虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アンケ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/05(水)00:34:37 No.1074969519

    アンケートよし!交換券よし!おめでとうよし!ほかなんかあるのだ?

    1 23/07/05(水)00:38:02 No.1074970582

    アトランダムレコードはヨシしたのだ?

    2 23/07/05(水)00:40:51 No.1074971439

    ソニッククエクリア回数ヨシするのだ

    3 23/07/05(水)00:40:56 No.1074971463

    他のゲームやって大満足して寝る前に交換券思い出せたのだ… ありがとう…

    4 23/07/05(水)00:42:06 No.1074971830

    アンケート忘れてたから言ってくる

    5 23/07/05(水)00:42:16 No.1074971906

    あとsgの星6ビルドパーツの割引もメンテまでなのだ

    6 23/07/05(水)00:43:22 No.1074972240

    星6家具は迷ったけど全部は買わなかったのだ 多分使わないだろうなあって感じがすごかったやつに限るけど

    7 23/07/05(水)00:43:47 No.1074972383

    >おめでとうよし! これなんかあるのだ?きょうだけ?

    8 23/07/05(水)00:45:06 No.1074972775

    今年でPSO2は11周年! 8/2まで!

    9 23/07/05(水)00:46:02 No.1074973042

    ソニ誕おめはいつまでだったか

    10 23/07/05(水)00:49:42 No.1074974213

    >これなんかあるのだ?きょうだけ? キーワードプレゼントのソニック32周年おめでとう!とかそんなのなのだ

    11 23/07/05(水)00:50:35 No.1074974460

    我が家にどんどんポスターが増えていくのだ アークスの部屋じゃなくてオタクの部屋になるのだ…

    12 23/07/05(水)00:52:23 No.1074974993

    4時からおメンチ明けまでに常設デイリーラスト1本来るだろうから備えるのだ

    13 23/07/05(水)00:55:05 No.1074975757

    もしかして7月12日のSGスクラッチ更新は制服抜いて 引き続きスティアとスレイヤースクの部分続行なのだ…? 10連が複数回タダなのもあいまって回数ボーナスが怖いのだ

    14 23/07/05(水)00:56:13 No.1074976068

    fu2334503.jpg

    15 23/07/05(水)00:57:12 No.1074976332

    交換ショップでもらえるミニリリーパスーツとちょっと質感違うのだ?

    16 23/07/05(水)00:57:55 No.1074976540

    シャンディちゃんミニスカビキニを拒否したばかりに…

    17 23/07/05(水)00:58:57 No.1074976794

    >シャンディちゃんミニスカビキニを拒否したばかりに… まあ拒否らないと新しいハレンチ水着着せられてた可能性もあるのだ…

    18 23/07/05(水)01:01:22 No.1074977430

    >ソニッククエクリア回数ヨシするのだ 横からだけど残り18回だったのだ…苦しいのだ

    19 23/07/05(水)01:01:26 No.1074977447

    >交換ショップでもらえるミニリリーパスーツとちょっと質感違うのだ? 今日更新のSPスクで追加されるNGS仕様リリーパなのだ

    20 23/07/05(水)01:01:38 No.1074977504

    >fu2334503.jpg 可愛すぎる…

    21 23/07/05(水)01:02:25 No.1074977717

    >横からだけど残り18回だったのだ…苦しいのだ 何故毎日一回だけでもやらなかったのだ スペシャルスク券が一日一枚もらえたのだ

    22 23/07/05(水)01:02:36 No.1074977771

    >>ソニッククエクリア回数ヨシするのだ >横からだけど残り18回だったのだ…苦しいのだ ランク1を最速でぶんまわしても行けるんじゃないか

    23 23/07/05(水)01:04:07 No.1074978206

    >もしかして7月12日のSGスクラッチ更新は制服抜いて >引き続きスティアとスレイヤースクの部分続行なのだ…? >10連が複数回タダなのもあいまって回数ボーナスが怖いのだ 10連無料は別枠の再販SGスクの方なのだ

    24 23/07/05(水)01:04:25 No.1074978279

    fu2334529.jpg ヨシ!

    25 23/07/05(水)01:04:40 No.1074978353

    腕がやばいのだ fu2334530.jpg

    26 23/07/05(水)01:04:54 No.1074978419

    サブカル糞女が原宿系にされたのだ

    27 23/07/05(水)01:04:58 No.1074978431

    >ランク1を最速でぶんまわしても行けるんじゃないか 天才なのだ

    28 23/07/05(水)01:05:47 No.1074978644

    今日は緊急の案件が無ければフレックスで早帰りするのだ 楽しみなのだ

    29 23/07/05(水)01:06:55 No.1074978939

    >ヨシ! fu2334539.jpg …

    30 23/07/05(水)01:07:58 No.1074979219

    >今日は緊急の案件が無ければフレックスで早帰りするのだ >楽しみなのだ 一瞬フレックスアロウで高速移動ってなんだろうとか考えてしまった

    31 23/07/05(水)01:08:07 No.1074979248

    あの水着はタジマ粒子デザかな…

    32 23/07/05(水)01:09:00 No.1074979480

    >fu2334539.jpg 即

    33 23/07/05(水)01:09:12 No.1074979530

    明日のスクはテアナーガと男の娘メイド服が欲しいのだ

    34 23/07/05(水)01:09:44 No.1074979675

    スーパーソニックエフェクトは色変更と回転できないのだ アタッチとXYZ一緒の拡縮はできたのだ 取り逃しのないようにするのだ fu2334541.jpg

    35 23/07/05(水)01:09:59 No.1074979746

    >スペシャルスク券が一日一枚もらえたのだ 思えばラインナップ変更ほとんどしないから時が経つほどにスペシャルでも何でもなくSG100交換補助券になって行く…

    36 23/07/05(水)01:10:32 No.1074979864

    明日のスクは全部ほしい

    37 23/07/05(水)01:11:33 No.1074980108

    もわぁ…

    38 23/07/05(水)01:11:58 No.1074980214

    あと常設R2たくさん回したならリファイナー1の交換をチェックするのだ きっとストラグメントいっぱいあるのだ

    39 23/07/05(水)01:12:31 No.1074980349

    スパソニエフェクトは普通につけても時期的に臭そうなのだ…

    40 23/07/05(水)01:13:27 No.1074980565

    スーパーソニック一式はまた今日のアプデ後にもう一セット配布来るのだ…? 垢共通化出来なかったからビックリしたのだ

    41 23/07/05(水)01:14:39 No.1074980829

    オイレアティーネとテアナーガどっちがデカいのか楽しみなのだ

    42 23/07/05(水)01:14:50 No.1074980866

    >思えばラインナップ変更ほとんどしないから時が経つほどにスペシャルでも何でもなくSG100交換補助券になって行く… まあずっとやってると数ヶ月前にある程度手に入ってる感じになるからね… 通常SPスクは手に入れそこねた人が手に入れるための物って感じはある

    43 23/07/05(水)01:15:43 No.1074981053

    プリムもゴルドもシルバーも赤いのもまだ手に入れてないのだ SPスクは交換券もっとよこすのだ

    44 23/07/05(水)01:15:51 No.1074981081

    >4時からおメンチ明けまでに常設デイリーラスト1本来るだろうから備えるのだ 最近のメンテ前最終デイリー更新は常設系消える筈では

    45 23/07/05(水)01:16:11 No.1074981177

    >fu2334541.jpg やっぱこう使うしかなよね…

    46 23/07/05(水)01:16:57 No.1074981350

    最低過ぎる

    47 23/07/05(水)01:17:27 No.1074981469

    それにもうちょっと黄色きつくした吐息重ねてる人は居た

    48 23/07/05(水)01:17:29 No.1074981475

    ヒツギちゃんのことは全くと言ってもいいくらい知らないのだが ヒツギニテルヘアにはいつもお世話になっているのだ この度服ももらえるとのことで感謝を重ねるのだ

    49 23/07/05(水)01:17:56 No.1074981590

    交換権ってなんなのだ?

    50 23/07/05(水)01:17:59 No.1074981600

    トゥーン表示でアニメっぽく見えるようになって一番恩恵受けたのはT1顔だと最近思うのだ fu2334567.jpg fu2334568.jpg fu2334569.jpg

    51 23/07/05(水)01:18:06 No.1074981619

    エアリオロナルディン周回現時点ではなかなか美味い気がするけど精鋭アルターズ100が壁なのだ…どこでもいいのは幸いなのだ

    52 23/07/05(水)01:18:18 No.1074981668

    吐息然りもやもやするエフェクトは色をつけると大惨事になるのだ

    53 23/07/05(水)01:18:28 No.1074981714

    ヒツギちゃんとついでに兄貴も一番人気ある部分は武器だよね

    54 23/07/05(水)01:19:39 No.1074981963

    >ヒツギちゃんとついでに兄貴も一番人気ある部分は武器だよね 兄貴はコンバットスーツも人気だぞ

    55 23/07/05(水)01:19:42 No.1074981978

    幻銃はシンプルハンドガンだったからね…

    56 23/07/05(水)01:20:37 No.1074982231

    まぼろしじゅうはガンスラにならないからな…

    57 23/07/05(水)01:20:57 No.1074982312

    >幻銃はシンプルハンドガンだったからね… サブマシンガンとアサルトライフルだよ!?

    58 23/07/05(水)01:20:59 No.1074982319

    >交換権ってなんなのだ? デザイナースクのやつでは

    59 23/07/05(水)01:21:02 No.1074982329

    NGSのNPC関連アイテムはアイノサクネとかマノニカとかちょっと捻った名前なのに ニテルはちょっと捻りなさすぎなのだ…

    60 23/07/05(水)01:21:14 No.1074982369

    これでヒツギチャンポニーもN化?

    61 23/07/05(水)01:21:29 No.1074982424

    >ヒツギちゃんとついでに兄貴も一番人気ある部分は武器だよね オフショルニットもぶかTもヒツギちゃんのだぞ

    62 23/07/05(水)01:21:39 No.1074982449

    1000年前の記憶はもうボロボロ

    63 23/07/05(水)01:22:01 No.1074982544

    煮てるだけで当人はこっちに存在しないからしょうがないメリ

    64 23/07/05(水)01:22:38 No.1074982670

    攻殻の迷彩どれが一番良かった?

    65 23/07/05(水)01:22:39 No.1074982676

    エンガ兄ちゃんの髪はこれN版なのかな?

    66 23/07/05(水)01:23:13 No.1074982791

    コオリちゃん「あ……あのっ!」

    67 23/07/05(水)01:23:16 No.1074982801

    幻銃はMP5クルツとSIG550の組み合わせというなんだかよくわからないチョイスなのだ

    68 23/07/05(水)01:25:09 No.1074983239

    >ぶかT NT化してくれよおおおおおおおおおおおおおお!!1! ちゃんとスカート消して!

    69 23/07/05(水)01:26:24 No.1074983496

    >エンガ兄ちゃんの髪はこれN版なのかな? 見た目からしてエンガ兄さんのは服だけNGSで髪はPSO2仕様のままっぽい感じがする

    70 23/07/05(水)01:26:33 No.1074983536

    >コオリちゃん「あ……あのっ!」 そういえばいましたね

    71 23/07/05(水)01:27:50 No.1074983799

    >攻殻の迷彩どれが一番良かった? 全部良かったけど強いて言うならデザイン特化の局地みたいなセブロC40Aなのだ Tマシにも対応して欲しかったのだ…

    72 23/07/05(水)01:28:38 No.1074983957

    コオリちゃんは*墜剣・グラムをN化してついでに対応武器増やして持ってきてくれないかなあ ソードパルチダブセカタナロッドウォンドぐらいにはなってほしい

    73 23/07/05(水)01:28:41 No.1074983977

    コオリちゃん悲しいけど水着とか着てるほうが似合うと思う

    74 23/07/05(水)01:29:52 No.1074984249

    コオリちゃんは前髪が変だから今回は見送られたのだ

    75 23/07/05(水)01:29:58 No.1074984276

    >コオリちゃん悲しいけど水着とか着てるほうが似合うと思う そんなもん大抵のキャラはそうだと思う

    76 23/07/05(水)01:30:24 No.1074984356

    >幻銃はMP5クルツとSIG550の組み合わせというなんだかよくわからないチョイスなのだ 厳密にはどれとも似てないのだ 何故かというと実銃のライセンスはクソめんどくさいからなのだ!!!

    77 23/07/05(水)01:30:35 No.1074984394

    いいよね形から入ったヤンデレみたいな髪

    78 23/07/05(水)01:30:45 No.1074984431

    >攻殻の迷彩どれが一番良かった? TMG愛用者なのでM5か素子拳銃か迷ってる

    79 23/07/05(水)01:30:55 No.1074984470

    サイトーさんのスナイパーライフルが好きなのだ

    80 23/07/05(水)01:31:34 No.1074984589

    >コオリちゃん悲しいけど水着とか着てるほうが似合うと思う 制服はともかくデカパイ感謝の女騎士はいいとおもうんだけどね

    81 23/07/05(水)01:31:35 No.1074984592

    クリスペアンケ出すの忘れてたけどメモは残してたからサクっと書けたのだ でも最後に不意打ちでクリスペに限らない意見要望コーナーがあって慌てて書くことになったのだ!!

    82 23/07/05(水)01:31:52 No.1074984641

    >サイトーさんのスナイパーライフルが好きなのだ ライフルだけじゃなくランチャーにも対応してるのだ 構えの様子が変なのだ… fu2334599.jpg

    83 23/07/05(水)01:32:04 No.1074984687

    1000年前知らないけど赤い子はなかなかナイスデザインだと思うのだ

    84 23/07/05(水)01:32:40 No.1074984811

    コオリちゃん結構な割合でえっちで悲しい過去がある認識をされてる気がする

    85 23/07/05(水)01:32:44 No.1074984825

    真の次元斬の使い手

    86 23/07/05(水)01:33:22 No.1074984943

    fu2334602.jpg これだけみるといい感じのデザインだと思う 原作知ると抜けなくなるタイプだろコオリちゃん

    87 23/07/05(水)01:34:14 No.1074985141

    おっぱいがでかければとりあえずそれでよいのだ

    88 23/07/05(水)01:34:19 No.1074985162

    >>サイトーさんのスナイパーライフルが好きなのだ >ライフルだけじゃなくランチャーにも対応してるのだ >構えの様子が変なのだ… >fu2334599.jpg しゃがんだ人が下にいたら良い感じなのだ…?

    89 23/07/05(水)01:34:32 No.1074985203

    クレイジーサイコだしな…

    90 23/07/05(水)01:34:46 No.1074985256

    コオリちゃんのフード付きの髪型を1000年前に使ってた気がしたので欲しいのだ

    91 23/07/05(水)01:35:10 No.1074985345

    >コオリちゃん結構な割合でえっちで悲しい過去がある認識をされてる気がする いじめから助けてあげた相手をかまってたら邪見にされるどころか助けたことすら相手に認知されてなかったのはリアリティのある悲しい過去だと思う

    92 23/07/05(水)01:35:58 No.1074985507

    >しゃがんだ人が下にいたら良い感じなのだ…?

    93 23/07/05(水)01:36:47 No.1074985661

    コオリニテルヘアー欲しいのだ

    94 23/07/05(水)01:37:05 No.1074985721

    >構えの様子が変なのだ… 拳銃迷彩もライフル対象だと左手は添えすらしない構えになるのだ

    95 23/07/05(水)01:37:41 No.1074985838

    ハンドガンを肩に担ぐように構えるのはちょっと斬新すぎるのだ

    96 23/07/05(水)01:37:42 No.1074985839

    fu2334607.jpg 少佐のハンドガンはサイズが程よいのだ… ただハンドガンで戦うイメージは殆ど無いのだ

    97 23/07/05(水)01:38:34 No.1074985998

    すみません私はスターレスなのですがスレ画の背景ってどこで手に入りますか?

    98 23/07/05(水)01:39:45 No.1074986229

    >ただハンドガンで戦うイメージは殆ど無いのだ PDW撃ってる印象が強いのだ

    99 23/07/05(水)01:41:22 No.1074986541

    コラボ迷彩に言うことではないが素子ガンのポインターがもうちょっと長ければなって思った 具体的に言うとソーコムみたいな

    100 23/07/05(水)01:41:47 No.1074986608

    納刀が目立たないのが大変よい ステルスまで行くと味気ないからな

    101 23/07/05(水)01:42:06 No.1074986664

    >トゥーン表示でアニメっぽく見えるようになって一番恩恵受けたのはT1顔だと最近思うのだ 再掲だけどトゥーン表示で良い感じに見えるのだ fu2334614.jpg

    102 23/07/05(水)01:44:56 No.1074987208

    コオリちゃんは理装だけ欲しいのだ

    103 23/07/05(水)01:45:23 No.1074987283

    明日またスクラッチなのだ メセタがいくらあっても足りないのだ

    104 23/07/05(水)01:46:59 No.1074987583

    オマンケしてきたのだ 40SG貰えちゃうのだ!

    105 23/07/05(水)01:48:47 No.1074987858

    ボーナスで回すスクラッチ気持ちいいよ❤️

    106 23/07/05(水)01:49:09 No.1074987924

    髪型がどういう構造なのかよくわかってないのだ fu2334623.jpg fu2334624.jpg fu2334625.jpg

    107 23/07/05(水)01:49:31 No.1074987979

    全体としては可愛いけど他との組み合わせが死んでそうなキャス子が来るのだ…

    108 23/07/05(水)01:53:01 No.1074988582

    そういや去年のデザコン品再販あるかと思ってたけどなかったな フリルパッドって結構レア品になってる?

    109 23/07/05(水)01:54:21 No.1074988816

    fu2334634.jpg ギミックパーツを30個くらい登録してやっと「遊び」称号を手に入れたのだ でもこれ絶対悪用されるのだ

    110 23/07/05(水)01:54:43 No.1074988872

    長銃のが構えた時の見栄えがいいから拳銃は見送った

    111 23/07/05(水)01:55:49 No.1074989062

    >全体としては可愛いけど他との組み合わせが死んでそうなキャス子が来るのだ… このキャス子破壊耐性に加えてお互いの特殊召喚を縛る永続効果も持ってそうなのだ…

    112 23/07/05(水)01:57:16 No.1074989267

    メチャシコのテアシナーガ来るのだ ぶっちゃけエングレーヴやばすぎ祭りのオイレより色調節すればいいからマシなのだ

    113 23/07/05(水)02:02:10 No.1074989862

    fu2334638.jpg fu2334640.jpg fu2334641.jpg つちのこ撮影スポット作るの楽しかったのだ 次は建物作ってみようと思うのだ

    114 23/07/05(水)02:02:48 No.1074989948

    メカぱっつんヘアかわいいから一番欲しい

    115 23/07/05(水)02:04:05 No.1074990083

    >fu2334641.jpg これの背景どうやって作ったのだ?

    116 23/07/05(水)02:07:19 No.1074990506

    >これの背景どうやって作ったのだ? fu2334650.jpg 被写界深度無しだとこんな感じなのだ 基本建て物は黒塗りの四角に窓は情報モニターなのだ

    117 23/07/05(水)02:08:37 No.1074990679

    >>これの背景どうやって作ったのだ? >fu2334650.jpg >被写界深度無しだとこんな感じなのだ >基本建て物は黒塗りの四角に窓は情報モニターなのだ なるほど…参考になるのだ…!!

    118 23/07/05(水)02:10:25 No.1074990879

    ぼかせばそれっぽくなるアイデアは目から鱗なのだ

    119 23/07/05(水)02:11:05 No.1074990958

    まさしくジオラマ

    120 23/07/05(水)02:13:21 No.1074991226

    他所の島巡りで得た知識と実際に作ってみる事でどんどんスキルアップしてるのを感じるのだ fu2334653.jpg fu2334654.jpg

    121 23/07/05(水)02:13:43 No.1074991275

    情報モニターいっぱい置くの大変そうなのだ…凄いのだ

    122 23/07/05(水)02:14:21 No.1074991336

    コオリちゃんのボイスがめちゃくちゃうるさくて好きなんだけどボイスも再録されるのかな

    123 23/07/05(水)02:15:21 No.1074991458

    アンケにも書いたけど現状で水面を景観に使おうとすると最下層まで掘るしか無いのがつらいのだ… 水パーツくださいのだ…

    124 23/07/05(水)02:17:25 No.1074991678

    >>これの背景どうやって作ったのだ? >fu2334650.jpg >被写界深度無しだとこんな感じなのだ >基本建て物は黒塗りの四角に窓は情報モニターなのだ ネットは広大なのだ…

    125 23/07/05(水)02:17:40 No.1074991700

    人のクリスペで地下に螺旋階段掘ってあって着いた先が水面に作られた小洒落たバーだった時は発想がオシャレすぎて絶対勝てないと思ったのだ

    126 23/07/05(水)02:23:13 No.1074992309

    怖い話してもいいのだ? さっき非公開クリスペでSS撮ってたら遠くに読み込み中みたいな状態の黒い人影っぽいのが見えたのだ...近くに木があるから気の所為かもしれないのだ...

    127 23/07/05(水)02:23:49 No.1074992371

    うおおおフォクシオンテックの黒を買ったのだ…めっちゃ高かったのだ… でもやっぱ高いのも頷けるくらいカッコいいのだな…ホントは白も欲しいけど我慢するのだ…

    128 23/07/05(水)02:24:06 No.1074992403

    fu2334669.jpg fu2334670.jpg 噴水川もヤケクソみたいに岩と水草でデコれば よほど高くから見られない限りバレねーと学んだのだ それはそれとして簡単に水場作れるパーツは欲しいのだ

    129 23/07/05(水)02:24:19 No.1074992427

    誰もいなくなったのを見計らって 今までにないタイプのクエストで良かったのだ fu2334671.jpg

    130 23/07/05(水)02:25:34 No.1074992570

    巡ってるとあの色変えられるランプをバイブにしてる人多すぎなのだ…

    131 23/07/05(水)02:25:41 No.1074992583

    そういやクリスペで自分以外に編集許可与えて無くても 他人が入ってきたら何もいじれなくなるのって仕様なのだ?

    132 23/07/05(水)02:25:41 No.1074992584

    >怖い話してもいいのだ? >さっき非公開クリスペでSS撮ってたら遠くに読み込み中みたいな状態の黒い人影っぽいのが見えたのだ...近くに木があるから気の所為かもしれないのだ... バグでたまにデコイとかが一瞬近くに見えたりするのだ…おわかりいただけただろうか…なのだ

    133 23/07/05(水)02:27:20 No.1074992762

    今日消えるスクとコラボスクどっち回すか考えてたのだが コラボスクは基本的に復刻はないと考えていいのだ?

    134 23/07/05(水)02:27:59 No.1074992820

    一期一会なのだ 迷彩がどうなるかなんて何をいわんやなのだ

    135 23/07/05(水)02:28:13 No.1074992837

    >コラボスクは基本的に復刻はないと考えていいのだ? あったりなかったりするのだ

    136 23/07/05(水)02:28:23 No.1074992855

    >今日消えるスクとコラボスクどっち回すか考えてたのだが >コラボスクは基本的に復刻はないと考えていいのだ? こればっかりは相手次第だから何度も復刻するコラボもあるけど 攻殻は多分復刻はないんじゃないかなあと思われるのだ

    137 23/07/05(水)02:28:42 No.1074992891

    数年後に攻殻の新規展開があれば再コラボ復刻ありうるかも程度でほぼないみたいなもん

    138 23/07/05(水)02:29:20 No.1074992955

    なので今が最安値なのだ 悉く買って下され―!

    139 23/07/05(水)02:29:25 No.1074992965

    とりあえず迷彩とロビアクは買っといていいと思うのだ インフレ対策の貴金属貯金みたいなもんなのだ

    140 23/07/05(水)02:29:46 No.1074993001

    なるほど㌧なのだ ならばコラボスクの方を回してみるのだ! …周年でACセールあるの期待してもう少し待ってみるのだ

    141 23/07/05(水)02:29:58 No.1074993024

    復刻あっても3年後とかなのだ 1000年前のアークコラボは5年半かかったのだ つまり...

    142 23/07/05(水)02:30:46 No.1074993113

    >fu2334669.jpg >fu2334670.jpg >噴水川もヤケクソみたいに岩と水草でデコれば >よほど高くから見られない限りバレねーと学んだのだ >それはそれとして簡単に水場作れるパーツは欲しいのだ これ噴水を平べったくor逆さまにして地面に埋めてるのだ? すごい発想なのだ…

    143 23/07/05(水)02:31:05 No.1074993141

    >復刻あっても3年後とかなのだ >1000年前のアークコラボは5年半かかったのだ >つまり... 1005年待ちなのだ!

    144 23/07/05(水)02:31:30 No.1074993193

    期間めっちゃ空くとなんとなくアイテムのクオリティにも差を感じたりするのだ 欠点があるとすればスク品共通だけどモノがあるのに諦念を覚えられて買ってくれないくらいなのだ

    145 23/07/05(水)02:32:01 No.1074993239

    絶対じゃないけど1000年前の話で言うとゲーム系は第2段第3段みたいなのはあったりしたのだ アニメ系は基本的に1回きりが多かったと思うのだ

    146 23/07/05(水)02:32:16 No.1074993259

    クリスペは小技やライフハックあり過ぎて把握しきれないんですよ…!

    147 23/07/05(水)02:33:00 No.1074993325

    型月とはけっこう昔からやっててずぶずぶの関係と思われてるから楽観視が多いのだ

    148 23/07/05(水)02:34:01 No.1074993427

    ワープスターロビアクを見て勢いで作っちゃったのだ fu2334681.png

    149 23/07/05(水)02:35:22 No.1074993554

    1000年前でいうとゆかりさんのコラボはこっちでも来てほしいのだ コスをレイヤリングにしてくれるのは貴重なのだ

    150 23/07/05(水)02:35:24 No.1074993559

    星のハーディ!?

    151 23/07/05(水)02:35:47 No.1074993598

    ず ん だ も ん コ ラ ボ な の だ !

    152 23/07/05(水)02:35:58 No.1074993612

    何でも吸い込むってそういう

    153 23/07/05(水)02:37:09 No.1074993724

    ずんだもんはここのスレでいつもコラボしてるのだ えっ違うのだ?

    154 23/07/05(水)02:38:55 No.1074993882

    概ねずんだもんの声として読んでるのだ まあ勝手にコラボはお家芸みたいなもんなのだ!

    155 23/07/05(水)02:40:03 No.1074993982

    >これ噴水を平べったくor逆さまにして地面に埋めてるのだ? >すごい発想なのだ… 軽く掘って噴水の天面だけ出すように並べてあとはひたすらデコるのだ 恐らく噴水滝システムのちょっとした応用と思われますのだ

    156 23/07/05(水)02:40:48 No.1074994053

    はぁはぁ今ソニック15周してサボってた分終わらせてきた…エフェクト350万くらいで高えのだ!?

    157 23/07/05(水)02:41:35 No.1074994123

    いつも見てるずんだもんは二次創作で公式のずんだもんが別に存在してると知った時の衝撃…

    158 23/07/05(水)02:43:26 No.1074994303

    >いつも見てるずんだもんは二次創作で公式のずんだもんが別に存在してると知った時の衝撃…   ○>   ̄|   <|

    159 23/07/05(水)02:45:08 No.1074994455

    おらいぶ…

    160 23/07/05(水)02:50:18 No.1074994924

    おふぁるすなら行こうかと思ったけどもう寝るのだ