虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)10:46:36 無理攻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)10:46:36 No.1075042488

無理攻めってやってる時は超楽しいけど負けると下手くそのくせに無理しすぎた…って落ち込むし勝ったら勝ったでなんか申し訳なくなってくる

1 23/07/05(水)10:47:48 No.1075042706

お前が先行で良いぜ

2 23/07/05(水)10:49:20 No.1075042999

>お前が先行で良いぜ 漢気あるな…

3 23/07/05(水)10:49:56 No.1075043095

取るか取られるか

4 23/07/05(水)10:49:57 No.1075043101

このゲームには必勝法がある

5 23/07/05(水)10:51:15 No.1075043337

拙速こそが戦の要だと教えてくれる知的ゲーム ゲーム?

6 23/07/05(水)10:53:30 No.1075043793

羽生「将棋はただのゲーム」

7 23/07/05(水)10:53:51 No.1075043860

U A

8 23/07/05(水)10:55:55 No.1075044289

>羽生「将棋はただのゲーム」 あ…あんたほどの人がそういうなら…

9 23/07/05(水)10:57:03 No.1075044541

大駒の切り方が華麗な人は見ててカッコいい 俺が真似するとまぁ大抵大火傷負う

10 23/07/05(水)11:09:40 No.1075047158

福崎文吾が谷川浩司の感覚破壊した一局とかすごいよね真似したくなって負ける

11 23/07/05(水)11:20:56 No.1075049510

>大駒の切り方が華麗な人は見ててカッコいい >俺が真似するとまぁ大抵大火傷負う 将棋放浪記を見ろ 多少火傷しても終盤がプロなら何とでもなるぞ

12 23/07/05(水)11:22:19 No.1075049821

要するに終盤の寄せと一緒でアヤをつけ続ければ勝てるのよ

↑Top