虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)03:29:39 知名度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)03:29:39 No.1074998038

知名度無さそうな方のジョジョゲー

1 23/07/05(水)03:31:57 No.1074998194

ブラフォードの水中戦がクソ

2 23/07/05(水)03:32:52 No.1074998246

ジョジョ立ちCMで宣伝していたというのに

3 23/07/05(水)03:33:28 No.1074998285

せんせんせんせんせんせん

4 23/07/05(水)03:33:44 No.1074998306

>ジョジョ立ちCMで宣伝していたというのに なんならゲーム中でも合間合間に挟む

5 23/07/05(水)03:34:31 No.1074998361

最初のいじめっ子が強敵すぎる…

6 23/07/05(水)03:35:07 No.1074998398

スティクス神父がプレイアブルで使えるのはこのゲームだけ!

7 23/07/05(水)03:35:36 No.1074998428

プレイアブルキャラクター陣がヤケクソすぎる!

8 23/07/05(水)03:36:07 No.1074998456

水中ブラフォードはブラフォードが強いというより水中ジョナサンが弱い…

9 23/07/05(水)03:37:12 No.1074998530

>プレイアブルキャラクター陣がヤケクソすぎる! 血管針カルテットが使える…すごい…!

10 23/07/05(水)03:37:22 No.1074998534

ASBもだったけどゲームシステムにジョジョ立ちを無理に入れるのやめてほしい

11 23/07/05(水)03:37:29 No.1074998544

見る方法が無い映画版キャストを楽しめるのってスレ画だけ?

12 23/07/05(水)03:38:50 No.1074998635

初回特典DVD目当てに買った

13 23/07/05(水)03:40:37 No.1074998746

>血管針カルテットが使える…すごい…! それぞれ別キャラっておかしいだろ! 誰が喜ぶんだよ!

14 23/07/05(水)03:41:34 No.1074998802

ルン!ルン!ルン!

15 23/07/05(水)03:42:37 No.1074998854

射殺しろォーッ!!って叫びながらゾンビとディオをまとめて銃撃する警官が操作出来るのはこのゲームだけ!

16 23/07/05(水)03:42:43 No.1074998861

>見る方法が無い映画版キャストを楽しめるのってスレ画だけ? 映画ともほとんど違うよ ディオやツェペリさんとあと何人かは同じだけど

17 23/07/05(水)03:43:26 No.1074998897

緑川ディオは割りと好き

18 23/07/05(水)03:44:33 No.1074998972

東洋の神秘

19 23/07/05(水)03:48:42 No.1074999207

知名度はめっちゃあると思う 中身の方は序盤の不良の強さとせんせんせん位しか知られてなさそう

20 23/07/05(水)03:49:22 No.1074999239

アニメ化前のブームはこんな感じだったね…って感じのCM https://youtu.be/uqkajesT9C8

21 23/07/05(水)03:50:46 No.1074999318

>アニメ化前のブームはこんな感じだったね…って感じのCM >https://youtu.be/uqkajesT9C8 ゲーム性をちゃんと表してるよく出来たCMだよ そのゲーム性がダメダメなんだけど

22 23/07/05(水)03:50:48 No.1074999321

悪い意味で知名度あると思う 難しいんだよこれ!!

23 23/07/05(水)03:51:11 No.1074999348

>ASBもだったけどゲームシステムにジョジョ立ちを無理に入れるのやめてほしい 挑発は無理にやらなくてもいいだろ

24 23/07/05(水)03:54:01 No.1074999519

>緑川ディオは割りと好き これの影響でディエゴを緑川にやってほしいまである

25 23/07/05(水)03:55:26 No.1074999610

容赦せんせんせんせんせん… 容赦せんッ!

26 23/07/05(水)03:55:50 No.1074999642

ブラフォードでどうやっても無理だってなって捨てたなぁ

27 23/07/05(水)03:57:32 No.1074999750

終盤まで溜め攻撃の存在に気付かなくてスピードワゴン単騎のステージがクリア出来なくて詰んでた

28 23/07/05(水)03:57:45 No.1074999761

ボクシングで勝つとディオが健闘を讃えて握手しよう!みたいな感じでやってきて みんな見てくれ!ジョジョはグローブに物を仕込ん出るぞ!って騒いでマジかジョジョ最低だなって原作通りボッチになる流れでダメだった覚えがある

29 23/07/05(水)03:58:38 No.1074999803

>なんならゲーム中でも合間合間に挟む ポージングしねえと波紋練れないとかそんな感じだったっけ…

30 23/07/05(水)04:00:33 No.1074999899

プレイアブルキャラがなんか多い

31 23/07/05(水)04:22:20 No.1075001226

>>ASBもだったけどゲームシステムにジョジョ立ちを無理に入れるのやめてほしい >挑発は無理にやらなくてもいいだろ ASBは直ガがジョジョ立ちだろうが

32 23/07/05(水)04:24:55 No.1075001392

>これの影響でディエゴを緑川にやってほしいまである アニメディオの子安縛りとか誰が求めてるんだっていうね…

33 23/07/05(水)04:25:20 No.1075001417

2~3回殴ってポーズ 2~3回殴ってポーズ

34 23/07/05(水)04:37:57 No.1075002031

黄金の旋風当時なんか扱いあれだった気がするけど シーン再現しながらちゃんとゲームしてたんだなと

35 23/07/05(水)04:40:36 No.1075002145

獅子王ウィンザレオと独眼の騎士カイギネスと稲妻の騎士アイクマンが使えるゲームはこれだけ!

36 23/07/05(水)04:44:38 No.1075002332

>ボクシングで勝つとディオが健闘を讃えて握手しよう!みたいな感じでやってきて >みんな見てくれ!ジョジョはグローブに物を仕込ん出るぞ!って騒いでマジかジョジョ最低だなって原作通りボッチになる流れでダメだった覚えがある 原作理解度高いな…

37 23/07/05(水)04:50:52 No.1075002622

ウィンザレオの顔ゾッドあじあるな…

38 23/07/05(水)04:58:23 No.1075002933

必殺の虹色背景が最高に邪魔

39 23/07/05(水)05:10:31 No.1075003336

試練突破した過去の騎士捏造してるの好き

40 23/07/05(水)05:12:15 No.1075003406

族長とかそこいるんだみたいな連中がプレイアブルな熱意は感じるゲーム

41 23/07/05(水)05:12:54 No.1075003425

この頃はとりあえず変なポーズする漫画みたいなイメージだったね

42 23/07/05(水)05:13:36 No.1075003445

それは熱意なのかキャラ少ない部で作っちゃったから惰性なのかヤケクソなのか…

43 23/07/05(水)05:24:02 No.1075003776

俺は好きだよこれ ごめん序盤のブチ切れジョナサンのところはクソほどディオ強いわ操作慣れてないわでクソが…とか思ってた

44 23/07/05(水)05:28:59 No.1075003896

一昔前のジョジョの認識って言ったら 擬音とポーズと台詞の漫画って感じではあったもんな…

45 23/07/05(水)05:38:55 No.1075004215

黄金の旋風と比較されるのも良くない

46 23/07/05(水)05:48:39 No.1075004540

無駄に何をするだァーッの再現ボイスもあるという…

47 23/07/05(水)06:02:28 No.1075004995

2週目で原作通りの脱字になるやつだっけ?

48 23/07/05(水)06:03:48 No.1075005039

むしろこれはカルト的だけど知名度あって有名だろ

49 23/07/05(水)06:05:26 No.1075005098

映画は芸人のスピードワゴンを広報に招いておいて映画にはスピードワゴンが出ないってすげえことやってたし

50 23/07/05(水)06:05:39 No.1075005102

>むしろこれはカルト的だけど知名度あって有名だろ ダメな方向でそこそこ知名度あってダメな方向でそこそこ有名

51 23/07/05(水)06:10:37 No.1075005270

緑川ディオの低く唸るタイプのWRYYYY…もいいよね

52 23/07/05(水)06:48:30 No.1075006980

ダイアーさんが凍らされた所でカメラが一周してなんか吹いたやつ

53 23/07/05(水)06:53:35 No.1075007305

警官を操作してチャージショットでゾンビを撃ち殺せるゲームはこれだけ!

54 23/07/05(水)07:00:00 No.1075007736

>無駄に何をするだァーッの再現ボイスもあるという… これとかジョジョ立ちの扱い方とか原作愛というよりアサメとかネットのノリに寄せたファンサービスなんだよな

55 23/07/05(水)07:04:08 No.1075008025

ヤケクソみたいに殴ってはポーズ決めるの楽しかったよ

56 23/07/05(水)07:05:42 No.1075008160

スティックと手のひらが死ぬゲーム

57 23/07/05(水)07:13:54 No.1075008870

>むしろこれはカルト的だけど知名度あって有名だろ まあポジション的にはコブラジョジョと同格だろうね あっちは超展開と良BGMで話題になる感じだけど

58 23/07/05(水)07:17:57 No.1075009241

ミカド配信でキレながらプレイしてたやつか

59 23/07/05(水)07:19:56 No.1075009434

77の輝輪を成し遂げた全員が使えるのも忘れちゃイカン アイクマン強いしかっこいいぞ

60 23/07/05(水)07:22:50 No.1075009701

スピードワゴン強制パートが苦行すぎる 波紋攻撃ほぼ無いからほとんどゾンビ削りきらないといけないし制限時間もカツカツ

61 23/07/05(水)07:35:24 No.1075010956

何をするだァーッってこれだっけ

62 23/07/05(水)07:37:51 No.1075011220

売れたら2部作る予定だったっぽいよね 2部やったら序盤の白人警官とかブルりんとか使えたのかな

63 23/07/05(水)07:38:02 No.1075011242

何をするだはASBにも入ってるしそもそも原作者が誤植わかってて面白いからしばらくそのままにしてたお気に入り

64 23/07/05(水)07:39:23 No.1075011429

>獅子王ウィンザレオと独眼の騎士カイギネスと稲妻の騎士アイクマンが使えるゲームはこれだけ! ほぼオリキャラじゃねーか!

65 23/07/05(水)07:40:28 No.1075011542

>プレイアブルキャラがなんか多い キャラゲーとしては凄く嬉しい要素だよね 2P対戦とか無くて使えるモードは少ないのが惜しい

66 23/07/05(水)07:42:49 No.1075011805

難易度高いけどポージングと呼吸組み合わせたシステムはわりといい ただ囲まれると本当にボコられまくって呼吸の隙がない なので隙を見てポージングしまくることになる 欲しい!あと一呼吸!

67 23/07/05(水)08:03:49 No.1075014439

77のリングの試練を成し遂げた騎士ってブラフォード以外はみんな巨漢のパワータイプって言われてなかったっけ……

68 23/07/05(水)08:07:41 No.1075015063

怪人ドゥービーや族長使えるゲーム二度と無いと思う

69 23/07/05(水)08:16:09 No.1075016496

逃げ回ってズームパンチが一番強い動きだった覚えがある

70 23/07/05(水)08:24:06 No.1075017719

ゲーム性はともかくとして色々出せるのは単一の部を扱う強みだよね

71 23/07/05(水)08:24:36 No.1075017790

話を聞く限りだと細かいネタまで拾いまくってかなり楽しそうに聞こえる 肝心のゲーム性が悪いらしいというのはうn…

72 23/07/05(水)08:38:15 No.1075019768

ディオモードの最初のいじめっ子が鬼門

73 23/07/05(水)08:40:14 No.1075020072

ゲーム部分さえ面白ければなあ…

74 23/07/05(水)08:40:28 No.1075020109

緊急回避みたいに使えるからずっとズームパンチ溜めながら2、3発殴ってポージングを繰り返すとサクサクになるぞ

75 23/07/05(水)08:41:16 No.1075020241

糞ゲーってほどではないんだけどなんかこう…色々足りてないけど余計なものが付いてるみたいな

76 23/07/05(水)08:42:01 No.1075020380

これもしかしてカプコン開発じゃない?

77 23/07/05(水)08:44:33 No.1075020792

発売時酷評されてた5部ゲーの評価が相対的に上がった覚えがある

78 23/07/05(水)08:53:11 No.1075022276

波紋使えないキャラがあまりにも弱すぎてまともに使えないゲームだ

79 23/07/05(水)08:59:22 No.1075023398

プレイ動画だけだと良さそうに見えるのが実際クソ いじめっ子もそうだが複数で嵌めてくるな

80 23/07/05(水)09:13:12 No.1075025691

ジョナサン田中秀幸は渋すぎるって!

81 23/07/05(水)09:19:54 No.1075026825

クソゲー3歩手前くらいの出来

82 23/07/05(水)09:26:07 No.1075027812

このストレイツォー!!

↑Top