虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/05(水)00:04:06 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/05(水)00:04:06 No.1074959130

もしかして最近文明レベルが下がった遠い未来に飛ばされる系の作品流行ってる? スレ画以外にも似たような設定の作品ってあるかい?

1 23/07/05(水)00:06:33 No.1074960006

流行ってるっていうか昔からポストアポカリプスものの中でちょくちょく見かけるものだとおもうけど

2 23/07/05(水)00:08:20 No.1074960699

現代人が滅んだ未来に飛ばされる的なのは 擬似的異世界転生みたいな感じでなろうにそれなりにあると思う

3 23/07/05(水)00:08:38 No.1074960814

横からだがせっかくだしよく見かけるおすすめを聞いてみたいぜ

4 23/07/05(水)00:09:14 No.1074961014

左上は3700年 下は100万年くらい? 右知らん

5 23/07/05(水)00:09:31 No.1074961115

そもFalloutなんかもそんな感じだし 特に4は

6 23/07/05(水)00:10:53 No.1074961587

>擬似的異世界転生みたいな感じでなろうにそれなりにあると思う まさに左下はそんな感じで最初は異世界転生モノを装ってたな

7 23/07/05(水)00:12:35 No.1074962163

猿の惑星

8 23/07/05(水)00:13:59 No.1074962677

>右知らん 望郷太郎ってやつ へうげもの書いてた人

9 23/07/05(水)00:14:46 No.1074962927

不意打ち設定判明してナンボな気がするから名前出すのも

10 23/07/05(水)00:16:24 No.1074963512

右上は500年後

11 23/07/05(水)00:16:28 No.1074963547

>不意打ち設定判明してナンボな気がするから名前出すのも 言われてみりゃそういう作品多いかもしれんな……

12 23/07/05(水)00:19:31 No.1074964574

飛んだ先があまりにファンタジーだとその未来設定意味あるぅ?ってなるから難しいね

13 23/07/05(水)00:22:12 No.1074965494

>飛んだ先があまりにファンタジーだとその未来設定意味あるぅ?ってなるから難しいね 左下はファンタジーそのものが居るから…

14 23/07/05(水)00:25:04 No.1074966441

望郷太郎は中途半端に前文明の産物が残ってるせいで変な扱われ方してるのが見てて楽しい

15 23/07/05(水)00:29:36 No.1074967955

500年ってなかなか絶妙な年代設定だと思う 残ってる可能性ありそうだなぁ~ってものが多い

16 23/07/05(水)00:30:28 No.1074968221

厳密には違うんだけどFF10とかもある意味それと近いかも

17 23/07/05(水)00:31:11 No.1074968432

>望郷太郎は中途半端に前文明の産物が残ってるせいで変な扱われ方してるのが見てて楽しい タイヤヘルメット好き

18 23/07/05(水)00:40:15 No.1074971258

五百年後の環境で猛獣と化してるパンダ好き

19 23/07/05(水)00:44:34 No.1074972610

左下は誰?

20 23/07/05(水)00:45:21 No.1074972845

>五百年後の環境で猛獣と化してるパンダ好き 笹がダウナー系ドラッグらしい

21 23/07/05(水)00:50:39 No.1074974485

有名どころでも猿の惑星がそうじゃない?

22 23/07/05(水)01:04:04 No.1074978193

>左下は誰? 救済御霊教祖

23 23/07/05(水)01:04:29 No.1074978298

漂流教室も一応その系譜じゃない?

24 23/07/05(水)01:13:06 No.1074980491

>五百年後の環境で猛獣と化してるパンダ好き 猛獣ってレベルじゃねえ!

25 23/07/05(水)01:17:21 No.1074981441

うたわれるものはなろう

26 23/07/05(水)01:21:53 No.1074982515

パラレルパラダイスはたぶんそうなんだろうけど全く関係ないとも言える

27 23/07/05(水)01:39:42 No.1074986219

左下は神アニメだぞ

↑Top