23/07/05(水)08:47:40 新発売 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)08:47:40 No.1075021305
新発売
1 23/07/05(水)08:51:30 No.1075021951
おいしくなって
2 23/07/05(水)08:53:26 No.1075022320
もはや美味しくなってすらない
3 23/07/05(水)09:02:51 No.1075024034
パンでも買える値段と言いかけたが今月から山パンも値上げされたんだな
4 23/07/05(水)09:05:07 No.1075024400
成分なにも変わってないんですけど
5 23/07/05(水)09:05:08 No.1075024405
ちょっとお高めのとか300円くらいしてもう食うことはないだろうなと思った
6 23/07/05(水)09:08:13 No.1075024943
これが最低線くらいの値段になっちゃったしな 300円以上する高級おにぎりはどんなブツが入ってるんだ
7 23/07/05(水)09:08:44 No.1075025023
ヒ→壺→ここの順で流れる画像
8 23/07/05(水)09:08:46 No.1075025028
そしてもう二度と戻らない
9 23/07/05(水)09:15:29 No.1075026064
値段上げる→売れ残る→廃棄で利益減る を無限に繰り返してる近所のセブン
10 23/07/05(水)09:29:32 No.1075028400
コンビニおにぎりは上位種の価格帯に踏み込んじゃって選択されない感じある
11 23/07/05(水)09:32:54 No.1075029011
>コンビニおにぎりは上位種の価格帯に踏み込んじゃって選択されない感じある とりあえず安く米食いたいときの選択肢だったのに安くもないんじゃなぁ
12 23/07/05(水)09:34:05 No.1075029230
でも従来の価格じゃ採算取れないんですけお…
13 23/07/05(水)09:35:20 No.1075029449
>成分なにも変わってないんですけど 変わったら嫌だよ
14 23/07/05(水)09:35:45 No.1075029526
100円セール定期的にやってたろ
15 23/07/05(水)09:36:10 ID:YQweG0fk YQweG0fk No.1075029611
猫の国
16 23/07/05(水)09:36:37 No.1075029688
一応低価格帯のもあるにはあるけど それでも100円台半ばになってしまった
17 23/07/05(水)09:37:40 No.1075029907
>一応低価格帯のもあるにはあるけど >それでも100円台半ばになってしまった 天タレが100えんちょっとだったかな
18 23/07/05(水)09:39:16 No.1075030182
値上げはもうしょうがねえよ…
19 23/07/05(水)09:39:16 No.1075030183
諸物価高騰はわかるんだけどいくらなんでもそこまで物価あがってねえだろ!?って不安になるのがコンビニおにぎり スーパーのはそんなに上がってないので余計に
20 23/07/05(水)09:41:04 No.1075030492
近所のスーパーおにぎり60円だけどあんまり安すぎても少し不安に
21 23/07/05(水)09:41:13 No.1075030514
これ買うくらいなら他に行く
22 23/07/05(水)09:41:52 No.1075030611
>諸物価高騰はわかるんだけどいくらなんでもそこまで物価あがってねえだろ!?って不安になるのがコンビニおにぎり >スーパーのはそんなに上がってないので余計に そりゃスーパーと比べたらそうだろすぎる…
23 23/07/05(水)09:42:41 No.1075030734
スーパーのおにぎり半日もすると大分固くなるから全然違うなとは思う 買って即食べるならスーパーでいいと思う
24 23/07/05(水)09:42:54 No.1075030774
量減らさないで素直に値上げしてくれれば買うのに とか言ってた連中がいかに口だけだったかわかる
25 23/07/05(水)09:43:42 No.1075030915
シーチキンが割とコストかかるのかな
26 23/07/05(水)09:44:04 No.1075030983
中身しょぼくするよりマシ カニカマのグレードが下がったやつとか
27 23/07/05(水)09:44:30 No.1075031079
コンビニおにぎりの行く末を真に憂えるものとしては 他の店とかじゃなくすぐ横にある選択肢に負けがちなのが問題と思うのである
28 23/07/05(水)09:47:26 No.1075031615
うnまぁ弁当に手が伸びてそっちで迷う感じだ
29 23/07/05(水)09:50:22 No.1075032161
即食えるものだし買わないとは言ってないよ 高いと言ってるだけで
30 23/07/05(水)09:53:54 No.1075032786
ドラッグストアの方が安くなってる
31 23/07/05(水)09:54:17 ID:oJUeo9Ic oJUeo9Ic No.1075032867
>即食えるものだし買わないとは言ってないよ >高いと言ってるだけで いや俺は買わないとはっきり言う
32 23/07/05(水)10:01:02 No.1075034120
144円! コンビニおにぎりだぜ!?
33 23/07/05(水)10:02:09 No.1075034307
内容ケチってる低密度すぎて開封フィルムと仲良く左右に裂けやすくなった
34 23/07/05(水)10:02:14 No.1075034320
デフレジジイだからもう外食なんて怖くてできない
35 23/07/05(水)10:03:37 No.1075034574
大手コンビニは流石にやってないけどディスカウントスーパーの三角おにぎりは 米が円形になって角がないのが笑った
36 23/07/05(水)10:04:29 No.1075034731
前からなかった?
37 23/07/05(水)10:04:31 ID:oJUeo9Ic oJUeo9Ic No.1075034734
>米が円形になって角がないのが笑った 何も笑える要素がないけど…?
38 23/07/05(水)10:04:45 No.1075034786
これ買うなら砂佐藤のご飯買って店で温めさせるわ
39 23/07/05(水)10:06:34 No.1075035112
具増量キャンペーンやる度に思う これが従来の量だっただろ
40 23/07/05(水)10:08:16 ID:sWLYx/1k sWLYx/1k No.1075035425
>これ買うなら砂佐藤のご飯買って店で温めさせるわ 品性は金で買えないよ「」オリオ
41 23/07/05(水)10:09:46 No.1075035706
もともと100円だったのが140円って1.4倍の値上げだけどそこまでインフレしてないだろ日本
42 23/07/05(水)10:11:13 No.1075035999
おにぎり2個で300円だもんな 弁当もほぼ600~700くらいだし買うの躊躇する
43 23/07/05(水)10:11:30 No.1075036065
>もともと100円だったのが140円って1.4倍の値上げだけどそこまでインフレしてないだろ日本 ぎりぎりを攻めてるものはインフレに飲まれやすい 前から高いものはそうでもない
44 23/07/05(水)10:13:41 No.1075036454
ローソンで近い価格帯でマッチングしたとして いいおにぎり一個VS時間が経って50円引きになった助六寿司 ふつうのおにぎりVSエビマヨの海苔巻き いいおにぎり二個VS店内調理のちょっといいお弁当 等々あのおにぎりがいるコーナーだけとってもこんなカードになるので おにぎりが勝てるヴィジョンがなかなか見えない 特に税込み300円級に属する選手達は苦戦を強いられる 勝てなかったらどうなんだと言われたらまあどうでもないんだが…
45 23/07/05(水)10:14:44 No.1075036648
賃上げされても値段もあがっちゃ意味ねえわ
46 23/07/05(水)10:22:20 No.1075037998
偽装シャンカースレdel
47 23/07/05(水)10:27:30 No.1075038943
さらにおいしくなりました
48 23/07/05(水)10:28:05 No.1075039032
もうコンビニでは食い物買わないからいいけど こんな感じで値下げ前後の商品が並ぶことあるんだな
49 23/07/05(水)10:29:18 No.1075039248
あんまり味とか気にならないから塩おにぎりくらいしか買わなくなったわ まだギリギリ100円くらいで買えるし
50 23/07/05(水)10:37:45 No.1075040792
賃上げはされたけど40%増には流石に追いつかなかったな…
51 23/07/05(水)10:38:29 No.1075040943
実質値上げできないと200カロリーのツナマヨも150円か
52 23/07/05(水)10:39:29 No.1075041142
底辺「」の反応を見ているとやっぱり値段変えずに小さくするのが企業としては正解なんだな
53 23/07/05(水)10:40:04 No.1075041258
値上げしていいから小さくするなって言ってる人たちはこれがお望み何でしょ? もっと肯定してあげればいいのに
54 23/07/05(水)10:40:05 No.1075041263
>ヒ→壺→ここの順で流れる画像 経由してるか?
55 23/07/05(水)10:44:43 No.1075042153
個人的にはおいしくなってって言いながら小さくなるよりは素直に値上げかぁって受け入れられる
56 23/07/05(水)10:48:10 No.1075042782
10円の値上がりくらい我慢しろや貧乏人って言われたのに…
57 23/07/05(水)10:53:09 No.1075043722
仕事とかの都合でコンビニしか選択肢が無い人だいぶ苦しくなってきたな
58 23/07/05(水)10:53:25 No.1075043781
なんでセブンばっか槍玉に挙げられるんだろう 他のコンビニが値上げしてないわけ無いだろうに
59 23/07/05(水)10:56:23 No.1075044401
うちの会社賃上げ何もされてないから緩やかな自殺にしか思えない
60 23/07/05(水)10:56:47 No.1075044483
>値上げしていいから小さくするなって言ってる人たちはこれがお望み何でしょ? >もっと肯定してあげればいいのに これが原因でセブンが潰れることになるの嬉しいだろ
61 23/07/05(水)10:57:35 No.1075044658
消費税分も値上げになるから実際100円時代から考えると155%増税されてて気が狂いそう
62 23/07/05(水)10:58:04 No.1075044751
(うちの地域はおにぎりの海苔が悪くなったけど声を大にしてまで言う事じゃないか…)
63 23/07/05(水)10:59:05 No.1075044958
コンビニじゃなくても値上げして利益出たわ~って飲食店どっかあったな
64 23/07/05(水)11:00:27 No.1075045248
朝おにぎり派だったけど相対的にBASEBREADが安上がりになってきたので最近買い始めた
65 23/07/05(水)11:00:34 No.1075045280
またセブンイレブンがなにかやったの?
66 23/07/05(水)11:00:47 No.1075045334
>なんでセブンばっか槍玉に挙げられるんだろう >他のコンビニが値上げしてないわけ無いだろうに 画像のはファミマの新登場なのにね
67 23/07/05(水)11:01:02 No.1075045391
>またセブンイレブンがなにかやったの? ファミマがやらかした
68 23/07/05(水)11:01:05 No.1075045403
一応セブンのウェブサイト新商品情報で原材料高騰のため値段上がりますって書かれてるけど 見ない人が殆どだろうしな…
69 23/07/05(水)11:02:20 No.1075045655
値段上げるのは分かるけど新発売とか新登場とか書くのはなに?
70 23/07/05(水)11:03:03 No.1075045806
おにぎりはまだ買う気になれるけどサンドイッチ系はもう手を出せない
71 23/07/05(水)11:03:36 No.1075045908
サンディで売ってるおにぎりQは48円なのに
72 23/07/05(水)11:04:00 No.1075045981
卵かけごはん風どこいった?
73 23/07/05(水)11:04:27 No.1075046073
全体的に値上がりしてるけど最低価格のおにぎりがツナマヨから昆布やおかかに変わってるというか スレ画に関してはツナやマヨネーズの値段高くなってるのが主な理由だと思うんだけど なんでおいしくなって新登場みたいなの言いたがる人出るんだろ
74 23/07/05(水)11:04:35 No.1075046107
これシールさえ貼らなきゃ単なる値上がりか…で済んだ話では
75 23/07/05(水)11:07:11 No.1075046649
>なんでおいしくなって新登場みたいなの言いたがる人出るんだろ 新発売って貼ってあるから… 何で貼ってるかって話はセブンだからかな…?
76 23/07/05(水)11:08:17 No.1075046879
コンビニは手軽だからなぁ
77 23/07/05(水)11:08:53 No.1075047006
250円くらいのおにぎり美味しいじゃん 腹減って死にそうな時はスレ画のグレードのを買うけど
78 23/07/05(水)11:09:54 No.1075047205
>何で貼ってるかって話はセブンだからかな…? >画像のはファミマの新登場なのにね
79 23/07/05(水)11:10:01 No.1075047234
成分何ひとつ変化なくてダメだった
80 23/07/05(水)11:10:16 No.1075047290
変化してるシール貼らないとそれはそれで叩かれるからな…
81 23/07/05(水)11:11:00 No.1075047442
まだまだ値上げは続くよどこまでも
82 23/07/05(水)11:12:39 No.1075047770
来年辺りには2000円超えそうな感じ
83 23/07/05(水)11:13:28 No.1075047927
ツッコミ待ちで適当なこと言わなくていいよ
84 23/07/05(水)11:19:47 No.1075049262
mayのセブン粘着こっちにも来たのか
85 23/07/05(水)11:21:59 No.1075049727
>うちの会社賃上げ何もされてないから緩やかな自殺にしか思えない 死ぬのは貧乏人だけだから 淘汰だろ
86 23/07/05(水)11:22:03 No.1075049751
>でも従来の価格じゃ採算取れないんですけお… ドラッグストア行けば80円でおにぎり売ってるけど?
87 23/07/05(水)11:23:52 No.1075050138
>>うちの会社賃上げ何もされてないから緩やかな自殺にしか思えない >死ぬのは貧乏人だけだから >淘汰だろ こういうの言える人ってどういう親のもとどう育ったのか気になる
88 23/07/05(水)11:26:31 No.1075050714
>こういうの言える人ってどういう親のもとどう育ったのか気になる 親関係なく自己責任は一般常識だろ
89 23/07/05(水)11:26:59 No.1075050818
おにぎりに金出したくないのにおにぎりすら作れない奴ってなんなの?