虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)09:25:01 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)09:25:01 No.1075027627

ちょっと私の悪口を言ってみてください

1 23/07/05(水)09:25:24 No.1075027701

金持ちの道楽

2 23/07/05(水)09:26:05 No.1075027804

偽者

3 23/07/05(水)09:26:12 No.1075027829

アスラン係

4 23/07/05(水)09:26:29 No.1075027863

もっと裏工作して戦争させないようにしろ

5 23/07/05(水)09:27:07 No.1075027966

戦争女

6 23/07/05(水)09:27:51 No.1075028092

ペチャパイ

7 23/07/05(水)09:27:52 No.1075028095

アスランの元カノ

8 23/07/05(水)09:28:32 No.1075028207

父親が平和主義に見えてアレな人

9 23/07/05(水)09:29:12 No.1075028329

フレイじゃない

10 23/07/05(水)09:29:29 No.1075028388

ファッションセンスが娼婦

11 23/07/05(水)09:30:41 No.1075028591

皆さんの ここ22年間の 私に対する扱いが 本当に酷い

12 23/07/05(水)09:30:56 No.1075028639

>もっと裏工作して戦争させないようにしろ ある種の万能ワードクライン派

13 23/07/05(水)09:31:42 No.1075028777

SEED終わった後に雲隠れせずにプラントに残るべきだった

14 23/07/05(水)09:32:07 No.1075028865

>ペチャパイ ペチャじゃないぞ コーディネイターだから弄ってたまに盛ったりもする

15 23/07/05(水)09:32:41 No.1075028968

クライン派なんとかしろ

16 23/07/05(水)09:33:18 No.1075029077

>>ペチャパイ >ペチャじゃないぞ >コーディネイターだから弄ってたまに盛ったりもする コーディネータってそういうのだっけ…?

17 23/07/05(水)09:33:49 No.1075029186

介入するなら自分の理念と戦後の対案くらい掲げてからやれ

18 23/07/05(水)09:34:37 No.1075029322

あの女は戦争を拡げているのだ!!!!11!1

19 23/07/05(水)09:35:51 No.1075029542

>あの女は戦争を拡げているのだ!!!!11!1 隠居してぇんだよ!

20 23/07/05(水)09:37:01 No.1075029773

>あの女は戦争を拡げているのだ!!!!11!1 うるせぇ予備パーツは破壊してしまったのだ~~~!!するぞ

21 23/07/05(水)09:39:10 No.1075030162

彼氏もろとも人生をCEに捧げ続けろ

22 23/07/05(水)09:40:15 No.1075030364

ダークアクシズ

23 23/07/05(水)09:40:33 No.1075030407

過激派の教祖

24 23/07/05(水)09:40:36 No.1075030414

>介入するなら自分の理念と戦後の対案くらい掲げてからやれ 10代だぞとりあえず目の前の戦争をなんとかしたかったんだ ほかのクライン派でもなんでもサポートしてやれば良かったのに…

25 23/07/05(水)09:41:03 No.1075030488

ネオクライン派作ろう

26 23/07/05(水)09:41:33 No.1075030560

20年前のアニメのヒロイン

27 23/07/05(水)09:41:38 No.1075030570

君の歌は好きだったがね…

28 23/07/05(水)09:41:52 No.1075030609

あの世界人柱が必要なのは確かだけどラクスにそれをやれというのは酷だよね

29 23/07/05(水)09:42:03 No.1075030643

顔がババア

30 23/07/05(水)09:42:47 No.1075030755

キチガイ

31 23/07/05(水)09:42:58 No.1075030784

乳酸菌足りてない

32 23/07/05(水)09:43:04 No.1075030800

クライン派ってシーゲル派ではあってもラクス派では無さそう

33 23/07/05(水)09:44:06 No.1075030998

和服的な服がださい やめようよ

34 23/07/05(水)09:44:15 No.1075031028

もっとおっぱいを強調しろ

35 23/07/05(水)09:44:58 No.1075031181

>あの世界人柱が必要なのは確かだけどラクスにそれをやれというのは酷だよね 覚悟ある言うたし准将でいいよ

36 23/07/05(水)09:45:24 No.1075031251

>クライン派ってシーゲル派ではあってもラクス派では無さそう ドムトルーパー隊はラクス派かも知れないけど偶像とか身体を求めてるだけで人間としてのラクスには興味ないよね?

37 23/07/05(水)09:45:36 No.1075031291

自由に戦争してる

38 23/07/05(水)09:46:43 No.1075031489

属性盛り過ぎなのは普通に問題だな 明らかに本来はフレイがやるべき役割だったんだろうなって属性もちらほら

39 23/07/05(水)09:47:33 No.1075031637

フレイはヘイト管理とか色々やらせすぎだよ…

40 23/07/05(水)09:47:37 No.1075031650

>乳酸菌足りてない 排便周期ガタガタでうんこでないならそれで楽だと思ってそうだと思った

41 23/07/05(水)09:48:09 No.1075031749

本人カリスマはあるけど本人の意志とは無関係に流されてここまで来てしまった感じだよね というか二十歳前後の女の子担ぎあげるクライン派がおかしい気がする

42 23/07/05(水)09:48:35 No.1075031830

>和服的な服がださい >やめようよ キラの洋服もとんでもないダサさだから

43 23/07/05(水)09:49:16 No.1075031961

恨むんならお前の実の父親を恨むんだな!

44 23/07/05(水)09:51:01 No.1075032288

>本人カリスマはあるけど本人の意志とは無関係に流されてここまで来てしまった感じだよね それでアスランに自分の頭で考えろやボケみたいな事言うのが何というか…すごい面の皮厚い

45 23/07/05(水)09:51:46 No.1075032418

過激派のクライン派をコントロールしろ

46 23/07/05(水)09:52:34 No.1075032551

>それでアスランに自分の頭で考えろやボケみたいな事言うのが何というか…すごい面の皮厚い だってアスランは自分で考えて行動すれば状況を変えられるもの

47 23/07/05(水)09:52:42 No.1075032578

戦争無くしたいから喧嘩両成敗したいのは分かるけどなんかもっと上手いやり方とかありそう

48 23/07/05(水)09:53:15 No.1075032667

テロリスト

49 23/07/05(水)09:53:27 No.1075032703

一人の女の子に望めることかなあ!?

50 23/07/05(水)09:53:34 No.1075032717

>だってアスランは自分で考えて行動すれば状況を変えられるもの 自分は出来てないのに?

51 23/07/05(水)09:53:37 No.1075032733

戦争やりたくないしその為にやれることはやってるけど思った通りには進んでないよね

52 23/07/05(水)09:54:34 No.1075032935

>戦争無くしたいから喧嘩両成敗したいのは分かるけどなんかもっと上手いやり方とかありそう じゃあそれを出来るようにする手駒ラクス派が居ない少なくとも政治的行動出来るヤツが居ないから無理

53 23/07/05(水)09:54:37 No.1075032941

悪口は結構出てきはするんだけどそれよりお労しい…ってなる

54 23/07/05(水)09:54:47 No.1075032975

火事場泥棒

55 23/07/05(水)09:54:48 No.1075032982

デスティニーの前に議長の首根っこ掴んどけばよかったのでは

56 23/07/05(水)09:55:02 No.1075033031

>戦争やりたくないしその為にやれることはやってるけど思った通りには進んでないよね いやむしろ戦争を事前に回避するの為の行動とかは全然やってないぞラクス

57 23/07/05(水)09:55:33 No.1075033127

あんなに苦しんだ准将をまた戦わせるなんて本当は好きでもなんでもないんじゃない?

58 23/07/05(水)09:56:49 No.1075033347

じゃあ准将の後釜いるのかよ

59 23/07/05(水)09:57:12 No.1075033420

種死のスレ画は議長怪しいけど特に証拠もないし様子見してたらなんか大変なことになったから急いで止めたよって感じ

60 23/07/05(水)09:57:16 No.1075033433

そもそもラクスは被害者で流されてるだけってのは 種死開始時点でフリーダムやら何やらパクってテロ組織みたいになってたのはラクスじゃなくてクライン派のせいって事にした余波だからあんまり本編にそぐわないし… というか今クライン派の設定どうなってるか誰も把握してないと思う

61 23/07/05(水)09:57:23 No.1075033448

ラクスが上手くやれば平和になると思ってる人は多そうだけどこの子にそこまでの権力は無いぞ

62 23/07/05(水)09:58:10 No.1075033581

>あの女は戦争を拡げているのだ!!!!11!1 これ検討違いって言われるけど無自覚に戦争を拡大させてるのは事実だよね

63 23/07/05(水)09:58:26 No.1075033635

クライン派のせいにしまくった結果ラクス本人の意志ゼロにはなって歪みが凄いことにはなってるな

64 23/07/05(水)09:58:42 No.1075033690

ソキウスもっと頑張って

65 23/07/05(水)09:59:04 No.1075033748

真面目な事言ってるシーンに限って着飾ってるの割りとイラっとくる

66 23/07/05(水)09:59:25 No.1075033816

>ラクスが上手くやれば平和になると思ってる人は多そうだけどこの子にそこまでの権力は無いぞ 平和を求めてる割にはその為の行動あんまりしてなくない…?って話だと思う

67 23/07/05(水)09:59:39 No.1075033859

>あんなに苦しんだ准将をまた戦わせるなんて本当は好きでもなんでもないんじゃない? 逆だよ キラがどうやっても戦場に行くと言うから死なせ無いためにラクスも戦う事になったんだよ

68 23/07/05(水)10:00:06 No.1075033938

>ラクスが上手くやれば平和になると思ってる人は多そうだけどこの子にそこまでの権力は無いぞ 下手すりゃジオン共和国の首相を顎で使ってるミネバのほうが権力ある

69 23/07/05(水)10:00:14 No.1075033958

ラクスはキラを戦わせようとしてるっていう意見たまに見るけど実態は真逆で必死に止めるラクスに対してキラが行くわしてるからな これはフリーダム渡したときも種死で襲撃されたときもDPのときもそうで割りと一貫してる

70 23/07/05(水)10:00:30 No.1075034012

御輿としてはこれ以上無いくらいの逸材

71 23/07/05(水)10:00:52 No.1075034088

>真面目な事言ってるシーンに限って着飾ってるの割りとイラっとくる 演説なんだから着飾ってないと説得力出ないでしょ

72 23/07/05(水)10:00:56 No.1075034097

>真面目な事言ってるシーンに限って着飾ってるの割りとイラっとくる いや真面目な事言うのに着飾らないでどうすんだよ

73 23/07/05(水)10:01:15 No.1075034155

アスランともうちょい腹割って話合っておけば

74 23/07/05(水)10:01:22 No.1075034173

>クライン派のせいにしまくった結果ラクス本人の意志ゼロにはなって歪みが凄いことにはなってるな 隠居したいだけって話にしたいんだけど 何故か他勢力の兵器かっぱらって逃げたり刺激するような行動ばっかとってる謎

75 23/07/05(水)10:01:35 No.1075034206

グラサンだってダカール演説の時はノースリーブじゃなくてちゃんと着飾っていたんですよ

76 23/07/05(水)10:01:40 No.1075034219

>御輿としてはこれ以上無いくらいの逸材 問題はまともに担いでくれる政治家が居ないことだな

77 23/07/05(水)10:02:00 No.1075034278

>>あの女は戦争を拡げているのだ!!!!11!1 >これ検討違いって言われるけど無自覚に戦争を拡大させてるのは事実だよね ラクスの存在に陶酔してる奴らが火種作ってるからそれがラクスのせいと言われるのは可哀想だけどまぁ…

78 23/07/05(水)10:02:07 No.1075034294

キラが戦いに行くとなった理由はカガリだけどカガリがああなった原因はアスラン…

79 23/07/05(水)10:02:50 No.1075034427

>キラが戦いに行くとなった理由はカガリだけどカガリがああなった原因はアスラン… なんでカガリが泣いてるの?ねえなんで?

80 23/07/05(水)10:02:59 No.1075034461

ニセモノのほうがかわいい

81 23/07/05(水)10:03:08 No.1075034481

言うほど流されてる?

82 23/07/05(水)10:03:13 No.1075034496

あんま歌ってないね

83 23/07/05(水)10:03:14 No.1075034503

本人達も色々思うところありそうだからなその辺 >これ検討違いって言われるけど無自覚に戦争を拡大させてるのは事実だよね

84 23/07/05(水)10:03:21 No.1075034532

>ラクスはキラを戦わせようとしてるっていう意見たまに見るけど実態は真逆で必死に止めるラクスに対してキラが行くわしてるからな 実態の話するならキラが出撃するお膳立ては全部事前に整えてるからラクスの言葉は全部口だけに聞こえる… まるでキラが戦わなくていい状況を作る気が最初から無いみたいだ

85 23/07/05(水)10:03:27 No.1075034550

日の丸書いた扇子が似合いそうな恰好しやがって

86 23/07/05(水)10:03:41 No.1075034583

宇宙のカガリ

87 23/07/05(水)10:04:09 No.1075034671

守りたいわけではありません 勝ちたいのです

88 23/07/05(水)10:04:10 No.1075034672

もはやアンチレベルの難癖になってきてるぞ

89 23/07/05(水)10:04:43 No.1075034782

辿り着く場所さえも分からずに届くと信じてって今思うとお辛い歌詞だな…

90 23/07/05(水)10:04:45 No.1075034789

逆にカガリはじっとしていられない性質だから神輿としては本来不適格

91 23/07/05(水)10:05:16 No.1075034881

>実態の話するならキラが出撃するお膳立ては全部事前に整えてるからラクスの言葉は全部口だけに聞こえる… >まるでキラが戦わなくていい状況を作る気が最初から無いみたいだ 戦闘準備をするのと世界を平和にするのとじゃ難易度がだんちすぎる…

92 23/07/05(水)10:05:25 No.1075034908

俺はこの22年ずっとエロいと思ってきた うお予告映像のメイクきっつ…

93 23/07/05(水)10:06:25 No.1075035083

>まるでキラが戦わなくていい状況を作る気が最初から無いみたいだ まあキラ戦わせたくないんならキラ以外の戦力を積極的に拡充しなかったり そもそもコーディネーターにとって危険な地上にわざわざ単独で降りたり むしろリスク上がる行動ばっかとってるのは謎ではある

94 23/07/05(水)10:06:30 No.1075035101

悪口じゃないけど劇場版公式サイトのtop絵がキラのあの表情で 決められた運命か、あらがう自由か っていうと諦めてラクスと所帯持つかどうかで悩んでるみたいに見える

95 23/07/05(水)10:07:19 No.1075035252

>悪口じゃないけど劇場版公式サイトのtop絵がキラのあの表情で >決められた運命か、あらがう自由か >っていうと諦めてラクスと所帯持つかどうかで悩んでるみたいに見える やっぱりフレイのこと…

96 23/07/05(水)10:07:23 No.1075035262

キラ戦わせないの優先するならプラントにでも引っ込んでた方がなんぼか安全だよね なんでそうしなかったんだろ

97 23/07/05(水)10:07:25 No.1075035275

フリーダムとエターナルに関しては正直そう問題でも無いよな 核動力機なのはちょっと色々突かれそうだが… ドムもまぁコンペ落ちだし…

98 23/07/05(水)10:07:46 No.1075035338

プラントには種後に一回引っ込んだんじゃなかったっけ

99 23/07/05(水)10:08:20 No.1075035435

>実態の話するならキラが出撃するお膳立ては全部事前に整えてるからラクスの言葉は全部口だけに聞こえる… >まるでキラが戦わなくていい状況を作る気が最初から無いみたいだ それ用意しとかないとマジでキラは死ぬから仕方ねぇんだ フリーダム無ければムラサメでも強奪してでも行こうとしてたんだぞ キラは一度言ったら絶対に曲げない性格も解ってるからラクスは本当にそれしか出来なかったんだよ

100 23/07/05(水)10:09:42 No.1075035695

>フリーダムとエターナルに関しては正直そう問題でも無いよな >核動力機なのはちょっと色々突かれそうだが… 本来なら大分やばいんじゃないか? そもそも何故かプラント側にも持ち出すの秘密にしてるし

101 23/07/05(水)10:10:01 No.1075035760

>うお予告映像のメイクきっつ… コラだと思ってた…

102 23/07/05(水)10:10:10 No.1075035781

ラクス教

103 23/07/05(水)10:10:14 No.1075035794

全体的に仕方なかったで通そうとしてるけど 案外別にそうでもない

104 23/07/05(水)10:10:18 No.1075035803

頭そこそこ回るし権力もそこそこあるからキラが何言いだしてもいいように保険かけるとああなっちゃうってことだと思う

105 23/07/05(水)10:10:23 No.1075035822

>フリーダム無ければムラサメでも強奪してでも行こうとしてたんだぞ 実際時代遅れのストライクルージュでグフに殺されかけてる男

106 23/07/05(水)10:10:23 No.1075035823

戦いの準備は最低限してるけど使わないならそれに越したことはないって感じよね まあ種死のフリーダム用意してたのはゼータのアムロとカツのパロではあるんだろうけど

107 23/07/05(水)10:12:31 No.1075036259

クライン派の過激派ってどんな人達なんだろう

108 23/07/05(水)10:13:05 No.1075036355

>まあキラ戦わせたくないんならキラ以外の戦力を積極的に拡充しなかったり >そもそもコーディネーターにとって危険な地上にわざわざ単独で降りたり >むしろリスク上がる行動ばっかとってるのは謎ではある キラが戦闘せざるを得ないリスク極力下げた上で仕方なく戦わせるならまだ分かるけどそうじゃないもんね

109 23/07/05(水)10:13:09 No.1075036370

今だったら家の下に眠ってるの専用ゲイツとかだったのかなぁ フリーダムを地下に隠し持つのはちょっと過剰自己防衛だと思う

110 23/07/05(水)10:13:12 No.1075036376

作ったまま隠してても奪取される恐れがあるしなぁ

111 23/07/05(水)10:13:14 No.1075036382

歌手が様付けされてまさはる影響力持ってるの凄い怖かった

112 23/07/05(水)10:14:02 No.1075036515

この子世界を平和にしたいが目的じゃないよね キラに生きていてもらいたいってのが目的で世界平和はその為の手段と必要条件なだけなんだよね

113 23/07/05(水)10:15:00 No.1075036698

>フリーダムを地下に隠し持つのはちょっと過剰自己防衛だと思う というか隠居したいなら他国の兵器持ち逃げって手段取るのは悪手だろうにな…

114 23/07/05(水)10:15:08 No.1075036722

というか種死のことならむしろプラントにいる方が危険なんじゃね?

115 23/07/05(水)10:15:52 No.1075036841

>というか種死のことならむしろプラントにいる方が危険なんじゃね? なんで?

116 23/07/05(水)10:16:35 No.1075036954

かといってフリーダムじゃないとキラが死ぬしなぁ… フリーダムでも死にかけてる…

117 23/07/05(水)10:16:53 No.1075037011

>>というか種死のことならむしろプラントにいる方が危険なんじゃね? >なんで? 議長はワタクシ達を殺そうとしています

118 23/07/05(水)10:16:55 No.1075037020

偽物の方がシコれる

119 23/07/05(水)10:17:38 No.1075037155

>というか隠居したいなら他国の兵器持ち逃げって手段取るのは悪手だろうにな… ラクスの隠居ってむしろ他の勢力から干渉されかねない要素を積極的に保持してるから 実はあんまり隠居するつもりなかったのかもしれない

120 23/07/05(水)10:17:58 No.1075037222

>>フリーダムとエターナルに関しては正直そう問題でも無いよな >>核動力機なのはちょっと色々突かれそうだが… >本来なら大分やばいんじゃないか? >そもそも何故かプラント側にも持ち出すの秘密にしてるし まぁそこは前大戦でほぼオーブ所属だったのと最後は全損の行方不明だったのでなんとか… というかどこが作り直したのわかんないっぴ… そこら辺は想像になってしまって難しい…

121 23/07/05(水)10:18:07 No.1075037241

議長の駒になってスピーカーやるならプラントで平和に暮らせるだろうけど 隠居するならプラントには居れないと思う

122 23/07/05(水)10:18:07 No.1075037244

父が死にました…と言って泣いてるとこはこの子にもそんな感情あったのか…と思ってしまった

123 23/07/05(水)10:18:21 No.1075037283

隠居っていうか非常時の予備戦力ですよね…

124 23/07/05(水)10:18:47 No.1075037379

>議長はワタクシ達を殺そうとしています ラクスって当初から議長による暗殺警戒してたの!? ここにきて新説が…

125 23/07/05(水)10:18:49 No.1075037388

守りたいのではありません 勝ちたいのです 勝ちたい勝ちたい勝ちたい

126 23/07/05(水)10:18:53 No.1075037397

胸の大きさが安定しないよね 何なら本物と大差ない時もあるし

127 23/07/05(水)10:19:04 No.1075037426

当時はフリーダムかっこいい~!だったけど続編で前作主役がかつての敵の力を使うみたいなシチュも燃えるの分かったからカスタムジンとかゲイツに乗る准将もそれはそれで見たかったなって

128 23/07/05(水)10:19:14 No.1075037460

>守りたいのではありません >勝ちたいのです >勝ちたい勝ちたい勝ちたい CEの一般人来たな

129 23/07/05(水)10:19:15 No.1075037463

アフターコロニーは敵味方共に民度が高かったからリリーナもどうにか出来たんだろうけどコズミック・イラは無理よね…

130 23/07/05(水)10:19:46 No.1075037550

指導者ラクスと女の子ラクスの二面性がある 種死は後者を切り捨てていく話

131 23/07/05(水)10:20:15 No.1075037631

感情見せるラクスはすごいシコれる

132 23/07/05(水)10:20:33 No.1075037682

>まぁそこは前大戦でほぼオーブ所属だったのと最後は全損の行方不明だったのでなんとか… プラントに黙って持っていく理由にはあんまりなってないな…

133 23/07/05(水)10:20:42 No.1075037707

種死はミーアの死が契機なんだけどそれでも本編後は同年代の友人たちが増えてるから精神的にはだいぶ救われてるんだよなラクス

134 23/07/05(水)10:21:13 No.1075037808

勝ち取りたいものもない無力な馬鹿になれなかった…

135 23/07/05(水)10:22:14 No.1075037975

>議長の駒になってスピーカーやるならプラントで平和に暮らせるだろうけど >隠居するならプラントには居れないと思う ラクスが出ていったの議長がミーア使い出す前だから 何をもってラクスがそう思ったのか謎になるし…

136 23/07/05(水)10:22:18 No.1075037992

スレ画がフリーダム持って隠居したことを口実にザフトがオーブ攻めるとかも出来たんだろうな

137 23/07/05(水)10:22:41 No.1075038070

人間性がないようでちゃんとあること 捨てた方がたぶん立場と能力的にはいいのに

138 23/07/05(水)10:22:55 No.1075038109

クライン派のあれこれとか何それ知らん…怖…なのが大半 キラはラクスが把握してることより知らない

139 23/07/05(水)10:23:35 No.1075038216

>プラントに黙って持っていく理由にはあんまりなってないな… 自分達が危険視されないような根回しの為にもプラント首脳に話通しとくのは必要だよね それ無しで出ていくのはまるで仲悪いみたいだし

140 23/07/05(水)10:23:42 No.1075038238

>>まぁそこは前大戦でほぼオーブ所属だったのと最後は全損の行方不明だったのでなんとか… >プラントに黙って持っていく理由にはあんまりなってないな… ユニウス条約とかそもそものプラント側の弱みにだいぶ漬け込む形になるからね… 万人の認める正当性となるとやはり難しい

141 23/07/05(水)10:24:37 No.1075038408

>>プラントに黙って持っていく理由にはあんまりなってないな… >自分達が危険視されないような根回しの為にもプラント首脳に話通しとくのは必要だよね >それ無しで出ていくのはまるで仲悪いみたいだし 悪いか悪く無いかでいえば普通に悪いんじゃ無いかそれは 主にラクス側が仲良くしたい理由があまり無い

142 23/07/05(水)10:25:01 No.1075038474

>スレ画がフリーダム持って隠居したことを口実にザフトがオーブ攻めるとかも出来たんだろうな やってる事だけ見たらプラントの技術オーブに横流ししてるだけだからな… ラクスじゃなかったらものすごい利敵行為だ

143 23/07/05(水)10:25:19 No.1075038536

よくこんな火種になりそうなもの匿ってくれたなオーブ

144 23/07/05(水)10:25:52 No.1075038656

ザラ派かクライン派かっていうとクライン派だよねみたいな感じだからなプラントの基本的なクライン派

145 23/07/05(水)10:26:45 No.1075038817

フリーダムはともかく隠居に関してはカガリが快く引き受けたのがよくわかる

146 23/07/05(水)10:28:56 No.1075039185

>悪いか悪く無いかでいえば普通に悪いんじゃ無いかそれは >主にラクス側が仲良くしたい理由があまり無い いやラクスが私達のことは放っておいて下さいましってしたいんだと仮定すると関係が悪いままなのはまずいよ… 何してこられるか分からないんだから

147 23/07/05(水)10:29:09 No.1075039216

>ザラ派かクライン派かっていうとクライン派だよねみたいな感じだからなプラントの基本的なクライン派 しかもクライン派ってそもそもラクスが元じゃ無いからマジでめんどくさいしここら辺は設定もあるんだけど劇中だとあんまり語られないしで混乱する

148 23/07/05(水)10:29:09 No.1075039219

ドムトルーパー密かに量産してた件とかはラクス関わってる?クライン派が勝手にやってた?

149 23/07/05(水)10:29:19 No.1075039249

戦争は 勝って終わらねば 意味がない ですわ

150 23/07/05(水)10:30:10 No.1075039416

そもそもデュランダルがクライン派だからな

151 23/07/05(水)10:30:49 No.1075039529

>>悪いか悪く無いかでいえば普通に悪いんじゃ無いかそれは >>主にラクス側が仲良くしたい理由があまり無い >いやラクスが私達のことは放っておいて下さいましってしたいんだと仮定すると関係が悪いままなのはまずいよ… >何してこられるか分からないんだから うーん否定できない! 反論しようと思えばできる気がするけど想像で補う面が多すぎるし筋は通しておけというのは一般常識論的すぎて掘ると絶対喧嘩になる!

152 23/07/05(水)10:30:57 No.1075039548

>そもそもデュランダルがクライン派だからな じゃあ元々ラクスと仲悪い理由がますます謎だな…

153 23/07/05(水)10:31:16 No.1075039606

>ドムトルーパー密かに量産してた件とかはラクス関わってる?クライン派が勝手にやってた? クライン派ファクトリー製

154 23/07/05(水)10:32:50 No.1075039861

なんかラクスの方は好き勝手やるけど それで周囲がラクスを危険視したり干渉したりは絶対しないっていう謎の論理が前提にある気がする

155 23/07/05(水)10:33:00 No.1075039894

>やってる事だけ見たらプラントの技術オーブに横流ししてるだけだからな… 実際にフリーダム修復のデータはエクリプス開発に活かされてるらしいのがもう…

156 23/07/05(水)10:33:07 No.1075039923

>>そもそもデュランダルがクライン派だからな >じゃあ元々ラクスと仲悪い理由がますます謎だな… 前カナーバ議長もシーゲルの元腹心でクライン派閥なんだけど三隻同盟同盟のことは鬱陶しい感じなのでうーむ…

157 23/07/05(水)10:34:37 No.1075040202

なんとなくクラインの名前で裏で動いてる勢力がいるのはラクスは知ってる でもそれは父が政治家だしそういう物が存在して動かないと危ない事が多いのもラクスは理解してる でもどんなことしてるのかはほぼ知らないはず 隠居してキラ達と暮らしてるだけなんでそういうの持ってこられても困るだけになる だから虎がわりと知ってる

158 23/07/05(水)10:34:51 No.1075040248

ここまで書き込みした「」全員ファクトリーに消されるんだろうな…

159 23/07/05(水)10:34:56 No.1075040257

根本的にいうとラクスはクライン派ではない

160 23/07/05(水)10:34:58 No.1075040265

最初にフリーダムをキラに持たせた時点で利敵行為なのは正直今更なとこはある ラクスって最初からザフト的にはあんまりいてほしくはないけど威光は使いたいみたいな存在よね

161 23/07/05(水)10:35:05 No.1075040286

むしろやってる事列挙したらラクスはよく自分が危険視されないと思い込んでんな!?って感じ過ぎる…

162 23/07/05(水)10:35:16 No.1075040316

親がクズ

163 23/07/05(水)10:35:53 No.1075040436

今更だけどすげえ臭いスレ文

164 23/07/05(水)10:36:01 No.1075040458

ラクシズ首領

165 23/07/05(水)10:36:07 No.1075040476

種死の後はアイドルに復帰とかしたのかな

166 23/07/05(水)10:36:17 No.1075040499

三隻同盟は実際どこの勢力から見ても鬱陶しいのでは

167 23/07/05(水)10:36:27 No.1075040531

もう正直クライン派の設定はラクスの為にその場限りのでまかせ言ってるだけになってないか…?

168 23/07/05(水)10:36:47 No.1075040609

当時はキラの療養が第一だったんだけどそれとは別にCE世界に大して期待もしてなかったからあんな感じになったんだと思ってる

169 23/07/05(水)10:37:49 No.1075040805

クライン派の人達ってラクスの何処が好きなんだろう

170 23/07/05(水)10:37:51 No.1075040816

>むしろやってる事列挙したらラクスはよく自分が危険視されないと思い込んでんな!?って感じ過ぎる… それでいてキラは戦わせたくない!って言われても いや口だけじゃんとは確かに思うかも

171 23/07/05(水)10:38:30 No.1075040948

まあそのあたりは急な続編の詰めの甘さではあるんだろう

172 23/07/05(水)10:38:48 No.1075041003

>むしろやってる事列挙したらラクスはよく自分が危険視されないと思い込んでんな!?って感じ過ぎる… 前大戦の時点で無理筋なとこはあるんだよね… 三隻同盟ってほぼオーブだしエターナルがそこの旗艦をしてたんだからどうやってもザフトの目の上のタンコブ そうだけどクライン派の元となったシーゲルの愛娘であり戦争を止めた英雄的な側面もあってこれは…暗殺しなきゃ

173 23/07/05(水)10:39:05 No.1075041059

だから責任取るように運命のあとは政治家やって争い起きないように頑張ろうとしてる (多分)争いは無くならないけど

174 23/07/05(水)10:39:08 No.1075041077

ムウを死んだままそっとして置けなかったのも急な続編の弊害だよね

175 23/07/05(水)10:39:09 No.1075041081

結果論ではあるけどデュランダル議長が好き勝手出来たのスレ画が雲隠れしたからだよね

176 23/07/05(水)10:39:48 No.1075041219

>もう正直クライン派の設定はラクスの為にその場限りのでまかせ言ってるだけになってないか…? もうこのスレでは指摘されてたけど 自分は序盤からクライン派の言いなり状態で武装化してるのに アスランには自分で考えろみたいな事言ったりとか整合性取れなくなってる部分はある

177 23/07/05(水)10:40:33 No.1075041364

>結果論ではあるけどデュランダル議長が好き勝手出来たのスレ画が雲隠れしたからだよね いやまぁ実際そうじゃねぇかなそれは 正直隠居なんて道最初からなかったと思う

178 23/07/05(水)10:41:15 No.1075041489

本人が望んだ形もあるけどシーゲルの娘だからって理由で16の小娘がレジスタンスの頭やらないといけないのは人生壊れちゃうよね

179 23/07/05(水)10:41:32 No.1075041549

隠居するにはラクスもキラも立場が強すぎるのはあったのは間違いない

180 23/07/05(水)10:42:04 No.1075041648

つっても10代の歌が好きなだけの女の子に責任全部背負えってそりゃ嫌って言っても仕方なくない?

181 23/07/05(水)10:42:42 No.1075041765

>そうだけどクライン派の元となったシーゲルの愛娘であり戦争を止めた英雄的な側面もあってこれは…暗殺しなきゃ そもそもプラント的に戦争を止めた英雄って認識自体あるのが疑問じゃない? プラントへのメリットってせいぜい核攻撃防いだくらいでそれも元はザフトが使うはずだった兵器使ってだし 連合と停戦までこぎ着けたのも別にラクス関わってないし功績そこまで感じるか?って疑問が

182 23/07/05(水)10:42:48 No.1075041785

>つっても10代の歌が好きなだけの女の子に責任全部背負えってそりゃ嫌って言っても仕方なくない? でもね 世界は歌のように優しくは無いんですよ

183 23/07/05(水)10:42:54 No.1075041807

>ムウを死んだままそっとして置けなかったのも急な続編の弊害だよね 言っちゃ悪いけどネオが無関係の別人でムウ絡みのパート全カットでも特に困らないと思う

184 23/07/05(水)10:43:32 No.1075041933

>>そうだけどクライン派の元となったシーゲルの愛娘であり戦争を止めた英雄的な側面もあってこれは…暗殺しなきゃ >そもそもプラント的に戦争を止めた英雄って認識自体あるのが疑問じゃない? >プラントへのメリットってせいぜい核攻撃防いだくらいでそれも元はザフトが使うはずだった兵器使ってだし >連合と停戦までこぎ着けたのも別にラクス関わってないし功績そこまで感じるか?って疑問が いやそれはアスランがヤキンドゥーエ戦役の英雄ってザフト側から言われてる時点で思われてはいると思う

185 23/07/05(水)10:43:36 No.1075041948

アスランにあれこれ言うときにはラクスはもう覚悟決めてるよ

186 23/07/05(水)10:44:14 No.1075042077

途中まではラクスのこと好きだと思ってたけどスレ画の衣装になってからは魅力を感じなくなった 俺はエロ衣装が好きなだけだったんだと気付かされた…ミーアいいよね!

187 23/07/05(水)10:44:23 No.1075042102

シンもフリーダムもあれが前大戦の英雄!みたいなこと言ったしね

188 23/07/05(水)10:44:26 No.1075042109

>だから責任取るように運命のあとは政治家やって争い起きないように頑張ろうとしてる そもそも責任の話し出したらまず私的な軍事行動取った責任でお縄じゃないかな… それは種の時からだけど

189 23/07/05(水)10:45:44 No.1075042315

>>だから責任取るように運命のあとは政治家やって争い起きないように頑張ろうとしてる >そもそも責任の話し出したらまず私的な軍事行動取った責任でお縄じゃないかな… >それは種の時からだけど 実際その嫌疑でシーゲルは射殺だからな…

190 23/07/05(水)10:45:54 No.1075042349

>いやそれはアスランがヤキンドゥーエ戦役の英雄ってザフト側から言われてる時点で思われてはいると思う それは現場の人間レベルの話であってトップ層の認識はどうだろうな…

191 23/07/05(水)10:46:16 No.1075042421

陣羽織がなければミニスカ和装でめちゃくちゃ可愛いんだけどなスレ画

192 23/07/05(水)10:46:18 No.1075042428

キラがこうなったのもわかる アスランがこうなったのもわからなくはない ラクスはなんでこんな思想と立場になってる…?

193 23/07/05(水)10:46:48 No.1075042523

クライン派はラクス派みたいに名乗り変えないのが全てじゃないか シーゲル時代から自分達の神輿が欲しいだけ

194 23/07/05(水)10:46:56 No.1075042538

>>いやそれはアスランがヤキンドゥーエ戦役の英雄ってザフト側から言われてる時点で思われてはいると思う >それは現場の人間レベルの話であってトップ層の認識はどうだろうな… 上でも出てるけどクライン派であるカナーバは厄介払いしたかったのは間違いないらしいのでまぁ乖離はありそうね…

195 23/07/05(水)10:47:33 No.1075042659

>キラがこうなったのもわかる >アスランがこうなったのもわからなくはない >ラクスはなんでこんな思想と立場になってる…? ミーアが死ぬまではDPにそこまで反対してなかったあたりミーアの死がトドメだと思う

196 23/07/05(水)10:48:09 No.1075042775

>隠居するにはラクスもキラも立場が強すぎるのはあったのは間違いない ミーアがただのアイドルやれた時点でプラントでの生活にそこまで不自由なかったんじゃないかな キラの立場に至ってはそもそも作中で気にされた事ないし

197 23/07/05(水)10:48:26 No.1075042828

劇場版はキラと一緒に表舞台に立たざるを得なくなってるのかね

198 23/07/05(水)10:49:06 No.1075042956

>劇場版はキラと一緒に表舞台に立たざるを得なくなってるのかね 種死最後まで見たことある?

199 23/07/05(水)10:49:17 No.1075042986

>クライン派の人達ってラクスの何処が好きなんだろう 好きに戦争させてくれるところ

200 23/07/05(水)10:50:31 No.1075043201

>上でも出てるけどクライン派であるカナーバは厄介払いしたかったのは間違いないらしいのでまぁ乖離はありそうね… 厄介払いどころかオーブに塩贈ってる状態だから カナーバが主導でラクスプラント外に出してたら政治センス相当ヤバいぞ

201 23/07/05(水)10:51:16 No.1075043340

>そもそも責任の話し出したらまず私的な軍事行動取った責任でお縄じゃないかな… >それは種の時からだけど ていうかラクスは何で種の時にそうしなかったんだ…?

202 23/07/05(水)10:51:24 No.1075043366

何でも受け入れてたら犯罪者が集まってきたオーブみたいな集団

203 23/07/05(水)10:52:03 No.1075043506

またこの人ヒロインかーってなった

204 23/07/05(水)10:52:05 No.1075043512

元歌姫のくせに持ち歌3曲しかないの?

205 23/07/05(水)10:53:17 No.1075043742

>厄介払いどころかオーブに塩贈ってる状態だから >カナーバが主導でラクスプラント外に出してたら政治センス相当ヤバいぞ カナーバは正直速攻で解任してるのもあってどういう目論見だったんだか… ただアスランとラクスどっか行けってのは小説で語られてるくらいでして…

206 23/07/05(水)10:53:31 No.1075043795

なんで和服みたいな恰好なの

207 23/07/05(水)10:53:38 No.1075043822

>ミーアがただのアイドルやれた時点でプラントでの生活にそこまで不自由なかったんじゃないかな テロの標的になるどころか警戒すらしてなかったもんなぁミーア

208 23/07/05(水)10:54:45 No.1075044056

とりあえず脱いで踊ってくれ

209 23/07/05(水)10:55:11 No.1075044131

夜勤戦役終わった時点で隠居しなければある程度の事は防げたんじゃないでしょうか!!

210 23/07/05(水)10:55:21 No.1075044167

ストフリとかインジャ作ってるのタイムスケジュール的に無理がありすぎる

211 23/07/05(水)10:55:42 No.1075044239

多分戦意高揚のためじゃなく本人の意識の切り替えのためじゃないかな陣羽織

212 23/07/05(水)10:56:05 No.1075044332

>厄介払いどころかオーブに塩贈ってる状態だから >カナーバが主導でラクスプラント外に出してたら政治センス相当ヤバいぞ ザフトの兵器オーブにあげちゃってるのと変わらないしね 停戦して連合と事を構えたくない時期のはずなのに無茶苦茶火種になるような事してて確かに外交のアレさがきっついな…

213 23/07/05(水)10:56:25 No.1075044404

地下にフリーダム隠してました!は今でもどうかと思う その核……

214 23/07/05(水)10:56:36 No.1075044447

新作ではどんな悪事を働くんです?

215 23/07/05(水)10:57:02 No.1075044538

キラがPTSDになってるの放置してやりたくない政治家やれってのも無理だろう そもそも政治家の娘なだけで政治なんてやったこともない10代の少女だぞ

216 23/07/05(水)10:57:27 No.1075044622

タリア艦長がアスランの時にカナーバ議長の好意とか言ってたが現場レベルだと英雄助けてあげるムーヴしてたのはあるか

217 23/07/05(水)10:57:58 No.1075044730

>キラがPTSDになってるの放置してやりたくない政治家やれってのも無理だろう いや種死直後の話なら行くとこはまず裁判所じゃない?

218 23/07/05(水)10:58:10 No.1075044767

じつはマルキオ導師が黒幕なんだろ!?

219 23/07/05(水)10:58:11 No.1075044773

プラント評議会の連中もだいたい親世代だし16歳のラクスが政治ってのは流石に評議会側も嫌がったとかかね どのみち2年後には議会入りすることになったけど

220 23/07/05(水)10:58:27 No.1075044831

こっそり隠居は仕方ないとして地下にフリーダム隠すのは外交問題一直線だろ

221 23/07/05(水)10:59:20 No.1075045018

>タリア艦長がアスランの時にカナーバ議長の好意とか言ってたが現場レベルだと英雄助けてあげるムーヴしてたのはあるか まぁカナーバさんクライン派だしな 大戦の英雄でリーダーと仰いだ人の娘に便宜図るのはあるんじゃない? それ言い出すと議長もクライン派なんだけどさ

222 23/07/05(水)10:59:33 No.1075045059

いきなりラクスは政治家になるべき!って前提で話されるときついな… いやそれより前にやることあるよね?ってなる

223 23/07/05(水)11:00:15 No.1075045210

>>キラがPTSDになってるの放置してやりたくない政治家やれってのも無理だろう >いや種死直後の話なら行くとこはまず裁判所じゃない? ユニウス条約が全ての戦争犯罪を不問にし国内に任せますとかしたのが悪い これもあって上層部の首は飛ばなかったみたいなもんだし

224 23/07/05(水)11:00:34 No.1075045278

そもそもラクスが作中で政治能力発揮したことなんてないのだが 政治家になるべき!なんて誰も思ってなくないか?

225 23/07/05(水)11:00:36 No.1075045290

>いやそれより前にやることあるよね?ってなる スーパーコーディネーターの子供を産まないとね

226 23/07/05(水)11:01:12 No.1075045435

>そもそもラクスが作中で政治能力発揮したことなんてないのだが >政治家になるべき!なんて誰も思ってなくないか? 神輿にすべきだよな

227 23/07/05(水)11:01:50 No.1075045560

>ユニウス条約が全ての戦争犯罪を不問にし国内に任せますとかしたのが悪い いや国内で解決しろって取り決めなのに 何で国外のオーブにラクス流してるんだよ!? いきなりルール違反じゃん!

228 23/07/05(水)11:02:25 No.1075045671

というかミーアが慰問ライブして大人気とかなんだから上層部も政治家になってほしくなさそう マジで神輿扱いが1番周り望んでると思うわ

229 23/07/05(水)11:02:40 No.1075045726

最終回で種割れしてたけどあんまり意味ない

230 23/07/05(水)11:03:19 No.1075045855

傷だらけのアスランの前にインジャ出して「乗るか乗らないか自分で考えてください」 はこの人上司だったら嫌すぎるなって思った

231 23/07/05(水)11:04:07 No.1075046004

>いや国内で解決しろって取り決めなのに >何で国外のオーブにラクス流してるんだよ!? >いきなりルール違反じゃん! そもそもが国内で解決しろ(そうしないと連合もザフトも首が飛びまくる)だから解決を目的としてるといえないと思うあの条項

232 23/07/05(水)11:04:25 No.1075046067

>傷だらけのアスランの前にインジャ出して「乗るか乗らないか自分で考えてください」 >はこの人上司だったら嫌すぎるなって思った その後に「あなたはアスランでしょ?」ってアスランが一番欲しかった言葉をあげてるんでよく見てるよあいつの事

233 23/07/05(水)11:05:05 No.1075046218

>じつはマルキオ導師が黒幕なんだろ!? プラントと連合ともに強力なパイプのある盲目の宗教家とかどう考えても… あとイージスの自爆に巻き込まれて大怪我したキラをプラントにお届けしたのもマルキオの手引きだから 本人はそのつもりなくてもバタフライエフェクト起こしてる

234 23/07/05(水)11:05:30 No.1075046291

あれこれ言うのが無駄な気がしてくるな……

235 23/07/05(水)11:05:40 No.1075046326

マルキオ導師は思ったよりすごい立場の人でもあるからビックリする やっぱ黒幕…

236 23/07/05(水)11:05:42 No.1075046331

>まぁカナーバさんクライン派だしな >大戦の英雄でリーダーと仰いだ人の娘に便宜図るのはあるんじゃない? カナーバが便宜を図ってくれたって話なら 何でラクスはフリーダムの事秘密にしたりしたのかって疑問が逆に湧いてくるな… マジで何でそこまでプラントに砂かけたがるんだろうラクス

237 23/07/05(水)11:06:16 No.1075046453

こいつ嫌い ザフトの船返して

238 23/07/05(水)11:06:28 No.1075046501

>そもそもが国内で解決しろ(そうしないと連合もザフトも首が飛びまくる)だから解決を目的としてるといえないと思うあの条項 いやせめてルールを守ろうとしろよ…

239 23/07/05(水)11:07:32 No.1075046719

脚本のお気に

240 23/07/05(水)11:07:41 No.1075046754

>>そもそもが国内で解決しろ(そうしないと連合もザフトも首が飛びまくる)だから解決を目的としてるといえないと思うあの条項 >いやせめてルールを守ろうとしろよ… あとこれは仮定として他のメンバーと同じように単純に亡命とかしてるのならザフト側にはどうしようもないから…

241 23/07/05(水)11:08:16 No.1075046876

fu2335064.png 言葉は信じませんか? ではご自分でご覧になったものは? 戦場で、久しぶりにお戻りになったプラントで、何もご覧になりませんでしたか? アスランが信じて戦うものは何ですか?戴いた勲章ですか?お父様の命令ですか?

242 23/07/05(水)11:09:00 No.1075047023

最初期のふわふわしたお姫様だった頃はなんだったんだよ

243 23/07/05(水)11:09:48 No.1075047193

クライン派が全部やりました!ってのと同じで ラクス隠居に関してはカナーバが全部やりました!って話だとプラントの立場色々おかしくなるから もう全部ラクス単独でやったって設定にした方がマシだったんじゃねぇかな…

244 23/07/05(水)11:09:55 No.1075047211

最近のラクス様めちゃくちゃスタイル良くなってエロ売りだな...ってプラント側も思ってたんだろう?

245 23/07/05(水)11:10:05 No.1075047239

フリーダムはどこが治したのかってのはかなり疑問ではある ファクトリーは宇宙にあるからやっぱオーブなのかなアレ

246 23/07/05(水)11:10:10 No.1075047268

フェイスの権限がでかすぎてこれ貰ったら逆に権限使えねえだろってのいいよね

247 23/07/05(水)11:10:49 No.1075047399

>最初期のふわふわしたお姫様だった頃はなんだったんだよ 監督曰く >彼女は観察しているんですよ、アスランを、そしてキラを。(略)半分くらいは天然ですが、自分を演じることもできる。 >会話の端々に意図的にいろいろな言葉を置いていって、アスランという人間がどういう人間なのか、ずっと試していたんです。 >ラクスの台詞で「なにと戦わねばならないのか…、戦争は難しいですわね」というものがあります。彼女はそのことをわかっている人間なんですよ。

248 23/07/05(水)11:11:55 No.1075047619

じゃあなんですかこいつ童貞みたいだな...ってわざとパンツ見せたんかラクス...

249 23/07/05(水)11:12:20 No.1075047696

>じゃあなんですかこいつ童貞みたいだな...ってわざとパンツ見せたんかラクス... ありがたいですよね

250 23/07/05(水)11:12:36 No.1075047760

>フリーダムはどこが治したのかってのはかなり疑問ではある >ファクトリーは宇宙にあるからやっぱオーブなのかなアレ フリーダムの予備パーツでMS作ってるからオーブだろうな...

251 23/07/05(水)11:12:48 No.1075047802

>>じゃあなんですかこいつ童貞みたいだな...ってわざとパンツ見せたんかラクス... >ありがたいですよね えーっとおめでた...?

252 23/07/05(水)11:12:59 No.1075047843

>ラクスの台詞で「なにと戦わねばならないのか…、戦争は難しいですわね」というものがあります。彼女はそのことをわかっている人間なんですよ。 ラクスは分かってるかもしれないが 視聴者にはラクスが何を分かってるのか全然分からないよ!?

253 23/07/05(水)11:13:00 No.1075047846

>じゃあなんですかこいつ童貞みたいだな...ってわざとパンツ見せたんかラクス... 流石にそこは半分の天然部分かもしれないから…

254 23/07/05(水)11:13:11 No.1075047881

>じゃあなんですかこいつ童貞みたいだな...ってわざとパンツ見せたんかラクス... メスガキめ…!

255 23/07/05(水)11:13:26 No.1075047920

まぁ乱戦の集結直後なんだからフリーダムの回収ぐらいお手のモンだとは思う

256 23/07/05(水)11:13:43 No.1075047965

>視聴者にはラクスが何を分かってるのか全然分からないよ!? アスランと気持ちが通じあえたな

257 23/07/05(水)11:13:44 No.1075047969

>>フリーダムはどこが治したのかってのはかなり疑問ではある >>ファクトリーは宇宙にあるからやっぱオーブなのかなアレ >フリーダムの予備パーツでMS作ってるからオーブだろうな... おあつらえ向きに最近エクリプスとかいう核動力機も生えてきたし条約関係ないからやるならやっぱオーブだよなぁ…

258 23/07/05(水)11:14:23 No.1075048103

>>じゃあなんですかこいつ童貞みたいだな...ってわざとパンツ見せたんかラクス... >流石にそこは半分の天然部分かもしれないから… 天然部分で仮にも人前で脱ぐのか...

259 23/07/05(水)11:15:01 No.1075048213

アークエンジェルに漂着したときもちゃんと状況観察してるんだよなあんなぽやぽや顔で

260 23/07/05(水)11:15:06 No.1075048227

>アスランが信じて戦うものは何ですか?戴いた勲章ですか?お父様の命令ですか? 本当に何なんだろうな

261 23/07/05(水)11:15:07 No.1075048232

>ラクス隠居に関してはカナーバが全部やりました!って話だとプラントの立場色々おかしくなるから >もう全部ラクス単独でやったって設定にした方がマシだったんじゃねぇかな… カナーバ主導だとプラント政府がオーブと軍事的に癒着しちゃってる事になって 種でのヘリオポリス襲撃の理由考えると十分連合との開戦の口実になっちゃうんだよな…

262 23/07/05(水)11:15:07 No.1075048235

>まぁ乱戦の集結直後なんだからフリーダムの回収ぐらいお手のモンだとは思う ザフト的にも行方不明になった機体で核動力機は持てないし返されても困るシロモノという

263 23/07/05(水)11:15:51 No.1075048386

アストレイの漫画だと脱出する寸前までポヤポヤしてるようで戦闘の流れ見てるからな...

264 23/07/05(水)11:15:55 No.1075048400

フリーダム強奪に父親が関与してるのかラクスの独断なのかでかなり見方が変わる

265 23/07/05(水)11:16:19 No.1075048483

>>アスランが信じて戦うものは何ですか?戴いた勲章ですか?お父様の命令ですか? >本当に何なんだろうな 総合すると世界平和だと思うよアスランの行動理由

266 23/07/05(水)11:16:43 No.1075048572

>>>フリーダムはどこが治したのかってのはかなり疑問ではある >>>ファクトリーは宇宙にあるからやっぱオーブなのかなアレ >>フリーダムの予備パーツでMS作ってるからオーブだろうな... >おあつらえ向きに最近エクリプスとかいう核動力機も生えてきたし条約関係ないからやるならやっぱオーブだよなぁ… 時期的にアカツキ作ってる横でエクリプス作ってるんだっけ...

267 23/07/05(水)11:17:09 No.1075048672

まあスレ画絡みに限らないけどぶっちゃけライブ感タイプの監督だし 作品とインタビューや設定との整合性とかは深く考えない方が良いんじゃないかな!

268 23/07/05(水)11:17:21 No.1075048703

アスランの場合は良心が行動の根源だと思う 問題は理屈によってそれが縛られると右往左往してしまう所

269 23/07/05(水)11:17:34 No.1075048760

みなさん楽しそうですわね

270 23/07/05(水)11:17:52 No.1075048824

>時期的にアカツキ作ってる横でエクリプス作ってるんだっけ... 危険な中立国過ぎる…

271 23/07/05(水)11:17:55 No.1075048834

>カナーバ主導だとプラント政府がオーブと軍事的に癒着しちゃってる事になって >種でのヘリオポリス襲撃の理由考えると十分連合との開戦の口実になっちゃうんだよな… ラクス主導でやってないって設定一つのために プラント政府が対連合との外交でめちゃくちゃ危険な橋渡らないといけなくなってる状態なのはちょっと吹く

272 23/07/05(水)11:17:56 No.1075048838

>まあスレ画絡みに限らないけどぶっちゃけライブ感タイプの監督だし >作品とインタビューや設定との整合性とかは深く考えない方が良いんじゃないかな! そう思うのは勝手だけどみんなが語ってる時に言うことじゃないよ

273 23/07/05(水)11:18:00 No.1075048858

よくキラはラクスに勃起できるなって

274 23/07/05(水)11:18:26 No.1075048951

>よくキラはラクスに勃起できるなって できないんじゃないかな…

275 23/07/05(水)11:18:42 No.1075049009

>まあスレ画絡みに限らないけどぶっちゃけライブ感タイプの監督だし >作品とインタビューや設定との整合性とかは深く考えない方が良いんじゃないかな! その上でこうなんじゃ無いか説vsいややっぱおかしい説だからな… 決着なんてつくわけないと言える

276 23/07/05(水)11:19:02 No.1075049105

>>時期的にアカツキ作ってる横でエクリプス作ってるんだっけ... >危険な中立国過ぎる… ばーか!!滅びろオーブ!! 滅んだ...

277 23/07/05(水)11:20:08 No.1075049334

悪口になるかわかんないけどラクスの歌姫人気の8割は本物のラクスのおかげだと思ってる

278 23/07/05(水)11:20:08 No.1075049336

>>ペチャパイ >ペチャじゃないぞ >コーディネイターだから弄ってたまに盛ったりもする キムタカが担当してたらしい種死のアイキャッチでは普通にボインボインだったし…

279 23/07/05(水)11:20:37 No.1075049446

>>時期的にアカツキ作ってる横でエクリプス作ってるんだっけ... >危険な中立国過ぎる… ウズミも綺麗事だけじゃダメだって言ってたから… あと5大氏族が全然足並み揃えねえねぇな!!

280 23/07/05(水)11:20:49 No.1075049483

キラは学生やってたときのフレイみたいなゆるふわお嬢様が好きだからラクスもタイプなはずだけど フレイもラクスも二面性が凄い

281 23/07/05(水)11:21:14 No.1075049572

エクリプスは多分というか間違いなくキオウ家の独断専行だから…

282 <a href="mailto:サハク家">23/07/05(水)11:21:27</a> [サハク家] No.1075049602

>>>時期的にアカツキ作ってる横でエクリプス作ってるんだっけ... >>危険な中立国過ぎる… >ばーか!!滅びろオーブ!! >滅んだ... やっぱり力をつけるべきだよなぁ…

283 23/07/05(水)11:21:48 No.1075049689

ラクス様はもっとバインバインのでかいオッパイのはずだ!

284 23/07/05(水)11:21:50 No.1075049696

書き込みをした人によって削除されました

285 23/07/05(水)11:21:58 No.1075049724

種の時はそうでもなかったのに運命だとラブラブになってるからよくわからんしな まぁ一緒にいたら好きになるのは普通だが

286 23/07/05(水)11:22:03 No.1075049748

>ラクス様はもっとバインバインのでかいオッパイのはずだ! ザフト兵のレス

287 23/07/05(水)11:22:04 No.1075049757

>エクリプスは多分というか間違いなくキオウ家の独断専行だから… サハク家もそうだけどもうちょっと考えて行動してくれる?

288 23/07/05(水)11:22:15 No.1075049803

綺麗事だけじゃとかそういう問題じゃなくて わざわざ危ない橋渡ってまでそうする必要あったのかと言われるとかなり謎だなって事象がすごいいっぱいある…

289 23/07/05(水)11:22:43 No.1075049909

キラ好きなのにキラを戦わせる為にフリーダム用意しておいていざ乗せる段階になると迷うのは悪口で良いのか

290 23/07/05(水)11:22:48 No.1075049929

オーブの名産 M1アストレイ アカツキ エクリプス ストライクルージュ ムラサメ

291 23/07/05(水)11:22:59 No.1075049968

まずカガリ自体が勝手に国を出て危ない橋渡りまくってる無鉄砲女だから…

292 23/07/05(水)11:23:10 No.1075049998

>>ラクス様はもっとバインバインのでかいオッパイのはずだ! >ザフト兵のレス 賛同するザフト兵

293 23/07/05(水)11:23:29 No.1075050053

クライン派のせい→カナーバのせい→オーブのせい で着実にラクス本人の意思が希薄になっていってるな…

294 23/07/05(水)11:23:55 No.1075050148

>>エクリプスは多分というか間違いなくキオウ家の独断専行だから… >サハク家もそうだけどもうちょっと考えて行動してくれる? わかりました...ゴールドフレーム作ります

295 23/07/05(水)11:24:19 No.1075050220

>綺麗事だけじゃとかそういう問題じゃなくて >わざわざ危ない橋渡ってまでそうする必要あったのかと言われるとかなり謎だなって事象がすごいいっぱいある… ラクス隠居のあれこれはやっぱり色んな方面刺激するだけな事やらかしててなんかヤバいよね

296 23/07/05(水)11:24:34 No.1075050289

>クライン派のせい→カナーバのせい→オーブのせい >で着実にラクス本人の意思が希薄になっていってるな… まぁ無印も運命も状況に流されただけで本人はそんなことしたくねぇと思ってるだろうしな

297 23/07/05(水)11:24:48 No.1075050341

そもそもアストレイもちょっと無断で作ってデータ持ち帰った後にオーブで作ったし...

298 23/07/05(水)11:25:25 No.1075050479

>綺麗事だけじゃとかそういう問題じゃなくて >わざわざ危ない橋渡ってまでそうする必要あったのかと言われるとかなり謎だなって事象がすごいいっぱいある… ヘリオポリスとかあの辺はサハクが完全に悪い 制御できなかったアスハが悪いのも間違いなくそう デスティニーは国を売るようなことしてるセイランが悪い 制御できなかったアスハもやっぱ悪い

299 23/07/05(水)11:25:31 No.1075050495

>>>ラクス様はもっとバインバインのでかいオッパイのはずだ! >>ザフト兵のレス >賛同するザフト兵 >みなさん楽しそうですわね

300 23/07/05(水)11:25:37 No.1075050521

ストライク→(違法コピー)ストライクルージュ

301 23/07/05(水)11:25:43 No.1075050543

年相応の感情的で情緒的な部分とものすごくドライな部分のバランスが時々バグってるんだよ

302 23/07/05(水)11:26:01 No.1075050608

>クライン派のせい→カナーバのせい→オーブのせい >で着実にラクス本人の意思が希薄になっていってるな… まあぶっちゃけ言うと何も考えてないように見えるし 自衛しなきゃならんレベルで自分達の身を守らないといけない立場なら何も考えてない事自体がおかしいからラクスは…

303 23/07/05(水)11:26:24 No.1075050682

>>>エクリプスは多分というか間違いなくキオウ家の独断専行だから… >>サハク家もそうだけどもうちょっと考えて行動してくれる? >わかりました...ゴールドフレーム作ります そういうとこだぞ

304 23/07/05(水)11:27:14 No.1075050857

アスハはもう何もかも掌握できてないからな… アカツキとかいう対応策用意してたのがビックリするぐらいだ

305 23/07/05(水)11:27:25 No.1075050901

実際キラとラクス死んだら普通にあの世界またとんでもないことになるだろうし… ただのギークと歌手が流れでそんな存在になってるのかわいそ…

306 23/07/05(水)11:27:31 No.1075050934

>まぁ無印も運命も状況に流されただけで本人はそんなことしたくねぇと思ってるだろうしな それでいてアスランには自らの意志を問いかけるような事言うシナリオやっぱり変じゃない?

307 23/07/05(水)11:28:01 No.1075051051

>オーブの名産 >エクリプス 核動力? 知らないMSですね

308 23/07/05(水)11:28:41 No.1075051194

>まあぶっちゃけ言うと何も考えてないように見えるし >自衛しなきゃならんレベルで自分達の身を守らないといけない立場なら何も考えてない事自体がおかしいからラクスは… 身の危険感じてるのにあえて危険な方法取りにいってるな…とは思う

309 23/07/05(水)11:28:50 No.1075051224

>それでいてアスランには自らの意志を問いかけるような事言うシナリオやっぱり変じゃない? まぁアスランには自分の意思で戦えって言いながらお前の意思なんていらないと思ってそうな節はあるが幼なじみゆえの理解とかそんな感じだろう

310 23/07/05(水)11:29:07 No.1075051294

>>オーブの名産 >>エクリプス >核動力? >知らないMSですね こんなのバレたらオーブの日が翳っちゃうもんな

311 23/07/05(水)11:29:11 No.1075051311

キラに関しては存在そのものが厄ネタなんで襲撃に対する警戒自体はしとかないとやばいのも酷い

312 23/07/05(水)11:29:14 No.1075051324

>>>>エクリプスは多分というか間違いなくキオウ家の独断専行だから… >>>サハク家もそうだけどもうちょっと考えて行動してくれる? >>わかりました...ゴールドフレーム作ります >そういうとこだぞ 後継者できたからゴールドフレームあげるね☺️

313 23/07/05(水)11:29:44 No.1075051431

幼馴染としてアドバイスぐらいはするけど アスランはもう婚約者でもなんでもないしか…

314 23/07/05(水)11:29:53 No.1075051471

(少しくらいフリーダムのパーツとエンジンパクってもバレへんか...)

315 23/07/05(水)11:30:42 No.1075051666

逆説的に想いだけでも力だけでもダメな例として 想いが足りなさ過ぎる反面教師なんじゃないかラクスは ここまで意志薄弱だって設定になると

316 23/07/05(水)11:30:46 No.1075051682

お前のところにあるMSパクったぜ! ジャンク屋ギルドです...

317 23/07/05(水)11:31:17 No.1075051794

>キラに関しては存在そのものが厄ネタなんで襲撃に対する警戒自体はしとかないとやばいのも酷い いや…作中でそんな話一つも出てないよ…

318 23/07/05(水)11:31:23 No.1075051815

バッテリー駆動のMSだと軍隊からの追跡は逃げ切れないから 隠し持っておくのに向いてはいるんだよなフリーダム…

319 23/07/05(水)11:31:41 No.1075051887

本編放送時に地下からフリーダムが現れた時は興奮したな!まあストライクやアストレイとかの方が良かったかもしれんがそんなに性能よくないし

320 23/07/05(水)11:31:44 No.1075051897

>>まあぶっちゃけ言うと何も考えてないように見えるし >>自衛しなきゃならんレベルで自分達の身を守らないといけない立場なら何も考えてない事自体がおかしいからラクスは… >身の危険感じてるのにあえて危険な方法取りにいってるな…とは思う どうしても楽じゃない道を選んでるってsee-sawも歌っておる

321 23/07/05(水)11:31:57 No.1075051956

>>キラに関しては存在そのものが厄ネタなんで襲撃に対する警戒自体はしとかないとやばいのも酷い >いや…作中でそんな話一つも出てないよ… 種で散々出たよ!議長は別にキラとか狙ってないけど

322 23/07/05(水)11:32:42 No.1075052135

フリーダム半壊から修理してなんかパーツとエンジン余ったからエクリプス作ったんだっけ キラに一言も告げずに

323 23/07/05(水)11:33:06 No.1075052229

そもそもラクス個人は政治が得意じゃないよなって そこらへん理解してるから議長に任せようとしてたりしてたんだと思うし

324 23/07/05(水)11:33:06 No.1075052231

書き込みをした人によって削除されました

325 23/07/05(水)11:33:15 No.1075052264

>逆説的に想いだけでも力だけでもダメな例として >想いが足りなさ過ぎる反面教師なんじゃないかラクスは >ここまで意志薄弱だって設定になると いや設定ってわけじゃないよ そもそもここで話してる話は他のキャラや情勢、設定からだいぶ推論を重ねてる節があるし… まぁでも自分がそうだからこそってのはあるよな

326 23/07/05(水)11:33:36 No.1075052338

>本編放送時に地下からフリーダムが現れた時は興奮したな!まあストライクやアストレイとかの方が良かったかもしれんがそんなに性能よくないし なんやかんやあるけどストライクブースターの件好きだよ..前作の主役機を理由つけて使用するシーン大好き

327 23/07/05(水)11:33:44 No.1075052373

>フリーダム半壊から修理してなんかパーツとエンジン余ったからエクリプス作ったんだっけ >キラに一言も告げずに まあクルーゼがNJCとかフリーダムのデータとかばら撒いたしもうどうでもいいだろその辺

328 23/07/05(水)11:33:55 No.1075052425

>種で散々出たよ!議長は別にキラとか狙ってないけど いや別に本編でどこかの勢力がキラ個人標的にして何かするとかは無かったって話じゃない? スパコだから狙われる!って話は正直まだそういうのが出てきてないから妄想のレベルだと思う

329 23/07/05(水)11:34:13 No.1075052481

>まあクルーゼがNJCとかフリーダムのデータとかばら撒いたしもうどうでもいいだろその辺 あれキャンセラーは流したけどフリーダムのデータもだっけ

330 23/07/05(水)11:34:14 No.1075052487

超レアな原子炉機体維持してるのすごい怖いよね… いやリアルタイムで前作主人公機に乗って出て来た時は正直嬉しかったけども…

331 23/07/05(水)11:34:26 No.1075052528

>デュランダル議長はプロバイダするのに やっぱり議長はフレッツスクウェアで最新話のチェックを…

332 23/07/05(水)11:34:35 No.1075052565

キラのことを狙ってる勢力自体は番外作品で山ほどいる

333 23/07/05(水)11:35:00 No.1075052661

議長からの命令で暗殺したら核動力のMSあるとか聞いてないんけど???

334 23/07/05(水)11:35:03 No.1075052671

>そもそもラクス個人は政治が得意じゃないよなって >そこらへん理解してるから議長に任せようとしてたりしてたんだと思うし そもそも政治云々の前に国外逃亡とかしていいのかなラクス…

335 23/07/05(水)11:35:31 No.1075052793

議長からするとラクス暗殺しに行かせたのになんでキラまでここにいるの?って感じだと思う

336 23/07/05(水)11:35:37 No.1075052815

>>まあスレ画絡みに限らないけどぶっちゃけライブ感タイプの監督だし >>作品とインタビューや設定との整合性とかは深く考えない方が良いんじゃないかな! >その上でこうなんじゃ無いか説vsいややっぱおかしい説だからな… >決着なんてつくわけないと言える やっぱり相手を絶滅させるのが一番だな!

337 23/07/05(水)11:35:56 No.1075052891

データ貰ってじゃあ作りますね!でできるもんなのかニュートロンジャマーキャンセラー搭載MS

338 23/07/05(水)11:35:57 No.1075052898

>スパコだから狙われる!って話は正直まだそういうのが出てきてないから妄想のレベルだと思う ていうかスパコだから狙われるんなら敵多い地球に行くのもっとダメだろうしなぁ

339 23/07/05(水)11:37:01 No.1075053149

議長からの命令 ラクス消してね 現場 なんでフリーダムあるん!?

340 23/07/05(水)11:37:16 No.1075053210

>>まあクルーゼがNJCとかフリーダムのデータとかばら撒いたしもうどうでもいいだろその辺 >あれキャンセラーは流したけどフリーダムのデータもだっけ なんかアズラエルが見てたモニターにフリーダムとか映ってた気がする 間違えてたらゴメン

341 23/07/05(水)11:37:19 No.1075053219

アスランはキラ達と違って「俺は正義の為に戦いたい!!!!!!」でずっと動いてる奴だから… 「いやお前そのやり方おかしいだろ!妹泣かせてんじゃねぇよ!!」ってキラはキレた

342 23/07/05(水)11:37:43 No.1075053318

正直こう擁護論と批判論を繰り広げてる(もちろん喧嘩とかレスポンチ的な意味ではなく)わけだが擁護してる側としても(いやちょっと無理があるんじゃないか…!?いや設定的にもいけるか…!)ぐらいの軽い気持ちだからよー

343 23/07/05(水)11:37:46 No.1075053327

>ていうかスパコだから狙われるんなら敵多い地球に行くのもっとダメだろうしなぁ そういう意味でもラクスの行動の選択はかなり無茶苦茶なんだよな… キラの事を一番に据えるなら地上降りるの危険だし何を重要視してるかさっぱり分からん

344 23/07/05(水)11:38:06 No.1075053402

普段は別にエロい目で見れないけど くノ一半袖を着た瞬間エロくなる 何だお前その服装誰の趣味だ

345 23/07/05(水)11:38:42 No.1075053537

>普段は別にエロい目で見れないけど >くノ一半袖を着た瞬間エロくなる >何だお前その服装誰の趣味だ まさかのキラの趣味かもしれん

346 23/07/05(水)11:38:50 No.1075053559

>正直こう擁護論と批判論を繰り広げてる(もちろん喧嘩とかレスポンチ的な意味ではなく)わけだが擁護してる側としても(いやちょっと無理があるんじゃないか…!?いや設定的にもいけるか…!)ぐらいの軽い気持ちだからよー そもそもこれは批判なのか…?擁護なのか…? こうじゃない?とかこれ何で?って話を延々としてるだけじゃないのか…?

347 23/07/05(水)11:39:21 No.1075053697

>>>まあクルーゼがNJCとかフリーダムのデータとかばら撒いたしもうどうでもいいだろその辺 >>あれキャンセラーは流したけどフリーダムのデータもだっけ >なんかアズラエルが見てたモニターにフリーダムとか映ってた気がする >間違えてたらゴメン あれフリーダムとジャスティスの先行試作MSのデータじゃなかったかな..あのゲイツのやつ 俺も間違えてたらすまん

348 23/07/05(水)11:39:26 No.1075053724

SEED本放送時の田中理恵さんは20代前半だったという事実

349 <a href="mailto:「」スラン">23/07/05(水)11:40:06</a> [「」スラン] No.1075053886

>そもそもこれは批判なのか…?擁護なのか…? >こうじゃない?とかこれ何で?って話を延々としてるだけじゃないのか…? 俺は一体…何をやっているんだろう…

350 23/07/05(水)11:40:07 No.1075053891

>まさかのキラの趣味かもしれん キラはどんな服着てもいいと思うよとしか言わないじゃん

351 23/07/05(水)11:40:18 No.1075053937

右打ちしてくださいなって早く聞きたい

352 23/07/05(水)11:40:39 No.1075054011

>データ貰ってじゃあ作りますね!でできるもんなのかニュートロンジャマーキャンセラー搭載MS NJCは特殊なマテリアルが必要なので簡単には作れない けど連合は支配範囲広いので割と沢山作れる

353 23/07/05(水)11:40:54 No.1075054068

共通見解としてあの世界はクソっていうかいつ終わってもおかしくない

354 23/07/05(水)11:40:55 No.1075054072

プラントだと自分の名声で隠居なんてしにくいし地上でもオーブならコーディネーターでも過ごしやすいしマルキオもいるしカガリもいるから融通も利きやすいからオーブにいるのはそこまで可笑しくないと思う

355 23/07/05(水)11:41:43 No.1075054257

>そもそもこれは批判なのか…?擁護なのか…? >こうじゃない?とかこれ何で?って話を延々としてるだけじゃないのか…? それを突き詰めると色々都合が悪いというか…

356 23/07/05(水)11:41:56 No.1075054298

でも正直映画で普通にありそうだよな 今までのツケでプラント側の内紛が起こるとか

357 23/07/05(水)11:42:28 No.1075054425

はよ引退しろ

358 23/07/05(水)11:42:34 No.1075054448

>プラントだと自分の名声で隠居なんてしにくいし地上でもオーブならコーディネーターでも過ごしやすいしマルキオもいるしカガリもいるから融通も利きやすいからオーブにいるのはそこまで可笑しくないと思う そもそも責任取るってカナーバ議長にプラントから追い出されたわけだしな

359 23/07/05(水)11:43:18 No.1075054623

>でも正直映画で普通にありそうだよな >今までのツケでプラント側の内紛が起こるとか いつも内紛してないあの世界?

360 23/07/05(水)11:43:27 No.1075054659

>今までのツケでプラント側の内紛が起こるとか コーディネーター全滅!希望の青き清浄なる世界にレディーゴー!

361 23/07/05(水)11:43:58 No.1075054768

>はよ引退しろ まあスレ画自身は出来るならしたいんじゃないかな…

362 23/07/05(水)11:44:07 No.1075054825

>>今までのツケでプラント側の内紛が起こるとか >コーディネーター全滅!希望の青き清浄なる世界にレディーゴー! ロゴスももう壊滅してるだろ!

363 23/07/05(水)11:44:18 No.1075054873

>プラントだと自分の名声で隠居なんてしにくいし地上でもオーブならコーディネーターでも過ごしやすいしマルキオもいるしカガリもいるから融通も利きやすいからオーブにいるのはそこまで可笑しくないと思う いやプラント政府から見たら犯罪者の立場だから そもそもいきなりオーブにいるのはやっぱりおかしいよラクス それを補完するための設定が色々あるみたいなんだけど どれをとってもなんだか整合性が微妙なのが今の状態

364 23/07/05(水)11:44:47 No.1075054978

>いやプラント政府から見たら犯罪者の立場だから プラントからはアスランともども英雄扱いだよ

365 23/07/05(水)11:45:19 No.1075055116

まあXのコロニー大量落としの次くらいに酷いことやってるからなNジャマー落とし プラントマジ死ねって人はそれなりに多いだろうあの世界

366 23/07/05(水)11:45:36 No.1075055184

ファンがこのキャラ好き!っていうと声優さんに...マジ?って返される人

367 23/07/05(水)11:45:53 No.1075055259

>そもそも責任取るってカナーバ議長にプラントから追い出されたわけだしな なのにプラントの兵器持ち逃げしてオーブにほぼ供与状態にしてるのは… ラクス的にどういう責任の取り方のつもりなんです…

368 23/07/05(水)11:46:08 No.1075055321

>まあXのコロニー大量落としの次くらいに酷いことやってるからなNジャマー落とし >プラントマジ死ねって人はそれなりに多いだろうあの世界 でもね ちゃんとこちらの要求を飲めばエネルギーも分けてあげるよって言ったんですよ

369 23/07/05(水)11:46:30 No.1075055427

>いやプラント政府から見たら犯罪者の立場だから あの頃のプラントは自分達が悪いって認識だから裏切った奴等そんなにお咎めなし

370 23/07/05(水)11:46:33 No.1075055437

>プラントからはアスランともども英雄扱いだよ じゃあ何で国外追放にしたんだ…?

371 23/07/05(水)11:47:19 No.1075055618

>なのにプラントの兵器持ち逃げしてオーブにほぼ供与状態にしてるのは… >ラクス的にどういう責任の取り方のつもりなんです… それラクスじゃなくてオーブが木っ端微塵のフリーダム回収して組み立てただけ

372 23/07/05(水)11:47:36 No.1075055683

逆に英雄視されて人気あり過ぎ状態だった

373 23/07/05(水)11:47:37 No.1075055685

>>プラントからはアスランともども英雄扱いだよ >じゃあ何で国外追放にしたんだ…? どう処理すれば良いか分かんなくてめんどかったから

374 23/07/05(水)11:47:40 No.1075055696

>>プラントからはアスランともども英雄扱いだよ >じゃあ何で国外追放にしたんだ…? 前リーダーの忘形見二人とか扱いづらすぎるし

375 23/07/05(水)11:47:46 No.1075055732

まあ制作当時現場も地獄だったっぽいし嫌な思い出になっても不思議ではないな… 石田のアスラン評も酷かったような覚えが有る

376 23/07/05(水)11:47:56 No.1075055766

>それラクスじゃなくてオーブが木っ端微塵のフリーダム回収して組み立てただけ じゃあ何でラクスが持ってるんだよ…

377 23/07/05(水)11:48:06 No.1075055806

>>なのにプラントの兵器持ち逃げしてオーブにほぼ供与状態にしてるのは… >>ラクス的にどういう責任の取り方のつもりなんです… >それラクスじゃなくてオーブが木っ端微塵のフリーダム回収して組み立てただけ 倫理観がジャンク屋かよ

378 23/07/05(水)11:48:15 No.1075055829

まとめ動画への転載禁止

379 23/07/05(水)11:48:19 No.1075055851

英雄状態なのに国外追放されるとはこれ如何に

380 23/07/05(水)11:48:55 No.1075055990

倫理観がジャンク屋ならあの世界的にまだマシってことか…ってなるからNG

381 23/07/05(水)11:49:00 No.1075056014

>じゃあ何でラクスが持ってるんだよ… 第2隠居先でもらっただけ

382 23/07/05(水)11:49:49 No.1075056214

>>じゃあ何でラクスが持ってるんだよ… >第2隠居先でもらっただけ ラクスは何故それをすんなり受け入れるんですか…?

383 23/07/05(水)11:50:16 No.1075056310

>>>じゃあ何でラクスが持ってるんだよ… >>第2隠居先でもらっただけ >ラクスは何故それをすんなり受け入れるんですか…? そこはそんなに不思議なことじゃなくね!?

384 23/07/05(水)11:50:38 No.1075056403

そもそもザフトは戦後もフリーダム盗まれてることに関しては何も問題にしてない

385 23/07/05(水)11:51:08 No.1075056516

>ラクスは何故それをすんなり受け入れるんですか…? 情勢考えたら間違いなく持っておいたほうが良いだろ

386 23/07/05(水)11:51:17 No.1075056551

>そもそもザフトは戦後もフリーダム盗まれてることに関しては何も問題にしてない そこは…ちょっとしておこう?

387 23/07/05(水)11:51:26 No.1075056596

>そこはそんなに不思議なことじゃなくね!? いやラクスからしたらプラントと関係悪くしたくないはずだから 受け取りたくないだろそんな厄ネタ むしろちゃんとプラントに返せって言うと思う

388 23/07/05(水)11:51:46 No.1075056687

>そもそもザフトは戦後もフリーダム盗まれてることに関しては何も問題にしてない めんどくさいからノータッチにしてたんじゃないかなみたいな印象だった

389 23/07/05(水)11:51:46 No.1075056689

>そもそもザフトは戦後もフリーダム盗まれてることに関しては何も問題にしてない どちらかというと問題視しそうなのは連合だしな そこもサイクロプス作戦なりで切り捨てたアークエンジェルも関わっててセンシティブ問題

390 23/07/05(水)11:51:58 No.1075056736

>英雄状態なのに国外追放されるとはこれ如何に 英雄状態+旧議長の子供と言う立場なのでプラント政府に影響力がありすぎた 少しの言動でプラントがめちゃくちゃ揺れる

391 23/07/05(水)11:52:06 No.1075056765

こうしてラクスの意思がどんどん消えていく…

392 23/07/05(水)11:52:26 No.1075056855

お前は誰だこの偽物め!

393 23/07/05(水)11:52:32 No.1075056880

あのフリーダムって9割メイドインオーブだよな ザフト製の部品プロヴィやジェネシスでほぼ消滅してるし

394 23/07/05(水)11:52:43 No.1075056923

>>そこはそんなに不思議なことじゃなくね!? >いやラクスからしたらプラントと関係悪くしたくないはずだから >受け取りたくないだろそんな厄ネタ >むしろちゃんとプラントに返せって言うと思う プラントに返還したら連合から条約違反を疑われる~!!(連合は平気で破ってる)

395 23/07/05(水)11:53:10 No.1075057024

>そもそもザフトは戦後もフリーダム盗まれてることに関しては何も問題にしてない 問題にしていないのかどうか正直アニメだけだと何も伝わってこない… というかなんなら三隻同盟の戦後処理どうなってるのすらわからない…

396 23/07/05(水)11:53:15 No.1075057045

まあ超厄ネタのGATシリーズの返還が成立してる設定の時点で フリーダムが無理な理由無いはずだしな…

397 23/07/05(水)11:54:04 No.1075057249

エターナルは返却されてるのがかなりノイズ

398 23/07/05(水)11:54:20 No.1075057328

>エターナルは返却されてるのがかなりノイズ されてないぞ

↑Top