虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/04(火)21:26:20 中古で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/04(火)21:26:20 No.1074894235

中古で良いんだけど大排気量でパワーが有ってお安くて満足感のある車って何があるかな? 100~150万程度で背伸びして250万位で良い感じのエンジンの車に乗りたい 別に新車だからとか低燃費とかどうでも良くてパワーをお安く感じたい

1 23/07/04(火)21:28:54 No.1074895472

インプレッサ辺りなら2500ccでも100万ちょっとで買えるでしょ しらんけど

2 23/07/04(火)21:29:46 No.1074895887

中古のIS Fとか250万くらいで転がってるよ 5000cc

3 23/07/04(火)21:30:10 No.1074896068

マークXも安いんじゃね?知らんけど

4 23/07/04(火)21:33:45 No.1074897809

意外と安いなインプレッサWRX https://www.goo-net.com/usedcar/brand-SUBARU/car-IMPREZA_WRX/ 走行距離はまあ軒並み行ってるけど

5 23/07/04(火)21:34:37 No.1074898242

>中古で良いんだけど大排気量でパワーが有ってお安くて満足感のある車って何があるかな? >100~150万程度で背伸びして250万位で良い感じのエンジンの車に乗りたい >別に新車だからとか低燃費とかどうでも良くてパワーをお安く感じたい パワーと排気量のどっちも求めるならZを変え NAの3500ccはいいぞ

6 23/07/04(火)21:36:13 No.1074898958

低排気量ターボのぶいぶい言わせてるののも楽しいけど大排気量で鬼トルクでモリモリ加速するのも楽しい

7 23/07/04(火)21:36:20 No.1074899005

z33とか

8 23/07/04(火)21:40:23 No.1074900911

探せばジャガーXKも買える

9 23/07/04(火)21:42:53 No.1074902065

>パワーと排気量のどっちも求めるならZを変え >NAの3500ccはいいぞ もっと上の排気量に乗ってるからもっと上でのコスパの良さを感じたい ぐたいてきな数字で言うと5L以上

10 23/07/04(火)21:43:37 No.1074902399

>もっと上の排気量に乗ってるからもっと上でのコスパの良さを感じたい >ぐたいてきな数字で言うと5L以上 アメ車かトラックしか無くねえか!?

11 23/07/04(火)21:44:34 No.1074902847

>意外と安いなインプレッサWRX >https://www.goo-net.com/usedcar/brand-SUBARU/car-IMPREZA_WRX/ なんか丸目ばっかりだな!

12 23/07/04(火)21:44:45 No.1074902931

>>もっと上の排気量に乗ってるからもっと上でのコスパの良さを感じたい >>ぐたいてきな数字で言うと5L以上 >アメ車かトラックしか無くねえか!? レクサスであるぜ https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030262830230627001.html

13 23/07/04(火)21:44:46 No.1074902945

5L以上ならやっぱ中古のIS Fくらいしかなくね

14 23/07/04(火)21:47:10 No.1074904098

>レクサスであるぜ >https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700030262830230627001.html 意外と手ごろでびっくりした いや維持費考えたらこんな値段になるのかな

15 23/07/04(火)21:47:37 No.1074904312

古いセダンなんかは条件にあいそうだけど、車格の高い古い車は修理とガソリン代で飛んでいく金が凄いとはよく聞く

16 23/07/04(火)21:47:37 No.1074904313

>中古のIS Fとか250万くらいで転がってるよ >5000cc あのクルマってこんなに凄かったの!? 知らなかったわ

17 23/07/04(火)21:48:35 No.1074904796

>意外と手ごろでびっくりした >いや維持費考えたらこんな値段になるのかな 走不明はちょっと…

18 23/07/04(火)21:48:52 No.1074904920

大排気量ワゴンなら適当に後部座席撤去してその辺の鉄パイプを木ネジで運転席助手席の後ろに留めて仕切りにすれば1ナンバー登録できるからお得 どうせ家族なんか乗らないだろ

19 23/07/04(火)21:49:01 No.1074905003

10年もので走行距離不明かあ…

20 23/07/04(火)21:50:24 No.1074905635

13年落ちの5Lって税金いくらだ…

21 23/07/04(火)21:51:19 No.1074906080

インプレッサとかランエボだと8万キロこえたあたりから修理が増えていくからなあ このあたりだとクラッチも気にかけないといけないかもしれないしなあ

22 23/07/04(火)21:51:22 No.1074906106

RS4アバントとか1ナンバーなら安いね どうせ特に変な部品も使ってないのでVCDSなり買って自分でイジれりゃ安くあがる

23 23/07/04(火)21:52:05 No.1074906420

もっと安いのあった https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/10/700031034330200316005.html

24 23/07/04(火)21:52:59 No.1074906835

Sクラスだなちょうど150ぐらいの

25 23/07/04(火)21:53:29 No.1074907071

600hって5リッターだったんだ…4.6+HVだと思ってた

26 23/07/04(火)21:53:33 No.1074907106

>走行改ざん車 こんな表記になるんだ…

27 23/07/04(火)21:54:16 No.1074907469

改ざん車なんて初めて見た…

28 23/07/04(火)21:55:39 No.1074908123

2個イチ3個イチだから走行距離不明なのかと

29 23/07/04(火)21:56:19 No.1074908435

CLSクラスのブレークを1ナンバーで乗るか? 毎年車検だけど別にブーツと油さえ垂れてなけりゃ通るし もう数年経てばまともに乗ると税金15パー重課だから更に値段下がるだろう

30 23/07/04(火)21:58:46 No.1074909578

ちょっと足出るかもしれんけどこれ普通によくね? https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700951000830230605001.html

31 23/07/04(火)22:00:21 No.1074910272

大排気量の直6いいよね… https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/700070748730230423002.html

32 23/07/04(火)22:01:08 No.1074910631

5Lとか6Lの車凄いよね アイドリングしてたら家の窓が震えたりコップに波が立つ…

33 23/07/04(火)22:01:39 No.1074910855

前のクラウンとかマークXはとにかく安い

34 23/07/04(火)22:02:48 No.1074911351

500万かぁ… https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU7358240427/index.html?STID=SMPH0002&RESTID=SMPH0001&fed=othkakudaikomab20180914003na#mainBlock

↑Top