23/07/05(水)01:08:57 明石家... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/05(水)01:08:57 No.1074979467
明石家さんまは過小評価されてると思う トークに関して掛け値なしに天才すぎる サッカーで言ったらマラドーナレベルの天才
1 23/07/05(水)01:09:29 No.1074979609
普通に評価されまくってるかと
2 23/07/05(水)01:09:36 No.1074979638
さんまが過小評価されてるってどこの世界から来たんだよ
3 23/07/05(水)01:10:35 No.1074979878
>普通に評価されまくってるかと >さんまが過小評価されてるってどこの世界から来たんだよ いや今の位置ですらまだ評価足りてない さらに評価されてもいいくらい天才だよ
4 23/07/05(水)01:10:52 No.1074979943
居合わせたパンピーへのサービス精神が高すぎる
5 23/07/05(水)01:11:01 No.1074979982
ヒャーホホ
6 23/07/05(水)01:11:09 No.1074980016
でもなんか最近持ち上げされ過ぎな気がする
7 23/07/05(水)01:14:19 No.1074980770
サッカーで言ったらまるで駄目だろ
8 23/07/05(水)01:14:31 No.1074980802
でも笑えるか笑えないかって基準だとそうでもないよね
9 23/07/05(水)01:15:01 No.1074980896
削除依頼によって隔離されました さんまってイッチみたいに媚びるヤツ嫌がりそう
10 23/07/05(水)01:16:28 No.1074981241
>サッカーで言ったらまるで駄目だろ サッカーの解説クソだからな
11 23/07/05(水)01:17:14 No.1074981415
イッチってなんだと思ったら2chのスラングらしい
12 23/07/05(水)01:17:33 No.1074981486
イッチて
13 23/07/05(水)01:17:35 No.1074981497
さんまさんが凄いのは異論無しなんだけど周りがお笑いモンスターとかレジェンドとか意味不明な持ち上げ方するのは気持ち悪い
14 23/07/05(水)01:21:11 No.1074982359
>さんまさんが凄いのは異論無しなんだけど周りがお笑いモンスターとかレジェンドとか意味不明な持ち上げ方するのは気持ち悪い たけしとかタモリとか松本とかお笑い界の重鎮ってだいたいこんな感じで持ち上げられてない?
15 23/07/05(水)01:21:41 No.1074982460
削除依頼によって隔離されました 新幹線待ってる時にガッキにケッツを蹴られて「ナイスキックンゴねぇ」って言ったエピソード草
16 23/07/05(水)01:21:45 No.1074982480
でもまあそんなあだ名が付いてもいいくらいの経歴はあると思うよ
17 23/07/05(水)01:22:50 No.1074982714
タモリや武がお笑いモンスターなんて呼ばれてるの聞いたこと無いわ
18 23/07/05(水)01:23:26 No.1074982848
お笑いへの姿勢や意欲はモンスターと言っていいと思う
19 23/07/05(水)01:24:06 No.1074983015
そもタモリってお笑いなの?
20 23/07/05(水)01:24:39 No.1074983140
ナダルを甘やかす とに安も甘やかす
21 23/07/05(水)01:25:23 No.1074983301
>そもタモリってお笑いなの? お笑いだよ!?しかもアングラの!
22 23/07/05(水)01:26:08 No.1074983442
>たけしとかタモリとか松本とかお笑い界の重鎮ってだいたいこんな感じで持ち上げられてない? さんまに対してだけでなくきっとBIG3誰に対しても同じ考えなんじゃないかな …ってBIG3という表現も大概で書いててだめだった
23 23/07/05(水)01:26:49 No.1074983595
本当に好きなものに対してはクソつまらなくなる悲しきお笑いモンスター…
24 23/07/05(水)01:27:54 No.1074983813
>さんまに対してだけでなくきっとBIG3誰に対しても同じ考えなんじゃないかな >…ってBIG3という表現も大概で書いててだめだった 何一人で盛り上がってるんだ
25 23/07/05(水)01:28:10 No.1074983869
こいつ大阪の仕事行く途中の新幹線で素人相手にさんま御殿始めるらしいな
26 23/07/05(水)01:28:18 No.1074983899
メッシ相手にやらかしたのはたまに思い出してうわああああってなってそう
27 23/07/05(水)01:29:10 No.1074984093
古参すぎて叩かれるってなかなか珍しいタイプの芸能人だよなさんま
28 23/07/05(水)01:29:20 No.1074984123
>何一人で盛り上がってるんだ 元々のレス書いた「」が返信してあげてないなと思ってついレスを 申し訳ない
29 23/07/05(水)01:29:29 No.1074984157
全盛期はすごかったのよ 対等に切り合える相手がいなかった
30 23/07/05(水)01:29:44 No.1074984222
最近は老害が顔を覗かせる時があるから…
31 23/07/05(水)01:30:19 No.1074984341
>全盛期はすごかったのよ >対等に切り合える相手がいなかった タモリとたけしと鶴光
32 23/07/05(水)01:31:10 No.1074984518
BIG3はまたゴルフして駄弁ってるだけの番組やっておくれ
33 23/07/05(水)01:31:10 No.1074984519
田村正和相手にやらかした話も結構聞くとつらい気持ちになる
34 23/07/05(水)01:31:54 No.1074984650
27時間テレビで紳助と2人でしょうもない雑談くっちゃべっている時が1番面白い
35 23/07/05(水)01:32:23 No.1074984751
>BIG3はまたゴルフして駄弁ってるだけの番組やっておくれ 俺も見たいけどタモさんがやりたがらないんだろうな
36 23/07/05(水)01:32:30 No.1074984776
長谷川くんくらいじゃないかと思う殴りあえる相手
37 23/07/05(水)01:35:27 No.1074985401
志村けん死んだの業界的にも痛いよな
38 23/07/05(水)01:37:02 No.1074985710
>志村けん死んだの業界的にも痛いよな ダチョウ倶楽部も同じくらい大御所でレジェンドだと思うんだけど
39 23/07/05(水)01:37:19 No.1074985764
未だにサッカー選手になれなかった悔しさが顔のぞかせるのすごいよねここまで天下とってるのに
40 23/07/05(水)01:38:08 No.1074985920
>田村正和相手にやらかした話も結構聞くとつらい気持ちになる でもそのおかげであの神回だし。
41 23/07/05(水)01:38:25 No.1074985966
>>BIG3はまたゴルフして駄弁ってるだけの番組やっておくれ >俺も見たいけどタモさんがやりたがらないんだろうな というか逸見さんいないから…
42 23/07/05(水)01:39:04 No.1074986098
>ダチョウ倶楽部も同じくらい大御所でレジェンドだと思うんだけど メインの番組ないじゃん
43 23/07/05(水)01:39:41 ID:b8jWmol. b8jWmol. No.1074986213
さんまの悪いところ出すとしたらどんなメンツでもさんまのお笑い番組になってしまうとこ
44 23/07/05(水)01:39:42 No.1074986218
>ダチョウ倶楽部も同じくらい大御所でレジェンドだと思うんだけど なんで竜ちゃん死んだんだろうな本当…
45 23/07/05(水)01:40:18 No.1074986341
田村正和とかめちゃくちゃ怖いのによくいけたなぁと思う
46 23/07/05(水)01:41:12 No.1074986503
>さんまの悪いところ出すとしたらどんなメンツでもさんまのお笑い番組になってしまうとこ 面白すぎるからゲストでもレギュラーメンバーとか司会者食っちゃうんだよね
47 23/07/05(水)01:41:18 No.1074986522
パスで中盤から組み立ててシュートまで持っていく
48 23/07/05(水)01:43:13 No.1074986887
>さんまの悪いところ出すとしたらどんなメンツでもさんまのお笑い番組になってしまうとこ さんまとマツコいいよ 珍しくMCじゃない明石家さんまが見れる
49 23/07/05(水)01:43:31 No.1074986943
>田村正和とかめちゃくちゃ怖いのによくいけたなぁと思う 若い時からヤクザ相手に営業回りしてタダで芸やれって言われて口喧嘩していたらしいし怖いもの知らずなんだろうな
50 23/07/05(水)01:44:39 No.1074987165
竜ちゃんは役者としての才能も評価され始めてたのにあれだから余計わからん
51 23/07/05(水)01:44:52 No.1074987193
ゴールまでの道筋組み立てるのが異常に早いんだよね 余った時間で相手の実力見切って修正したりもする
52 23/07/05(水)01:44:59 No.1074987221
>>田村正和とかめちゃくちゃ怖いのによくいけたなぁと思う >若い時からヤクザ相手に営業回りしてタダで芸やれって言われて口喧嘩していたらしいし怖いもの知らずなんだろうな 間に入って媚び売りながら取りなす紳助と帰り道不満そうにキレる杉本高文の姿が見える
53 23/07/05(水)01:46:30 No.1074987498
>ゴールまでの道筋組み立てるのが異常に早いんだよね >余った時間で相手の実力見切って修正したりもする 1人だけでフってノってボケてツッコンで完結させるスタイル これできるの日本で明石家さんまと上田晋也だけ
54 23/07/05(水)01:47:36 No.1074987689
スレ画の一番評価出来るポイントは紳助を操縦出来るところ
55 23/07/05(水)01:48:27 No.1074987805
シンヤウエダの方だけどこんなやつね https://youtu.be/kzz6rkbjKoQ?t=20s
56 23/07/05(水)01:51:02 No.1074988231
>間に入って媚び売りながら取りなす紳助と帰り道不満そうにキレる杉本高文の姿が見える 実際紳助はビビってさんま説得してタダでやろうって言ってさんまが突っぱねていたらしい
57 23/07/05(水)01:52:25 No.1074988456
ベンゼマとかモドリッチみたいだよね ボールどこにあっても何でもやるし人にやらすのもやるし
58 23/07/05(水)01:52:40 No.1074988504
まだ面白いけどだいぶ衰えてるよね
59 23/07/05(水)01:54:20 No.1074988810
生い立ちがあまりにも壮絶すぎる それを踏まえた上で漁港の肉子ちゃんを見ると色々と来るものがある
60 23/07/05(水)01:56:44 No.1074989196
>まだ面白いけどだいぶ衰えてるよね でもひな壇芸人にクラスチェンジしたさんま想像したら今の力でも無双できる気がする
61 23/07/05(水)01:56:52 ID:Df6W8lA2 Df6W8lA2 No.1074989212
しかし老けたな…
62 23/07/05(水)01:58:06 No.1074989373
仮に過小評価されてるとしたらサッカーのせい
63 23/07/05(水)01:59:16 No.1074989512
亀田ファンでキムタクに叔父貴と呼ばせて悦に入ってる爺さん
64 23/07/05(水)02:00:31 No.1074989645
どんだけ露骨に持ち上げられてもそれに見合う功績があるからな…
65 23/07/05(水)02:00:59 No.1074989715
全部トークがさんまの味付けになるからあんま好きじゃないんだよな…
66 23/07/05(水)02:01:21 No.1074989761
明石家さんまへの提言とかあったら全力で噛みついてネタにしそうだこの人
67 23/07/05(水)02:01:40 No.1074989803
完全に好みの話だけど全盛期の紳助の方が好き
68 23/07/05(水)02:01:44 No.1074989809
>全部トークがさんまの味付けになるからあんま好きじゃないんだよな… 精神病持ちには劇薬らしいな
69 23/07/05(水)02:02:33 No.1074989908
>>全部トークがさんまの味付けになるからあんま好きじゃないんだよな… >精神病持ちには劇薬らしいな 岡村さんがパッカーンした時は合うの自粛したらしいな
70 23/07/05(水)02:02:39 No.1074989924
年取って引退してもおかしくないのに向上委員会みたいな番組やるのは凄いわ あんないつ事故起こるかわからないような番組表よくやれるわホント
71 23/07/05(水)02:02:41 No.1074989934
>完全に好みの話だけど全盛期の紳助の方が好き クソみたいなプロデューサーおじさんになった紳助がスレ画と共演した時だけあの頃の紳助に戻るのが好きだった
72 23/07/05(水)02:02:55 No.1074989961
オチをどこに持っていくか読めるのはまあ弱みではある
73 23/07/05(水)02:03:37 No.1074990031
>年取って引退してもおかしくないのに向上委員会みたいな番組やるのは凄いわ >あんないつ事故起こるかわからないような番組表よくやれるわホント あれは老後の思い出作りだから
74 23/07/05(水)02:03:41 No.1074990041
向上委員会は向上長の終活だから…
75 23/07/05(水)02:04:09 No.1074990097
紳助はとにかく上に登り詰めたいゲームプレイヤーだから登り詰めた後は弱かった
76 23/07/05(水)02:04:12 No.1074990103
言葉が理解できるなら小さな子供から老人まで巻き込んで笑わせられるのは凄いよ
77 23/07/05(水)02:04:59 No.1074990209
初期の向上委員会は本当になにが起こるかわからないハラハラ感あったけど太田が出なくなったあたりからだいぶ形が出来上がってるからつまんない
78 23/07/05(水)02:05:45 No.1074990304
>言葉が理解できるなら小さな子供から老人まで巻き込んで笑わせられるのは凄いよ 日本語が世界共通語だったら世界平和を実現できた気がするさんまなら
79 23/07/05(水)02:07:53 No.1074990579
相手の名前さえ解ればどうにかなるって言ってたな 「ヘイマイク!」「マーーーーイク!(崩れ落ちる」みたいな
80 23/07/05(水)02:07:59 No.1074990589
出川のバイク充電旅で出川が来るの待ってる間たまたま居合わせた地元の人たちドッカンドッカンさせて俺ロケのやり方が分かった!って言った時は戦慄した
81 23/07/05(水)02:08:32 No.1074990664
>初期の向上委員会は本当になにが起こるかわからないハラハラ感あったけど太田が出なくなったあたりからだいぶ形が出来上がってるからつまんない 社長ストップが掛かったから…
82 23/07/05(水)02:08:33 No.1074990667
だいぶ喉が限界きてる
83 23/07/05(水)02:08:40 No.1074990683
から騒ぎとかさんま御殿みたいな形式の番組ってけっきょくさんま以外の人間でできる奴出てこなかったな… いてとコンビとか2人で司会するパターンしかない
84 23/07/05(水)02:08:52 No.1074990711
ダーツの旅で小さな子供相手でもあっという間に仲良くなって笑わせてるの見ると この人のコミュ力はかなりおかしいと改めて思うわ
85 23/07/05(水)02:09:02 No.1074990729
>だいぶ喉が限界きてる 結果ほいけんたに寄り始めているという
86 23/07/05(水)02:09:28 No.1074990769
>だいぶ喉が限界きてる 確か10年前の時点で喉年齢100歳超えてたよな
87 23/07/05(水)02:09:33 No.1074990779
後輩芸人持ち上げながら絡んでるときより素人弄ってるときのほうが面白い
88 23/07/05(水)02:09:39 No.1074990794
>社長ストップが掛かったから… みつよお前ホント…
89 23/07/05(水)02:11:23 No.1074990993
ここ数年くらいずっとAV女優キャバクラで飲みまくってるんだから一度AV女優vs明石家さんまの番組見てみたい から騒ぎみたいな感じで
90 23/07/05(水)02:12:12 No.1074991085
ぜんじろうとの比較で結構わかることがある
91 23/07/05(水)02:12:46 No.1074991158
お茶の間にも安定感を求める今の時代に適した司会役だと思う
92 23/07/05(水)02:13:02 No.1074991183
>ぜんじろうとの比較で結構わかることがある 比較対象のぜんしろうをもう長いことメディアでみかけない…
93 23/07/05(水)02:13:08 No.1074991196
死ぬ時は生放送でカメラの前で肺になってほしい
94 23/07/05(水)02:13:39 No.1074991268
太田は場を荒らすだけなこと多かったしアンチも沸いたしそのクセ本人無駄に繊細だから社長判断はしょうがない…
95 23/07/05(水)02:14:24 No.1074991342
結局鬼越に首絞められてからもう出てないっけ太田
96 23/07/05(水)02:14:25 No.1074991345
引退したら紳助みたいに余生をエンジョイするみたいな事出来なさそう でもその辺の公園で誰かしら捕まえて日がな一日中しゃべくり倒してそうな気もする
97 23/07/05(水)02:14:57 No.1074991404
>死ぬ時は生放送でカメラの前で肺になってほしい さんまさんは死んだ後もちょっとだけ喋るから撮り逃さないでほしい
98 23/07/05(水)02:15:14 No.1074991441
>でもその辺の公園で誰かしら捕まえて日がな一日中しゃべくり倒してそうな気もする 引退したら近所の面白おじさんになるのが夢って語ってたなだいぶ前だけど
99 23/07/05(水)02:15:31 No.1074991476
なんだったら焼いて骨になってもしゃべってそう
100 23/07/05(水)02:15:49 No.1074991510
>さんまさんは死んだ後もちょっとだけ喋るから撮り逃さないでほしい ギロチン処刑かよ
101 23/07/05(水)02:17:48 No.1074991716
葬式の最中もここぞってときにもっと面白い話せい!って言ってくると思う
102 23/07/05(水)02:18:40 No.1074991815
いいとも金曜のタモリとさんまが喋るだけの後半部分 ガキの頃は退屈に感じてたけど今考えると贅沢すぎるな…
103 23/07/05(水)02:19:22 No.1074991896
>面白すぎるからゲストでもレギュラーメンバーとか司会者食っちゃうんだよね 明石家電視台の素人いじりは最高に面白かったんだけどな…だけどな
104 23/07/05(水)02:19:49 No.1074991948
睡眠薬飲んでる事の印象がこれほどポジティブな人他に知らない 薬飲んで眠らせないと24時間ずっと喋り続けて周りの人が先にやられるわ
105 23/07/05(水)02:20:33 No.1074992031
>葬式の最中もここぞってときにもっと面白い話せい!って言ってくると思う 棺桶からほいでって聞こえてくるんだよね…
106 23/07/05(水)02:21:14 No.1074992108
>棺桶からほいでって聞こえてくるんだよね… ほんと出てきそうでだめだった
107 23/07/05(水)02:23:20 No.1074992323
>明石家電視台の素人いじりは最高に面白かったんだけどな…だけどな 明石家電視台はクイズが毎週ほぼ定型だけだったのに毎回面白かったな
108 23/07/05(水)02:24:36 No.1074992466
明石家テレビくりぃむしちゅーがレギュラーだったんだよな… あの頃面白かったな…
109 23/07/05(水)02:24:41 No.1074992477
定型の笑い好きだけどその中で面白さとか新しいものを追求する姿勢はずっとそのままよね
110 23/07/05(水)02:25:30 No.1074992558
他のゲストが尾田先生にネタバレ聞こうとしたらそれはダメだろってちゃんと注意したの好き
111 23/07/05(水)02:26:50 No.1074992707
ベタの人に見えてめちゃくちゃシュールなこと好きよね ジミーちゃんとの定型とか全部すげぇシュール
112 23/07/05(水)02:26:54 No.1074992715
こんなに面白いのにビックリするくらい落語はつまらないらしいな
113 23/07/05(水)02:33:48 No.1074993402
今やったら面白いかも分からんぞ 下手だったのは大昔の話だ
114 23/07/05(水)02:34:55 No.1074993511
肉子ちゃん面白かったぞ またアニメ作れさんま
115 23/07/05(水)02:35:41 No.1074993588
昔の人いいなぁ さんまが出てる新喜劇毎週日曜見れたんだからなぁ
116 23/07/05(水)02:38:28 No.1074993841
20年くらい前のさんまさんの喋りのキレは本当やばかった
117 23/07/05(水)02:40:15 No.1074993997
芸人が年取ると文化人扱いされる人多いけど この人は純粋に芸人として仕事続けてるのすごく好き
118 23/07/05(水)02:41:16 No.1074994092
MC能力化物だけどお笑い芸人としての芸は見たことないな
119 23/07/05(水)02:41:42 No.1074994133
さんまってまぁまぁイケメンだよな うるせえと思う時もあるが
120 23/07/05(水)02:42:18 No.1074994185
>芸人が年取ると文化人扱いされる人多いけど >この人は純粋に芸人として仕事続けてるのすごく好き 良い人とか言う感じの湿っぽい感動しましょう敵な空気が 物凄い苦手なのは伝わる
121 23/07/05(水)02:42:26 No.1074994200
最近はコントとかやってないのか
122 23/07/05(水)02:42:44 No.1074994225
さんまが兵隊役やったり刑事役やると普段とのギャップでカッコよく見える
123 23/07/05(水)02:43:41 No.1074994321
>>明石家電視台の素人いじりは最高に面白かったんだけどな…だけどな >明石家電視台はクイズが毎週ほぼ定型だけだったのに毎回面白かったな 女物でしょう? 男女共用となっております このフリが分かり切ってる掛け合いなのに見たい 笑点でおっいつもの掛け合い来るなと期待するのに近い
124 23/07/05(水)02:46:20 No.1074994556
>葬式の最中もここぞってときにもっと面白い話せい!って言ってくると思う なんかさんまって勝手に理想のイメージ抱いているだけなんだが 病気とかせずに 収録中のセット変更とかの休憩時に ちょっと疲れたから座ってるわと言ったっきりスーッと亡くなりそう
125 23/07/05(水)02:48:03 No.1074994710
カタログで見て死んだのかとビビったわ…
126 23/07/05(水)02:48:09 No.1074994725
https://www.youtube.com/watch?v=jYTKNE95Ijk なんとなくつべみたら兼用ファッションのとこだけひたすら上げてる人いた
127 23/07/05(水)02:50:51 No.1074994974
>出川のバイク充電旅で出川が来るの待ってる間たまたま居合わせた地元の人たちドッカンドッカンさせて俺ロケのやり方が分かった!って言った時は戦慄した 何か葛飾北斎っぽさまであるな 90にもなって後十年あれば!って悔しがる感じすらある
128 23/07/05(水)02:52:40 No.1074995146
>MC能力化物だけどお笑い芸人としての芸は見たことないな ブラックデビルとかアミダばばあとかパーデンネンとかサラリーマンとか……
129 23/07/05(水)02:56:53 No.1074995513
親が再婚したり 継母に愛されなかったり 血は繋がってないけれども可愛がっていた弟が火事で死んだり かなりハードな人生なんだがハードさに感情がぶっ壊れて お笑いモンスターになったのかもしれん 最もさんまのスタンスから言って家庭環境に恵まれなかった事とか話されたくないし 湿っぽい同情何てしたら場をとにかく引っ掻き回して笑いに変えてくるだろうな
130 23/07/05(水)02:57:07 No.1074995530
向上委員会のゲストを中々登場させず「ちょっと勘弁して下さいよ~さんまさんには敵わないな~」のノリは寒い さんまというか番組の演出だけど
131 23/07/05(水)03:01:52 No.1074995927
そんでそんで?
132 23/07/05(水)03:02:39 No.1074995995
ジミーや玉緒の面倒見てたの偉いと思う
133 23/07/05(水)03:03:39 No.1074996078
>ジミーや玉緒の面倒見てたの偉いと思う ジミーは分かるが中村玉緒もさんまに面倒みられてたの? 勝新太郎の借金絡みで玉緒は大変だったからそれ関連?
134 23/07/05(水)03:05:22 No.1074996217
オグリキャップ
135 23/07/05(水)03:05:33 No.1074996238
推しの子を八話まで見てるって言ってて流行り物を取り入れる好奇心の維持がすごいなと あの歳で話題や仕事のために面白いものを見ることをやめない貪欲さが成功の秘訣だと思う
136 23/07/05(水)03:06:49 No.1074996329
上田ですらさんま御殿みたいな番組はうまく回せてないからな さんまはすごいよ
137 23/07/05(水)03:07:50 No.1074996404
ホリケン相手にはちょっと調子狂った感じになるの見て さんまには常識人じゃ勝てないんだなと
138 23/07/05(水)03:11:51 No.1074996738
もうだいぶ衰えてるからな
139 23/07/05(水)03:19:35 No.1074997331
さんまさんは誰が推しだろうな
140 23/07/05(水)03:19:41 No.1074997339
サッカーではレイシストのブランド馬鹿
141 23/07/05(水)03:20:51 No.1074997420
>向上委員会のゲストを中々登場させず「ちょっと勘弁して下さいよ~さんまさんには敵わないな~」のノリは寒い >さんまというか番組の演出だけど さんまさんには敵わないな~なんてやってるか?
142 23/07/05(水)03:27:06 No.1074997857
>血は繋がってないけれども可愛がっていた弟が火事で死んだり >かなりハードな人生なんだがハードさに感情がぶっ壊れて 死んだら何も残らないって感じで達観してるよね
143 23/07/05(水)03:28:13 No.1074997930
>さんまさんには敵わないな~なんてやっとるけ?
144 23/07/05(水)03:33:12 No.1074998264
一本飛行機乗り違えてたら死んでたかもしれないのもあって生きてるだけで丸儲けの意味も相当重いよね
145 23/07/05(水)03:35:41 No.1074998436
>一本飛行機乗り違えてたら死んでたかもしれないのもあって生きてるだけで丸儲けの意味も相当重いよね さんまが面白くなかったとされる時期は 弟が死んだ時と乗るはずだった飛行機が墜落した時 って批評をどこかで見た その批評には大竹しのぶと結婚していた頃もあったがあれは毛色が全く違う さんま参ってるなぁっていう見方で面白くなれない事も無いし
146 23/07/05(水)03:38:45 No.1074998630
離婚直前のさんまとしのぶの食卓 イマルが部屋帰ったら2人が3時間無言 とか下手なホラーより怖い
147 23/07/05(水)04:06:23 No.1075000256
3時間嫌なやつといたら無言は別に普通だよ 世間の離婚夫婦なら年単位とか基本無言だし
148 23/07/05(水)04:42:05 No.1075002213
さんまは喋ってないと死んじゃうんだ
149 23/07/05(水)04:49:57 No.1075002580
そういやまだ関西の深夜の明石家電視台ってやってるの?
150 23/07/05(水)04:55:44 No.1075002832
たまにラジオ聞くと老害ぶりがすごいよ テレビはあれである程度切ってるんだろうな
151 23/07/05(水)05:13:37 No.1075003446
これもまとめるの?
152 23/07/05(水)05:14:58 No.1075003485
でも誰がどんな評価されてても「」には関係無くない?
153 23/07/05(水)05:17:26 No.1075003576
割りばしの袋にサインのエピソードは何回聞いても良い
154 23/07/05(水)05:18:08 No.1075003599
24時間でBIG3が一瞬揃ったときのトークは面白かったな
155 23/07/05(水)06:16:24 No.1075005461
>向上委員会のゲストを中々登場させず「ちょっと勘弁して下さいよ~さんまさんには敵わないな~」のノリは寒い >さんまというか番組の演出だけど 普通に事前トークで30分埋まっただけなんだが
156 23/07/05(水)06:35:57 No.1075006313
芸能人相手は好きにすりゃいいと思うんだけど 専門家も自分の笑いを成立させる材料としか思ってないのが嫌い
157 23/07/05(水)06:36:37 No.1075006342
このレベルでずっと喋ってる人間なんて芸能界にもそういないし モンスターなのは間違いない
158 23/07/05(水)07:02:01 No.1075007879
さんまタモリたけしでタケシが最初にダメになるとは思わなかった
159 23/07/05(水)07:02:41 No.1075007920
>このレベルでずっと喋ってる人間なんて芸能界にもそういないし >モンスターなのは間違いない ひな壇芸人不要で素人いじりがうまくて嫌味じゃないのが強すぎる