虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • !? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/07/05(水)00:20:51 No.1074965054

    !?

    1 23/07/05(水)00:21:51 No.1074965373

    友達を巻き込むなよ!

    2 23/07/05(水)00:22:23 No.1074965553

    やめとけおい!

    3 23/07/05(水)00:22:42 No.1074965653

    もしもしポリスメン?

    4 23/07/05(水)00:22:50 No.1074965693

    あれそういう話!?

    5 23/07/05(水)00:22:57 No.1074965735

    電気代とかでバレると聞くな…

    6 23/07/05(水)00:23:23 No.1074965884

    やっぱ金貸してくれた方がいいかな!!!!

    7 23/07/05(水)00:23:45 No.1074966006

    利用してやろ…みたいな感じじゃなく本気で友達と思ってこれ教えるのかよ

    8 23/07/05(水)00:23:57 No.1074966081

    4Pまでめちゃくちゃいい感じの話なのに…

    9 23/07/05(水)00:24:18 No.1074966185

    話が飛び過ぎる…

    10 23/07/05(水)00:24:27 No.1074966228

    勝手に認められてこれ見せられた時点でもう逃げ場がない

    11 23/07/05(水)00:24:30 No.1074966246

    なんかどこでも育つイメージあるけど植物の天才のスキル必要なの?

    12 23/07/05(水)00:24:34 No.1074966268

    そんな話じゃねえよバカ!

    13 23/07/05(水)00:25:06 No.1074966465

    >やっぱ金貸してくれた方がいいかな!!!! その金もヤバそうだから…やめとこう…

    14 23/07/05(水)00:25:09 No.1074966484

    これ見せられた時点で詰んでるな…

    15 23/07/05(水)00:25:17 No.1074966540

    >電気代とかでバレると聞くな… 昔の話すぎる…

    16 23/07/05(水)00:25:26 No.1074966605

    良い奥さんと娘居て本人も頑張る良いやつだろ よし、こいつなら教えて良いな!

    17 23/07/05(水)00:25:32 No.1074966636

    そうは言うけど別に悪いことするわけでないしいいだろ

    18 23/07/05(水)00:25:38 No.1074966672

    貧しい幸福から裕福な地獄への片道切符

    19 23/07/05(水)00:25:43 No.1074966705

    >そんな話じゃねえよバカ! 植物バカってのがピッタリなんだ

    20 23/07/05(水)00:25:52 No.1074966754

    友達だから俺が汚いことして儲けた金貸してやるか…が お前は本当の友達だ!一緒に儲けよう!になるのは確かに誠実かもしれない

    21 23/07/05(水)00:26:00 No.1074966792

    適任では?

    22 23/07/05(水)00:26:06 No.1074966822

    >そうは言うけど別に悪いことするわけでないしいいだろ ど悪だろ!!!!

    23 23/07/05(水)00:26:07 No.1074966832

    心底善良なお人好しみたいだし利用してやろ とかじゃなくって本気で善意で誘ってるのかなこれ…

    24 23/07/05(水)00:26:14 No.1074966861

    >4Pまでめちゃくちゃいい感じの話なのに… 4Pってページ数かよ紛らわしいわ!

    25 23/07/05(水)00:26:17 No.1074966879

    >なんかどこでも育つイメージあるけど植物の天才のスキル必要なの? まぁ才能は必要ない いかにしてこっそり栽培するかだけ大切

    26 23/07/05(水)00:26:34 No.1074966977

    >利用してやろ…みたいな感じじゃなく本気で友達と思ってこれ教えるのかよ むしろ友達だろ…の後の表情が不穏に感じる

    27 23/07/05(水)00:26:38 No.1074967003

    友達だろ?で良い感じになったのになんで余計ダメな方に振り切るんだよ!

    28 23/07/05(水)00:26:47 No.1074967053

    そう思ってみると明らかにカタギじゃないスタイル

    29 23/07/05(水)00:27:08 No.1074967178

    「友達だろ?」が一気にマイナスの言葉になっちゃったぞ

    30 23/07/05(水)00:27:17 No.1074967238

    科学教師だったから他の売人より高純度の薬物作れたブレイキングバッドみたいな話?

    31 23/07/05(水)00:27:33 No.1074967321

    ねぇ最初から吸ってるコレ…

    32 23/07/05(水)00:27:35 No.1074967334

    金借りても返済できる気がしない

    33 23/07/05(水)00:27:36 No.1074967338

    友達だろ… (連帯保証人ということだろうか…?)

    34 23/07/05(水)00:27:37 No.1074967345

    >友達だろ?で良い感じになったのになんで余計ダメな方に振り切るんだよ! (俺を友達として信用してくれてるんだな…良いやつだな…見過ごせないな…) ヨッシャ!パンッ

    35 23/07/05(水)00:27:45 No.1074967393

    >むしろ友達だろ…の後の表情が不穏に感じる ここまでの奴なら後ろめたさでチクったりしなさそうとは思えるかもな…

    36 23/07/05(水)00:28:00 No.1074967472

    大麻を隠すなら花屋の中…かな?

    37 23/07/05(水)00:28:25 No.1074967589

    これ最近始まったやつか どう転ばせるんだこの話…

    38 23/07/05(水)00:28:26 No.1074967598

    まあ…仕方ない

    39 23/07/05(水)00:28:57 No.1074967756

    もはや警察も大麻発見慣れしてるから リターンがいくらあっても割に合わない過ぎる

    40 23/07/05(水)00:29:02 No.1074967779

    いきなりアクセル踏んできたな…

    41 23/07/05(水)00:29:14 No.1074967837

    急にアクセル踏むのやめてもらっていいっすか

    42 23/07/05(水)00:29:24 No.1074967890

    ある種ブレイキング・バッド

    43 23/07/05(水)00:29:38 No.1074967970

    >電気代とかでバレると聞くな… あと独特のにおいが漏れる 知ってる奴が嗅いだらすぐわかる

    44 23/07/05(水)00:29:49 No.1074968015

    >>4Pまでめちゃくちゃいい感じの話なのに… >4Pってページ数かよ紛らわしいわ! 頭ちんぽかよ

    45 23/07/05(水)00:29:50 No.1074968024

    隣の大学生がうるせえからアイツ大麻育ててますよってタレ込んだらマジで育ててえらい事になった

    46 23/07/05(水)00:29:52 No.1074968034

    庭にポピー植えてたら「あの家ケシ育ててる」って通報されてまじムカついた

    47 23/07/05(水)00:30:07 No.1074968097

    花屋知識で無双しちゃうんですか

    48 23/07/05(水)00:30:29 No.1074968226

    4Pはするかも知れん

    49 23/07/05(水)00:30:30 No.1074968235

    >隣の大学生がうるせえからアイツ大麻育ててますよってタレ込んだらマジで育ててえらい事になった 嫌な世の中だマジで…

    50 23/07/05(水)00:30:45 No.1074968309

    >隣の大学生がうるせえからアイツ大麻育ててますよってタレ込んだらマジで育ててえらい事になった ラリって騒いでたのか…

    51 23/07/05(水)00:30:57 No.1074968365

    これが東京アヘンスクワッド…

    52 23/07/05(水)00:31:05 No.1074968403

    >>電気代とかでバレると聞くな… >あと独特のにおいが漏れる 知ってる奴が嗅いだらすぐわかる なんでその人匂い知ってるんだろうな…

    53 23/07/05(水)00:31:13 No.1074968439

    金を貸そうか?で断ったのが良くなかったな… 感動されちゃった…

    54 23/07/05(水)00:31:56 No.1074968680

    お花屋さんの夢なのか

    55 23/07/05(水)00:32:11 No.1074968746

    >>電気代とかでバレると聞くな… >あと独特のにおいが漏れる 知ってる奴が嗅いだらすぐわかる だからある程度高層階の角部屋にして換気をいじるんだよな…

    56 23/07/05(水)00:32:26 No.1074968827

    でも花屋の売上月6万+奥さんのパート月9万しか無くて赤字だったから…

    57 23/07/05(水)00:32:57 No.1074968983

    いっそベランダとかで堂々と育てたらバレないかも

    58 23/07/05(水)00:33:05 No.1074969022

    >でも花屋の売上月6万+奥さんのパート月9万しか無くて赤字だったから… 店維持出来ないだろそれ

    59 23/07/05(水)00:33:15 No.1074969082

    >なんでその人匂い知ってるんだろうな… 海外で吸って抜けてから日本に戻るのは合法だよ

    60 23/07/05(水)00:33:16 No.1074969094

    月6万!?

    61 23/07/05(水)00:33:33 No.1074969164

    どっちも多分善意しかないのが辛い

    62 23/07/05(水)00:33:35 No.1074969177

    使ったことなくても疑問に思う程度の匂いではある

    63 23/07/05(水)00:33:38 No.1074969190

    でも高校生がスマホ持てないってキツいだろ

    64 23/07/05(水)00:33:41 No.1074969205

    これ妻子が薬物汚染される流れじゃないかい?

    65 23/07/05(水)00:33:48 No.1074969241

    コイツは信用できる…!よっしゃ見せたる!

    66 23/07/05(水)00:34:08 No.1074969349

    これが話題の地元最高ってやつですか

    67 23/07/05(水)00:34:37 No.1074969524

    ガラムのタバコよりキツい匂いと聞く そんなん日常の範囲に絶対ない匂いだから何かしら気づく

    68 23/07/05(水)00:34:52 No.1074969609

    https://comic-zenon.com/episode/3269754496725138488 花屋が大麻育てたら一級品ができたっていう滅茶苦茶ブレイキングバッドな漫画

    69 23/07/05(水)00:35:12 No.1074969689

    大事な妻と娘がいるから距離取るのも難しくなってない…?

    70 23/07/05(水)00:35:14 No.1074969707

    なんかウンコみたいな匂いするとか

    71 23/07/05(水)00:35:17 No.1074969716

    どこに売る気だよ…売れるコネ作れるなら花屋のツテ作ってやれよ…

    72 23/07/05(水)00:35:19 No.1074969727

    >隣の大学生がうるせえからアイツ大麻育ててますよってタレ込んだらマジで育ててえらい事になった 本当だったから良かったが育ててなかったら自分がえらい事になってたぞ

    73 23/07/05(水)00:36:01 No.1074969955

    花屋は葬式屋とかと契約取ってないと辛いのかな

    74 23/07/05(水)00:36:08 No.1074969990

    でも確かこの後大麻王とか呼ばれるレベルになってたような…

    75 23/07/05(水)00:36:19 No.1074970058

    >大事な妻と娘がいるから距離取るのも難しくなってない…? 巻き込むには最高の相手ということです

    76 23/07/05(水)00:36:27 No.1074970088

    貧乏にもめげず父親の花屋を応援しました 父親は大麻栽培に手を出しました 花屋なんてそれでいいんだよ

    77 23/07/05(水)00:36:38 No.1074970146

    >花屋は葬式屋とかと契約取ってないと辛いのかな 花屋はコネが全てだとよく聞く

    78 23/07/05(水)00:36:40 No.1074970156

    >これ妻子が薬物汚染される流れじゃないかい? 薬売る奴ってほぼ確実に薬使ってるからな

    79 23/07/05(水)00:36:44 No.1074970174

    1話でこれはもう家族死んだようなもんじゃん…

    80 23/07/05(水)00:36:46 No.1074970193

    嫁と娘が暮らしていくのにいくらかかるって計算するとことか割と露骨なシーンが多い

    81 23/07/05(水)00:36:51 No.1074970226

    花屋の売上は月20万だよ! 手取りは差し引き6万だけど

    82 23/07/05(水)00:37:05 No.1074970293

    >花屋はコネが全てだとよく聞く コネってそういう…

    83 23/07/05(水)00:37:16 No.1074970351

    乗り気なのかよ!

    84 23/07/05(水)00:37:45 No.1074970498

    >なんかどこでも育つイメージあるけど植物の天才のスキル必要なの? かなり繊細な植物だしいい感じに収穫したり成分高めるなら付きっきりが当たり前

    85 23/07/05(水)00:37:59 No.1074970565

    >科学教師だったから他の売人より高純度の薬物作れたブレイキングバッドみたいな話? まあ露骨にオマージュしてるなってレベルでブレイキングバッドだよ

    86 23/07/05(水)00:38:08 No.1074970621

    カーショップで五股の葉っぱ型の芳香剤がよく並んでてさ 買ったことはないけどあれはそれの臭いするんじゃないの?

    87 23/07/05(水)00:38:12 No.1074970642

    >花屋はコネが全てだとよく聞く 末端への流通ルートの話?

    88 23/07/05(水)00:38:17 No.1074970671

    >花屋は葬式屋とかと契約取ってないと辛いのかな 教科書卸す本屋とか制服関係一式扱う服屋とか盛り場に花届ける花屋とかそんなんじゃないと生き残ってないと思う

    89 23/07/05(水)00:38:19 No.1074970681

    お父さん今はノリノリで売ってるよ fu2334437.png

    90 23/07/05(水)00:38:47 No.1074970817

    家族を守る 友達も守る 両方やらなくちゃあいけないのが花屋の辛いところだな

    91 23/07/05(水)00:38:57 No.1074970866

    あと大麻だと気付かなくても妙に甘ったるい臭いらしいんで普通に異臭で警察呼ばれてそこからバレるとかもあるとか

    92 23/07/05(水)00:39:17 No.1074970973

    覚悟キメたみたいな顔で犯罪教唆すんな!

    93 23/07/05(水)00:39:39 No.1074971083

    臭いは物凄い臭いから栽培する人はかなり気をつけないとダメらしいな

    94 23/07/05(水)00:39:44 No.1074971104

    お父さん変わりすぎだろ

    95 23/07/05(水)00:39:45 No.1074971112

    犯罪に巻き込まれて不幸なパパ…みたいな話じゃなくて 大麻栽培に振り切っちゃうのかよ

    96 23/07/05(水)00:40:00 No.1074971178

    『花屋』

    97 23/07/05(水)00:40:00 No.1074971183

    >お父さん今はノリノリで売ってるよ >fu2334437.png やはりブレイキング・バッドだな…

    98 23/07/05(水)00:40:05 No.1074971202

    今は特別な栽培室が必要だってやっぱりブレイキングバッドやってる

    99 23/07/05(水)00:40:24 No.1074971289

    問題はどうやって金に換えるかだよな… 信用ある人間に売るのが一番だけど大麻やってるやつが信用出来る訳ないし… みたいな小難しい事考えるから一般人はダメで SNSでバンバン宣伝してコンビニの前で売ればいいんだよみたいなのが強いんだろうな

    100 23/07/05(水)00:40:27 No.1074971304

    >>なんかどこでも育つイメージあるけど植物の天才のスキル必要なの? >かなり繊細な植物だしいい感じに収穫したり成分高めるなら付きっきりが当たり前 バレないように育成するスキルあるだけで凄い重用されるんだよな…

    101 23/07/05(水)00:40:29 No.1074971319

    表の顔が花屋ってもう完全にギャングじゃん!

    102 23/07/05(水)00:40:33 No.1074971340

    >>隣の大学生がうるせえからアイツ大麻育ててますよってタレ込んだらマジで育ててえらい事になった >本当だったから良かったが育ててなかったら自分がえらい事になってたぞ 嘘の訴えとかすると刑罰つくよね確か

    103 23/07/05(水)00:40:58 No.1074971468

    ジョジョランズもブレイキングバッドなシーンあったけど地味に漫画家への影響大きいよな…

    104 23/07/05(水)00:41:01 No.1074971487

    >>なんかどこでも育つイメージあるけど植物の天才のスキル必要なの? >かなり繊細な植物だしいい感じに収穫したり成分高めるなら付きっきりが当たり前 そうか…愛情かけると応えてくれるのか…

    105 23/07/05(水)00:41:18 No.1074971586

    >お父さん今はノリノリで売ってるよ >fu2334437.png セリフ消してヒナまつりのページですって言われると信じそうだ…

    106 23/07/05(水)00:41:30 No.1074971659

    警官には普通に大麻だ!!とバレるのが辛いところだ… 誤魔化しようが一切ないとか…

    107 23/07/05(水)00:41:31 No.1074971666

    ジャンボマックスもブレイキングバッドだと思ったが身なりもかえるこっちの方がよりブレイキンバッドだな こっちはちゃんと身なり変える理由あるの?

    108 23/07/05(水)00:42:05 No.1074971826

    奥さんと娘さんがいずれ可哀そうなことになるのが見えてるじゃん…

    109 23/07/05(水)00:42:07 No.1074971841

    模型とか料理でブレイキングパッドやるならともかく 同じジャンルでやったらまんまじゃないか

    110 23/07/05(水)00:42:14 No.1074971891

    臭いでバレるのは嗅いだことないけど強烈で不快だから大家にクレーム入れたりして最終的に警察に繋がって見つかるって聞いたことはある

    111 23/07/05(水)00:42:19 No.1074971923

    >警官には普通に大麻だ!!とバレるのが辛いところだ… >誤魔化しようが一切ないとか… 新種の煙草っすよ〜証拠あるんスカ〜とか言ったらどうなるの?

    112 23/07/05(水)00:42:25 No.1074971942

    独り身ならともかく家族いたら絶対バレるじゃん…

    113 23/07/05(水)00:42:26 No.1074971950

    金 金が全て

    114 23/07/05(水)00:42:29 No.1074971970

    田舎の人も少ないところにひっこんで育てたほうが安定しそうだけど フィクションで見る大麻栽培(とリアルのニュースでしょっぴかれるやつ)は大抵ベッドタウンのマンションとかでやってるな

    115 23/07/05(水)00:42:31 No.1074971988

    野生で勝手に生えるけどその場合成分がすごい薄まるとかって話

    116 23/07/05(水)00:42:39 No.1074972021

    たまにはこんな漫画もいいよね!

    117 23/07/05(水)00:42:45 No.1074972053

    種は禁制品じゃないけどその種から育てられるの?

    118 23/07/05(水)00:43:06 No.1074972152

    警官なら一発で分かるってことは警官はみんな大麻やってるってコト!?

    119 23/07/05(水)00:43:42 No.1074972348

    >警官なら一発で分かるってことは警官はみんな大麻やってるってコト!? 大抵は匂いは覚えるはず

    120 23/07/05(水)00:43:43 No.1074972356

    ヨッシャ!じゃないよ!

    121 23/07/05(水)00:43:45 No.1074972365

    >でも花屋の売上月6万+奥さんのパート月9万しか無くて赤字だったから… さっさと店畳め

    122 23/07/05(水)00:43:46 No.1074972371

    >警官なら一発で分かるってことは警官はみんな大麻やってるってコト!? 仕事で死ぬほど見れるし嫌でも匂いわかるようになるだけだよ

    123 23/07/05(水)00:43:47 No.1074972382

    ブレイキング・バッド見よ

    124 23/07/05(水)00:43:52 No.1074972405

    >田舎の人も少ないところにひっこんで育てたほうが安定しそうだけど 今どき簡単に航空写真手に入るから屋外の隠し栽培所とかすぐばれる

    125 23/07/05(水)00:43:53 No.1074972410

    >警官なら一発で分かるってことは警官はみんな大麻やってるってコト!? やってる奴を何回も捕まえれば覚えるだろ…

    126 23/07/05(水)00:44:07 No.1074972464

    麻取の人でもなきゃわからんのではと思うけどそうでもないのか

    127 23/07/05(水)00:44:12 No.1074972502

    屋内でやらなくてもマンションの最上階のベランダとか人目につかない田舎の離れとか…って思うけどやっぱそういうのもバレるのかな

    128 23/07/05(水)00:44:29 No.1074972588

    >田舎の人も少ないところにひっこんで育てたほうが安定しそうだけど >フィクションで見る大麻栽培(とリアルのニュースでしょっぴかれるやつ)は大抵ベッドタウンのマンションとかでやってるな 結局売るのは人が集まる場所だから運ぶ時その分見つかりやすいんじゃないか 田舎だと人の出入りも敏感だし定期的に往復してる奴とか怪しいもの

    129 23/07/05(水)00:44:38 No.1074972624

    >>警官には普通に大麻だ!!とバレるのが辛いところだ… >>誤魔化しようが一切ないとか… >新種の煙草っすよ〜証拠あるんスカ〜とか言ったらどうなるの? 飛んできた種が庭で育っただけでも捕まるので成分調べられたら一発だ

    130 23/07/05(水)00:44:43 No.1074972653

    >>警官には普通に大麻だ!!とバレるのが辛いところだ… >>誤魔化しようが一切ないとか… >新種の煙草っすよ~証拠あるんスカ~とか言ったらどうなるの? 家宅捜査入って終わりかな

    131 23/07/05(水)00:45:03 No.1074972754

    まあこの漫画も嗅覚の鋭い警官とか出てくるわけだが…

    132 23/07/05(水)00:45:05 No.1074972765

    田舎と言っても完全に誰の視界にも入らずに裏山に入れるって環境の家はあまりないからな… 大抵はどこぞの家の窓から見えたりする

    133 23/07/05(水)00:45:06 No.1074972773

    ラーメン屋だったかうどん屋だったかでなんか店から大麻の匂いがするって客から通報されて捕まった事件思い出した

    134 23/07/05(水)00:45:16 No.1074972818

    これがヤク中の臭いだ!新人は嗅ぎにこい!って警官漫画の描写であったな 大事な教育なんだろうな…

    135 23/07/05(水)00:45:17 No.1074972824

    >>警官には普通に大麻だ!!とバレるのが辛いところだ… >>誤魔化しようが一切ないとか… >新種の煙草っすよ〜証拠あるんスカ〜とか言ったらどうなるの? 大丈夫なら捜査してもいいよなになって終わりだよ

    136 23/07/05(水)00:45:24 No.1074972866

    >飛んできた種が庭で育っただけでも捕まるので成分調べられたら一発だ 嫌いな奴の家に大麻の種ばら撒けば…

    137 23/07/05(水)00:45:31 No.1074972888

    お父さん後に大麻王になるらしいんだけど…

    138 23/07/05(水)00:45:43 No.1074972955

    山の一画くらいならバレなそうだなって山登った時思いました

    139 23/07/05(水)00:46:15 No.1074973112

    タレントだったかアスリートだったか忘れたが 息子と撮った写真をテレビで流したら庭に大麻生えてて大騒ぎになった話があった気がする

    140 23/07/05(水)00:46:16 No.1074973115

    金借りてから通報!!

    141 23/07/05(水)00:46:22 No.1074973143

    麻の臭いは独特だからやってるやつはすぐわかるみたいなことはよく聞く

    142 23/07/05(水)00:46:25 No.1074973156

    立派なやくざになってる…

    143 23/07/05(水)00:46:33 No.1074973204

    >田舎の人も少ないところにひっこんで育てたほうが安定しそうだけど 近所の倉庫でそれやってたやつがいたみたいだが謎の自殺して発覚した 仲間割れかなんかだったんかな

    144 23/07/05(水)00:46:41 No.1074973240

    ポツンと一軒家なら栽培できる 取材がきた!

    145 23/07/05(水)00:46:52 No.1074973286

    ひょっとしてマジで善意で教えた感じ…?

    146 23/07/05(水)00:47:04 No.1074973356

    >山の一画くらいならバレなそうだなって山登った時思いました 大麻は花がクソ目立つから外で栽培してたら一発でバレる

    147 23/07/05(水)00:47:10 No.1074973382

    大麻の匂い一発でわかるらしいね 車なんかはバレバレだから 検問とか職質で車の窓開いた瞬間終了ってなるらしい

    148 23/07/05(水)00:47:13 No.1074973398

    これ素直にお金借りておけばよかったオチじゃない? 逮捕の危険性を回避しながらの綱渡りなんて…

    149 23/07/05(水)00:47:15 No.1074973409

    偏見だけどラッパーとか見に行けば大麻の臭い嗅げそう

    150 23/07/05(水)00:47:18 No.1074973428

    >タレントだったかアスリートだったか忘れたが >息子と撮った写真をテレビで流したら庭に大麻生えてて大騒ぎになった話があった気がする 誰なんやな

    151 23/07/05(水)00:47:20 No.1074973444

    花屋とか製菓店でも夜の水商売が多い町に密着してる所は強いよね

    152 23/07/05(水)00:48:05 No.1074973665

    漫画のサブタイトルが大麻王と呼ばれた男

    153 23/07/05(水)00:48:16 No.1074973721

    ああそうかそれで車の職質とか逃げて縁石にぶつけてるんだな…

    154 23/07/05(水)00:48:39 No.1074973850

    >金借りてから通報!! 関わってしまった時点でヤバいから静かに消えるしかねえよこんなの ヤバい奴の金に手をつける事ほどヤバい事ねえ 警察と違って捕まっても許してくんねえんだから

    155 23/07/05(水)00:48:42 No.1074973868

    栽培用に勝手に立てた建築物は税金関係の方で問題起きるから調査来るよ 屋内でやると電気使用量の問題も出るし 水道も使いすぎれば検査員から話が出る

    156 23/07/05(水)00:48:47 No.1074973889

    じゃあ田舎の屋内で育てたらバレないってことじゃん!

    157 23/07/05(水)00:48:49 No.1074973905

    警察犬みたいな訓練するのか警官… 麻薬専門のエリートだけが臭いを知っているみたいなレベルと思ってた…

    158 23/07/05(水)00:48:59 No.1074973963

    東京柑奈ビス特区… ラブ&ピースが溢れてそう

    159 23/07/05(水)00:49:03 No.1074973989

    >>タレントだったかアスリートだったか忘れたが >>息子と撮った写真をテレビで流したら庭に大麻生えてて大騒ぎになった話があった気がする >誰なんやな あーうでたまごだったか

    160 23/07/05(水)00:49:04 No.1074973992

    ブレイキングバッドは最終的に先生が破滅して死ぬところまで含めて名作だから…

    161 23/07/05(水)00:49:14 No.1074974047

    >タレントだったかアスリートだったか忘れたが >息子と撮った写真をテレビで流したら庭に大麻生えてて大騒ぎになった話があった気がする それ坂東英二や

    162 23/07/05(水)00:49:22 No.1074974096

    (ここまで仲のいい妻子を引っ掴んでおけば逃げられないな…ヨシ!) だよ確実に

    163 23/07/05(水)00:49:30 No.1074974148

    >これ素直にお金借りておけばよかったオチじゃない? >逮捕の危険性を回避しながらの綱渡りなんて… 金借りたら絶対にもう逃げられないだろ

    164 23/07/05(水)00:50:13 No.1074974359

    大麻は害がないなんて言う人もいるけど 相棒に出てた元女優の大麻キチさんを見るとう~nとなる

    165 23/07/05(水)00:50:16 No.1074974371

    実際にどんな臭いするの? 前の「」は青臭いウンコと言ってたけど余計分からなくなった…

    166 23/07/05(水)00:50:29 No.1074974435

    海外で大麻吸い続けて帰国したら大麻Gメンになれる!なれる?

    167 23/07/05(水)00:50:57 No.1074974569

    借金しても収入増えるわけじゃないから借りるだけじゃ意味がない

    168 23/07/05(水)00:51:18 No.1074974666

    >じゃあ田舎の屋内で育てたらバレないってことじゃん! 隣のオッサン定職にもつかないでずっと引きこもってて月に一回どっか行くけど どうやって生計立ててるんだ両親は金残せる程の職じゃなかったのに みたいな疑惑持たれるから…

    169 23/07/05(水)00:51:21 No.1074974690

    娘の学校の治安もヤバいな…? https://comic-zenon.com/episode/4856001361194565636

    170 23/07/05(水)00:51:43 No.1074974792

    詳しそうなレスがちょこちょこあるがまあどうでもいい事だろう…

    171 23/07/05(水)00:51:50 No.1074974829

    >大麻は害がないなんて言う人もいるけど >相棒に出てた元女優の大麻キチさんを見るとう~nとなる 大麻に害があろうとなかろうと 法律を違反する奴は頭がおかしいから 大麻吸っておかしくなったのではないかもしれないが 日本で大麻を吸う人は既に皆おかしいというだけ

    172 23/07/05(水)00:51:59 No.1074974870

    仮に大麻に害はなくても害があることやりたくなっちゃうから駄目なんだよね

    173 23/07/05(水)00:52:33 No.1074975040

    疑われる時点でアウト どれだけ上手く社会に紛れられるかが大事

    174 23/07/05(水)00:52:36 No.1074975059

    キレてピザ屋根の上に投げたりしそう

    175 23/07/05(水)00:53:15 No.1074975224

    "友達"を犯罪の道に巻き込む加賀山って最低だな ダチの恋の世話をしてくれる小清水を見習えよ

    176 23/07/05(水)00:53:29 No.1074975308

    大麻限定なの?ケシとかには手を出さないのか

    177 23/07/05(水)00:53:40 No.1074975361

    流石に一株だけとかなら匂いの問題も大丈夫だよね…?

    178 23/07/05(水)00:54:34 No.1074975594

    リシンとか出てくるのかな

    179 23/07/05(水)00:54:38 No.1074975615

    大丈夫とかねえからやめろや!

    180 23/07/05(水)00:54:52 No.1074975680

    >流石に一株だけとかなら匂いの問題も大丈夫だよね…? 余裕でわかるよ 大麻の匂いってマジで独特だから… 神社務めだからわかる

    181 23/07/05(水)00:54:55 No.1074975700

    >流石に一株だけとかなら匂いの問題も大丈夫だよね…? 物理的な限界点を探ろうとするな

    182 23/07/05(水)00:56:28 No.1074976133

    4ページ目の最後で覚悟を決めた男の顔してんじゃねーよ

    183 23/07/05(水)00:56:29 No.1074976138

    花屋が儲からないんなら花屋やめればいいじゃん

    184 23/07/05(水)00:56:37 No.1074976174

    つかそんだけのリスク背負ってまでやるメリットはあんまねえ 先がない奴の短期商売だよ

    185 23/07/05(水)00:56:44 No.1074976204

    一話読んで次に無料分読んだら誘った友人ぽいのがしんでる…

    186 23/07/05(水)00:57:12 No.1074976334

    >花屋が儲からないんなら花屋やめればいいじゃん 俺に出来るのは植物を育てるぐらいなんだ…

    187 23/07/05(水)00:57:14 No.1074976344

    >つかそんだけのリスク背負ってまでやるメリットはあんまねえ >先がない奴の短期商売だよ スレ画の場合は販路が先にある状態で栽培してるけど そもそも一般人には販路確保の時点で躓く話である

    188 23/07/05(水)00:57:27 No.1074976410

    パパが大きな麻に手を出しちゃった以上ハッピーエンドにはならないかもしれないけど 元は善良な家族だったから救いを与えてくれんかね

    189 23/07/05(水)00:57:59 No.1074976555

    >>>電気代とかでバレると聞くな… >>あと独特のにおいが漏れる 知ってる奴が嗅いだらすぐわかる >なんでその人匂い知ってるんだろうな… ゲームの大会でラスベガス何回か行ったけど合法だからそこらで吸ってるやつ多くて匂い覚えたよ

    190 23/07/05(水)01:00:02 No.1074977057

    マジ簡単にバレるから「」はやめとこうね

    191 23/07/05(水)01:00:36 No.1074977224

    >そもそも一般人には販路確保の時点で躓く話である その販路も長く続けられるのなんて早々ないからな なんせ捌いた先が潰れてくんだから だからバッとばら撒いてサッと逃げられないと成り立たない

    192 23/07/05(水)01:00:37 No.1074977233

    警官が花粉症の時期ならワンチャン…?

    193 23/07/05(水)01:02:15 No.1074977670

    大麻じゃメタンフェタミンほど儲からないって突っ込まれてるのは笑った

    194 23/07/05(水)01:02:36 No.1074977770

    ブレイキングバッドかな?

    195 23/07/05(水)01:03:28 No.1074978016

    いくら儲けても急に金遣いが荒くなったらまず税務署が飛んでくるから…

    196 23/07/05(水)01:03:35 No.1074978042

    シャブにせんかい!

    197 23/07/05(水)01:03:37 No.1074978051

    タイ行けば実体験簡単に出来るぞ コンビニと同じくらい大麻売っているお店ある

    198 23/07/05(水)01:04:22 No.1074978267

    今日大麻やってないのに大麻で捕まる夢見た こわかった

    199 23/07/05(水)01:04:57 No.1074978425

    >いくら儲けても急に金遣いが荒くなったらまず税務署が飛んでくるから… そういう時のために口座売る人買う人いるのかな

    200 23/07/05(水)01:06:58 No.1074978952

    アメリカ留学すると学生寮の大麻の臭いヤバいらしくて大麻やらなくても判別つくようになるらしい

    201 23/07/05(水)01:07:11 No.1074979015

    植物バカからバカにクラスチェンジだ!

    202 23/07/05(水)01:07:37 No.1074979123

    >早々ない どうでもいいけどこの変換動画のテロップとかで結構見かけて凄くツッコミたくなる

    203 23/07/05(水)01:07:50 No.1074979186

    大麻は植物育てる知識だけじゃ足りない 遺伝子工学とかその辺も分かってないときついし普通の花と同じ育て方だとダメだ

    204 23/07/05(水)01:08:15 No.1074979290

    雇われでもいいから真っ当に働くとかそんな選択肢はなかったんですかね

    205 23/07/05(水)01:08:20 No.1074979315

    >大麻は植物育てる知識だけじゃ足りない >遺伝子工学とかその辺も分かってないときついし普通の花と同じ育て方だとダメだ だから真面目に研究してくれそうな植物バカが必要なんだろ?

    206 23/07/05(水)01:09:12 No.1074979527

    大麻くっせぇよ 乾いた犬のクソみたいな臭いする

    207 23/07/05(水)01:09:38 No.1074979653

    でも拷問されても吐かないぐらいには友達だと思ってるから…

    208 23/07/05(水)01:09:57 No.1074979735

    植物バカやればいいだけならまだしもそれ商品として捌くのは反社にドップリじゃないですかー!

    209 23/07/05(水)01:11:14 No.1074980038

    1話ラストでパパが後に麻薬王になるって書かれててダメだった

    210 23/07/05(水)01:11:42 No.1074980153

    最後のページで急にアクセル踏むなよ!

    211 23/07/05(水)01:11:58 No.1074980209

    妻子にバレるのでは…?

    212 23/07/05(水)01:12:12 No.1074980281

    えっいきなりそういう話?過ぎてダメだった

    213 23/07/05(水)01:12:54 No.1074980433

    部屋臭くなるのは嫌だなあベランダで育てちゃダメ?

    214 23/07/05(水)01:13:37 No.1074980614

    無料の29話読んでみたらガッツリ嫁さん巻き込まれててダメだった

    215 23/07/05(水)01:14:05 No.1074980728

    どこかの漫画で室内で育てるならマンションの角部屋で排気口が着いているところがいいとか言っていた

    216 23/07/05(水)01:15:52 No.1074981088

    ラーメン発見伝とかでもやったな美味いラーメンを作れるとラーメン屋を経営できるは別の話だって

    217 23/07/05(水)01:16:04 No.1074981138

    このお父さん最初は迷ってるけど嗅ぎつけてきた半グレともみ合ううちに相手を殺しちゃって捕まる前に売らなきゃ…お金稼がなきゃ…ってなってる ちなみにその半グレも本当は気絶してただけでスレ画の友達がこっそり裏の病院に入院させてるけどお父さんには黙ってる

    218 23/07/05(水)01:16:55 No.1074981345

    >ラーメン発見伝とかでもやったな美味いラーメンを作れるとラーメン屋を経営できるは別の話だって でも美味い麻を育てて麻屋さんは経営出来てるんでしょ…?

    219 23/07/05(水)01:17:02 No.1074981370

    急にアクセルベタ踏みするからびっくりする

    220 23/07/05(水)01:17:27 No.1074981465

    バレるのがマンションできっと今もバレてない町外れの倉庫で育ってるんだろうな

    221 23/07/05(水)01:17:33 No.1074981485

    >ちなみにその半グレも本当は気絶してただけでスレ画の友達がこっそり裏の病院に入院させてるけどお父さんには黙ってる クズ!

    222 23/07/05(水)01:18:28 No.1074981711

    ヒで「庭でギザギザの葉っぱ育ててます!」って垂れ込まれて警察が来たって話があったな プチトマトだけど

    223 23/07/05(水)01:18:29 No.1074981717

    大麻王になるみたいだし少なくともお父さんとファミリーの未来は安泰だろう

    224 23/07/05(水)01:18:33 No.1074981735

    >部屋臭くなるのは嫌だなあベランダで育てちゃダメ? いいよやってみ

    225 23/07/05(水)01:18:54 No.1074981810

    他人を不幸にして稼いだ金で家族に贅沢させるのは楽しいか?

    226 23/07/05(水)01:19:02 No.1074981836

    作るか…臭くない大麻

    227 23/07/05(水)01:19:25 No.1074981908

    ファミリーって言うな

    228 23/07/05(水)01:19:27 No.1074981917

    個人での使用ならともかく販売するとなるとリスクが跳ね上がる

    229 23/07/05(水)01:19:38 No.1074981962

    売らないならアメリカかタイ行ったほうが気楽だし安上がりだな 自分で質の高いもの育てたいって思わない限りグロアーなんて止めたほうがいいよ

    230 23/07/05(水)01:20:34 No.1074982211

    山になんか自生してるから保健所の人か何か処分しに来るみたいな話は聞いた

    231 23/07/05(水)01:20:40 No.1074982240

    >個人での使用ならともかく販売するとなるとリスクが跳ね上がる 芸能人とかミュージションとかでも量が多すぎて明らかに単純所持じゃないってことで罪重くなる人居るよね

    232 23/07/05(水)01:21:04 No.1074982334

    こういうのは大体第三者に販売して足がつく

    233 23/07/05(水)01:21:09 No.1074982354

    !?が展開的にもどう見てもマガジン 違った

    234 23/07/05(水)01:21:10 No.1074982357

    友達だろの後に奈落に引き込む覚悟決めるな

    235 23/07/05(水)01:21:35 No.1074982437

    そもそも植物の天才が花屋やってることに笑っちゃうんだけど

    236 23/07/05(水)01:21:48 No.1074982496

    >山になんか自生してるから保健所の人か何か処分しに来るみたいな話は聞いた 麻自体はめっちゃ成長早くて育てやすい植物だからね

    237 23/07/05(水)01:22:04 No.1074982563

    栽培してる部屋の上だけ雪が解けてたりするやつ

    238 23/07/05(水)01:22:56 No.1074982741

    電気代は別の部屋にボードたくさん積んでマイニングやってるんすよで誤魔化すライフハックがあるよ どっちもお金儲けが出来てお得だね!

    239 23/07/05(水)01:23:15 No.1074982797

    >山になんか自生してるから保健所の人か何か処分しに来るみたいな話は聞いた 職員になればポッケに詰め放題か… 流石に量が足りないか

    240 23/07/05(水)01:23:35 No.1074982885

    どうせ植物育てるんやったら…大麻にせんかい!

    241 23/07/05(水)01:24:34 No.1074983119

    >そもそも植物の天才が花屋やってることに笑っちゃうんだけど それは元ネタが科学の天才が高校の教師やってるところから来てるからしょうがない…

    242 23/07/05(水)01:24:41 No.1074983147

    >ファミリーって言うな 組か!

    243 23/07/05(水)01:25:19 No.1074983278

    >お父さん今はノリノリで売ってるよ >fu2334437.png これ1話のお父さんなの!?

    244 23/07/05(水)01:25:39 No.1074983357

    離島は温暖な気候と人がそんなに来ないから植物の栽培にぴったりだよ 過疎地に若者が増えて村も大喜び!

    245 23/07/05(水)01:26:11 No.1074983454

    >>お父さん今はノリノリで売ってるよ >>fu2334437.png >これ1話のお父さんなの!? >このお父さん最初は迷ってるけど嗅ぎつけてきた半グレともみ合ううちに相手を殺しちゃって捕まる前に売らなきゃ…お金稼がなきゃ…ってなってる >ちなみにその半グレも本当は気絶してただけでスレ画の友達がこっそり裏の病院に入院させてるけどお父さんには黙ってる

    246 23/07/05(水)01:27:06 No.1074983660

    この草の育成販売って確か執行猶予無しで二桁年の豚箱入りじゃなかった…?

    247 23/07/05(水)01:27:25 No.1074983718

    半グレは大麻売らないよ リスク考えたら脱法扱うか合法の国で会社作ってる

    248 23/07/05(水)01:27:54 No.1074983812

    >https://comic-zenon.com/episode/3269754496725138488 >花屋が大麻育てたら一級品ができたっていう滅茶苦茶ブレイキングバッドな漫画 え?そういう感じ?

    249 23/07/05(水)01:28:07 No.1074983860

    花屋は別に花育てねぇだろ!

    250 23/07/05(水)01:29:37 No.1074984192

    >花屋は別に花育てねぇだろ! 酒屋が酒を作ってないのと同じだな

    251 23/07/05(水)01:30:49 No.1074984444

    店頭で花育ててるわけないじゃない…

    252 23/07/05(水)01:30:55 No.1074984466

    >実際にどんな臭いするの? >前の「」は青臭いウンコと言ってたけど余計分からなくなった… え?じゃあたまに青臭いウンコ出る俺やばいじゃん

    253 23/07/05(水)01:32:01 No.1074984676

    >え?じゃあたまに青臭いウンコ出る俺やばいじゃん 肛門から大麻でるマン!

    254 23/07/05(水)01:33:21 No.1074984939

    >実際にどんな臭いするの? >前の「」は青臭いウンコと言ってたけど余計分からなくなった… うんこってよりスカンクのガスに似た臭いがするらしいな フレーバーにもスカンクって項目がある位だし

    255 23/07/05(水)01:34:19 No.1074985159

    >>警官には普通に大麻だ!!とバレるのが辛いところだ… >>誤魔化しようが一切ないとか… >新種の煙草っすよ~証拠あるんスカ~とか言ったらどうなるの? 新種のタバコを一般人が製造しててもそれはそれでアウトでは?

    256 23/07/05(水)01:35:00 No.1074985305

    ブレイキングバッドってそんなに有名なのか…みるか…

    257 23/07/05(水)01:36:21 No.1074985584

    スカンクのガス嗅ぐほうが難しいだろ!?

    258 23/07/05(水)01:37:03 No.1074985713

    凄い 高低差ありすぎてまだ脳が理解してない

    259 23/07/05(水)01:37:32 No.1074985808

    LEDになってから電気代では分からないとかありそう ハイエンドpcでimgやってる「」の方が高そうだし

    260 23/07/05(水)01:38:52 No.1074986039

    >花屋は別に花育てねぇだろ! 種からってのはあんまないけど 苗から開花まで持っていったりは結構してる というのも咲いた状態で仕入れると長持ちしないっつーかね

    261 23/07/05(水)01:39:09 No.1074986119

    旧友の好感度上げたらスレ画になるのが本当に酷い罠すぎる…

    262 23/07/05(水)01:39:18 No.1074986141

    この漫画の怖いところは アウトロー物と弁えて描いている本編そのものではなく 作品の宣伝ツイートに対して「これで理解が進んで日本でも解禁が近づきますね!」みたいな大麻肯定&既にキマってる人たちの応援リプがつきまくること

    263 23/07/05(水)01:39:26 No.1074986166

    そんなに売りまくったら即足つきそうだが…

    264 23/07/05(水)01:40:02 No.1074986279

    >LEDになってから電気代では分からないとかありそう >ハイエンドpcでimgやってる「」の方が高そうだし サーモグラフィで突入したら菊農家だったなんて落ちだったりすることもある

    265 23/07/05(水)01:40:03 No.1074986282

    >この漫画の怖いところは >アウトロー物と弁えて描いている本編そのものではなく >作品の宣伝ツイートに対して「これで理解が進んで日本でも解禁が近づきますね!」みたいな大麻肯定&既にキマってる人たちの応援リプがつきまくること こわすぎるだろ!

    266 23/07/05(水)01:40:04 No.1074986285

    大麻アンチって友達が大麻一緒に育てようって行ったら即通報しそう

    267 23/07/05(水)01:40:20 No.1074986355

    思ったより話数多いというか話が広がってんなおい

    268 23/07/05(水)01:40:20 No.1074986356

    >作品の宣伝ツイートに対して「これで理解が進んで日本でも解禁が近づきますね!」みたいな大麻肯定&既にキマってる人たちの応援リプがつきまくること そこを一網打尽だ!

    269 23/07/05(水)01:41:01 No.1074986466

    汚いマイホームヒーロー?

    270 23/07/05(水)01:41:03 No.1074986474

    >大麻アンチって友達が大麻一緒に育てようって行ったら即通報しそう 基本大麻アンチしかいねーだろ!

    271 23/07/05(水)01:41:45 No.1074986598

    関係ないけど最近隣の住人の部屋の前からなんかおばあちゃん家の臭いがめっちゃするのね マンション高層階なのに茶色いカメムシみたいな虫わらわら湧いてるし管理人に言った方がいいのかなこれ

    272 23/07/05(水)01:42:16 No.1074986700

    どう見ても反社な描写っぽいけどキメてる人たちは肯定的に捉えるのか…

    273 23/07/05(水)01:43:29 No.1074986940

    面白そうだから無料が来たら教えてね

    274 23/07/05(水)01:43:36 No.1074986960

    >どう見ても反社な描写っぽいけどキメてる人たちは肯定的に捉えるのか… 日本じゃ海賊行為が大人気だからな…

    275 23/07/05(水)01:43:52 No.1074987003

    大麻王と呼ばれた男って表沙汰になるの確定か…

    276 23/07/05(水)01:43:56 No.1074987018

    なんで経営出来てるんだろうなこの花屋って近所にあったら大麻栽培してるのを疑うようになるだろ

    277 23/07/05(水)01:44:31 No.1074987129

    花屋の裏側は大麻の卵で一杯だー!

    278 23/07/05(水)01:44:40 No.1074987169

    大麻栽培してた犯人が逮捕されると 精魂込めて育てた大麻が処分されるからすごいショックを受けると聞く

    279 23/07/05(水)01:44:59 No.1074987218

    >大麻栽培してた犯人が逮捕されると >精魂込めて育てた大麻が処分されるからすごいショックを受けると聞く 可哀想…

    280 23/07/05(水)01:45:21 No.1074987275

    もっとマシなの育てろや!

    281 23/07/05(水)01:45:29 No.1074987304

    花屋に深刻な風評被害

    282 23/07/05(水)01:45:31 No.1074987315

    大麻王とか南米でも行くのか

    283 23/07/05(水)01:46:06 No.1074987423

    ただの草を育てただけで血も涙もねぇ!

    284 23/07/05(水)01:46:28 No.1074987490

    285 23/07/05(水)01:46:38 No.1074987525

    実際問題花屋だと育てる電気代やら臭いも誤魔化せそうな気はするけど 素人考えでそう思うくらいだから取り締まる方も警戒してるのかな

    286 23/07/05(水)01:47:37 No.1074987690

    家族と住んでたら色々と誤魔化せないだろ…

    287 23/07/05(水)01:49:05 No.1074987906

    花屋の店先に並んだいろんな花を見ていた まさかこの歌詞って…

    288 23/07/05(水)01:49:39 No.1074988001

    無料話だけ読んだらこの花屋誘ってくれた友達始末してそうなんだけど…

    289 23/07/05(水)01:49:58 No.1074988064

    読んでみたら予想の3倍くらいブレイキングバッドだった

    290 23/07/05(水)01:50:17 No.1074988108

    そういやデカくなるしな…

    291 23/07/05(水)01:50:49 No.1074988199

    >汚いマイホームヒーロー? マイホームヒーローも十分汚えだろ!

    292 23/07/05(水)01:53:37 No.1074988695

    絶対にバラさない買い手いたら作ってみたい

    293 23/07/05(水)01:54:36 No.1074988855

    なんか最近ブレイキングバッドっぽい作品すげー増えた 特にピッコマとかそっち系

    294 23/07/05(水)01:55:31 No.1074989011

    結局ブレイキングバッドが面白すぎて似た作品の時点で読む気が失せる

    295 23/07/05(水)01:55:39 No.1074989040

    大麻なんか解禁されてもゲートウェイドラッグになるし売人は横行するし治安は悪化するし何も得ないからな 柑奈ちゃんを表立って応援できるようになるくらいだ

    296 23/07/05(水)01:59:33 No.1074989548

    ブレイキングバッドっていうのもきになってきたじゃねえか

    297 23/07/05(水)01:59:44 No.1074989565

    スマホぐらいは持たせてやってくれ…

    298 23/07/05(水)01:59:46 No.1074989571

    ブレイキングバッドの面白さのキモって科学の教師が覚醒剤作って云々よりもウォルターの性格だしな…

    299 23/07/05(水)02:00:12 No.1074989610

    >>大麻アンチって友達が大麻一緒に育てようって行ったら即通報しそう >基本大麻アンチしかいねーだろ! ここは本当になんにでもアンチがいるな…

    300 23/07/05(水)02:00:22 No.1074989624

    大麻解禁されて困るのが臭いが部屋に着きすぎて不動産の価値が下がるとかフェンタニルみたいなオピオイド混ぜられる事らしい

    301 23/07/05(水)02:00:23 No.1074989626

    >>電気代とかでバレると聞くな… >あと独特のにおいが漏れる 知ってる奴が嗅いだらすぐわかる 警察とかは鼻がきくからな…

    302 23/07/05(水)02:01:38 No.1074989799

    そもそもバレたら社会的&金銭的に大ダメージ受けるのわかっててもやる奴があれだけ居る時点で依存性が無いってのは嘘だよな

    303 23/07/05(水)02:02:00 No.1074989846

    嗅ぎつけた他所の売人殺しちゃうってまんまブレイキングパッド…

    304 23/07/05(水)02:02:01 No.1074989847

    いい友達だな

    305 23/07/05(水)02:02:37 No.1074989920

    >大麻解禁されて困るのが臭いが部屋に着きすぎて不動産の価値が下がるとかフェンタニルみたいなオピオイド混ぜられる事らしい 大麻解禁した国行くと明らかにおかしい匂いする地域や建物ある

    306 23/07/05(水)02:03:54 No.1074990070

    >ブレイキングバッドっていうのもきになってきたじゃねえか そのためだけにネトフリ課金しても良いくらいには面白い 映画一本見たと思えば

    307 23/07/05(水)02:05:47 No.1074990309

    >実際問題花屋だと育てる電気代やら臭いも誤魔化せそうな気はするけど >素人考えでそう思うくらいだから取り締まる方も警戒してるのかな どぶろくなんかと一緒でそういうところがくぐり抜けて自家消費してたらわからないかもしれないがまず入手経路があるし大体売りさばくからそのどっちかで足付くだろう

    308 23/07/05(水)02:06:34 No.1074990410

    ブレイキングバッドもいいけどサウスパークもなかなかいいよね まさはると宗教ネタちょっと多いけど

    309 23/07/05(水)02:08:42 No.1074990687

    >実際問題花屋だと育てる電気代やら臭いも誤魔化せそうな気はするけど >素人考えでそう思うくらいだから取り締まる方も警戒してるのかな 草だけなら臭いなんてしないよ バレるのって結局栽培だけじゃなくて自分で吸っちゃうかタタバコより臭い大麻の香りで異臭騒ぎ起こしてしょっ引かれるんだよ

    310 23/07/05(水)02:09:44 No.1074990806

    街の花屋さんって実際食っていけるだけ儲かってるんだろうか 昔よりも花が必要な場って減ってるよね

    311 23/07/05(水)02:13:25 No.1074991232

    知り合いの花屋は繁忙期だとバイトを雇うぐらい儲かってたんだがな 立地とかいろいろあるのかね

    312 23/07/05(水)02:14:31 No.1074991355

    最近は推し活とかで花を送るのが流行ってるらしい

    313 23/07/05(水)02:14:41 No.1074991375

    正直田舎の山かなんか買って栽培されたらバレようがないだろと思ってる

    314 23/07/05(水)02:15:52 No.1074991514

    なんかるろ剣でこんな展開見たような…

    315 23/07/05(水)02:17:52 No.1074991728

    まぁでも花屋が斡旋してるイメージはある

    316 23/07/05(水)02:18:03 No.1074991749

    >正直田舎の山かなんか買って栽培されたらバレようがないだろと思ってる やってる人もいるのかもしれないけどそれ以上に山の管理がめんどくさいと思う

    317 23/07/05(水)02:18:53 No.1074991849

    >まぁでも花屋が斡旋してるイメージはある 前に花屋が大麻の苗を云々でニュースやってたね

    318 23/07/05(水)02:19:37 No.1074991928

    >正直田舎の山かなんか買って栽培されたらバレようがないだろと思ってる 栽培はバレないとしてもそこから収穫して流通に乗せるとバレるでしょ

    319 23/07/05(水)02:20:15 No.1074991994

    普段の生活と花屋ってマジで接点ないから冠婚葬祭とか水商売とか何かデカいシノギがないと難しいんだろうな…

    320 23/07/05(水)02:21:36 No.1074992143

    無料公開部分読んだら娘もなんか巻き込まれたか関わってるかしてるし良心らしい奥さんも巻き込まれそうになってる!

    321 23/07/05(水)02:22:00 No.1074992184

    >普段の生活と花屋ってマジで接点ないから冠婚葬祭とか水商売とか何かデカいシノギがないと難しいんだろうな… 女性は利用が多いと聞いたがどれくらいの割合かわからん

    322 23/07/05(水)02:24:43 No.1074992480

    大麻アンチはほとんどがエアプらしいな

    323 23/07/05(水)02:25:22 No.1074992547

    従兄弟が警察だったりするの?