ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/04(火)20:45:58 No.1074876226
https://www.twitch.tv/documetn Fallout4やります ヌカワールド編おわり 連邦に帰ります
1 23/07/04(火)20:47:54 No.1074877088
不死属性どころか保護属性すらついてないから敵にどつかれると普通に死ぬのだ 保護属性は入植者みたな主人公がトドメを刺さない限り死なないタイプなのだ
2 23/07/04(火)20:50:23 No.1074878108
ロボはエイダさんが最強! かと思いきやちょっとした差ではあるけど実はコッズ君の方が強いのだ コッズ君はオートマトロン配信前からいるロボコンパニオンなので部位破壊に対応してないのだ
3 23/07/04(火)20:51:55 No.1074878751
部位破壊しないので強力だけど一定の確率で壊れちゃう「不安定な」武器がノーリスクで使えちゃうのだ…ズルイのだ
4 23/07/04(火)20:53:27 No.1074879367
不安定な爆発ミニガンを両手に装備したコッズ君は連邦の破壊神なのだ…
5 23/07/04(火)20:53:44 No.1074879469
コズワースの微妙に傷や汚れの付いたデフォルトボディは一度でも取り替えると戻せない一点ものって特徴があるのだ まぁそんなことは知っちゃこっちゃねえぜ!とゴリゴリに改造してやるのだ
6 23/07/04(火)20:55:20 No.1074880155
ずんだもんはMODで美化したキュリーちゃんがすきなのだ
7 23/07/04(火)20:57:27 No.1074881046
あーマイティラジウムライフルも取ってたのだ 改造して使ってたらなかなかお強いやつなのだ
8 23/07/04(火)20:57:49 No.1074881214
ちゃんと種類ごとにチェスト分けなさいってママ言ったでしょ
9 23/07/04(火)20:58:06 No.1074881340
ちなみにコッズ君には一部の帽子をかぶせることもできるのだ 山高帽子をかぶせると紳士感が増してかわいいのだ ちなみにこれも一度でも改造しちゃうともうかぶせることはできなくなるのだ
10 23/07/04(火)20:58:31 No.1074881520
マイティは連邦のヒエラルキーの頂点に立ったパパとママが丁度いいくらいの強さと愛用するのだ
11 23/07/04(火)20:58:39 No.1074881571
>コズワースの微妙に傷や汚れの付いたデフォルトボディは一度でも取り替えると戻せない一点ものって特徴があるのだ あと山高帽が装備できなくなる
12 23/07/04(火)21:00:09 No.1074882259
まぁMODで飯田さんを猫耳眼鏡ミニスカメイドロボにすることはできるが…
13 23/07/04(火)21:00:57 No.1074882626
うける
14 23/07/04(火)21:01:02 No.1074882663
えぇ…
15 23/07/04(火)21:01:35 No.1074882924
おじさんのクビ率たかいのだ
16 23/07/04(火)21:01:36 No.1074882933
メトンちゃんストロンチウム90が足りてないのだクァンタム飲むのだ
17 23/07/04(火)21:03:16 No.1074883676
ヌカワはずっと堀内賢雄さんを連れてたのだ クリアする事には一番好きなコンパニオンになってたのだ
18 23/07/04(火)21:05:11 No.1074884549
クリティカル多用するならパワフルキャリブレートでもいいのだ
19 23/07/04(火)21:07:04 No.1074885411
短いAKが好きだからハンドメイドも超短くして使ってるのだ なんか短いと凶暴な感じがムンムンするのだ
20 23/07/04(火)21:09:01 No.1074886365
スターコアは全部集めたのだ? 集めるとジェットコースターに乗れるのだ
21 23/07/04(火)21:11:42 No.1074887573
実際大変なので暇人向けなのだ
22 23/07/04(火)21:12:53 No.1074888059
何もみえぬのだ
23 23/07/04(火)21:16:20 No.1074889671
そっちは見つける為にはバカみたいな眼鏡もつけないといけないのだ つまりPAは脱ぐかヘルムは被れないのだ
24 23/07/04(火)21:17:48 No.1074890327
そういえばVault88にはもう行ったのだ?
25 23/07/04(火)21:21:51 No.1074892095
細かいところでも人は過ちを繰りかえすのだぁ…
26 23/07/04(火)21:23:19 No.1074892789
スコープは個人的には短距離で十分なのだ 長距離はアキュラシーの上昇目当てつけるものなのだ
27 23/07/04(火)21:24:41 No.1074893425
長距離スコープはVATSの命中がグンと伸びるのか良い所なのだ ただVATSの消費APのグンと増えるのだ
28 23/07/04(火)21:25:32 No.1074893846
そこは窓ごしに話すんじゃないの?
29 23/07/04(火)21:27:52 No.1074894942
スコープは基本AP消費増えるのだリフレックスサイトは逆に下がるのだ 他にもマガジンの装弾数の増減やバレルの長短とかAPに関わる項目って結構あるのだ
30 23/07/04(火)21:32:11 No.1074897038
VATS使わないならアキュラシーのステータスは無視できていいのだ 逆にVATSつかうなら反動が無視できるのだ
31 23/07/04(火)21:33:29 No.1074897655
精度の項目はVATSの命中率にしか影響しないのだ
32 23/07/04(火)21:35:19 No.1074898553
一応ショットガンとかは精度上げると拡散が抑えられるって話だけど使ってみた感じほぼ誤差なのだ 考えてみればスコープ付けただけで拡散が抑えられるのも変な話なのだ
33 23/07/04(火)21:37:45 No.1074899681
このゲームエイムしただけで急速に弾が集束するから精度が影響するのは腰撃ちぐらいなのだ というか腰撃ちのばらつき方が異常なのだ
34 23/07/04(火)21:39:48 No.1074900647
でもハンドメイドライフルは狙撃仕様にしても意外と腰撃ちが当たるいい銃なのだ 構えなくてもレティクルがあんまりお外に広がらないのがその証拠なのだ
35 23/07/04(火)21:40:49 No.1074901113
何なら44リボルバーの方が腰撃ちレティクルは広がってるのだ 拳銃の恥さらしなのだ
36 23/07/04(火)21:44:01 No.1074902582
一体なんて鳥類なのだ…
37 23/07/04(火)21:44:19 No.1074902719
干からびたり腐ったり忙しいやつらなのだ
38 23/07/04(火)21:45:37 No.1074903376
敵によっては激怒したり死んだりするやつもいるのだ 嘘じゃないのだ死んだ〇〇〇って敵がいるのだ
39 23/07/04(火)21:49:01 No.1074905000
実際はDiseased(発病した)だけどこれをDeceased(死亡した)に誤訳した説が濃厚なのだ…ガバガバ翻訳なのだぁ…