23/07/05(水)10:11:31 最終新... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)10:11:31 No.1075036071
最終新大型アプデ来るよ https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230705-254496/
1 23/07/05(水)10:13:03 No.1075036350
何度目の最終だよ! さて有休の計画入れるか…
2 23/07/05(水)10:13:59 No.1075036511
>Redigit氏は「electric chair(電気椅子)」を追加したかった(けどできなかった)と返答。村人向けの処刑部屋なども実装したかったそうだが、Cenx氏に“病的すぎる(too morbid)”と一蹴されたそうだ。 サイコかお前は
3 23/07/05(水)10:14:43 No.1075036646
最初からやればもっと楽しいとは思うけど時間かかり過ぎるからちょっと難しいんだよぁ
4 23/07/05(水)10:14:53 No.1075036677
wwwwwww
5 23/07/05(水)10:16:50 No.1075037004
旅の終わりからめっちゃコラボとかやってんなこのゲーム…
6 23/07/05(水)10:17:01 No.1075037034
肉壁前とライフフルーツで絶対に時間食うからなこのゲーム プランテラだけ即日生育されたって困る
7 23/07/05(水)10:18:26 No.1075037301
なんどめだ 最終アプデ
8 23/07/05(水)10:18:36 No.1075037342
またおまるち…する理由ができてしまったな
9 23/07/05(水)10:19:09 No.1075037438
;`・ω・) , / o={=}o , ', ´ 、、しー-Jミ(.@)wwwwwwwwwww
10 23/07/05(水)10:19:46 No.1075037552
毎回例の人経由で小出しにされるの鬱陶しかったしフォーラムでやってくれるのは助かる
11 23/07/05(水)10:20:15 No.1075037633
tmodloaderの更新も来てくれよ
12 23/07/05(水)10:20:46 No.1075037722
芝刈りするティラノサウルスって何だよ
13 23/07/05(水)10:20:50 No.1075037734
動画は何喋ってるか一部しかわからなかったけど途中で戦ってるボスはthoriumのやつじゃない?
14 23/07/05(水)10:21:56 No.1075037916
サイコな夫を支える妻
15 23/07/05(水)10:23:05 No.1075038137
>芝刈りするティラノサウルスって何だよ 着ぐるみのティラノがなんかするの流行ったろ?
16 23/07/05(水)10:24:01 No.1075038293
>動画は何喋ってるか一部しかわからなかったけど途中で戦ってるボスはthoriumのやつじゃない? この人毎回背景で適当なプレイ動画垂れ流しながらヒとかdiscordの開発コメント掲載する動画上げてる人だから 後ろで流れてる映像自体はあんまり気にしなくていいよ
17 23/07/05(水)10:26:05 No.1075038697
スピンオフの新作は畳んで無料アプデだけが続くゲーム
18 23/07/05(水)10:28:07 No.1075039037
世界で七番目ぐらいに売れたビデオゲームだし無料アプデし続けられる資金やスタミナは大量にあるだろうしな…
19 23/07/05(水)10:29:14 No.1075039231
アプデをするとプレーヤーが増えるゲーム
20 23/07/05(水)10:30:07 No.1075039409
>アプデをするとプレーヤーが増えるゲーム マイクラみたいだな
21 23/07/05(水)10:31:01 No.1075039555
そういやスタバって死んだまま?
22 23/07/05(水)10:31:43 No.1075039684
またマルチが始まるー!?
23 23/07/05(水)10:31:49 No.1075039704
アプデしてももう完全に売り切っただろうに
24 23/07/05(水)10:32:28 No.1075039799
>アプデしてももう完全に売り切っただろうに それが未だに売れてるんだ…
25 23/07/05(水)10:32:49 No.1075039857
そろそろ無限ダーツ弾もくれ…
26 23/07/05(水)10:33:09 No.1075039930
今ならワンコインで投げられる!バイナウ!
27 23/07/05(水)10:33:37 No.1075039996
変身マウントもっと増えていいと思う
28 23/07/05(水)10:33:58 No.1075040065
なんか操作が難しそうで
29 23/07/05(水)10:34:14 No.1075040118
アプデで既存プレイヤーが盛り上がるのが一番の宣伝になるからな…
30 23/07/05(水)10:34:22 No.1075040148
なんで恐竜が草刈りをしてる
31 23/07/05(水)10:34:50 No.1075040246
ゲーム機やスマホにも移植されてるのに!?
32 23/07/05(水)10:34:57 No.1075040259
>なんか操作が難しそうで マウスとキーボードでもすぐ慣れるよ
33 23/07/05(水)10:35:41 No.1075040400
>>アプデをするとプレーヤーが増えるゲーム >マイクラみたいだな まあ…どんなゲームでも基本あたりまえの動きでは?
34 23/07/05(水)10:35:52 No.1075040432
テラリアアプデされてもtmodがアプデしてくれないとどうしようもねえ!
35 23/07/05(水)10:36:27 No.1075040530
CtrlキーでスマートカーソルのON/OFFができるっての覚えたら採掘とか色々な事が楽できるしな
36 23/07/05(水)10:36:57 No.1075040629
>なんか操作が難しそうで アクション苦手ぬ自分でもマウスとキーボードで全ボス倒して最強武器作るところまでできたので安心してほしい
37 23/07/05(水)10:37:08 No.1075040668
簡単かって言われるとなんとも言えないが テラリアの操作が難しすぎてできないって人は大抵の他のゲームもできないんじゃないかと思う
38 23/07/05(水)10:37:45 No.1075040788
あほみたいなボリュームで1000円しないしセールで半額にすらなる modもいっぱいあるし導入簡単なのもいいね
39 23/07/05(水)10:37:50 No.1075040809
操作苦手でボスが怖いなら難しい操作あんまり必要無い戦場を作るのがterrariaだからな…
40 23/07/05(水)10:37:57 No.1075040830
ノーマルシングルのテラリアはぬるいから大丈夫
41 23/07/05(水)10:38:23 No.1075040918
むしろキーマウが一番楽な操作まである
42 23/07/05(水)10:38:24 No.1075040921
テラリアのいいところはアクション要素を建築で誤魔化せるところだ
43 23/07/05(水)10:39:10 No.1075041085
ゲーミングPC買ったしアプデ来たらまたやろうかな
44 23/07/05(水)10:39:11 No.1075041089
決戦のバトルフィールドを整備することを怠らなければ難しくはない 逆に地形そのままで戦おうとするとオゥッ
45 23/07/05(水)10:39:29 No.1075041143
スイッチとかでもあるけどエイムが難しすぎる
46 23/07/05(水)10:39:36 No.1075041172
>あほみたいなボリュームで1000円しないしセールで半額にすらなる >modもいっぱいあるし導入簡単なのもいいね ボリュームアホみたいにあるのに容量があほみたいに少ない(700MB以下)なのとバニラならクソ雑魚PCでも動くってのも強すぎる
47 23/07/05(水)10:39:45 No.1075041208
定価で買ってもすぐ元取れるくらい遊べるぞ マルチもするともっとだ
48 23/07/05(水)10:39:53 No.1075041230
>スイッチとかでもあるけどエイムが難しすぎる ホーミング武器かミニオンで楽する!
49 23/07/05(水)10:40:24 No.1075041332
最終アプデって言われたのにmodの制作者の休まる暇が無いのは過酷だと思う
50 23/07/05(水)10:40:29 No.1075041349
ポーションでしっかりバフかけておけば更に安心だ
51 23/07/05(水)10:40:35 No.1075041366
CSやパッド操作はロックオンボタンあるし…
52 23/07/05(水)10:40:38 No.1075041378
ゴーレムの蜂蜜漬けを作る作業
53 23/07/05(水)10:40:39 No.1075041381
>>スイッチとかでもあるけどエイムが難しすぎる >ホーミング武器かミニオンで楽する! 戦闘はごまかせるけど建築きつくない?
54 23/07/05(水)10:40:48 No.1075041405
rodのこと考えるとマウスが一番だなあ
55 23/07/05(水)10:41:34 No.1075041553
当然マウスの方が自由なんだよな
56 23/07/05(水)10:41:34 No.1075041556
tmodは共同作業者がいつも不足してるからな…
57 23/07/05(水)10:41:39 No.1075041574
最初に最終アップデートですって言われたときの感慨深さを返して欲しい
58 23/07/05(水)10:41:48 No.1075041595
建築は別に急がないし死なないから…
59 23/07/05(水)10:41:51 No.1075041607
今は近接がクソ強くなったからパッドでも脳死でプレイできる
60 23/07/05(水)10:42:02 No.1075041643
来るか…最終ファイナルラストフィナーレアプデ…!
61 23/07/05(水)10:42:18 No.1075041706
値段をプレイ時間で割ったら1時間1円切る人も少なくないからな… 下手したらギフトテロとかでタダで貰った人も居る
62 23/07/05(水)10:42:48 No.1075041790
>>Redigit氏は「electric chair(電気椅子)」を追加したかった(けどできなかった)と返答。村人向けの処刑部屋なども実装したかったそうだが、Cenx氏に“病的すぎる(too morbid)”と一蹴されたそうだ。 >サイコかお前は エジソンはさあ…
63 23/07/05(水)10:42:53 No.1075041799
>最初に最終アップデートですって言われたときの感慨深さを返して欲しい 1.3でラスボス来たしついに終わりか…長かったな…
64 23/07/05(水)10:42:59 No.1075041823
別の新作が動くでもなくこんなに最終アプデが続くなんて思わないからな…
65 23/07/05(水)10:43:01 No.1075041830
最終アップデート詐欺しすぎる ありがたいけどさあ!
66 23/07/05(水)10:43:16 No.1075041882
vitaでやったときはアイテム使うのめんどくさすぎたな…
67 23/07/05(水)10:43:20 No.1075041898
バージョンUPされまくると使えないMODが増えていくからな… 1.4対応してる大型ってからあじしかないし
68 23/07/05(水)10:43:35 No.1075041944
ノーマルモードでも環境汚染を停止するMODが開発されたから久しぶりにやり直してる どうしてこれが今の今まで生まれなかったんですか…どうして…
69 23/07/05(水)10:44:06 No.1075042040
住民処刑装置は気軽に設置できるんだったら需要ある仕様だから困る
70 23/07/05(水)10:44:10 No.1075042059
>1.4対応してる大型ってからあじしかないし ThoriumもSpiritもMoRもとっくに来てるし…
71 23/07/05(水)10:44:59 No.1075042190
とりうむも1.4あるよ からあじ側がとりうむ対応してるから両方入れて遊ぶと良い
72 23/07/05(水)10:45:55 No.1075042354
>住民処刑装置は気軽に設置できるんだったら需要ある仕様だから困る とりあえず絵描きが狙われそう
73 23/07/05(水)10:46:05 No.1075042396
シンプルだから日本語化modとか入れなくても十分遊べるのも強い
74 23/07/05(水)10:46:55 No.1075042535
開発内で処刑装置止めるような良心あったんだ…
75 23/07/05(水)10:47:41 No.1075042680
ガイド人形を溶岩に投げるのはギリギリだな…
76 23/07/05(水)10:47:51 No.1075042720
下手に日本語化すると釣りガキのウザさが身に染みるようになるし…
77 23/07/05(水)10:48:22 No.1075042815
俺つい最近買ってプレイ始めたよ NPC共が人口密度高すぎ!って文句言ってくるからそれぞれ個別に家建ててやろうかと思ってる
78 23/07/05(水)10:49:03 No.1075042942
からあじも完成しないかなぁ
79 23/07/05(水)10:50:09 No.1075043136
1.3→1.4はかなり大きめの変更がかかったから対応に時間がかかるのは仕方ないんだ それに1.3の期間が五年くらいあったからその間に離れてしまったMOD開発者が大勢いるのも仕方ないんだ…
80 23/07/05(水)10:50:30 No.1075043197
>最終新大型アプデ また…嘘なんだね…
81 23/07/05(水)10:50:47 No.1075043251
>俺つい最近買ってプレイ始めたよ >NPC共が人口密度高すぎ!って文句言ってくるからそれぞれ個別に家建ててやろうかと思ってる でも離し過ぎると文句出るからな…
82 23/07/05(水)10:50:49 No.1075043262
最近カラミティmodやってんだけどわかりやすい日本語のwikiないかなあ…
83 23/07/05(水)10:51:00 No.1075043292
空船とか世界樹くりぬいて居住区にするのが楽でな
84 23/07/05(水)10:51:36 No.1075043405
>からあじも完成しないかなぁ 本体が最終アプデを続ける限り完成できないのでは
85 23/07/05(水)10:51:37 No.1075043409
コンシューマー版ってアプデちゃんとされてんのかしら なんかずっと止まってた時期があったけど
86 23/07/05(水)10:52:02 No.1075043498
>最近カラミティmodやってんだけどわかりやすい日本語のwikiないかなあ… それはもう諦めて機械翻訳かけながら元のwiki見る方が遥かに早い
87 23/07/05(水)10:52:15 No.1075043539
>NPC共が人口密度高すぎ!って文句言ってくるからそれぞれ個別に家建ててやろうかと思ってる 昔は集合住宅でよかったのだが今はやれこのバイオームは好きじゃないだのあいつと隣人は嫌だの文句言うようになったからな…
88 23/07/05(水)10:52:47 No.1075043637
\蜂だー!!/
89 23/07/05(水)10:52:49 No.1075043645
砂漠すぐ汚染され過ぎ
90 23/07/05(水)10:53:07 No.1075043716
>コンシューマー版ってアプデちゃんとされてんのかしら >なんかずっと止まってた時期があったけど 音沙汰無さすぎてどうせやらねえだろ…と思ったらしたよ
91 23/07/05(水)10:53:20 No.1075043751
>>からあじも完成しないかなぁ >本体が最終アプデを続ける限り完成できないのでは タイラント?最後のボスがまだなんだよね…
92 23/07/05(水)10:53:34 No.1075043803
ジャーニーモードはテラリアのめんどくさいところを丸ごと省けるから一度手を出すとなかなか戻れなくなる
93 23/07/05(水)10:53:37 No.1075043813
>コンシューマー版ってアプデちゃんとされてんのかしら >なんかずっと止まってた時期があったけど スマホと最新のコンシューマ機のは対応されてる 3DSとかPS3とかのは死んでいる
94 23/07/05(水)10:53:38 No.1075043821
俺の拠点真下はいつもキノコ畑だ
95 23/07/05(水)10:53:44 No.1075043843
>でも離し過ぎると文句出るからな… 離し過ぎてもダメなの!? いっそそれぞれ好きな環境に家建てようかと思ってたのに…
96 23/07/05(水)10:53:52 No.1075043867
>コンシューマー版ってアプデちゃんとされてんのかしら >なんかずっと止まってた時期があったけど どこまでアプデ進んだか忘れたけど1.4以降まで進んでるよ
97 23/07/05(水)10:54:22 No.1075043969
ゼニスが便利すぎてキャラ作り直す気になれない
98 23/07/05(水)10:54:36 No.1075044026
>いっそそれぞれ好きな環境に家建てようかと思ってたのに… いや大丈夫だよ
99 23/07/05(水)10:55:05 No.1075044119
CS版も今はPCと足並み揃ってるよ 1.4.5来たらまたちょっとPCの方が進むけど
100 23/07/05(水)10:55:32 No.1075044203
地獄に4人住まわせて安全地帯にしてる
101 23/07/05(水)10:55:50 No.1075044272
俺はソロ専だけどマップはデカければデカいほど嬉しいよなあ!? ってすると大体いつも後悔する
102 23/07/05(水)10:55:58 No.1075044301
パイロンが早い段階で使えるのが利点だけどテレポーターの入手時期がかなり早まったからインフラ整備が苦じゃないなら今はもう集合住宅でもそんなに問題にはならない
103 23/07/05(水)10:56:20 No.1075044387
俺はもう箱みたいな家以外作る気になれない
104 23/07/05(水)10:56:25 No.1075044405
っぱterraria遊ぶならラージだよなぁ! 地表広すぎ!!! 地下広すぎ!!!!!!
105 23/07/05(水)10:57:02 No.1075044539
ジャーニーはボス戦だけマスターモードにしてるけどそれでも適度に死にまくって難しい…でも楽しい
106 23/07/05(水)10:57:23 No.1075044606
久しぶりにスモールワールド作ると狭すぎて笑う
107 23/07/05(水)10:57:24 No.1075044610
はい……最初はスモールでいいです……
108 23/07/05(水)10:57:34 No.1075044652
俺ラージでも狭いよ!?
109 23/07/05(水)10:57:39 No.1075044669
>久しぶりにスモールワールド作ると狭すぎて笑う 変な顔すぐ来すぎ!
110 23/07/05(水)10:57:54 No.1075044711
からあじとか前に遊んだの思い出して最近久しぶりにバニラをマスターで1からやり直したけど思った以上に俺が強くなりすぎていた
111 23/07/05(水)10:57:56 No.1075044720
住民が夜に移動するホームポジション同士の距離が25ブロック以内だと隣人判定だっけ
112 23/07/05(水)10:58:04 No.1075044750
スモールは空の判定の都合で実は罠だったりするんだよね…
113 23/07/05(水)10:58:27 No.1075044828
いいかいテラリアン…ハードに入る前に世界を分割しておくんだよ…
114 23/07/05(水)10:58:36 No.1075044852
また「」とおマルチワールドで遊びたい!建築とか絵とか見て回りたい!
115 23/07/05(水)10:58:39 No.1075044862
>俺ラージでも狭いよ!? 時間が溶けすぎて感覚が狂ってる可能性はある
116 23/07/05(水)10:59:06 No.1075044966
拠点と砂浜は5マスくらい開けて汚染から隔離するのも始めたすぐとかは面倒だった記憶
117 23/07/05(水)10:59:19 No.1075045008
>俺はソロ専だけどマップはデカければデカいほど嬉しいよなあ!? >ってすると大体いつも後悔する ラージは空探すのが思ったより大変だった…
118 23/07/05(水)10:59:36 No.1075045073
>いいかいテラリアン…ハードに入る前に世界を分割しておくんだよ… なあにテラフォーマーがあれば一瞬で元通りだしんぺえすんな
119 23/07/05(水)10:59:41 No.1075045089
>いいかいテラリアン…ハードに入る前に世界を分割しておくんだよ… またじーちゃんが変な事言ってるよー! もう祭壇壊したらランダムに汚染ブロック配置されなくなったから分割なんて割と大雑把でいいのになー!
120 23/07/05(水)10:59:45 No.1075045100
>からあじとか前に遊んだの思い出して最近久しぶりにバニラをマスターで1からやり直したけど思った以上に俺が強くなりすぎていた からあじは敵が強い分追加装備も強いからバニラはある意味1番きつい
121 23/07/05(水)10:59:51 No.1075045125
マルチはラージでも狭く感じる いっそワールドサイズをカスタム出来るようにしてほしい
122 23/07/05(水)11:00:21 No.1075045229
>>俺ラージでも狭いよ!? >時間が溶けすぎて感覚が狂ってる可能性はある 月おじくらいでかい「」かもしれん
123 23/07/05(水)11:00:25 No.1075045241
チョリウム入れると海が鮮やかになるのいいね
124 23/07/05(水)11:00:41 No.1075045307
スモールは天井もう少し高ければな… 戦力整ってない時に空のやつら降りてくると大変すぎる
125 23/07/05(水)11:00:47 No.1075045335
>からあじとか前に遊んだの思い出して最近久しぶりにバニラをマスターで1からやり直したけど思った以上に俺が強くなりすぎていた デスモードとか前あったマリスモードとかのAIに慣れるとバニラのAIがクソ雑魚に思えるのわかる こんなんでも始めた当初はめちゃくちゃ苦戦したんだよなぁ…
126 23/07/05(水)11:00:53 No.1075045356
>もう祭壇壊したらランダムに汚染ブロック配置されなくなったから分割なんて割と大雑把でいいのになー! もう10数分割しなくていいんですかやったー!
127 23/07/05(水)11:01:12 No.1075045428
もう最初からジャーニーモードのマスターですれば良くない?でやった 素材管理しなくていいの楽は楽なんだけど今度は全てのアイテムを登録しないとって気持ちに囚われてる
128 23/07/05(水)11:01:18 No.1075045459
>マルチはラージでも狭く感じる >いっそワールドサイズをカスタム出来るようにしてほしい だがブロック単位での走査処理で動くテラリア世界ではサイズ=負荷なので悩ましい…
129 23/07/05(水)11:01:27 No.1075045492
ジャングルに比重ありすぎなんですけお…砂漠にもイベントくれませんか!
130 23/07/05(水)11:01:41 No.1075045537
なんならジャングル汚染も不可逆じゃなくなったからそんなに神経質に隔離する必要もなくなった
131 23/07/05(水)11:02:42 No.1075045732
Large world enablerで作った16800x4800は楽しかった 新しいメモリ128GBマシン来たら67200x9600に挑戦したい
132 23/07/05(水)11:03:11 No.1075045827
シマーのおかげでピラミットのハズレ枠のファラオマスクが大当たりになってるの地味に好き
133 23/07/05(水)11:03:20 No.1075045857
深海が欲しい 地獄の海版みたいな感じで無限水源になる
134 23/07/05(水)11:04:10 No.1075046015
>深海が欲しい >地獄の海版みたいな感じで無限水源になる やろう!からあじ!
135 23/07/05(水)11:04:31 No.1075046090
>深海が欲しい >地獄の海版みたいな感じで無限水源になる からあじお勧め
136 23/07/05(水)11:04:33 No.1075046093
結局VRはお蔵入りかあれ まあ横スクでVRなんて何すんだって感じだったけど
137 23/07/05(水)11:05:15 No.1075046238
しばらくバニラしてないのでどこまでがmodだったか記憶が混濁している
138 23/07/05(水)11:05:22 No.1075046266
からあじってCalamityでいいんだよね? 入れるかぁ
139 23/07/05(水)11:05:33 No.1075046301
1からterrariaやるかってなってラージやるとね 序盤の地下掘りがまぁまぁ楽しいまではいいんだ 10時間ぐらい経ってマップ眺めるとこんだけ…!?ってなる
140 23/07/05(水)11:06:04 No.1075046396
テラリアアザーワールドは死んだけどテラリア2もお蔵入り状態だからな…
141 23/07/05(水)11:07:07 No.1075046626
>からあじってCalamityでいいんだよね? >入れるかぁ ようこそ地獄へ
142 23/07/05(水)11:07:55 No.1075046795
デスモードとかやらなきゃそこまで地獄じゃないから…
143 23/07/05(水)11:08:20 No.1075046896
Vitaで買ってあんまり遊ばなくてそのままだったけど今このスレ見て検索したらセルーしてたから買っちゃった
144 23/07/05(水)11:08:23 No.1075046910
テラリアクローンはテラリアでいいやってなる現象が正規の続編にも起こり続けてんだな…
145 23/07/05(水)11:08:23 No.1075046911
からあじは追加MODで更に上の難易度あるんだっけ 是非マルチでやってみたいな…
146 23/07/05(水)11:08:35 No.1075046954
度々ヒで回ってくるけどあのティラノの着ぐるみなんなんだ…めっちゃ色んなことやってるしティラノだらけの競争してるし…
147 23/07/05(水)11:09:43 No.1075047171
恐竜と言えば雪かきとか庭の手入れだからな
148 23/07/05(水)11:10:07 No.1075047256
>からあじは追加MODで更に上の難易度あるんだっけ 最近Infernumはじめたんだけどボスが弾幕STGみたいな文脈になってるから高難度と言うには俺の経験的に本家よりこっちの方が楽だな…みたいな現象が起きてる マルチできんのかなアレ……
149 23/07/05(水)11:10:44 No.1075047389
インファーナムは楽しく戦えるボス居るけどクソボス化する奴もいる印象
150 23/07/05(水)11:11:03 No.1075047448
>からあじは追加MODで更に上の難易度あるんだっけ >是非マルチでやってみたいな… マリスモードのことならあれはHPと攻撃力がかつてあったマリスモード基準になるだけでAIはデスモードのまんまよ 1.4移行してすぐの時はマスターマリスみたいな地獄ができたんだけどね
151 23/07/05(水)11:11:35 No.1075047545
よく聞くからあじって飽くまでmodで公式ではないのよね?
152 23/07/05(水)11:11:53 No.1075047607
>テラリアクローンはテラリアでいいやってなる現象が正規の続編にも起こり続けてんだな… 本家本元だから何か差別化するのは困難なのはわかる フォロワー系にしても一番勢いあったスターバウンドすらもう開発凍結も同然の状態だし…
153 23/07/05(水)11:11:54 No.1075047615
私はただの2011年発売のゲームですので…
154 23/07/05(水)11:12:07 No.1075047651
クリムゾンはキモいから嫌い 紫の方が好き
155 23/07/05(水)11:12:23 No.1075047706
Modだけどデバウラーオブゴッド戦のBGM好き
156 23/07/05(水)11:12:25 No.1075047714
>クリムゾンはキモいから嫌い >紫の方が好き でも地形的には真紅の方が……
157 23/07/05(水)11:12:28 No.1075047727
なんでドットがFF5風味なんだろな
158 23/07/05(水)11:13:17 No.1075047893
カラミティはいまマリス排除されたから難易度的にはマスターデスが最高なんだけどマリスより低く見えるんだよな
159 23/07/05(水)11:13:26 No.1075047919
>クリムゾンはキモいから嫌い >紫の方が好き でも環境ミミックはクリムゾンの方がいいし…
160 23/07/05(水)11:13:56 No.1075048000
Planet Centauriは今でもアプデ結構盛んっぽいけどなんだろうな…要素は多いけどボスとか探索とかのボリュームが少ないからすごい物足りなく感じたな
161 23/07/05(水)11:14:19 No.1075048084
>フォロワー系にしても一番勢いあったスターバウンドすらもう開発凍結も同然の状態だし… リリース後何年も開発続いてる方がおかしい気もするぞ!
162 23/07/05(水)11:14:43 No.1075048160
>カラミティはいまマリス排除されたから難易度的にはマスターデスが最高なんだけどマリスより低く見えるんだよな 偏差突進つけときゃいいっしょみたいな難易度だったのも否めないからな…
163 23/07/05(水)11:15:01 No.1075048216
>Modだけどデバウラーオブゴッド戦のBGM好き 最終形態のBGMすごい好き 前哨戦含めて全部繋げたバージョンあるけどアレも好き
164 23/07/05(水)11:15:14 No.1075048264
マイクラ7dtdテラリアが本家大元というかしっかりしすぎてるから結局そこに戻るんだよな…
165 23/07/05(水)11:15:23 No.1075048290
インファーナムは演出強化されてるのは良いんだけどボス戦に関してはそこ変更しなくてもよくない!?て部分も多い気がする
166 23/07/05(水)11:15:54 No.1075048397
>最終アプデ後何回もアプデ続いてる方がおかしい気もするぞ!
167 23/07/05(水)11:16:22 No.1075048493
>>度々ヒで回ってくるけどあのティラノの着ぐるみなんなんだ…めっちゃ色んなことやってるしティラノだらけの競争してるし… >これはRedigit氏の息子によるアイデアだという。 キッズ特有の自由な発想
168 23/07/05(水)11:16:32 No.1075048525
カラミティはもうDM DOKUROのBGM新規来ないのが辛い
169 23/07/05(水)11:16:37 No.1075048548
>Modだけどデバウラーオブゴッド戦のBGM好き プロヴィデンスプロフェインドゴッデスも好き
170 23/07/05(水)11:16:53 No.1075048608
からあじやったらハウルとカルシファー出てきたんだけど…
171 23/07/05(水)11:17:03 No.1075048649
>マイクラ7dtdテラリアが本家大元というかしっかりしすぎてるから結局そこに戻るんだよな… マイクラとテラリアは順当にアプデし続けてるからな… 7dtdはアーリーだからと言い張りつつバランスを頻繁にぐちゃぐちゃにするので年経ったら新鮮味出るとかいう不可思議なゲーム
172 23/07/05(水)11:17:15 No.1075048691
インファーナムのDoGとexo三馬鹿は本当に楽しい
173 23/07/05(水)11:17:23 No.1075048713
>よく聞くからあじって飽くまでmodで公式ではないのよね? 公式じゃないよ バニラの全アイテム総数の半分くらいの数のアイテムとバニラボスより多い追加ボスとマスター以上の追加難易度といくつかの新バイオームとバニラアイテムの救済用レシピを追加するけど公式じゃないよ
174 23/07/05(水)11:17:32 No.1075048754
からあじは未だにドレイドン最強のまま?あいつだけ未だに倒せてないんだよな
175 23/07/05(水)11:17:38 No.1075048780
>インファーナムは演出強化されてるのは良いんだけどボス戦に関してはそこ変更しなくてもよくない!?て部分も多い気がする Exoメックはこっちの方がバリエーション多くて好き
176 23/07/05(水)11:17:48 No.1075048811
アストラムアウレウスのBGMいいよね…
177 23/07/05(水)11:17:59 No.1075048851
>からあじやったらハウルとカルシファー出てきたんだけど… パロディも多いけどたまにモロなやついて面白いね…ナマコブシとかロトムとかそのまますぎる
178 23/07/05(水)11:18:19 No.1075048922
インファーナムってやったことないんだけどもう全ボス変更来てるの?
179 23/07/05(水)11:18:33 No.1075048976
>からあじは未だにドレイドン最強のまま?あいつだけ未だに倒せてないんだよな どこでもいいからある程度の広さで地上と地獄まで全部ぶち抜け
180 23/07/05(水)11:18:42 No.1075049008
からあじ興味あるけどソロで行ける気がしない マルチやりたい
181 23/07/05(水)11:18:43 No.1075049018
>リリース後何年も開発続いてる方がおかしい気もするぞ! それはそうなんだけ笑うお魚さんのところにはメックと宇宙ステーションアプデ以降も頑張ってほしかった… テラリアで言うカラミティみたいな大型MODの開発止まってないだけまだマシなんだろうけどさ
182 23/07/05(水)11:20:17 No.1075049363
なんか知らない内にナイトエッジがすごいことになってるな
183 23/07/05(水)11:20:20 No.1075049378
>からあじは未だにドレイドン最強のまま?あいつだけ未だに倒せてないんだよな どうしても倒せない時の小技を教えてあげよう 貝殻ワープを使えば回復する時間稼げる
184 23/07/05(水)11:20:32 No.1075049428
>からあじ興味あるけどソロで行ける気がしない >マルチやりたい ちょっと前までimg鯖立ってたよ 今はどうなってるか知らないけど
185 23/07/05(水)11:20:44 No.1075049467
>からあじ興味あるけどソロで行ける気がしない >マルチやりたい Modでアクセ枠増やしたりしてもいいんだよ
186 23/07/05(水)11:20:53 No.1075049493
>なんか知らない内にナイトエッジがすごいことになってるな ちゃんと整地すれば肉壁もサクサクする凄いやつだよ
187 23/07/05(水)11:21:08 No.1075049552
流石にもうマルチ鯖は終わってた気がする だが何度やってもいいので何度始まってもいい