23/07/04(火)21:36:36 fu23338... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)21:36:36 No.1074899119
fu2333879.jpg マジかよ
1 23/07/04(火)21:37:26 No.1074899515
安易なオリキャラなのに人気出たのか…
2 23/07/04(火)21:39:28 No.1074900495
スパイダーマン要素が上手く纏まったナイスでキュートなデザインだし嫌われる訳が無いんだ
3 23/07/04(火)21:40:00 No.1074900740
殺す気だったのか…
4 23/07/04(火)21:40:44 No.1074901068
本家じゃ作られない造形のスパイダーだったから…
5 23/07/04(火)21:43:34 No.1074902378
放射性の蜘蛛に噛まれてから2年 ジャンププラスで唯一のスパイダーマン!
6 23/07/04(火)21:43:54 No.1074902522
顔見せてるけどいいのか
7 23/07/04(火)21:44:19 No.1074902720
ごめん全然関係ないんだけどスレ画のサクラスパイダーちゃんが大股開きでえっちだなと思いました
8 23/07/04(火)21:45:18 No.1074903215
このスレナンドロメダ
9 23/07/04(火)21:46:27 No.1074903779
ゴーストスパイダーとコンビ組んでほしい
10 23/07/04(火)21:47:49 No.1074904417
>ゴーストスパイダーとコンビ組んでほしい シンディとジェシカとメイディとペニーでチーム組むべき
11 23/07/04(火)21:49:35 No.1074905277
>このスレナンドロメダ でも毎回開いちゃうくらいには心奪われてる 次はシンビオートだ
12 23/07/04(火)21:51:28 No.1074906154
ねいろちゃんは新コスで出してくれ 元のデザインはちょっと印象がうすい…
13 23/07/04(火)21:53:30 No.1074907075
>顔見せてるけどいいのか 何が悪いというのか顔を隠してるスパイダーマンこそ恥じて自ら顔を晒すべきなのだ!
14 23/07/04(火)21:53:32 No.1074907100
別のバースで憑依した可能性もあるんだろうか 同じでもいいんだけど
15 23/07/04(火)21:53:37 No.1074907151
>顔見せてるけどいいのか 前例があるからいいんだ
16 23/07/04(火)21:53:47 No.1074907230
fu2333934.jpg よかったよかった
17 23/07/04(火)21:54:43 No.1074907708
むこうの読者も脳がやられだしてるようで…
18 23/07/04(火)21:55:17 No.1074907944
あーデップーに出てた子だったか
19 23/07/04(火)21:55:28 No.1074908035
>fu2333934.jpg >よかったよかった 大元の扱いマジで悪かったからな…
20 23/07/04(火)21:56:31 No.1074908528
デップーのコミカライズという大当たりを引きつつ安直なオリジナルスパイディ描けてしかも人気出るとか幸せすぎない?
21 23/07/04(火)21:56:36 No.1074908557
>本家じゃ作られない造形のスパイダーだったから… いやそういうわけでもない グウェンスパイダーを叩き台にしてるし
22 23/07/04(火)21:57:34 No.1074909004
>>顔見せてるけどいいのか アメコミヒーローはフードでも顔を隠した判定になるよ
23 23/07/04(火)21:58:08 No.1074909269
つまりこの世界にはオールマイトいるのか
24 23/07/04(火)21:58:11 No.1074909292
>>>顔見せてるけどいいのか >アメコミヒーローはフードでも顔を隠した判定になるよ カーナックやルークケイジもそんな判定だな
25 23/07/04(火)21:58:53 No.1074909633
エッチなお股だね❤️
26 23/07/04(火)21:58:57 No.1074909666
>つまりこの世界にはオールマイトいるのか アースナンバーがわからないとなんとも…
27 23/07/04(火)21:58:58 No.1074909675
>つまりこの世界にはオールマイトいるのか いるかもしれんが サムライはそもそもデップーのよた話なのでどこまでがあったことなのか…
28 23/07/04(火)21:59:24 No.1074909856
捻くれものの多い世界で真面目な遥ちゃんがスーッと効いてありがたい
29 23/07/04(火)21:59:54 No.1074910089
>殺す気だったのか… おじさん存命だし下手に続くと世界の理がおかしくなって滅びちゃうかもしれないからな
30 23/07/04(火)22:00:14 No.1074910217
おじさんもおばさんも死んでないスパイダーウーマン
31 23/07/04(火)22:00:18 No.1074910252
>捻くれものの多い世界で真面目な遥ちゃんがスーッと効いてありがたい すごい真っ当なヒーローだからいてくれると安心する 今回のオクトパスガールもだけど
32 23/07/04(火)22:00:21 No.1074910270
>>つまりこの世界にはオールマイトいるのか >いるかもしれんが >サムライはそもそもデップーのよた話なのでどこまでがあったことなのか… 極寒市はありそう
33 23/07/04(火)22:00:52 No.1074910510
パーカーちゃん
34 23/07/04(火)22:01:11 No.1074910660
皆安直なオリキャラ好きすぎだろ
35 23/07/04(火)22:01:53 No.1074910958
>おじさんもおばさんも死んでないスパイダーウーマン とはいえ今生きてるのつとむおじさんだから他のべんおじさんが死んでる可能性はある
36 23/07/04(火)22:02:04 No.1074911037
>皆安直なオリキャラ好きすぎだろ お嫌いですか
37 23/07/04(火)22:02:40 No.1074911292
味見してポイ捨てしたい
38 23/07/04(火)22:03:05 No.1074911462
>味見してポイ捨てしたい こいつインヘリターズ!インヘリターズこいつ!!!
39 23/07/04(火)22:03:08 No.1074911485
>>皆安直なオリキャラ好きすぎだろ >お嫌いですか 好きだが?
40 23/07/04(火)22:04:33 No.1074912116
この安直なオリキャラ海外でも表紙飾ってる…
41 23/07/04(火)22:05:06 No.1074912400
報われて良かったねって思いが一番先に来る 本当に不憫だったから
42 23/07/04(火)22:06:04 No.1074912797
元の漫画だと車に跳ねられて出番終了だっけ
43 23/07/04(火)22:06:10 No.1074912838
この安直なオリキャラが主人公の物語が見たいよ俺は
44 23/07/04(火)22:06:36 No.1074913027
>報われて良かったねって思いが一番先に来る >本当に不憫だったから とはいえ出た作品(デップー主薬)が出た作品なので不憫なのはセットというか… でもその後ピックアップされまくっててホントによかったね
45 23/07/04(火)22:06:49 No.1074913135
安直なオリキャラって割り切って安直な設定とデザインにした結果逆説的に人気が出た遥ちゃん
46 23/07/04(火)22:06:54 No.1074913174
日本人も外人も安直な可愛いキャラが好きなんだよ!
47 23/07/04(火)22:07:12 No.1074913312
トラックに轢かれた後車に轢かれて退場はデップーのサブキャラらしいっちゃらしいが
48 23/07/04(火)22:07:29 No.1074913434
安直なオリキャラってあだ名が良くも悪くも彼女の個性になってる…
49 23/07/04(火)22:08:08 No.1074913713
シンプルはいい
50 23/07/04(火)22:08:14 No.1074913767
打ち切りだったのか迷うライン
51 23/07/04(火)22:08:17 No.1074913781
>元の漫画だと車に跳ねられて出番終了だっけ 車に撥ねられた後スパイダーセンス死んでんの!?ってデップーを本気でびっくりさせて立ちあがろうとするけどさらに車に轢かれて終了
52 23/07/04(火)22:08:34 No.1074913909
fu2333975.jpg コレアメコミだったのか
53 23/07/04(火)22:08:55 No.1074914072
でも遥ちゃんいる時空ってサノスがデビルーク星ふっ飛ばした時空なんだよな… 許せねぇよなあのアゴ
54 23/07/04(火)22:09:56 No.1074914489
>fu2333975.jpg >コレアメコミだったのか ロボコいるー!?
55 23/07/04(火)22:10:06 No.1074914545
殺されるってのもスパディらしい
56 23/07/04(火)22:10:07 No.1074914556
安直というか王道というか… スパイディそのままコンバートしたような日本スパイダーマンって他にいたりするのかな
57 23/07/04(火)22:11:00 No.1074914892
デップー漫画のあのノリで死なせる気だったとか正気か
58 23/07/04(火)22:11:00 No.1074914893
カラーで映えるスーツだな
59 23/07/04(火)22:11:04 No.1074914919
>安直というか王道というか… >スパイディそのままコンバートしたような日本スパイダーマンって他にいたりするのかな キノコ狩りの男がもう…
60 23/07/04(火)22:11:06 No.1074914935
安直は安直だけど秀逸なデザインなんだよなぁ
61 23/07/04(火)22:11:13 No.1074914989
王道な男!スパイダーマン!
62 23/07/04(火)22:11:17 No.1074915011
>でも遥ちゃんいる時空ってサノスがデビルーク星ふっ飛ばした時空なんだよな… >許せねぇよなあのアゴ つまりこの漫画もデビルーク星は過去形なのか
63 23/07/04(火)22:12:23 No.1074915481
デッドプールの言う事を真に受けるな
64 23/07/04(火)22:12:36 No.1074915573
安直な一杯だ
65 23/07/04(火)22:12:49 No.1074915663
話はともかくデップー漫画としてはほぼ100点だったなSAMURAI… シンビオート憑依したアイドルちゃんもいい あの時期出た日本の漫画家によるアメコミスピンオフはちょくちょく手堅いのあるよね
66 23/07/04(火)22:12:50 No.1074915666
…てェ~ リョナられてるところ見てェ~
67 23/07/04(火)22:12:52 No.1074915686
>安直は安直だけど秀逸なデザインなんだよなぁ まあスパイダーグウェンと同系統だしな
68 23/07/04(火)22:13:12 No.1074915818
上でも出てるけどサムライスクワッドが全編デップーのヨタ話だったから サクラスパイダーちゃんは実在しますそれ以外全部嘘ですでも全然辻褄は合うし…
69 23/07/04(火)22:13:23 No.1074915898
初出の作品には恵まれなかったけど本家に輸入されたしこうして活躍できて良かった…
70 23/07/04(火)22:13:26 No.1074915916
>…てェ~ >リョナられてるところ見てェ~ 眼の前でお父さん死んでるからそれで バットマンかな?
71 23/07/04(火)22:13:36 No.1074915988
サムライの唯一良かった部分だからいくらでも擦っていい
72 23/07/04(火)22:14:18 No.1074916312
東映スパイダーマンはスパイダーマンシリーズの切り札戦力
73 23/07/04(火)22:14:21 No.1074916335
マのレオパルドンは唯一無二の個性だろ… スタン爺も喜んでたし…
74 23/07/04(火)22:14:29 No.1074916384
全体的にアホの子感あるのがとっつきやすさに寄与してる というか真面目系おバカキャラはスパイダーマン系列だと見ないから新鮮味あっていいよね…
75 23/07/04(火)22:14:38 No.1074916439
デザインもさることながら真っ当に性格がいいのがいい
76 23/07/04(火)22:14:53 No.1074916533
>話はともかくデップー漫画としてはほぼ100点だったなSAMURAI… >シンビオート憑依したアイドルちゃんもいい >あの時期出た日本の漫画家によるアメコミスピンオフはちょくちょく手堅いのあるよね そこらへんのオリキャラは好きだけど漫画としてはメタネタ!メタネタ!パロディ!メタネタ!って感じでめちゃくちゃ食傷気味だった 読み切りなら良いやつなんだけど
77 23/07/04(火)22:15:00 No.1074916571
集英社とマーベルのコラボ!って銘打って知らん作家並んでた時すごいお通夜だったよね
78 23/07/04(火)22:15:31 No.1074916789
本格的にこの子でやるならつとむおじさんが死ぬだろ?
79 23/07/04(火)22:15:32 No.1074916799
MJっていうイニシャルの彼氏はいるのかな
80 23/07/04(火)22:15:45 No.1074916881
思い出したけどミーハーなアイドルオタクだったっけ
81 23/07/04(火)22:15:53 No.1074916922
>読み切りなら良いやつなんだけど 読み切りはちょっと変な化学反応起きてた 未だにオチで爆笑する
82 23/07/04(火)22:16:03 No.1074916992
よくよく考えるとこっちの作者的にもオールマイト出せるのか
83 23/07/04(火)22:16:13 No.1074917045
>MJっていうイニシャルの彼氏はいるのかな 松潤かな
84 23/07/04(火)22:16:17 No.1074917071
>本格的にこの子でやるならつとむおじさんが死ぬだろ? ああ! でもそれはサクラスパイダーが主役のコミックでやるところだからオクトパスのはセーフ
85 23/07/04(火)22:16:17 No.1074917072
>マのレオパルドンは唯一無二の個性だろ… >スタン爺も喜んでたし… スタンはなんでも褒めるだろ
86 23/07/04(火)22:16:44 No.1074917256
あえて勉おじさんを殺さないことでイレギュラーなスパイダーウーマンという個性を! …ないな
87 23/07/04(火)22:16:58 No.1074917343
まあラストで事故って放置は死亡と大差ないと思う
88 23/07/04(火)22:17:17 No.1074917457
>>顔見せてるけどいいのか >何が悪いというのか顔を隠してるスパイダーマンこそ恥じて自ら顔を晒すべきなのだ! おいやめろ 大変なことになったろ
89 23/07/04(火)22:17:22 No.1074917492
外人にめっちゃお茶子って言われてた奴か
90 23/07/04(火)22:17:40 No.1074917590
こんだけジャンプとコラボしたり日本人の桃桃子先生がコミック描いてる割に616の日本人キャラってマジで影薄いから悲しいよな エージェントアトラスとかアジア人チームなのに日本だけハブだし
91 23/07/04(火)22:17:43 No.1074917608
スパイダーマンというシリーズ 安着なオリキャラほど人気出るんですよ
92 23/07/04(火)22:17:47 No.1074917631
>本格的にこの子でやるならつとむおじさんが死ぬだろ? 代わりにお父さんが死んだから…
93 23/07/04(火)22:18:12 No.1074917778
スタンリーだけをスパイダーマンの作者みたいな扱いにする風潮あんまり良くない…
94 23/07/04(火)22:18:46 No.1074917995
>スタンリーだけをスパイダーマンの作者みたいな扱いにする風潮あんまり良くない… 最近ホットな話題だけどこのスレでは無関係の話だぞ
95 23/07/04(火)22:18:50 No.1074918017
スパイダーマンになると親族のおっさんが誰か必ず死ぬ運命なの…?
96 23/07/04(火)22:18:52 No.1074918028
>外人にめっちゃお茶子って言われてた奴か 手首とか髪とかお茶子っぽい
97 23/07/04(火)22:19:02 No.1074918101
>スパイダーマンになると親族のおっさんが誰か必ず死ぬ運命なの…? それはそう
98 23/07/04(火)22:19:09 No.1074918150
>>本格的にこの子でやるならつとむおじさんが死ぬだろ? >代わりにお父さんが死んだから… それはそれとして死んで曇らせ要員やってほしい
99 23/07/04(火)22:19:17 No.1074918208
この子も最後は孤独になるのかな…
100 23/07/04(火)22:19:30 No.1074918293
>>本格的にこの子でやるならつとむおじさんが死ぬだろ? >ああ! >でもそれはサクラスパイダーが主役のコミックでやるところだからオクトパスのはセーフ オットーに憑依されてるドクオックちゃんがサクラスパイダーちゃんと入れ替わってスーペリアな展開っていうめんどくさいこともできそうだぞ!
101 23/07/04(火)22:19:32 No.1074918309
>スパイダーマンになると親族のおっさんが誰か必ず死ぬ運命なの…? 死なないと世界が滅びる
102 23/07/04(火)22:19:33 No.1074918318
>スパイダーマンになると親族のおっさんが誰か必ず死ぬ運命なの…? スーパーヒーローは身近な人の死がきっかけみたいなのはままある
103 23/07/04(火)22:19:35 No.1074918325
>スパイダーマンになると親族のおっさんが誰か必ず死ぬ運命なの…? スパイダーマンはそういう運命を背負ってるヒーローなんだ!だから変えてはいけないんだ!!ってのが今やってる映画のメインテーマなので…
104 23/07/04(火)22:19:37 No.1074918341
>スパイダーマンになると親族のおっさんが誰か必ず死ぬ運命なの…? そこら辺はよくわからんけど最新の映画見ようぜ
105 23/07/04(火)22:19:50 No.1074918429
>大股開き 気づかなかった!
106 23/07/04(火)22:19:58 No.1074918478
デッドプールが死亡ノルマ消化してくれた思えば
107 23/07/04(火)22:19:59 No.1074918484
他のスパイダーマンからもパーカーなの!?正気!?と言われてる女サクラスパイダー!
108 23/07/04(火)22:20:11 No.1074918573
>話はともかくデップー漫画としてはほぼ100点だったなSAMURAI… デップーの二次創作のキャラコピーしたみたいで全然デップーの漫画じゃない 馬鹿にしてる内容だよあんなもの
109 23/07/04(火)22:20:14 No.1074918593
よく考えたらデッドプールのコラボ漫画で生まれたスパイダーマンのキャラって良くわからない出自だな!!
110 23/07/04(火)22:20:14 No.1074918598
>死なないと世界が滅びる 怖…なんで…
111 23/07/04(火)22:20:28 No.1074918701
>スパイダーマンになると親族のおっさんが誰か必ず死ぬ運命なの…? 警察署長が死ぬのも定番だそうだ それを逆手にとって誰か死ななきゃスパイダーマンになれないの?おかしくない?両方救う!が今前編やってるアクロスザスパイダーマン
112 23/07/04(火)22:20:39 No.1074918773
>他のスパイダーマンからもパーカーなの!?正気!?と言われてる女サクラスパイダー! ピーターじゃないけどパーカーきてます…
113 23/07/04(火)22:20:42 No.1074918793
でもこのあと俺ちゃんに惚れるからなあ
114 23/07/04(火)22:20:55 No.1074918903
デッドプールサムライはたくさん安易なかわいい女の子出してデッドプールと漫才させたら日本人が好きなデッドプール二次創作みたいで良かったと思うけどなぜか離脱させて結局メタネタ擦ることしかしなかったのが惜しい
115 23/07/04(火)22:20:57 No.1074918916
出てすぐ死ぬ用の安直キャラだったのに何故か本編終わってから3本も外部出演してる飛騨遥ちゃん
116 23/07/04(火)22:21:06 No.1074918962
ベンおじさんが生き残ったら世界が滅びてベンおじさんが闇落ちスパイダーマンになるんだっけ
117 23/07/04(火)22:21:08 No.1074918985
でもあの世界スパイダーマンが二人いるのはいいんスかこれ?
118 23/07/04(火)22:21:15 No.1074919039
>スパイダーマンはそういう運命を背負ってるヒーローなんだ!だから変えてはいけないんだ!!ってのが今やってる映画のメインテーマなので… んーちょっと辛辣すぎない?
119 23/07/04(火)22:21:21 No.1074919094
>>死なないと世界が滅びる >怖…なんで… 知らん…知らんけど滅びるからスパイダーマンの運命を邪魔する奴はやっつける!!
120 23/07/04(火)22:21:47 No.1074919249
勉おじさんは死なないが父は死にデビルーク星は消滅する
121 23/07/04(火)22:21:47 No.1074919251
>デップーの二次創作のキャラコピーしたみたいで全然デップーの漫画じゃない そりゃデップーの二次創作のキャラコピーしてデップー自身が描いた二次創作漫画だからな
122 23/07/04(火)22:21:57 No.1074919323
>でもあの世界スパイダーマンが二人いるのはいいんスかこれ? いままでもそういう世界は色々あるので2人いるのがダメなんです話はないよ
123 23/07/04(火)22:22:02 No.1074919356
>>死なないと世界が滅びる >怖…なんで… 時空連続体が破壊される云々…詳しくは今やってる映画を観てくれ 面白いぞ
124 23/07/04(火)22:22:05 No.1074919386
>なぜか離脱させて デップーの彼女が悪い
125 23/07/04(火)22:22:10 No.1074919416
>でもあの世界スパイダーマンが二人いるのはいいんスかこれ? よくあるよくある
126 23/07/04(火)22:22:20 No.1074919488
>勉おじさんは死なないが父は死にデビルーク星は消滅する (またこの手合いか…)
127 23/07/04(火)22:22:23 No.1074919500
>よく考えたらデッドプールのコラボ漫画で生まれたスパイダーマンのキャラって良くわからない出自だな!! そんなこと言い出したらウルヴァリンなんかハルクでいきなり出てきた訳分からん奴だぞ
128 23/07/04(火)22:22:27 No.1074919524
>でもあの世界スパイダーマンが二人いるのはいいんスかこれ? ワタシアンチョクナオリキャラ…ニジソウサクミタイナモンネ…
129 23/07/04(火)22:22:41 No.1074919627
デッドプールは思ったほど頭おかしくなかったしやりたい放題やってなかったというか それでいうとナノハザードの方がよっぽど狂ってたというか
130 23/07/04(火)22:22:42 No.1074919638
>でもあの世界スパイダーマンが二人いるのはいいんスかこれ? 616はマイルズとピーターとジェシカとシルクとベンライリーがいるけど
131 23/07/04(火)22:22:55 No.1074919731
>>スパイダーマンはそういう運命を背負ってるヒーローなんだ!だから変えてはいけないんだ!!ってのが今やってる映画のメインテーマなので… >んーちょっと辛辣すぎない? お約束みたいな物だから深く考えなくていいよ バットマンが両親殺される必要あるみたいなものだ
132 23/07/04(火)22:23:13 No.1074919856
デッドプールの最終回あれ一応ノンフィクション漫画って言ってるから 実際にあの世界で起きたことではあるんだよね?
133 23/07/04(火)22:23:25 No.1074919926
少なくともオクトガールのアースだとピーターいる上でなんか案の定治安終わってる日本で勝手に人助けしてるガールっぽいけど普通に日本でもピータースパイダーマンの活躍知れるみたいだし本格的蜘蛛男ファンガールくらいに思われてるんだろうか
134 23/07/04(火)22:23:27 No.1074919956
>他のスパイダーマンからもパーカーなの!?正気!?と言われてる女サクラスパイダー! 池上遼一のスパイダーマンの小森くんなんてスーツ着なくなったぜ!
135 23/07/04(火)22:23:37 No.1074920015
>デッドプールは思ったほど頭おかしくなかったしやりたい放題やってなかったというか なんか暗いし主人公酷い目にあってばかりだしなんだこの漫画…
136 23/07/04(火)22:23:48 No.1074920088
>でもあの世界スパイダーマンが二人いるのはいいんスかこれ? なんならピーターパーカーが複数いても問題ないだろ
137 23/07/04(火)22:23:51 No.1074920114
デッドプールは良くも悪くも真面目だからマーベルとジャンプの板挟みになりながら頑張ってふざけたんだろうな…って やっぱりバットマンにクンニを提案する他社のマジの気狂いには敵わない
138 23/07/04(火)22:23:52 No.1074920128
安直なオリキャラでメイン活動場所が日本だから別にいても困らない! 困ったら安直なオリキャラだから殺してもいい!
139 23/07/04(火)22:23:54 No.1074920147
>デッドプールの最終回あれ一応ノンフィクション漫画って言ってるから >実際にあの世界で起きたことではあるんだよね? デッドプールが言ってることを信じるのか
140 23/07/04(火)22:23:56 No.1074920158
ピーターが死んでおじさんがスパイダーマンな世界もある 核戦争かなんかでおじさん以外全滅したけど
141 23/07/04(火)22:23:56 No.1074920161
>それでいうとナノハザードの方がよっぽど狂ってたというか 他所様のキャラでナノハザードはそりゃやったらだめだし…
142 23/07/04(火)22:24:02 No.1074920212
ライダーでいうとライダーマンみたいなもんだろうから 世界の理には干渉しないのかもしれない
143 23/07/04(火)22:24:03 No.1074920215
>デッドプールの最終回あれ一応ノンフィクション漫画って言ってるから >実際にあの世界で起きたことではあるんだよね? お前デッドプールのヨタ話信じてるの?
144 23/07/04(火)22:24:07 No.1074920247
>デッドプールの最終回あれ一応ノンフィクション漫画って言ってるから >実際にあの世界で起きたことではあるんだよね? マルチバースは便利な設定なのでそのアースでは起きたことです他の話とは無関係ですで済ませることができます
145 23/07/04(火)22:24:12 No.1074920277
>>デッドプールの最終回あれ一応ノンフィクション漫画って言ってるから >>実際にあの世界で起きたことではあるんだよね? >デッドプールが言ってることを信じるのか ロキよりは信じられる
146 23/07/04(火)22:24:24 No.1074920352
>そこらへんのオリキャラは好きだけど漫画としてはメタネタ!メタネタ!パロディ!メタネタ!って感じでめちゃくちゃ食傷気味だった >読み切りなら良いやつなんだけど まあ詳しくない日本人向けの接待みたいな漫画だった でも独自色出した偽りの赤はすぐ終わっちゃったし ワンオペスーパーマン飯とかは成功したけど掲載誌もあるだろうしな
147 23/07/04(火)22:24:36 No.1074920426
>ピーターが死んでおじさんがスパイダーマンな世界もある へぇ… >核戦争かなんかでおじさん以外全滅したけど どうして…
148 23/07/04(火)22:24:51 No.1074920520
アイドルヴェノムも出てくれ
149 23/07/04(火)22:24:55 No.1074920550
>>デッドプールが言ってることを信じるのか >ロキよりは信じられる すっげぇ微妙なラインで争うな
150 23/07/04(火)22:25:08 No.1074920626
(でもあの世界オールマイトいるんだよな…)
151 23/07/04(火)22:25:24 No.1074920720
スーパーマン飯が成功判定ならデップーも成功でいいだろ
152 23/07/04(火)22:25:30 No.1074920761
スパイダーマンは基本世界に1人!カノンイベントが起きないと世界は滅ぶ!ってなってる映画バースがだいぶおかしな世界になってる方
153 23/07/04(火)22:25:34 No.1074920784
アメリカ人(日本でアニメ化してくんないかな…)
154 23/07/04(火)22:25:38 No.1074920803
>>スパイダーマンになると親族のおっさんが誰か必ず死ぬ運命なの…? >警察署長が死ぬのも定番だそうだ >それを逆手にとって誰か死ななきゃスパイダーマンになれないの?おかしくない?両方救う!が今前編やってるアクロスザスパイダーマン どっちも救えなかったよ…オチになると予想してる
155 23/07/04(火)22:25:43 No.1074920832
ある程度お約束はあるけど作る人によって自由に変わるでいいのかなマルチバース
156 23/07/04(火)22:25:52 No.1074920889
ナノマシン暴走で全世界のデップー以外の人間全滅か
157 23/07/04(火)22:25:57 No.1074920916
スパイダーマンが複数いるバースはよくあるんだ スパイダーバースのマイルスは別バースのクモにかまれたってところが原因だから…
158 23/07/04(火)22:25:59 No.1074920937
>デッドプールは良くも悪くも真面目だからマーベルとジャンプの板挟みになりながら頑張ってふざけたんだろうな…って >やっぱりバットマンにクンニを提案する他社のマジの気狂いには敵わない 良くも悪くも元ネタのデスストロークの無責任不真面目ちゃらんぽらんぶりには到底かなわないからな…
159 23/07/04(火)22:26:24 No.1074921094
デッドプール サムライのデッドプールって一人の人間であるウェイドの部分が全然見えないのが不気味だった アボカド面を見せたくないのはわかるけど人間味が無いメタパロマシンみたいな感じ…
160 23/07/04(火)22:26:47 No.1074921228
>スーパーマン飯が成功判定ならデップーも成功でいいだろ いや普通にデップー漫画も成功だろ? 面白い云々だとそもそもアメコミでもクソつまんねえのに売れてるのごまんとあるし
161 23/07/04(火)22:27:00 No.1074921317
Dlifeでやってたアニメはピーターにマイルスにグウェンアニャとかずいぶんな大盛チーム制になってたな…
162 23/07/04(火)22:27:08 No.1074921354
>どっちも救えなかったよ…オチになると予想してる 映画としてあまりに救いがないからそれはちょっと ノーウェイホームがどうなったか…
163 23/07/04(火)22:27:10 No.1074921378
>ある程度お約束はあるけど作る人によって自由に変わるでいいのかなマルチバース 説明すると長くなるけどマルチバース自体は別にそういう制約は無関係 スパイダーマンに相当するものがある程度の制約を受けるだけ…それも絶対でもないんだけどね
164 23/07/04(火)22:27:11 No.1074921385
>デッドプール サムライのデッドプールって一人の人間であるウェイドの部分が全然見えないのが不気味だった まああれデップーの書いた漫画だからな…
165 23/07/04(火)22:27:21 No.1074921452
見たこと無い画像だからデップー始まったのかと思ったら全然違うじゃねえか
166 23/07/04(火)22:27:25 No.1074921484
デスストロークは正確にはパクってねえって!! まあデッドプールというかウェイドは家族思いだからスレイド見たらキレると思うけど
167 23/07/04(火)22:27:37 No.1074921566
>どっちも救えなかったよ…オチになると予想してる 父ちゃんは救えたけど母ちゃんが死ぬと思う
168 23/07/04(火)22:27:52 No.1074921653
>見たこと無い画像だからデップー始まったのかと思ったら全然違うじゃねえか でもいいだろドック・オク主役
169 23/07/04(火)22:27:58 No.1074921687
署長が死ぬとか嫌だ!って助ける!って言ってるけどマイルスもおじさん死んでるしな…
170 23/07/04(火)22:28:06 No.1074921749
正直近年のデッドプールってマジで何してんのか知らん クラコアでX-men盛り上がってからなんか邦訳もあんまり出なくなったし
171 23/07/04(火)22:28:08 No.1074921763
>>どっちも救えなかったよ…オチになると予想してる >父ちゃんは救えたけど母ちゃんが死ぬと思う いや…死ぬのはグヴェンだ
172 23/07/04(火)22:28:13 No.1074921789
>デッドプール サムライのデッドプールって一人の人間であるウェイドの部分が全然見えないのが不気味だった >アボカド面を見せたくないのはわかるけど人間味が無いメタパロマシンみたいな感じ… キャップがチラッと語ってたけど最終的に投げた
173 23/07/04(火)22:28:40 No.1074921973
何なら子ども庇うマイルスパパを未亡人が助けちゃうまで俺は未来見えたけど? 違ったら穴に入れていいよ
174 23/07/04(火)22:28:41 No.1074921979
>見たこと無い画像だからデップー始まったのかと思ったら全然違うじゃねえか いいだろ?マーベルキャラだぜ?
175 23/07/04(火)22:28:51 No.1074922049
TSドックオク転生で髪型ドックオクに寄せるのは攻めすぎだろ!
176 23/07/04(火)22:28:57 No.1074922086
最終的にデップーが描いた漫画っていう体裁になるんだからその辺掘り下げる方が不自然だろう
177 23/07/04(火)22:29:04 No.1074922130
オ ナイスデザイン
178 23/07/04(火)22:29:06 No.1074922151
fu2334041.png ちゃんとデップーの方にもスパイディはいるから…
179 23/07/04(火)22:29:07 No.1074922154
>ノーウェイホームがどうなったか… ファーフロムホームからノーウイェイホームにかけてマジで救いがなくて俺はギブアップした
180 23/07/04(火)22:29:09 No.1074922170
過程で曇らせはしてもオチで露悪趣味な展開やるようなコンテンツでもないだろ映画バース
181 23/07/04(火)22:29:11 No.1074922181
マルチバースを完全に理解しようとするな 頭爆発するぞ
182 23/07/04(火)22:29:27 No.1074922294
ぶっちゃけサクラスパイダーのこと完全に忘れてたから逆輸入されててビビる
183 23/07/04(火)22:29:29 No.1074922305
>TSドックオク転生で髪型ドックオクに寄せるのは攻めすぎだろ! なので守りにその辺にいた都合のいい蜘蛛をひとつまみ…
184 23/07/04(火)22:29:43 No.1074922388
ワンオペはいつかコミックに出るだろうなとは思ってる あれほど続いて好評だったジョーカー主役作品ないし
185 23/07/04(火)22:30:09 No.1074922568
結局ラストも兵法入門のパロディで楽屋落ちなのもイマイチ…
186 23/07/04(火)22:30:32 No.1074922694
>TSドックオク転生で髪型ドックオクに寄せるのは攻めすぎだろ! おかげさまでジャンプラのバナーがよくわからん事になった スパイディがいるから何とかわかるけど
187 23/07/04(火)22:30:37 No.1074922727
>ぶっちゃけサクラスパイダーのこと完全に忘れてたから逆輸入されててビビる デップーのアメコミでゲスト出演して本家のスパイダーバースのスピンオフで1話もらってからのUターン帰省
188 23/07/04(火)22:30:39 No.1074922738
だが余はサクラスパイダーを生み出した功績を忘れてはおらん!!
189 23/07/04(火)22:30:44 No.1074922777
まぁ居そうで居なかった感があってそこにかっちりハマったから人気出たんだろうねこの安直なオリキャラ というかこの「安直なオリキャラ」ってあだ名が思った以上に使いやすすぎる
190 23/07/04(火)22:30:59 No.1074922869
>ぶっちゃけサクラスパイダーのこと完全に忘れてたから逆輸入されててビビる 映画に色んなスパイダーマン出るんだってよー!って話題になったら地獄からの使者の次くらいには話題には出てた気がするけどスレ画で出てくるのは割と不意打ちだった
191 23/07/04(火)22:31:22 No.1074923010
マルチバースだからデップーと会ってない別宇宙のサクラスパイダーって可能性もある
192 23/07/04(火)22:31:27 No.1074923040
>ワンオペはいつかコミックに出るだろうなとは思ってる >あれほど続いて好評だったジョーカー主役作品ないし オチまで含めて綺麗すぎる ギャグ漫画のくせになんだよこの作者…
193 23/07/04(火)22:31:33 No.1074923072
>まぁ居そうで居なかった感があってそこにかっちりハマったから人気出たんだろうねこの安直なオリキャラ >というかこの「安直なオリキャラ」ってあだ名が思った以上に使いやすすぎる コンセプト通りなのが良いのか悪いのか
194 23/07/04(火)22:31:33 No.1074923075
めんどくさい設定がなくて単に可愛いだけのスパイダーガール!それがサクラスパイダー!!
195 23/07/04(火)22:31:40 No.1074923117
fu2334047.png 安直な娘の安直な設定
196 23/07/04(火)22:31:46 No.1074923160
マーベルコラボで出したので当然といえば当然だけど 権利完全にマーベルのそれなんだねあの子
197 23/07/04(火)22:31:47 No.1074923162
>デップーのアメコミでゲスト出演して本家のスパイダーバースのスピンオフで1話もらってからのUターン帰省 出世しすぎ!
198 23/07/04(火)22:31:57 No.1074923228
レオパルドンとかいうどう扱っても濃い目の要素
199 23/07/04(火)22:32:04 No.1074923274
>めんどくさい設定がなくて単に可愛いだけのスパイダーガール!それがサクラスパイダー!! 父親が死んでる!
200 23/07/04(火)22:32:08 No.1074923303
サムライはサクラスパイダー初出の作品として記憶に残るだろうし…
201 23/07/04(火)22:32:18 No.1074923357
あれおっぱい結構ある…?
202 23/07/04(火)22:32:18 No.1074923358
>めんどくさい設定がなくて単に可愛いだけのスパイダーガール!それがサクラスパイダー!! ヒドラに父親殺されてるらしいぞ
203 23/07/04(火)22:32:39 No.1074923491
>fu2334047.png >安直な娘の安直な設定 スパイダーマンとほぼ一緒ってよく考えたら相当なハイスペック
204 23/07/04(火)22:32:47 No.1074923553
>父親が死んでる! >ヒドラに父親殺されてるらしいぞ 父親が死んでるのは面倒くさくないだろ!!
205 23/07/04(火)22:32:57 No.1074923617
>>めんどくさい設定がなくて単に可愛いだけのスパイダーガール!それがサクラスパイダー!! >ヒドラに父親殺されてるらしいぞ …まだめんどくさくないな!
206 23/07/04(火)22:33:00 No.1074923629
ワンオペはバットマン全く知らないか逆に死ぬほど詳しくないと描けないって言われてたのが好き
207 23/07/04(火)22:33:09 No.1074923693
その割にはスパイダーセンス死んでたり結構弱いよな…
208 23/07/04(火)22:33:16 No.1074923729
>安直な娘の安直な設定 >能力:スパイダーマンとほぼ一緒 ゴリウー!
209 23/07/04(火)22:33:29 No.1074923815
本家に逆輸入されてんのがマジで凄いよね安直なオリキャラちゃん
210 23/07/04(火)22:33:35 No.1074923866
シルクとか面倒くさいじゃん…ピーターと一緒にいたら発情するとかさ…
211 23/07/04(火)22:33:35 No.1074923869
それこそかわいいキャラ出してメタギャグやりてえならグウェンプールで良くない?
212 23/07/04(火)22:33:41 No.1074923901
このナリでハルクとそれなりに張り合えるフィジカルもあるのか…
213 23/07/04(火)22:33:43 No.1074923908
地獄からの使者とサクラスパイダー以外に日本スパイダーマンいたっけ
214 23/07/04(火)22:33:43 No.1074923913
>その割にはスパイダーセンス死んでたり結構弱いよな… そもそもスパイダーマンってコミックだとそこまで強い位置にいない
215 23/07/04(火)22:33:52 No.1074923966
>>fu2334047.png >>安直な娘の安直な設定 >スパイダーマンとほぼ一緒ってよく考えたら相当なハイスペック スパイダーマンって強さだけなら相当上澄みだよね いつもひどい目あってるから忘れがちだけど
216 23/07/04(火)22:33:56 No.1074923991
>>ぶっちゃけサクラスパイダーのこと完全に忘れてたから逆輸入されててビビる >映画に色んなスパイダーマン出るんだってよー!って話題になったら地獄からの使者の次くらいには話題には出てた気がするけどスレ画で出てくるのは割と不意打ちだった 俺は日本舞台で出てくるならこの子かなって思ってたけど 実際出てきてくれるとテンション上がるな…ってなった
217 23/07/04(火)22:33:56 No.1074923993
ディスクウォーズの連中も拾われねえかな…
218 23/07/04(火)22:34:00 No.1074924028
>本家に逆輸入されてんのがマジで凄いよね安直なオリキャラちゃん そこはスパイダーマンJですら逆輸入されてるし
219 23/07/04(火)22:34:05 No.1074924067
>それこそかわいいキャラ出してメタギャグやりてえならグウェンプールで良くない? お前はスパイダーマンじゃないだろう?
220 23/07/04(火)22:34:06 No.1074924081
見えてる範囲だと結構アホの子だけど こんなんでもスパイダーマンだから天才だしヒーローなんだよね
221 23/07/04(火)22:34:08 No.1074924094
ヴェノムアイドルちゃんもヴェノムバースに出ようねえ
222 23/07/04(火)22:34:11 No.1074924114
>それこそかわいいキャラ出してメタギャグやりてえならグウェンプールで良くない? 可愛いキャラがメタネタをやるんじゃなくて 可愛いキャラがメタネタに振り回されるのを見たいんだ
223 23/07/04(火)22:34:17 No.1074924151
>地獄からの使者とサクラスパイダー以外に日本スパイダーマンいたっけ ボンボンとか池上遼一とか
224 23/07/04(火)22:34:17 No.1074924154
>地獄からの使者とサクラスパイダー以外に日本スパイダーマンいたっけ そこそこいるよ!!
225 23/07/04(火)22:34:19 No.1074924166
>地獄からの使者とサクラスパイダー以外に日本スパイダーマンいたっけ 池上遼一のスパイダーマンとスパイダーマンJが Jのほうは小学生だぜ!
226 23/07/04(火)22:34:36 No.1074924272
多分シューターも自作
227 23/07/04(火)22:34:37 No.1074924281
ワンオペって単行本出てなかったんだ…
228 23/07/04(火)22:34:37 No.1074924282
割と掘り下げても面白そうではあるんだけど安直なオリキャラっていう今の立ち位置で充分な気もする…
229 23/07/04(火)22:34:41 No.1074924312
>地獄からの使者とサクラスパイダー以外に日本スパイダーマンいたっけ 池上遼一
230 23/07/04(火)22:34:46 No.1074924332
ワンチャンビヨンドかこれにちょっとでも出ないかなぁとか淡い期待してたからガッツリレギュラー出演してくれるっぽくて嬉しいんじゃ
231 23/07/04(火)22:34:46 No.1074924335
>ディスクウォーズの連中も拾われねえかな… だったらフューチャーアベンジャーズも欲しい
232 23/07/04(火)22:34:56 No.1074924404
>ワンオペはバットマン全く知らないか逆に死ぬほど詳しくないと描けないって言われてたのが好き またなんかケッタイな漫画出てきたなと思ったてたら 解説で小ネタを教えてもらうことが多い…多すぎる…
233 23/07/04(火)22:34:56 No.1074924405
>ワンオペって単行本出てなかったんだ… 出てるけど
234 23/07/04(火)22:34:59 No.1074924429
アイドルちゃんのシンビオートはヴェノムでもないしよくわからないヤツ
235 23/07/04(火)22:35:08 No.1074924497
ワンオペはお父さんの笑い方がうつってるバットマンいいよね…
236 23/07/04(火)22:35:13 No.1074924533
ツトムおじさんのカノンイベント…
237 23/07/04(火)22:35:21 No.1074924586
今日サクラスパイダースレを見てたけどデップーの印象が周囲の人間を酷い目に合わせる奴って感じになった
238 23/07/04(火)22:35:36 No.1074924663
>ワンオペって単行本出てなかったんだ… そういうことじゃないと思うぞ あの設定でアメリカでコミック作られないかってことかと
239 23/07/04(火)22:35:37 No.1074924673
映画の方観た後だと同じアースに同じような境遇の上で正義の為に頑張って結果残しまくってる人が海外とはいえいるっていうのはだいぶ救いになりそうだなっては思う でも顔面噛まれて跡残ってるのはちょっと嫌かも
240 23/07/04(火)22:35:44 No.1074924722
>今日サクラスパイダースレを見てたけどデップーの印象が周囲の人間を酷い目に合わせる奴って感じになった ………
241 23/07/04(火)22:35:49 No.1074924760
この5秒で考えたみたいな設定
242 23/07/04(火)22:35:53 No.1074924779
もしかしてスパイダーマンだからフードじゃなくパーカーなのかこれ
243 23/07/04(火)22:36:03 No.1074924841
>今日サクラスパイダースレを見てたけどデップーの印象が周囲の人間を酷い目に合わせる奴って感じになった 本人も酷い目にあってるから…
244 23/07/04(火)22:36:05 No.1074924853
>その割にはスパイダーセンス死んでたり結構弱いよな… おじさんまだ生きてるっぽいから多分経験が足りてない
245 23/07/04(火)22:36:06 No.1074924864
>アイドルちゃんのシンビオートはヴェノムでもないしよくわからないヤツ シンビオートは腐るほどいるし特に問題はない
246 23/07/04(火)22:36:20 No.1074924956
>デップーの印象が周囲の人間を酷い目に合わせる奴って感じになった ウルヴァリンも同じである!
247 23/07/04(火)22:36:20 No.1074924960
ワンオペは最後まで見たらもうあれ絶対作者がバットマン完全に詳しい奴じゃん…ってなるなった
248 23/07/04(火)22:36:49 No.1074925141
本人の耐久力が高いと周囲に被害が及びがち
249 23/07/04(火)22:36:52 No.1074925166
殺すか…勉(つとむ)叔父さん
250 23/07/04(火)22:37:06 No.1074925258
サクラスパイダーって逆輸入されたけどまだ正式じゃ無いんでしょ?
251 23/07/04(火)22:37:14 No.1074925313
>ワンオペはお父さんの笑い方がうつってるバットマンいいよね… あそこから長く不在なせいでディックとの関係が悪くなって決裂してそのすぐ後にジェイソン引き取ってブルース失くして過激化したジョーカーに殺されてキリングジョークで義娘同然のバットガールを半身不随にしたうえで強姦したジョーカーとキリングジョークするの 完全にラインができてて凄いわ
252 23/07/04(火)22:37:16 No.1074925320
>サクラスパイダーって逆輸入されたけどまだ正式じゃ無いんでしょ? ?
253 23/07/04(火)22:37:34 No.1074925449
周囲の人間で遊びすぎてお前マジで…って言われて真面目な時に周りが真面目に取り合ってくれなかったりする奴だよデッドプールは
254 23/07/04(火)22:37:49 No.1074925557
サクラスパイダーのフィギュアほしい
255 23/07/04(火)22:37:55 No.1074925607
というか別にスパイダーだからって必ず不幸になる!!みたいなのも違うよね別に スパイダーウーマンやってる616のジェシカとか結婚して正体明かして妊娠しながらヒーローやってるしつい最近盗賊のスパイダーマンが不幸とか知るか!でエンジョイしてるから「スパイダーマンが不幸なんじゃなくてアース616のピーターがいらんことしてるからですよね?」って風潮になりつつある
256 23/07/04(火)22:37:56 No.1074925616
デップーは男も行けるからスパイダーマンが結構危ない
257 23/07/04(火)22:38:03 No.1074925659
>もしかしてスパイダーマンだからフードじゃなくパーカーなのかこれ 普段着がパーカーでその下にスレ画着てるっぽい?からスーツ側はフード付き全身タイツなんじゃないかな 痴女か?
258 23/07/04(火)22:38:17 No.1074925746
ワンオペジョーカーは紙の単行本も完結まで出てるよ ワンオペとしてこれ以上ないんじゃないかってくらい良い最終回だった
259 23/07/04(火)22:38:37 No.1074925874
>というか別にスパイダーだからって必ず不幸になる!!みたいなのも違うよね別に >スパイダーウーマンやってる616のジェシカとか結婚して正体明かして妊娠しながらヒーローやってるしつい最近盗賊のスパイダーマンが不幸とか知るか!でエンジョイしてるから「スパイダーマンが不幸なんじゃなくてアース616のピーターがいらんことしてるからですよね?」って風潮になりつつある あれあくまでスパイダーバースの話だし後編でそんなのないってなりそうだからな
260 23/07/04(火)22:38:54 No.1074925991
>というか別にスパイダーだからって必ず不幸になる!!みたいなのも違うよね別に >スパイダーウーマンやってる616のジェシカとか結婚して正体明かして妊娠しながらヒーローやってるしつい最近盗賊のスパイダーマンが不幸とか知るか!でエンジョイしてるから「スパイダーマンが不幸なんじゃなくてアース616のピーターがいらんことしてるからですよね?」って風潮になりつつある 今やってるスパイダーバースの映画での設定がみんな基本だと思ってんだよな…急にみんな口々にカノンイベントとか言い出したし…
261 23/07/04(火)22:39:01 No.1074926041
ワンオペはネタの連鎖があるから原作読まないと刺さらない部分が多いあたり読み込むには難易度高いよ! ただただジョーカーが子育てするって上辺だけの要素だけ抜き出すと安直なネタなのに!
262 23/07/04(火)22:39:35 No.1074926264
ワンオペの次は異世界転移するジョーカー
263 23/07/04(火)22:39:37 No.1074926280
原作にあったんだな…ゴッサム保育園
264 23/07/04(火)22:39:49 No.1074926378
>アース616のピーターがいらんことしてるからですよね?」って風潮 ベンおじさんが死んだのはたしかに大体自業自得だが…
265 23/07/04(火)22:39:54 No.1074926405
>>というか別にスパイダーだからって必ず不幸になる!!みたいなのも違うよね別に >>スパイダーウーマンやってる616のジェシカとか結婚して正体明かして妊娠しながらヒーローやってるしつい最近盗賊のスパイダーマンが不幸とか知るか!でエンジョイしてるから「スパイダーマンが不幸なんじゃなくてアース616のピーターがいらんことしてるからですよね?」って風潮になりつつある >今やってるスパイダーバースの映画での設定がみんな基本だと思ってんだよな…急にみんな口々にカノンイベントとか言い出したし… (映される大量のカノンイベント)の絵面の説得力が強すぎたか…
266 23/07/04(火)22:40:05 No.1074926488
リラ前終盤によく言われたお前いつからそんな過激露悪路線になった?もワンオペ経由で説明つくんだよね
267 23/07/04(火)22:40:18 No.1074926561
スパイダーマンって何?で笑ったのが後からダメージ入るの良いよね…
268 23/07/04(火)22:40:20 No.1074926581
>原作にあったんだな…ゴッサム保育園 ゴッサムだからな
269 23/07/04(火)22:40:21 No.1074926591
ゴッサムは保育園あるしイトーヨーカドーあるし割と庶民派だよね
270 23/07/04(火)22:40:27 No.1074926634
ワンオペのハーレイクインはちょっといい女過ぎる
271 23/07/04(火)22:40:31 No.1074926669
やるか ジョーカーバース
272 23/07/04(火)22:40:36 No.1074926696
デップーSAMURAIは名前だけでも覚えて帰ってくださいって感じの漫画だと思うし そういう目的では成功したと思ってる
273 23/07/04(火)22:40:44 No.1074926753
>ワンオペのハーレイクインはちょっといい女過ぎる でも正装アレだよ?
274 23/07/04(火)22:40:45 No.1074926762
ちなみに今DCのハーレイクインのアニメだとジョーカーがシングルマザーと再婚して子育てしつつ教育改革のためにゴッサム市長当選した
275 23/07/04(火)22:40:45 No.1074926765
>(映される大量のカノンイベント)の絵面の説得力が強すぎたか… トビーとアンドリュー出されたら何も言えなくなる トム・ホランドが映ってなかったけど…
276 23/07/04(火)22:40:53 No.1074926828
>やるか >ジョーカーバース ダメだ ジョーカーはDCだ
277 23/07/04(火)22:40:57 No.1074926856
勘違いされがちだけど向こうのアメコミファン普通にあざといの好きだし大体頭チンポ
278 23/07/04(火)22:41:06 No.1074926919
>原作にあったんだな…イトーヨーカドーゴッサム店
279 23/07/04(火)22:41:11 No.1074926953
>ゴッサムは保育園あるしイトーヨーカドーあるし割と庶民派だよね 福山市と提携都市だしな
280 23/07/04(火)22:41:19 No.1074927004
「カノンイベント」って単語前にもあったの…?
281 23/07/04(火)22:41:22 No.1074927033
>やるか >ジョーカーバース 嗤うバットマンが参戦!
282 23/07/04(火)22:41:23 No.1074927040
>ちなみに今DCのハーレイクインのアニメだとジョーカーがシングルマザーと再婚して子育てしつつ教育改革のためにゴッサム市長当選した ワンオペ以外も始めたのか…
283 23/07/04(火)22:41:39 No.1074927152
ジョーカーバースはやるにもジョーカーとバットマンってキャラバリエーションがないんだよな…
284 23/07/04(火)22:41:50 No.1074927222
616ピーターは不幸というか割とお前が軽はずみな行動してるよな?とかというかお前も大概性格悪いよな?ってスパイダーマンとピーターパーカーが分離した時にスパイダーマンに言われてるし
285 23/07/04(火)22:42:01 No.1074927294
>ジョーカーバースはやるにもジョーカーとバットマンってキャラバリエーションがないんだよな… 増やせば良い 勝手に
286 23/07/04(火)22:42:01 No.1074927295
楽しみだね SUICIDE SQUAD ISEKAI
287 23/07/04(火)22:42:17 No.1074927409
むしろなんであんなに幅広いんですかスパイダーマン
288 23/07/04(火)22:42:24 No.1074927466
シニスター・シックスJKの結成が楽しみだよ
289 23/07/04(火)22:42:29 No.1074927499
今回のオクトパスとオリキャラちゃんは同じアースなのかな…?
290 23/07/04(火)22:42:44 No.1074927586
>今回のオクトパスとオリキャラちゃんは同じアースなのかな…? 無関係だと考えるのが妥当
291 23/07/04(火)22:43:08 No.1074927742
別次元の〇〇ってのはよくあるネタだけど スパイディは群を抜いて多い気はする 何故かは知らない
292 23/07/04(火)22:43:18 No.1074927819
サクラスパイダーが複数のアースにいると考えた方が楽
293 23/07/04(火)22:43:20 No.1074927835
バットマンは一人でコスを何着も変えるタイプだからロビンとアズラエルくらいしか自称バットマン名乗れない
294 23/07/04(火)22:43:53 No.1074928063
>サクラスパイダーが複数のアースにいると考えた方が楽 そのうちサクラスパイダーバースが始まる
295 23/07/04(火)22:44:08 No.1074928168
デップーがSAMURAIの元ネタにした事件がこのアースで起きましたってパターンかもしれない
296 23/07/04(火)22:44:09 No.1074928181
サクラスパイダーで喜んでるの日本人だけだったりしないかなってちょっとこわい
297 23/07/04(火)22:44:13 No.1074928206
>別次元の〇〇ってのはよくあるネタだけど >スパイディは群を抜いて多い気はする >何故かは知らない 元々キャプテンブリテンってヒーローが多数のマルチバースの自分を集めた組織を結成しててスパイダーマンがそれをパクった
298 23/07/04(火)22:44:17 No.1074928227
>そのうちサクラスパイダーバースが始まる スポット「僕に任せて」
299 23/07/04(火)22:44:22 No.1074928260
スパイダーバース・ジャパン!
300 23/07/04(火)22:44:34 No.1074928344
>楽しみだね >SUICIDE SQUAD ISEKAI 正直アメコミって異世界転移ネタはめっちゃありふれてるけど 天野明ハーレイめっちゃかわいいからそれだけで満足だ できればエンチャントレスとかも映画版コスで出してほしい
301 23/07/04(火)22:44:35 No.1074928345
まあ映画の次回作は「絶対不幸になる!?そんな訳ねえだろ!」って話になってくれることだろう その方がその次のスパイディにも期待を持てるしな
302 23/07/04(火)22:44:40 No.1074928372
>サクラスパイダーで喜んでるの日本人だけだったりしないかなってちょっとこわい しない fu2334082.jpg
303 23/07/04(火)22:44:56 No.1074928486
>サクラスパイダーで喜んでるの日本人だけだったりしないかなってちょっとこわい べつによくない? マイルズやサムキャップも白人や日本人はキレたけど黒人は喜んだし
304 23/07/04(火)22:45:25 No.1074928670
>むしろなんであんなに幅広いんですかスパイダーマン クモに噛まれりゃ誰でもなれるからな… 知識や体質抜きで割と手っ取り早く超人になれる 糸?スイング?知らなーい
305 23/07/04(火)22:45:36 No.1074928746
マイルズ結構好きだけど!?
306 23/07/04(火)22:45:40 No.1074928767
むしろ向こうでウケたんで死なずに済んで今回の出番っていうね
307 23/07/04(火)22:45:43 No.1074928783
>サクラスパイダーで喜んでるの日本人だけだったりしないかなってちょっとこわい 外人が喜んでなきゃ逆輸入されないしそこから更に日本に凱旋なんて出来ないから安心してほしい!
308 23/07/04(火)22:45:43 No.1074928785
バットマンのキャラバリエーションがないの確実に両親の死がカノンイベント扱いされてるからだからな… キャラコンテンツ的にそんな不自由なことさせるか