ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/05(水)02:08:11 No.1074990612
俺こいつ嫌い 気がついたらなんか出てくる
1 23/07/05(水)02:09:32 No.1074990776
リアニされたならまだ納得できる なんで普通に土地並んでスイと出てくるんだ…
2 23/07/05(水)02:13:13 No.1074991209
出た時点で8割くらい仕事してるのが嫌い
3 23/07/05(水)02:14:03 No.1074991300
2色デッキが宝物から素出しすな!
4 23/07/05(水)02:17:10 No.1074991639
8月まで待ちな と言いたいところだけどみんな指輪に夢中でノーチェン
5 23/07/05(水)02:17:24 No.1074991677
せめて唱えた時じゃね?ってなる
6 23/07/05(水)02:18:42 No.1074991822
見たカードは追放してほしい
7 23/07/05(水)02:20:13 No.1074991989
こいつだけでも十分脅威なのにめくれて引いたカードが本体という恐怖
8 23/07/05(水)02:23:07 No.1074992299
緑要素どこ?
9 23/07/05(水)02:24:36 No.1074992465
こんなどう見ても最強生物なのにストーリーだと落ちてきた柱に潰されて死ぬ
10 23/07/05(水)02:25:37 No.1074992577
>こんなどう見ても最強生物なのにストーリーだと落ちてきた柱に潰されて死ぬ 飛行持ちが緑のコモンカードに処されるのはよくあることだし…
11 23/07/05(水)02:25:41 No.1074992582
ケイヤなら一方的にぶっ殺せてコピーもできるし束縛されないぞ
12 23/07/05(水)02:37:42 No.1074993778
警戒と絆魂がね…
13 23/07/05(水)02:42:00 No.1074994161
この手のタイプのファッティってだいたいキーワード能力持ってても2つくらいなのになんでこんなヤケクソみたいに付いてんだろう…
14 23/07/05(水)02:42:58 No.1074994253
>この手のタイプのファッティってだいたいキーワード能力持ってても2つくらいなのになんでこんなヤケクソみたいに付いてんだろう… いいだろだって4色だぜ? こんなのまともに出せるわけないよなぁ?
15 23/07/05(水)02:44:14 No.1074994372
常盤木いっぱい持ってるのはまあ許そう 雑にハンド増やすな
16 23/07/05(水)02:54:32 No.1074995310
>>この手のタイプのファッティってだいたいキーワード能力持ってても2つくらいなのになんでこんなヤケクソみたいに付いてんだろう… >いいだろだって4色だぜ? >こんなのまともに出せるわけないよなぁ? 3色土地!公有地!宝物!
17 23/07/05(水)03:08:11 No.1074996432
土地周り多色にしてると事故る可能性は上がるから良い 宝物をブリブリ産み出して出されるスレ画はクソの一言に尽きる
18 23/07/05(水)03:10:52 No.1074996656
石の脳を使うのです ブリーチとかエターリとかぶっ殺したいやつが多すぎる
19 23/07/05(水)03:21:24 No.1074997470
>土地周り多色にしてると事故る可能性は上がるから良い そうは言ってもあまり事故ってるの見ないんだよな… 逆に赤単白単が土地2枚で止まってるのはよく見る
20 23/07/05(水)03:21:50 No.1074997496
4マナから土地2枚持ってきたらもうリーチ あまりにも簡単すぎる
21 23/07/05(水)03:35:54 No.1074998447
>4マナから土地2枚持ってきたらもうリーチ >あまりにも簡単すぎる 3色マナ出してゼンディガーの侵攻でもうリーチ
22 23/07/05(水)03:37:27 No.1074998541
>3色マナ出してゼンディガーの侵攻でもうリーチ ゼンディガーじゃなくてゼンディカーな
23 23/07/05(水)03:38:05 No.1074998587
多色土地に依存してるはずなのに骨化が標準装備になってるのも納得行かない
24 23/07/05(水)03:39:07 No.1074998652
>>3色マナ出してゼンディガーの侵攻でもうリーチ >ゼンディガーじゃなくてゼンディカーな そうだったのカー…
25 23/07/05(水)03:43:02 No.1074998874
問題なく土地置けてれば出たタイミングで8マナなので拾ってきた力戦が飛んでくる
26 23/07/05(水)03:46:47 No.1074999098
>多色土地に依存してるはずなのに骨化が標準装備になってるのも納得行かない 5cって実質白緑だからな…
27 23/07/05(水)03:47:25 No.1074999136
宝物がガンすぎる
28 23/07/05(水)03:48:24 No.1074999192
ゼンディカーの侵攻で持ってこれるのが森だけだったならこんなに暴れることもなかった
29 23/07/05(水)03:52:01 No.1074999392
>宝物がガンすぎる 二種のランパンでこの有り様だからトライオームと画像自体の罪だよ
30 23/07/05(水)03:52:17 No.1074999407
鏡割り消えてスタン楽しくなった?
31 23/07/05(水)03:54:08 No.1074999528
プレイヤーを雑に殴り殺せるムキムキクリーチャーが大量ドローで後続確保するのはやっぱダメだったな ちょうど多色土地豊富な環境だったのが拍車をかけてる
32 23/07/05(水)03:56:21 No.1074999676
アグロの後一押しをさせない絆魂がダメ
33 23/07/05(水)03:56:59 No.1074999716
魂魄をやめよう 俺は赤じゃないけど
34 23/07/05(水)04:00:00 No.1074999867
マナヒリを生贄にして出てくるやつ
35 23/07/05(水)04:00:10 No.1074999880
>アグロの邪魔できるマナクリがダメ
36 23/07/05(水)04:03:57 No.1075000092
婚礼すら使われなくなってアグロの障壁減ったのに アグロが活躍できないのはアグロが弱いから
37 23/07/05(水)04:13:46 No.1075000734
じゃあエンバレスの宝剣ちょうだい
38 23/07/05(水)04:19:39 No.1075001062
なんとかハンデスやら打ち消しやらでなんとか捌き切ってもトップ解決されること多すぎる
39 23/07/05(水)04:29:44 No.1075001656
絆魂消すかめくる枚数少なくするかしてほしい
40 23/07/05(水)04:35:00 No.1075001916
2体目持ってこれるデザインはマジでダメだと思う
41 23/07/05(水)04:37:23 No.1075002017
>2体目持ってこれるデザインはマジでダメだと思う マジつまらん理由の8割がこれ
42 23/07/05(水)04:51:20 No.1075002640
五色ならとりあえず石の脳サイドから用意する …もうちょい効率良いカードでデッキから追放したい青黒使ってるし色々あるだろうが…
43 23/07/05(水)06:18:46 No.1075005541
これも旧の方もなんか色気のあるポーズしてるから好き 性能は嫌い
44 23/07/05(水)06:20:38 No.1075005617
レジェンドルールが悪いように利用されるパターン増えてるからまたなんかテコ入れ入りそう
45 23/07/05(水)06:22:02 No.1075005681
こいつに関しては居座ったら強いからレジェンドルール悪用は少ないように思う
46 23/07/05(水)06:23:51 No.1075005746
7/7にこんなキーワード載ってるやつは普通に場に置いて殴るわ
47 23/07/05(水)06:25:01 No.1075005806
こいつ生き残ってるうちにもう1回出してても 手札3枚とか捨てるだけだからな
48 23/07/05(水)06:27:06 No.1075005900
正直7マナ4色なんだから出たらこれくらい無法でもいいと思うんよ それが手軽に出てき過ぎる環境が問題だと思う
49 23/07/05(水)06:28:51 No.1075005984
実質1マナ瞬速追放エンチャを抱えてるのもひどい
50 23/07/05(水)06:31:07 No.1075006100
こいつ出すデッキが抱えてる大量の白の全体除去が大嫌い 全体除去した後にクリーチャー産む呪文が複数ある環境おかしくない?
51 23/07/05(水)06:32:51 No.1075006181
最近は伝説デッキ組んでハゾレトで踏み倒しで遊んでる
52 23/07/05(水)06:34:25 No.1075006264
今のスタンは白の実用的な全除去の数がヤバい こんなに沢山あるの前代未聞じゃなかろうか
53 23/07/05(水)06:36:49 No.1075006352
横に並べるの得意なのも白 勝手に争え!
54 23/07/05(水)06:38:31 No.1075006437
白のはー?全体除去だから一向に平等ですがー?って顔で使ってくる全体除去がほんとに嫌い 画像より嫌いかもしれない
55 23/07/05(水)06:44:59 No.1075006795
全体追放したのにクリーチャー出てくるのおかしいよなぁ! なんでこんな全体除去増やしてんだよ
56 23/07/05(水)06:47:36 No.1075006924
多色が強いのも全体除去が強いのもこんだけ推し進めるなら そろそろいい加減まともな多色メタと全体除去メタを刷ってくれ
57 23/07/05(水)06:51:38 No.1075007172
>そろそろいい加減まともな多色メタと全体除去メタを刷ってくれ 多色メタなんてする必要ある?
58 23/07/05(水)06:52:02 No.1075007201
>>そろそろいい加減まともな多色メタと全体除去メタを刷ってくれ >多色メタなんてする必要ある? ある
59 23/07/05(水)06:53:23 No.1075007292
>ある そのこころは?
60 23/07/05(水)06:54:38 No.1075007375
>婚礼すら使われなくなってアグロの障壁減ったのに >アグロが活躍できないのはアグロが弱いから 一応アトラクサの次に多いのが赤単なんだけどな…
61 23/07/05(水)06:57:41 No.1075007573
単色デッキやらせろマンでしょ
62 23/07/05(水)07:00:19 No.1075007762
単色今普通に強くね? 少なくとも戦えないレベルの色はないとおもうけども
63 23/07/05(水)07:01:39 No.1075007848
まあ正直トライオーム抱えて3年制にしてもう当分多色の時代終わらねえなっての見えてるから愚痴る気持ちはわかる まあ単色の時代来たら来たであの色がムカつくって言ってるんだけど
64 23/07/05(水)07:02:26 No.1075007898
>単色今普通に強くね? >少なくとも戦えないレベルの色はないとおもうけども 緑は色ではないと申すか
65 23/07/05(水)07:02:38 No.1075007917
てかmtg長い歴史あるけど多色メタって微妙なカードばかりなイメージある 色メタでいいじゃん
66 23/07/05(水)07:03:19 No.1075007974
まだスタンで緑単使えないこと擦ってるの? パイオニアやりなよ
67 23/07/05(水)07:04:34 No.1075008064
>>単色今普通に強くね? >>少なくとも戦えないレベルの色はないとおもうけども >緑は色ではないと申すか いや緑でも普通に戦えるけども…組み方悪いんじゃないか?
68 23/07/05(水)07:04:36 No.1075008067
プロテクション(赤)(黒)
69 23/07/05(水)07:04:46 No.1075008089
スレ画好き デッキに入れてないけど多元宇宙の突破で相手のが捲れると大体勝つ
70 23/07/05(水)07:05:14 No.1075008128
MTGAでミシックまでならどの色でも行ける 大会で結果残したいとかならしらね
71 23/07/05(水)07:07:44 No.1075008319
緑版図のデッキのメインアタッカー 出すと相手は弾け飛ぶ
72 23/07/05(水)07:08:41 No.1075008402
ほぼ緑信心のデッキとかあるからそれで我慢しろ
73 23/07/05(水)07:10:24 No.1075008549
雑なランプからヴォリンクレックス出すだけでも普通に強いよ緑 トップティアではないけども
74 23/07/05(水)07:11:13 No.1075008619
緑単の話題出せば構ってもらえるだけで今のスタンやってなさそう
75 23/07/05(水)07:12:26 No.1075008725
今のスタンどの単色でも手札補充そんな困らんからどの色もいけるよ
76 23/07/05(水)07:14:12 No.1075008898
>スレ画好き >デッキに入れてないけど多元宇宙の突破で相手のが捲れると大体勝つ 眼識で対応札も相手のデッキから貰うの楽しいよね
77 23/07/05(水)07:15:28 No.1075009023
単色はこの令和にメガパーミッション普通にしてくる青単の相手が嫌いです
78 23/07/05(水)07:16:43 No.1075009120
お願い突破とかお願い眼識でコイツとかエターリめくれて逆転したこと何度もあるわ
79 23/07/05(水)07:17:22 No.1075009169
パワーカードだとは思うけど環境壊してるってほどでもない
80 23/07/05(水)07:18:39 No.1075009306
ハイハイアトラクサアトラクサってなるのはわかる でも7マナだとコレぐらいアドとって欲しいしな
81 23/07/05(水)07:21:15 No.1075009553
7マナのわりには出たターンに盤面に与える影響が少ないからまぁバランス取れてるとは思うわ
82 23/07/05(水)07:23:16 No.1075009741
エターリのほうが嫌だな…
83 23/07/05(水)07:24:10 No.1075009827
エターリとかEDHのおもちゃでスタンじゃ使えねえって「」言ってたのに…
84 23/07/05(水)07:25:22 No.1075009945
青入りなら打ち消し当たるしアグロでも出たターンの返しに殺し切れば勝てるから健全 出た瞬間に1ドロー4回復確定のオムナスよりずっとマシ
85 23/07/05(水)07:26:17 No.1075010023
コイツ自体はまぁコスト相応のスペックだと思うよ 色拘束がないも同然の環境ってことだけが問題
86 23/07/05(水)07:27:39 No.1075010173
緑単って世界樹への貢納置くだけで普通に強くねぇか? 割れないと普通にあれ一枚で負けるんだが
87 23/07/05(水)07:28:32 No.1075010261
こいつ出た瞬間5ドローくらいと絆魂で7点ゲインみたいなもんじゃん!
88 23/07/05(水)07:29:58 No.1075010399
>エターリとかEDHのおもちゃでスタンじゃ使えねえって「」言ってたのに… いやジャイルータがぼちぼち使われたんだからハズレ無しのエターリが使われないわけないじゃん 直前にアトラクサいて7マナ生物が許容されてる環境なのもわかってるのに
89 23/07/05(水)07:30:28 No.1075010452
>出た瞬間に1ドロー4回復確定のオムナスよりずっとマシ 異常者の名前出すな
90 23/07/05(水)07:30:38 No.1075010461
エターリからエターリが出てくる
91 23/07/05(水)07:30:46 No.1075010475
>割れないと普通にあれ一枚で負けるんだが 割れないほうが悪いのでは…?
92 23/07/05(水)07:31:11 No.1075010527
>エターリからエターリが出てくる レジェンドルールで消えなきゃいけねぇからなぁ…つれぇわ
93 23/07/05(水)07:31:21 No.1075010547
>いやジャイルータがぼちぼち使われたんだからハズレ無しのエターリが使われないわけないじゃん ってみんな思ってなかったから初動100円とかだったんじゃないっすかね
94 23/07/05(水)07:32:13 No.1075010630
>>割れないと普通にあれ一枚で負けるんだが >割れないほうが悪いのでは…? 割れる手段つんでてもいつでも割れるわけじゃないだろ
95 23/07/05(水)07:36:20 No.1075011049
>ってみんな思ってなかったから初動100円とかだったんじゃないっすかね ちゃんと評価する以前に予約段階だと神話や低マナのレアは見ても高マナのレアまでちゃんとチェックしてないんじゃない?
96 23/07/05(水)07:38:27 No.1075011297
しょうもねー
97 23/07/05(水)07:59:12 No.1075013740
マナ払って出てくるのはいいよ? 力戦の束縛を奇怪な具現して出てくるこいつはマジで死んでくれと思う
98 23/07/05(水)08:11:29 No.1075015692
貢納好きだけど出しただけじゃ仕事しないし 置物割られないなら勝つのは大体の置物がそうなのでは
99 23/07/05(水)08:12:51 No.1075015908
>割れる手段つんでてもいつでも割れるわけじゃないだろ 全ての対策カードに言えるだろ
100 23/07/05(水)08:12:59 No.1075015930
対処されなくても勝ちに繋がらない置物わざわざデッキにいれないわな
101 23/07/05(水)08:14:19 No.1075016176
鏡の行進の悪口やめてくんない?
102 23/07/05(水)08:15:01 No.1075016302
エンチャント置かれると許せねぇ!ってなるから毎回羅利骨灰入れちゃう めちゃくちゃいいカードだよ
103 23/07/05(水)08:25:21 No.1075017899
すみません指輪物語を剥いてないのでミッドウィークマジックができないのですが
104 23/07/05(水)08:27:05 No.1075018158
>コイツ自体はまぁコスト相応のスペックだと思うよ >色拘束がないも同然の環境ってことだけが問題 ランプしてるのに7マナで4cのカードがプレイできない環境なんてあるのか…
105 23/07/05(水)08:30:36 No.1075018682
>ランプしてるのに7マナで4cのカードがプレイできない環境なんてあるのか… 7マナで4Cだけなら出来ないことはないだろうけど マナ基盤が弱いと低マナ域で色事故起きまくってまともに勝てないよ トライオームあるからなんとかなってるけど