キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)12:00:20 ID:kPegEIr6 kPegEIr6 No.1075058796
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/05(水)12:00:34 No.1075058864
?
2 23/07/05(水)12:01:02 No.1075058966
交通費すらも出さないところよりはマシだぜクソッタレ!
3 23/07/05(水)12:01:26 No.1075059065
そんなのある…!?
4 23/07/05(水)12:01:44 No.1075059145
いいよね 実質的な賃金が最低賃金スレスレなの
5 23/07/05(水)12:02:42 ID:kPegEIr6 kPegEIr6 No.1075059400
>? >そんなのある…!? え...!? fu2335184.png
6 23/07/05(水)12:03:14 No.1075059540
交通費(一律日500円)
7 23/07/05(水)12:03:24 No.1075059578
制服リース代1日100円
8 23/07/05(水)12:03:49 No.1075059700
交通費もいただけるのは当然だろ
9 23/07/05(水)12:04:22 No.1075059857
雄払い…!?
10 23/07/05(水)12:04:25 No.1075059879
雄払い怖すぎる
11 23/07/05(水)12:04:25 No.1075059881
あるかないかだと全然あるよ
12 23/07/05(水)12:04:37 ID:kPegEIr6 kPegEIr6 No.1075059937
?振込手数料自己負担
13 23/07/05(水)12:04:38 No.1075059941
雄払いって何…?
14 23/07/05(水)12:05:42 No.1075060211
※10km圏内、1時間以内は出ません
15 23/07/05(水)12:06:00 No.1075060284
交通費って払う必要無いしな
16 23/07/05(水)12:06:40 ID:kPegEIr6 kPegEIr6 No.1075060465
>交通費って払う必要無いしな ブロリーおでれぇたぞ お前本当セケェなぁ
17 23/07/05(水)12:06:52 No.1075060525
>雄払いって何…? 雄払いだよ いやなら雌払いもある
18 23/07/05(水)12:06:59 No.1075060547
>交通費もいただけるのは当然だろ いただけない所も少なくないよ
19 23/07/05(水)12:07:13 No.1075060619
(※休日出勤の場合は時給に10円加算されます)
20 23/07/05(水)12:08:49 No.1075061107
お…おいベジータ! 駐車場くらいそっちで手配してくれよ!!
21 23/07/05(水)12:09:18 No.1075061261
近すぎて交通費でない距離でもなかったら交通費でないのはまっさきに切るわ
22 23/07/05(水)12:09:27 ID:kPegEIr6 kPegEIr6 No.1075061310
オラ残業代込みを絶対許さねェ!
23 23/07/05(水)12:09:38 No.1075061367
自動車自転車バイク通勤は駐車場代を別途請求します
24 23/07/05(水)12:09:49 No.1075061432
交通費(応相談)
25 23/07/05(水)12:10:31 No.1075061636
>交通費(応相談(一律))
26 23/07/05(水)12:10:46 ID:kPegEIr6 kPegEIr6 No.1075061714
ボーナスカットォォォォ!!!
27 23/07/05(水)12:11:13 No.1075061852
給料額に応じて組合費が発生します
28 23/07/05(水)12:12:18 No.1075062186
自家用車なら通勤距離に応じてガソリン代出るよね
29 23/07/05(水)12:12:34 No.1075062267
電車代を貰いつつ自転車通勤してる
30 23/07/05(水)12:12:43 No.1075062309
いちいち説明するのもめんどうだ てめえで就業規則読んで確認しろ
31 23/07/05(水)12:13:15 No.1075062466
>電車代を貰いつつ自転車通勤してる 横領
32 23/07/05(水)12:13:17 No.1075062483
>自家用車なら通勤距離に応じてガソリン代出るよね うん >通勤距離に応じて …
33 23/07/05(水)12:13:43 No.1075062614
>>交通費(応相談(一律)) 相談する意味あるの?
34 23/07/05(水)12:14:08 No.1075062760
営業車通勤じゃ無い頃毎日60km走ってたら車がすげー痛んで行って維持費も交通費足出て地獄だった 20万キロ走って流石に諦めた
35 23/07/05(水)12:15:07 No.1075063058
上限があってこれ以上出せないけど良いよねって後出しで言われた 良い訳あるか
36 23/07/05(水)12:15:12 No.1075063089
俺の命運をかける職場にしちゃあセコイ時給だ
37 23/07/05(水)12:15:51 No.1075063303
>電車代を貰いつつ自転車通勤してる 一応犯罪だからうちの会社でこれバレて一発解雇になった社員居たよ
38 23/07/05(水)12:16:12 No.1075063424
賞与は月割とする
39 23/07/05(水)12:16:41 No.1075063578
御社は実家通いでも家賃を定額で支給してくれるちょっと太っ腹な会社でしたよもちろん交通費は距離で計算したし
40 23/07/05(水)12:17:33 No.1075063846
今日はここ行ってくださいてタイプのバイトだろうな
41 23/07/05(水)12:17:50 No.1075063940
もう職場とマンションが合体してるビル作ればいいのに
42 23/07/05(水)12:18:47 No.1075064256
昔の話だけど電車通勤ではあるが普通より安くなる形で定期買って差額懐に納めてたのは会社からもOK貰えたな
43 23/07/05(水)12:19:17 No.1075064440
いちいち払うのも手配するのも面倒だ てめえで勝手に用意してろ
44 23/07/05(水)12:19:29 No.1075064516
そもそも通勤に給料出ないっておかしく無い? 会社とかならともかく外に出て毎回行き先変わるのに
45 23/07/05(水)12:20:15 No.1075064790
>もう職場とマンションが合体してるビル作ればいいのに 腐るほどあるしそっちのが休みに呼ばれたりしてクソだぞ
46 23/07/05(水)12:20:15 No.1075064793
>御社は実家通いでも家賃を定額で支給してくれるちょっと太っ腹な会社でしたよもちろん交通費は距離で計算したし 弊社では
47 23/07/05(水)12:20:29 No.1075064862
そもそもセル飛べるんだから交通費いらねえだろ
48 23/07/05(水)12:21:41 No.1075065260
>20万キロ走って流石に諦めた 10~20年かかってるのでは?
49 23/07/05(水)12:21:43 ID:kPegEIr6 kPegEIr6 No.1075065279
>そもそもセル飛べるんだから交通費いらねえだろ フッフッフッ...私は浮いた費用を電車通勤で請求したいんだ
50 23/07/05(水)12:22:07 No.1075065436
>給料額に応じて組合費が発生します バイトで組合費…!?
51 23/07/05(水)12:22:20 No.1075065518
>>そもそもセル飛べるんだから交通費いらねえだろ >フッフッフッ...私は浮いた費用を電車通勤で請求したいんだ セコ
52 23/07/05(水)12:22:36 No.1075065606
>バイトで組合費…!? 決起集会とか参加させられたな昔
53 23/07/05(水)12:23:13 No.1075065811
職場と居住地が近くて得するのなんて通勤だけだからな
54 23/07/05(水)12:23:14 No.1075065817
健康組合費取ってるのに健康診断は自腹
55 23/07/05(水)12:23:49 ID:kPegEIr6 kPegEIr6 No.1075066011
時給に交通費70円含むとは書いてるけどフルタイムで働いても560円にしかならねぇぞ!
56 23/07/05(水)12:23:57 No.1075066053
>職場と居住地が近くて得するのなんて通勤だけだからな 近くだから来いって強要されやすいのが難点
57 23/07/05(水)12:24:20 No.1075066191
なんどもいうなよ そのムダが惜しいんじゃないか
58 23/07/05(水)12:24:23 No.1075066205
>健康組合費取ってるのに健康診断は自腹 これ普通に犯罪だから
59 23/07/05(水)12:24:53 No.1075066387
>なんどもいうなよ >そのムダが惜しいんじゃないか 人造人間はこれだから…
60 23/07/05(水)12:25:29 No.1075066599
お…俺が好きだった… 余暇と趣味の時間を守ってやってくれ…
61 23/07/05(水)12:25:32 No.1075066620
>そんなのある…!? 田舎なら本当に普通
62 23/07/05(水)12:25:40 No.1075066677
ウチ労基適用してないから…
63 23/07/05(水)12:26:31 No.1075066993
職場の近くにマイホーム建てたから念願のマイホームなのに全く帰れてない先輩いたな
64 23/07/05(水)12:26:51 No.1075067133
>>電車代を貰いつつ自転車通勤してる >一応犯罪だからうちの会社でこれバレて一発解雇になった社員居たよ 交通費は所得税がかからないからそれを流用すると脱税になるんだよな…
65 23/07/05(水)12:27:16 No.1075067276
>ウチ労基適用してないから… え…………!?
66 23/07/05(水)12:29:10 No.1075067937
うちの会社も交通費貰いながらチャリで通って会社も黙認しているな
67 23/07/05(水)12:29:30 No.1075068058
孫悟飯...こ...交通費を請求するのは罪ではない...
68 23/07/05(水)12:29:36 No.1075068097
>>>電車代を貰いつつ自転車通勤してる >>一応犯罪だからうちの会社でこれバレて一発解雇になった社員居たよ >交通費は所得税がかからないからそれを流用すると脱税になるんだよな… ライフハックなどと周りに言いふらしていたお前の姿はお笑いだったぜ
69 23/07/05(水)12:29:39 No.1075068121
昔バイト先で自転車通勤してる人は強制で保険入ってもらいますって言われてえー?と思ったけど今考えるとありがたかったな…保険内容ちゃんとしてるのに何故か月100円で良かったし
70 23/07/05(水)12:29:44 No.1075068159
割とカジュアルに法律違反するとこ多いよね セコカンやってた頃現場がモデル現場だから労災降りなかった 若かったから自力で骨折治したけどもうやりたくないわ
71 23/07/05(水)12:29:45 No.1075068168
よし正社員たち!! お遊びはここまでだ!! 残業しているパートがいるが仕事上がって帰っていいぞ
72 23/07/05(水)12:30:43 No.1075068528
>交通費すらも出さないところよりはマシだぜクソッタレ! 実質的には出してなくない?
73 23/07/05(水)12:30:52 No.1075068586
>ウチ労基適用してないから… うちの会社ここ2~3年でやっと週に最低1日休めるようになったな…
74 23/07/05(水)12:31:11 No.1075068700
あと申請してる通勤経路と別のルートを日常的に使ってると万が一事故った時にすげぇめんどくさいことになるよ
75 23/07/05(水)12:31:21 No.1075068765
ナッパのバカめ…どういう企業かも見極められんのか!
76 23/07/05(水)12:32:06 No.1075069035
>>ウチ労基適用してないから… >え…………!? 中小では普通だ 労基守ってたら仕事回んねぇ
77 23/07/05(水)12:32:20 No.1075069123
>よし正社員たち!! >お遊びはここまでだ!! >残業しているパートがいるが仕事上がって帰っていいぞ まぁ実際は契約でガチガチに固められてる非正規より正社員の方が使い潰されるんだが…
78 23/07/05(水)12:32:22 No.1075069131
>あと申請してる通勤経路と別のルートを日常的に使ってると万が一事故った時にすげぇめんどくさいことになるよ だって最安値ルートしか認めないせいで乗り換えなしで一本で行けるところを何回も乗り換えさせられることになるし
79 23/07/05(水)12:33:08 No.1075069409
>ウチ労基適用してないから… 前いた会社フルで働いていたのに会社は雇用保険すら払っていなったな…
80 23/07/05(水)12:33:21 No.1075069490
非正規とか派遣の方がのびのび有給使ってんのギャグだと思う
81 23/07/05(水)12:33:31 No.1075069557
ウチの会社交通費貰ってるのにチャリで来てたのバレた奴いたけど軽い注意だけで何のお咎めもなかったよ でもその後別のやつが定期の範囲を本来より長い区間で申請してたのバレたら何故かそいつは一発解雇だったよ 何が違ったんだろうね?
82 23/07/05(水)12:33:33 No.1075069565
派遣社員は他の会社の奴隷だけど正社員は自分の奴隷だからな
83 23/07/05(水)12:33:39 No.1075069613
>>>ウチ労基適用してないから… >>え…………!? >中小では普通だ >労基守ってたら仕事回んねぇ たまに刑法違反もある
84 23/07/05(水)12:34:34 No.1075069937
交通費だけではないぞクリリン その気になればたぶん有給さえ使えるだろう…
85 23/07/05(水)12:34:41 No.1075069967
>非正規とか派遣の方がのびのび有給使ってんのギャグだと思う フルで働いているパートさんが有休使えることうちの会社は教えてないけど?
86 23/07/05(水)12:34:48 No.1075070011
弊社では車壊れた時歩いて来たらどうなんだよ!?と総務に言ってくれた先人のおかげで月の通勤手段の内で最も多い通勤手段を基準にして交通費を支払うことになってるからありがたい
87 23/07/05(水)12:35:26 No.1075070256
>>ウチ労基適用してないから… >前いた会社フルで働いていたのに会社は雇用保険すら払っていなったな… 全部差し引かれてるのに年金すら未納なのあるよね 潰れてるからどうしようもないのもセットで
88 23/07/05(水)12:35:35 No.1075070309
>>>>ウチ労基適用してないから… >>>え…………!? >>中小では普通だ >>労基守ってたら仕事回んねぇ >たまに刑法違反もある 捕まえてみろよ
89 23/07/05(水)12:35:40 No.1075070346
このスレ見てて怖くなってきたんだけど本当にそんなことあるの⋯?
90 23/07/05(水)12:36:08 No.1075070503
>このスレ見てて怖くなってきたんだけど本当にそんなことあるの⋯? はい!(ニコニコ)
91 23/07/05(水)12:36:22 No.1075070581
登録型は知らんけど常用型派遣会社は人間を貸すのが生業の会社だからか福利厚生は意外としっかりしてるからな
92 23/07/05(水)12:36:31 No.1075070626
>フルで働いているパートさんが有休使えることうちの会社は教えてないけど? 今最低5日は取らないとダメなのにどうやって誤魔化してるのかな?
93 23/07/05(水)12:36:38 No.1075070670
>>>>ウチ労基適用してないから… >>>え…………!? >>中小では普通だ >>労基守ってたら仕事回んねぇ >たまに刑法違反もある 以前勤めてた中小はホワイトだけど外為法違反をしてたな…
94 23/07/05(水)12:36:43 No.1075070689
>ウチの会社交通費貰ってるのにチャリで来てたのバレた奴いたけど軽い注意だけで何のお咎めもなかったよ >でもその後別のやつが定期の範囲を本来より長い区間で申請してたのバレたら何故かそいつは一発解雇だったよ >何が違ったんだろうね? 心象
95 23/07/05(水)12:36:48 No.1075070726
>このスレ見てて怖くなってきたんだけど本当にそんなことあるの⋯? 君はとても幸せな人生を歩めてるからそのままでいいんだこんなこと知る必要なんてない
96 23/07/05(水)12:36:54 No.1075070752
>>このスレ見てて怖くなってきたんだけど本当にそんなことあるの⋯? >はい!(ニコニコ) クソみたいな会社だな!
97 23/07/05(水)12:37:04 No.1075070810
法律違反だけならまだマシ 社長がスナック感覚で暴力もあるよ あった
98 23/07/05(水)12:37:18 No.1075070893
>登録型は知らんけど常用型派遣会社は人間を貸すのが生業の会社だからか福利厚生は意外としっかりしてるからな あとルール守ってガッチリ書類作らないとわりとあっさり事業停止食らうので…
99 23/07/05(水)12:37:36 No.1075070986
>以前勤めてた中小はホワイトだけど外為法違反をしてたな… 反社かな?
100 23/07/05(水)12:37:52 No.1075071071
とうとう記念すべき日がやって来たのだ この私が辞表を提出し完全体になる日が!
101 23/07/05(水)12:38:04 No.1075071123
交通費貰ってるのに自転車で来てたのはそれが違反だと認識してなかった可能性もあるけど定期の区間誤魔化すのは明確に騙し取る気満々だからじゃない?
102 23/07/05(水)12:38:15 No.1075071194
>登録型は知らんけど常用型派遣会社は人間を貸すのが生業の会社だからか福利厚生は意外としっかりしてるからな 派遣会社から借りた派遣を使い潰したら向こうがキレて残りの派遣全部一気に引っこ抜かれたこととかあったな
103 23/07/05(水)12:38:16 No.1075071204
社員駐車場あり(全員分のスペースはない)
104 23/07/05(水)12:38:21 No.1075071233
>ウチの会社交通費貰ってるのにチャリで来てたのバレた奴いたけど軽い注意だけで何のお咎めもなかったよ >でもその後別のやつが定期の範囲を本来より長い区間で申請してたのバレたら何故かそいつは一発解雇だったよ >何が違ったんだろうね? 住所も虚偽してないとダメだろそれ
105 23/07/05(水)12:38:27 No.1075071275
バカ言ってねえで働け!
106 23/07/05(水)12:38:28 No.1075071286
>>フルで働いているパートさんが有休使えることうちの会社は教えてないけど? >今最低5日は取らないとダメなのにどうやって誤魔化してるのかな? 権利あること教えない パートさんから使う権利あることを言われて初めて使わせる
107 23/07/05(水)12:38:28 No.1075071287
派遣会社のライフハック聞きたいなぁ!
108 23/07/05(水)12:38:37 No.1075071339
刑法違反だと過失致死と死体損壊と死体遺棄で会社吹っ飛んだのがあったな 田舎の開発で死んだのが非正規だったから埋めたんだ
109 23/07/05(水)12:38:49 No.1075071394
>反社かな? 指定が入ってないだけの反社ってあるよね
110 23/07/05(水)12:39:01 No.1075071453
大企業はともかくだいたいの中小企業だと派遣のほうが正社員より労働環境良いの絶対におかしいと思う
111 23/07/05(水)12:39:32 No.1075071625
>刑法違反だと過失致死と死体損壊と死体遺棄で会社吹っ飛んだのがあったな >田舎の開発で死んだのが非正規だったから埋めたんだ それ現代日本の話なの?
112 23/07/05(水)12:39:40 No.1075071671
まあ今はヤクザが会社やって姿隠しているの普通にあるから…
113 23/07/05(水)12:39:42 No.1075071686
定期もらってたまにチャリで来てたなら会社の負担は変わらないから言い訳効くけど 金額増えるくらい区間誤魔化したら会社に損害出るもん
114 23/07/05(水)12:40:14 No.1075071896
>社員駐車場あり(役員のスペースのみ)
115 23/07/05(水)12:40:27 No.1075071979
派遣なんて都合のいい奴隷だろー?みたいに勘違いした元請けがしょっぴかれるのはよくある
116 23/07/05(水)12:40:28 No.1075071988
>>刑法違反だと過失致死と死体損壊と死体遺棄で会社吹っ飛んだのがあったな >>田舎の開発で死んだのが非正規だったから埋めたんだ >それ現代日本の話なの? 流石に昔の話だよ 今は建設業関係ガチガチだからなかなか出来ないと思う
117 23/07/05(水)12:40:50 No.1075072117
>何が違ったんだろうね? 騙した期間 あるいは会社が誤魔化せる範囲かどうか
118 23/07/05(水)12:41:02 No.1075072191
労基に訴えるのって相当ハードル高いのを知ってる会社経営者はやりたい放題してるよ
119 23/07/05(水)12:42:05 No.1075072553
>大企業はともかくだいたいの中小企業だと派遣のほうが正社員より労働環境良いの絶対におかしいと思う 派遣よりもお金もらってるからなどとサービス残業していた正社員の姿はお笑いだったぜ
120 23/07/05(水)12:42:16 No.1075072644
法律は犯罪を物理的に止めてくれるわけじゃないからある意味やりたい放題
121 23/07/05(水)12:42:21 No.1075072674
社員は年一回健康診断受けなければならないのに受けさせてねえよ…
122 23/07/05(水)12:42:49 No.1075072818
嘘の区間で申請するのは明らかに意図的だからな 自転車の方はすみません交通経路の変更申請出すの忘れてました!とか謝られたら初回ならまぁ…って強く言えないし
123 23/07/05(水)12:42:49 No.1075072821
交通費(一日上限1000円)とかだったから職場のご近所さんは良いけど 電車で50分かかる田舎から行ってた俺は片道分にしかならなくて復路のために一時間タダ働きしてたようなもんだった
124 23/07/05(水)12:43:06 No.1075072923
ちなみに多少区間伸ばしても金額増えないパターンはわりとあるのでそれはやった方がいい というかそれやらないと定期更新に行けないとかあるし…
125 23/07/05(水)12:43:14 No.1075072970
その日によってバスだったり徒歩だったりするのを交通費バス代含めて申請してると怒られるのかしら?
126 23/07/05(水)12:43:50 No.1075073177
>その日によってバスだったり徒歩だったりするのを交通費バス代含めて申請してると怒られるのかしら? こんなところじゃなくて上長とかに聞いた方がいいよ
127 23/07/05(水)12:43:52 No.1075073183
本当に派遣より給料貰えてる?
128 23/07/05(水)12:44:25 No.1075073375
>その日によってバスだったり徒歩だったりするのを交通費バス代含めて申請してると怒られるのかしら? 定期券購入してるなら好きにしろってなると思う 毎日代金貰ってるならなんか言われてもしょうかない
129 23/07/05(水)12:44:27 No.1075073387
定期代くらい出すよなぁ!?
130 23/07/05(水)12:44:51 No.1075073526
はっはっは何を言い出すかと思えば 物価高だから我々より新卒の初任給が高いだと?
131 23/07/05(水)12:44:51 No.1075073536
>社員は年一回健康診断受けなければならないのに受けさせてねえよ… 春頃に検診予定だけど未だに検診日の相談も何も無く…
132 23/07/05(水)12:44:59 No.1075073588
課税
133 23/07/05(水)12:45:29 No.1075073735
>労基に訴えるのって相当ハードル高いのを知ってる会社経営者はやりたい放題してるよ 労基がちゃんと対応してくれる訳でもないしね
134 23/07/05(水)12:45:41 No.1075073802
中小企業正社員より派遣会社の正社員の方が人間としての扱いはしてもらえる事は多い
135 23/07/05(水)12:46:26 No.1075074061
自転車通勤ならすいませんその日だけ自転車でしたって言い訳出来るけど申請区間偽ってたら会社的にも庇いようが無いからな… 最低限の言い訳を用意しておくのは大事
136 23/07/05(水)12:46:28 No.1075074068
なんで人が来ないんだ?給料が低いからか!で新規募集の人だけ給料あげて既存の人達は据え置きなのいいよね バカか
137 23/07/05(水)12:46:48 No.1075074182
労基は労基でクソみたいな客いっぱい来るので労基に言うぞ!とか普段から言ってるようなやつはカウントしなくていい 本当にヤバい時はみんな黙って行く
138 23/07/05(水)12:46:49 ID:kPegEIr6 kPegEIr6 No.1075074190
神龍に悟空ブラック企業を無くしてもらうよう頼むぞ!
139 23/07/05(水)12:46:55 No.1075074214
>はっはっは何を言い出すかと思えば >物価高だから我々より新卒の初任給が高いだと? 首都圏だとバイトの方が5割くらい多く貰ってるとか実際起きてる
140 23/07/05(水)12:47:51 No.1075074500
弊社は「は?長距離通勤だとガソリン代で足が出る?そもそも交通費は自分持ちという考えですが?」 というストロングスタイルで笑えてくる 頼むから死んでくれ
141 23/07/05(水)12:47:52 No.1075074502
>なんで人が来ないんだ?給料が低いからか!で新規募集の人だけ給料あげて既存の人達は据え置きなのいいよね >バカか うちのところは昔からいる人と経理だけ毎年昇給されてそれ以外の下っ端は給料毎年据え置きだったのが判明してこれから崩壊するよ
142 23/07/05(水)12:47:55 No.1075074520
バイトで入った会社で頑張れば正社員になれるぞ!って言われても条件面全然魅力的じゃなくてモチベーション上がんないことは多い
143 23/07/05(水)12:48:10 No.1075074588
セルゲーム(謝礼、交通費は出ません)
144 23/07/05(水)12:48:52 No.1075074827
週の半分テレワークなのに定期代支給されてる 定期は買ってない
145 23/07/05(水)12:48:59 No.1075074860
正社員は非正規より将来安泰ともいいきれなくなってきた
146 23/07/05(水)12:49:02 No.1075074878
>>なんで人が来ないんだ?給料が低いからか!で新規募集の人だけ給料あげて既存の人達は据え置きなのいいよね >>バカか >うちのところは昔からいる人と経理だけ毎年昇給されてそれ以外の下っ端は給料毎年据え置きだったのが判明してこれから崩壊するよ 最低賃金の上昇量未満だったりそもそも上がらなかったりが割とあるよね
147 23/07/05(水)12:49:44 No.1075075087
悟天! 家計の収入足んねえよな
148 23/07/05(水)12:49:53 No.1075075134
>労基は労基でクソみたいな客いっぱい来るので労基に言うぞ!とか普段から言ってるようなやつはカウントしなくていい >本当にヤバい時はみんな黙って行く さらに言えば労働者だけの味方というわけではなく 企業が儲けるために味方するのもあるので…
149 23/07/05(水)12:50:11 No.1075075235
>はっはっは何を言い出すかと思えば >物価高だから我々より新卒の初任給が高いだと? バイト時代だけど長年働いてたベテランさんの時給再計算する時に雇用時の時給は〇〇円(最低賃金未満)で君頑張ってるからそこに〇〇円上乗せしておくね(最低賃金ギリギリ) 新人君は上乗せとかほぼないけど頑張ってね(ベテランと同額)って言われてキレて辞めた人居るわ…
150 23/07/05(水)12:50:22 No.1075075279
>セルゲーム(謝礼、交通費は出ません) え……!?
151 23/07/05(水)12:51:13 No.1075075545
損!!
152 23/07/05(水)12:51:34 No.1075075659
なんでアイツと俺が同じ給料なんだ…が原因で辞める人は多い
153 23/07/05(水)12:51:36 No.1075075672
>セルゲーム(謝礼、交通費は出ません) ミスターサタンがセルゲームへの無償参加を表明しました!
154 23/07/05(水)12:52:08 No.1075075854
福利厚生で毎年社員旅行って言ってるのが弊社 今どき珍しいと思って明細見たら毎月10000円天引きされてた
155 23/07/05(水)12:52:27 No.1075075939
営業(役職手当・みなし残業代含む)
156 23/07/05(水)12:52:45 No.1075076045
仕事が早くてさっさと終わらせる人より遅くてダラダラ残業する人の方が残業代いっぱい貰えるのは制度のバグすぎると思う
157 23/07/05(水)12:52:59 No.1075076129
上場企業にしちゃ随分セコい賞与だ
158 23/07/05(水)12:53:10 No.1075076189
毎日仕事一時間はサボるし残業時間を30分は水増ししてる奴らがずっと残ってるせいでどんどん人がいなくなってんぞ!
159 23/07/05(水)12:53:11 No.1075076198
当然じゃ無いから言ってんだろ考えて発言しろよな
160 23/07/05(水)12:53:19 No.1075076246
>>なんで人が来ないんだ?給料が低いからか!で新規募集の人だけ給料あげて既存の人達は据え置きなのいいよね >>バカか >うちのところは昔からいる人と経理だけ毎年昇給されてそれ以外の下っ端は給料毎年据え置きだったのが判明してこれから崩壊するよ 今この瞬間崩れてないかな…
161 23/07/05(水)12:53:19 No.1075076247
役職手当資格手当充実(基本給一桁万円)
162 23/07/05(水)12:53:21 No.1075076261
>福利厚生で毎年社員旅行って言ってるのが弊社 >今どき珍しいと思って明細見たら毎月10000円天引きされてた 12万あったら普通にそこそこ贅沢な旅行できるな…
163 23/07/05(水)12:54:05 No.1075076473
>なんでアイツと俺が同じ給料なんだ…が原因で辞める人は多い 人間は不幸や不便は我慢できても不公平不平等は我慢できねえんだ
164 23/07/05(水)12:54:08 No.1075076498
>仕事が早くてさっさと終わらせる人より遅くてダラダラ残業する人の方が残業代いっぱい貰えるのは制度のバグすぎると思う みなし残業で残業代貰えないのにダラダラ働いているやつらもいるぞ …なんなんだろうあいつら
165 23/07/05(水)12:54:19 No.1075076555
>今どき珍しいと思って明細見たら毎月10000円天引きされてた 12万円の旅行とかだいぶ豪華だな 海外でも行ってんのか
166 23/07/05(水)12:54:43 No.1075076687
自動車会社だとガソリン代は通勤距離と燃費から算出することもあるらしい 弊社の車の実燃費じゃその燃費クリアできないんですけおおおおお!って言ってた
167 23/07/05(水)12:54:43 No.1075076688
>みなし残業で残業代貰えないのにダラダラ働いているやつらもいるぞ >…なんなんだろうあいつら 純粋に遅いかただの帰りたくない勢では
168 23/07/05(水)12:55:23 No.1075076900
>みなし残業で残業代貰えないのにダラダラ働いているやつらもいるぞ >…なんなんだろうあいつら 家に帰ってもやることがない…
169 23/07/05(水)12:55:30 No.1075076944
>みなし残業で残業代貰えないのにダラダラ働いているやつらもいるぞ >…なんなんだろうあいつら 家に居場所がない哀れなおじさんだろう…
170 23/07/05(水)12:55:36 No.1075076982
>>今どき珍しいと思って明細見たら毎月10000円天引きされてた >12万円の旅行とかだいぶ豪華だな >海外でも行ってんのか 韓国とかバリとか総務のおばちゃんの趣味で決まる 予定合わせて行ける人は少ないけど
171 23/07/05(水)12:55:42 No.1075077014
>…なんなんだろうあいつら 奥さんや子供に邪険にされてて家に居場所がないケースもある
172 23/07/05(水)12:55:51 No.1075077067
労働関係の法律を知らない経営者は多い というか知ってるほうが稀すぎる
173 23/07/05(水)12:56:00 No.1075077110
>自動車会社だとガソリン代は通勤距離と燃費から算出することもあるらしい うちの会社毎月原油価格を送り付けてくるけど じゃあクルマ使わなくていい仕事にしろよってなる
174 23/07/05(水)12:56:09 No.1075077153
>みなし残業で残業代貰えないのにダラダラ働いているやつらもいるぞ >…なんなんだろうあいつら 残業代いらねえからダラダラ終わらせたい時もあるんだ…
175 23/07/05(水)12:56:43 No.1075077341
>役職手当資格手当充実(基本給一桁万円) え・・・!?
176 23/07/05(水)12:57:18 No.1075077509
>予定合わせて行ける人は少ないけど その場合積み立ては返ってくるんですよね…?
177 23/07/05(水)12:57:22 No.1075077530
なんで明らかなブラック自慢してる奴らはやめないの?能力がないから?
178 23/07/05(水)12:57:49 No.1075077655
さよなら転さん…
179 23/07/05(水)12:57:51 No.1075077665
>>…なんなんだろうあいつら >家に居場所がない哀れなおじさんだろう… 残業するのは良いんだけど後輩とか新人付き合わせようとすんの本当に辞めてほしかったな…
180 23/07/05(水)12:58:01 No.1075077707
週休3日おーくれ!
181 23/07/05(水)12:58:04 No.1075077725
人生を決めるにしちゃセコい会社だ
182 23/07/05(水)12:58:16 No.1075077778
>労働関係の法律を知らない経営者は多い >というか知ってるほうが稀すぎる 法律関係に限った話じゃないけど知らない分野を体系的に基礎から教えてくれる学校っていう制度の凄さは社会に出てから実感するよね…
183 23/07/05(水)12:58:58 No.1075078000
>>役職手当資格手当充実(基本給一桁万円) >え・・・!? ボーナス年二回 昨年実績4.0ヵ月
184 23/07/05(水)12:59:56 No.1075078280
>人生を決めるにしちゃセコい会社だ フッフッフッ……
185 23/07/05(水)13:00:02 No.1075078307
損悟空やめろ
186 23/07/05(水)13:00:10 No.1075078355
>>予定合わせて行ける人は少ないけど >その場合積み立ては返ってくるんですよね…? 半額戻るよ そろそろ転職する
187 23/07/05(水)13:00:12 No.1075078367
>週休3日おーくれ! それは出来ない…弊社の力を大きく超えている
188 23/07/05(水)13:00:29 No.1075078448
タイムカード切った後に同僚とダベりたい気分ならまぁ少しだけわかる
189 23/07/05(水)13:00:36 No.1075078475
弊社も親睦会費で毎月3000円天引きされてるけど収支出さないから何がどうなってるのかわかんね 普通そんなもん?
190 23/07/05(水)13:01:01 No.1075078598
>>その場合積み立ては返ってくるんですよね…? >半額戻るよ ゾッ
191 23/07/05(水)13:01:01 No.1075078599
も…もうやめようよ… こんな形骸化した朝礼意味がないよ…
192 23/07/05(水)13:01:12 No.1075078647
>え...!? >fu2335184.png アルバイトに残業ってあるの?
193 23/07/05(水)13:01:42 No.1075078782
36協定ってなんだあ…?
194 23/07/05(水)13:02:01 No.1075078863
前の零細会社は毎月500円だったな 月イチくらいで飲み会に使われてたけど社長が奢りでお金出してたから参加すれば全然お得だった
195 23/07/05(水)13:02:14 No.1075078911
過過労ット
196 23/07/05(水)13:02:25 No.1075078963
セコ会社
197 23/07/05(水)13:02:38 No.1075079014
>過過労ット 息子と遊べてるかぁ?
198 23/07/05(水)13:03:22 No.1075079195
残業時間を計算するまでもない 60時間は越えている筈だ
199 23/07/05(水)13:03:42 No.1075079273
>>過過労ット >息子と遊べてるかぁ? ママ!おうちに知らないおじさんがいる!
200 23/07/05(水)13:03:55 No.1075079317
だ…ダメだ低収入同士が結婚したところで子育ての負担は軽減できねえ それどころか生活悪化するんじゃねえか…!?
201 23/07/05(水)13:04:24 No.1075079428
>過過労ット お父さん病気なんだ…!心の…!
202 23/07/05(水)13:05:36 No.1075079719
飲み会って言えばサイヤ人ってターレス意外酒飲まないよな
203 23/07/05(水)13:05:51 No.1075079785
バイトって交通費出るほうが多数派なのか 田舎だがあんまり出ないぞ
204 23/07/05(水)13:06:26 No.1075079939
定時に帰れるようにと時計を眺めていたなぁいつか帰れるといいなぁ……
205 23/07/05(水)13:06:45 No.1075080010
もうダメだ…どうしようもない…
206 23/07/05(水)13:07:17 No.1075080138
>なんで明らかなブラック自慢してる奴らはやめないの?能力がないから? プツン
207 23/07/05(水)13:07:45 No.1075080264
他所の国から連れてきた奴隷どもか…
208 23/07/05(水)13:09:05 No.1075080609
>>その場合積み立ては返ってくるんですよね…? >半額戻るよ 目ェ覚ませ!お前ただの奴隷だ!!!
209 23/07/05(水)13:09:50 No.1075080790
前職がきつすぎたからみなし残業すらマシに見えてきたぞ
210 23/07/05(水)13:09:52 No.1075080802
バスの定期1ヶ月だと8000円だけど3ヶ月だと21000円みたいにお得になるんだが 念のためにいいんスかこれって聞いたらいいよって言われた 高校の時の話だから時効なんだけどこれ法的に本当に大丈夫だったのかな
211 23/07/05(水)13:11:20 No.1075081191
面接っちゅうのは嘘つき大会なんか?
212 23/07/05(水)13:12:20 No.1075081420
>面接っちゅうのは嘘つき大会なんか? 嘘も突き通せば本物だ
213 23/07/05(水)13:13:33 No.1075081715
新経営陣になりましても一生懸命に…
214 23/07/05(水)13:14:20 No.1075081908
新しい人ー!早く来てくれー!
215 23/07/05(水)13:15:49 No.1075082282
定期って長期になるほど割安になるのは普通のことでは?
216 23/07/05(水)13:17:34 No.1075082673
>定期って長期になるほど割安になるのは普通のことでは? 振り込み額は月8000円だから差額の1000円ポッケナイナイして大丈夫だったのかなってことが言いたかった 伝わりにくくてごめんね
217 23/07/05(水)13:18:17 No.1075082842
>中小では普通だ >労基守ってたら仕事回んねぇ 守ってる会社に迷惑だから潰れちまえ
218 23/07/05(水)13:19:26 No.1075083128
悟天! チチに今月の家賃入れてねえよな
219 23/07/05(水)13:19:58 No.1075083261
>新しい人ー!早く来てくれー! 入ってきた営業の新人半年以内に全員辞めるから俺がいた7年間社員増えなかったな…
220 23/07/05(水)13:21:25 No.1075083578
ついに... 悟飯の過労が限界を超えたのか!?
221 23/07/05(水)13:22:22 No.1075083817
>ついに... >悟飯の過労が限界を超えたのか!? プチン
222 23/07/05(水)13:23:16 No.1075084060
フハハどうだ! すでに使っても使っても消えていくほど有給が貯まっているぞ!
223 23/07/05(水)13:24:19 No.1075084270
>フハハどうだ! >すでに使っても使っても消えていくほど有給が貯まっているぞ! コロナに感染して10日間休んだ時に10日間有休使ったよ
224 23/07/05(水)13:24:22 No.1075084287
>守ってる会社に迷惑だから潰れちまえ 守ってる会社の方が少数派なんだ そっちが潰れてくれ
225 23/07/05(水)13:25:55 No.1075084637
最低賃金下回ってる…
226 23/07/05(水)13:27:01 No.1075084872
>>守ってる会社に迷惑だから潰れちまえ >守ってる会社の方が少数派なんだ >そっちが潰れてくれ セルに全部潰してもらうか…
227 23/07/05(水)13:27:23 No.1075084953
就業規則 ありません
228 23/07/05(水)13:28:45 No.1075085301
超大手製パン会社の工場勤務だけど仕事内容はクソだけどちゃんとした会社で良かったと思った 仕事内容はクソだけど
229 23/07/05(水)13:29:17 No.1075085434
アホくさ
230 23/07/05(水)13:31:15 No.1075085922
>>守ってる会社に迷惑だから潰れちまえ >守ってる会社の方が少数派なんだ >そっちが潰れてくれ いや死ぬのはそっちだ
231 23/07/05(水)13:32:48 No.1075086322
>>>守ってる会社に迷惑だから潰れちまえ >>守ってる会社の方が少数派なんだ >>そっちが潰れてくれ >いや死ぬのはそっちだ 荒らしの文字画像スレ伸ばしてるやつらは両方潰れてくれ
232 23/07/05(水)13:37:32 No.1075087560
>超大手製パン会社の工場勤務だけど仕事内容はクソだけどちゃんとした会社で良かったと思った >仕事内容はクソだけど 山パンは最高の職場なんじゃよ~ とか懐かしいな…