虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)00:57:03 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)00:57:03 No.1074976294

そろそろBS日テレで牙狼〈GARO〉-魔戒ノ花-はじまるよ

1 23/07/05(水)00:58:18 No.1074976623

夏からは雷牙か

2 23/07/05(水)00:59:26 No.1074976911

なんでこれを…?と思いながらも久しぶりに見たくはあったから助かる

3 23/07/05(水)01:00:01 No.1074977052

1話ゲストはバナナマンの日村です

4 23/07/05(水)01:00:26 No.1074977171

めっちゃ懐かしい

5 23/07/05(水)01:01:45 No.1074977533

アニメ牙狼から見始めだからこれは初めて見る

6 23/07/05(水)01:02:27 No.1074977723

>アニメ牙狼から見始めだからこれは初めて見る マジか 初代と二期見てないと分かりにくいところちょっとだけあるかもしれん

7 23/07/05(水)01:03:31 No.1074978020

昔の法師とんでもないよね

8 23/07/05(水)01:03:59 No.1074978168

そんなヤバイものをそんな場所に展示しないでいただきたい

9 23/07/05(水)01:04:13 No.1074978236

本当だ日村だ

10 23/07/05(水)01:04:27 No.1074978291

国立博物館の恐竜エリアだ

11 23/07/05(水)01:04:59 No.1074978437

牙狼シリーズの1話は気合い入りまくってて大好き

12 23/07/05(水)01:05:01 No.1074978440

流牙編が続いて飛ばされちゃったかと思ったけどやってくれるようで何より

13 23/07/05(水)01:06:01 No.1074978708

この辺でまーた法師の仕業かと大体思うシリーズ視聴者

14 23/07/05(水)01:06:41 No.1074978868

日村の警備員服似合うね

15 23/07/05(水)01:07:13 No.1074979020

マユリだー

16 23/07/05(水)01:07:41 No.1074979139

むっ!

17 23/07/05(水)01:08:37 No.1074979385

気持ち悪い

18 23/07/05(水)01:09:14 No.1074979537

日村めっちゃ役がハマってる

19 23/07/05(水)01:10:11 No.1074979784

襲われた人半沢直樹で嫌味な上司やってた人?

20 23/07/05(水)01:10:17 No.1074979811

最強の黄金騎士との宣伝されていただけあって本当にとんでもない強さの雷牙

21 23/07/05(水)01:10:44 No.1074979908

指令書

22 23/07/05(水)01:10:44 No.1074979909

雷牙の戦闘スタイルいいよね

23 23/07/05(水)01:11:03 No.1074979992

ゴンザ出てくるのたまんないぜ

24 23/07/05(水)01:11:08 No.1074980012

ホラーかと見間違うゴンザの姿の変わらなさ

25 23/07/05(水)01:11:12 No.1074980025

指令書も久々

26 23/07/05(水)01:11:20 No.1074980058

歴代最強の黄金騎士(歴代最強の黄金騎士)

27 23/07/05(水)01:11:49 No.1074980182

性格も流牙くんっぽく親しみやすいんだよね

28 23/07/05(水)01:12:08 No.1074980263

やっぱ黄金騎士はこうでないと

29 23/07/05(水)01:12:22 No.1074980315

雷牙のは既に余裕とか風格あるよね…

30 23/07/05(水)01:12:53 No.1074980431

メンタル面は母親の影響も持ってるからなあ

31 23/07/05(水)01:13:37 No.1074980609

最初からザルバと関係良好なのも地味に強い

32 23/07/05(水)01:13:38 No.1074980621

初見がいるみたいだからネタバレは控えるか

33 23/07/05(水)01:14:43 No.1074980837

誰が師匠役やってたか知ってからだと飄々と会話してる時のやり取りがそっくり

34 23/07/05(水)01:17:06 No.1074981385

変な人の演技上手いな日村…

35 23/07/05(水)01:17:11 No.1074981399

牙狼なのにCMでスイチョンしなかった

36 23/07/05(水)01:17:14 No.1074981416

この日村ノリノリである

37 23/07/05(水)01:17:36 No.1074981499

変わってる人?

38 23/07/05(水)01:18:04 No.1074981616

>牙狼なのにCMでスイチョンしなかった OP変わったらやるかな? そういやこれ2クールものか

39 23/07/05(水)01:18:22 No.1074981681

酷い台詞!

40 23/07/05(水)01:18:39 No.1074981754

ヒムケンすげえ不気味でいいね

41 23/07/05(水)01:18:48 No.1074981793

機敏に動く日村

42 23/07/05(水)01:18:56 No.1074981817

素手の戦闘つっよ…

43 23/07/05(水)01:20:07 No.1074982110

格闘ゲームのデブキャラとの対戦みたいで吹く

44 23/07/05(水)01:20:36 No.1074982218

常に爽やかスマイルなのが強い

45 23/07/05(水)01:20:48 No.1074982275

怒る

46 23/07/05(水)01:20:51 No.1074982284

金魚ホラー日村

47 23/07/05(水)01:21:35 No.1074982439

久々のタイムリミット描写

48 23/07/05(水)01:21:58 No.1074982536

この抜かないのが絶対的な強さを感じる

49 23/07/05(水)01:22:24 No.1074982624

青目の牙狼か

50 23/07/05(水)01:23:31 No.1074982869

パチンコでよく見るシーン

51 23/07/05(水)01:23:50 No.1074982954

敵か味方か元老院

52 23/07/05(水)01:24:07 No.1074983016

かわいいかわいいまゆりちゃん

53 23/07/05(水)01:24:14 No.1074983037

冴島姓でほぅ…となる

54 23/07/05(水)01:24:58 No.1074983210

魔導具がヒロインとはね…

55 23/07/05(水)01:25:05 No.1074983228

雷牙の人ちょっとニーサンっぽい顔立ちに感じる

56 23/07/05(水)01:27:06 No.1074983656

牙狼のアクターが伊藤さんなのはここまでか

57 23/07/05(水)01:27:09 No.1074983670

三田村邦彦の若い頃に結構似てるよね

58 23/07/05(水)01:27:23 No.1074983710

このEDのまゆりちゃん劇場が可愛かった記憶が

59 23/07/05(水)01:27:40 No.1074983757

クロウくん!

60 23/07/05(水)01:27:46 No.1074983783

なんか変だよね

61 23/07/05(水)01:27:51 No.1074983805

雷牙の物語は二期とかないから魔戒の花の最終回終わったら月虹の旅人とかやってくれないかな…

62 23/07/05(水)01:28:54 No.1074984030

雷牙~Tusk of thunder~めっちゃ好き

63 23/07/05(水)01:29:55 No.1074984264

男女や演者の本業問わず生身アクション多いの面白いよね

64 23/07/05(水)01:30:41 No.1074984416

>雷牙~Tusk of thunder~めっちゃ好き ブラスがとてもいい

65 23/07/05(水)01:31:05 No.1074984497

秋元才加もすげえ動くからな…

66 23/07/05(水)01:32:19 No.1074984736

アイドルはどんどんアクション俳優にしていこう

67 23/07/05(水)01:35:57 No.1074985505

秋元はサーガの方が特撮デビューは早かったかな?

68 23/07/05(水)01:38:17 No.1074985948

あっちは震災の結構すぐ後だからね…

↑Top