び込みアッパー強断空脚が4割へるんだっけか
42 23/07/05(水)14:02:39 No.1075093638
>バワーゲージ溜めるの一手間かかるしこんなシンプルなコンボだけで死ぬ? ガードしててもゲージ溜まるしそっからガーキャン超必で死ぬとかあった気がする
43 23/07/05(水)14:03:37 No.1075093875
その始動から即死はおかしくない?
44 23/07/05(水)14:04:06 No.1075093978
3rd抑えられてるかな…?
45 23/07/05(水)14:04:29 No.1075094067
>その始動から即死はおかしくない? 運がいい
46 23/07/05(水)14:05:47 No.1075094393
11秒の対戦動画ここでは初めて見た
47 23/07/05(水)14:06:36 No.1075094590
そりゃ当時のゲーセンは儲かるわ
48 23/07/05(水)14:11:44 No.1075095753
遠くから聞こえる悲鳴でダメだった
49 23/07/05(水)14:17:01 No.1075096992
>94だとやーやーくらえー(ピヨり >ハァー(max)くらいーやがれー >で終わることはある 細かいこと言うが94の大蛇薙は無言で出すぞ
50 23/07/05(水)14:17:51 No.1075097176
>その始動から即死はおかしくない? 強攻撃で当たり引けば喉笛に届く
51 23/07/05(水)14:19:12 No.1075097516
一瞬では終わらないけどコンボを眺めているだけとどちらがマシか
52 23/07/05(水)14:20:12 No.1075097761
すぐ死ぬ方が何が悪かったのか判ってすぐ次!って次で試せるからいい
53 23/07/05(水)14:21:19 No.1075098026
>細かいこと言うが94の大蛇薙は無言で出すぞ ウリャッてだけ言ってた記憶がある
54 23/07/05(水)14:21:22 No.1075098038
時間見て短すぎない?流石フェイロンだと思った 違った
55 23/07/05(水)14:22:38 No.1075098330
めくりやすくて助かる
56 23/07/05(水)14:23:08 No.1075098453
>いや…(ハイデルンを見ながら)
57 23/07/05(水)14:23:22 No.1075098502
リュウフェイロンって割と好カードだったよね
58 23/07/05(水)14:24:11 No.1075098689
>一瞬では終わらないけどコンボを眺めているだけとどちらがマシか すぐ終わった方がマシ
59 23/07/05(水)14:25:04 No.1075098879
3rdはしゃがみカウンターとかもあるし減るときはめっちゃ減るよね
60 23/07/05(水)14:26:31 No.1075099226
94だとタクマの飛燕疾風脚→虎煌拳でピヨるのも脅威
61 23/07/05(水)14:27:40 No.1075099496
Xはダメージが乱数だしぴよるかどうかも乱数 うんがわるい
62 23/07/05(水)14:28:52 No.1075099777
なんでピヨんねえんだよ! と これでピヨんの!? が交差するのがエックス
63 23/07/05(水)14:29:22 No.1075099882
これは運が悪かったで割り切れるからいいだろ
64 23/07/05(水)14:30:29 No.1075100155
3rdはピヨっても完全なカスチャンスがあるからな…
65 23/07/05(水)14:32:38 No.1075100626
昔のゲームって1試合が短いよね
66 23/07/05(水)14:33:39 No.1075100870
殴っても殴っても死なないでその都度仕切り直しになってたらかったるくてやってらんない俺だ
67 23/07/05(水)14:34:18 No.1075101009
>3rdはピヨっても完全なカスチャンスがあるからな… どんなゲームでもあるだろ
68 23/07/05(水)14:36:34 No.1075101524
ヘイヘイヘ~イでダメだった
69 23/07/05(水)14:37:00 No.1075101622
>昔のゲームって1試合が短いよね 初期サムスピ辺りだと状況次第でサクッと試合終わっちゃうとかあったな…
70 23/07/05(水)14:43:57 No.1075103225
>昔のゲームって1試合が短いよね 6も短いな 1000試合やってタイムアップ3試合くらいだわ
71 23/07/05(水)14:45:59 No.1075103653
GGSTやスト6みたいに1コンボのダメージが上がって試合時間短くなったのは個人的にいい傾向だと思う ごつい男があんなに攻撃当てたのに全然減ってねぇみたいなの爽快感なくて好きじゃなかった
72 23/07/05(水)14:48:11 No.1075104157
次のラウンドも似たような展開なら30秒で100円失うことになるな
73 23/07/05(水)14:59:12 No.1075106616
一瞬で殺されるのもアホみたいな長いコンボで殺されるのも一緒よ
74 23/07/05(水)15:05:04 No.1075107913
>3rdはしゃがみカウンターとかもあるし減るときはめっちゃ減るよね 1.25倍が全部かかる多段SA絡みはマジで冒頭の動画と変わらんくらい減る それはそれとして豪鬼はムーン3回で死ぬ