23/07/04(火)21:23:59 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)21:23:59 No.1074893090
なんか本編綺麗に終わったのにやること残ってたっけ? あと准将髪の毛伸びすぎだろ少し切れ
1 23/07/04(火)21:25:06 No.1074893641
宇宙クジラ
2 23/07/04(火)21:25:38 No.1074893891
宇宙クジラは一瞬映るだけで特に触れられない気がする
3 23/07/04(火)21:25:38 No.1074893899
綺麗に終わったかと言われたら…
4 23/07/04(火)21:25:45 No.1074893946
これ前編で後編のガンダムシードジャスティスあるんでしょ?
5 23/07/04(火)21:25:51 No.1074894007
>宇宙クジラ 別に回収するほどの謎でもない…
6 23/07/04(火)21:26:08 No.1074894125
来月パチンコ出るしな タイミングはここしかない
7 23/07/04(火)21:26:48 No.1074894441
その気になれば無限に火種作れる世界だし
8 23/07/04(火)21:26:53 No.1074894476
>綺麗に終わったかと言われたら… べつに謎はあんまり残ってない気がする
9 23/07/04(火)21:27:34 No.1074894801
いや別に議長のディストピア案を止めただけで全然綺麗には終わってない…
10 23/07/04(火)21:27:54 No.1074894956
好きな人に悪いけどすんごい古臭い絵柄だと思ってしまった ファフナーとかもうちょいあたらしめじゃなかった?
11 23/07/04(火)21:28:04 No.1074895023
世界がクソだから争いはいくらでも作れるが面白くなるとは思えない
12 23/07/04(火)21:28:46 No.1074895408
議長を止めない方がよかったかもねって作中で言及されそうな地獄が見れそう
13 23/07/04(火)21:29:03 No.1074895545
あんまり表に出ない方が輝くキャラだと思う二人とも
14 23/07/04(火)21:29:23 No.1074895695
本編だけで言うとシンの扱いやっぱり散々だからここでなんか花持たせてくれるんじゃない? 長いことスパロボさんにばかり救済させてきたしさ…
15 23/07/04(火)21:29:24 No.1074895706
なんで准将はいつもそんな悟りを開いたかのような目つきなの?
16 23/07/04(火)21:29:32 No.1074895775
>別に回収するほどの謎でもない… でもpvに態々入れてるしメイン要素の一つなんじゃないの
17 23/07/04(火)21:29:47 No.1074895893
>>綺麗に終わったかと言われたら… >べつに謎はあんまり残ってない気がする 宇宙世紀シリーズからしてガンダムって解き明かす謎がないと続かないような話じゃないじゃん…
18 23/07/04(火)21:29:56 No.1074895960
リマスターでも種はともかく種死はやっぱ元がだめだったじゃん 准将はこいついつも不幸せだなって評価は上がった
19 23/07/04(火)21:30:14 No.1074896106
ナチュラルとコーディネーターが少しでも仲良くなってれば良いのだが…
20 23/07/04(火)21:30:33 No.1074896260
火種残りまくってるからな…
21 23/07/04(火)21:30:37 No.1074896290
これで二人以外が二年間でがっつり減ってたらどうしよう
22 23/07/04(火)21:31:01 No.1074896468
>なんで准将はいつもそんな悟りを開いたかのような目つきなの? 諦めじゃない?
23 23/07/04(火)21:31:08 No.1074896519
知りたがり! 欲しがり!やがてそれが何の為だったかも忘れ! 命を大事と言いながら弄び殺し合う! 宇宙クジラがちらっと映ったとて!映画化したとて変わらない!!最高だな人は……! そして妬み! 憎み! 殺し合うのさ! ならば劇場版でも存分に殺し合うがいい! それが望みなら!
24 23/07/04(火)21:31:11 No.1074896537
何だかんだで無印運命と同じ事やりそう
25 23/07/04(火)21:31:36 No.1074896724
アスランが逆襲するの?
26 23/07/04(火)21:31:48 No.1074896832
簡単な話ですよ またコロニーに核撃ったり地球にジェネシスしようとしたりすればすぐ派手にお話が動くさ
27 23/07/04(火)21:31:50 No.1074896852
やっぱアスランが逆襲するんだろ?
28 23/07/04(火)21:32:03 No.1074896960
ギルが無理やり運命計画やろうとして地上もザフト派と連合派で割れていた所で中折れしたからまだまだまだまだ混迷の時代よね
29 23/07/04(火)21:32:06 No.1074896978
>アスランが逆襲するの? さすがにもううろうろして欲しくない…
30 23/07/04(火)21:32:06 No.1074896980
>諦めじゃない? だったら戦場に出てこないで下さい…
31 23/07/04(火)21:32:09 No.1074897011
そうだ 外宇宙へ旅立とう
32 23/07/04(火)21:32:45 No.1074897303
確かにアスランは脅威だから大気圏で燃え死んだほうがいいかもしれないけども
33 23/07/04(火)21:32:50 No.1074897336
>>アスランが逆襲するの? >さすがにもううろうろして欲しくない… いいや 奴ならする
34 23/07/04(火)21:33:06 No.1074897463
CE世界だし気軽に花は吹き飛ばせる
35 23/07/04(火)21:33:29 No.1074897654
この映画好評だったらさらに続編やるのかな
36 23/07/04(火)21:33:35 No.1074897714
脚本家が違うし素っ頓狂なお話にはならんだろ多分…
37 23/07/04(火)21:33:42 No.1074897779
>CE世界だし気軽に花は吹き飛ばせる またさかせればいい
38 23/07/04(火)21:33:46 No.1074897818
いい加減植える花も無くなるんじゃないか?
39 23/07/04(火)21:33:46 No.1074897819
何で種死から1年ちょっとなんだろう もっと間空ければ色々なこと出来るだろうに
40 23/07/04(火)21:33:47 No.1074897834
ユニウスセブン落としたみたいな連中はいくらでも生えてくると思う
41 23/07/04(火)21:33:58 No.1074897933
>なんか本編綺麗に終わったのにやること残ってたっけ? ナチュラルとコーディネーターどちらが生き残るのか最終決戦していない
42 23/07/04(火)21:34:08 No.1074898012
いくらでも火種はあるから続編には寧ろ困らない世界観 キラのメンタルはゴリゴリ削れるけど些細な問題だろう
43 23/07/04(火)21:34:08 No.1074898024
何に対して逆襲するんだよアスラン
44 23/07/04(火)21:34:16 No.1074898085
清き清浄なる世界を作り上げる作業があるけぇの…
45 23/07/04(火)21:34:25 No.1074898157
>何で種死から1年ちょっとなんだろう >もっと間空ければ色々なこと出来るだろうに コーディネイターの種族的な問題が…
46 23/07/04(火)21:34:28 No.1074898177
>好きな人に悪いけどすんごい古臭い絵柄だと思ってしまった >ファフナーとかもうちょいあたらしめじゃなかった? 本人がキャラデザやるより他の人がやってる作品で描いてる時の方が好きかも知れん
47 23/07/04(火)21:34:37 No.1074898249
そろそろキラは引退させてやれよ...
48 23/07/04(火)21:34:49 No.1074898345
言うほキラってメンタルやられてたっけ
49 23/07/04(火)21:34:57 No.1074898390
>何に対して逆襲するんだよアスラン 言い出すとシャアからして何に逆襲してんだかわからんし…
50 23/07/04(火)21:35:14 No.1074898503
戦うって決めた以上は戦うしかないのかもしれないけど それにしたって平和短すぎだろ…
51 23/07/04(火)21:35:14 No.1074898506
乳首めっちゃ光ってるな
52 23/07/04(火)21:35:43 No.1074898721
閃光のアスラン
53 23/07/04(火)21:35:59 No.1074898834
花を植えて綺麗に終わったのに即吹き飛ばされてる… また花を植えるよ…
54 23/07/04(火)21:36:02 No.1074898859
今回のアスランは1つの劇場版で3回裏切る!
55 23/07/04(火)21:36:04 No.1074898882
アスランはカガリどうするのかはっきりさせろ
56 23/07/04(火)21:36:08 No.1074898908
>戦うって決めた以上は戦うしかないのかもしれないけど >それにしたって平和短すぎだろ… あの世界が平和になれると思うか?
57 23/07/04(火)21:36:11 No.1074898937
>閃光のアスラン また髪の話してる…
58 23/07/04(火)21:36:23 No.1074899027
髪の毛伸びすぎ!!
59 23/07/04(火)21:36:33 No.1074899092
>言うほキラってメンタルやられてたっけ 運命で最初に出てきた時半死人みたいな感じだったじゃん なんとか動き出しただけで
60 23/07/04(火)21:36:59 No.1074899325
この世界ってキラを曇らせることしか考えてないよね
61 23/07/04(火)21:37:03 No.1074899343
コーディネーターの生殖問題が解決してないしどうするんじゃろう
62 23/07/04(火)21:37:11 No.1074899414
>言うほキラってメンタルやられてたっけ 無印ラストでフレイ死んで憎しみのままにクルーゼ殺した上で地球壊滅一歩手前まで行った時はかなりメンタルやられた
63 23/07/04(火)21:37:17 No.1074899453
またオーブが裏でヤバい兵器作ってるんでしょ?
64 23/07/04(火)21:37:51 No.1074899736
冒頭でアスランがザフトに所属してたら笑ってしまう自信がある
65 23/07/04(火)21:37:56 No.1074899776
アスラン裏切りネタはもう長い事言われ続けてたし 制作側も把握してるだろうから外してきそう
66 23/07/04(火)21:38:13 No.1074899898
アスランがふらふらするのは正直見てて面白いから嫌いじゃない
67 23/07/04(火)21:38:15 No.1074899911
ぶっちゃけ見たいモノって無印で終わってたけど色々あった種死のせいかおかげかその末路は気になる
68 23/07/04(火)21:38:32 No.1074900021
>好きな人に悪いけどすんごい古臭い絵柄だと思ってしまった >ファフナーとかもうちょいあたらしめじゃなかった? 多分当時からキャラデザ変わってないからだと思う ファフナーなんかは細かくアプデしたりガラッと変えたりが多かったから
69 23/07/04(火)21:38:38 No.1074900075
正直ぽっと出の敵連れてこられるよりかアスランと20年ぶりのガチバトルやってくれた方が絶対面白いし…
70 23/07/04(火)21:38:40 No.1074900092
どうしてラクスの唇がお色気キャラみたいになってしまったんですか?
71 23/07/04(火)21:38:45 No.1074900129
>またオーブが裏でヤバい兵器作ってるんでしょ? カガリのためを思って裏でかってにやって カガリがないてキラがキレるのまでワンセットです
72 23/07/04(火)21:38:47 No.1074900150
>冒頭でアスランがザフトに所属してたら笑ってしまう自信がある そもそもキラがザフト所属だから仮にいたとしても全然おかしくはないっていうか
73 23/07/04(火)21:38:48 No.1074900154
サイとカズイ出して
74 23/07/04(火)21:38:56 No.1074900224
>冒頭でアスランがザフトに所属してたら笑ってしまう自信がある ザフト自体ラクス教に取り込まれたから別に…
75 23/07/04(火)21:39:08 No.1074900329
>アスランがふらふらするのは正直見てて面白いから嫌いじゃない でも劇場版の2時間ない枠ではやらないでくれよ!
76 23/07/04(火)21:39:32 No.1074900525
>アスランはカガリどうするのかはっきりさせろ まず本人は別れたと思ってないらしい マジかよ
77 23/07/04(火)21:39:50 No.1074900661
>まず本人は別れたと思ってないらしい うそだろ…
78 23/07/04(火)21:39:59 No.1074900727
>どうしてラクスの唇がお色気キャラみたいになってしまったんですか? 20歳になったからかな…
79 23/07/04(火)21:40:20 No.1074900888
>サイとカズイ出して もう軍属じゃないんだから巻き込んでくれるな 准将が悲しむ
80 23/07/04(火)21:40:22 No.1074900907
>カガリのためを思って裏でかってにやって >カガリがないてキラがキレるのまでワンセットです 映画再始動時にエクリプス出したのやらかす前フリだろうなぁって思ってる
81 23/07/04(火)21:40:31 No.1074900970
>>アスランはカガリどうするのかはっきりさせろ >まず本人は別れたと思ってないらしい >マジかよ 別れたのならカガリも指輪返すからな あくまで大事にしまっておいた辺りそこは最初から決まってたと思う
82 23/07/04(火)21:40:36 No.1074901007
タイトルそのまんまだな…
83 23/07/04(火)21:40:56 No.1074901173
俺種の人間破裂描写だけはずっと苦手なままなんだけど映画でもあんのかなあ
84 23/07/04(火)21:41:45 No.1074901557
アスランがふらふらするのとオーブが好き勝手やるのやってくれたらなんでもいいよ
85 23/07/04(火)21:42:49 No.1074902025
両澤さんが死にかけながら病室のベッドで大量に書き続けた脚本を後藤リウが色々としてくれると知ってワシは興奮が止まらんぞ
86 23/07/04(火)21:43:23 No.1074902295
Fラン世界だから超巨大大量破壊兵器なんてなんぼでもありそうなのがひどい
87 23/07/04(火)21:43:58 No.1074902551
あべし描写はノルマみたいなもんだろ
88 23/07/04(火)21:43:59 No.1074902557
キラはザフトというよりかはラクスの懐刀の独立部隊に所属してそう 武力衝動のあった所に武力介入して無理矢理治安を安定させてる感じで
89 23/07/04(火)21:44:15 No.1074902686
>Fラン世界だから超巨大大量破壊兵器なんてなんぼでもありそうなのがひどい そもそもミラコロがあるから馬鹿デカい兵器も簡単に隠せちまうんだ!
90 23/07/04(火)21:44:39 No.1074902874
>>言うほキラってメンタルやられてたっけ >運命で最初に出てきた時半死人みたいな感じだったじゃん >なんとか動き出しただけで 初登場時精神崩壊でもしてるのかと思ったら次の週で普通に元気そうでなんかずっこけた思い出
91 23/07/04(火)21:45:15 No.1074903185
>初登場時精神崩壊でもしてるのかと思ったら次の週で普通に元気そうでなんかずっこけた思い出 ぶっちゃけ暇を持て余してただけだよなあれ
92 23/07/04(火)21:45:52 No.1074903518
>初登場時精神崩壊でもしてるのかと思ったら次の週で普通に元気そうでなんかずっこけた思い出 何か久々にフリーダム乗ったら元気になれたんだ 自分って本当に屑だな…自覚もしたけど
93 23/07/04(火)21:46:17 No.1074903704
オーブやたらと黒い兵器蓄えてるし次はオーブが火種でいいと思う
94 23/07/04(火)21:47:17 No.1074904155
ニコルとトールが死ぬか死なないかだけ気になる
95 23/07/04(火)21:47:37 No.1074904309
>>アスランはカガリどうするのかはっきりさせろ >まず本人は別れたと思ってないらしい >マジかよ 一方的に婚約破棄してユウナと結婚しようとしてついでにザフトまで裏切ってあのへんカガリのほうがよっぽど不義理してるのにアスランが悪く言われるのおかしいだろってずっと思ってる
96 23/07/04(火)21:47:47 No.1074904393
取り敢えず都市かプラントの何個が敵側の新兵器で壊滅して行くのは予想できる
97 23/07/04(火)21:48:22 No.1074904682
時間経ち過ぎて新スタッフがSEED視聴してた世代だって聞いて まあそうなるよね…
98 23/07/04(火)21:48:35 No.1074904797
>ニコルとトールが死ぬか死なないかだけ気になる ネタにされてるのわかってて敢えて死亡シーン流しそう
99 23/07/04(火)21:49:03 No.1074905012
そもそもデストロイがPVで暴れてるんだしどっかの都市が焼かれてるのは確定では?
100 23/07/04(火)21:49:04 No.1074905027
アスランはいくらでも馬鹿にしていいけど公式がやるのはちょっと…
101 23/07/04(火)21:49:12 No.1074905095
劇場版でもまた冒頭で機体が盗まれそうだな…今度はどこの陣営のが盗まれるんだろう
102 23/07/04(火)21:49:30 No.1074905237
種死見たんたけどさ途中でリタイアしたよ 時間ないのか予算ないのか単なる手抜きなのか知らないけどバンク多用し過ぎなんだよ あ…このモーションさっきも見たなって既視感でうんざりして耐えられなかった
103 23/07/04(火)21:49:43 No.1074905329
>来月パチンコ出るしな >タイミングはここしかない 映画があるからパチンコ出すタイミングが来月しかないの間違いだろう
104 23/07/04(火)21:50:25 No.1074905642
そりゃ問題は山積みだろうが今のキラがド派手にガンダムに乗って大暴れするだろう問題ってなんかあるっけか
105 23/07/04(火)21:50:44 No.1074905808
ニコルとトールは何べん死なせてもいいですからね
106 23/07/04(火)21:50:50 No.1074905853
>そりゃ問題は山積みだろうが今のキラがド派手にガンダムに乗って大暴れするだろう問題ってなんかあるっけか 少なくともストフリが大破するのは確定で今回の敵はクソ強いらしい
107 23/07/04(火)21:50:55 No.1074905896
金はいくらかけてもいいからヌルヌル動きまくるディスティニーが見たい
108 23/07/04(火)21:51:05 No.1074905973
>そりゃ問題は山積みだろうが今のキラがド派手にガンダムに乗って大暴れするだろう問題ってなんかあるっけか 世界を破壊するくらいかな…
109 23/07/04(火)21:51:56 No.1074906354
>種死見たんたけどさ途中でリタイアしたよ >時間ないのか予算ないのか単なる手抜きなのか知らないけどバンク多用し過ぎなんだよ >あ…このモーションさっきも見たなって既視感でうんざりして耐えられなかった 大丈夫 他のガンダムはその種死よりもリタイア率高いから普通だよ
110 23/07/04(火)21:52:02 No.1074906388
>少なくともストフリが大破するのは確定で今回の敵はクソ強いらしい あのストライクフリーダムがやられただと!?
111 23/07/04(火)21:52:06 No.1074906429
キラの最終機体がストフリじゃなくなるのはちょっと寂しいな…
112 23/07/04(火)21:52:34 No.1074906649
>キラの最終機体がストフリじゃなくなるのはちょっと寂しいな… シードフリーダムになってついにタイトル通りのガンダム出るんだろうか
113 23/07/04(火)21:52:35 No.1074906660
>>来月パチンコ出るしな >>タイミングはここしかない >映画があるからパチンコ出すタイミングが来月しかないの間違いだろう そのパチンコの金で作る映画だろが!
114 23/07/04(火)21:53:03 No.1074906864
言っても2年後でしょ? そんな技術革新とか起こる?
115 23/07/04(火)21:53:07 No.1074906898
エクリプスって時代設定どこなんだっけ?
116 23/07/04(火)21:53:08 No.1074906907
今更また運命か自由かなんて言ってるのもピンとこない
117 23/07/04(火)21:53:09 No.1074906920
アスランが仮面をかぶるだけでお話が動くと思う
118 23/07/04(火)21:53:13 No.1074906956
>種死見たんたけどさ途中でリタイアしたよ >時間ないのか予算ないのか単なる手抜きなのか知らないけどバンク多用し過ぎなんだよ >あ…このモーションさっきも見たなって既視感でうんざりして耐えられなかった 一切反論の余地がない正しい感想だと思う
119 23/07/04(火)21:53:22 No.1074907012
ついにスーパーフリーダムガンダムが…
120 23/07/04(火)21:53:22 No.1074907020
>シードフリーダムになってついにタイトル通りのガンダム出るんだろうか もう今更だけど結局種割れってなんなんです?
121 23/07/04(火)21:53:23 No.1074907031
>>>来月パチンコ出るしな >>>タイミングはここしかない >>映画があるからパチンコ出すタイミングが来月しかないの間違いだろう >そのパチンコの金で作る映画だろが! どの金で作るかは知らんが 仮にパチンコの金で作る映画ならやっぱり映画のタイミングから逆算しての話は何も変わらないのでは
122 23/07/04(火)21:53:34 No.1074907114
放送から随分経ったし新フリーダムがキメキメな構図見せてさえくれれば なんかトラブルが起こって解決してナチュラルとコーディとの和解の兆しが見えたね…!みたいな無難なのでも誰も怒らんだろう
123 23/07/04(火)21:53:36 No.1074907138
ラクスとのセックスがまだだったような
124 23/07/04(火)21:53:42 No.1074907184
>言うほキラってメンタルやられてたっけ 種序盤で既にボロボロだと思うよ
125 23/07/04(火)21:53:42 No.1074907187
ビームシールド強すぎで突破できないのでVSBRが出ると予想
126 23/07/04(火)21:53:42 No.1074907189
>種死見たんたけどさ途中でリタイアしたよ >時間ないのか予算ないのか単なる手抜きなのか知らないけどバンク多用し過ぎなんだよ >あ…このモーションさっきも見たなって既視感でうんざりして耐えられなかった 作画修正された総集編を上映するってよ
127 23/07/04(火)21:53:45 No.1074907212
>そのパチンコの金で作る映画だろが! まだ稼働してないパチンコで映画を!?
128 23/07/04(火)21:53:51 No.1074907262
>今更また運命か自由かなんて言ってるのもピンとこない 種死のキャッチコピーにしか見えないよねこれ…
129 23/07/04(火)21:53:53 No.1074907285
>言っても2年後でしょ? >そんな技術革新とか起こる? 言うて種死でストライク型落ちでフリーダムもインパルスと大差ない程度の性能だぞ
130 23/07/04(火)21:54:02 No.1074907350
>>シードフリーダムになってついにタイトル通りのガンダム出るんだろうか >もう今更だけど結局種割れってなんなんです? ただの覚醒演出
131 23/07/04(火)21:54:07 No.1074907391
種死は視聴者がニュータイプの気分になれるから…
132 23/07/04(火)21:54:09 No.1074907420
>>シードフリーダムになってついにタイトル通りのガンダム出るんだろうか >もう今更だけど結局種割れってなんなんです? ニュータイプってなんなのってのと似たようなもの
133 23/07/04(火)21:54:15 No.1074907462
>言っても2年後でしょ? >そんな技術革新とか起こる? あの世界は敵を殺したいって思いが強い世界だからドンドン強力な兵器を作るんだ
134 23/07/04(火)21:54:22 No.1074907519
いやこの世界クソだから簡単に戦争起こせますよ
135 23/07/04(火)21:54:28 No.1074907573
>言っても2年後でしょ? >そんな技術革新とか起こる? まぁたった2年じゃ初代からGP03くらいにしかならんな
136 23/07/04(火)21:54:54 No.1074907784
心なしか目が荒んでる気がするスレ画のキラさん
137 23/07/04(火)21:55:03 No.1074907850
>言っても2年後でしょ? >そんな技術革新とか起こる? 種死が2年後なのにMS一新されてたし…
138 23/07/04(火)21:55:17 No.1074907943
パチンコ云々言ってるけどその前から制作してたから関係ないよ
139 23/07/04(火)21:55:26 No.1074908017
種世界はいろんな意味で展開が早すぎる
140 23/07/04(火)21:55:39 No.1074908120
>>>シードフリーダムになってついにタイトル通りのガンダム出るんだろうか >>もう今更だけど結局種割れってなんなんです? >ニュータイプってなんなのってのと似たようなもの ニュータイプは作中で沢山言及有るけど種割れは有ったっけ?
141 23/07/04(火)21:55:56 No.1074908253
楽しみなんだけど同じくらいストフリ、隠者、運命の定番商品を塗り替えるかっこいい機体出てくるのかは不安もある
142 23/07/04(火)21:56:06 No.1074908326
クルーゼの言い分が通っちゃうような話になるのは嫌だな
143 23/07/04(火)21:56:10 No.1074908366
>エクリプスって時代設定どこなんだっけ? 種運命本編が終わった後のCE72年だよ
144 23/07/04(火)21:56:15 No.1074908406
何ならカズイが爺になるまで戦争やってる世界だから続編なんか文字通り無限に作れるよ
145 23/07/04(火)21:56:24 No.1074908468
アスラン脱走回とか実況しながら見るとめっちゃ楽しいし
146 23/07/04(火)21:56:52 No.1074908675
根本的な火種であるコーディネイターとナチュラルの憎み合いを解決するにはどうすればいいんです?
147 23/07/04(火)21:56:57 No.1074908704
スペシャルエディションだけで新作見て大丈夫か不安
148 23/07/04(火)21:56:59 No.1074908729
>>言っても2年後でしょ? >>そんな技術革新とか起こる? >あの世界は敵を殺したいって思いが強い世界だからドンドン強力な兵器を作るんだ とりあえず大量破壊兵器っていうか絶滅兵器みたいなのは毎回毎回出てるからな…
149 23/07/04(火)21:57:12 No.1074908830
>楽しみなんだけど同じくらいストフリ、隠者、運命の定番商品を塗り替えるかっこいい機体出てくるのかは不安もある 結局福田演出と佐橋音楽と梶浦ソングと西川挿入歌でかっけー!!!ってなるだけだからそこは全く不安視してないなら
150 23/07/04(火)21:57:12 No.1074908831
>種死見たんたけどさ途中でリタイアしたよ >時間ないのか予算ないのか単なる手抜きなのか知らないけどバンク多用し過ぎなんだよ >あ…このモーションさっきも見たなって既視感でうんざりして耐えられなかった 種の時点で大分使いまわしすごかったけどそっちは大丈夫だった?
151 23/07/04(火)21:57:16 No.1074908859
キラが三十歳ぐらいの続編が見たかった
152 23/07/04(火)21:57:17 No.1074908869
>アスラン脱走回とか実況しながら見るとめっちゃ楽しいし タイトルからして面白すぎるからなあれ…
153 23/07/04(火)21:57:41 No.1074909052
アストレイの方でどんどん未来を描いてるんじゃないの?
154 23/07/04(火)21:57:44 No.1074909079
>スペシャルエディションだけで新作見て大丈夫か不安 そこら辺は大丈夫だと思うけどSEED最終話はテレビ版の方が良い
155 23/07/04(火)21:57:55 No.1074909163
流石に玉置成実はこないかな
156 23/07/04(火)21:57:58 No.1074909187
>根本的な火種であるコーディネイターとナチュラルの憎み合いを解決するにはどうすればいいんです? 正直ロゴスが死んでブルーコスモスも死に体だろうしもうナチュラルに逆らう気力なんてなさそうなのだが
157 23/07/04(火)21:58:09 No.1074909277
戦争煽ってたロゴスも壊滅したしプラントのトップがラクスになったから大規模な地球対ザフトはもう起きないだろう… ナチュラル同士やコーディ同士で殺し合いはするかな…するかも
158 23/07/04(火)21:58:21 No.1074909378
別に全然本編綺麗に終わってないしまだまだ問題は山積してるから 今後も幾らでも准将を曇らせる事は出来るのだ
159 23/07/04(火)21:58:22 No.1074909389
地球にコロニー落とし と同時進行で 新型ジェネシスを予告無くぶっ放す とかしようZE!
160 23/07/04(火)21:58:28 No.1074909433
ルナマリアが標準レベルの射撃技術持ってたらジブリール爆発四散!ってなってたんだよな…
161 23/07/04(火)21:58:37 No.1074909502
>>言っても2年後でしょ? >>そんな技術革新とか起こる? 多分ニュートロンジャマーキャンセラーキャンセラーは出てくる
162 23/07/04(火)21:58:54 No.1074909642
>>楽しみなんだけど同じくらいストフリ、隠者、運命の定番商品を塗り替えるかっこいい機体出てくるのかは不安もある >結局福田演出と佐橋音楽と梶浦ソングと西川挿入歌でかっけー!!!ってなるだけだからそこは全く不安視してないなら 今も普通に種の機体やインパルスの商品出てるからあんま心配してないけど将来的に映画の新機体ばかりの商品群になるのが怖いのかもしれない
163 23/07/04(火)21:58:58 No.1074909674
准将が老いるまで戦争終わらないのは決まってなかったっけ
164 23/07/04(火)21:59:04 No.1074909700
>根本的な火種であるコーディネイターとナチュラルの憎み合いを解決するにはどうすればいいんです? 共通の敵が現れて憎み合いをしてる場合じゃない状況にする
165 23/07/04(火)21:59:19 No.1074909828
>戦争煽ってたロゴスも壊滅したしプラントのトップがラクスになったから大規模な地球対ザフトはもう起きないだろう… >ナチュラル同士やコーディ同士で殺し合いはするかな…するかも ナチュラルはそもそも連合がクソの集まりすぎるからコーディネイター滅亡しても争い続けてると思う
166 23/07/04(火)21:59:36 No.1074909939
バンクに関しては言われても仕方ないが元々続編考えてなかった作品の続編を一年で用意しろと言われた病人の両澤も相当無理したと思うよ
167 23/07/04(火)21:59:36 No.1074909945
>パチンコ云々言ってるけどその前から制作してたから関係ないよ その時点で版権買ってるから関係あるよ…
168 23/07/04(火)21:59:41 No.1074909987
種死の時はミネルバ組はしっかり戦ってるけど世界はユニウスセブン落下でそんな事してる場合じゃねえって感じなんだけっけ
169 23/07/04(火)21:59:54 No.1074910088
>>根本的な火種であるコーディネイターとナチュラルの憎み合いを解決するにはどうすればいいんです? >共通の敵が現れて憎み合いをしてる場合じゃない状況にする やはり宇宙クジラか…
170 <a href="mailto:第三次スーパーロボット大戦α">23/07/04(火)22:00:00</a> [第三次スーパーロボット大戦α] No.1074910127
>根本的な火種であるコーディネイターとナチュラルの憎み合いを解決するにはどうすればいいんです? >共通の敵が現れて憎み合いをしてる場合じゃない状況にする ナチュラル(コーディネイター)の新型め!死ねえ!
171 23/07/04(火)22:00:14 No.1074910216
そもそも准将プラントコーディーの恨み買いまくってるし暗殺されかねないよね
172 23/07/04(火)22:00:27 No.1074910312
>今も普通に種の機体やインパルスの商品出てるからあんま心配してないけど将来的に映画の新機体ばかりの商品群になるのが怖いのかもしれない 今でもストライクに初代フリーダムが現役で働いてるんだし大丈夫だろ
173 23/07/04(火)22:00:46 No.1074910455
バンクある種や種死のほうが他のガンダムの戦闘より思い出せる皮肉
174 23/07/04(火)22:00:47 No.1074910467
>やはり宇宙クジラか… あれって羽クジラって言われてなかった?宇宙クジラだっけ…?
175 23/07/04(火)22:00:49 No.1074910482
>エクリプスって時代設定どこなんだっけ? https://youtu.be/0Z1FX_711GM 72年の1作と2作の間で隠れて火消ししてる
176 23/07/04(火)22:01:13 No.1074910682
>バンクある種や種死のほうが他のガンダムの戦闘より思い出せる皮肉 サイバーフォーミュラもだけどかっこいい印象的な絵がたくさん流れる方が記憶に残るのよね
177 23/07/04(火)22:01:23 No.1074910745
種死のラストで世界を背負って戦う覚悟決めちゃったからこの先も曇り続けるしかないんだ
178 23/07/04(火)22:01:27 No.1074910776
地球外生命体が敵なのはもうやったろ
179 23/07/04(火)22:01:42 No.1074910879
キラの覚悟見せるのが映画のシナリオなんじゃね
180 23/07/04(火)22:01:50 No.1074910943
連合は連合内でもめっちゃ仲悪いという設定だけど劇中だと大西洋連邦一強であまり反映されている気がしない
181 23/07/04(火)22:02:30 No.1074911220
>種死の時はミネルバ組はしっかり戦ってるけど世界はユニウスセブン落下でそんな事してる場合じゃねえって感じなんだけっけ 前大戦の復興中にユニウス落下事件で地球規模のダメージ受けてザラ派残党も暴れてるしな!
182 23/07/04(火)22:02:40 No.1074911294
>あれって羽クジラって言われてなかった?宇宙クジラだっけ…? なんかどっかほかの星に羽生えたクジラの化石あったから地球外生命体いるぞ!ってだけ
183 23/07/04(火)22:02:45 No.1074911325
アレだろヒビキ博士がどっこい生きててとんでもないコーディネーター作って来るんだろ
184 23/07/04(火)22:02:52 No.1074911383
連合内部のゴタゴタでぬるっと大量破壊兵器とストフリ大破させられる程度の新型ガンダムがお出しされるというのが現状一番無難な話の筋だろうか
185 23/07/04(火)22:03:12 No.1074911511
やはりキラのカーボンヒューマンを量産して世界征服を目論む悪の秘密結社がまだ居たとかそういう…
186 23/07/04(火)22:03:19 No.1074911561
けど何と戦うんだろな 反ラクス派か
187 23/07/04(火)22:03:21 No.1074911572
宇宙クジラ映ったし関わらないなんて事はない気がするけど 未確認生命体とバチバチすんのはもうやったし対話じゃなくて殲滅オチになりそうだし
188 23/07/04(火)22:03:31 No.1074911653
よく見かけたバンクを新規作画でやってほしいかほしくないかで言ったらやってほしい!
189 23/07/04(火)22:04:06 No.1074911907
>バンクある種や種死のほうが他のガンダムの戦闘より思い出せる皮肉 滅殺ッッッ!!!
190 23/07/04(火)22:04:14 No.1074911953
新機体カッコよくて描かれるかなぁって部分に関しては監督はそこら辺の演出の手腕はビルドシリーズとかでもキレキレだったから大丈夫だと思う
191 23/07/04(火)22:04:18 No.1074911991
大丈夫?ちゃんと運命の後のストーリー書ける? 映画の半分以上種と種死の使い回しにならない?
192 23/07/04(火)22:04:23 No.1074912041
まじで腐った世界だしアニメ的には爆発しそうなもん抑えただけだから すぐに第三の爆弾が爆発してもおかしくないのがね…
193 23/07/04(火)22:04:28 No.1074912082
またオーブ燃えたりして
194 23/07/04(火)22:04:47 No.1074912230
チラッと戦闘描写だけでもいいからゴールドフレームとか出てきてほしい レッドとブルーまで出すと話終わんないからいいや
195 23/07/04(火)22:04:54 No.1074912284
>バンクに関しては言われても仕方ないが元々続編考えてなかった作品の続編を一年で用意しろと言われた病人の両澤も相当無理したと思うよ まず宇宙を漂うムウのヘルメットの時点でだいぶ無理しなきゃいけなくなるの確定だからな…
196 23/07/04(火)22:04:54 No.1074912288
(世界の面倒見続ける)運命か(世界放り捨てる)自由かみたいな意味だと思ってる
197 23/07/04(火)22:06:23 No.1074912931
>大丈夫?ちゃんと運命の後のストーリー書ける? >映画の半分以上種と種死の使い回しにならない? 両澤が残した100稿の原稿を監督と後藤リウが上手く調理したらしい
198 23/07/04(火)22:06:49 No.1074913133
デスティニーの強化型も出せ
199 23/07/04(火)22:07:23 No.1074913393
>>バンクに関しては言われても仕方ないが元々続編考えてなかった作品の続編を一年で用意しろと言われた病人の両澤も相当無理したと思うよ >まず宇宙を漂うムウのヘルメットの時点でだいぶ無理しなきゃいけなくなるの確定だからな… 無理せず死んだままそっとして置いて新キャラの司令官用意しろよ
200 23/07/04(火)22:07:23 No.1074913394
仮に宇宙クジラが本当にやって来たとして驚異に対して人類団結!なんてそんな安直な展開には絶対ならないだろうとは確信してる
201 23/07/04(火)22:07:34 No.1074913461
エビデンス01はPVに出てるらしいからジョージグレンは普通に出てきそう スターウォーズみたいにアストレイはパラレル扱いすればいいだけだし
202 23/07/04(火)22:07:53 No.1074913606
>仮に宇宙クジラが本当にやって来たとして驚異に対して人類団結!なんてそんな安直な展開には絶対ならないだろうとは確信してる つうかダブルオーじゃんこれ
203 23/07/04(火)22:07:57 No.1074913641
>監督と後藤リウが上手く調理したらしい 成程 >両澤が残した100稿の原稿を 凄く不安だ…
204 23/07/04(火)22:08:12 No.1074913759
ふわっとした知識で種本編見てみると想像していたよりもキラとアスランが友達してなかった
205 23/07/04(火)22:08:35 No.1074913923
変に捻った話にせずに強敵相手にキラとアスランとシンが活躍して格好よく〆るだけで及第点にはなると思うが 両澤脚本が元だとまた変に難しい問題をテーマにしそうでな
206 23/07/04(火)22:08:49 No.1074914024
>>監督と後藤リウが上手く調理したらしい >成程 >>両澤が残した100稿の原稿を >凄く不安だ… まだこういう人いるのも時代の長さに対する人の変わらなさを感じる
207 23/07/04(火)22:08:51 No.1074914039
「運命か自由か」ってまた運命=ディスティニーが悪役なのか…つらいな
208 23/07/04(火)22:09:18 No.1074914235
>流石に玉置成実はこないかな 出すかシホ・ハーネンフース…
209 23/07/04(火)22:09:21 No.1074914262
>両澤が残した100稿の原稿 9割くらい変更されてそう
210 23/07/04(火)22:09:41 No.1074914397
>「運命か自由か」ってまた運命=ディスティニーが悪役なのか…つらいな そりゃ議長の語る運命否定した先のキラの覚悟を見せる話だからこういうキャッチコピーになるだろう
211 23/07/04(火)22:10:04 No.1074914533
ELSは敵意の無い知性体だったから敵意のある知性体と戦うのなら話は被らないはず…
212 23/07/04(火)22:10:08 No.1074914574
>>流石に玉置成実はこないかな >出すかシホ・ハーネンフース… ラジアータ名義でコーネリアにするか
213 23/07/04(火)22:10:10 No.1074914597
というか相互理解不可能レベルの分断が世界を覆っているというのは当時よりも今の方が親和性高くなっているんだよな…
214 23/07/04(火)22:10:18 No.1074914650
嫁の遺したものでこうして仕事が出来るなんて良かったな… まさか今になって実現するなんて思ってなかったよ正直
215 23/07/04(火)22:10:30 No.1074914710
劇場版なら西川声のキャラ最後まで生き残れるな
216 23/07/04(火)22:10:36 No.1074914753
CGロボで種っぽいアクションはクロスアンジュでやってたけどあんな感じになるのかね
217 23/07/04(火)22:10:51 No.1074914845
>>「運命か自由か」ってまた運命=ディスティニーが悪役なのか…つらいな >そりゃ議長の語る運命否定した先のキラの覚悟を見せる話だからこういうキャッチコピーになるだろう あれ以上シンがいじめられるの見たくないな…
218 23/07/04(火)22:11:27 No.1074915088
嫁脚本じゃないことがいちばんの不安要素だからな 構成やプロットは残ってるし福田の演出は健在でも やっぱりあの抉るような台詞回しと人間の悪辣さは嫁ありきだったし
219 23/07/04(火)22:11:33 No.1074915123
そういや種以降のガンダム作品って基本混乱の種に融和策作って終わってはいるのか
220 23/07/04(火)22:11:33 No.1074915124
ザフトはラクスが抑えたからまたザフト内で色々やると種死のオーブの焼き直しみたいになるし 地球連合がエゥーゴとティターンズに分かれて争い始めれば良いんじゃない?
221 23/07/04(火)22:11:48 No.1074915229
>劇場版なら西川声のキャラ最後まで生き残れるな ラスボスやってもいい気がする
222 23/07/04(火)22:11:54 No.1074915277
そもそも機体としてのデスティニーは監督の発言的に出なそうだけどな 少なくともシンは乗らないみたいだし
223 23/07/04(火)22:11:58 No.1074915302
>9割くらい変更されてそう 後藤リウは両澤の伝えたい事をノベル版SEEDで分かり易く伝えたし 超激辛カレーを激辛カレーにするレベルでマイルドにするんじゃない?
224 23/07/04(火)22:12:13 No.1074915412
シンは大人しく腰巾着になってろ!
225 23/07/04(火)22:12:14 No.1074915418
例えELSが来たとしてもナチュラルとコーディネーターは争い続けると思う
226 23/07/04(火)22:12:16 No.1074915428
やっぱり出るのかなシードガンダム
227 23/07/04(火)22:12:22 No.1074915480
玉置成美はウルトラマンZのEDで久しぶりに聴いたけどやっぱり良い声してるな…ってなった
228 23/07/04(火)22:12:28 No.1074915523
シンは以外な機体にのるって話だから既存の機体に乗るんじゃないかな
229 23/07/04(火)22:12:29 No.1074915533
シンはなんかもう戦争とは関係なくキラとの種死ラストの会話の通り新しい花(子供達)の先生やってるとかそういうのでもいいよ
230 23/07/04(火)22:12:44 No.1074915627
>地球連合がエゥーゴとティターンズに分かれて争い始めれば良いんじゃない? それ映画だけで収拾つくのか?
231 23/07/04(火)22:12:48 No.1074915651
>シンは以外な機体にのるって話だから既存の機体に乗るんじゃないかな ストライクとか?
232 23/07/04(火)22:12:49 No.1074915662
正義の怒りをぶつけてくれジャスティス!
233 23/07/04(火)22:13:00 No.1074915745
フリーダムジャスティスデスティニーの3体のガンダムが合体してシードガンダムに…
234 23/07/04(火)22:13:04 No.1074915762
アスランの面倒臭さとか0からエミュやるのはめちゃくちゃ難しいと思う 良くも悪くも
235 23/07/04(火)22:13:07 No.1074915786
>ザフトはラクスが抑えたからまたザフト内で色々やると種死のオーブの焼き直しみたいになるし >地球連合がエゥーゴとティターンズに分かれて争い始めれば良いんじゃない? 正直無印→種死の時点でよく分からなかったけどなんであんなピンピンしてんの地球連合
236 23/07/04(火)22:13:08 No.1074915796
シンルナは中の人に配慮して結婚させるのか あえて破局させるのか
237 23/07/04(火)22:13:16 No.1074915850
>正義の怒りをぶつけてくれジャスティス! シン…バカ野郎!!
238 23/07/04(火)22:13:17 No.1074915856
シンはギャンに乗るらしいな
239 23/07/04(火)22:13:36 No.1074915986
対艦刀とパルマの系譜は引き継いでないと嫌だな…
240 23/07/04(火)22:14:21 No.1074916332
>嫁脚本じゃないことがいちばんの不安要素だからな >構成やプロットは残ってるし福田の演出は健在でも >やっぱりあの抉るような台詞回しと人間の悪辣さは嫁ありきだったし こう言われるのを見ると時代は変化してるんだなって思う 訃報の時に散々な言われようだったから尚更
241 23/07/04(火)22:14:25 No.1074916355
>対艦刀とパルマの系譜は引き継いでないと嫌だな… まぁプラモとか出したいだろうしシン搭乗verとして対艦刀は持たせそうな気がする
242 23/07/04(火)22:14:32 No.1074916402
新しいアストレイ三人娘もだそう!
243 23/07/04(火)22:14:40 No.1074916452
シンアスカは廃人となった
244 23/07/04(火)22:14:51 No.1074916519
ディスティニーは再登場無いなってくらいぶっ壊れたけどハイネ専用ディスティニーはまだ残ってるから…!
245 23/07/04(火)22:14:54 No.1074916542
嫁の脚本のあのパワーを再現できているんだろうか
246 23/07/04(火)22:14:55 No.1074916545
>>>アスランが逆襲するの? >>さすがにもううろうろして欲しくない… >いいや >奴ならする それこそこのスレで言われた議長のDPを止めてしまって良かったのか…?みたいなこと悩み続けるタイプだよね
247 23/07/04(火)22:14:55 No.1074916551
>ストライクとか? フリーダムやデストロイかもしれん
248 23/07/04(火)22:15:04 No.1074916599
>>シンは以外な機体にのるって話だから既存の機体に乗るんじゃないかな >ストライクとか? アカツキとか?
249 23/07/04(火)22:15:30 No.1074916786
>シンはギャンに乗るらしいな ビームサーベルを対艦刀クラスに巨大化してシールドからビーム放射するのか… 割とアリだな
250 23/07/04(火)22:15:31 No.1074916792
SEEDラストのクルーゼ戦なんて楽しそうに書いてそうだしな両澤さん
251 23/07/04(火)22:15:41 No.1074916851
シンは意外な機体に乗るとだけ言われてるのでギャンが確定したわけではないというかザフト機だと意外ではないだろう
252 23/07/04(火)22:15:45 No.1074916878
あんまり綺麗に終わってない
253 23/07/04(火)22:15:58 No.1074916962
シンこそ戦いの申し子だと思うのであの戦闘センスを活かさないのはもったいない
254 23/07/04(火)22:16:11 No.1074917038
>シンは意外な機体に乗るとだけ言われてるのでギャンが確定したわけではないというかザフト機だと意外ではないだろう やっぱり改修したフリーダムとかか
255 23/07/04(火)22:16:15 No.1074917055
シンは一般人やりながら近くで戦闘やってるのに巻き込まれて何だかんだで量産機で斬艦刀で敵を両断してくれればいいと思う
256 23/07/04(火)22:16:17 No.1074917080
あんまりでいいのかな…
257 23/07/04(火)22:16:20 No.1074917092
シンはフリーダムに乗ろうジャスティスに乗ろうがレジェンドに乗ろうがアカツキに乗ろうがまぁ意外性はあると思う
258 23/07/04(火)22:16:44 No.1074917255
>こう言われるのを見ると時代は変化してるんだなって思う >訃報の時に散々な言われようだったから尚更 訃報の時はもうまともな人の方が多かったよ あまりに種が憎くて嫁が死んで万歳三唱とかザマァとかしてる奴もいたけど大半はドン引きしてた
259 23/07/04(火)22:16:47 No.1074917276
>まだこういう人いるのも時代の長さに対する人の変わらなさを感じる 新作の脚本の出来が凄く良くて見直されるとかのイベントが起きないんだから故人の評価が変わらないのは普通では? 十分有名だしゴッホみたいに後世に見直される事も無さそう
260 23/07/04(火)22:17:02 No.1074917371
新規製造したセイバー改修型って線もありそう
261 23/07/04(火)22:17:36 No.1074917568
デスティニーインパルス出せ
262 23/07/04(火)22:17:47 No.1074917629
種シリーズ綺麗に終わったと評したのはさすがに初めて見たな…
263 23/07/04(火)22:18:19 No.1074917828
量産型フリーダムの治安維持部隊
264 23/07/04(火)22:18:22 No.1074917847
何なら綺麗に花が吹き飛ぶの確定してないかデストロイ出るなら
265 23/07/04(火)22:18:33 No.1074917909
ジャンク屋とガチバトルしよう
266 23/07/04(火)22:18:42 No.1074917974
>フリーダムやデストロイかもしれん フリーダム(当初マユを殺したと思われててステラを目の前で殺した機体) デストロイ(ステラが乗せられてて殺された機体)
267 23/07/04(火)22:19:07 No.1074918130
>何なら綺麗に花が吹き飛ぶの確定してないかデストロイ出るなら 何度でも植えると言ったので頑張るしかねぇんだ
268 23/07/04(火)22:19:10 No.1074918162
>何なら綺麗に花が吹き飛ぶの確定してないかデストロイ出るなら また植えればいいんでしょ…
269 23/07/04(火)22:19:11 No.1074918169
>量産型フリーダムの治安維持部隊 この1000人のコーディネイターたちにキミは勝てるかな?
270 23/07/04(火)22:19:25 No.1074918262
>種シリーズ綺麗に終わったと評したのはさすがに初めて見たな… まぁこれ以上描写を追加して今より綺麗な着地をする気はしない
271 23/07/04(火)22:19:28 No.1074918276
花が散ったらまた植えたらいいからな…
272 23/07/04(火)22:19:49 No.1074918414
>>量産型フリーダムの治安維持部隊 >この1000人のコーディネイターたちにキミは勝てるかな? Yes
273 23/07/04(火)22:19:52 No.1074918444
種が綺麗に終わるのなんてナチュラルかコーディネーターが滅んだ時だけだよ
274 23/07/04(火)22:20:16 No.1074918610
そういや本編にはカーボンヒューマンは出てきてないよな?
275 23/07/04(火)22:20:18 No.1074918629
>花が散ったらまた植えたらいいからな… 実るさ…
276 23/07/04(火)22:20:43 No.1074918806
そもそも議長がこれから混迷を極める世界云々言ってるからな
277 23/07/04(火)22:20:45 No.1074918825
>>量産型フリーダムの治安維持部隊 >この1000人のコーディネイターたちにキミは勝てるかな? そういやアストレイのコミカライズはときたさんともう1人はスクライドやった戸田さんだったな…
278 23/07/04(火)22:20:53 No.1074918893
正直ナチュラルなんてもう滅んだようなもんだしラクス一派がプラント支配すればもう平和だろう
279 23/07/04(火)22:21:02 No.1074918941
>種が綺麗に終わるのなんてナチュラルかコーディネーターが滅んだ時だけだよ 繁殖し辛い設定をどうにかしないとコーディ滅んで終わりでしょ
280 23/07/04(火)22:21:07 No.1074918975
>種が綺麗に終わるのなんてナチュラルかコーディネーターが滅んだ時だけだよ でもナチュラルが滅んだら遅かれ早かれ人類そのものが滅びない? 滅びるべきなのはどっちかなぁ?
281 23/07/04(火)22:21:25 No.1074919117
キラの物語を綺麗に終わらせるってもう死なせるしかなくない?
282 23/07/04(火)22:21:36 No.1074919191
うわデストロイ系機体いるわって流れから シンが乗ってどこかの街を守って戦うデストロイ系列機って展開としては有るかなって気はする
283 23/07/04(火)22:21:41 No.1074919218
>正直ナチュラルなんてもう滅んだようなもんだしラクス一派がプラント支配すればもう平和だろう 滅んだようなもんだけど滅んではないからそんなことしたらだめだよ!!
284 23/07/04(火)22:21:42 No.1074919224
>正直ナチュラルなんてもう滅んだようなもんだしラクス一派がプラント支配すればもう平和だろう コーディはそもそも出生率が低いという根本的な問題抱えてるから どんだけ頑張ってナチュラル減らそうが勝ち目はない
285 23/07/04(火)22:22:20 No.1074919485
今いるコーディネーターが滅んだところでナチュラルがまたコーディネーター作るからコーディネーターを無くすなんて無理だよ
286 23/07/04(火)22:22:27 No.1074919527
このまま行くと数十年で純コーディは滅びるけど そうしたら中立だったはずのナチュラル×コーディの子どもたちが槍玉に挙がるよね
287 23/07/04(火)22:22:29 No.1074919538
今ならスーパーフリーダムガンダム出せるよね
288 23/07/04(火)22:22:35 No.1074919584
ナチュラルもコーディネーターもどっちも滅べばいいのでは?
289 23/07/04(火)22:22:58 No.1074919749
というかナチュラルの側からコーディネーター作っちゃうからな 親が高い金を払って買う夢だから
290 23/07/04(火)22:22:58 No.1074919755
レクイエムかジェネシスまた作って地球にずっと照準合わせればいい これこそが平和
291 23/07/04(火)22:22:58 No.1074919756
>このまま行くと数十年で純コーディは滅びるけど >そうしたら中立だったはずのナチュラル×コーディの子どもたちが槍玉に挙がるよね 争いの無限のスパイラル!
292 23/07/04(火)22:23:04 No.1074919785
>ナチュラルもコーディネーターもどっちも滅べばいいのでは? クルーゼのレス
293 23/07/04(火)22:23:23 No.1074919911
すげー嫌ってる人間が一定数いるって以外はそもそも生物として有利だから出生率関係ないんだよな
294 23/07/04(火)22:23:25 No.1074919927
>うわデストロイ系機体いるわって流れから >シンが乗ってどこかの街を守って戦うデストロイ系列機って展開としては有るかなって気はする 街を焼く以外にデストロイ系列機の火力が必要になる戦いやだなぁ
295 23/07/04(火)22:23:33 No.1074919984
人の世に争いと差別の絶えた試しなし
296 23/07/04(火)22:23:39 No.1074920026
>>種シリーズ綺麗に終わったと評したのはさすがに初めて見たな… >まぁこれ以上描写を追加して今より綺麗な着地をする気はしない 種も種死も世界マジでウンコだけど頑張って生きてくしかねえなって終わり方しかしてねえしおそらく次もそうなると思うから優劣付ける意味があまり無い
297 23/07/04(火)22:23:50 No.1074920111
抑止力が抑止力として機能しない世界だからな もう撃っちゃってる上に、虎が言う通りすぐ慣れちゃった
298 23/07/04(火)22:23:57 No.1074920166
>うわデストロイ系機体いるわって流れから >シンが乗ってどこかの街を守って戦うデストロイ系列機って展開としては有るかなって気はする デカい対艦刀持ったデストロイか…
299 23/07/04(火)22:24:28 No.1074920376
>抑止力が抑止力として機能しない世界だからな >もう撃っちゃってる上に、虎が言う通りすぐ慣れちゃった 核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない
300 23/07/04(火)22:24:44 No.1074920475
>デカい対艦刀持ったデストロイか… 150アロンダイト...
301 23/07/04(火)22:24:56 No.1074920552
デストロイ落とすのにデストロイに乗る必要はないだろ
302 23/07/04(火)22:25:20 No.1074920696
>抑止力が抑止力として機能しない世界だからな >もう撃っちゃってる上に、虎が言う通りすぐ慣れちゃった ガンダムシリーズでもタガ外れすぎてる… やはり准将という暴力装置!
303 23/07/04(火)22:25:39 No.1074920814
>今ならスーパーフリーダムガンダム出せるよね 名前がダサい
304 23/07/04(火)22:25:48 No.1074920862
予告だとキラのパイスーめっちゃダサくなってて耐えられん
305 23/07/04(火)22:25:49 No.1074920868
ここでもろくに情報追わずに当時から時が止まったようなのがわらわらでてきてすごいよね
306 23/07/04(火)22:26:20 No.1074921068
>デストロイ落とすのにデストロイに乗る必要はないだろ ビームスパイク撃ち込めば潰せるしなデストロイ…
307 23/07/04(火)22:26:23 No.1074921088
まぁ連合ならデストロイに対艦刀持たせるような馬鹿な機体作るよな
308 23/07/04(火)22:26:31 No.1074921126
種で月の基地ごと焼き払われてんのにまだコーディに逆らうのは頭悪すぎる
309 23/07/04(火)22:26:52 No.1074921259
コーディネイターの暗黒の未来に一筋の光明が灯るラストであってほしい
310 23/07/04(火)22:27:18 No.1074921426
>種で月の基地ごと焼き払われてんのにまだコーディに逆らうのは頭悪すぎる 理屈じゃねえんだ
311 23/07/04(火)22:27:58 No.1074921684
>>種で月の基地ごと焼き払われてんのにまだコーディに逆らうのは頭悪すぎる >理屈じゃねえんだ 関係ねえ 根絶やしにしてえ
312 23/07/04(火)22:28:15 No.1074921807
クローン自体は簡単に作れるんだから倫理とか気にしなきゃ余裕で滅びないよコーデイ
313 23/07/04(火)22:29:14 No.1074922209
嫁の脚本持ち上げるのは流石に無茶がある お話の出来は今見たって控えめに言ってお排泄物だよ
314 23/07/04(火)22:29:16 No.1074922223
またガンダム史に残る濃いキャラが出てきたらいいな
315 23/07/04(火)22:29:29 No.1074922306
ここまでナイトジャスティス無しとか…
316 23/07/04(火)22:30:12 No.1074922579
種族ごちゃ混ぜで住んでナチュラル国家もコーディネーター国家も無くなれば対立無くなるかな?