23/07/05(水)11:14:08 統一ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)11:14:08 No.1075048050
統一スケールめっちゃいいな
1 23/07/05(水)11:16:53 No.1075048606
統一スケールだと初期ゴジラとVSゴジラとシンゴジの体格差が凄い事になりそう あとビオランテもめっちゃ嵩張りそう
2 23/07/05(水)11:19:31 No.1075049202
東宝特撮の怪獣ってほぼゴジラ絡みでは…?
3 23/07/05(水)11:20:51 No.1075049486
1/700ゴラスを?
4 23/07/05(水)11:31:56 No.1075051952
メカ編も出して!
5 23/07/05(水)11:34:16 No.1075052491
デカサイズは分冊とかしっかり搾り取る気満々だな!
6 23/07/05(水)11:34:47 No.1075052619
>東宝特撮の怪獣ってほぼゴジラ絡みでは…? ゲゾラ!ガニメ!カメーバ!我ら!
7 23/07/05(水)11:35:01 No.1075052667
でもデアゴスティーニだから途中で飽きるだろうなぁ
8 23/07/05(水)11:36:35 No.1075053051
>メカ編も出して! いいねぇマーカライトファープとかメーサー殺獣光線車とか
9 23/07/05(水)11:37:22 No.1075053234
ジオラマ用にビルの同縮尺模型が欲しいわ! ランドマークタワーと観覧車を出して頂戴!
10 23/07/05(水)11:37:47 No.1075053334
けど確か初代バラゴンとかモゲラとか20~30メートル程度じゃなかったっけ
11 23/07/05(水)11:41:24 No.1075054188
>メカ編も出して! 隔週刊66式メーサー殺獣光線車をつくる創刊!! 光る!鳴る!Aサイクル光線車との組み換えも可能! 創刊号はタイヤ6本がついて990円!
12 23/07/05(水)11:43:57 No.1075054765
>東宝特撮の怪獣ってほぼゴジラ絡みでは…? 1/700マタンゴとか出るかもしれんし…
13 23/07/05(水)11:45:45 No.1075055214
>1/700マタンゴ 約2メートルと仮定しても3ミリ以下なんですが
14 23/07/05(水)11:54:59 No.1075057468
なにっ大ダコや大怪鳥も!?
15 23/07/05(水)11:58:02 No.1075058228
機龍ほしいなぁ
16 23/07/05(水)11:59:18 No.1075058533
ヤマタノオロチ待ってます
17 23/07/05(水)12:00:39 No.1075058881
https://deagostini.jp/faq/lineup/TMC_lineup.pdf
18 23/07/05(水)12:01:45 No.1075059149
宇宙戦神はモンアツ流れちゃったから令和最新の立体がほしい…
19 23/07/05(水)12:14:12 No.1075062775
>https://deagostini.jp/faq/lineup/TMC_lineup.pdf 通常2700円か デストロイア揃えるには5冊買わなきゃいけないから大変だな
20 23/07/05(水)12:14:28 No.1075062855
デストロイア完成でいちまんさんぜんえん… ちょっとしたガレキの値段じゃないですか
21 23/07/05(水)12:14:57 No.1075063000
エビラください
22 23/07/05(水)12:15:57 No.1075063330
>>https://deagostini.jp/faq/lineup/TMC_lineup.pdf >通常2700円か >デストロイア揃えるには5冊買わなきゃいけないから大変だな ほぼアーツ買える値段だな…
23 23/07/05(水)12:17:40 No.1075063886
1冊1体じゃないのか…
24 23/07/05(水)12:18:05 No.1075064011
よくも悪くも小粒な統一サイズでコレクションできることに価値を見出だせる人向けって感じ といっても小さいのは昭和組ぐらいで平成以降は15~6cmでそこそこ大きいけど
25 23/07/05(水)12:18:35 No.1075064185
モンアツのデストロイア絶版だしなあ
26 23/07/05(水)12:20:11 No.1075064774
たぶん一般購入層は創刊だけ買ってちっさ…あといいわ…ってなると思うの
27 23/07/05(水)12:20:48 No.1075064947
本いらないからフィギュアだけ売ってくれ 少しは安くできるだろ
28 23/07/05(水)12:23:33 No.1075065917
初代ゴジラが50mだから700分の1でだいたい7センチちょいという感じか
29 23/07/05(水)12:24:13 No.1075066149
書き込みをした人によって削除されました
30 23/07/05(水)12:24:29 No.1075066249
初ゴジと比べたキングギドラでかすぎる…
31 23/07/05(水)12:25:56 No.1075066769
フィギュアのクオリティもミニだからそれなりだろうし
32 23/07/05(水)12:26:07 No.1075066848
これ昔出てた奴と何が違うん?
33 23/07/05(水)12:26:12 No.1075066883
fu2335239.jpg 第1弾ビオゴジじゃなくこいつってのもなかなか攻めてるよね
34 23/07/05(水)12:26:25 No.1075066961
1/700ゾーンファイター来いや
35 23/07/05(水)12:27:26 No.1075067335
>フィギュアのクオリティもミニだからそれなりだろうし 見本のディティールは凄いけど製品でどうなるかだな fu2335242.png fu2335243.png
36 23/07/05(水)12:28:46 No.1075067795
サイズ統一なのにモスラ幼虫に3冊か… 初代ってクソデカいんだっけ?
37 23/07/05(水)12:29:46 No.1075068175
分割デストロイアって最近聞いた記憶があるけど今回分割パーツ混在させてるのなかなかあくらつじゃない!? デストロイア→バーニングゴジラ→ビオランテって揃えたくなっちゃうし
38 23/07/05(水)12:30:34 No.1075068466
去年地域限定テスト販売やってたから一部は既にオクとかに出てるんだね https://dotzz.vfreedomorn.top/index.php?main_page=product_info&products_id=267014 にしてもシンデケェな…
39 23/07/05(水)12:31:38 No.1075068859
>本いらないからフィギュアだけ売ってくれ 書籍扱いで問屋におろすから付けるとか付けないじゃなくて本ありきなんじゃないの
40 23/07/05(水)12:32:29 No.1075069171
>これ昔出てた奴と何が違うん? 昔出てたってどこの何の話?デアゴが昔に東宝特撮で出してたのはDVDだけどそれとは別で?
41 23/07/05(水)12:33:11 No.1075069428
ワンフェスに出展してそうだから見に行くか…
42 23/07/05(水)12:34:12 No.1075069799
おおすみの甲板に載せるしか活用方法がなかったWLの陸上自衛隊セットが売れるな
43 23/07/05(水)12:35:32 No.1075070293
>https://dotzz.vfreedomorn.top/index.php?main_page=product_info&products_id=267014 いい値段するだけあって写真だと満足できるクオリティに見える しかし統一スケールだと意外な発見があっていいな…
44 23/07/05(水)12:35:58 No.1075070447
>分割デストロイアって最近聞いた記憶があるけど今回分割パーツ混在させてるのなかなかあくらつじゃない!? https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4549660753414000 これかな?
45 23/07/05(水)12:39:10 No.1075071511
ジェットジャガーとか人間サイズのはどうなるんだ
46 23/07/05(水)12:40:25 No.1075071968
>fu2335239.jpg >第1弾ビオゴジじゃなくこいつってのもなかなか攻めてるよね ここから高層ビル群に負けないようにと巨大化の一途を辿っていくからスケール統一で展開する分には実に相応しい第一弾だと思う
47 23/07/05(水)12:40:38 No.1075072041
ジェットジャガーとFWガイガンと機龍がいたら危なかった
48 23/07/05(水)12:44:26 No.1075073384
炊飯器もつけてくだち!
49 23/07/05(水)12:46:28 No.1075074069
そのほかのラインナップ予定 ゴジラと戦ったライバルたちも 統一スケールで続々とモデル化予定! アンギラス、バラン、ガバラ、メガロ、ビオランテ 植獣、メカキングギドラ、バトラ 成虫、 デストロイア 完全体、最珠羅(モスラ) 成虫、 3式機龍 など
50 <a href="mailto:昭和">23/07/05(水)12:48:05</a> [昭和] No.1075074566
うぉっ...後輩全員デッカ...
51 23/07/05(水)12:51:29 No.1075075636
他の商品見たら全長80㎝のウルトラホーク1号を床の間に飾ってる写真でダメだった
52 23/07/05(水)12:51:45 No.1075075732
>昔出てたってどこの何の話?デアゴが昔に東宝特撮で出してたのはDVDだけどそれとは別で? 前も出してたのに何が違うんだと思ってたら 自分が知ってたのって地域テスト版だったわ てっきりあれが全国版だと思ってた
53 23/07/05(水)12:54:22 No.1075076573
>サイズ統一なのにモスラ幼虫に3冊か… >初代ってクソデカいんだっけ? 初代180m 昭和ゴジラのは40m
54 23/07/05(水)12:55:50 No.1075077056
分冊にしてまでバカデカいfwラドン採用した担当者相当趣味に生きてるな