ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/05(水)12:19:13 No.1075064423
昼はピリ辛うどん
1 23/07/05(水)12:21:19 No.1075065133
>昼はヒリヒリする本気の辛さうどん
2 23/07/05(水)12:24:05 No.1075066093
>>昼はヒリヒリする本気の辛さうどん ナガノがこう表現する時点で一般人が食う物ではない
3 23/07/05(水)12:24:45 No.1075066346
ペヤングの悪ふざけ食べきれるクマだからな…
4 23/07/05(水)12:25:20 No.1075066555
普通に食べてるしちょい辛なんだろうな と思うじゃん?
5 23/07/05(水)12:26:09 No.1075066866
この前隣のOLが絶望の表情で固まってたよ
6 23/07/05(水)12:27:18 No.1075067291
丸亀はナガノに宣伝料支払ってもいいと思う
7 23/07/05(水)12:27:38 No.1075067407
普通に美味しい辛さだった 食べてる時ヒリつくけど後引かないのがいい
8 23/07/05(水)12:28:39 No.1075067749
このうどんの辛さがちょうどいい人は普通に強者だと思う
9 23/07/05(水)12:29:28 No.1075068046
ソク… したらスタタタタしちゃったよ
10 23/07/05(水)12:30:40 No.1075068503
実物食べた事ないけどこの漫画だけだとそんなに辛すぎない感じがして美味そう 「たくさんのった青唐辛子」とか「本気の辛さ」とか不穏なワードはあるけど
11 23/07/05(水)12:31:15 No.1075068724
美味いは美味いんだけど久しぶりに胃や尻が熱くなる辛さだった
12 23/07/05(水)12:32:19 No.1075069120
可愛い絵柄で騙されそうになるけど唐辛子ソクするのやばくない?
13 23/07/05(水)12:32:28 No.1075069167
やっぱりめっちゃ辛いんです?
14 23/07/05(水)12:32:46 No.1075069270
そこまで辛くは無いよ
15 23/07/05(水)12:32:56 No.1075069336
>やっぱりめっちゃ辛いんです? 普通にピリ辛で美味い
16 23/07/05(水)12:33:07 No.1075069403
>そこまで辛くは無いよ 邪悪
17 23/07/05(水)12:33:10 No.1075069422
ソク…
18 23/07/05(水)12:33:38 No.1075069604
>ソク… ンギッ!スタタタ…!
19 23/07/05(水)12:33:47 No.1075069660
結構辛い物好きだと思ってたけどだしサーバー入りのツユは飲みきれなかったレベルの辛さだったよ 俺別に辛党じゃないかもしれん…
20 23/07/05(水)12:34:48 No.1075070014
これを「待ち望んでた」あたり本物なんだろうけど中本とかもいってるんかね
21 23/07/05(水)12:34:55 No.1075070064
うんいや辛いものは無理するなって
22 23/07/05(水)12:37:48 No.1075071048
あんまり辛すぎると美味しく食べられないけどこれは美味しいからセーフ
23 23/07/05(水)12:38:00 No.1075071110
残り汁が思った以上に濃縮されててヤバい
24 23/07/05(水)12:38:26 No.1075071274
辛くて泣いてるようにも美味さに感動してるようにも見えるのが罠
25 23/07/05(水)12:38:49 No.1075071400
ソク…からツユまで徹頭徹尾やばいけど絵柄で誤魔化されすぎる
26 23/07/05(水)12:38:57 No.1075071437
青だし普通の唐辛子と辛み違う傾向?
27 23/07/05(水)12:39:13 No.1075071522
ネギ入れまくるせいか汁が残ったことがない…
28 23/07/05(水)12:39:21 No.1075071574
こう…JKにスイーツとか紹介します!な絵柄なのに本人は結構な辛党というのがナガノの一番の罪だと思う
29 23/07/05(水)12:39:38 No.1075071661
ソク…はそんなに辛くない 最後にツユを飲もうとするとむせる でもこれに天ぷらをつけるとうまい!
30 23/07/05(水)12:39:50 No.1075071742
また食べたくなってきた
31 23/07/05(水)12:40:02 No.1075071810
>ネギ入れまくるせいか汁が残ったことがない… 天かす入れまくっても多少残るがどんだけ?
32 23/07/05(水)12:40:16 No.1075071908
激辛ペヤングでスタタタってなるのはわかるけど スレ画は美味しいって感じる程度の辛さだった ソク…してもすだち絞った大根おろしと天かすとうどんがあるから無問題
33 23/07/05(水)12:40:29 No.1075071995
最後の出汁入りツユは罠だから気をつけなはれや!
34 23/07/05(水)12:40:42 No.1075072067
騙されてこれ食べたJKの肛門が熱くなってること考えると股ぐらが熱り立たない?
35 23/07/05(水)12:41:14 No.1075072262
さっき食ったけど余り丸亀行かないから天かす入れ忘れた 入れた方がかなりマイルドになってたのかな
36 23/07/05(水)12:41:17 No.1075072279
ぶっかけだけ食べたけど醤油だと味わいがまた違うの?
37 23/07/05(水)12:41:19 No.1075072293
辛党がどんど集まってくる…
38 23/07/05(水)12:41:25 No.1075072326
種を全部取り除いたらちょうどいい辛さになる気がする でも面倒くさいから食べる
39 23/07/05(水)12:42:00 No.1075072541
これまだ食べれる?
40 23/07/05(水)12:42:09 No.1075072589
これは暴君ハバネロいけるくらいなら問題なく食える辛さだと思うぞ
41 23/07/05(水)12:42:14 No.1075072633
>最後の出汁入りツユは罠だから気をつけなはれや! 出汁入れるとゴクゴク飲める辛さになっておいしかったけどなぁ
42 23/07/05(水)12:42:18 No.1075072656
>これまだ食べれる? 常設になったときく
43 23/07/05(水)12:42:44 No.1075072797
すだちでだいぶ変わるから最初はいきなり絞らない方がいい
44 23/07/05(水)12:42:49 No.1075072824
出汁入りのツユは本当にうまいんだけど冬に飲みたいな…
45 23/07/05(水)12:42:53 No.1075072848
1/3しか食べられなかったけど美味しかった 自信がなければ唐辛子は別皿にしてもらおう
46 23/07/05(水)12:43:37 No.1075073096
>これは暴君ハバネロいけるくらいなら問題なく食える辛さだと思うぞ それくらいだよね これ食える人が辛い物好きってより食えない人が辛いの本当にダメって人
47 23/07/05(水)12:43:46 No.1075073150
青唐の汁が変なとこに入るとむせた上に残ってやばいって聞いた
48 23/07/05(水)12:43:50 No.1075073173
普通にお酢も貰ったが入れたほうが良かったのか?
49 23/07/05(水)12:44:54 No.1075073553
口に来る辛さはたしかに辛いんだけど頑張れば食べられるぐらい 食べたあとにお腹が熱くなるタイプの辛さ
50 23/07/05(水)12:45:09 No.1075073641
>普通にお酢も貰ったが入れたほうが良かったのか? 俺は使わなかったな… 去年はついてこなかったし
51 23/07/05(水)12:45:19 No.1075073690
なんというかベッタリした辛さじゃないからすき
52 23/07/05(水)12:45:25 No.1075073722
美味しそうなんだけど辛いもの苦手だから食べる勇気はない
53 23/07/05(水)12:45:31 No.1075073739
あげたま山盛りにしたら辛さと甘さが整ってちょうどよかった
54 23/07/05(水)12:45:32 No.1075073749
辛いのは好きなんだけど大根おろしダメだから食べられなさそう…
55 23/07/05(水)12:45:42 No.1075073807
天かすたっぷり入れたからか赤いきつねくらいの辛さしかなかった
56 23/07/05(水)12:46:45 No.1075074173
まずソク…がトラップ青唐残してもいいぐらい
57 23/07/05(水)12:46:48 No.1075074185
丸亀はメニューのわかりにくさと並び方の相性が悪いのをなんとかしてくれんかの…行くの怖いんじゃ
58 23/07/05(水)12:47:49 No.1075074490
>あげたま山盛りにしたら辛さと甘さが整ってちょうどよかった なおカロリー
59 23/07/05(水)12:47:50 No.1075074492
ハバネロとかセブンの中本ぐらいなら余裕だけど去年食ったスレ画は酷い目にあった なんだろう辛さの種類が違うのかな
60 23/07/05(水)12:48:06 No.1075074569
丸亀でメニュー分かりにくかったら大抵のところに行けないと思う…
61 23/07/05(水)12:48:17 No.1075074636
>辛いのは好きなんだけど大根おろしダメだから食べられなさそう… 頼むときに抜けばいいじゃんと思ったけどおろし抜きの辛さは未知数だな…
62 23/07/05(水)12:48:39 No.1075074739
>丸亀はメニューのわかりにくさと並び方の相性が悪いのをなんとかしてくれんかの…行くの怖いんじゃ じゃあ行かなくてもいいよ
63 23/07/05(水)12:48:43 No.1075074758
いなばのグリーンカレーとどっちが辛い?
64 23/07/05(水)12:48:51 No.1075074811
天かすざばっと入れるとかなりマイルドになるね 最後に出汁入れた辛いつゆが美味い 替え玉あったら入れて食べたかった
65 23/07/05(水)12:48:58 No.1075074858
>いなばのグリーンカレーとどっちが辛い? 圧倒的にグリーンカレー
66 23/07/05(水)12:49:17 No.1075074962
辛いのそこまで得意じゃないけど最悪青唐トッピングだけ避ければ食えるだろ >辛いツユになってすごくうまかったのだった マジでツユにまで味が移ってしんどかった旨いけど
67 23/07/05(水)12:49:18 No.1075074967
大根おろしで体感辛さ調節しやすいのも良い
68 23/07/05(水)12:49:20 No.1075074974
メニューのわかりにくさってうどんの種類と冷か温しかないだろ!?
69 23/07/05(水)12:49:24 No.1075074989
丸亀だからやばかったら天かすでマイルドにも出来るぞ
70 23/07/05(水)12:49:47 No.1075075107
>>いなばのグリーンカレーとどっちが辛い? >圧倒的にグリーンカレー そうなのか案外いけるかもしれんありがとう
71 23/07/05(水)12:49:49 No.1075075116
青唐辛子を直接食うか放置するかで難易度かなり変わる
72 23/07/05(水)12:49:51 No.1075075122
有吉の何かの激辛のやつに出ても良いんじゃねってレベルの辛さ
73 23/07/05(水)12:50:32 No.1075075333
>天かすたっぷり入れたからか赤いきつねくらいの辛さしかなかった どっちも食ったことなさそう
74 23/07/05(水)12:50:56 No.1075075457
おかず用の皿に天かすたくさん盛って後入れで辛さ調整するといい感じ
75 23/07/05(水)12:51:17 No.1075075566
天かす、天ぷら、油あげなどで辛味を溶かせば翌日のケツくらいは護れるハズ
76 23/07/05(水)12:51:21 No.1075075589
>どっちも食ったことなさそう ごめん無いよ…良いじゃん別に
77 23/07/05(水)12:51:23 No.1075075593
おろしを更にトッピングして食べた 旨かった
78 23/07/05(水)12:51:26 No.1075075611
唐辛子じゃなくて青唐辛子なのが良い レモンじゃなくてスダチなのが良い 青臭さが爽やかさに変換される
79 23/07/05(水)12:51:36 No.1075075669
赤いきつねが辛いと思ってるやつ初めてみた
80 23/07/05(水)12:51:44 No.1075075727
>ごめん無いよ…良いじゃん別に 病気
81 23/07/05(水)12:51:49 No.1075075758
汁が辛い訳じゃないから辛さがダメそうなら唐辛子放置してうどん食い切ればいいよ
82 23/07/05(水)12:52:13 No.1075075875
>どっちも食ったことなさそう 赤いきつねにとうがらし付いてるだろ あれ入れたのと同レベルだったよ
83 23/07/05(水)12:52:20 No.1075075908
>天かすたっぷり入れたからか赤いきつねくらいの辛さしかなかった 赤いきつねが辛いと思ってるの可愛いね❤️何歳?
84 23/07/05(水)12:52:41 No.1075076015
>汁が辛い訳じゃないから辛さがダメそうなら唐辛子放置してうどん食い切ればいいよ むしろタネとかが汁に落ちるからツユ辛くない?
85 23/07/05(水)12:52:55 No.1075076105
青唐だけ別皿に取って貰うか 今度行ってみよ
86 23/07/05(水)12:52:59 No.1075076133
七味なんて香りが主で辛味なんてほとんど無いだろ…
87 23/07/05(水)12:53:02 No.1075076144
ブルダックとか名前知ってるだけでもう異世界人だよな
88 23/07/05(水)12:53:25 No.1075076289
鬼おろしが甘く感じるほど辛いよコレ
89 23/07/05(水)12:54:00 No.1075076453
>鬼おろしが甘く感じるほど辛いよコレ そもそも大根おろしは大して辛くないだろ
90 23/07/05(水)12:54:12 No.1075076519
>七味なんて香りが主で辛味なんてほとんど無いだろ… 真っ赤になるまで入れれば唐辛子の辛さにはなるよ
91 23/07/05(水)12:54:14 No.1075076532
所詮うどん程度の話なんだから知らないなら無理して混ざらなくていいよ
92 23/07/05(水)12:54:38 No.1075076658
ぶっかけと醤油の違いがわからなくて醤油頼んだら汁無し卓上醤油かけだった時は正直驚いたしなんかガッカリしたな そこらの市販の醤油じゃなくてちゃんとした店のものなことはわかってるけど
93 23/07/05(水)12:54:39 No.1075076672
赤いきつねエアプ初めて見た
94 23/07/05(水)12:55:09 No.1075076825
ついでに青唐のおろしは鬼じゃない
95 23/07/05(水)12:55:24 No.1075076903
やっぱり時代は緑のたぬきだよね
96 23/07/05(水)12:55:44 No.1075077024
>ついでに青唐のおろしは鬼じゃない 並び見ててっきりそっちだと思ってた
97 23/07/05(水)12:55:45 No.1075077027
>赤いきつねが辛いと思ってるやつ初めてみた 赤いきつねが辛いんじゃなくてスレ画が赤いきつね並に全然辛くなかったって言ってるんだ
98 23/07/05(水)12:55:47 No.1075077036
鬼おろしはおろし方が甘いから名前に反して普通のおろしより辛くない
99 23/07/05(水)12:56:06 No.1075077138
それは舌が…
100 23/07/05(水)12:56:11 No.1075077165
>やっぱり時代は緑のたぬきだよね 青唐辛子が入ってると勘違いする子がいそう
101 23/07/05(水)12:56:27 No.1075077244
期間限定鬼おろし!の末席に並んでるから勘違いするよね
102 23/07/05(水)12:56:29 No.1075077256
コロナで味覚死んだか
103 23/07/05(水)12:56:33 No.1075077281
エスビーの辛味噌が何にでも合って美味しい チャーハンラーメンうどん焼肉葉物野菜豆腐
104 23/07/05(水)12:56:35 No.1075077297
>>赤いきつねが辛いと思ってるやつ初めてみた >赤いきつねが辛いんじゃなくてスレ画が赤いきつね並に全然辛くなかったって言ってるんだ もういいよ…
105 23/07/05(水)12:56:37 No.1075077310
ナガノの味覚って結構ピーキー…?
106 23/07/05(水)12:56:37 No.1075077312
お酢入れたり天かす入れたりで辛さ調整可能だからそんなに臆せずにいって欲しい
107 23/07/05(水)12:56:41 No.1075077325
>赤いきつねが辛いんじゃなくてスレ画が赤いきつね並に全然辛くなかったって言ってるんだ 本気で言ってるなら舌が死んでますので…
108 23/07/05(水)12:56:44 No.1075077347
エアプがムキになってるんじゃないなら痛覚死んでる…
109 23/07/05(水)12:56:47 No.1075077356
もう食べたことないのに無理に話混じらなくて良いよ…
110 23/07/05(水)12:56:59 No.1075077423
辛さは痛覚だからコロナすら関係ないよ
111 23/07/05(水)12:57:07 No.1075077452
食った時からお腹にポカポカ感があって 翌日尻が痛くなったりしつつまだお腹にポカポカ感が残って感じて 2日後な今日もまだなんか後遺症的なポカポカ感がお腹にある 俺の胃腸は弱かった
112 23/07/05(水)12:57:10 No.1075077470
ギ
113 23/07/05(水)12:57:16 No.1075077505
>>ごめん無いよ…良いじゃん別に >病気 確かに急に他人のレスに返信するなりすましだし病気だな…
114 23/07/05(水)12:57:29 No.1075077561
ソク… あんまり辛くな… ギ
115 23/07/05(水)12:57:32 No.1075077581
辛さに耐性ある人でも程度くらいは判断できるぞ…
116 23/07/05(水)12:57:46 No.1075077641
>ナガノの味覚って結構ピーキー…? 初見のカレーで6辛行ける程度には
117 23/07/05(水)12:57:54 No.1075077676
>ナガノの味覚って結構ピーキー…? だから食べてるの
118 23/07/05(水)12:58:01 No.1075077705
辛いかどうかより喰いづらいんじゃ!
119 23/07/05(水)12:58:24 No.1075077813
>>ナガノの味覚って結構ピーキー…? >だから食べてるの 食べ…
120 23/07/05(水)12:58:26 No.1075077825
>お酢入れたり天かす入れたりで辛さ調整可能だからそんなに臆せずにいって欲しい 「」が言うほど辛くないだろって思ってたけど スレ画の3倍くらい天かすいれてるせいかもしれん
121 23/07/05(水)12:58:31 No.1075077847
ワシは黒い豚カレー!!
122 23/07/05(水)12:58:36 No.1075077879
本人は辛いのに強いし!って言ってるけど胃袋くんと腸くんは悲鳴を上げてるよ
123 23/07/05(水)12:58:57 No.1075077993
青唐みたいにトッピングにないやつの大盛りってできるんだろうか
124 23/07/05(水)12:59:42 No.1075078212
辛さは痛さなので味覚どうこうより耐性どうこうの話になるので辛い辛くないの他人の感想は対して参考にならぬ…
125 23/07/05(水)12:59:46 No.1075078240
胃が熱いを久し振りに体験している これ気軽に食っていいものじゃ無いのでは?
126 23/07/05(水)12:59:52 No.1075078266
>本人は辛いのに強いし!って言ってるけど胃袋くんと腸くんは悲鳴を上げてるよ 肛門「いける!いける!」
127 23/07/05(水)13:00:10 No.1075078356
ナガノの食レポ漫画でハラペーニョがめっちゃ美味しそうだったけど辛いの苦手だからやめといた方がいいんだろうな…
128 23/07/05(水)13:00:36 No.1075078478
内蔵t肛門がイケるかどうかはその時の体調でだいぶ違う あと青唐の個体差
129 23/07/05(水)13:00:53 No.1075078561
>>本人は辛いのに強いし!って言ってるけど胃袋くんと腸くんは悲鳴を上げてるよ >肛門「いける!いける!」 脳「ヤバいって!これ毒だって!」
130 23/07/05(水)13:00:58 No.1075078583
翌日のアヌス守るにはどうしたらいいの
131 23/07/05(水)13:01:05 No.1075078617
>本人は辛いのに強いし!って言ってるけど胃袋くんと腸くんは悲鳴を上げてるよ なので日頃から漢方胃腸薬を飲んで耐性を付与する
132 23/07/05(水)13:01:15 No.1075078662
青唐は別皿で頼んで自分の限界前に調整すると良いぞ
133 23/07/05(水)13:01:28 No.1075078724
父親と行った時にオススメしたら即かき混ぜるタイプの人だから辛味の逃げ場が無くなって箸で全部摘んでこっちの丼に入れてきた スレ画みたいにちょっと齧ってうどん啜ってがいいよね
134 23/07/05(水)13:01:41 No.1075078779
>青唐みたいにトッピングにないやつの大盛りってできるんだろうか 得盛り頼めば具も倍にはなるが単品だけは無理じゃね
135 23/07/05(水)13:01:54 No.1075078833
>ナガノの食レポ漫画でハラペーニョがめっちゃ美味しそうだったけど辛いの苦手だからやめといた方がいいんだろうな… ハラペーニョは唐辛子の中でもマイルドだと思うよ
136 23/07/05(水)13:02:05 No.1075078875
この間食ったけどマジで辛かった 尻熱い
137 23/07/05(水)13:02:13 No.1075078907
かけぶっかけ醤油釜あげとか色々有るのに違いがメニューと一緒に無いとまぁわかりにくいと思う
138 23/07/05(水)13:02:24 No.1075078954
ハラペーニョのピクルスは優しい辛さのもある ……同じラベルの瓶買ってるんだからいきなり辛いことがあるのやめてくだち!
139 23/07/05(水)13:02:27 No.1075078971
>確かに急に他人のレスに返信するなりすましだし病気だな… おちついて
140 23/07/05(水)13:02:32 No.1075078995
じゃあナガノですらやられるペヤングの激辛とかやばいってコト?
141 23/07/05(水)13:03:04 No.1075079123
>じゃあナガノですらやられるペヤングの激辛とかやばいってコト? あれは 食いもん じゃねぇ
142 23/07/05(水)13:03:07 No.1075079128
>じゃあナガノですらやられるペヤングの激辛とかやばいってコト? スタタスタ カラコロカラコロ
143 23/07/05(水)13:03:41 No.1075079266
>じゃあナガノですらやられるペヤングの激辛とかやばいってコト? あれ麺1本食うだけでもきついぞ
144 23/07/05(水)13:05:30 No.1075079698
レタスやキャベツの葉野菜を食べてから辛いやつを食べると肛門を守れるよ
145 23/07/05(水)13:05:34 No.1075079710
>かけぶっかけ醤油釜あげとか色々有るのに違いがメニューと一緒に無いとまぁわかりにくいと思う 公式にある基本のうどんとつゆ一覧のやつは一緒に置いてあると良いよね
146 23/07/05(水)13:06:00 No.1075079816
>じゃあナガノですらやられるペヤングの激辛とかやばいってコト? ココイチ10辛平気で食べれるけどあのペヤングは数口でギブアップした…
147 23/07/05(水)13:06:20 No.1075079908
>カラコロカラコロ 飴玉程度でよく回復できるな…
148 23/07/05(水)13:06:49 No.1075080027
>>カラコロカラコロ >飴玉程度でよく回復できるな… まあ唇は大変なことになったんだが…
149 23/07/05(水)13:07:00 No.1075080070
>じゃあナガノですらやられるペヤングの激辛とかやばいってコト? youtuberのオモチャだしあれ
150 23/07/05(水)13:07:09 No.1075080109
そんなに騒ぐ程じゃないよこれ 次の日お腹がメルトダウンする程度で済むよ
151 23/07/05(水)13:07:38 No.1075080226
今期になってから三日に一回くらい食べてるせいか辛さにだいぶ慣れてきた…
152 23/07/05(水)13:08:25 No.1075080433
つゆ全部飲むとしばらく舌に辛さが残ってきつい
153 23/07/05(水)13:08:50 No.1075080541
鳥さんは辛さの受容体みたいなのがないから唐辛子食べられるし鳥の糞で種が撒かれて広がるらしいね
154 23/07/05(水)13:09:06 No.1075080611
ペヤングの悪ふざけはマジで目にくるから嫌い 防護メガネつけて鼻塞いで食べても目にくる
155 23/07/05(水)13:09:18 No.1075080663
辛さは味じゃないんだ 実は痛みなんだ
156 23/07/05(水)13:09:22 No.1075080681
>じゃあナガノですらやられるペヤングの激辛とかやばいってコト? 誇張抜きで1口も食えなかった 麺を水で念入りに洗ってようやく食べれる感じ
157 23/07/05(水)13:09:51 No.1075080794
間違いなく美味いし普通に食べられる辛さなんだけど俺の唇と舌は耐えてくれなかった
158 23/07/05(水)13:10:05 No.1075080861
>ペヤングの悪ふざけはマジで目にくるから嫌い >防護メガネつけて鼻塞いで食べても目にくる オマエの嫌いとか聞いてないけど
159 23/07/05(水)13:10:52 No.1075081061
>間違いなく美味いし普通に食べられる辛さなんだけど俺の唇と舌は耐えてくれなかった 今日ならいけるかもしれない
160 23/07/05(水)13:10:52 No.1075081063
食べるときは余裕だった よるお尻が焼けた 運悪く痔と合わせて地獄になったのでボラギノールは持っておきたいところ
161 23/07/05(水)13:11:12 No.1075081153
漫画見て初めて食べに行ったけど確かにしっかり辛くて美味かった
162 23/07/05(水)13:11:13 No.1075081158
口ではしっかり辛さを感じつつ胃も尻も無事だった俺が一番得してる
163 23/07/05(水)13:11:36 No.1075081250
お腹がゴロゴロ言い出すのいいよね… あれ腸の音らしいな
164 23/07/05(水)13:11:47 No.1075081290
>じゃあナガノですらやられるペヤングの激辛とかやばいってコト? スレ画はめっちゃ美味いってなったけどペヤング激辛は飲むヨーグルトの力を借りてギリギリ完食してもう食いたくねぇってなった
165 23/07/05(水)13:11:53 No.1075081306
>口ではしっかり辛さを感じつつ胃も尻も無事だった俺が一番得してる なるほど 辛さにまだご満足いただけていないと
166 23/07/05(水)13:12:07 No.1075081362
>お腹がゴロゴロ言い出すのいいよね… >あれ腸の音らしいな 超すごい音するよね…
167 23/07/05(水)13:12:12 No.1075081380
なんだかんだソク…してる一口目が一番旨いよね
168 23/07/05(水)13:12:41 No.1075081504
オイ ちいかわ更新きたぞ
169 23/07/05(水)13:13:02 No.1075081580
これを大々的に宣伝すると軽率に注文した客からクレーム入りそうだからマニア向けに静かに置いてくだすってる配慮に感謝ァ~
170 23/07/05(水)13:13:58 No.1075081810
辛さは丁度いい塩梅だったけど胃にダメージがいった
171 23/07/05(水)13:14:16 No.1075081889
>オマエの嫌いとか聞いてないけど 食べた感想で個人の意見言わないで何を言うんだよ…
172 23/07/05(水)13:14:17 No.1075081893
辛いから気をつけてね!って注意書きしてなおこんなに辛いと知ってたら頼まなかった!金返せ!ってやるバカ未だにいるからな…
173 23/07/05(水)13:14:41 No.1075081997
別に聞いてないッスけど…
174 23/07/05(水)13:15:13 No.1075082127
昨日ソク…してきた 今のところお腹は下ってないから大丈夫そうだ
175 23/07/05(水)13:16:01 No.1075082329
>昨日ソク…してきた >今のところお腹は下ってないから大丈夫そうだ おかわりもあるぞ!
176 23/07/05(水)13:16:08 No.1075082361
>辛いから気をつけてね!って注意書きしてなおこんなに辛いと知ってたら頼まなかった!金返せ!ってやるバカ未だにいるからな… たまに文字読めない型が発生するの怖いよね
177 23/07/05(水)13:17:28 No.1075082646
ソク…だけで足りてる? ソクソクソクソクくらいしないと物足りなくない?
178 23/07/05(水)13:17:30 No.1075082657
出した当時には入ってなかった激辛の文字が入ったと聞いた
179 23/07/05(水)13:17:35 No.1075082674
粋がり坊主が食えねぇ…ってなる分にはいいんだけどね…
180 23/07/05(水)13:18:46 No.1075082967
>ソク…だけで足りてる? >ソクソクソクソクくらいしないと物足りなくない? 辛くないやつもある 当たりを引くとソク…ギ
181 23/07/05(水)13:19:22 No.1075083110
去年より青唐がパワーアップしたのか俺の胃腸が弱まったのか 今年ソク…したら胃が熱くなって腹を下した 俺はもうこの戦いについていけない…
182 23/07/05(水)13:19:39 No.1075083185
辛さに耐性がないと ソク…のソのsの時点で「あっこれヤバイ」ってなる
183 23/07/05(水)13:19:47 No.1075083223
昨日食べたけど身体の中が温かい気がする 冬に食べたら暖もとれて売れそうだからずっと販売して欲しい
184 23/07/05(水)13:20:08 No.1075083295
冬に欲しい気持ちは分かる
185 23/07/05(水)13:20:27 No.1075083378
野菜かき揚げ天ぷら頼むよりこっちの方がヘルシーやで、
186 23/07/05(水)13:20:51 No.1075083454
旬じゃない青唐は外れが増えるんだ
187 23/07/05(水)13:21:14 No.1075083534
>エアプがムキになってるんじゃないなら痛覚死んでる… 無痛症の人って辛さを感じないのかな
188 23/07/05(水)13:21:28 No.1075083587
天かすを結構入れるから美味しく食べれたけど脂っこくなるから入れないって人にはキツイ辛さだと思う
189 23/07/05(水)13:21:30 No.1075083597
>旬じゃない青唐は外れが増えるんだ ありがたい…
190 23/07/05(水)13:21:38 No.1075083629
便秘気味のとき食べたら翌日メルッと全部でて快便だった
191 23/07/05(水)13:21:54 No.1075083697
メルト 溶けてしまいそう
192 23/07/05(水)13:22:17 No.1075083799
熱い出汁注ぐとふわっと風味が強まって美味いぞ
193 23/07/05(水)13:22:57 No.1075083974
恒常トッピングにしてくれよ あとわかめ復活してくれよ
194 23/07/05(水)13:24:59 No.1075084430
9コマ中4コマも涙流してるんだから 旨くない訳がない
195 23/07/05(水)13:25:06 No.1075084451
辛いの好きな姉貴が唐辛子って意外にカロリー高いんだよって言ってた
196 23/07/05(水)13:26:13 No.1075084708
もう今年6回くらい食ってるけど今日初めてアナルが焼け付くような感覚になったからしばらく控えようと思う
197 23/07/05(水)13:27:21 No.1075084949
ナガノが泣くレベルの辛さってこと?
198 23/07/05(水)13:27:27 No.1075084974
辛さを求めて食うとそこまで辛くないかもしれない 美味さを求めて食うと旨っ!辛ッ!?ってなる
199 23/07/05(水)13:27:54 No.1075085084
>辛いの好きな姉貴が唐辛子って意外にカロリー高いんだよって言ってた その分出すから…
200 23/07/05(水)13:28:18 No.1075085183
>もう今年6回くらい食ってるけど今日初めてアナルが焼け付くような感覚になったからしばらく控えようと思う 今日は大丈夫だろ いけ
201 23/07/05(水)13:28:31 No.1075085236
ちいかわ更新来たって言ってんじゃん 読めや
202 23/07/05(水)13:28:44 No.1075085296
辛さの極地を求めてる人には物足りないってだけで普通に辛いもの好き程度なら辛ッってなる
203 23/07/05(水)13:29:41 No.1075085536
スレ画の邪悪なところはマジで旨いところ 二度と食べないと思うペヤングと違って穴が破壊されたのにまだ食べたくなる ついでにかしわ天ぷらも美味しい
204 23/07/05(水)13:29:54 No.1075085588
辛いのが好きない人って痛い感覚を味わいたいのかな ストレス溜まってる?
205 23/07/05(水)13:30:07 No.1075085639
かしわ天いいよね あれ食うついでにうどん食べてるところはある
206 23/07/05(水)13:30:42 No.1075085780
辛い物苦手だけどちょっと冒険してみるかな… という人間をお仕置きするうどん
207 23/07/05(水)13:30:49 No.1075085812
今日初めて食べてきたけど青唐を単品で食べなければちょうどいい辛さで美味しいなこれ 青唐単品で食べたら許容ギリギリな辛さだったけど
208 23/07/05(水)13:31:08 No.1075085893
激辛系の行き過ぎたわざとらしい感じじゃなくて ストレートに唐辛子の辛味と美味しさを出してくるお上品な辛さ
209 23/07/05(水)13:31:28 No.1075085970
かしわ天たっか…ってなってきた 昔は100円だったってマジ?
210 23/07/05(水)13:32:48 No.1075086330
>激辛系の行き過ぎたわざとらしい感じじゃなくて >ストレートに唐辛子の辛味と美味しさを出してくるお上品な辛さ 問題はおしりがお下品になってしまうことだ
211 23/07/05(水)13:33:21 No.1075086470
痔だと大変なことになりそう
212 23/07/05(水)13:33:38 No.1075086536
>かしわ天たっか…ってなってきた 昔は100円だったってマジ? もう10年以上前の話だけどね
213 23/07/05(水)13:33:48 No.1075086576
辛さは痛さだ!ってのはわかってるんだけど口の中は問題はないのに胃腸が熱放ってて熱さは痛さだったな…ってなった
214 23/07/05(水)13:34:17 No.1075086709
>辛さは痛さだ!ってのはわかってるんだけど口の中は問題はないのに胃腸が熱放ってて熱さは痛さだったな…ってなった でも…美味しかっただろう?
215 23/07/05(水)13:35:16 No.1075086955
唐辛子少なめで!とお願いすると良い感じになるよ オススメ
216 23/07/05(水)13:35:33 No.1075087022
辛さはある種味変の一種で単調な味わいに締まりと変化をつけてくれる
217 23/07/05(水)13:35:54 No.1075087122
>>辛さは痛さだ!ってのはわかってるんだけど口の中は問題はないのに胃腸が熱放ってて熱さは痛さだったな…ってなった >でも…美味しかっただろう? 脳「美味い!美味い!」 胃袋 腸 「辛い!辛い!」
218 23/07/05(水)13:36:04 No.1075087160
めっちゃウマそうだけどそんな辛いのか…
219 23/07/05(水)13:36:10 No.1075087188
>唐辛子少なめで!とお願いすると良い感じになるよ >オススメ 俺のおすすめは唐辛子多目
220 23/07/05(水)13:36:19 No.1075087236
店員によって入れる青唐辛子の量がバラバラだから 時々けつあなに来る
221 23/07/05(水)13:36:26 No.1075087267
>めっちゃウマそうだけどそんな辛いのか… 美味いよ
222 23/07/05(水)13:36:43 No.1075087332
>めっちゃウマそうだけどそんな辛いのか… 辛さと美味さのギリギリを攻めてくる感じ
223 23/07/05(水)13:36:44 No.1075087334
間隔空けずに5回食べちゃった美味すぎるこれ 家でも再現したくてカルディの青唐オイル漬け買ったわ
224 23/07/05(水)13:37:00 No.1075087409
唐辛子をケツ穴に…?!
225 23/07/05(水)13:37:14 No.1075087472
唐辛子多めとかお願いできるんだ!?
226 23/07/05(水)13:37:26 No.1075087524
単に辛いんじゃなくてうま味のある辛さだから美味しい
227 23/07/05(水)13:37:30 No.1075087546
>めっちゃウマそうだけどそんな辛いのか… ペヤング獄激辛いける人には爽やかな辛さに感じる ナガノ基準だとペヤング激辛MAXいけるなら美味しく食べられると思う
228 23/07/05(水)13:37:32 No.1075087561
>辛いのが好きない人って痛い感覚を味わいたいのかな >ストレス溜まってる? サウナでカーッとするのと似てると思う 血行よくなるし
229 23/07/05(水)13:37:34 No.1075087566
悪いこと言わないから激辛好き以外は青唐を別皿で出してもらいなさる
230 23/07/05(水)13:37:38 No.1075087582
>めっちゃウマそうだけどそんな辛いのか… まぁやってることは刻んだ唐辛子をそのまま食べてるので
231 23/07/05(水)13:38:39 No.1075087850
別皿に天カスをたっぷり盛って途中で投入してサクサク感を味わうと同時に辛さを中和しつつ食べる
232 23/07/05(水)13:38:45 No.1075087876
激辛好き以外は青唐は具材ではなく調味料と認識した方がいいと思う
233 23/07/05(水)13:38:58 No.1075087922
ただスコヴィル値だけ増やしたような物体とは違って辛さの奥にうまあじがある
234 23/07/05(水)13:39:03 No.1075087946
暴君ハバネロくらいだという情報と お腹を壊す程だという情報とで踊らされているぞ俺 今年は7月中旬には無くなるというらしいから早く食べに行きたい
235 23/07/05(水)13:39:13 No.1075087984
容器に微妙に残ってたからかサービスしときますねーってガッツリ青唐辛子を汁ごと入れられたわ
236 23/07/05(水)13:39:17 No.1075088008
ソク…ソク…
237 23/07/05(水)13:39:18 No.1075088012
これ通常メニューに入んないかな 丸亀で一番美味いまである
238 23/07/05(水)13:39:38 No.1075088106
>暴君ハバネロくらいだという情報と >お腹を壊す程だという情報とで踊らされているぞ俺 >今年は7月中旬には無くなるというらしいから早く食べに行きたい 辛いものは本人の慣れと体調と胃腸の強さによるからねぇ
239 23/07/05(水)13:39:52 No.1075088171
興味あるけどアナル命日になりそうで…
240 23/07/05(水)13:40:11 No.1075088238
後引く辛さじゃないのが良い
241 23/07/05(水)13:40:33 No.1075088324
>興味あるけどアナル命日になりそうで… 少なめか別皿で頼もう
242 23/07/05(水)13:40:34 No.1075088334
お家でも作りたいけど生の青唐辛子どこで売ってんの
243 23/07/05(水)13:40:35 No.1075088335
>これ通常メニューに入んないかな >丸亀で一番美味いまである 激辛系は人選ぶんだけど少なくともトッピングで青唐だけは残してほしいよね
244 23/07/05(水)13:40:47 No.1075088393
>お家でも作りたいけど生の青唐辛子どこで売ってんの カルディ
245 23/07/05(水)13:40:48 No.1075088397
辛いけどこれでしかあじわえない独特なウマさ
246 23/07/05(水)13:40:51 No.1075088413
>暴君ハバネロくらいだという情報と >お腹を壊す程だという情報とで踊らされているぞ俺 >今年は7月中旬には無くなるというらしいから早く食べに行きたい 青唐を別皿で貰って少しずつつゆに混ぜるといいかも 後は天かすとネギも入れよう お酢もあるから味変に使うのもいいよ
247 23/07/05(水)13:40:58 No.1075088449
>興味あるけどアナル命日になりそうで… まずは別皿で頼んでみよう そして一口目にソク…して試してみればいいのさ
248 23/07/05(水)13:41:09 No.1075088486
青唐辛子の旬が夏なのはわかるけどこれは冬にこそ食いたい
249 23/07/05(水)13:41:37 No.1075088601
食べてきたけど美味いよ 青唐辛子は別の皿にサッとすくってどけてしまえばいいよ
250 23/07/05(水)13:41:48 No.1075088636
これ食べたあとにリンガーハットで野菜大盛りちゃんぽんにしょうがかけて食べるとめちゃくちゃ美味い
251 23/07/05(水)13:41:52 No.1075088654
ご飯を頼んで唐辛子と天かすとネギを乗っけてたぬき唐辛子天丼!
252 23/07/05(水)13:42:11 No.1075088726
これいつまで?8月?
253 23/07/05(水)13:42:26 No.1075088797
最寄りの駐車場有料なのに我慢できず来てしまった
254 23/07/05(水)13:42:55 No.1075088912
かしわ天に青唐辛子とおろしを乗せて食べると美味しい
255 23/07/05(水)13:44:25 No.1075089274
近所の丸亀で聞いたら8月末までと言っていた
256 23/07/05(水)13:44:30 No.1075089298
天かすたっぷり目に入れると辛さがマイルドになるぞ おたま4杯ぶんぐらい入れたらアナルも割と大丈夫だった
257 23/07/05(水)13:44:52 No.1075089393
ナガノのせいで丸亀通になってしまった 店によって天ぷら違うんだね
258 23/07/05(水)13:45:23 No.1075089533
青唐おろしぶっかけ大に茄子天 ごきげんな昼食
259 23/07/05(水)13:45:54 No.1075089656
一度食べたら鬼おろし肉ぶっかけばっかり宣伝してる意味がなんとなくわかったわ
260 23/07/05(水)13:46:08 No.1075089713
ナガノは丸亀と山岡家好きだよな 家の近くにあるんだろうか
261 23/07/05(水)13:46:17 No.1075089742
(かき揚げでかくね?)
262 23/07/05(水)13:46:35 No.1075089808
夕方食ったら寝る前に肛門が熱くて大変だった
263 23/07/05(水)13:47:29 No.1075090023
>これ通常メニューに入んないかな >丸亀で一番美味いまである 「」が問い合わせた時の回答によると青唐辛子を年間通して安定的に確保するのは難しいらしい
264 23/07/05(水)13:47:50 No.1075090116
>夕方食ったら寝る前に肛門が熱くて大変だった こういう状態の時に掘ったらちんちんヤバいことになるのだろうか
265 23/07/05(水)13:48:16 No.1075090220
>一度食べたら鬼おろし肉ぶっかけばっかり宣伝してる意味がなんとなくわかったわ 毎年やるけど店の前の旗無いからな
266 23/07/05(水)13:48:38 No.1075090303
>一度食べたら鬼おろし肉ぶっかけばっかり宣伝してる意味がなんとなくわかったわ 鬼おろし肉ぶっかけは美味いんだけど想像通りの味そのままなんだよな
267 23/07/05(水)13:48:56 No.1075090379
ナガノのおかげで美味しいうどんに会えた来年まで生きる理由が生まれた
268 23/07/05(水)13:49:34 No.1075090536
青唐辛子は地元で作ってるからよく送られてくるけどめっちゃ美味いよ そのまま焼いてもいいし刻んで薬味にしてもいいし醤油漬けにするのもいい ただたまに大あたりがあって死ぬほど辛いんだよなぁー
269 23/07/05(水)13:49:35 No.1075090542
アナル強者多すぎだろ
270 23/07/05(水)13:49:58 No.1075090649
これを熱いおつゆで食える自信がない
271 23/07/05(水)13:50:51 No.1075090859
イボ痔の手術終わったし食いに行きたい
272 23/07/05(水)13:53:22 No.1075091462
口は案外大丈夫だったけどケツはやっぱり駄目だった
273 23/07/05(水)13:54:10 No.1075091661
くそ…また食いたくなってきた ウーバーするか…
274 23/07/05(水)13:54:41 No.1075091790
青唐辛子は多くの「」が想像してる赤唐辛子と辛さの質が違うから丸亀もたくさんの人が美味いと思ってくれる!と考えたのだろう 青唐辛子って辛いは辛いけど辛さが爽やかなんだよな
275 23/07/05(水)13:54:45 No.1075091812
食べた後汗からも唐辛子の匂いが出てる気がするわ俺には劇物だった
276 23/07/05(水)13:55:12 No.1075091922
醤油とぶっかけならぶっかけの方がオススメなの?
277 23/07/05(水)13:55:37 No.1075092030
辛いもの苦手なら1つといえど単独で食べないようにして他のものと一緒に食べるといい
278 23/07/05(水)13:58:11 No.1075092591
>醤油とぶっかけならぶっかけの方がオススメなの? ぶっかけだとおつゆに辛旨さが染み出してうまいぞ
279 23/07/05(水)14:00:25 No.1075093131
辛辛魚>これ>暴君ハバネロ くらいの辛さに感じた ソク…はしてない
280 23/07/05(水)14:02:22 No.1075093575
辛辛魚は出た頃に一回食ったけど暴君ハバネロより辛かった記憶
281 23/07/05(水)14:03:19 No.1075093816
>ナガノのおかげで美味しいうどんに会えた来年まで生きる理由が生まれた これアゲハ蝶の歌詞みたいで好き
282 23/07/05(水)14:04:21 No.1075094029
これ食べた後の方が地獄だったよ…
283 23/07/05(水)14:04:41 No.1075094114
昨日カルディのやつ買った 冷奴に乗せて食った うまかった ケツが燃えてる
284 23/07/05(水)14:04:59 No.1075094206
激辛マニア>これ>暴君ハバネロ くらいかな…
285 23/07/05(水)14:05:00 No.1075094216
世界に辛味が満ちた