ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/05(水)01:55:13 No.1074988954
マジで?
1 23/07/05(水)01:55:51 No.1074989067
新作やるの?
2 23/07/05(水)01:58:47 No.1074989457
9月公開!
3 23/07/05(水)01:59:26 No.1074989530
やっとかぁスペシャル対談みたいやつからも数年たってたし続編ちゃんと作ってたんだね
4 23/07/05(水)02:00:26 No.1074989632
超の続編ではなく新作 https://youtu.be/RTa5ZnWor6o 開始3秒くらいで笑うと思う
5 23/07/05(水)02:00:35 No.1074989659
新コワすぎとはまた別の世界線なのかな
6 23/07/05(水)02:01:26 No.1074989776
予告のデンデデンッってBGM大好き
7 23/07/05(水)02:02:08 No.1074989859
>開始3秒くらいで笑うと思う ノンストップホラーってそういう…
8 23/07/05(水)02:02:33 No.1074989909
ククリ刀…!?
9 23/07/05(水)02:03:13 No.1074989992
関係者のツイート見てたら去年夏撮って今年の2月にはもう完成してたのね…
10 23/07/05(水)02:03:20 No.1074990008
撮り終わって編集も終わってるとは聞いてたけどようやく公開か…
11 23/07/05(水)02:04:28 No.1074990131
実況配信で見たいけどまずは劇場か
12 23/07/05(水)02:04:29 No.1074990133
この撮影場所…
13 23/07/05(水)02:05:30 No.1074990271
>この撮影場所… 止めるんじゃねえぞ…
14 23/07/05(水)02:05:33 No.1074990280
もうちょっと被らない撮影場所は他にあったろ
15 23/07/05(水)02:05:48 No.1074990313
>この撮影場所… 例の作品であーってなったけど芦山浄水場っていうのね…
16 23/07/05(水)02:07:03 No.1074990475
>もうちょっと被らない撮影場所は他にあったろ わざと被せててもおかしくないと思う って思ったけどカメラを止めるなって何年前だっけ…
17 23/07/05(水)02:07:37 No.1074990543
吉田会長の赤い女ってどういう話だったっけ…
18 23/07/05(水)02:08:16 No.1074990625
ほんとだこりゃ赤い…
19 23/07/05(水)02:08:54 No.1074990715
怪異が全力疾走は別の恐怖感出てくるな…
20 23/07/05(水)02:09:50 No.1074990816
粗暴なプロデューサー工藤(大迫茂生)と振り回されるディレクターの市川(久保山智夏)、 田代カメラマン(白石晃士)のトリオが再集結し、呪われた廃墟で撮影された投稿映像に 収められていた全身血まみれの“赤い女”の怪異を解き明かすべく、時空を超える。
21 23/07/05(水)02:10:03 No.1074990843
戦慄怪奇ワールドってすごいラストっぽいタイトルだな
22 23/07/05(水)02:10:24 No.1074990876
ククリ刀持ったやつが全力疾走はもう怪奇要素あってもなくても怖さが変わらない
23 23/07/05(水)02:11:06 No.1074990959
また気軽に時空超えてる…
24 23/07/05(水)02:11:40 No.1074991022
つっても一発目の口裂け女からしてそういう怪異だったし…
25 23/07/05(水)02:12:09 No.1074991082
DからPになったんだな
26 23/07/05(水)02:12:22 No.1074991102
オカルトの森と繋げたりすんのかな
27 23/07/05(水)02:14:00 No.1074991296
絶対に止めるなよ…
28 23/07/05(水)02:15:34 No.1074991483
>粗暴なプロデューサー工藤(大迫茂生)と振り回されるディレクターの市川(久保山智夏)、 >田代カメラマン(白石晃士)のトリオが再集結し、呪われた廃墟で撮影された投稿映像に >収められていた全身血まみれの“赤い女”の怪異を解き明かすべく、時空を超える。 >時空を超える。
29 23/07/05(水)02:15:43 No.1074991496
瞬間移動するやつだけ見たけど映画版のコワすぎ!って結構シリアスなシナリオなのか?
30 23/07/05(水)02:16:21 No.1074991554
前も超えただろ…
31 23/07/05(水)02:16:28 No.1074991569
>瞬間移動するやつ (どれだ…?)
32 23/07/05(水)02:16:52 No.1074991607
工藤ちゃんの暴力どんくらい見られるかな
33 23/07/05(水)02:17:14 No.1074991647
コワすぎはいつもシリアスだろ!
34 23/07/05(水)02:17:21 No.1074991665
コワ過ぎは時空超えがち
35 23/07/05(水)02:17:45 No.1074991712
>瞬間移動するやつだけ見たけど映画版のコワすぎ!って結構シリアスなシナリオなのか? 要素だけ見れば一応シリアス
36 23/07/05(水)02:18:23 No.1074991784
プロデューサーになってるあたりこれも別バースか…?
37 23/07/05(水)02:18:44 No.1074991826
いつもの三人が主演みたいでなによりだ
38 23/07/05(水)02:18:57 No.1074991853
新はもう打ち切りなのかい
39 23/07/05(水)02:20:51 No.1074992062
新の工藤はちょっとガチクズすぎてうーんと思ってたから仕切り直しならそれはそれで
40 23/07/05(水)02:22:20 No.1074992220
役職変わってるところ見ると新の世界線の設定のまま年月経ったことにしてもいいしな… 機神兵の因果絡まないクズ工藤のままじゃないの
41 23/07/05(水)02:22:37 No.1074992245
超は親を失った経験を経ずに成長したから普通にクズって設定がね…
42 23/07/05(水)02:38:13 No.1074993820
改変前の工藤も工藤でクズではあるけど新の方はちょっとライン超えてるからな…
43 23/07/05(水)02:40:17 No.1074994003
あそこじゃねーか!
44 23/07/05(水)02:49:37 No.1074994855
ニチアサでも見た!
45 23/07/05(水)02:50:18 No.1074994923
相変わらず低予算感すごくて笑う
46 23/07/05(水)02:52:41 No.1074995149
>開始3秒くらいで笑うと思う そういう赤さ!? 走った!!
47 23/07/05(水)02:53:45 No.1074995245
工藤役の人もう初老になってない?
48 23/07/05(水)02:53:46 No.1074995246
ね?赤いでしょ?
49 23/07/05(水)02:55:00 No.1074995350
全力疾走してるからオカルトの森へようこそとかにいたアクション系の女優さんだろうか赤い女
50 23/07/05(水)03:02:07 No.1074995950
コワすぎどっかの配信サービスに来ねえかな
51 23/07/05(水)03:04:36 No.1074996147
よく見る場所
52 23/07/05(水)03:10:29 No.1074996620
OSOREZONEになかったっけ
53 23/07/05(水)03:15:25 No.1074997003
ロケ地カメ止めなの!?
54 23/07/05(水)03:24:10 No.1074997648
>超の続編ではなく新作 >https://youtu.be/RTa5ZnWor6o >開始3秒くらいで笑うと思う 撮影場所カメラを止めるなとかで使われてるところじゃん
55 23/07/05(水)03:26:06 No.1074997786
カメ止めの場所過ぎてそれだけで笑える
56 23/07/05(水)03:26:22 No.1074997803
こんなところにククリ刀が…ツイてるわ…
57 23/07/05(水)03:27:55 No.1074997911
口裂け女ばりのダッシュ
58 23/07/05(水)03:28:11 No.1074997928
売れるぞーこのDVDは売れるぞー
59 23/07/05(水)03:29:49 No.1074998053
仮にもホラーなのに気軽に時空越えすぎだろ!
60 23/07/05(水)03:32:37 No.1074998226
旧作でも異空間は気軽に飛んでるし今更よ
61 23/07/05(水)03:50:16 No.1074999288
見たいけど人におすすめしにくいからサブスク解禁してくれよ!
62 23/07/05(水)03:52:01 No.1074999394
嬉しいんだけど舞台がもろにカメラを止めるなのあそこなので笑いが先に来ちゃう俺はダメだろうか
63 23/07/05(水)03:52:38 No.1074999425
こんなの絶対笑うでしょ…
64 23/07/05(水)04:30:54 No.1075001720
公開直前にニコ生でループ放送やらんかな
65 23/07/05(水)04:38:27 No.1075002048
気軽に時空超えたりギャグに片足突っ込んでるけど敵サイドが強大過ぎて絶望感あるのがいい
66 23/07/05(水)04:47:38 No.1075002480
>公開直前にニコ生でループ放送やらんかな ニコ生一挙はもうホラーチャンネル会員限定になったから全部みたいならチャンネル500円払うしか無いぞ 夏の間だけ入るのもいいけど
67 23/07/05(水)04:49:08 No.1075002544
仮面ライダー鎧武やらアマゾンズで観た気がする建物
68 23/07/05(水)04:51:44 No.1075002654
また例のウネウネ霊体が…
69 23/07/05(水)04:58:31 No.1075002940
>仮面ライダー鎧武やらアマゾンズで観た気がする建物 何ならカメラを止めるなのメイン舞台…
70 23/07/05(水)04:58:52 No.1075002951
もはや例のプールくらい見慣れた景色
71 23/07/05(水)05:01:02 No.1075003026
エグゼイドでも出てきたなここ
72 23/07/05(水)05:05:16 No.1075003175
オーズにでてきた霊能者
73 23/07/05(水)05:10:29 No.1075003334
ダッシュの勢いが良い
74 23/07/05(水)05:25:39 No.1075003816
白石作品全然配信に来ねえから過去作品見る手段少なすぎる…
75 23/07/05(水)05:42:25 No.1075004326
怖いシーンは普通に怖いからニコ生とかみたいな常時ツッコミが入れられてるような状況じゃないと俺みたいなヘタレは見れない
76 23/07/05(水)05:46:15 No.1075004457
なんなら過去作で使ってた気もしてきたロケ地
77 23/07/05(水)05:46:54 No.1075004483
過去作今見られる場所ある? オソレゾーンにもないんだよね
78 23/07/05(水)05:47:55 No.1075004512
>この撮影場所… 昔の映画やドラマだと初台にあった通産省試験場の廃墟がやたら出てたな 気にしちゃいけない
79 23/07/05(水)06:03:12 No.1075005016
オソレゾーンからコワ過ぎが無くなって存在価値がよく分からん
80 23/07/05(水)06:05:51 No.1075005111
>オソレゾーンからコワ過ぎが無くなって存在価値がよく分からん まあそれでもここでしか見られない国内外のホラー作品は多いと思うよ 特化してるのは間違いない
81 23/07/05(水)06:06:05 No.1075005115
オソレゾーンにも無いの!?
82 23/07/05(水)06:21:01 No.1075005637
>ククリ刀持ったやつが全力疾走はもう怪奇要素あってもなくても怖さが変わらない そこまで考えて作ってそうだから監督が怖い
83 23/07/05(水)06:22:08 No.1075005685
これ全国の劇場でやるかなあ!? 絶対やらないよな…
84 23/07/05(水)06:24:09 No.1075005760
震える幽霊怖くてちゃんと見れない俺でも見れそうな感じだけど これ自宅じゃなくて映画館に見に行ったら死ぬんだろうな…どうするかな…
85 23/07/05(水)06:37:04 No.1075006363
アマプラで配信してくれ配信サイト全然ないのは権利関係難しいからなのだろうか
86 23/07/05(水)06:49:45 No.1075007034
近所のレンタル店も過去作円盤消えちゃった
87 23/07/05(水)06:54:58 No.1075007393
走り方で笑う
88 23/07/05(水)07:03:09 No.1075007958
コワすぎのブルーレイ予約始まってた 買うか
89 23/07/05(水)07:04:46 No.1075008087
田代ォ!カメラ止めんじゃねぇぞ!!
90 23/07/05(水)07:17:00 No.1075009143
スレ画だけだとポストアポカリプス物かと思う
91 23/07/05(水)07:21:53 No.1075009611
なゆか完結編って書いてあるけどこれで終わり?
92 23/07/05(水)07:22:11 No.1075009636
勢いが洋画のホラーだ…
93 23/07/05(水)07:24:42 No.1075009881
口裂け女感が凄い
94 23/07/05(水)07:25:44 No.1075009971
コワすぎと新コワすぎとヤバすぎと今回の4つのバースでマルチバースするんだろ!?
95 23/07/05(水)07:27:45 No.1075010186
カルト続編はやくして
96 23/07/05(水)07:27:56 No.1075010200
走ってくるってことはぶん殴れるって事だろ?
97 23/07/05(水)07:31:07 No.1075010518
グルカ兵かよ
98 23/07/05(水)07:32:26 No.1075010652
怖さがアクション物の緊迫感なんだよ
99 23/07/05(水)07:38:13 No.1075011269
前の映画のラストってこのポスタービジュアルみたいな世界だったよね?
100 23/07/05(水)07:43:44 No.1075011902
>コワすぎと新コワすぎとヤバすぎと今回の4つのバースでマルチバースするんだろ!? 集え全ての世界の工藤
101 23/07/05(水)07:45:06 No.1075012073
まじでこれで完結なの…?あと30作品くらい作ってほしいんだけど
102 23/07/05(水)07:48:30 No.1075012494
ロケ地で笑った
103 23/07/05(水)07:58:14 No.1075013626
また吉田悠軌が本人役で出てるな
104 23/07/05(水)07:58:53 No.1075013703
さだかやが合体した後の世界かも
105 23/07/05(水)08:01:04 No.1075014005
紛れ込む堀田真由
106 23/07/05(水)08:05:23 No.1075014690
白石作品は実況で見てえんだよな…
107 23/07/05(水)08:05:50 No.1075014770
口裂け女感あるよね
108 23/07/05(水)08:06:59 No.1075014948
この撮影場所カメラを止めるなの例の場所だし アルキメデスの大戦の造船所だし 随分と使い勝手いいんだな…
109 23/07/05(水)08:11:39 No.1075015716
>開始3秒くらいで笑うと思う またまた大げさな~絶対笑わんぞと思ってたのに ダッシュした瞬間ダメだった
110 23/07/05(水)08:11:57 No.1075015755
工藤と市川と白石くん 最強の3人
111 23/07/05(水)08:12:06 No.1075015778
これ言っちゃ駄目かもだけど コワすぎシリーズおもしれー!と思った事は多々あるけど怖いと思った事一度もない
112 23/07/05(水)08:13:16 No.1075015982
俺はビビりだから結構キャーッてなる…
113 23/07/05(水)08:14:04 No.1075016132
怖いはずのところはちょいちょいある ワクワクが勝る
114 23/07/05(水)08:14:22 No.1075016186
超コワすぎもっと見たかったな~ あれくらいだっけ白石くんが売れてきたの
115 23/07/05(水)08:16:53 No.1075016608
ノロイは割と普通に怖い カルトは特撮
116 23/07/05(水)08:17:31 No.1075016702
>コワすぎと新コワすぎとヤバすぎと今回の4つのバースでマルチバースするんだろ!? 心霊マスターテープ2も欲しい
117 23/07/05(水)08:20:09 No.1075017103
>https://youtu.be/RTa5ZnWor6o 明るい!赤い!走った!?
118 23/07/05(水)08:20:48 No.1075017213
怖い部分だけで人気になったシリーズじゃないからな
119 23/07/05(水)08:22:15 No.1075017437
fu2334859.jpg 何回見てもこれが耐えられない
120 23/07/05(水)08:22:30 No.1075017481
五芒星の真ん中に立ってとかどうみてもギャグ
121 23/07/05(水)08:25:58 No.1075017981
工藤役の人ベイビーわるきゅーれに出てたんだよな…
122 23/07/05(水)08:27:39 No.1075018242
白石くんもさだかやの監督って言えば通じたりするからね ビッグになったよ
123 23/07/05(水)08:31:49 No.1075018848
貞子や伽椰子が今やジェイソンやフレディと並ぶホラー映画のアイコンだもんなあ