23/07/05(水)12:39:52 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)12:39:52 No.1075071755
たまにこういう作品がある…
1 23/07/05(水)12:42:18 No.1075072657
幽白…はちょっと違うな キン肉マン…もちょっと違うな…
2 23/07/05(水)12:42:57 No.1075072873
僕勉とか
3 23/07/05(水)12:44:02 No.1075073246
4位(大して活躍したわけでもないけどカルト的人気がある敵)
4 23/07/05(水)12:44:43 No.1075073488
主人公が3位かなんだかんだで1~2位で思いつかないな
5 23/07/05(水)12:44:57 No.1075073573
途中までのナルトの人気投票
6 23/07/05(水)12:45:12 No.1075073660
呪術?
7 23/07/05(水)12:45:39 No.1075073787
1位 主人公 2位 主人公 3位 主人公 4位 主人公 5位 主人公
8 23/07/05(水)12:45:47 No.1075073834
ライバルが一位の方が多くね?
9 23/07/05(水)12:45:59 No.1075073907
聖闘士星矢はこんな感じ
10 23/07/05(水)12:46:36 No.1075074113
師匠1位はそう多くない気がする
11 23/07/05(水)12:46:38 No.1075074124
>1位 主人公 >2位 主人公 >3位 主人公 >4位 主人公 >5位 主人公 ボーボボでしか見たことない…
12 23/07/05(水)12:47:23 No.1075074347
4回目の人気投票で一護が3位くらいだったの思い出した
13 23/07/05(水)12:47:41 No.1075074443
>呪術? 敵が上位入る造形じゃないしヒロインがいないよ
14 23/07/05(水)12:47:44 No.1075074458
ギリギリトップ10に入る脳筋悪友枠
15 23/07/05(水)12:47:49 No.1075074487
>ボーボボでしか見たことない… セーラームーンとか…
16 23/07/05(水)12:47:58 No.1075074538
思ったより人気という訳ではなかった悟 いや2位3位だから凄いんだけど
17 23/07/05(水)12:48:23 No.1075074666
セーラームーンのは票数が怖い
18 23/07/05(水)12:48:27 No.1075074677
1位巨乳
19 23/07/05(水)12:48:44 No.1075074766
>呪術? 呪術に倣うなら先生とライバル逆じゃね?
20 23/07/05(水)12:48:50 No.1075074798
書き込みをした人によって削除されました
21 23/07/05(水)12:49:42 No.1075075073
ボーボボはマジな人気投票だと首領パッチがぶっちぎりだっけか
22 23/07/05(水)12:49:53 No.1075075133
>4回目の人気投票で一護が3位くらいだったの思い出した 3位の一護と2位のルキアの差がたった66票なんでほぼ誤差みたいなもんじゃね?と思ったもんだ
23 23/07/05(水)12:50:07 No.1075075205
師匠がぶっちぎりの1位の十字架のろくにん
24 23/07/05(水)12:50:15 No.1075075258
1位…主人公の先輩 2位…主人公 3位…ラスボス 4位…ライバル校の先輩 5位…主人公の先輩(部長) 同率5位…跡部様
25 23/07/05(水)12:50:33 No.1075075334
師匠が1位はなくねえか
26 23/07/05(水)12:50:44 No.1075075396
1位 作者
27 23/07/05(水)12:50:47 No.1075075407
>呪術? そっちはむしろ一位が3位だ
28 23/07/05(水)12:51:20 No.1075075581
お手本すぎる fu2335299.jpg
29 23/07/05(水)12:51:57 No.1075075805
REBORNはなんだかんだちびっ子人気高いのがツナの人気ずっと高かった原因なのかな
30 23/07/05(水)12:52:04 No.1075075833
呪術は直哉6位で最初マジかそこまで…と思ったけど 7位以下のメンツの出番無さやパッとしなさを見たら そりゃ直哉は6位だよなってなった
31 23/07/05(水)12:52:05 No.1075075841
>たまにこういう作品がある… ちょっと前後するけど呪術廻戦が大体こんな感じ
32 23/07/05(水)12:52:17 No.1075075895
ローとかに捲られそうになった時もあったけどなんだかんだで毎回1位キープしてるルフィは珍しい
33 23/07/05(水)12:52:32 No.1075075966
女性人気の作品?
34 23/07/05(水)12:52:40 No.1075076010
冬獅郎のポジションってなんだ? 主人公の親父の元部下?
35 23/07/05(水)12:52:46 No.1075076051
>呪術? 五条が一位になったことがない
36 23/07/05(水)12:52:47 No.1075076056
>1位 作者 1位じゃないにしろ上位でパッと思いつくのがしまぶーと大亜門
37 23/07/05(水)12:52:52 No.1075076082
>お手本すぎる >fu2335299.jpg トップとの開きエグいな
38 23/07/05(水)12:52:58 No.1075076125
>呪術? 夏油は人気あるけど真人も宿儺もメロンパンもめちゃくちゃ人気ないぞ
39 23/07/05(水)12:53:28 No.1075076301
>冬獅郎のポジションってなんだ? >主人公の親父の元部下? 括りとしては『イケメン天才枠』とかそういう奴じゃないか?
40 23/07/05(水)12:53:58 No.1075076445
1位が先生というとぼくたちは勉強ができない
41 23/07/05(水)12:54:21 No.1075076570
1位 伊角さん
42 23/07/05(水)12:54:23 No.1075076576
3コマくらいしか登場してないキャラがtop10に入るるろうに剣心
43 23/07/05(水)12:54:45 No.1075076701
>トップとの開きエグいな 飛影蔵馬で7000票差 蔵馬幽助で3000票差 幽助桑原で更に7000票差という
44 23/07/05(水)12:55:30 No.1075076945
主人公が3位は割といい順位な気がする
45 23/07/05(水)12:56:32 No.1075077269
飛影の人気ってなんだったんだ
46 23/07/05(水)12:56:56 No.1075077405
かっこいいだろう?
47 23/07/05(水)12:57:09 No.1075077464
20位くらいに作者
48 23/07/05(水)12:57:45 No.1075077639
>>呪術? >夏油は人気あるけど真人も宿儺もメロンパンもめちゃくちゃ人気ないぞ 宿儺は人気あるラスボスってそこまで多くも無いしまあこんなもんの範疇だと思う メロンパンは…うn…
49 23/07/05(水)12:58:00 No.1075077700
敵(上の中) fu2335322.jpg
50 23/07/05(水)12:58:32 No.1075077850
カカシ サスケ ナルト イタチ キバ サクラ
51 23/07/05(水)12:58:46 No.1075077939
ヒカルの碁の第一回がスレ画に近いと言えば近いか
52 23/07/05(水)12:58:51 No.1075077958
5位 ダンテ
53 23/07/05(水)12:58:56 No.1075077983
>敵(上の中) >fu2335322.jpg (ネットで玩具にされてたんだな…)
54 23/07/05(水)12:58:57 No.1075077996
ライバル主人公師匠ならわかるけどさあ
55 23/07/05(水)12:59:38 No.1075078191
師匠が一位はだいぶレアじゃねえ? ちょっと思い浮かばん カカシ先生一位だったりしたっけ
56 23/07/05(水)12:59:48 No.1075078248
5位 最近敵として出てきたおっさん
57 23/07/05(水)13:00:16 No.1075078379
1位ヒロイン(ノエル) 2位主人公(アスタ) 3位師匠(ヤミ) 4位ライバル(ユノ) 5位ダンテ(ダンテ) ヒロインが1位取ってるブラクロは珍しい少年漫画なのを感じる
58 23/07/05(水)13:00:18 No.1075078401
>師匠が一位はだいぶレアじゃねえ? >ちょっと思い浮かばん >カカシ先生一位だったりしたっけ 最初の人気投票ではカカシが一位だったはず
59 23/07/05(水)13:00:28 No.1075078444
キバ上位の時とかあったか? シカマルかネジでよくないか
60 23/07/05(水)13:01:08 No.1075078630
呪術あたり想定して描いたけどその呪術が別に悟一位じゃなかったパターンだろうか
61 23/07/05(水)13:01:10 No.1075078641
スグルと星矢は「なぜ主人公が一位になれないのか」 てぼやくのが持ち芸だったしな
62 23/07/05(水)13:01:31 No.1075078735
>スグルと星矢は「なぜ主人公が一位になれないのか」 >てぼやくのが持ち芸だったしな アタルが人気すぎる…
63 23/07/05(水)13:01:50 No.1075078821
5位辺りになると「何でお前そんな人気なの!?」枠が有る
64 23/07/05(水)13:01:55 No.1075078838
主人公1位の作品は良い作品だと思う
65 23/07/05(水)13:02:00 No.1075078861
ドラゴンボは割と悟空が取る時がある
66 23/07/05(水)13:02:05 No.1075078873
>呪術あたり想定して描いたけどその呪術が別に悟一位じゃなかったパターンだろうか 呪術想定してるならヒロイン入れないと思う
67 23/07/05(水)13:02:09 No.1075078893
>敵(上の中) >fu2335322.jpg この人誰が票入れてんのかマジでわかんね…っていうスレみたんだけどそんな事ある?
68 23/07/05(水)13:02:20 No.1075078939
ヒロインの順位が低いの悲しいな
69 23/07/05(水)13:02:25 No.1075078961
>>スグルと星矢は「なぜ主人公が一位になれないのか」 >>てぼやくのが持ち芸だったしな >アタルが人気すぎる… その前にロビンやウォーズにも余裕で負けてて…
70 23/07/05(水)13:02:32 No.1075078994
>fu2335299.jpg 一応ヒロインなのに蛍子の人気なさすぎだな 戸愚呂兄にすら勝てないのか…
71 23/07/05(水)13:02:51 No.1075079061
冨岡さんを師匠枠に入れれば鬼滅もわりと近いのかな
72 23/07/05(水)13:03:02 No.1075079113
>この人誰が票入れてんのかマジでわかんね…っていうスレみたんだけどそんな事ある? 主人公と因縁があるわけでもない中ボス中年おじさんだからな… 9位くらいに居るなら分からんでもないけど4位はこわい
73 23/07/05(水)13:03:18 No.1075079176
>呪術想定してるならヒロイン入れないと思う 野薔薇は6位だったぞ
74 23/07/05(水)13:03:18 No.1075079178
>一応ヒロインなのに蛍子の出番なさすぎだな
75 23/07/05(水)13:03:21 No.1075079189
>>fu2335299.jpg >一応ヒロインなのに蛍子の人気なさすぎだな >戸愚呂兄にすら勝てないのか… 冒頭とラストくらいしかあんま印象ないし…
76 23/07/05(水)13:03:28 No.1075079218
ラブコメだと 1位 負ける予定 2位 幼馴染 3位 デカパイ 4位 妹 5位 メインヒロイン とかになりがち
77 23/07/05(水)13:03:38 No.1075079250
ナルトの全キャラ投票見たら >7位:はたけサクモ なんで…?
78 23/07/05(水)13:03:39 No.1075079256
悟は序盤の頃ジャンプのイベントでやった投票で1位になったことがあったはず
79 23/07/05(水)13:03:41 No.1075079270
スグルは顔とクソ漏らしっていう人気でない要素が明確じゃねーか
80 23/07/05(水)13:03:48 No.1075079292
何故かじゅジちゃかいせんかと思っちゃう
81 23/07/05(水)13:03:57 No.1075079326
ハンターハンター
82 23/07/05(水)13:04:01 No.1075079339
ボーボボも3話以外はずっとドンパッチに一位独占されてたな…
83 23/07/05(水)13:04:05 No.1075079354
>冨岡さんを師匠枠に入れれば鬼滅もわりと近いのかな 人気ある敵がいないだろ
84 23/07/05(水)13:04:15 No.1075079395
>何故かじゅジちゃかいせんかと思っちゃう 知的障害者?
85 23/07/05(水)13:04:18 No.1075079403
>>fu2335299.jpg >一応ヒロインなのに蛍子の人気なさすぎだな >戸愚呂兄にすら勝てないのか… バトル漫画における日常の象徴ヒロインが人気出るわけねえだろ!
86 23/07/05(水)13:04:22 No.1075079420
>ナルトの全キャラ投票見たら >>7位:はたけサクモ >なんで…? 一位は書き下ろしエピソードとかそんなやつじゃなかったっけそれ 話見せてくれよってのならわかる
87 23/07/05(水)13:04:54 No.1075079556
13位 他の漫画のキャラクター
88 23/07/05(水)13:05:03 No.1075079599
ジャンプヒロインの出番のなさは せっかくなったのに出番がないと嘆くミカコング先輩や 一応レギュラーなのにセリフが合計1分以下と嘆く名塚さんとかが
89 23/07/05(水)13:05:24 No.1075079672
主人公の順位が低いっていうのと 主人公の人気がないってのとのはまた別問題なのがややこしいところだ 主人公が安定したキャラだからこそ冒険したキャラ出せるのもある
90 23/07/05(水)13:05:40 No.1075079738
主人公が3位以内に入ってる作品はまあ良いよね
91 23/07/05(水)13:05:41 No.1075079740
>1位 作者 たけし!でしか見たことない…
92 23/07/05(水)13:06:05 No.1075079832
三世戦の時のボーボボなんて6位だからな… 首領パッチへっくん天の助田楽マンビュティと来てようやくボーボボだ
93 23/07/05(水)13:06:06 No.1075079838
虎杖好きだけど人気投票で一位取るタイプだとは思ってなかった
94 23/07/05(水)13:06:16 No.1075079883
>主人公が3位以内に入ってる作品はまあ良いよね 近年は割とどのジャンルでも最低ベスト3キープしてるのはいい傾向だと思う
95 23/07/05(水)13:06:18 No.1075079895
1位となると師匠の過去編がマストだな
96 23/07/05(水)13:06:55 No.1075080058
BLEACHの第四回人気投票見ると 日番谷冬獅郎 (8,278票) 朽木ルキア (7,895票) 黒崎一護 (7,829票) と1位~3位で449票の差しかないのが面白い 4位のグリムジョー(4,987票)で3位と2842票も差が開くけど
97 23/07/05(水)13:06:57 No.1075080062
ライバルが一位はあるあるだけど師匠一位はそんなないよな…
98 23/07/05(水)13:07:12 No.1075080119
>スグルは顔とクソ漏らしっていう人気でない要素が明確じゃねーか 素顔は美形っていう設定が生えたし…! …イケメンがクソ漏らししてるのはもっとダメだな
99 23/07/05(水)13:07:29 No.1075080192
1位先生 2位ヒロイン
100 23/07/05(水)13:07:33 No.1075080208
一位主人公だと未だに太公望のイメージがつよい
101 23/07/05(水)13:07:44 No.1075080256
>主人公の順位が低いっていうのと >主人公の人気がないってのとのはまた別問題なのがややこしいところだ >主人公が安定したキャラだからこそ冒険したキャラ出せるのもある 肉マンはそれまでになかった「主人公以外の人形がめちゃ売れる」 というのでバンダイのマーケティングに影響を与えたことで知られてるしな その後星矢も人形がそうなったり メタルダーは最初から敵を人気にしようとする狙いだったりと
102 23/07/05(水)13:07:59 No.1075080316
>ライバルが一位はあるあるだけど師匠一位はそんなないよな… ライバル一位だとホント該当作が一気に増えるけど師匠になるから呪術かナルト辺りにまで狭まってしまう
103 23/07/05(水)13:08:06 No.1075080353
肉はスグルが豚面って以上に普通にイケメンな超人いっぱい居るからな…
104 23/07/05(水)13:08:39 No.1075080485
>BLEACHの第四回人気投票見ると >日番谷冬獅郎 (8,278票) >朽木ルキア (7,895票) >黒崎一護 (7,829票) >と1位~3位で449票の差しかないのが面白い >4位のグリムジョー(4,987票)で3位と2842票も差が開くけど いつぐらいの時? アランカル編?
105 23/07/05(水)13:08:44 No.1075080515
主人公以外に票を入れてる人であっても 主人公が強敵倒す活躍するのを見ると安心するんだ
106 23/07/05(水)13:09:20 No.1075080670
>肉はスグルが豚面って以上に普通にイケメンな超人いっぱい居るからな… 絶対に勝つので正直あいつの次に塩試合メーカーかもしれん
107 23/07/05(水)13:09:22 No.1075080682
>虎杖好きだけど人気投票で一位取るタイプだとは思ってなかった 良いやつだし好ましいけど恋人まで行くのはな って感じか
108 23/07/05(水)13:09:23 No.1075080689
11位 荒木飛呂彦
109 23/07/05(水)13:09:37 No.1075080727
>3コマくらいしか登場してないキャラがtop10に入るるろうに剣心 沖田か…
110 23/07/05(水)13:09:48 No.1075080776
>ライバルが一位はあるあるだけど師匠一位はそんなないよな… どっかでやったGガンのが1位師匠2位主人公3位兄貴だったな
111 23/07/05(水)13:10:04 No.1075080856
村田版ワンパンマンの人気投票はジェノス1位だろうなって思ってたら普通にハゲ1位で驚いた
112 23/07/05(水)13:10:09 No.1075080873
個人的にこれが女性ファンのゴリ押しか…って初めて思ったのがヒカルの碁
113 23/07/05(水)13:10:11 No.1075080881
>BLEACHの第四回人気投票見ると >日番谷冬獅郎 (8,278票) >朽木ルキア (7,895票) >黒崎一護 (7,829票) >と1位~3位で449票の差しかないのが面白い >4位のグリムジョー(4,987票)で3位と2842票も差が開くけど これダンボール投票をまとめて1票に換算してるからな…
114 23/07/05(水)13:10:11 No.1075080884
>>肉はスグルが豚面って以上に普通にイケメンな超人いっぱい居るからな… >絶対に勝つので正直あいつの次に塩試合メーカーかもしれん スグル安定して勝ったことほぼなくない?
115 23/07/05(水)13:10:41 No.1075081015
デイダラがやたら高い時期のナルトは完璧にスレ画だな… イルカ先生とかいるけど
116 23/07/05(水)13:10:44 No.1075081029
ダイ大のダイとかは1位だった気がする
117 23/07/05(水)13:10:48 No.1075081045
段ボール投票させろ
118 23/07/05(水)13:10:57 No.1075081082
ビジュアルは良くて女性ファンの二次創作で人気だけど作中での扱いは半モブみたいなやつが上位に入ってくるなんともいえなさ
119 23/07/05(水)13:10:59 No.1075081093
>>お手本すぎる >>fu2335299.jpg >トップとの開きエグいな イケメンまみれの中まざってるぼたんちゃん凄いな まあ確かに人気あったからわかるけど
120 23/07/05(水)13:11:33 No.1075081243
この手の投票で多分ダメだろうと思われがちな翼 実は1位常連である 岬や日向に負けたことはあるけど
121 23/07/05(水)13:11:57 No.1075081329
>これダンボール投票をまとめて1票に換算してるからな… このやり方はマジで他の漫画家も見習ってほしい どっかの組織票一般人を持ち上げてた某ラブコメ漫画とか馬鹿丸出しで恥ずかしかったし
122 23/07/05(水)13:12:19 No.1075081412
>スグル安定して勝ったことほぼなくない? ロビンとか負けて死ぬことあるじゃん でもスグルは負けたら漫画終わりだからさ
123 23/07/05(水)13:12:39 No.1075081496
ルフィって一回だけローに負けてあとはずっと一位なんだっけ? あそこまで人気投票が強い主人公もなかなか珍しいよな
124 23/07/05(水)13:12:47 No.1075081520
太蔵もて王サーガの人気投票回は伝説
125 23/07/05(水)13:12:52 No.1075081547
全然出番無くても構わず一位を取ってくるアタル兄さん
126 23/07/05(水)13:13:00 No.1075081572
>13位 他の漫画のキャラクター たぶんプロシュート兄貴
127 23/07/05(水)13:13:02 No.1075081588
ハンターハンターは1位2位がクラピカかキルアでゴンが3位のイメージ
128 23/07/05(水)13:13:03 No.1075081594
>ダイ大のダイとかは1位だった気がする 順当なファンが多くて覆す大人層がいなかった感じよね
129 23/07/05(水)13:13:06 No.1075081603
今の気難しい職人みたいな富樫見ると こんなコテコテのファンサービスするんだってちょっと驚く
130 23/07/05(水)13:13:07 No.1075081606
まだ全然喋ってない顔しかでてないようなイケメンが何故かtop10入りする
131 23/07/05(水)13:13:31 No.1075081703
王道とか大嫌いな冨樫が人気投票コメントのテンプレになるのは皮肉だな
132 23/07/05(水)13:13:56 No.1075081801
スグルはずっと戦ってればカッコいいけどキャラ多いからね…
133 23/07/05(水)13:14:03 No.1075081829
ジョナサン・ジョーンズ 1票
134 23/07/05(水)13:14:03 No.1075081831
>太蔵もて王サーガの人気投票回は伝説 プロシュート兄貴! スタープラチナ使う人! ジョナサン・ジョーンズ!
135 23/07/05(水)13:14:07 No.1075081846
スグルは地球の平和や仲間の命がかかってる状況では絶対勝つけど平時だと勝ったり負けたりなイメージがある
136 23/07/05(水)13:14:09 No.1075081854
ロビンマスクは王位編完全に主役すぎるしな あんだけサブキャラが敵ボス格を食う漫画ねえよ
137 23/07/05(水)13:14:18 No.1075081897
>全然出番無くても構わず一位を取ってくるアタル兄さん さすがにゴールドマンがトップを取って良かった
138 23/07/05(水)13:14:28 No.1075081939
ワンピースはルフィが常に1位だったな 1200万票の世界投票でも1位
139 23/07/05(水)13:14:30 No.1075081948
>太蔵もて王サーガの人気投票回は伝説 滅茶苦茶ふざけてるんだけどそれはそれとして宏海がぶっちぎり1位なのはいいなって
140 23/07/05(水)13:14:49 No.1075082029
>プロシュート兄貴! >スタープラチナ使う人! >ジョナサン・ジョーンズ! ピッコロ! 美輪明宏! うこん!
141 23/07/05(水)13:14:54 No.1075082051
>これダンボール投票をまとめて1票に換算してるからな… 少年漫画の人気投票としては誠実である というかダンボール票がまかり通るのがおかしい…
142 23/07/05(水)13:14:56 No.1075082057
>いつぐらいの時? アランカル編? 36巻に載ってたからアランカル編中にやったやつだと思う
143 23/07/05(水)13:14:59 No.1075082067
主人公が5位以下だとかなりやばい作品
144 23/07/05(水)13:15:01 No.1075082076
ナルトの人気投票でだいぶ近いのはこれ fu2335362.jpeg
145 23/07/05(水)13:15:18 No.1075082149
>>太蔵もて王サーガの人気投票回は伝説 >プロシュート兄貴! >スタープラチナ使う人! >ジョナサン・ジョーンズ! ベスト10に入り込む空条承太郎
146 23/07/05(水)13:15:18 No.1075082150
>ジョナサン・ジョーンズ! 「誰だよ!」 「マリオRPGにいたぞ」
147 23/07/05(水)13:15:29 No.1075082188
>スグルは地球の平和や仲間の命がかかってる状況では絶対勝つけど平時だと勝ったり負けたりなイメージがある 悪魔超人編から後だと負けると未来が闇に閉ざされてまうから 負けたのミキサーだけじゃないか?
148 23/07/05(水)13:15:30 No.1075082199
上位は大体同じ顔触れだから29位の漫画を描くぞ! ベ…ベンキマン!!
149 23/07/05(水)13:15:32 No.1075082209
なんでジョナサン・ジョーンズで並列化するんだよ
150 23/07/05(水)13:15:34 No.1075082215
>>太蔵もて王サーガの人気投票回は伝説 >プロシュート兄貴! >スタープラチナ使う人! >ジョナサン・ジョーンズ! スターブラチラ49位! スタープラチナは68位!
151 23/07/05(水)13:15:59 No.1075082322
>個人的にこれが女性ファンのゴリ押しか…って初めて思ったのがヒカルの碁 作者も困惑してたのか伊角さんに驚いたコメントさせてたね
152 23/07/05(水)13:16:04 No.1075082343
>スグルはずっと戦ってればカッコいいけどキャラ多いからね… 試合のたびに他のキャラもこいつカッコいいな…ってなるからね
153 23/07/05(水)13:16:07 No.1075082358
作中でのキャラ付けが「負けるキャラ」なのに人気投票だといっつも1位の球磨川
154 23/07/05(水)13:16:08 No.1075082360
>ルフィって一回だけローに負けてあとはずっと一位なんだっけ? >あそこまで人気投票が強い主人公もなかなか珍しいよな ちゃんと敵をぶっ飛ばして嫌われがちなウジウジ長時間思考も全くしない主人公なので好感得やすいのかもしれん
155 23/07/05(水)13:16:14 No.1075082375
>fu2335362.jpeg サスケがなんか言ってるだけでおもろいな…
156 23/07/05(水)13:16:17 No.1075082386
>ナルトの人気投票でだいぶ近いのはこれ >fu2335362.jpeg ナルトの人気投票はほとんどがナルト>サスケだからスレ画にならないのは惜しい というか他の漫画も案外クール系ライバルの方が高いって少ないんだけどやっぱ幽白のイメージか
157 23/07/05(水)13:16:19 No.1075082390
>なんでジョナサン・ジョーンズで並列化するんだよ 印象強烈だったし…
158 23/07/05(水)13:16:21 No.1075082397
>ナルトの人気投票でだいぶ近いのはこれ >fu2335362.jpeg デイダラ登場済みの時期にイルカ先生4位ってことに一番ビビる
159 23/07/05(水)13:16:26 No.1075082420
ミキサー大帝やケビンのように主人公負けさせる展開させてくるときもあるからなゆで
160 23/07/05(水)13:16:44 No.1075082486
上の中のやつより強いのに見た目のせいで人気出ない敵がいそう
161 23/07/05(水)13:17:00 No.1075082543
>>ナルトの人気投票でだいぶ近いのはこれ >>fu2335362.jpeg >デイダラ登場済みの時期にイルカ先生4位ってことに一番ビビる これはイタチ死んだあたりの総合だからな
162 23/07/05(水)13:17:14 No.1075082593
スグルの扱いとしては始祖編みたいにセミファイナルにして 負けても世界終わりにならなければ名試合を産む
163 23/07/05(水)13:17:40 No.1075082690
>>>太蔵もて王サーガの人気投票回は伝説 >>プロシュート兄貴! >>スタープラチナ使う人! >>ジョナサン・ジョーンズ! >ベスト10に入り込む空条承太郎 やっぱジョナサン・ジョースターの間違いなのかな...
164 23/07/05(水)13:17:47 No.1075082721
冨樫はなんか王道嫌ってそうだから主人公を魅力的に描くのに注力してないのかな 幽助もゴンも俺は好きだけどそれ以上に脇役が輝きすぎてる
165 23/07/05(水)13:17:48 No.1075082730
最近はネット投票や変則的な投票も多々あって また微妙に変わって来てるかもしれない
166 23/07/05(水)13:17:55 No.1075082761
星矢はやっぱ黄金編のサブキャラ大活躍が印象深いな
167 23/07/05(水)13:18:02 No.1075082784
>>なんでジョナサン・ジョーンズで並列化するんだよ >印象強烈だったし… ボヤ~
168 23/07/05(水)13:18:14 No.1075082829
>作中でのキャラ付けが「負けるキャラ」なのに人気投票だといっつも1位の球磨川 球磨川が出てから面白くなった漫画だからまあうn…
169 23/07/05(水)13:18:16 No.1075082840
主人公が一番人気の作品は意外と少ない
170 23/07/05(水)13:18:16 No.1075082841
太蔵は真白木への投票がほとんど一人の女の子によるものだったのが地味にやべぇ
171 23/07/05(水)13:18:21 No.1075082856
狙われないように一位のやつじゃなくて中途半端な順位のやつのエピソード描くねってしたら作者になって身の上話することになったのは笑った
172 23/07/05(水)13:18:44 No.1075082955
>狙われないように一位のやつじゃなくて中途半端な順位のやつのエピソード描くねってしたら作者になって身の上話することになったのは笑った 何票だったか…
173 23/07/05(水)13:18:46 No.1075082965
鬼滅は善逸が人気すぎてな
174 23/07/05(水)13:18:59 No.1075083018
女票というかオタク層以外の男が投票やアンケしなさ過ぎなんだよ
175 23/07/05(水)13:19:04 No.1075083046
イタチとかめちゃくちゃ人気っぽいのに投票だとそうでもない
176 23/07/05(水)13:19:05 No.1075083052
ヒロアカとかどうだ?と思ったけど思ったよりオールマイトの順位高くないな~…
177 23/07/05(水)13:19:30 No.1075083144
>女票というかオタク層以外の男が投票やアンケしなさ過ぎなんだよ 文化の違い
178 23/07/05(水)13:19:32 No.1075083155
>ヒロインが10位以下だとかなりやばい作品
179 23/07/05(水)13:19:38 No.1075083180
>女票というかオタク層以外の男が投票やアンケしなさ過ぎなんだよ そう考えるとジャンプで生き残るならオタク向けにしたほうがいいのか…?
180 23/07/05(水)13:19:42 No.1075083200
たけし!は数回目の人気投票で6位のやつが1位っていう変則的なのやった以外は基本たけしが1位で安定してたな… ただ当時の薄い本でボタンって脇役にひとりで数百票入れた強者がいたの知ってビビった
181 23/07/05(水)13:19:43 No.1075083207
>上位は大体同じ顔触れだから29位の漫画を描くぞ! >ベ…ベンキマン!! 描く方の感想が「サタンクロスじゃなくてよかった」なのが吹く
182 23/07/05(水)13:19:46 No.1075083217
軽い気持ちの悪ふざけで本気で苦しむことになる吸血鬼すぐ死ぬ
183 23/07/05(水)13:19:47 No.1075083224
最初から作中に美形キャラ扱いのやついるのに太公望強かったな…
184 23/07/05(水)13:19:48 No.1075083226
スグルは何にも掛かってないと今でもチエノ輪マン辺りといい勝負しそう
185 23/07/05(水)13:20:23 No.1075083363
>描く方の感想が「サタンクロスじゃなくてよかった」なのが吹く 描くの大変そうだからな…
186 23/07/05(水)13:20:37 No.1075083404
>最近はネット投票や変則的な投票も多々あって >また微妙に変わって来てるかもしれない ネット投票で期間内だったら何回でも何人にでも入れれるようになったりしてるから割と読めなくなってる
187 23/07/05(水)13:20:42 No.1075083421
フリーレンとか半端にふざけてるの見るとちょっと恥ずかしくなってくる
188 <a href="mailto:秋田書店">23/07/05(水)13:20:45</a> [秋田書店] No.1075083430
なんで令和の時代に手作業で集計しなきゃならねえんだよ…
189 23/07/05(水)13:21:01 No.1075083484
>スタープラチナ使う人! 違うよ! クレイジーダイヤモンド使う人だよ!
190 23/07/05(水)13:21:03 No.1075083489
>軽い気持ちの悪ふざけで本気で苦しむことになる吸血鬼すぐ死ぬ 編集の人可哀想…
191 23/07/05(水)13:21:05 No.1075083497
>>描く方の感想が「サタンクロスじゃなくてよかった」なのが吹く >描くの大変そうだからな… アシュラマンとサタンクロス戦とかマジできつかったそうだしな アニメだとギブアップしてダイジェストだし
192 23/07/05(水)13:21:15 No.1075083543
29位読み切りはよっぽどきつかったのかやらなくなってしまったな
193 23/07/05(水)13:21:39 No.1075083632
出番少ないとヒロインでも一気に下がるあたり劇中に出て喋るかどうかはかなり重要だよね人気投票
194 23/07/05(水)13:21:52 No.1075083687
20位代に作中に出てきた小道具とか食べ物がランクインする
195 23/07/05(水)13:21:54 No.1075083694
ただでさえめんどくさいアシュラの腕を全部付け替えるゆで…
196 23/07/05(水)13:22:12 No.1075083778
>鬼滅は善逸が人気すぎてな 近年の人気投票結果で一番驚いたのはこいつだった うるさいけどイイ奴だから好きだよ 〇〇の次に みたいな印象だったからマジでトップとったのは困惑しかなかった
197 23/07/05(水)13:22:18 No.1075083802
>冨樫はなんか王道嫌ってそうだから主人公を魅力的に描くのに注力してないのかな >幽助もゴンも俺は好きだけどそれ以上に脇役が輝きすぎてる ゴンはやべーやつ描写が多いから分からんけど幽助はバトル始めたあたりから基本的に王道の主人公やってると思うよ俺(魔界編からはちょっと空気違うけど)
198 23/07/05(水)13:22:28 No.1075083845
ぼく勉は例の桁違いスコアが話題になるけど あれ成幸も対象だったらどこまでいったのかしら
199 23/07/05(水)13:22:31 No.1075083859
>女票というかオタク層以外の男が投票やアンケしなさ過ぎなんだよ 入れないくせに文句言うから厄介だよなこいつら
200 23/07/05(水)13:22:48 No.1075083937
>アシュラマンとサタンクロス戦とかマジできつかったそうだしな 一緒のコマにいるだけで腕を10本脚を6本描かないといけないのは苦痛過ぎる
201 23/07/05(水)13:22:55 No.1075083965
>軽い気持ちの悪ふざけで本気で苦しむことになる吸血鬼すぐ死ぬ パパ きょうも かえり おそい
202 23/07/05(水)13:22:57 No.1075083976
>>軽い気持ちの悪ふざけで本気で苦しむことになる吸血鬼すぐ死ぬ >編集の人の娘可哀想…
203 23/07/05(水)13:23:06 No.1075084010
電子書籍軸になって気軽にアンケとか票を飛ばせるようになっていけばあるいは
204 23/07/05(水)13:23:14 No.1075084051
>なんで令和の時代に手作業で集計しなきゃならねえんだよ… パパ今日もかえりおそい
205 23/07/05(水)13:23:17 No.1075084064
>パパ >きょうも >かえり >おそい お前マジ謝っとけよ!!
206 23/07/05(水)13:23:18 No.1075084068
あーロンデーズ描くのめんどくせえなあー!!!!!!!!!!!!
207 23/07/05(水)13:23:20 No.1075084082
人気投票でビビったのはゴールデンカムイの月島3位だな ひっそりいい位置にいるキャラだと思ってたから
208 23/07/05(水)13:23:22 No.1075084084
>>アシュラマンとサタンクロス戦とかマジできつかったそうだしな >一緒のコマにいるだけで腕を10本脚を6本描かないといけないのは苦痛過ぎる それ故にか王位編アニメでカットされる戦い あれ動かせって無理だよ!
209 23/07/05(水)13:23:30 No.1075084113
>ただでさえめんどくさいアシュラの腕を全部付け替えるゆで… 今に始まった事じゃないが作画コストヤバすぎる これで投げ技やら関節技するんだから… fu2335381.jpeg
210 23/07/05(水)13:23:42 No.1075084153
>>鬼滅は善逸が人気すぎてな >近年の人気投票結果で一番驚いたのはこいつだった >うるさいけどイイ奴だから好きだよ >〇〇の次に >みたいな印象だったからマジでトップとったのは困惑しかなかった 雷はカッコいいから普通に子供受けしてるのもなんかずるい
211 <a href="mailto:画材屋">23/07/05(水)13:23:44</a> [画材屋] No.1075084160
>あーロンデーズ描くのめんどくせえなあー!!!!!!!!!!!! あざーっす!
212 23/07/05(水)13:23:48 No.1075084171
>ヒロアカとかどうだ?と思ったけど思ったよりオールマイトの順位高くないな~… あそこの人気投票は多重投票のすなので
213 23/07/05(水)13:23:57 No.1075084197
>ヒロアカとかどうだ?と思ったけど思ったよりオールマイトの順位高くないな~… ずっとかっちゃんが上位に居座ってるの怖い…
214 23/07/05(水)13:24:22 No.1075084284
>ぼく勉は例の桁違いスコアが話題になるけど >あれ成幸も対象だったらどこまでいったのかしら ギャルゲーみたいな感じと思えば基本的に成幸にはあんま票行かないんじゃないかな
215 23/07/05(水)13:24:39 No.1075084344
アシュラマンがこんだけ出番があること自体がおかしいよ 最初は蜘蛛男扱いだったのに
216 23/07/05(水)13:24:40 No.1075084353
>20位代に作中に出てきた小道具とか食べ物がランクインする 獣の槍は納得だったけどな
217 23/07/05(水)13:24:49 No.1075084387
チェックメイトが味方になったら出番なくなったの描きたくないんだろうって普通に言われたりするからな…
218 23/07/05(水)13:24:52 No.1075084397
織姫なんて尸魂界篇でガクっと人気落ち込んだけど破面篇で持ち直したし出番と作中の扱いマジ重要
219 23/07/05(水)13:24:55 No.1075084407
>>ただでさえめんどくさいアシュラの腕を全部付け替えるゆで… >今に始まった事じゃないが作画コストヤバすぎる >これで投げ技やら関節技するんだから… >fu2335381.jpeg これコマごとに腕の配置間違えたりしない?
220 23/07/05(水)13:24:56 No.1075084409
>今に始まった事じゃないが作画コストヤバすぎる >これで投げ技やら関節技するんだから… 作画ゆでの地獄の始まり
221 23/07/05(水)13:25:23 No.1075084520
>〇〇の次に 複数人投票できるのだとこれ重なってすげえ上に来た例とかもあるんだろうな 結果からはそうなのか読み取れないけど
222 23/07/05(水)13:25:47 No.1075084603
てか桑原4位なの!? いや良い奴だけどさ…
223 23/07/05(水)13:26:00 No.1075084665
スラダンは流川だと思われがちじゃん それ以上にキッズがちゃんと花道を常に1位にしてたんだよね
224 23/07/05(水)13:26:06 No.1075084675
>複数人投票できるのだとこれ重なってすげえ上に来た例とかもあるんだろうな 東方の中国がそうじゃなかったっけ
225 23/07/05(水)13:26:20 No.1075084736
人気漫画のヒロインはネットだと恐ろしいほど憎悪されてる声ばかりだった割には 公式の人気投票だと結構上位だったな
226 23/07/05(水)13:26:32 No.1075084770
サタンクロスの虫の方が死んだときティーチャーすごい塩対応だったのはゆでの感情乗ってたんじゃないだろうな
227 23/07/05(水)13:27:18 No.1075084939
実施する側も順当じゃない結果を望んでいる気がする
228 23/07/05(水)13:27:23 No.1075084958
>てか桑原4位なの!? >いや良い奴だけどさ… メイン勢では最下位だけどベスト5に入ってるだけいいかな…
229 23/07/05(水)13:27:31 No.1075084991
リボーンは主人公1位多かったな
230 23/07/05(水)13:27:37 No.1075085018
青年誌月刊誌の作品の人気と乖離した悲惨な総票数とかはネット投票できるようになってだいぶ減ったね
231 23/07/05(水)13:27:39 No.1075085028
描くほう実は画力がおかしすぎる あと闘将を見ると話を創作する力がなさすぎる
232 23/07/05(水)13:28:02 No.1075085120
ゆらぎ荘はきっちりした投票結果だったな
233 23/07/05(水)13:28:04 No.1075085123
>織姫なんて尸魂界篇でガクっと人気落ち込んだけど破面篇で持ち直したし出番と作中の扱いマジ重要 井上織姫(2,413票→1,289票→2,901票→3,975票) 本当だ…
234 23/07/05(水)13:28:07 No.1075085130
>冨樫はなんか王道嫌ってそうだから主人公を魅力的に描くのに注力してないのかな >幽助もゴンも俺は好きだけどそれ以上に脇役が輝きすぎてる 年齢層の問題な気がする 年とってから幽助や桑原の良さに気付く
235 23/07/05(水)13:28:07 No.1075085132
え?1位?オレ?
236 23/07/05(水)13:28:13 No.1075085162
吸死はいま人気投票したら押切蓮介と代原ちゃんが上位に入りそうだけどあの方式はもうやらないだろうな…
237 23/07/05(水)13:28:29 No.1075085224
>青年誌月刊誌の作品の人気と乖離した悲惨な総票数とかはネット投票できるようになってだいぶ減ったね 何か某少年誌で物凄い悲惨な票数の奴がよく貼られてた記憶があるが多分思い出さない方がいいやつ
238 23/07/05(水)13:28:34 No.1075085253
幽助もゴンもちょっと怖いところがあるんだよ
239 23/07/05(水)13:28:35 No.1075085255
ワンピは最終的にルフィがなんとかしてくれる!って流れを作ってルフィがぶっ飛ばすってパターンを絶対に外さないからルフィが1位から外れないのもまぁわかる ここまで絶対に最後は主人公って決めてる漫画珍しいよね
240 23/07/05(水)13:28:44 No.1075085297
割と主人公が一位取らないのはあるあるだと思う
241 23/07/05(水)13:28:48 No.1075085309
セーラームーン単行本の最後にちょろっと人気投票載ってるだけかと思ったが票数そんなエグいのか
242 23/07/05(水)13:28:48 No.1075085310
というか桑原はメインメンバーなんだから4位でも違和感なくない?
243 23/07/05(水)13:29:04 No.1075085377
>え?1位?オレ? すげーや伊角さん!
244 23/07/05(水)13:29:09 No.1075085407
>ここまで絶対に最後は主人公って決めてる漫画珍しいよね ドラゴンボールとか
245 23/07/05(水)13:29:14 No.1075085423
星矢はリアタイ時はだめで オメガでぶっちぎりなのがなんと言うかみんな前作キャラすきよね
246 23/07/05(水)13:29:26 No.1075085479
セル編あたりで悟飯一位だっけ?
247 23/07/05(水)13:29:34 No.1075085502
馬鹿でも好きになる黒い炎に比べたら桑原はデザインの割に人気すげぇよ
248 23/07/05(水)13:29:34 No.1075085503
ドラゴンボールは今やったら確実に悟空1位かな
249 23/07/05(水)13:29:41 No.1075085533
呪術は……ダメだ伏黒が人気すぎる上にヒロインポジがいないしそもそも女キャラ自体順位高くない ライバル枠?の真人は全然だし…スレ画っぽい順位にはならんな
250 23/07/05(水)13:29:49 No.1075085568
>ワンピは最終的にルフィがなんとかしてくれる!って流れを作ってルフィがぶっ飛ばすってパターンを絶対に外さないからルフィが1位から外れないのもまぁわかる >ここまで絶対に最後は主人公って決めてる漫画珍しいよね 賛否有るけど他の仲間も毎度全員ちゃんと戦う形だからこそそれが出来てる感じ
251 23/07/05(水)13:29:52 No.1075085583
>割と主人公が一位取らないのはあるあるだと思う おーちゃんと主人公が一位だってだけで少し話題になるもんな
252 23/07/05(水)13:30:35 No.1075085755
ドラゴンボールはあの時の悟飯ちゃんのデザインがあまりにも良過ぎただけだよ…
253 23/07/05(水)13:30:38 No.1075085768
人気投票が一大イベントなのはNHKのアレを見てもよくわかる そろそろ次もやってくれ
254 23/07/05(水)13:30:43 No.1075085785
主人公が一位は難しいとしても三位以内には入っていてほしい
255 23/07/05(水)13:30:51 No.1075085818
>ワンピは最終的にルフィがなんとかしてくれる!って流れを作ってルフィがぶっ飛ばすってパターンを絶対に外さないからルフィが1位から外れないのもまぁわかる >ここまで絶対に最後は主人公って決めてる漫画珍しいよね ただ80年代辺りまでの作品は最後に主人公が決めるみたいなノルマ的展開が多かったからその辺を未だに守ってる傾向があるね だだそれらは他レギュラー達が割を食う展開も多くて鬱憤がたまる読者多かったから段々そっちがメインで暴れるような展開の話が増えて来た感じある
256 23/07/05(水)13:30:51 No.1075085823
>ライバル枠?の真人は全然だし…スレ画っぽい順位にはならんな 最新のなんて真人どこにもいなかったな
257 23/07/05(水)13:30:52 No.1075085830
>描くほう実は画力がおかしすぎる >あと闘将を見ると話を創作する力がなさすぎる 伊達に隠れて絵画教室に通ってない
258 23/07/05(水)13:30:53 No.1075085838
直哉と一部時点のヒロフミのどこがそんなに好きなんだ 顔か?
259 23/07/05(水)13:30:58 No.1075085859
>>織姫なんて尸魂界篇でガクっと人気落ち込んだけど破面篇で持ち直したし出番と作中の扱いマジ重要 >井上織姫(2,413票→1,289票→2,901票→3,975票) >本当だ… そう考えるとイルカ先生が異常すぎる
260 23/07/05(水)13:31:11 No.1075085902
>>ここまで絶対に最後は主人公って決めてる漫画珍しいよね >ドラゴンボールとか サイヤ人襲来編って最後悟空じゃなくなかった?
261 23/07/05(水)13:31:31 No.1075085976
>主人公が一位は難しいとしても三位以内には入っていてほしい これはある 6位以下とかだとちょっと物語としてどうかと思う感じに足が入り出す
262 23/07/05(水)13:31:32 No.1075085982
>人気漫画のヒロインはネットだと恐ろしいほど憎悪されてる声ばかりだった割には そういうのは俺が一番うまく叩く大喜利大会が煮詰まってるだけなこともあるからな
263 23/07/05(水)13:31:32 No.1075085987
>星矢はリアタイ時はだめで >オメガでぶっちぎりなのがなんと言うかみんな前作キャラすきよね 週刊連載時はこいつが寝てる時の方が話の展開が面白いみたいに言われてたレベルで不憫だった
264 23/07/05(水)13:31:41 No.1075086022
>人気投票が一大イベントなのはNHKのアレを見てもよくわかる >そろそろ次もやってくれ 全ゴジラ人気投票やって欲しい
265 23/07/05(水)13:31:49 No.1075086071
>直哉と一部時点のヒロフミのどこがそんなに好きなんだ >顔か? 直哉はわかりやすいじゃん ツラよくて性格ドブカスで無様に死んだ そりゃ人気もでる
266 23/07/05(水)13:31:53 No.1075086085
>ドラゴンボールは今やったら確実に悟空1位かな ピッコロ上がってそう
267 23/07/05(水)13:31:54 No.1075086091
fu2335394.jpg 主人公と剣士とおっぱいが人気あるのは全世界共通なんだな…
268 23/07/05(水)13:32:19 No.1075086196
今回の呪術は虎杖伏黒に票が集中してるのが意外過ぎた 特に虎杖
269 23/07/05(水)13:32:22 No.1075086210
>全ゴジラ人気投票やって欲しい カラーが違いすぎる作品群でそういうのやるとどうなんだろうな…?
270 23/07/05(水)13:32:34 No.1075086270
>週刊連載時はこいつが寝てる時の方が話の展開が面白いみたいに言われてたレベルで不憫だった スグルと同じで紫龍も氷河も瞬も負けるかもしれないていう緊張感があるからなのかね
271 23/07/05(水)13:32:38 No.1075086281
チェンソーマンではつい中村に入れてしまいました
272 23/07/05(水)13:32:48 No.1075086325
>主人公と剣士とおっぱいが人気あるのは全世界共通なんだな… 大洋州エロか?
273 23/07/05(水)13:32:49 No.1075086334
>特に虎杖 集計期間まともな出番あったかな…?
274 23/07/05(水)13:33:00 No.1075086387
>呪術は……ダメだ伏黒が人気すぎる上にヒロインポジがいないしそもそも女キャラ自体順位高くない >ライバル枠?の真人は全然だし…スレ画っぽい順位にはならんな 呪術を無理やりスレ画にはめるなら師匠が五条で親友ライバルが伏黒になるだろう 五条一位じゃないけど
275 23/07/05(水)13:33:09 No.1075086420
主人公がベスト3から陥落することはそこそこあってもライバルが人気上位から落ちることはまずないイメージ
276 23/07/05(水)13:33:25 No.1075086486
例年だと大投票の発表とヒストリアがそろそろのはずだが ネタなくなったかしら
277 23/07/05(水)13:33:30 No.1075086506
コベニカーは仕方ないあの天丼笑うもん コイルよりは間違いなくちゃんとした得票だよ
278 23/07/05(水)13:33:34 No.1075086522
>直哉と一部時点のヒロフミのどこがそんなに好きなんだ >顔か? 直哉はネタ的な意味もあるしアッチ側に憧れてる部分も可愛い あとあそこまであからさまなカスなら好感持てるわ 善人なのにコスイところがあるよりは好き 改心して仲間に入ってほしかった気持ちはある
279 23/07/05(水)13:33:39 No.1075086542
主人公がキメるといえば大空翼もえらい強かったような覚えが
280 23/07/05(水)13:33:59 No.1075086633
人気投票編とかで散々いじったけど実は1位取り続けてた銀さん
281 23/07/05(水)13:34:01 No.1075086642
>リボーンは主人公1位多かったな あの環境でツナが1位取ってるのほんとに凄いと思う でもツナはカッコいいからな
282 23/07/05(水)13:34:15 No.1075086692
善悪正誤と魅力の有無はまた別だからな
283 23/07/05(水)13:34:22 No.1075086721
ギャグマンガの主人公はあんまり一位とれないイメージある
284 23/07/05(水)13:34:44 No.1075086817
>人気投票編とかで散々いじったけど実は1位取り続けてた銀さん 銀魂は銀さんいなきゃまず成立しないもんなー
285 23/07/05(水)13:35:09 No.1075086928
そういやテニプリって今誰が強いんだろう
286 23/07/05(水)13:35:09 No.1075086931
>ギャグマンガの主人公はあんまり一位とれないイメージある たけしは強かったよ
287 23/07/05(水)13:35:21 No.1075086980
>主人公がキメるといえば大空翼もえらい強かったような覚えが あんだけ健コジのホモ同人を流行らせておいてなお翼は強い
288 23/07/05(水)13:35:27 No.1075087001
我妻善逸 29位
289 23/07/05(水)13:35:31 No.1075087013
>fu2335394.jpg >主人公と剣士とおっぱいが人気あるのは全世界共通なんだな… 男勢がトップ6でヤマトとキャロットが10位以下の日本が逆に凄い
290 23/07/05(水)13:35:31 No.1075087016
じゃあ師匠ポジションの私が一位になるはずじゃないのか曾良君・妹子!!
291 23/07/05(水)13:35:37 No.1075087056
チェンソーマンは正体が明かされる前も明かされた後もマキマさんが2位をキープしたのが衝撃だった 絶対第二回で落ちると思ってた
292 23/07/05(水)13:35:39 No.1075087066
>>リボーンは主人公1位多かったな >あの環境でツナが1位取ってるのほんとに凄いと思う >でもツナはカッコいいからな 普段とハイパーモードのキャップは少年心にめっちゃ刺さる 普段も青臭いけどいい奴だし
293 23/07/05(水)13:35:41 No.1075087080
>>特に虎杖 >集計期間まともな出番あったかな…? 一応VS宿儺があったけどオチが酷かったしここまで支持を受けるとは思わんかったな もっと活躍あったら1位狙えたかもね
294 23/07/05(水)13:35:44 No.1075087092
主人公が3,4位くらいまでならああ最上位にクールキャラとかがいるのかってなるだけで済む 5位以下あたりから不人気主人公としてネタにされるようになる
295 23/07/05(水)13:35:48 No.1075087104
真っ先に思い浮かぶのはモブサイコかな
296 23/07/05(水)13:35:54 No.1075087121
ちなみにチャドは6位→14位→31位→18位
297 23/07/05(水)13:36:04 No.1075087164
ちゃんと強くてキメきれる主人公は強すぎる
298 23/07/05(水)13:36:07 No.1075087172
出番ないのに常に3位以内には食らいついてタダクニ
299 23/07/05(水)13:36:15 No.1075087221
>ギャグマンガの主人公はあんまり一位とれないイメージある 吸血鬼すぐ死ぬ…と思ったけどあれ主人公どっちだ
300 23/07/05(水)13:36:35 No.1075087300
>>主人公がキメるといえば大空翼もえらい強かったような覚えが >あんだけ健コジのホモ同人を流行らせておいてなお翼は強い むしろそれで若島津に入れるか日向に入れるか票が割れたのかもしれん いやチンポの話ではなく
301 23/07/05(水)13:36:48 No.1075087352
NHKの全てのアニメから選ぶみたいなやつでタイバニが上位占めて 腐女子のあいだでもこれだからタイバニおばさんは…みたいなこと言われてたけれど それだけ熱心に毎日投票するような人達が重要なんだろうな
302 23/07/05(水)13:36:51 No.1075087374
>ちなみにチャドは6位→14位→31位→18位 なんで最後上がったの 井上の服指摘したから?
303 23/07/05(水)13:36:51 No.1075087375
なんか真冬センセをカカシと五条で挟んでる絵面が思い浮かんだ
304 23/07/05(水)13:36:57 No.1075087399
4位 ダンテ・ゾグラティス
305 23/07/05(水)13:36:59 No.1075087405
進撃の巨人の人気投票の話すると何か荒れるイメージある
306 23/07/05(水)13:37:01 No.1075087417
ヒロアカはかっちゃんが強すぎる 初回以外全部1位
307 23/07/05(水)13:37:05 No.1075087433
>>人気投票編とかで散々いじったけど実は1位取り続けてた銀さん >銀魂は銀さんいなきゃまず成立しないもんなー ルフィとか悟空とかやっぱコイツがいなきゃこの作品じゃないって主人公は基本1位安定よな
308 23/07/05(水)13:37:11 No.1075087458
fu2335402.jpg 主人公もそれなりに人気あったラブコメ…って感じで思い出したけど安定順位だった というか絵面がすごいえっちだった
309 23/07/05(水)13:37:13 No.1075087468
>なんか真冬センセをカカシと五条で挟んでる絵面が思い浮かんだ 師匠(せんせい)
310 23/07/05(水)13:37:18 No.1075087494
>>ギャグマンガの主人公はあんまり一位とれないイメージある >吸血鬼すぐ死ぬ…と思ったけどあれ主人公どっちだ 吸血鬼ってタイトルに入ってる位だからドラちゃんでいいんじゃないの でもドラえもんみたいなもんだからそうするとロナルドの方になるのか?
311 23/07/05(水)13:37:32 No.1075087555
サッカー漫画のDAYSは主人公12位でちょっとびっくりしたな 割と生々しいくらいのヘタレ主人公だからそんなもんかではあったが
312 23/07/05(水)13:37:50 No.1075087636
敵キャラって人気投票だとイマイチパッとしない気がする
313 23/07/05(水)13:38:05 No.1075087696
>fu2335402.jpg >主人公もそれなりに人気あったラブコメ…って感じで思い出したけど安定順位だった >というか絵面がすごいえっちだった しっかりフィーチャーされてるキャラが人気になっててなんというかすごい理詰めの漫画に思えた エロなのに
314 23/07/05(水)13:38:16 No.1075087741
>>>ギャグマンガの主人公はあんまり一位とれないイメージある >>吸血鬼すぐ死ぬ…と思ったけどあれ主人公どっちだ >吸血鬼ってタイトルに入ってる位だからドラちゃんでいいんじゃないの >でもドラえもんみたいなもんだからそうするとロナルドの方になるのか? どっちかというとロナルドじゃない? 1話だってロナルドが最初だし
315 23/07/05(水)13:38:17 No.1075087744
ラッキーマンは安定して一位だったな
316 23/07/05(水)13:38:19 No.1075087756
>進撃の巨人の人気投票の話すると何か荒れるイメージある そんなひどかったの?
317 23/07/05(水)13:38:19 No.1075087757
結果発表回で1話丸々潰すギャグ漫画好き
318 23/07/05(水)13:38:26 No.1075087780
>4位 ダンテ・ゾグラティス 五条コイルみたいなイタズラの痕跡も見つからなかったどころか途中で別件の組織票が見つかったやつきたな
319 23/07/05(水)13:38:30 No.1075087803
>>リボーンは主人公1位多かったな >あの環境でツナが1位取ってるのほんとに凄いと思う ライバル枠の方が人気でがちなのって主人公が熱血でライバルが2枚目クールのパターン多いからだと思うけどグローブつけ出したあたりからは完全にクール枠が主人公だったからなあ
320 23/07/05(水)13:38:32 No.1075087817
>4位 盆ノ木至
321 23/07/05(水)13:38:47 No.1075087886
>今回の呪術は虎杖伏黒に票が集中してるのが意外過ぎた >特に虎杖 虎杖はまあ頑張ってほしいとそういう気持ちで入れる人おおいとおもう
322 23/07/05(水)13:38:48 No.1075087892
>というか絵面がすごいえっちだった これ逆に呑子さん高ェ!ってなった覚えがあるな… いや呑子さん可愛いから全然良いんだけど
323 23/07/05(水)13:38:53 No.1075087908
進撃はエルヴィンリヴァイエレンとかだっけ
324 23/07/05(水)13:39:12 No.1075087983
>サッカー漫画のDAYSは主人公12位でちょっとびっくりしたな >割と生々しいくらいのヘタレ主人公だからそんなもんかではあったが ベスト10からすら脱落するのはもう少しキャラ造形考えた方がいいレベル
325 23/07/05(水)13:39:16 No.1075088001
>ライバル枠の方が人気でがちなのって主人公が熱血でライバルが2枚目クールのパターン多いからだと思うけどグローブつけ出したあたりからは完全にクール枠が主人公だったからなあ 元が全裸ギャグだけにバトルモードのツナってクールでギャップあったからな…
326 23/07/05(水)13:39:18 No.1075088009
入間くん 1万655無量大数677京1998兆1166億1340万1330票
327 23/07/05(水)13:39:25 No.1075088039
1回ローが2位取ったけどずっとルフィに次ぐ人気のゾロも凄いわ
328 23/07/05(水)13:39:28 No.1075088059
>>4位 盆ノ木至 4位になった奴のエピソード描くよ! 俺だったわ
329 23/07/05(水)13:39:56 No.1075088185
>入間くん >1万655無量大数677京1998兆1166億1340万1330票 竈門炭治郎
330 23/07/05(水)13:40:10 No.1075088235
アラバスタ編が反映された第二回の人気投票で二話ちょっとしか出てないエースと色物オカマの次に章ヒロインのビビちゃん 今思うとアレなのだわ
331 23/07/05(水)13:40:11 No.1075088240
3位 セロリ
332 23/07/05(水)13:40:33 No.1075088327
>サッカー漫画のDAYSは主人公12位でちょっとびっくりしたな >割と生々しいくらいのヘタレ主人公だからそんなもんかではあったが 読んでたが人気投票は知らなかったから今見てきたけど主人公よりもキャプテン13位がマジか…ってなった
333 23/07/05(水)13:40:34 No.1075088331
>ラッキーマンは安定して一位だったな 世直しマンと世直しマンSZGは合算で良かったんじゃねえかな…
334 23/07/05(水)13:40:41 No.1075088367
セーラームーンは1位エターナルセーラームーン4位スーパーセーラームーン5位プリンセスセレニティみたいな奴があったな
335 23/07/05(水)13:40:49 No.1075088402
ルフィがずっと1位なのは納得できるよね ふざけてる時とかはあるけど決める時は絶対決めるからずっとかっこいい
336 23/07/05(水)13:40:51 No.1075088414
>>入間くん >竈門炭治郎 声優的に人気投票回アニメ化したら出そうと思えばだせるんだよな…
337 23/07/05(水)13:40:54 No.1075088428
>>入間くん >>1万655無量大数677京1998兆1166億1340万1330票 >竈門炭治郎 竈●です!竈門じゃないからセーフ!!
338 23/07/05(水)13:41:01 No.1075088460
クールキャラって女性ファンはもちろん なんだかんだ男の子読者も割と好きなんだろうなとは昔から思ってる
339 23/07/05(水)13:41:02 No.1075088463
北斗はラオウが不動でサウザーレイが強い感じか
340 23/07/05(水)13:41:11 No.1075088489
>世直しマンと世直しマンSZGは合算で良かったんじゃねえかな… 悪役と味方になってから分けると言うのはなかなかいいアイディアだとは思うっちゃ思う
341 23/07/05(水)13:41:11 No.1075088492
>3位 セロリ ウワーン!
342 23/07/05(水)13:41:32 No.1075088585
>敵キャラって人気投票だとイマイチパッとしない気がする それはそうなるだろう… 敵が人気の時は変な動きが有った時だと思うよ…
343 23/07/05(水)13:41:34 No.1075088594
自分の作品より得票数多い炭治郎がいるらしいな
344 23/07/05(水)13:42:08 No.1075088717
1位 真っ当厨二系ライバル 2位 女子人気特化型 3位 主人公
345 23/07/05(水)13:42:16 No.1075088751
メインは男子スポーツ漫画なのに女の子がやたら強かった帯ギュ 読んでたら納得はいくが
346 23/07/05(水)13:42:16 No.1075088755
>クールキャラって女性ファンはもちろん >なんだかんだ男の子読者も割と好きなんだろうなとは昔から思ってる ギャップネタでいじりやすいしな
347 23/07/05(水)13:42:22 No.1075088784
>1万655無量大数677京1998兆1166億1340万1330票 こんな数字ガンダムのゲームと入間君以外見たことない
348 23/07/05(水)13:42:22 No.1075088787
五条勝
349 23/07/05(水)13:42:25 No.1075088791
チャンピオンはさあ…アホなの?
350 23/07/05(水)13:42:29 No.1075088803
いつもヒロインは低いイメージ
351 23/07/05(水)13:42:37 No.1075088836
>1回ローが2位取ったけどずっとルフィに次ぐ人気のゾロも凄いわ 男女ともに人気あるのももちろんだけどゾロはキッズ人気もかなりバカにならんだろうな 男児だった頃はゾロが一番好きだったやつ多そう
352 23/07/05(水)13:42:47 No.1075088884
ローが二位になったのはローの過去編が始まる前に投票を打ち切ったあたり作者的にも危機感はあったっぽい
353 23/07/05(水)13:42:54 No.1075088909
>五条勝 おかげでダンボール戦機にも出てきてだめだった
354 23/07/05(水)13:43:05 No.1075088949
>そういやテニプリって今誰が強いんだろう 最近の国勢調査だと不二 fu2335418.jpg
355 23/07/05(水)13:43:24 No.1075089033
DAYSは納得できる順位ではあるが もうちょっとこう情けをかけてやれよってなるな…
356 23/07/05(水)13:43:32 No.1075089071
ウィッチウォッチのうろミラ結果発表は知らない漫画なのになんとなく分かる…ってなって面白かったな
357 23/07/05(水)13:43:33 No.1075089075
大人になってわかる 女キャラは票伸びない
358 23/07/05(水)13:43:36 No.1075089088
ネタ投票に負けずにちゃんとかっこいいイラスト仕上げてくるイナイレは立派
359 23/07/05(水)13:43:51 No.1075089145
好きなキャラに無限に投票するシステムできた! 編集さん計算をたのみます! 編集さんが娘と触れ合う時間はゴミになった
360 23/07/05(水)13:44:00 No.1075089184
たまに主人公よりメインヒロインよりサブキャラを推しちゃうわーみたいなある種のデバフをかけてる人も多い 何が目的なのかはよくわからない
361 23/07/05(水)13:44:01 No.1075089186
キャラが増え過ぎたせいで初期のレギュラー名物組の出番が激減する中 主人公・ヒロインにつぐベスト3に入ったハイスクール!奇面組の似蛭田君… 本人も驚きと疑問のコメント残してるレベル
362 23/07/05(水)13:44:07 No.1075089212
>最近の国勢調査だと不二 >fu2335418.jpg 宍戸さん……!?
363 23/07/05(水)13:44:10 No.1075089214
>大人になってわかる >女キャラは票伸びない それ考えるとルキアすげぇよな…
364 23/07/05(水)13:44:11 No.1075089221
師匠1位はバトル系よりスポーツ系に多そう
365 23/07/05(水)13:44:18 No.1075089243
>大人になってわかる >女キャラは票伸びない 鵺さんとか今からどうなんのか楽しみ
366 23/07/05(水)13:44:31 No.1075089303
>チャンピオンはさあ…アホなの? いま さら
367 23/07/05(水)13:44:33 No.1075089305
>北斗はラオウが不動でサウザーレイが強い感じか 今はそうだろうけど当時あったのかしらね
368 23/07/05(水)13:44:40 No.1075089332
>>そういやテニプリって今誰が強いんだろう >最近の国勢調査だと不二 >fu2335418.jpg 114位…カミュのラケット
369 23/07/05(水)13:44:44 No.1075089349
>>進撃の巨人の人気投票の話すると何か荒れるイメージある >そんなひどかったの? 腐女子の組織票ひでえだろって言う人がでてきてそれに対して反論する人が出てきてお互いを異常者呼ばわりしあう感じ
370 23/07/05(水)13:44:56 No.1075089412
>>そういやテニプリって今誰が強いんだろう >最近の国勢調査だと不二 >fu2335418.jpg 初期キャラが強いのコンテンツ自体の強さを感じる
371 23/07/05(水)13:45:05 No.1075089451
>チャンピオンはさあ…アホなの? アホな数字来てもエクセルがあれば余裕だろ あれ?エクセルが壊れた…
372 23/07/05(水)13:45:05 No.1075089452
>北斗はラオウが不動でサウザーレイが強い感じか 人気投票見てみたらスレ画には当てはまらんかった 師匠ポジはリュウケンだしヒロインはユリアマミヤで人気が出るタイプのヒロインではない…ラオウはライバルって感じがしないし…どっちかといえばシン あと関係ないけどジュウザが5位に入ってて嬉しくなった
373 23/07/05(水)13:45:12 No.1075089485
ウィッチの1位ケイゴはマジで!?ってなったけど票数よく見たら5位のニコまでほぼ票数横ばいで主要5人みんな人気あるんだなってなった
374 23/07/05(水)13:45:14 No.1075089497
>クールキャラって女性ファンはもちろん >なんだかんだ男の子読者も割と好きなんだろうなとは昔から思ってる 飛影だのキルアだのヒュンケルだのが好きじゃない男読者はまあまあ珍しいだろうからな
375 23/07/05(水)13:45:35 No.1075089578
鬼滅の鬼はもっと食いつく人いるかと思ったら人気投票に限って言えば枕を並べて討ち死にしていた
376 23/07/05(水)13:45:36 No.1075089579
セーラームーンはもう好きな主人公フォーム投票だろ!ってなった いやまあ前世セーラームーンと未来セーラームーンだから現代とセーラームーンとは一応違ったりはするが…
377 23/07/05(水)13:45:41 No.1075089602
fu2335419.jpg ルフィゾロの安定感すごいな… 3位以下はそれなりに変動あるのに
378 23/07/05(水)13:45:45 No.1075089618
ルッキャさんはなんというか ヒロインというかブロッケンJrに近い
379 23/07/05(水)13:45:46 No.1075089620
>>大人になってわかる >>女キャラは票伸びない >鵺さんとか今からどうなんのか楽しみ 今後どれだけ濃いキャラが出てくるか次第だけど膳野くんはずっと人気出てそう
380 23/07/05(水)13:45:46 No.1075089623
人気投票やると必ず男性側一位になるせいで別の作品の女と組まされるロジーさん
381 23/07/05(水)13:45:53 No.1075089649
>大人になってわかる >女キャラは票伸びない なんで……
382 23/07/05(水)13:46:02 No.1075089689
ジュウザいいよね…
383 23/07/05(水)13:46:07 No.1075089707
>飛影だのキルアだのヒュンケルだのが好きじゃない男読者はまあまあ珍しいだろうからな キルアも人気だったけどクールと言うとクラピカかな
384 23/07/05(水)13:46:08 No.1075089710
斬魄刀人気投票でキャラ人気と同じく並ぶ1位2位3位に次ぐ4位侘助でだめだった
385 23/07/05(水)13:46:12 No.1075089729
コラさん13位もなかなか 実質リアタイ時に投票できなかったのもあったろうけど
386 23/07/05(水)13:46:25 No.1075089776
ジュウザは誰が言うかをネタにされがちだけどやっぱカッコいいしな
387 23/07/05(水)13:46:28 No.1075089783
>今後どれだけ濃いキャラが出てくるか次第だけど膳野くんはずっと人気出てそう イルカ先生枠だな
388 23/07/05(水)13:46:32 No.1075089797
>>北斗はラオウが不動でサウザーレイが強い感じか >人気投票見てみたらスレ画には当てはまらんかった >師匠ポジはリュウケンだしヒロインはユリアマミヤで人気が出るタイプのヒロインではない…ラオウはライバルって感じがしないし…どっちかといえばシン >あと関係ないけどジュウザが5位に入ってて嬉しくなった ネットにあるのは最近ので当時のはないなあ 当時やったのかしら投票
389 23/07/05(水)13:46:53 No.1075089873
>斬魄刀人気投票でキャラ人気と同じく並ぶ1位2位3位に次ぐ4位侘助でだめだった 投票開始の回がめっちゃカッコよかったのだ
390 23/07/05(水)13:46:55 No.1075089882
あくまで個人的な意見なんだけど男子はあまり投票に熱を出さないイメージ
391 23/07/05(水)13:47:04 No.1075089914
ケイゴはまぁTSして考えると人気出るのもわかる気がしないでも
392 23/07/05(水)13:47:09 No.1075089942
>斬魄刀人気投票でキャラ人気と同じく並ぶ1位2位3位に次ぐ4位侘助でだめだった 侘助は一見した名前のダサさとか形状が全部かっこよさにつながるのがズル
393 23/07/05(水)13:47:12 No.1075089958
>fu2335419.jpg >ルフィゾロの安定感すごいな… >3位以下はそれなりに変動あるのに 絶対ボスを倒すルフィと相手のNo.2を倒す率が高いゾロは活躍の機会が安定してるし何よりやっぱりカッコイイ
394 23/07/05(水)13:47:21 No.1075089993
吉良はマジでオサレ特化キャラだもんな
395 23/07/05(水)13:47:25 No.1075090010
基本的に主人公が1位だと嬉しくなる派の人間なんだけど総投票数少なめで主人公が1位だとあんまり熱心なファンいないのかな…?的な気分になる
396 23/07/05(水)13:47:44 No.1075090086
故に侘助は名前の由来披露にしてはカッコ良すぎるもの
397 23/07/05(水)13:47:49 No.1075090111
>鬼滅の鬼はもっと食いつく人いるかと思ったら人気投票に限って言えば枕を並べて討ち死にしていた 鬼で人気出るのってせいぜい狛犬と兄上くらいしかいないもん… あと人気投票のタイミングも悪かったような
398 23/07/05(水)13:47:50 No.1075090115
>侘助は一見した名前のダサさとか形状が全部かっこよさにつながるのがズル 腹に穴空いててかっこいいキャラ他に知らん
399 23/07/05(水)13:47:59 No.1075090151
というかブリーチは破面編中の人気投票でずっと織姫の順位が低かったからな…
400 23/07/05(水)13:48:11 No.1075090202
>飛影だのキルアだのヒュンケルだのが好きじゃない男読者はまあまあ珍しいだろうからな 厨二病のモチーフだよね飛影 包帯巻いたりとか邪眼とか男の子心くすぐるのも強かった
401 23/07/05(水)13:48:12 No.1075090205
クラピカクールかなあ!
402 23/07/05(水)13:48:21 No.1075090238
>セーラームーンはもう好きな主人公フォーム投票だろ!ってなった >いやまあ前世セーラームーンと未来セーラームーンだから現代とセーラームーンとは一応違ったりはするが… お話の中でもうさぎが前世の記憶を思い出して自分が自分でなくなる様な感覚に恐怖する描写とかあるからな…
403 23/07/05(水)13:48:29 No.1075090266
長編のボスキャラが仲間化するとやたら人気が出る
404 23/07/05(水)13:48:37 No.1075090300
ミナト人気ありすぎだろ
405 23/07/05(水)13:48:47 No.1075090338
>あくまで個人的な意見なんだけど男子はあまり投票に熱を出さないイメージ ネットで匿名ならやるんだけど手紙はつらあじ…
406 23/07/05(水)13:48:56 No.1075090376
>fu2335419.jpg 初回のベックマンとくいなでダメだった
407 23/07/05(水)13:48:59 No.1075090393
>ミナト人気ありすぎだろ だってエピソードミナト超読みたいもん
408 23/07/05(水)13:49:11 No.1075090446
fu2335427.jpg まあ師匠と言えば師匠か
409 23/07/05(水)13:49:20 No.1075090486
>クラピカクールかなあ! クラピカはクールじゃなくてクール風だよね
410 23/07/05(水)13:49:21 No.1075090487
>クラピカクールかなあ! 読んでいれば確認は不要だと思うが
411 23/07/05(水)13:49:37 No.1075090554
ヒロイン6位は解像率高すぎるな
412 23/07/05(水)13:49:41 No.1075090577
ケイゴなんかはあざといキャラ設定してるしイケメンだし納得 モリヒトは好きだけど感情移入しづらい
413 23/07/05(水)13:49:49 No.1075090609
>あくまで個人的な意見なんだけど男子はあまり投票に熱を出さないイメージ 投票どころかよっぽど懸賞が欲しいとかでもなきゃアンケ出した記憶すら殆ど無いわ…
414 23/07/05(水)13:49:50 No.1075090617
>腹に穴空いててかっこいいキャラ他に知らん やはり…うちはマダラか!?
415 23/07/05(水)13:50:05 No.1075090668
海外だと女キャラ結構人気上位に来るよね
416 23/07/05(水)13:50:09 No.1075090688
人気投票あんま気にしてなかったけど話すると面白いな
417 23/07/05(水)13:50:09 No.1075090692
クラピカは仲間のイケメン枠であってクール枠ではないかな…
418 23/07/05(水)13:50:13 No.1075090705
>やはり…うちはマダラか!? やめろカカシ 後ろに立たなくていい
419 23/07/05(水)13:50:35 No.1075090802
昔は主人公が一位じゃないとか女性人気高いキャラが上位だとため息つくタイプのおじさん読者がそこら中にいた イナイレ人気投票騒動も人気投票の結果を正当じゃ無くするまんこへの懲らしめみたいなニュアンスもあった
420 23/07/05(水)13:50:36 No.1075090803
第3位 富井清一
421 23/07/05(水)13:50:40 No.1075090820
>ヒロイン6位は解像率高すぎるな 影薄くてもここらへんにはいるよね
422 23/07/05(水)13:50:42 No.1075090832
比較的最近だとアンデラで風子の方がメインになったループ後で初めてアンディ抜いて一位になったりしてたな fu2335431.jpg
423 23/07/05(水)13:50:45 No.1075090845
主役が3位のイメージは幽遊白書のせい
424 23/07/05(水)13:50:52 No.1075090867
作者は端っこのほうで30位とかにランクインしてるほうだろ 近くにヒロインが脱いだ靴下とかがいる
425 23/07/05(水)13:50:55 No.1075090880
>>大人になってわかる >>女キャラは票伸びない >なんで…… かっけー男キャラに憧れる少年読者とかっけー男キャラに投票する女性読者の二代巨頭がいればそりゃあ
426 23/07/05(水)13:50:59 No.1075090896
チョッパーが出て来た時で第二回なのか…
427 23/07/05(水)13:51:06 No.1075090923
クールかどうかで言えばプッツンきてる方だ
428 23/07/05(水)13:51:08 No.1075090930
伏黒も悟もまあ一応クール枠なのかな
429 23/07/05(水)13:51:10 No.1075090939
まんこて…
430 23/07/05(水)13:51:26 No.1075091000
>ミナト人気ありすぎだろ ミナト主人公の父親って割に意外と分かってること少ないんだよ
431 23/07/05(水)13:51:29 No.1075091010
>まあ師匠と言えば師匠か 師匠兼ヒロイン…でもこれならブラボーの方がそれっぽい?
432 23/07/05(水)13:51:31 No.1075091018
>海外だと女キャラ結構人気上位に来るよね ウェブ投票なら男も投票するからな 紙だと本当に男はやらん
433 23/07/05(水)13:51:55 No.1075091113
>作者は端っこのほうで30位とかにランクインしてるほうだろ >4位 盆ノ木至
434 23/07/05(水)13:51:57 No.1075091122
>fu2335427.jpg >まあ師匠と言えば師匠か この手のやつで桜花とエンゼル御前の差があんま無いのはちょっと驚いた 本体が15~20位くらいで大差開くのが常なイメージあったから
435 23/07/05(水)13:51:59 No.1075091128
>クラピカは仲間のイケメン枠であってクール枠ではないかな… 言動はクールっぽいけどけおる場面が多すぎる ハンター試験でレオリオにキレて 旅団編でもキレてゴンキル捕まったし 暗黒大陸編でもミザイにキレたし
436 23/07/05(水)13:52:03 No.1075091149
紙の人気投票は確かにやる気しないな
437 23/07/05(水)13:52:04 No.1075091152
>だってエピソードミナト超読みたいもん ワンピで同じレギュレーションだったらシャンクスに入れるわ俺
438 23/07/05(水)13:52:04 No.1075091159
パワーちゃんも一位取ったことあったっけ
439 23/07/05(水)13:52:14 No.1075091190
>腹に穴空いててかっこいいキャラ他に知らん fu2335432.jpg
440 23/07/05(水)13:52:19 No.1075091218
あの漫画のキャラの規模で登場時から常に10位以内のサボって地味にすげえ
441 23/07/05(水)13:52:32 No.1075091272
るろ剣って比古清十郎何位だっけ…
442 23/07/05(水)13:52:40 No.1075091303
>fu2335432.jpg 改めて見ると腹どころじゃねぇな!
443 23/07/05(水)13:52:43 No.1075091313
>>ヒロイン6位は解像率高すぎるな >影薄くてもここらへんにはいるよね でもヒロイン10位くらい安定の人気投票も結構ある気がする
444 23/07/05(水)13:52:46 No.1075091327
大人気作品の場合途中から1位=女子人気になるなって
445 23/07/05(水)13:52:58 No.1075091370
>かっけー男キャラに憧れる少年読者とかっけー男キャラに投票する女性読者の二代巨頭がいればそりゃあ 少年は女キャラに入れ込むとかだせえよなーって風潮もあるしな
446 23/07/05(水)13:53:00 No.1075091377
コイルの人気投票に参加したタツキにコベニカーとして跳ね返ってくる展開好き
447 23/07/05(水)13:53:02 No.1075091391
削除依頼によって隔離されました >まんこて… ま~んってスラングあるじゃん
448 23/07/05(水)13:53:06 No.1075091402
そういやるろ剣覚えてないな 宗次郎とか人気なんじゃないか
449 23/07/05(水)13:53:14 No.1075091429
ハガキ投票もアンケもファンレターも男はマジで出さない もしかして字を書くって手間が嫌なのか…?
450 23/07/05(水)13:53:26 No.1075091483
>>まんこて… >ま~んってスラングあるじゃん そういう話じゃない
451 23/07/05(水)13:53:28 No.1075091492
この前やってたナルトの人気投票は国ごとのキャラの順位見れたりしたけどふーんお前が…おまえが!?って奴が一位取ってたりして面白かった
452 23/07/05(水)13:53:28 No.1075091494
>コイルの人気投票に参加したタツキにコベニカーとして跳ね返ってくる展開好き コベニカーのシーン全部面白いもん
453 23/07/05(水)13:53:38 No.1075091530
>斬魄刀人気投票でキャラ人気と同じく並ぶ1位2位3位に次ぐ4位侘助でだめだった 侘助は漫画内で能力と魅力出し切れてるからな
454 23/07/05(水)13:53:39 No.1075091533
>パワーちゃんも一位取ったことあったっけ 一回目1位 二回目3位 二回目はアキくんが1位を取ったがあれは獲ると思う
455 23/07/05(水)13:53:40 No.1075091541
謎が多いキャラって謎に人気高かったりするよね
456 23/07/05(水)13:54:02 No.1075091631
>謎が多いキャラって謎に人気高かったりするよね キャラの「深み」が増すからな
457 23/07/05(水)13:54:05 No.1075091642
腹に穴開いてて人気あるキャラ…水銀燈!
458 23/07/05(水)13:54:16 No.1075091686
控え目に言って人気投票って女性の文化で男性はマジで馴染みが無い 薄いとかじゃなくて無い
459 23/07/05(水)13:54:20 No.1075091703
ぬら孫の氷麗が2位だったからジャンプヒロインとしては随分高いなと思ったけど上には上がいたか
460 23/07/05(水)13:54:25 No.1075091725
>>個人的にこれが女性ファンのゴリ押しか…って初めて思ったのがヒカルの碁 >作者も困惑してたのか伊角さんに驚いたコメントさせてたね そのあと作中でいい感じの出番もらってヒカルが立ち直るきっかけになるのいいよね
461 23/07/05(水)13:54:28 No.1075091736
>腹に穴開いてて人気あるキャラ…水銀燈! そーれそーれ乳酸菌飲料~
462 23/07/05(水)13:54:33 No.1075091752
>そういやるろ剣覚えてないな >宗次郎とか人気なんじゃないか あいつライバル投票で一位取ってたよ
463 23/07/05(水)13:54:43 No.1075091801
好きな漫画の主人公が不人気とかいって外野に煽られるとむかつくから大体主人公に入れてる
464 23/07/05(水)13:55:02 No.1075091882
>そのあと作中でいい感じの出番もらってヒカルが立ち直るきっかけになるのいいよね 越智 黙れ されて落ちない読者いないと思うんだ
465 23/07/05(水)13:55:04 No.1075091891
16位:水色 17位:京楽さん 18位:チャド こいつら全員乱菊さんより人気あるという…
466 23/07/05(水)13:55:11 No.1075091919
3回目は流石に腐女子がなだれ込んだからしょうがないけど1・2回目はしっかり1位とってる黒子 それはいいけど常にベスト5入ってる淡いさんが当時は桑原扱いされてたの本気でムカつくわ…あんだけ人気あって不人気レッテルはおかしいだろ!
467 23/07/05(水)13:55:26 No.1075091993
そこまで上位じゃなかった奴の活躍を本編でしっかり描いたことで一気に順位上がるの好き ビッグボディとか嬉しかった
468 23/07/05(水)13:55:35 No.1075092019
ヒロインレースやってる漫画は男もそれなりに参加してるイメージある
469 23/07/05(水)13:55:42 No.1075092054
>控え目に言って人気投票って女性の文化で男性はマジで馴染みが無い >薄いとかじゃなくて無い 投票で上位になんかっていわれたら頑張るけど…ってなる
470 23/07/05(水)13:55:54 No.1075092097
ブリーチはキャラ単体だと一護が一位になれないのと破面勢よりも死神達に票集まっちゃう辺りでバウトとか武器とか色々苦心してたのが見て取れる
471 23/07/05(水)13:55:56 No.1075092099
るろ剣って真っ当に剣心が一番人気高そうなイメージ
472 23/07/05(水)13:56:07 No.1075092148
黒子の場合は黒子以外のキセキが取っててもそんな驚かないかも
473 23/07/05(水)13:56:07 No.1075092149
人気投票で面白かったのボーボボぐらいしか知らない
474 23/07/05(水)13:56:19 No.1075092196
>それはいいけど常にベスト5入ってる淡いさんが当時は桑原扱いされてたの本気でムカつくわ…あんだけ人気あって不人気レッテルはおかしいだろ! 上で貼られてるその不人気な桑原が4位だから結果的に桑原扱い正しいのでは?
475 23/07/05(水)13:56:22 No.1075092202
>好きな漫画の主人公が不人気とかいって外野に煽られるとむかつくから大体主人公に入れてる 好きな作品の主人公やメインヒロイン不人気ネタって他に一番好きなキャラがいてもなんかあんまり快いもんじゃないよね 主役は人気であってほしい不思議な感情
476 23/07/05(水)13:56:25 No.1075092212
>控え目に言って人気投票って女性の文化で男性はマジで馴染みが無い >薄いとかじゃなくて無い 人気投票というよりファンレター的な文化だな 男はマジで感想送ってこないとかよく作家が言ってるし
477 23/07/05(水)13:56:29 No.1075092221
ダンテはなんなの?
478 23/07/05(水)13:56:33 No.1075092234
>腹に穴開いてて人気あるキャラ…はれときどきぶたのアレ!
479 23/07/05(水)13:56:36 No.1075092244
ラブコメ以外で女子キャラの順位が高いと 読者の大人のオタク比率が高いのかなとはなる
480 23/07/05(水)13:56:44 No.1075092276
>黒子の場合は黒子以外のキセキが取っててもそんな驚かないかも 紫原が取ったら俺はビビる
481 23/07/05(水)13:56:51 No.1075092305
男塾は桃伊達飛燕が安定した人気で 後は直近に活躍したキャラが埋める感じだったな
482 23/07/05(水)13:57:05 No.1075092351
>3回目は流石に腐女子がなだれ込んだからしょうがないけど1・2回目はしっかり1位とってる黒子 >それはいいけど常にベスト5入ってる淡いさんが当時は桑原扱いされてたの本気でムカつくわ…あんだけ人気あって不人気レッテルはおかしいだろ! 黒子は高尾がやけ強いな……とビックリするが人気出るのは分かる 緑間とのコンビが刺さる人も多数居るわ
483 23/07/05(水)13:57:06 No.1075092355
>こいつら全員乱菊さんより人気あるという… 露骨なエロキャラだしギンとの匂わせもずーっとあるからまあ男女共にそこまで伸びないと思う チンポ的には絶大なんだけども
484 23/07/05(水)13:57:08 No.1075092368
>>控え目に言って人気投票って女性の文化で男性はマジで馴染みが無い >>薄いとかじゃなくて無い >投票で上位になんかっていわれたら頑張るけど…ってなる こういう感じでご褒美用意して成功したのがAKBの総選挙だね
485 23/07/05(水)13:57:13 No.1075092385
ふぅん外人はダンテ好きなんだなぁ… ふぅん日本人はダンテ好きなんだなぁ…
486 23/07/05(水)13:57:15 No.1075092391
>比較的最近だとアンデラで風子の方がメインになったループ後で初めてアンディ抜いて一位になったりしてたな >fu2335431.jpg アンデラの人気投票過去3回だと 1位 アンディ アンディ 風子 2位 風子 風子 アンディ 3位 安野雲 シェン ジーナ 4位 シェン ムイ 安野雲 5位 ジュイス ジュイス シェン って感じだから概ね時期で変動はあるけど割と妥当な感じに固まってる
487 23/07/05(水)13:57:33 No.1075092450
紫原は正直絶対人気でないやつだからな… 緑間のかわりにアレが二番手だったら打ち切られてたわ
488 23/07/05(水)13:57:34 No.1075092452
今のジャンプ連載陣だと鵺の陰陽師がもし人気投票まで行ったらマジで1位が読めない
489 23/07/05(水)13:57:37 No.1075092465
>>>まんこて… >>ま~んってスラングあるじゃん >そういう話じゃない キチガイだから黙ってdelしとけ
490 23/07/05(水)13:57:43 No.1075092486
呪術じゃね?
491 23/07/05(水)13:57:45 No.1075092492
ヒロアカの第一回人気投票の結果が正当な結果扱いされてたのを思い出す
492 23/07/05(水)13:57:51 No.1075092516
>こういう感じでご褒美用意して成功したのがAKBの総選挙だね 考えたらラブコメの人気投票も出番に直結するから似たようなもんだな
493 23/07/05(水)13:58:06 No.1075092573
>>そういやるろ剣覚えてないな >>宗次郎とか人気なんじゃないか >あいつライバル投票で一位取ってたよ ライバル…ライバルかぁ 斎藤の方がライバルのイメージ強いなぁ 普通の人気投票だと斎藤の方が順位上だし宗次郎ライバルのイメージがある人の方が多数派なのか
494 23/07/05(水)13:58:06 No.1075092577
>ふぅん外人はダンテ好きなんだなぁ… >ふぅん日本人はダンテ好きなんだなぁ… たまにこういう人気投票ある
495 23/07/05(水)13:58:08 No.1075092578
だってちゃんと活躍してれば主役の人気は自ずと上がるはずだし
496 23/07/05(水)13:58:12 No.1075092594
上でも言われてるけどボーボボはネタじゃない方の人気投票はああこういうのあるよねみたいな典型的な順位だよ(主人公がやや不人気側)
497 23/07/05(水)13:58:13 No.1075092600
>そういやるろ剣覚えてないな >宗次郎とか人気なんじゃないか その前にモチーフ先のキャラとして出た沖田が上位に入るという珍事が
498 23/07/05(水)13:58:42 No.1075092704
>ふぅん外人はダンテ好きなんだなぁ… >ふぅん日本人はダンテ好きなんだなぁ… 単に女ファンが一人で多重投票しただけでしょ ヒロアカですら振動10位に入れてるやついるんだから
499 23/07/05(水)13:58:43 No.1075092711
>今のジャンプ連載陣だと鵺の陰陽師がもし人気投票まで行ったらマジで1位が読めない 俺は学郎に入れるけど学郎が1位を取れなさそうなのも分かる
500 23/07/05(水)13:58:55 No.1075092753
>その前にモチーフ先のキャラとして出た沖田が上位に入るという珍事が 回想の数コマでも人気出そうなデザインなの間違いなかったから…
501 23/07/05(水)13:58:56 No.1075092765
>ふぅん外人はダンテ好きなんだなぁ… >ふぅん日本人はダンテ好きなんだなぁ… クール系でもないおっさんの敵なのに本当にどの層が投票してたんだろう…
502 23/07/05(水)13:59:02 No.1075092788
わかったNARUTOだな!
503 23/07/05(水)13:59:08 No.1075092805
人気投票?興味ないみたいな態度でいながら推しキャラがいい感じの順位にいると人気投票を棒にイキるのが男読者
504 23/07/05(水)13:59:13 No.1075092833
まぁ特撮の人気投票とかは野郎しか票入れないから上位も人気作品が独占するけど…
505 23/07/05(水)13:59:18 No.1075092854
人気投票期間中の活躍の有無は結局影響ある そして投票終了から集計発表までの数ヶ月の間で活躍してたキャラがとんでもないドジすると発表でやや荒れる…
506 23/07/05(水)13:59:29 No.1075092900
学郎は主人公だけどスルメ枠だから…
507 23/07/05(水)13:59:32 No.1075092911
男はハガキの一言欄中々埋められんかもしれんね
508 23/07/05(水)13:59:33 No.1075092917
首領パッチが不動の一位なんだっけ まあわかるけど
509 23/07/05(水)13:59:50 No.1075092980
神に感謝
510 23/07/05(水)14:00:05 No.1075093040
>>黒子の場合は黒子以外のキセキが取っててもそんな驚かないかも >紫原が取ったら俺はビビる ぶっちゃけむろちんとセットで好かれてるだけで単体の人気は黒子淡いキセキ内で一番のドベだと思う
511 23/07/05(水)14:00:09 No.1075093063
スポーツ漫画のとにかく体格が最強で強いってキャラは分かりやすくはあるし説得力もあるんだけど人気が出るか出ないかで言ったらあまり出ない
512 23/07/05(水)14:00:14 No.1075093082
>まぁ特撮の人気投票とかは野郎しか票入れないから上位も人気作品が独占するけど… ウルトラマンの人気投票でネタ人気扱いだった奴らが討ち死にしまくっててなかなかガチだったな…
513 23/07/05(水)14:00:19 No.1075093104
逆に疑問なんだけど女性ってアンケートとかファンレターとかどこで覚えてくるの?
514 23/07/05(水)14:00:24 No.1075093125
一位 デンドロビウム
515 23/07/05(水)14:00:25 No.1075093128
>まぁ特撮の人気投票とかは野郎しか票入れないから上位も人気作品が独占するけど… 電王が女性票込みで一位なのはやった時期次第じゃ無駄に荒れネタになってたと思うの
516 23/07/05(水)14:00:41 No.1075093193
>黒子は高尾がやけ強いな……とビックリするが人気出るのは分かる >緑間とのコンビが刺さる人も多数居るわ 高尾はまだ分かりやすいけど宮地が上位来るのはマジで変だよ!
517 23/07/05(水)14:00:53 No.1075093245
>>今のジャンプ連載陣だと鵺の陰陽師がもし人気投票まで行ったらマジで1位が読めない >俺は学郎に入れるけど学郎が1位を取れなさそうなのも分かる 性癖はわかりやすいが逆に言えばヒロインがみんな似た属性だから割れそうなんだよな
518 23/07/05(水)14:01:08 No.1075093286
>人気投票?興味ないみたいな態度でいながら推しキャラがいい感じの順位にいると人気投票を棒にイキるのが男読者 投票しない癖に気に入らない結果に文句も言うぞ
519 23/07/05(水)14:01:10 No.1075093294
>電王が女性票込みで一位なのはやった時期次第じゃ無駄に荒れネタになってたと思うの キバ圏外の方は爆笑ネタにされてたと思う…
520 23/07/05(水)14:01:18 No.1075093323
ファンからの好感度は高いけど限られた票を入れるかってなると違う みたいなキャラは好感度の割に人気がふるわない
521 23/07/05(水)14:01:19 No.1075093325
>人気投票?興味ないみたいな態度 俺は…二番手クールキャラ…?
522 23/07/05(水)14:01:21 No.1075093338
>逆に疑問なんだけど女性ってアンケートとかファンレターとかどこで覚えてくるの? 普通にジャンプに乗ってるような ~先生へのファンレターはこちらとか
523 23/07/05(水)14:01:24 No.1075093349
人気投票で順位高かったからって優遇されたりしないし…多分…
524 23/07/05(水)14:01:32 No.1075093375
>逆に疑問なんだけど女性ってアンケートとかファンレターとかどこで覚えてくるの? 色付きのペンでノート交換しあう文化の延長だから小学生くらい?
525 23/07/05(水)14:01:32 No.1075093382
>アンデラの人気投票過去3回だと >1位 アンディ アンディ 風子 >2位 風子 風子 アンディ >3位 安野雲 シェン ジーナ >4位 シェン ムイ 安野雲 >5位 ジュイス ジュイス シェン >って感じだから概ね時期で変動はあるけど割と妥当な感じに固まってる 主人公と相棒がワンツートップで その後は序盤の印象的な奴と味方キャラでキモくて出番多いのとイケメンで可哀想なのと組織のトップ だからまあさもありなんか
526 23/07/05(水)14:01:56 No.1075093463
>人気投票?興味ないみたいな態度でいながら推しキャラがいい感じの順位にいると人気投票を棒にイキるのが男読者 推しキャラ人気でイキるのは女読者の方のイメージ 男でそういう言動するのはどっちかというとキャラを馬鹿にする目的なイメージ
527 23/07/05(水)14:01:56 No.1075093464
fu2335444.jpeg 順位は結構え?ってなるのがあって面白い 他は概ね納得いくけどエダとシェンホア順位たけーなって
528 23/07/05(水)14:02:04 No.1075093493
>逆に疑問なんだけど女性ってアンケートとかファンレターとかどこで覚えてくるの? 未就学児の時点で友達同士でお手紙文化がある あとお絵かきもよくする 小学生になったらプロフィール帳で好きな食べ物一位は?とかやる
529 23/07/05(水)14:02:11 No.1075093527
>>ふぅん外人はダンテ好きなんだなぁ… >>ふぅん日本人はダンテ好きなんだなぁ… >単に女ファンが一人で多重投票しただけでしょ >ヒロアカですら振動10位に入れてるやついるんだから そういうの排除したっぽい投票でも人気だったのが謎なんだよな
530 23/07/05(水)14:02:23 No.1075093578
>逆に疑問なんだけど女性ってアンケートとかファンレターとかどこで覚えてくるの? きょうだいや友達経由 もしくは雑誌とか色々見て独学
531 23/07/05(水)14:02:35 No.1075093620
女子って授業中に凝ったお手紙回したりするよな
532 23/07/05(水)14:02:36 No.1075093626
AKB総選挙も本当に酷かったな… CDっていう現物のゴミが大量に出た分タチが悪いまである
533 23/07/05(水)14:02:41 No.1075093652
東リベのカズトラくんはTOP10にはギリ入ってなかったけどイヌピーとハンマより上なんだよな…
534 23/07/05(水)14:02:47 No.1075093679
アンデラは上位より中位くらいの変動が一番面白そう ニコとか上がってくるだろうし
535 23/07/05(水)14:02:47 No.1075093680
>そういうの排除したっぽい投票でも人気だったのが謎なんだよな したっぽい てなんだよ
536 23/07/05(水)14:02:48 No.1075093683
>男でそういう言動するのはどっちかというとキャラを馬鹿にする目的なイメージ 不人気煽り直球でやるよね 女向けでやったらガチで殺し合いになりそう
537 23/07/05(水)14:03:07 No.1075093760
男は投票行為に興味ないが順位には興味あるが正しいと思ってる 女はどっちも興味持ってる
538 23/07/05(水)14:03:11 No.1075093780
>性癖はわかりやすいが逆に言えばヒロインがみんな似た属性だから割れそうなんだよな 高身長&巨乳&距離の近い気質 土台は3人共通だからこれからの活躍次第だろうな なんだかんだ鵺さんが1位取る気もするが
539 23/07/05(水)14:03:15 No.1075093793
>>男でそういう言動するのはどっちかというとキャラを馬鹿にする目的なイメージ >不人気煽り直球でやるよね >女向けでやったらガチで殺し合いになりそう 殺しあいつーても鍵垢でぐちぐちお気持ちエアリプ飛ばしあうくらいじゃろ
540 23/07/05(水)14:03:17 No.1075093805
>ウルトラマンの人気投票でネタ人気扱いだった奴らが討ち死にしまくっててなかなかガチだったな… 200以内にすらいないジャンボキングで笑った
541 23/07/05(水)14:03:17 No.1075093808
お手紙書くのも絵描くのも女子の方が覚えるタイミング早いよね
542 23/07/05(水)14:03:21 No.1075093821
男子は幼少期の手紙なんて年賀状くらいしか経験しないから…
543 23/07/05(水)14:03:21 No.1075093823
>>そういうの排除したっぽい投票でも人気だったのが謎なんだよな >したっぽい >てなんだよ もう細かい応募条件とかまで覚えてないし
544 23/07/05(水)14:03:36 No.1075093868
匿名で感想は気軽に言うけど作者に直接言ったり企画に参加したりはしてないな確かに…
545 23/07/05(水)14:03:43 No.1075093903
ヒロインレースがどうこうとかやるラブコメだと人気投票棒が界隈で振り回される
546 23/07/05(水)14:03:51 No.1075093923
お絵描きなんて男子がやってたらクラスのDQNの手で公衆に晒されてやーめた!ってなるからなぁ
547 23/07/05(水)14:03:51 No.1075093924
>もう細かい応募条件とかまで覚えてないし ここ場末のスナックじゃないんでうろ覚えで話しかけないでほしいんだけど
548 23/07/05(水)14:04:03 No.1075093963
>殺しあいつーても鍵垢でぐちぐちお気持ちエアリプ飛ばしあうくらいじゃろ 女性向けはイベントで凸した話とか結構あるぞ
549 23/07/05(水)14:04:09 No.1075093988
CDをひたすら買うのと声をつけたいから人気投票するのとどっちが健全だろう…
550 23/07/05(水)14:04:11 No.1075093996
>性癖はわかりやすいが逆に言えばヒロインがみんな似た属性だから割れそうなんだよな この手のやつってその属性から外れたキャラに投票集まることがたまにあるんだよな 昔爆乳揃いのカグラでつるペタが一位取ったりしてた
551 23/07/05(水)14:04:12 No.1075094000
>男子は幼少期の手紙なんて年賀状くらいしか経験しないから… 何ならメールだって基本定型文だから一生年賀状止まりだ俺
552 23/07/05(水)14:04:15 No.1075094010
>>殺しあいつーても鍵垢でぐちぐちお気持ちエアリプ飛ばしあうくらいじゃろ >女性向けはイベントで凸した話とか結構あるぞ 殺し合いになったの?
553 23/07/05(水)14:04:20 No.1075094024
男は合理主義なので俺が一票入れたとこでなぁ無駄だよなぁみたいな意識が働くのかも 女は何度も言わせるなよそのムダが楽しいんじゃないかって人種