ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/05(水)12:19:12 No.1075064416
そりゃ志望者減るわ
1 23/07/05(水)12:20:08 No.1075064747
俺の時代から「防衛医大行くなら1浪しろ」とか言われてたよ
2 23/07/05(水)12:23:37 No.1075065944
猫のくに
3 23/07/05(水)12:29:33 No.1075068086
教育施設を左遷先にするの旧軍みがある
4 23/07/05(水)12:33:33 No.1075069567
こういう人が告発しても変わらないどころか告発者のクビが涼しくなるのが今の世の中なんだよな 例の女性自衛官のやつだって結局被害者が辞める羽目になってるし
5 23/07/05(水)12:34:20 No.1075069847
そもそも自衛隊が美化されすぎなんだよ最近 底辺のいくとこだあそこは
6 23/07/05(水)12:35:54 No.1075070427
防大の一学部の正規教員にまともな教員が一割しかいないってマジかよ大問題じゃん これ大問題だろ!? 信じられない
7 23/07/05(水)12:36:27 No.1075070604
俺たちは先輩たちからずっと虐められたんだから 俺たちも後輩を虐めてもよい
8 23/07/05(水)12:36:46 No.1075070719
税金の無駄
9 23/07/05(水)12:37:44 No.1075071027
講演会に竹田を呼ぶのをヒで自慢してたからな公式が
10 23/07/05(水)12:38:37 No.1075071335
裁判の記録とか見ると酷すぎる 教官ぐるでリンチ許容してるじゃん
11 23/07/05(水)12:40:30 No.1075072002
この中にちゃんとした教員はごく稀でわずかとか終わってる… https://www.nda.ac.jp/cc/df//staff-of-defense.html
12 23/07/05(水)12:40:56 No.1075072146
ヘイトスピーチおじさんは呼んじゃダメだろ…
13 23/07/05(水)12:41:03 No.1075072193
マジで税金の無駄
14 23/07/05(水)12:41:30 No.1075072360
日本終わりすぎ
15 23/07/05(水)12:42:12 No.1075072614
防衛増税してもこういうので汚れたメンタルの輩を養うだけ
16 23/07/05(水)12:42:34 No.1075072752
記事見てたら腹立ってきた
17 23/07/05(水)12:44:23 No.1075073358
>教育施設を左遷先にするの旧軍みがある 牟田口もあいつ陸軍大学の校長やってるからな 反面教師もいいとこだろ
18 23/07/05(水)12:44:38 No.1075073460
自衛隊は一回解体して外部委託した方がよっぽどマシだろこれ
19 23/07/05(水)12:47:00 No.1075074239
>牟田口もあいつ陸軍大学の校長やってるからな >反面教師もいいとこだろ 保身の技量は学びたい
20 23/07/05(水)12:48:43 No.1075074759
>教育施設を左遷先にするの旧軍みがある 米軍もよくあるから多分軍隊全体の価値観だと思う
21 23/07/05(水)12:49:13 No.1075074941
元自衛官の本読んでてもこれはマジなんだろうなって 脈絡なく旧軍の用語と中韓とマスコミの悪口とか出てきて壺まとめブログのコメント欄みたいなテンションになることがちょくちょくある 実務に関するところはしっかりしてるんだけどね
22 23/07/05(水)12:49:53 No.1075075137
>自衛隊は一回解体して外部委託した方がよっぽどマシだろこれ それこそ商業右翼の出番になるのでは?
23 23/07/05(水)12:50:47 No.1075075406
たまに災害救助の手伝いに行くだけで 平時は警察とかと違って市民社会とは隔絶されてるからな なので適当な事が罷り通ってる
24 23/07/05(水)12:51:55 No.1075075795
>>教育施設を左遷先にするの旧軍みがある >米軍もよくあるから多分軍隊全体の価値観だと思う 中国にも良鉄は釘にならないという言葉があると聞く 戦争もやらない今の時代に軍隊なんてどこも力入れないっしょ
25 23/07/05(水)12:53:54 No.1075076433
内部を透き通らせるために結局外部から新しい要素を取り入れなくちゃいけないから 誰が外部からの要素を選定するんだよという話になる
26 23/07/05(水)12:54:42 No.1075076685
>実務に関するところはしっかりしてるんだけどね 陰謀論者が専門分野になると急に冷静になるパターン最近見たな…
27 23/07/05(水)12:55:06 No.1075076808
>たまに災害救助の手伝いに行くだけで >平時は警察とかと違って市民社会とは隔絶されてるからな >なので適当な事が罷り通ってる 一人一人が適当でもなんとかなってるのが組織の強さでもあるけど限度があるわな
28 23/07/05(水)12:55:27 No.1075076926
関わることはまずないからまぁいっか… と感じる程度には日常とかけ離れた存在なんだなって
29 23/07/05(水)12:56:15 No.1075077185
削除依頼によって隔離されました やっぱり自衛隊解体しようぜもう… いやだよネトウヨみたいなやつに守られたり救助されたりすんの
30 23/07/05(水)12:56:40 No.1075077322
下っ端は入れ替わりが激しいからいいけど幹部は煮詰まってるからなぁ
31 23/07/05(水)12:57:18 No.1075077513
>やっぱり自衛隊解体しようぜもう… >いやだよネトウヨみたいなやつに守られたり救助されたりすんの ちょっとそう言う話じゃないんで余所で話してて
32 23/07/05(水)12:57:19 No.1075077515
>やっぱり自衛隊解体しようぜもう… >いやだよネトウヨみたいなやつに守られたり救助されたりすんの 解体して自民党軍でも作るのかな
33 23/07/05(水)12:58:04 No.1075077728
そのうち百田とか暇空が公演してそう
34 23/07/05(水)13:02:19 No.1075078938
>>教育施設を左遷先にするの旧軍みがある >米軍もよくあるから多分軍隊全体の価値観だと思う 左遷というか天下りとか身内庇いのほうがニュアンスは近いと思う 本気で左遷する時は僻地に飛ばす
35 23/07/05(水)13:06:27 No.1075079945
防大でこれだと深刻だね
36 23/07/05(水)13:07:20 No.1075080159
>>>教育施設を左遷先にするの旧軍みがある >>米軍もよくあるから多分軍隊全体の価値観だと思う >中国にも良鉄は釘にならないという言葉があると聞く >戦争もやらない今の時代に軍隊なんてどこも力入れないっしょ マジか今世界で戦争が無いのかよ 世界平和達成したな
37 23/07/05(水)13:09:09 No.1075080627
一人で喋ってそう
38 23/07/05(水)13:09:55 No.1075080819
こっわ
39 23/07/05(水)13:10:37 No.1075080996
そもそも告発が真実かどうかわかんない
40 23/07/05(水)13:11:17 No.1075081181
改革で済む話かなあ!?
41 23/07/05(水)13:12:27 No.1075081447
これ大臣とかにも直に言ったらしいが そもそもこの商業右翼とやらと持ちつ持たれつな関係なのが今の政治家だから 聞く訳ないんだよな
42 23/07/05(水)13:15:17 No.1075082143
右翼や陰謀論者の講演聞けるんだし もうそういう人を自衛官にすればよくない? 探さなくてもヒとかにいっぱいいるでしょ
43 23/07/05(水)13:15:54 No.1075082296
実際に竹田呼んで講演させた前科があるから説得力はあるのがもう…
44 23/07/05(水)13:16:17 No.1075082385
書き込みをした人によって削除されました
45 23/07/05(水)13:17:19 No.1075082611
竹田みたいな皇族関係者の面汚しみたいのを呼ぶのはむしろ左翼なんじゃ?とか思っちゃうけどそこまで考えてないバカウヨなんだろうな
46 23/07/05(水)13:17:25 No.1075082635
結構偏差値高かったと思ったけど中での教育はお粗末だったのか…詐欺だなこりゃ
47 23/07/05(水)13:17:49 No.1075082733
逆に何が悪いの? 国防上の観点から保守系論客を招くのは正しいじゃん
48 23/07/05(水)13:18:36 No.1075082930
そもそも竹田は保守なんだろうか
49 23/07/05(水)13:18:45 No.1075082957
竹田くんって呼べるものなんだ
50 23/07/05(水)13:18:54 No.1075083001
>竹田みたいな皇族関係者の面汚しみたいのを呼ぶのはむしろ左翼なんじゃ?とか思っちゃうけどそこまで考えてないバカウヨなんだろうな この手のアホって天皇なんか便利なツールとしてしか認識してないし敬ってるわけ無いじゃん
51 23/07/05(水)13:19:16 No.1075083087
徴兵制なり自衛隊体験させる事でゆとりしてる若者を鍛えようみたいな事も言われるけど 韓国のそれ見れば分かる通り むしろ社会復帰に課題持つ若者が増えるだけなんだな
52 23/07/05(水)13:22:32 No.1075083862
まずゆとりって揶揄された世代はもうアラサーだから関係ねえよお
53 23/07/05(水)13:23:12 No.1075084036
大半の教授が博士号どころか修士号すら持ってないとか俄かに信じられないんだけどマジなの…? Fランならともかく偏差値60超えで倍率10倍とかでしょ防衛大学…
54 23/07/05(水)13:23:19 No.1075084073
ウヨウヨ煩いなほんと
55 23/07/05(水)13:23:31 No.1075084118
今防衛費のために税金とるとらない言ってるけど軍隊って金積めばいいって訳じゃないからな 軍事国家だけど腐敗してて思ってる程使い物になってないなんて事例は今のロシアはじめ幾らでもある
56 23/07/05(水)13:23:48 No.1075084172
武田の前にまずやばいの櫻井よし子だろ
57 23/07/05(水)13:23:54 No.1075084188
大学教授なんてどこも怪しい奴が紛れこんてるもんだろ
58 23/07/05(水)13:24:49 No.1075084385
公演なんてはまともな奴呼んでる方が少ないイメージあるわ
59 23/07/05(水)13:24:50 No.1075084388
>大学教授なんてどこも怪しい奴が紛れこんてるもんだろ いや30名のうちわずか数名ってマジでおかしいよ!?
60 23/07/05(水)13:24:51 No.1075084390
>ウヨウヨ煩いなほんと それだけ社会に迷惑かけてるからだろ
61 23/07/05(水)13:25:16 No.1075084496
今は防衛大卒業しても自衛官にはならないんだから大丈夫でしょ
62 23/07/05(水)13:28:13 No.1075085164
>いや30名のうちわずか数名ってマジでおかしいよ!? はい
63 23/07/05(水)13:29:04 No.1075085376
教育役はエリートのやるとこだって銀英伝で習ったのに
64 23/07/05(水)13:29:10 No.1075085408
>逆に何が悪いの? >国防上の観点から保守系論客を招くのは正しいじゃん クソの役にも立たねえ
65 23/07/05(水)13:29:53 No.1075085584
まとめ動画への転載禁止
66 23/07/05(水)13:30:52 No.1075085829
>逆に何が悪いの? >国防上の観点から保守系論客を招くのは正しいじゃん この所謂商業右翼ってのは軍事分野に詳しい人でも何でもなく 自衛隊機墜落は中国の仕業とかトランプは不正選挙で負けたとか 嘘八百言うことでメシ食ってる人たちなんだ 悪い事しかないよ
67 23/07/05(水)13:30:52 No.1075085833
>逆に何が悪いの? >国防上の観点から保守系論客を招くのは正しいじゃん 保守系論客が国防上なんの価値もない 国防に必要なのは思想じゃなくて知識
68 23/07/05(水)13:32:04 No.1075086128
ちゃんとした保守系論客呼ぶなら話はわかるけど陰謀論者やヘイトスピーチ野郎呼んだ所で何一つプラスにならんよ
69 23/07/05(水)13:32:08 No.1075086149
>右翼や陰謀論者の講演聞けるんだし >もうそういう人を自衛官にすればよくない? >探さなくてもヒとかにいっぱいいるでしょ これやるとなんかの間違いで気に入らない政権が立つとクーデターに走るぞ
70 23/07/05(水)13:32:43 No.1075086307
国って教育のこと割とどうでもいいと思ってる?
71 23/07/05(水)13:33:00 No.1075086382
右翼にも色々あって 思想右翼 バリバリの右翼 営利右翼 金になるから右翼やってるだけ ネトウヨ 思想右翼ほど人生かけられないけど営利右翼に簡単に先導される
72 23/07/05(水)13:33:01 No.1075086393
理工学で修論まともに指導できる人いないからうちのボスがそのためにいちいち呼ばれてた
73 23/07/05(水)13:33:49 No.1075086581
一集めにして咎人部隊作れよかっこいいだろ
74 23/07/05(水)13:34:16 No.1075086700
>ちゃんとした保守系論客呼ぶなら話はわかるけど陰謀論者やヘイトスピーチ野郎呼んだ所で何一つプラスにならんよ ちゃんとした保守系論客がそもそもいないんだ 知識と知能のある右翼人種は自分の発言が社会によくないって弁えてるから論客にならない
75 23/07/05(水)13:35:09 No.1075086925
防衛学に博士号とかってそもそもあったりするの
76 23/07/05(水)13:36:01 No.1075087147
外部から手が入らないからどんどん澱んでいく悪循環
77 23/07/05(水)13:36:15 No.1075087220
高市早苗だってもとはリベラルだったけど金と票になるから右のフリしてるだけの営利右翼だし
78 23/07/05(水)13:38:33 No.1075087823
幹部候補を養成する士官学校がこれじゃなあ
79 23/07/05(水)13:39:02 No.1075087939
こういう武力集団は思想的に歪むと軌道修正が本当に難しい わが国でも前例があるし
80 23/07/05(水)13:39:04 No.1075087948
今三島由紀夫が行ったらみんな話聞くのかな
81 23/07/05(水)13:39:06 No.1075087954
外国人を攻撃してりゃそういう層から支持は得られるからな だから営利右翼になる
82 23/07/05(水)13:39:08 No.1075087967
どこかのイタコに三島由紀夫呼んでもらって講演してもらおうぜ
83 23/07/05(水)13:39:33 No.1075088082
こういうのには公金チューチューって言わないんだな
84 23/07/05(水)13:39:48 No.1075088157
あっちこっちに訴えたけど誰も聞き入れてくれなくて最終的に内部告発なのが終わってる 組織自体が腐ってるってことじゃん!
85 23/07/05(水)13:40:04 No.1075088218
政治はだめが読めない知能
86 23/07/05(水)13:40:08 No.1075088228
これに限らず天下りとばらまきはいい加減どうにかした方がいいと思うわ…
87 23/07/05(水)13:40:33 No.1075088326
愛国は金になる
88 23/07/05(水)13:40:36 No.1075088339
imgなのに隔離されないの珍しいな
89 23/07/05(水)13:40:46 No.1075088389
mayでやれ
90 23/07/05(水)13:41:04 No.1075088473
防衛大から来てる非常勤講師がイカれたヤバいおっさんだったのはそういうことだったのかな
91 23/07/05(水)13:41:07 No.1075088479
https://img.2chan.net/b/res/1075074429.htm
92 23/07/05(水)13:41:55 No.1075088674
書き込みをした人によって削除されました
93 23/07/05(水)13:42:14 No.1075088742
櫻井よしことか呼んでるからね… 最近の自衛隊あんまり応援する気になれない
94 23/07/05(水)13:42:44 No.1075088868
>imgなのに隔離されないの珍しいな こういうスレは意外と隔離されにくい
95 23/07/05(水)13:43:07 No.1075088957
ビジネス右翼はそりゃ自衛隊を只管に心地よい言葉で持ち上げてくれるから有難がるんだろ そんなんで自尊心満たしてて大丈夫かよって思うが
96 23/07/05(水)13:43:26 No.1075089042
こういうのこそ正しい意味で平和ボケなんだな
97 23/07/05(水)13:43:31 No.1075089056
真の愛国者はアメリカの犬にならないし ウクライナを支援なんかしたりしないし ワクチンも受けないし
98 23/07/05(水)13:47:20 No.1075089985
>ビジネス右翼はそりゃ自衛隊を只管に心地よい言葉で持ち上げてくれるから有難がるんだろ >そんなんで自尊心満たしてて大丈夫かよって思うが 甘言にのせられて下に下に流れて行くのはよくある事だけど教育機関がそれだと心配になるな…
99 23/07/05(水)13:48:16 No.1075090221
竹田くんってあの脳外科医の!?
100 23/07/05(水)13:48:31 No.1075090272
本当に必要なのは保守系論客じゃなく軍事アナリストだろ
101 23/07/05(水)13:48:33 No.1075090283
この人よく声あげたな… 確実に周囲からボロクソに攻撃されるよねこれ
102 23/07/05(水)13:49:24 No.1075090504
そこまで言って委員会のノリじゃねえんだから
103 23/07/05(水)13:49:36 No.1075090548
ああいうビジネス右翼は五・一五とか二・二六も普通に肯定してるからマジでヤバい
104 23/07/05(水)13:49:41 No.1075090576
適当な事言って有力者に取り入る者ばっかが重用されて諌める人間は切られるの 後漢とかの中華王国の末期感あるな
105 23/07/05(水)13:49:59 No.1075090653
>この人よく声あげたな… >確実に周囲からボロクソに攻撃されるよねこれ 本当に都合が悪いことは無視されると思う
106 23/07/05(水)13:50:07 No.1075090675
>本当に必要なのは保守系論客じゃなく軍事アナリストだろ それって保守系論客の別名では?
107 23/07/05(水)13:51:08 No.1075090935
ドイツの特殊部隊が極右思想に染まってた奴思い出した
108 23/07/05(水)13:52:49 No.1075091335
>ああいうビジネス右翼は五・一五とか二・二六も普通に肯定してるからマジでヤバい クーデター肯定論者が防衛大学校で講演を!?
109 23/07/05(水)13:53:05 No.1075091400
>竹田くんってあの脳外科医の!? そのほうがまだ良かった
110 23/07/05(水)13:53:06 No.1075091404
三島由紀夫よりよっぽどスマートに自衛隊に浸透してるのはすごいと思う
111 23/07/05(水)13:53:55 No.1075091596
やっぱり一般大学が防衛研究禁止したり自衛隊員締め出してるのまずくない?
112 23/07/05(水)13:54:05 No.1075091644
>クーデター肯定論者が防衛大学校で講演を!? そしてそれを止めるシステムも存在しないんだ
113 23/07/05(水)13:54:05 No.1075091646
理路整然とした受け答えの中に抑えきれない怒りが滲んでいる
114 23/07/05(水)13:54:51 No.1075091832
むぅ…咎人部隊…
115 23/07/05(水)13:54:54 No.1075091845
旧軍すごいのノリでクーデター礼賛する輩本当にいるからなこの界隈…
116 23/07/05(水)13:55:43 No.1075092057
軍人に思想吹き込むとろくなことにならん
117 23/07/05(水)13:55:49 No.1075092074
そういう体質改善しないから志望者減るのに教育の現場に輩が入り込んでくる悪循環は辛いな
118 23/07/05(水)13:56:15 No.1075092183
クーデタ一成功すればそれはもう革命だから…
119 23/07/05(水)13:56:43 No.1075092271
国防の要が頭Qに汚染されてんのとか怖くない?
120 23/07/05(水)13:56:46 No.1075092288
>軍人に思想吹き込むとろくなことにならん 吹き込んでる層はどんな重大な行為か自覚してんのかなと思ったけどそんな自覚がないからビジネス右翼なんて呼ばれ方してるんだろうな…
121 23/07/05(水)13:57:16 No.1075092392
>軍人に思想吹き込むとろくなことにならん 政治家やネットユーザーすら思想に染まるとろくなことにはならん
122 23/07/05(水)13:58:02 No.1075092566
政治家はカルト宗教 自衛隊はQアノン 吉本は反社 この国猫すぎない?
123 23/07/05(水)13:58:13 No.1075092597
なにじゃあ大真面目にDSの陰謀について議論してる防衛大生とかいたりするの…?
124 23/07/05(水)13:59:42 No.1075092944
まあ軍人なんてどこもそんなもんでは
125 23/07/05(水)14:01:02 No.1075093266
始まりだ犬の国
126 23/07/05(水)14:01:10 No.1075093295
>三島由紀夫よりよっぽどスマートに自衛隊に浸透してるのはすごいと思う 強い信念のある右翼は右派コミュニティの中でも浮くもんだから… 右翼に限らずだけど
127 23/07/05(水)14:02:05 No.1075093494
>まあ軍人なんてどこもそんなもんでは 流石に他の国の軍人をバカにしすぎである
128 23/07/05(水)14:03:44 No.1075093908
>>まあ軍人なんてどこもそんなもんでは >流石に他の国の軍人をバカにしすぎである 在日米軍の暴れっぷりなんかみると軍人に倫理観を期待するのは間違いだとわかるだろ
129 23/07/05(水)14:04:14 No.1075094005
思想と倫理は別物だ
130 23/07/05(水)14:04:24 No.1075094047
教育の現場に問題のある奴送り込んでるってなかなかすごいね 組織を壊したい以外のなにものでもないじゃん
131 23/07/05(水)14:04:38 No.1075094103
書き込みをした人によって削除されました
132 23/07/05(水)14:04:40 No.1075094113
>在日米軍の暴れっぷりなんかみると軍人に倫理観を期待するのは間違いだとわかるだろ シンプルに粗暴なのとカルトみたいな思想植え付けられてるのは違う