華奢で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)12:19:24 No.1075064476
華奢で美形ってめっちゃ言われるなこいつ
1 23/07/05(水)12:20:08 No.1075064754
女装バレないしな
2 23/07/05(水)12:21:05 No.1075065048
ハイリア人が全体的に芋っぽい
3 23/07/05(水)12:21:21 No.1075065152
一方で身長と筋肉が足りないとも言われる
4 23/07/05(水)12:21:49 No.1075065312
まぁ腕もっと伸びろと思う場面はかなりあるよね
5 23/07/05(水)12:22:33 No.1075065590
ハイリア以外が基本でかいけどハイリア人の中でも華奢なんだっけ
6 23/07/05(水)12:22:33 No.1075065596
シーカー族男(イーガ団幹部)くらいのガタイが欲しい
7 23/07/05(水)12:23:13 No.1075065806
マスターソードがないとなー!あんまり強く見えねえなー!みたいなこと言われた時は刺し殺してやろうかと思った
8 23/07/05(水)12:24:21 No.1075066193
ガノンは時のオカリナで今のデザイン出てからなんかどんどん筋肉盛ったれでエロくなってる気がする
9 23/07/05(水)12:24:26 No.1075066231
ゼルダより華奢だからそりゃ言われる
10 23/07/05(水)12:25:04 No.1075066465
fu2335236.jpg 色々バリエーション出してほしいよね
11 23/07/05(水)12:25:45 No.1075066710
何だかんだ服は蛮族かシーカーのばっかり着ちゃうけど他の人は何着てんだろ
12 23/07/05(水)12:25:46 No.1075066720
秘石もマスターソードもなしで魔王殴り殺せるのに
13 23/07/05(水)12:26:21 No.1075066945
でも装備外して全裸に剥くとそこそこ筋肉ついててやっぱ男だナァってなる
14 23/07/05(水)12:28:11 No.1075067591
ボヨヨンハンマー好きだけど緊張感でないんで禁止したよかわいいお前には似合うかもなってゲルドの人に言われるのいいよね
15 23/07/05(水)12:28:55 No.1075067852
今回新登場の衣装だと吹雪がえっちで人気よね
16 23/07/05(水)12:29:39 No.1075068115
>秘石もマスターソードもなしで魔王殴り殺せるのに 化け物…
17 23/07/05(水)12:29:49 No.1075068197
>秘石もマスターソードもなしで魔王殴り殺せるのに 最終形態は強制的に姫が抜かせにくる でもあれ弓でやれんのかな?
18 23/07/05(水)12:30:21 No.1075068393
ハイリア人の成人女性と並んでも小さい時があるから155cmくらいだろうか
19 23/07/05(水)12:31:08 No.1075068685
ゼルダよりちょっと小さいらしいな
20 23/07/05(水)12:31:09 No.1075068690
髪型やヒールの差があるのかルージュ様と並ぶとちょっと小さく見える
21 23/07/05(水)12:32:27 No.1075069162
歴代リンクでも最強と言っても良いよなこの蛮族
22 23/07/05(水)12:33:41 No.1075069627
勇者とかナイトの血筋とかでも無いしトライフォースに選ばれてるわけでも無いんだよな…
23 23/07/05(水)12:33:47 No.1075069662
>ゼルダよりちょっと小さいらしいな 歴代大人リンクで1番小さい
24 23/07/05(水)12:34:10 No.1075069788
>歴代リンクでも最強と言っても良いよなこの蛮族 それは流石に鬼神リンクだろう
25 23/07/05(水)12:35:20 No.1075070218
何気にプレイ可能なリンクの中で最高年齢 100年寝てた分引いても恐らく100年前に16歳ぐらいでそこからブレワイティアキンだから20歳越えてる
26 23/07/05(水)12:36:06 No.1075070489
無双の勇者リンクもほぼ時オカリンク上位互換なのでクソ強い 他だと木の実リンクもだいぶやってる性能してる
27 23/07/05(水)12:36:15 No.1075070543
>今回新登場の衣装だと吹雪がえっちで人気よね 雷光も露出度高くてスケベ
28 23/07/05(水)12:36:35 No.1075070657
>勇者とかナイトの血筋とかでも無いしトライフォースに選ばれてるわけでも無いんだよな… 騎士やってるエリートの家系なんだし別に悪くもない
29 23/07/05(水)12:36:46 No.1075070716
昔は俺と同じ無職ばっかりだったのにとうとう近衛騎士にまで出世してしまった…
30 23/07/05(水)12:37:01 No.1075070795
恋愛教室のヴァーイ達は自分の中のヴォーイの基準が跳ね上がってそうな気がする
31 23/07/05(水)12:38:21 No.1075071237
実際にプレイできるキャラとしてなら鬼神がぶっちぎりで酷い なんだよあの超火力麻痺ビームは…ラスボスが可哀想と思わないんですか
32 23/07/05(水)12:38:27 No.1075071277
>恋愛教室のヴァーイ達は自分の中のヴォーイの基準が跳ね上がってそうな気がする でもゲルドの人達ってガタイ良い方が好みの人多そうだし…顔の良さはそうね
33 23/07/05(水)12:38:55 No.1075071433
>それは流石に鬼神リンクだろう あぁ鬼神の存在忘れてたわ…
34 23/07/05(水)12:40:06 No.1075071841
正直言うと64のショタリンクで既に性的興奮を覚えてた…
35 23/07/05(水)12:40:12 No.1075071883
もっとえっちな服着ろ
36 23/07/05(水)12:40:20 No.1075071934
>歴代リンクでも最強と言っても良いよなこの蛮族 ゾナウギア無制限とラウルハンドまで込みなら最強に近いかもだが 単体だと異常な体力と動体視力と金属の剣バキボキ折るゴリラパワーとかの身体能力だけで魔法も一切使えんからやや微妙だと思う
37 23/07/05(水)12:40:44 No.1075072088
>単体だと異常な体力と動体視力と金属の剣バキボキ折るゴリラパワーとかの身体能力だけで魔法も一切使えんからやや微妙だと思う …リンクって存在がおかしくねえかな!?
38 23/07/05(水)12:40:52 No.1075072128
画面全体凍結の神トラリンクとかにも勝てるか怪しいと思う
39 23/07/05(水)12:41:02 No.1075072186
EDで親方と並ぶとちっさ!ってなる
40 23/07/05(水)12:41:23 No.1075072321
道中で馬車を修理したり食材をあげたりしてブスなハイリア人女性から好かれるイベントがちょくちょくある
41 23/07/05(水)12:41:37 No.1075072405
機械であるガーディアンから発射されるレーザーに反応してジャストパリィできるので反応速度は光速!
42 23/07/05(水)12:41:47 No.1075072468
筋力タイプだと黄昏リンクもいるしな… なんなんだよあいつ!
43 23/07/05(水)12:41:58 No.1075072529
>>恋愛教室のヴァーイ達は自分の中のヴォーイの基準が跳ね上がってそうな気がする >でもゲルドの人達ってガタイ良い方が好みの人多そうだし…顔の良さはそうね ギブドの群れを殲滅できるぐらいの頼もしさは欲しいよね ってなるほうが致命的な気がする
44 23/07/05(水)12:42:04 No.1075072551
ただゴリラパワーだけ見ても上にはトワプリってちょっと規格外すぎるゴリラが居るから筋力最強って訳でもない 100年前普通に使えてた武器が100年寝て使い方忘れて刃筋も立てず振り回してるなんて言われるし
45 23/07/05(水)12:42:22 No.1075072680
今作のゾナウギアは 「息吹の勇者にも歴代リンクみたいに緑色の魔力ゲージ加えよう」 ってコンセプトからスタートして その名残がゾナウギア全部緑色しか残ってないみたいな状態になりました
46 23/07/05(水)12:42:32 No.1075072736
>筋力タイプだと黄昏リンクもいるしな… >なんなんだよあいつ! 腕力でゴロンに勝つゴリラ
47 23/07/05(水)12:42:57 No.1075072872
>筋力タイプだと黄昏リンクもいるしな… >なんなんだよあいつ! ただの16歳牧童
48 23/07/05(水)12:43:16 No.1075072978
fu2335276.jpg 俺のリンクは大体こんな感じ
49 23/07/05(水)12:43:18 No.1075072989
むしろできることの多さから見るに器用さ方面じゃない?
50 23/07/05(水)12:43:39 No.1075073106
この世界で子供にリンクって名づける親はすごいなって思うんだけど一般人は伝承知らなかったりするのかな
51 23/07/05(水)12:43:48 No.1075073157
>筋力タイプだと黄昏リンクもいるしな… >なんなんだよあいつ! アイテム禁止で相撲させたら間違いなく優勝
52 23/07/05(水)12:44:11 No.1075073306
チェーンハンマーで氷ぶち割るの骸骨騎士に見せたら引かれそうなトワプリリンク
53 23/07/05(水)12:44:35 No.1075073445
ジャスト時のアレがなんか能力とかじゃなくて身体能力でやってるのがやばい
54 23/07/05(水)12:45:02 No.1075073602
氷で道がふさがってたら半数のリンクは溶かす装備や魔法アイテム使う 半数が溶かすギミック探す 1人だけガンダムハンマ―取り出して粉砕する
55 23/07/05(水)12:45:10 No.1075073646
逆に弱いリンクっていんのかな
56 23/07/05(水)12:45:33 No.1075073752
ラウルと賢者で囲んでも傷一つつけれなかった相手を単独でボコるのはやっぱり強すぎる 数万年寝てたから鈍ってたかもしれないけど
57 23/07/05(水)12:45:35 No.1075073760
>ジャスト時のアレがなんか能力とかじゃなくて身体能力でやってるのがやばい 体感でスローに見えてるんだっけ…
58 23/07/05(水)12:46:40 No.1075074137
>>ジャスト時のアレがなんか能力とかじゃなくて身体能力でやってるのがやばい >体感でスローに見えてるんだっけ… ブレワイの時にリト族がそんな矢が遅く見えるなんて有り得ねえだろ!とかは言ってたから動体視力が狂ってると思われる
59 23/07/05(水)12:48:52 No.1075074825
スローに見えてるだけならともかくその状態で行動し出すのがヤバいよ
60 23/07/05(水)12:49:31 No.1075075027
でもこいつゼルダのこと知ったあとも誰にも伝えないしマスターソード抜いたこと聞かれるまで伝えないし プルアがアンタが魔王の元に向かったら賢者にも伝えるから!って言ったのに一人で最深部まで突撃するし コミュニケーション能力が壊滅してるぜ
61 23/07/05(水)12:49:47 No.1075075106
>スローに見えてるだけならともかくその状態で行動し出すのがヤバいよ ここがおじさんとの違いだよね おじさんラッシュなしとか舐めてんのか
62 23/07/05(水)12:50:01 No.1075075182
ゼルダと並んでたら「弟さんですか?」とか言われそう
63 23/07/05(水)12:51:41 No.1075075708
同じハイリア人のタウロと並んでもちっちゃ…ってなるからな蛮族 タウロのガタイが良すぎるにしても
64 23/07/05(水)12:51:52 No.1075075778
避けられてリンクが集中してるからスローになるって感じじゃないのか
65 23/07/05(水)12:51:54 No.1075075785
>腕力で力のトライフォース持ちに勝つゴリラ
66 23/07/05(水)12:51:57 No.1075075804
>でもこいつゼルダのこと知ったあとも誰にも伝えないしマスターソード抜いたこと聞かれるまで伝えないし >プルアがアンタが魔王の元に向かったら賢者にも伝えるから!って言ったのに一人で最深部まで突撃するし >コミュニケーション能力が壊滅してるぜ インパにはゼルダのことちゃんと伝えてるよ!
67 23/07/05(水)12:53:12 No.1075076203
>避けられてリンクが集中してるからスローになるって感じじゃないのか まぁそう見えるようになるのは分かる 動くな
68 23/07/05(水)12:53:24 No.1075076282
周囲がスローになってもラッシュの打撃やバレットタイムで放った矢が高速で飛んでるし 遥かご先祖のソニアから時を操る能力がリンクにもちょっとは受け継がれてるんじゃねえかな
69 23/07/05(水)12:54:02 No.1075076460
弓まではギリわかる ラッシュ…?
70 23/07/05(水)12:54:06 No.1075076477
自分が美形だとわかって行動してる節もある
71 23/07/05(水)12:55:09 No.1075076822
集中周りの仕様を考えると人外度が一気に上がってしまう…
72 23/07/05(水)12:55:10 No.1075076826
無双でマシンガンみたいに矢を射る姿が可視化されて助かる
73 23/07/05(水)12:55:36 No.1075076986
無双でもリーバルととりあえず斬り合いから入るしでコミュ力は本当に壊滅してる
74 23/07/05(水)12:55:46 No.1075077034
>氷で道がふさがってたら半数のリンクは溶かす装備や魔法アイテム使う >半数が溶かすギミック探す >1人だけガンダムハンマ―取り出して粉砕する プレイ当時は疑問に思わなかったけど確かに過去は火で溶かしてたな……
75 23/07/05(水)12:56:12 No.1075077169
素は蛮族だけど近衛騎士ムーブもきっちりこなせるのがズルい
76 23/07/05(水)12:56:35 No.1075077293
集中状態でも矢は高速で飛ぶしラッシュは出来るからリンク自身の能力なんだろうけど怖いわ蛮族
77 23/07/05(水)12:56:54 No.1075077389
凍った肉をボリボリ食べるのは蛮族過ぎる
78 23/07/05(水)12:56:54 No.1075077396
>無双でマシンガンみたいに矢を射る姿が可視化されて助かる そうかあれがスローなしの現実の速度か…
79 23/07/05(水)12:57:05 No.1075077441
ラッシュはまだリンク本人の動きだけだからギリギリ分かる 発射された矢の速度まで跳ね上がるのはもう固有能力なんよ
80 23/07/05(水)12:57:37 No.1075077597
時の賢者なのかもしれん
81 23/07/05(水)12:57:54 No.1075077675
アシストありとはいえ石柱引っこ抜いて投げたりハンマー振り回す時オカリンクでも氷に対してはちゃんと火使うからな…
82 23/07/05(水)12:57:59 No.1075077696
>おじさんラッシュなしとか舐めてんのか おじさんに回避されたスロー中でもリンクも回避動作できるの何なの
83 23/07/05(水)12:58:17 No.1075077785
俺が操作すると身体能力大したことなくてゴメンな…てなる 遠くから射撃してばかりのスナイパーだわ
84 23/07/05(水)12:58:26 No.1075077823
空中だと集中力上がってたくさん精密射撃できるよね?はリト族こそ何言ってんだこいつ…ってなるよなあ
85 23/07/05(水)12:59:12 No.1075078065
>アシストありとはいえ石柱引っこ抜いて投げたりハンマー振り回す時オカリンクでも氷に対してはちゃんと火使うからな… よく考えたらパワーグローブ系無しであの腕力なんだよな 牧童ってなんだ
86 23/07/05(水)12:59:34 No.1075078173
リンクの集中が能力によるものだとリト族のすごさがあがる
87 23/07/05(水)12:59:38 No.1075078189
>自分が美形だとわかって行動してる節もある 大丈夫?ブレワイの後から一緒にいたゼルダの性欲刺激してなかった?
88 23/07/05(水)12:59:40 No.1075078207
基本的にやったらできた!でなんとかなるからなリンクって…
89 23/07/05(水)12:59:50 No.1075078257
蛮族はデカい鉄球をマグネやウルハン無しでは振り回せないけど黄昏ゴリラは鎖かなんかさえつければあとは腕力でぶん回せるし多分持ち上げるだけならそのまま出来るだろうからな…
90 23/07/05(水)12:59:52 No.1075078265
スロー中はいつもより弓を強く引くとかの物理でなんとかしてそう
91 23/07/05(水)12:59:58 No.1075078290
華奢で器用でゲルドの街に入れる ブレワイリンクって雌では?
92 23/07/05(水)13:00:08 No.1075078341
おじさんがスローになるのはリンク視点だからおじさんは動けない
93 23/07/05(水)13:00:15 No.1075078374
>>自分が美形だとわかって行動してる節もある >大丈夫?ブレワイの後から一緒にいたゼルダの性欲刺激してなかった? L なだめる
94 23/07/05(水)13:00:16 No.1075078382
Ver. 1.2.0 [2023.7.5] 全般 HOMEメニューの「ゲームニュース」において、【『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』チャンネル】で配信される特定のニュースからソフトを起動したときに、ゲーム内のアイテムが入手できるようになりました。 ※ゲームの進行状況やデータの再開場所によっては、アイテムが入手できないことがあります。 不具合の修正 メインチャレンジ「地底神殿に眠る謎」「ワッカ遺跡の秘密」、エピソードチャレンジ「ハテノ村の研究所」「ウオトリー村再建計画」、ほこらチャレンジ「黒く染め上げて」、ミニチャレンジ「海賊に襲われた村」「未完成な厩舎」「探せ! 海賊のアジト」について、チャレンジが進行できない状態になっている場合に、更新データをダウンロードすることで、進行できるように修正しました。 特定の状況になると、本来出現するべき妖精が出現しなくなる不具合を修正しました。 特定の状況になると、ウオトリー村のキキョウが提供する料理が変更されなくなる不具合を修正しました。 そのほか、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
95 23/07/05(水)13:00:23 No.1075078428
重そうに両手で石持ち上げる動作もしかしてワザとやってる?
96 23/07/05(水)13:00:29 No.1075078452
>リンクの集中が能力によるものだとリト族のすごさがあがる まあそれこそ鳥類の眼持ち合わせてるなら基礎スペック高そう
97 23/07/05(水)13:00:43 No.1075078503
リト族の本領は爆弾矢活用した立体爆撃だからな
98 23/07/05(水)13:00:44 No.1075078511
>リンクの集中が能力によるものだとリト族のすごさがあがる ただリーバルもチューリもリト族トップクラスだからな…
99 23/07/05(水)13:00:54 No.1075078564
回避したらなんかスローに感じるまでならまだわかるけど地に足着いた瞬間にスローのまま通常速度でラッシュしだすからお前マジでなんなの…とはなる
100 23/07/05(水)13:01:05 No.1075078614
クリア後はラウルの腕無くなるからゾナウギアもほとんど使えなくなると考えると残ったのは元の身体能力くらいだよねティアキンリンク 十分か…
101 23/07/05(水)13:01:45 No.1075078792
>>ジャスト時のアレがなんか能力とかじゃなくて身体能力でやってるのがやばい >体感でスローに見えてるんだっけ… ゾーンに入ったってやつなのかな… ブレワイリンクの凄さを説明する上でこの能力は欠かせん
102 23/07/05(水)13:02:11 No.1075078902
>クリア後はラウルの腕無くなるからゾナウギアもほとんど使えなくなると考えると残ったのは元の身体能力くらいだよねティアキンリンク >十分か… それこそ時オカなんかはクリア後なーんにもなくなるし…
103 23/07/05(水)13:02:22 No.1075078946
無双の両手剣で自分の命削りだしてコイツこわ…ってなった がんばり超えてるだろあれ
104 23/07/05(水)13:02:27 No.1075078973
> 特定の状況になると、本来出現するべき妖精が出現しなくなる不具合を修正しました。 なんか今作妖精の出現渋いなと思ってたんだけど不具合だったんだ…
105 23/07/05(水)13:02:29 No.1075078979
一番やべえ能力はたぶん胃袋
106 23/07/05(水)13:03:10 No.1075079144
>> 特定の状況になると、本来出現するべき妖精が出現しなくなる不具合を修正しました。 >なんか今作妖精の出現渋いなと思ってたんだけど不具合だったんだ… 持ってる妖精使わないと出現しないのかと…
107 23/07/05(水)13:03:47 No.1075079288
>クリア後はラウルの腕無くなるからゾナウギアもほとんど使えなくなると考えると残ったのは元の身体能力くらいだよねティアキンリンク >十分か… シーカーアイテム時代に戻るか…
108 23/07/05(水)13:03:53 No.1075079306
> 特定の状況になると、ウオトリー村のキキョウが提供する料理が変更されなくなる不具合を修正しました。 ぶぶ漬けじゃなかったのか…
109 23/07/05(水)13:03:58 No.1075079328
ゾナウギアはバッテリーさえ無事なら使える
110 23/07/05(水)13:04:05 No.1075079355
素の身体能力が強さの本体みたいなところあるし…
111 23/07/05(水)13:04:22 No.1075079419
流石に妖精取り放題は無法だし上限あるよねって思ってたけど不具合なのかアレ…
112 23/07/05(水)13:04:32 No.1075079467
>一番やべえ能力はたぶん胃袋 魔物素材食うと一般人は寝込むらしいからな コイツ「結構いけるな…」みたいなリアクションしながらハート回復してる…
113 23/07/05(水)13:04:53 No.1075079549
過去から戻ってきたゼルダならゾウナギア使えそう
114 23/07/05(水)13:05:16 No.1075079650
>ここがおじさんとの違いだよね >おじさんラッシュなしとか舐めてんのか 並大抵の者は全能の王の完璧な回避後の反撃に対処出来ないから一撃で終わるんだ だが目の前の相手は退魔の剣士リンクだった
115 23/07/05(水)13:05:29 No.1075079697
息吹の勇者が今後どうするかだと ゼルダの日記曰くハイリア人の教師が1人では足りないとの事なので 教師かなぁ
116 23/07/05(水)13:06:20 No.1075079911
>教師かなぁ サバイバル教官かな?
117 23/07/05(水)13:06:47 No.1075080018
>息吹の勇者が今後どうするかだと >ゼルダの日記曰くハイリア人の教師が1人では足りないとの事なので >教師かなぁ 教材持ってこさせる分にはいいけど普段の教師の仕事できるかなあ!?
118 23/07/05(水)13:06:47 No.1075080019
>教師かなぁ 蛮族に教師できるかな…
119 23/07/05(水)13:06:48 No.1075080024
>>教師かなぁ >サバイバル教官かな? 全裸で空島に放り出された時のライフハック
120 23/07/05(水)13:06:51 No.1075080037
ハテノ村出身なのに騎士の生まれなの?
121 23/07/05(水)13:07:41 No.1075080242
>流石に妖精取り放題は無法だし上限あるよねって思ってたけど不具合なのかアレ… ブレワイでは確か5匹持ってるとそれ以上出なくなってたから上限は今回もあると思う 今はなんかポーチに1匹でもいると1匹も出なくなってる気がするからそれが不具合なんじゃないか
122 23/07/05(水)13:07:54 No.1075080300
先生 無口すぎ!
123 23/07/05(水)13:08:04 No.1075080348
昔から魔物素材食ってて体イカれてるのかも知れない
124 23/07/05(水)13:09:06 No.1075080612
>先生 >無口すぎ! オッホ
125 23/07/05(水)13:09:06 No.1075080616
>蛮族に教師できるかな… ハテノ村ではリンク先生って呼ばれてるから
126 23/07/05(水)13:09:19 No.1075080667
>ただリーバルもチューリもリト族トップクラスだからな… あの若さであの荒れ狂う嵐の中調査出来るのはチューリぐらいだなって大人達も言ってるの リーバル様以来リト族きっての神童だよねチューリ
127 23/07/05(水)13:09:20 No.1075080672
ブレスだから息吹の勇者なのか…知らなかった…
128 23/07/05(水)13:09:23 No.1075080685
料理は上手いし…だめだ調理法がおかしい
129 23/07/05(水)13:10:19 No.1075080914
>ブレスだから息吹の勇者なのか…知らなかった… 息吹の勇者服…
130 23/07/05(水)13:10:23 No.1075080931
学校の先生は無理だけどハイラル軍再建して指導教官になるのはいいかもしれない
131 23/07/05(水)13:10:27 No.1075080950
全然スレに関係ないんだけど今プレイしててよーしラウルの祝福の祠だな!って走ってたらいきなり階段がバーンってなってビックリしたんだけど!! 慣れてきた頃にトラップやめて!
132 23/07/05(水)13:10:34 No.1075080978
>料理は上手いし…だめだ調理法がおかしい まず鍋と材料を用意します 全部ぶちこみます プリン出来た!
133 23/07/05(水)13:10:40 No.1075081012
>学校の先生は無理だけどハイラル軍再建して指導教官になるのはいいかもしれない まず避けます
134 23/07/05(水)13:11:01 No.1075081098
剣士リンクがお前を倒すって言われたから剣をボロボロにしたのに実際にはほぼ弓使い
135 23/07/05(水)13:11:27 No.1075081217
>全然スレに関係ないんだけど今プレイしててよーしラウルの祝福の祠だな!って走ってたらいきなり階段がバーンってなってビックリしたんだけど!! >慣れてきた頃にトラップやめて! 祠タイトルも火炎の実も見落とした想定通りの挙動する「」ンク来たな…
136 23/07/05(水)13:11:34 No.1075081245
無鉄砲さや独断専行こそ大人たちに懸念されてるけど戦闘力に関しては特になんも言われないからなチューリくん…
137 23/07/05(水)13:11:42 No.1075081271
>学校の先生は無理だけどハイラル軍再建して指導教官になるのはいいかもしれない パンツ一丁で訓練を!?
138 23/07/05(水)13:12:01 No.1075081347
>まず避けます すると周囲の全てがゆっくりになります
139 23/07/05(水)13:12:02 No.1075081350
>学校の先生は無理だけどハイラル軍再建して指導教官になるのはいいかもしれない まず木から落ちて集中します
140 23/07/05(水)13:12:12 No.1075081381
リンゴ10個分の英雄
141 23/07/05(水)13:12:19 No.1075081413
>>学校の先生は無理だけどハイラル軍再建して指導教官になるのはいいかもしれない >パンツ一丁で訓練を!? 実際にやったせいであり得なくも無さそうなのが酷い
142 23/07/05(水)13:12:38 No.1075081491
>全然スレに関係ないんだけど今プレイしててよーしラウルの祝福の祠だな!って走ってたらいきなり階段がバーンってなってビックリしたんだけど!! >慣れてきた頃にトラップやめて! ラウルもニッコリの模範蛮族だ…
143 23/07/05(水)13:12:49 No.1075081535
一般ハイリア人でもできる戦闘方法ならゾナウ兵器かキノコ不意打ちとかか…
144 23/07/05(水)13:13:08 No.1075081608
ラウルの祝福って書いてないでしょーってラウルも言ってると思われる
145 23/07/05(水)13:13:11 No.1075081619
>剣士リンクがお前を倒すって言われたから剣をボロボロにしたのに実際にはほぼ弓使い まぁ弓ボロボロにしても剣でボコボコにされるし末路は変わらんさ
146 23/07/05(水)13:13:28 No.1075081691
>学校の先生は無理だけどハイラル軍再建して指導教官になるのはいいかもしれない まずハイリア人の総数少なくなってて 最大の集落ハテノ村だから 正史だとガーディアンがほんとに殺しまくったんだなと ゼルダの日記も100年経った後の荒廃っぷりを書いてる感じと厄災の黙示録の描写からするとブレワイ時の何倍もハイリア人いたようなので
147 23/07/05(水)13:13:46 No.1075081769
たぶんチューリとルージュにはあっという間に身長抜かれるんだろうな…
148 23/07/05(水)13:14:52 No.1075082039
>たぶんチューリとルージュにはあっという間に身長抜かれるんだろうな… ルージュにはもう…
149 23/07/05(水)13:15:00 No.1075082073
秘石イベントでチューリとほぼ変わらないのはビビった
150 23/07/05(水)13:15:16 No.1075082140
>たぶんチューリとルージュにはあっという間に身長抜かれるんだろうな… まあそこら辺は種族単位で大人がデカいし… というかハイリア人が他種族に比べて基本小せえ
151 23/07/05(水)13:15:39 No.1075082231
ハイラル人と比べても小さくねリンク
152 23/07/05(水)13:15:48 No.1075082279
>秘石イベントでチューリとほぼ変わらないのはビビった ゲルド族少女と同じ身長だからね…
153 23/07/05(水)13:16:31 No.1075082435
>ハイラル人と比べても小さくねリンク ハイリア人大人よりゲルド人子供は小さい ゲルド人子供と同じなのがリンク
154 23/07/05(水)13:16:36 No.1075082449
>>一番やべえ能力はたぶん胃袋 >魔物素材食うと一般人は寝込むらしいからな 魔物肉丼食べて死にそうになってた調査員たちいて驚いた そんなに毒なの
155 23/07/05(水)13:16:46 No.1075082490
なんか秘石イベントの時のチューリ実際以上にでかく見えるよね
156 23/07/05(水)13:17:20 No.1075082616
ハイラル城下町に住んでたのって大半ハイリア人だろうからな そりゃガーディアンの餌食にもなる
157 23/07/05(水)13:17:40 No.1075082695
>ハイラル人と比べても小さくねリンク コンプレックスだったら面白いな
158 23/07/05(水)13:17:45 No.1075082716
高さだけでいうとゾーラ>ゴロン≧ゲルド>リト>ハイリア人くらいで そのハイリア人の中でもどうやら小さい方だな蛮族は
159 23/07/05(水)13:18:06 No.1075082802
ロース岩食べれる奴が魔物料理程度で寝込むわけ無いさ
160 23/07/05(水)13:18:27 No.1075082875
体格そのものには恵まれてないけど訳分からんパワーは発揮できるから…
161 23/07/05(水)13:18:34 No.1075082910
そういうゲームじゃないからいいんだけどリンク乳がどんなんだったか気になる
162 23/07/05(水)13:18:34 No.1075082911
厄災時代とフル強化どっちが強いんかな
163 23/07/05(水)13:18:47 No.1075082968
レシピコンプしてからナッツ炒めしか出してくれなかったキキョウさんがやっと別の料理出してくれた!煮込み果実だったけど嬉しい
164 23/07/05(水)13:19:02 No.1075083031
>そういうゲームじゃないからいいんだけどリンク乳がどんなんだったか気になる まあ確かにそういうゲームではないが…
165 23/07/05(水)13:19:04 No.1075083048
コログとか龍とかが見えるから一応何かしらは備わっているんだ
166 23/07/05(水)13:19:30 No.1075083148
集落跡地点在してるの見るにほんと100年前はもっと人いたんだなってなるよね デスマウンテン側の集落とか…ゴロン元気なのに…
167 23/07/05(水)13:20:13 No.1075083324
>コログとか龍とかが見えるから一応何かしらは備わっているんだ 精霊とか霊感的なの強いよね蛮族生まれた頃からなのかな
168 23/07/05(水)13:21:07 No.1075083508
胸筋あると男でも乳はあるらしいし…
169 23/07/05(水)13:21:14 No.1075083537
アッカレ砦が落とされてハテノ砦でなんとかギリおひいさまが食い止めたってなると残りのとこは皆殺しにあったって見て良さそうだしな…
170 23/07/05(水)13:21:29 No.1075083592
>>そういうゲームじゃないからいいんだけどリンク乳がどんなんだったか気になる >まあ確かにそういうゲームではないが… 父!リンク父って言いたかったんです!!!
171 23/07/05(水)13:22:05 No.1075083742
>歴代リンクでも最強と言っても良いよなこの蛮族 流石にトライフォース全部の資格あるスカウォリンクには及ばない ファイも本気出すし
172 23/07/05(水)13:22:09 No.1075083762
素手だと戦えないという欠点もある…かも
173 23/07/05(水)13:22:22 No.1075083816
>集落跡地点在してるの見るにほんと100年前はもっと人いたんだなってなるよね >デスマウンテン側の集落とか…ゴロン元気なのに… デスマウンテンは麓の地点でガーディアン朽ちてるんだよね…
174 23/07/05(水)13:22:25 No.1075083829
そっか…いっぱんじんは竜見れないんだよな… 今回あんなにハテノ村スレスレにネルドラ飛んでてびびったのに村人無反応だったもんな
175 23/07/05(水)13:22:34 No.1075083871
魔物素材も食らう! 煮込んだ薪も食らう!
176 23/07/05(水)13:22:37 No.1075083879
龍とコログは一般人に見えないし地底の霊は写真に映らないイーガ団も武器が浮いてるだけに見えてる
177 23/07/05(水)13:22:46 No.1075083922
>集落跡地点在してるの見るにほんと100年前はもっと人いたんだなってなるよね >デスマウンテン側の集落とか…ゴロン元気なのに… 溶岩井戸のシャトー集落はなんであんなところに…となるがしっかり100年前は機能してるという
178 23/07/05(水)13:23:05 No.1075084000
>厄災時代とフル強化どっちが強いんかな ゲームジャンルが変わるレベルの厄災時代じゃないかな もうティアキンの頃になるとリンクの体ガタガタすぎる
179 23/07/05(水)13:23:12 No.1075084031
古びたトーガはエロいからな…
180 23/07/05(水)13:23:46 No.1075084165
というか火口内にゴロンティア残ってる時点で溶岩流れてても気にせず生活できたんじゃ無かろうかゴロン族
181 23/07/05(水)13:24:06 No.1075084220
まるでリンクがエロい目で見られてるみたいな
182 23/07/05(水)13:24:27 No.1075084301
>というか火口内にゴロンティア残ってる時点で溶岩流れてても気にせず生活できたんじゃ無かろうかゴロン族 溶岩なんてゴロンにとってはいい湯でしかない
183 23/07/05(水)13:24:27 No.1075084304
一応オルドラとかフロドラは僅かながらも目撃例あるらしいし実際ブレワイだとリト族の奴らが目視してるのよ ネルドラだけなんか目撃例皆無なだけで
184 23/07/05(水)13:24:34 No.1075084327
厄災無双で元気にしてる住人たち見て嬉しくなっちゃう ミッションイベントも良いよね…
185 23/07/05(水)13:24:43 No.1075084361
スマブラリンクってあれいつのリンクなの
186 23/07/05(水)13:25:21 No.1075084506
人間の親がいるというか言及されてるリンクって珍しい
187 23/07/05(水)13:25:37 No.1075084562
>>秘石もマスターソードもなしで魔王殴り殺せるのに >最終形態は強制的に姫が抜かせにくる >でもあれ弓でやれんのかな? 5連獣神にギブド付ければマスソなんか要らんよ
188 23/07/05(水)13:25:42 No.1075084581
ガタガタなのにちゃんとガノンぶちのめせるのは素直にヤバくない?
189 23/07/05(水)13:25:43 No.1075084587
回避ラッシュとか空中集中弓の仕様考えたら パワーというよりスピード型がするな蛮族