虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)02:21:22 病院行... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)02:21:22 No.1074992122

病院行くの怖い

1 23/07/05(水)02:23:20 No.1074992322

しょっちゅう行けば行くほど こういう事になる前に解決するのに

2 23/07/05(水)02:24:25 No.1074992444

なんとかならないの

3 23/07/05(水)02:25:51 No.1074992611

もっと病院がめんどくさくない場所になるなら行くんだけど

4 23/07/05(水)02:26:51 No.1074992709

この人は知らんけどこういう楽しいテンションの漫画描いてる人が亡くなってるパターンすごい凹む

5 23/07/05(水)02:27:10 No.1074992742

行くしか選択肢無いんだけど行きたくないよね…

6 23/07/05(水)02:28:39 No.1074992883

スレ画みたいに緊急入院とか言われたら困るけどしないと死ぬ…

7 23/07/05(水)02:37:23 No.1074993745

>もっと病院がめんどくさくない場所になるなら行くんだけど ウーバーして欲しいよね

8 23/07/05(水)02:39:13 No.1074993904

別に直接くっ付いてるわけじゃないのに広がって増えるのなんなの…

9 23/07/05(水)03:01:18 No.1074995880

転移怖いよね…俺の体は俺に何か恨みあるの?

10 23/07/05(水)03:02:58 No.1074996019

スレ画は漫画だからだろうけど 別に生きてたくないタイプの人は実際こういう反応なんだろうか

11 23/07/05(水)03:04:04 No.1074996109

まぁこの人はバスケットボール大の腫瘍だか無事に取れて今元気してるんじゃなかったけ

12 23/07/05(水)03:07:57 No.1074996414

何科にいけばいいのかわからんし…

13 23/07/05(水)03:08:23 No.1074996448

>バスケットボール大 でかすぎ!

14 23/07/05(水)03:09:07 No.1074996515

なんか急に体にでけえシミみたいなのできてて怖くて震えてたけど 老人性色素斑っていう良性のイボらしかった 老人性かぁ…

15 23/07/05(水)03:14:31 No.1074996935

>なんか急に体にでけえシミみたいなのできてて怖くて震えてたけど >老人性色素斑っていう良性のイボらしかった >老人性かぁ… 老い老い老い

16 23/07/05(水)03:14:46 No.1074996953

>>なんか急に体にでけえシミみたいなのできてて怖くて震えてたけど >>老人性色素斑っていう良性のイボらしかった >>老人性かぁ… >老い老い老い 老けたわあいつ

17 23/07/05(水)03:16:18 No.1074997074

>何科にいけばいいのかわからんし… 総合病院で受付の人が何科受診するんだって問い詰めて患者追い返しちゃったってのが何回もあって ボランティア運営の受診科相談窓口が作られたけどそこの人もそんなあやふやじゃ分からんって患者さん説教するようになちゃって…

18 23/07/05(水)03:16:18 No.1074997075

バスケットボール大って…すごいね人体♡

19 23/07/05(水)03:21:16 No.1074997460

この状態で一時帰宅して準備する時間貰えるって運がいいのか悪いのか

20 23/07/05(水)03:24:19 No.1074997659

すいませんちょっと今体調悪いんで後日でいいですか? って聞いた話すき

21 23/07/05(水)03:27:57 No.1074997913

取り除けたけど10万人に1人くらいの確率でかかるガンみたいなのが残ったって見たぞ

22 23/07/05(水)03:30:50 No.1074998124

>>何科にいけばいいのかわからんし… >総合病院で受付の人が何科受診するんだって問い詰めて患者追い返しちゃったってのが何回もあって >ボランティア運営の受診科相談窓口が作られたけどそこの人もそんなあやふやじゃ分からんって患者さん説教するようになちゃって… 気になる箇所の科に行って検査結果で先方が適切な科に移すってのが基本じゃないのこういうのって

23 23/07/05(水)03:33:33 No.1074998294

>すいませんちょっと今体調悪いんで後日でいいですか? >って聞いた話すき 実際病院の予約キャンセルの理由1位はたぶん体調不良だと思う

24 23/07/05(水)03:35:27 No.1074998421

21cmで2キロの腫瘍ってすげぇなぁ…

25 23/07/05(水)03:35:36 No.1074998430

言うは易し…

26 23/07/05(水)03:35:47 No.1074998439

自分の具合のこともわからんようなボケた人間は 病院なんか罹らんでいいから早く死ねばいいという事だろう

27 23/07/05(水)03:35:53 No.1074998446

>言うは易し… は?

28 23/07/05(水)03:36:12 No.1074998461

金玉痒くて眠れないんだけど泌尿器科か皮膚科か悩む…

29 23/07/05(水)03:37:07 No.1074998525

>金玉痒くて眠れないんだけど泌尿器科か皮膚科か悩む… 皮膚科で陰嚢が痒いでいいよ

30 23/07/05(水)03:37:08 No.1074998527

>金玉痒くて眠れないんだけど泌尿器科か皮膚科か悩む… かゆみならふつう皮膚科だと思うけど場所が場所だから泌尿器科かな…

31 23/07/05(水)03:37:36 No.1074998556

早速意見割れんな

32 23/07/05(水)03:38:06 No.1074998588

どっちだよ!

33 23/07/05(水)03:39:30 No.1074998675

女医のいる方

34 23/07/05(水)03:39:36 No.1074998684

両方受診してええんやで

35 23/07/05(水)03:40:18 No.1074998731

泌尿器科と皮膚科もどっちだか分からなくて困るよね 俺の場合ちんちん横のでかい腫れで皮膚科行ったら泌尿器科に回された

36 23/07/05(水)03:41:02 No.1074998770

>早速意見割れんな そもそも原因がわからないから行くんだし適当でいいんだよ 俺は皮膚科の先生に金玉見せるよりかは泌尿器科の方が見せやすい気がするから後者だ

37 23/07/05(水)03:41:32 No.1074998797

なんで初手で一か八かみたいなのが発生するんだろうな…

38 23/07/05(水)03:41:58 No.1074998819

ドクターTETSUのやつじゃん 癌って思った以上に触れたところに移るっていう単純なやつなんだなと知った

39 23/07/05(水)03:42:19 No.1074998839

>女医のいる方 通ってる皮膚科は女医さんが凄く可愛いから金玉なんて見せられない… なのでおっさん医師のとこ探してる 泌尿器科も調べたら実は近所にあったからとりあえず家に近い泌尿器科の方から行ってみようかと思ってる もう何日もまともに寝てない…

40 23/07/05(水)03:42:47 No.1074998867

診療科がバッティングする領域は地域によって何科が受け持ってるか違ったりするからわかんねえんだ とりあえずどっちかに行けばいい まあちんちん見せる難易度が低いのは泌尿器科じゃないか?

41 23/07/05(水)03:43:51 No.1074998920

寝付けないほど色々痒かったから陰嚢見せる覚悟で行ったけど皮膚科は見てくれなかったな… 痒いって言ったらその部位に対応した軟膏を処方してくれたわ

42 23/07/05(水)03:44:03 No.1074998942

見せろよバカクソだな

43 23/07/05(水)03:44:17 No.1074998961

田舎は適当な科の診療所が近くにねえンだわ

44 23/07/05(水)03:45:25 No.1074999009

もっとカジュアルに病院行きたい気持ちはあるけど仕事あるからホイホイ行けないのよね…

45 23/07/05(水)03:45:30 No.1074999012

ジジババが多すぎて時間かかりすぎるのが嫌

46 23/07/05(水)03:45:32 No.1074999018

肛門科のわかりやすさと専門性はありがたい

47 23/07/05(水)03:48:59 No.1074999223

>ドクターTETSUのやつじゃん >癌って思った以上に触れたところに移るっていう単純なやつなんだなと知った ただただ無意味に増えまくるだけのヤツだからね ちぎれて別の場所に飛んだらまたその場所で新しく無意味に増えまくる むしろ一般の体細胞は分裂が緻密にコントロールされててそんな風に勝手には増えないのだ

48 23/07/05(水)03:55:13 No.1074999596

母親が「体調悪いけど手術とか入院とか言われると困るし…」なんて言って病院行くの渋ってたの 昔は馬鹿かと思ってたけど大人になったらだんだん気持ちが分かってきた

49 23/07/05(水)03:58:50 No.1074999818

ハズレ医者引いた時のダメージを考えちゃってずるずる不調のままってのもあるよね

50 23/07/05(水)04:02:21 No.1075000006

この人いまだにこれ以上のネタないの

51 23/07/05(水)04:03:42 No.1075000077

>この人いまだにこれ以上のネタないの そりゃ一生に一度クラスのネタだろ

52 23/07/05(水)04:05:09 No.1075000181

>寝付けないほど色々痒かったから陰嚢見せる覚悟で行ったけど皮膚科は見てくれなかったな… >痒いって言ったらその部位に対応した軟膏を処方してくれたわ じゃあ俺が見てやるよ

53 23/07/05(水)04:07:57 No.1075000368

>スレ画は漫画だからだろうけど >別に生きてたくないタイプの人は実際こういう反応なんだろうか 拒絶って死に対するよくある反応だから… 生きたく無い人は静かに納得しそう

54 23/07/05(水)04:09:53 No.1075000503

書き込みをした人によって削除されました

55 23/07/05(水)04:11:22 No.1075000590

カントン包茎を保険適用で手術してもらいたいんだけどそういうのって泌尿器科のある病院に電話したら教えてくれるのかな

56 23/07/05(水)04:12:41 No.1075000671

https://twitter.com/nurajirou/status/1676139783884779520

57 23/07/05(水)04:13:15 No.1075000703

>まぁこの人はバスケットボール大の腫瘍だか無事に取れて今元気してるんじゃなかったけ 頭蓋骨よりでけぇじゃん

58 23/07/05(水)04:17:15 No.1075000944

舌だしトカゲ先生いいよね…

59 23/07/05(水)04:18:59 No.1075001022

>カントン包茎を保険適用で手術してもらいたいんだけどそういうのって泌尿器科のある病院に電話したら教えてくれるのかな 大きい病院ならしてくれるよ 無理ならうちはいっぱいだからまず近くにある〇〇病院で診てもらいな、そこでだめならちんこ紹介状書いてくれっから!となる 相談窓口のおばちゃん強い

60 23/07/05(水)04:19:02 No.1075001024

先生かわいいよね

61 23/07/05(水)04:20:41 No.1075001118

>カントン包茎を保険適用で手術してもらいたいんだけどそういうのって泌尿器科のある病院に電話したら教えてくれるのかな カントンだと見ないと手術必要か判断つきませんって断られるんじゃないかな 特に昨今どんなカントンでも保険適用だってこの医者言いましたなんて通報する変なヤツ踏んだらダメージすごいし

62 23/07/05(水)05:03:11 No.1075003100

老人が溜まり場にしてていつ来ても大混雑なのほんと死ねって思う

63 23/07/05(水)05:06:00 No.1075003190

総合病院は基本的に紹介状を持って行くところだ つまり近所のクリニックに行け

64 23/07/05(水)05:08:25 No.1075003269

>老人が溜まり場にしてていつ来ても大混雑なのほんと死ねって思う ネット予約出来ない病院はもう病院風の老人専用施設であって病院ではないと思うことにしろ

65 23/07/05(水)05:10:43 No.1075003348

田舎は近くに医者が無い ただでさえないのにだんだん減る 辛い

66 23/07/05(水)05:11:09 No.1075003363

診断はなかなかつかないもんなんだ… あの病気かな?血液検査しましょう 腫瘍マーカー出てるね?患部の細胞とって確かめてみましょう ここまででおっきな病院に予約とれるまではやくて2週間

67 23/07/05(水)05:11:39 No.1075003380

ケツから血がでたのですぐいったらめっちゃ早く治ってプロはすげぇ!ってなりましたよ

68 23/07/05(水)05:12:07 No.1075003403

筋肉が痛いのか内臓が痛いのかもよくわからない時は総合病院行くのがいいのかね

69 23/07/05(水)05:16:14 No.1075003530

>ここまででおっきな病院に予約とれるまではやくて2週間 おっきな病院でまた検査して結果が2週間 手術予定日を確保するのにさらに一か月半…

70 23/07/05(水)05:33:06 No.1075004013

俺が超絶タイミング悪いのか何処もそうなのか知らんけど変なお年寄りとやたら出くわしてつらい 役所みたい

71 23/07/05(水)05:45:58 No.1075004444

>おっきな病院でまた検査して結果が2週間 >手術予定日を確保するのにさらに一か月半… そうやってる間に手遅れになる人とかでないんかな? 時間が無いって人は優先される仕組みはありそうだけど

72 23/07/05(水)06:10:18 No.1075005258

バスケットボール大2kgの腫瘍って悪性じゃなかったとしても内臓の圧迫とかで身体への負荷も凄そうだな…

73 23/07/05(水)06:19:06 No.1075005559

>老人が溜まり場にしてていつ来ても大混雑なのほんと死ねって思う 年寄りは1割負担だから何もなくても頻繁に通う それで病院は年寄りがおしゃべりのために無駄に来るし出さなくてもいいお薬や湿布で社会保険料は足りなくなり 現役世代からの天引きはますます加速して給料は上がらない これは問題だと思う

74 23/07/05(水)06:19:43 No.1075005584

病院食で2kg痩せたって勘違いする話好き

75 23/07/05(水)06:20:23 No.1075005605

バスケットボールて さすがにハンドボールくらいの段階で病院行けよ

76 23/07/05(水)06:21:26 No.1075005649

バスケットボール大の大動脈瘤

77 23/07/05(水)06:24:23 No.1075005768

過去の再見が多いのと重大発表しますって言ってることから再発しましたとかなのかな…

78 23/07/05(水)06:25:06 No.1075005809

スレ画はなんかお腹痛いなあですぐびょういんいったのにこれだぞ

79 23/07/05(水)06:27:36 No.1075005924

>バスケットボール大の大動脈瘤 むしろよく生きてたな…

80 23/07/05(水)06:27:55 No.1075005942

まず当たった医者がハズレかどうかがすぐに分からないもんなあ…

81 23/07/05(水)06:29:06 No.1075005998

ネット予約しかできないのに空メール送っても反応がなくて投げたことがある

82 23/07/05(水)06:29:33 No.1075006025

なんか指の先っちょ痺れてるけど怖くて医者に相談できないマン

83 23/07/05(水)06:30:35 No.1075006075

バスケットボールってそんなもん体のどこにおさまるんだよ…

84 23/07/05(水)06:31:07 No.1075006102

体弱くて病院行き慣れてる身からすると病院は楽しい ちょっと置いてある雑誌とか自販機にどんなジュースが入ってるとか病院の食堂のメニュー面白いとか ちょっとした廊下に置いてあるソファの中で自分専用のを見つけるとかワクワクする 何より自分がいつ倒れてもここより安全な場所はないっていう安心感がいいよね ちょっとなら庭に出て散歩してもいいし

85 23/07/05(水)06:31:38 No.1075006128

>スレ画はなんかお腹痛いなあですぐびょういんいったのにこれだぞ 当直医がエコーしてさらにMRIまで撮ってくれたからすぐ分かったみたいね めっちゃ当たりの医者だ

86 23/07/05(水)06:32:16 No.1075006155

>まず当たった医者がハズレかどうかがすぐに分からないもんなあ… この人は説明が上手で信頼できるぞ!

87 23/07/05(水)06:32:44 No.1075006176

>バスケットボール大の脳動脈瘤

88 23/07/05(水)06:33:28 No.1075006208

>めっちゃ当たりの医者だ 外れだとビオフェルミンが出て終わりだ

89 23/07/05(水)06:35:54 No.1075006308

>バスケットボール大の脳動脈瘤 入りきらねえ!

90 23/07/05(水)06:39:20 No.1075006485

>>まず当たった医者がハズレかどうかがすぐに分からないもんなあ… えっちな女医さんが当たりだろ

91 23/07/05(水)06:40:59 No.1075006573

うちの兄貴がスレが見たいな感じだったな 咳止まらねぇってクリニック行ったら肺に穴開いてるんで今すぐ入院して下さい!って近くの総合病院に緊急搬送されて ドクターから何で普通に生活できてたの…?って言われてた

92 23/07/05(水)06:42:10 No.1075006638

病院は周りもみんな病人なのが最高

93 23/07/05(水)06:44:27 No.1075006769

>バスケットボール大の粉瘤

94 23/07/05(水)06:45:31 No.1075006818

>かゆみならふつう皮膚科だと思うけど場所が場所だから泌尿器科かな… 俺もそう思って泌尿器科行ったけど皮膚科で大丈夫なんで皮膚科にかかってくださいねって言われた

95 23/07/05(水)06:45:42 No.1075006831

スレ画ってなんでまだ生きてるんだろうな…と不思議になるレベルで生命力強い

96 23/07/05(水)06:46:01 No.1075006849

>なんか指の先っちょ痺れてるけど怖くて医者に相談できないマン 糖尿病かな…

97 23/07/05(水)06:51:37 No.1075007171

背中痛いけど整骨院か内科どっち行けばいいのかわかんね…

98 23/07/05(水)06:55:50 No.1075007445

>背中痛いけど整骨院か内科どっち行けばいいのかわかんね… 内科→整骨院の順で行くべきかな 逆だと一時的に痛みが和らいで良くなったと勘違いして最終的に癌だったとかよくあるので…

99 23/07/05(水)06:56:47 No.1075007512

背中の真ん中が痛いと心臓

100 23/07/05(水)06:59:04 No.1075007672

>背中痛いけど整骨院か内科どっち行けばいいのかわかんね… 整形外科行って原因不明泌尿器科行って結石出来てないよわからん言われてK2で見た腎盂腎炎が症状ピッタリで内科行ったらマジであってたぜ 費用はえらい事になったけど…

101 23/07/05(水)07:04:29 No.1075008060

スレ画の人はどこに腫瘍があったんだろう

102 23/07/05(水)07:04:41 No.1075008080

自覚症状ないままでかくなりすぎだろ 多臓器不全でとっくに死ぬわ

103 23/07/05(水)07:10:13 No.1075008532

「」ってなんで病院行く前にここで聞くの…

104 23/07/05(水)07:14:56 No.1075008970

吐いて気絶するほどの頭痛で病院行ったけど何もなかったし検査費1万だった また同じことが起きて同じ病院に担ぎ込まれたけど何もなかったし検査費1万だった なんなんだよ…

105 23/07/05(水)07:19:59 No.1075009440

別のとこは受けてないのか

106 23/07/05(水)07:20:09 No.1075009452

>吐いて気絶するほどの頭痛で病院行ったけど何もなかったし検査費1万だった >また同じことが起きて同じ病院に担ぎ込まれたけど何もなかったし検査費1万だった >なんなんだよ… 1万でその時の生命の保証を買ったと思えば安いもんだと思うしかない その時にホントに病気じゃなくて良かったしね

107 23/07/05(水)07:22:38 No.1075009681

「」はいもげを#7119だと思ってるフシがある

108 23/07/05(水)07:23:00 No.1075009715

違う病院で病気判明とかあるし大きい所で見てもらった方が良いよ

109 23/07/05(水)07:27:01 No.1075010113

「」はおかあさんじゃないんだぞ!

110 23/07/05(水)07:42:06 No.1075011718

老人多いのはメンテシーズンだからね…で納得できるけど待合室で常連同士の歓談をするな!

111 23/07/05(水)07:42:09 No.1075011730

>バスケットボールて >さすがにハンドボールくらいの段階で病院行けよ 多分子宮筋腫だから この漫画で女性であることと腹の出たデブであることが同時にバレたんだ

112 23/07/05(水)07:44:41 No.1075012022

マジでやばそうな病気かも!?ってなると病院行くの怖いよね 結局癌だったけど結構大きくなっちゃってた

113 23/07/05(水)07:45:26 No.1075012108

結局癌だったけど!?

114 23/07/05(水)07:47:52 No.1075012404

耳の穴の指突っ込んでさわれるくらいの所にできものがあるんだけど これは皮膚科か耳鼻科か…

115 23/07/05(水)07:49:48 No.1075012652

書き込みをした人によって削除されました

116 23/07/05(水)07:50:36 No.1075012750

>マジでやばそうな病気かも!?ってなると病院行くの怖いよね >結局癌だったけど結構大きくなっちゃってた 分かる分かる この腫瘍多分ガンじゃないけど取らないと分かんないから取っちゃいましょう多分ガンじゃないけどって言われて手術したけど 結局ガンだった

117 23/07/05(水)07:51:46 No.1075012890

この人どうなったのかと思ったら今でも元気そうで本当によかった

118 23/07/05(水)07:53:49 No.1075013133

>ちゃんと病院行って人生4回目の開腹手術受けたよ >ほめて そんなに……

119 23/07/05(水)07:57:59 No.1075013590

最近ずっと右手が痺れてるの怖い怖くない?

120 23/07/05(水)08:03:53 No.1075014451

>多分子宮筋腫だから >この漫画で女性であることと腹の出たデブであることが同時にバレたんだ 子宮筋腫は癌じゃないしこんな大きくなることはないよ こういうのはだいたい卵巣腫瘍だよ

121 23/07/05(水)08:10:19 No.1075015487

>なんなんだよ… 片頭痛ですね 夜勤ならずっと苦しむ

122 23/07/05(水)08:12:55 No.1075015922

>耳の穴の指突っ込んでさわれるくらいの所にできものがあるんだけど >これは皮膚科か耳鼻科か… どっちかに行って違えば他の病院に紹介状書いてもらえ

123 23/07/05(水)08:13:54 No.1075016097

>結局癌だったけど!? 最近は癌でも意外と大丈夫な場合がある大丈夫でない場合も多い

124 23/07/05(水)08:15:50 No.1075016448

>多分子宮筋腫だから >この漫画で女性であることと腹の出たデブであることが同時にバレたんだ こういうデタラメをスイと出してくる奴がいるからネットは怖い

125 23/07/05(水)08:17:10 No.1075016654

>多分子宮筋腫だから >この漫画で女性であることと腹の出たデブであることが同時にバレたんだ いやバスケットボールの大きさが腹に入ってるのを想像して欲しい デブどころかちょっとした妊婦くらいになると思うの

126 23/07/05(水)08:17:32 No.1075016705

>スレ画みたいに緊急入院とか言われたら困るけどしないと死ぬ… 家の事とか仕事とか片付かないよね

127 23/07/05(水)08:18:40 No.1075016876

偏頭痛は大変だよな ストレスか気圧性か病気か骨か 俺は整体だったな…

128 23/07/05(水)08:26:21 No.1075018041

胸の痛みがあって心臓だったらやだなと思ってたら潰瘍だった どっちもやだけと

129 23/07/05(水)08:34:05 No.1075019158

最近右肩がすごい痛いけどストレスのせいと思って放置してるなそういえば

130 23/07/05(水)08:34:57 No.1075019274

朝めまいがすることが増えて休みの日に別の症状と合わせて耳鼻科出聞いたらめまい出てるときに来てくれないと分からないって言われた めまいがしてるときに動きたくねえよ

131 23/07/05(水)08:44:53 No.1075020849

親父が同じ病気だったおかげで初動が早くて助かった 助かってねえよアンタの遺伝子のせいじゃねえか

132 23/07/05(水)08:47:31 No.1075021283

21cmの腫瘍があっても検査するまで気付かずに生活できるのすごいね人体

133 23/07/05(水)08:51:52 No.1075022014

俺も食道と胃が溶けて癒着するまで自覚症状は最近メシ食えなくなったなくらいしか感じなかったよ

↑Top