23/07/04(火)22:27:58 ギルテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)22:27:58 No.1074921686
ギルティでもかなり好きなキャラ
1 23/07/04(火)22:29:34 No.1074922348
最高のBGM
2 23/07/04(火)22:30:02 No.1074922528
>最高のBGM 10年かけて考えた答え2秒で忘れたよ そんなもんだよね
3 23/07/04(火)22:36:37 No.1074925069
Rev2であの男陣営の話を草生やしながら盗聴してて何もんだよと思ったけど 正体明かされたらそりゃそれくらいできるよなぁってなったわ
4 23/07/04(火)22:37:39 No.1074925488
さすがにもう対戦拒否はされなくなったのかな
5 23/07/04(火)22:38:05 No.1074925679
>Rev2であの男陣営の話を草生やしながら盗聴してて何もんだよと思ったけど >正体明かされたらそりゃそれくらいできるよなぁってなったわ 無茶苦茶やってる飛鳥がシンプルに法術勝負で勝てなかった相手なのさらっと天井ぶち上がったよて さらっと勝ち逃げしてるし
6 23/07/04(火)22:38:34 No.1074925854
>さすがにもう対戦拒否はされなくなったのかな よくやられていた壁蹴り運びは無くなったけど相変わらずの射撃っぷりなのでまあまあ嫌がられる方ではあると思う
7 23/07/04(火)22:40:47 No.1074926782
ストーリーでちゃんと目的はこなすのが良いよなコイツは
8 23/07/04(火)22:41:12 No.1074926961
テーマ曲も外見も声も覚醒必殺技演出もなにもかもが良い
9 23/07/04(火)22:41:19 No.1074927011
割と勢いあったのにこいつのせいで失速した感ある
10 23/07/04(火)22:42:04 No.1074927318
>ストーリーでちゃんと目的はこなすのが良いよなコイツは PEOCを巡る駆け引きは本当に好き
11 23/07/04(火)22:42:35 No.1074927537
>ストーリーでちゃんと目的はこなすのが良いよなコイツは あくまで目的はイノを完成させる事であるから割と自分を使い潰すし動きが読めなさすぎる
12 23/07/04(火)22:43:57 No.1074928089
こいつのテーマ曲曲調がころころ変わりすぎる
13 23/07/04(火)22:44:32 No.1074928333
>>最高のBGM >10年かけて考えた答え2秒で忘れたよ >そんなもんだよね 個人的にはThat about itのThatは曲全体にかかってて「そういう話だよ」って訳してる 公式訳ってあるんだっけ
14 23/07/04(火)22:44:44 No.1074928400
見た目も曲も声もいいし戦い方もキャラにすごい合ってる 本当にキャラに合ってる
15 23/07/04(火)22:44:52 No.1074928459
聞こえるかい 生きる者の鼓動が あの不規則なリズムは壮大なオーケストラだ けして同じ音色にはならない 誰がこれを止めたいの? いるはずがない 激しい嵐が去った時 青空はいつにも増して美しく広がる わかる? 僕がほしいのはそれだけさ
16 23/07/04(火)22:46:18 No.1074929042
なにそのメガネ
17 23/07/04(火)22:46:28 No.1074929102
>個人的にはThat about itのThatは曲全体にかかってて「そういう話だよ」って訳してる >公式訳ってあるんだっけ そんなもんだよだったはず 公式訳はかなり意訳入ってる
18 23/07/04(火)22:47:32 No.1074929539
何かの答えを見つけるのに10年かかったことがある 2秒で忘れたけどね そんなもんだよ サントラの和訳歌詞はこんな感じだった
19 23/07/04(火)22:49:06 No.1074930181
アリエルスちゃんに参戦してほしいんだけどこいつが抜けたアリエルスちゃんってそもそも戦えるのだろうか
20 23/07/04(火)22:49:46 No.1074930455
こいつに限らずいい曲おすぎ!
21 23/07/04(火)22:49:46 No.1074930456
>アリエルスちゃんに参戦してほしいんだけどこいつが抜けたアリエルスちゃんってそもそも戦えるのだろうか なんもわからん…描写がなさすぎて…
22 23/07/04(火)22:49:57 No.1074930524
今作ほんとにBGMに外れが無いな 特にスレ画と飛鳥君がズバ抜けて好きだ
23 23/07/04(火)22:50:13 No.1074930645
「そんなもんだよ」でもこいつの主張と言うか信条を表してるのは変わらないか 最初に答え言っちゃうケイオスの歌詞と良く分からん自問自答してる飛鳥の歌詞が対比っぽいのもいい
24 23/07/04(火)22:51:05 No.1074931029
俺はテスタメントの曲も好き テスタメントであの歌詞なのがエモい
25 23/07/04(火)22:51:07 No.1074931042
このまえアプデで追加されたRock and Rollも好き マジで外れないな
26 23/07/04(火)22:51:24 No.1074931164
>今作ほんとにBGMに外れが無いな >特にスレ画と飛鳥君がズバ抜けて好きだ アクセルの素直にも空元気にも受け取れるbgm好きだぜ…闇慈だけ妙に不穏だが
27 23/07/04(火)22:52:11 No.1074931519
キャラ追加されてから音源がすぐ配信販売されるのが本当に助かる 限定版買わないととかサントラ発売まで長く待たされるの辛いんだ
28 23/07/04(火)22:52:12 No.1074931525
諸事情抜きに鰤の奴が好きだな
29 23/07/04(火)22:53:50 No.1074932193
>俺はテスタメントの曲も好き >テスタメントであの歌詞なのがエモい 最初はちょっとおどろおどろしいのに最後は晴々とした歌声なのいいよね
30 23/07/04(火)22:54:18 No.1074932365
見ろよあのクソ重歌詞のサバンナを
31 23/07/04(火)22:54:54 No.1074932601
公式訳もミギーなんかな歌つくようになってからの
32 23/07/04(火)22:54:54 No.1074932602
梅喧の曲カラオケで歌うのたのしい
33 23/07/04(火)22:55:44 No.1074932907
Hell Fire! Hell Fire! (ダッサ…) 誰か俺をこの地獄から連れ出してくれ! (おっも…)
34 23/07/04(火)22:55:45 No.1074932909
ストーリーでずっと喋ってるんだけど声と演技が特に良い
35 23/07/04(火)22:56:27 No.1074933185
>Hell Fire! Hell Fire! >(ダッサ…) >誰か俺をこの地獄から連れ出してくれ! >(おっも…) xrdのベッドマン一撃で既に激重かったのにさらにどんだ
36 23/07/04(火)22:57:22 No.1074933569
>ストーリーでずっと喋ってるんだけど声と演技が特に良い バンダイナムコ!の人なのはしらんかった
37 23/07/04(火)22:58:22 No.1074933978
ベッドマンコの歌詞もシスコン極まってて良いよね アーイアイアイアーは結局なんなのか分からんし
38 23/07/04(火)22:58:36 No.1074934060
>バンダイナムコ!の人なのはしらんかった 足折られるとやたらいい声でリアリティ~~~~~!!!!ってイルミナティみたいな叫び声あげるんだけどああバンダイナムコの人だってなる
39 23/07/04(火)22:59:14 No.1074934295
>諸事情抜きに鰤の奴が好きだな イントロの重い音と手拍子のリズムいいよね
40 23/07/04(火)23:00:32 No.1074934814
シンの曲もいいんだよね あんまりよくわかってないけどわかってないなりにちゃんと考えてるぜ!って感じで
41 23/07/04(火)23:00:54 No.1074934983
チップ曲の歌詞はだいぶ勢い任せじゃない?
42 23/07/04(火)23:01:14 No.1074935163
>チップ曲の歌詞はだいぶ勢い任せじゃない? やたらとことわざ使いたがっているかららしいと言えばらしい
43 23/07/04(火)23:01:49 No.1074935413
SAYONARA~~~
44 23/07/04(火)23:01:52 No.1074935438
でもチップって勢いで生きてる漢じゃん?
45 23/07/04(火)23:02:00 No.1074935493
>シンの曲もいいんだよね >あんまりよくわかってないけどわかってないなりにちゃんと考えてるぜ!って感じで ハクナマタタあじを感じる
46 23/07/04(火)23:02:30 No.1074935722
カイのbgmがダークヒーロー系過ぎる
47 23/07/04(火)23:03:31 No.1074936181
>SAYONARA~~~ やたらダークな伏線貼られてる歌きたな…名残雪の設定ちゃんと開示しろよな!
48 23/07/04(火)23:04:19 No.1074936553
アークは早くディズィーの人をどこから連れてきたのか教えてほしい
49 23/07/04(火)23:05:08 No.1074936905
一番好きなセリフは100年後の子供達はもう二度と社会の授業で居眠りする事はないだろう
50 23/07/04(火)23:05:12 No.1074936931
まあ一番カッコイイのはOPなんだがな…
51 23/07/04(火)23:05:32 No.1074937051
>カイのbgmがダークヒーロー系過ぎる 歌詞は真っ直ぐな主人公なんだけどな…曲調が重い…
52 23/07/04(火)23:06:08 No.1074937333
>アークは早くディズィーの人をどこから連れてきたのか教えてほしい 旧ヴェノムのそうだけどちょくちょく謎の出演者いるよね アークの社員説が有力なのだろうか
53 23/07/04(火)23:06:30 No.1074937505
>まあ一番カッコイイのはOPなんだがな… あっ!ギルティギア!
54 23/07/04(火)23:06:33 No.1074937525
>一番好きなセリフは100年後の子供達はもう二度と社会の授業で居眠りする事はないだろう 元が元なだけあってやたら言い回しが凝ってるよね
55 23/07/04(火)23:06:43 No.1074937599
>あっ!ギルティギア! (ボコボコにされてる映像)
56 23/07/04(火)23:08:21 No.1074938340
勝利演出か挑発の銃回し成功してあ…できた…が好き
57 23/07/04(火)23:09:07 No.1074938671
>旧ヴェノムのそうだけどちょくちょく謎の出演者いるよね >アークの社員説が有力なのだろうか 社員にしちゃイグゼクス時代のダメボがエロすぎる…
58 23/07/04(火)23:09:09 No.1074938683
>勝利演出か挑発の銃回し成功してあ…できた…が好き 覚醒でくるくるしまくってるだろうがオメー
59 23/07/04(火)23:09:36 No.1074938849
研究が進んでない初期に勝利演出で出す車使って相手轢けって言われてたの未だに好き
60 23/07/04(火)23:09:52 No.1074938968
クムの中身は社員だっけ
61 23/07/04(火)23:09:55 No.1074938996
>>SAYONARA~~~ >やたらダークな伏線貼られてる歌きたな…名残雪の設定ちゃんと開示しろよな! 少なくとも80%位の出力でもソルとカイがドラマチックバトルする必要があるなんか強い人
62 23/07/04(火)23:10:04 No.1074939056
>勝利演出か挑発の銃回し成功してあ…できた…が好き 何故か分裂したりするしさらっと天界のものと言われているあの銃はなんなんだ
63 23/07/04(火)23:10:58 No.1074939439
オヤジの曲がゴキゲンなサウンドでいいよね
64 23/07/04(火)23:11:33 No.1074939656
バックヤードとの狭間に妖怪村あるし天界もそっち系なんだろう多分
65 23/07/04(火)23:11:35 No.1074939675
>オヤジの曲がゴキゲンなサウンドでいいよね パーカッションがチャカポコしてるとこが好き
66 23/07/04(火)23:12:07 No.1074939880
>少なくとも80%位の出力でもソルとカイがドラマチックバトルする必要があるなんか強い人 ものすごくさらっとチップの兄弟子と書いてあったりどうも後天的に吸血鬼になったみたいだったりと不透明すぎる!!
67 23/07/04(火)23:13:22 No.1074940409
ケイオスのアーケードモードで重要そうな設定どんどんお出しするんじゃないよ! てかあれだとスレイヤーまた出られるのかな
68 23/07/04(火)23:13:54 No.1074940620
こいつが現れたからGGST辞めた
69 23/07/04(火)23:14:14 No.1074940752
>Rev2であの男陣営の話を草生やしながら盗聴してて何もんだよと思ったけど >正体明かされたらそりゃそれくらいできるよなぁってなったわ レブ2の時点で出てたのね 知らんかった
70 23/07/04(火)23:14:33 No.1074940864
設定だけならギルティギア世界でも文句なしの最強格だけど全力でナメプしてくるからなんとかなるやつ
71 23/07/04(火)23:15:09 No.1074941117
>レブ2の時点で出てたのね >知らんかった レイヴンのストーリモードでジャックオーと色々話している中でハッピーケイオスの単語が出た後にいいねそれいいね!借りよっかなその名前!!とスレ画が笑うシーンがある
72 23/07/04(火)23:15:31 No.1074941283
ハッピーケイオス(ハッピーケイオスじゃない)だからな
73 23/07/04(火)23:15:33 No.1074941295
>オヤジの曲がゴキゲンなサウンドでいいよね 「俺とお前じゃ価値観が違うそれだけだ」の~That all.の部分が対戦でも聞けて大分ノリが良い調子で最高
74 23/07/04(火)23:17:56 No.1074942240
>設定だけならギルティギア世界でも文句なしの最強格だけど全力でナメプしてくるからなんとかなるやつ 別に世界を滅ぼしたいってわけではなくて難題に立ち向かっていく人間良い~~~♡っていう精神なのが助かっている 嘘荒らし嫌がらせ混乱の元だと思う
75 23/07/04(火)23:18:37 No.1074942484
ソルの物語自体は終わったけどケイオスはピンピンしてるし多分続ける気自体は満々だよねギルティギア 一応イノもケイオスと一緒にアーケードモード世界でのんびり暮らしてるっぽいけど
76 23/07/04(火)23:19:05 No.1074942648
>ハッピーケイオス(ハッピーケイオスじゃない)だからな そう名乗ってる以上はそう呼ぶしかないけど本来のハッピーケイオスは別の存在というややこしさ
77 23/07/04(火)23:19:21 No.1074942791
シン主人公やれんのか?
78 23/07/04(火)23:19:38 No.1074942925
チップの曲でお前は死ぬまで自由だ!って訳してる人がいて 公式の訳とは確か別だったんだけど確かに死ぬまで自由だし自由でいられなくなったら即死ぬなあと気に入っている
79 23/07/04(火)23:19:50 No.1074942986
ストーリークリア後の事典にそれちゃんとストーリーで言ってくれない?という項目がちらちらっと増えているのがびっくりだよ スレ画がこうなった理由は慈悲なき啓示によるものとか
80 23/07/04(火)23:19:56 No.1074943028
数年後舞台で完全オリジナル主人公でも出てくるのかもしれない
81 23/07/04(火)23:20:41 No.1074943330
カイが白イノに相手にドラゴンインストールした時絶対手叩いて喜んでたよこいつ
82 23/07/04(火)23:20:54 No.1074943404
シンを主人公にすえてフレデリックを物騒面白兵器開発ギアおじさんにするレールはそこそこ敷けたと思う
83 23/07/04(火)23:21:29 No.1074943618
恐らく旧ツェップの時の歌詞であろうポチョムキンのテーマがリアルで洒落にならなくなった 一向にインドですが?ってシラ切れてよかった
84 23/07/04(火)23:21:31 No.1074943634
まるで生の映画を見ているようだよ…!
85 23/07/04(火)23:21:32 No.1074943647
いやまあたかが全能めっちゃ格好良いし…
86 23/07/04(火)23:21:55 No.1074943783
全能のイノにとりあえずダメージ与えられてるの普通におかしくない?
87 23/07/04(火)23:22:38 No.1074944065
世界崩壊のトリガーになる因子の一部持ってるから…
88 23/07/04(火)23:23:04 No.1074944241
慈悲なき啓示を作ったケイオスが悪なのか ケイオスを狂わせた慈悲なき啓示が悪なのか
89 23/07/04(火)23:23:17 No.1074944342
>恐らく旧ツェップの時の歌詞であろうポチョムキンのテーマがリアルで洒落にならなくなった >一向にインドですが?ってシラ切れてよかった ところでこのインドなんで大仏飛んでるんです?
90 23/07/04(火)23:23:22 No.1074944369
ストライヴの主題歌超好き
91 23/07/04(火)23:23:32 No.1074944437
また君たちに会いたいからさ
92 23/07/04(火)23:23:36 No.1074944463
>慈悲なき啓示を作ったケイオスが悪なのか >ケイオスを狂わせた慈悲なき啓示が悪なのか 答えはオムレツ
93 23/07/04(火)23:23:52 No.1074944587
俺はもう会いたくないんですけお…
94 23/07/04(火)23:24:22 No.1074944785
狂う前のこの人どんな人だったんだろうな…
95 23/07/04(火)23:24:31 No.1074944848
みなさんご存知って感じでお出しされたけどミルピコって何?
96 23/07/04(火)23:25:00 No.1074945060
>みなさんご存知って感じでお出しされたけどミルピコって何? 調べても何もヒットしないから多分ヤクルトとかそんななんだろう名前からして
97 23/07/04(火)23:25:12 No.1074945154
>みなさんご存知って感じでお出しされたけどミルピコって何? カルピス
98 23/07/04(火)23:25:32 No.1074945299
>狂う前のこの人どんな人だったんだろうな… ただ飛鳥は割と馴染んでる風に話すからな…
99 23/07/04(火)23:25:57 No.1074945470
>狂う前のこの人どんな人だったんだろうな… Xrdのタイトルデモに出てくる人だよね?多分
100 23/07/04(火)23:26:05 No.1074945539
>俺はもう会いたくないんですけお… 人類滅びそうな脅威来たら味方になってくれるよ 思ったより大したことない脅威だな…ってなったら脅威側に付くけど
101 23/07/04(火)23:26:11 No.1074945576
飛鳥く~んのハッキングにハッキング返してるシーンは唯一素が出てたと思う
102 23/07/04(火)23:26:51 No.1074945852
>>みなさんご存知って感じでお出しされたけどミルピコって何? >調べても何もヒットしないから多分ヤクルトとかそんななんだろう名前からして カルピスの英語名がカルピコ カルピスは英語だとCow piss(牛のしょんべん)に聞こえるからちょっと名前変えてる
103 23/07/04(火)23:27:29 No.1074946121
君のラジオも~ちょっとだけ面白くならない?
104 23/07/04(火)23:28:07 No.1074946365
こいつは人類を良くしたくて!慈悲無き啓示は人類を良くしたい!そこになんの違いもないよね!
105 23/07/04(火)23:28:30 No.1074946512
イノが未来の人類の姿だ!って熱弁してたのも元の人格に近いんじゃないかな
106 23/07/04(火)23:29:26 No.1074946878
イノを見つけた時に人類が彼女を生み出してしまった!と驚きつつせめて名前だけでも…と言ってるあたりいい人なのはわかる
107 23/07/04(火)23:29:29 No.1074946899
ただこいつ敵になってもナメプしまくる上にちゃんと勝ち筋を用意してくれる
108 23/07/04(火)23:30:18 No.1074947217
抗う姿大好きだもんな 混乱の元
109 23/07/04(火)23:30:48 No.1074947398
薄める方のカルピスはほっとくと分離するの初めて知ったよ サンキューケイオス
110 23/07/04(火)23:30:53 No.1074947424
慈悲なき啓示がああなったのも 「バックヤードと法術を以て人類の幸福を追求せよ」 →「無限のリソースを手に入れた人類は堕落して人類としての在り方を保てないので今の人類全滅させてそれに耐えられる新人類作りますね」って話だから
111 23/07/04(火)23:31:02 No.1074947494
銃とか超絶舐めプ
112 23/07/04(火)23:31:40 No.1074947726
>>設定だけならギルティギア世界でも文句なしの最強格だけど全力でナメプしてくるからなんとかなるやつ >別に世界を滅ぼしたいってわけではなくて難題に立ち向かっていく人間良い~~~♡っていう精神なのが助かっている >嘘荒らし嫌がらせ混乱の元だと思う いや人間良い~~~じゃなくてジャンクヤードのなんかがやばすぎ…人類発展させないと滅ぶわ…って理由で行動してるんだよね だから法術とか発展させるためにジャスティス暴走させたりしたし人類救うためのマシンとして慈悲なき啓示作ったりした人類とかいねーわとかウルトラC繰り出されて反逆されたりしてるけど
113 23/07/04(火)23:32:02 No.1074947839
人類は進化の袋小路に辿り着くと人類として死んでしまうからずっと過程にいてほしいいいいいい!! ついでに過程も面白くしてあげたいいいいいいい!!!
114 23/07/04(火)23:32:39 No.1074948061
ネームド連中的には死ぬほど気張れば対抗可能かもしれんが一般人が死にまくるんですよ…!
115 23/07/04(火)23:32:42 No.1074948080
†全次元に5丁しかない天界の銃「月の剣」†
116 23/07/04(火)23:33:06 No.1074948236
他所の国の核ハッキングして発射させた上で破壊できるボタン用意してるところにこいつの性格がだいたい出てる気がする
117 23/07/04(火)23:33:20 No.1074948326
最強の法術使いだからマジでやったらそもそもインチキ魔法で勝負にならないからな…
118 23/07/04(火)23:33:25 No.1074948364
タイムアップでシステムに一瞬マジギレするの怖ェよ…
119 23/07/04(火)23:34:04 No.1074948588
飛鳥君の真空発言もそうだけどまずタイマンでよーいドンなんてやらねぇからな…
120 23/07/04(火)23:34:28 No.1074948735
OPはOPサイズのほうが好きかも
121 23/07/04(火)23:34:46 No.1074948845
結局人類で最もバックヤードに精通した存在だからやろうと思って出来ないことなんて基本ない
122 23/07/04(火)23:35:07 No.1074948951
スレ画使ってる連中は数時間•数日かけて覚えたコンボやキャラ対を2秒で忘れたって絶対言う 絶対言ってる
123 23/07/04(火)23:35:12 No.1074948999
スケープゴートは法術なんです?
124 23/07/04(火)23:36:14 No.1074949374
>スレ画使ってる連中は数時間•数日かけて覚えたコンボやキャラ対を2秒で忘れたって絶対言う >絶対言ってる つべのコイツのBGM動画のコメント欄でいっぱい書かれてた
125 23/07/04(火)23:36:37 No.1074949517
>スレ画使ってる連中は数時間•数日かけて覚えたコンボやキャラ対を2秒で忘れたって絶対言う >絶対言ってる 馬鹿にすんなよ近S→6K→射撃以下繰り返しはちゃんと覚えてるわ 他は忘れたけどね
126 23/07/04(火)23:37:11 No.1074949735
>スケープゴートは法術なんです? デウスエクスマキナも含めて多分そう
127 23/07/04(火)23:40:30 No.1074950894
カーススケゴマキナが法術かな?
128 23/07/04(火)23:40:51 No.1074951003
>最強の法術使いだからマジでやったらそもそもインチキ魔法で勝負にならないからな… 法術って土俵自体こいつが作ったようなもんだしな
129 23/07/04(火)23:40:56 No.1074951038
>スケープゴートは法術なんです? 法術のくくりではあるけど自己を複製どころか他人を自分で上書きとかするレベルは頭おかしくなってないと無理っぽい 自己複製した飛鳥にナチュラルボーンクレイジーだよ!!って言ってたし ナチュラルじゃないクレイジーで自己複製してるのがスレ画しかいないから多分…
130 23/07/04(火)23:41:38 No.1074951269
飛鳥君にもうちょっとコミュニケーション教えてあげて