23/07/04(火)20:35:44 Z乗りた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)20:35:44 No.1074871998
Z乗りたいんだけど受注再開するのかなぁ…
1 23/07/04(火)20:36:29 No.1074872269
乗って何するの?
2 23/07/04(火)20:37:29 No.1074872695
半導体供給がマシになってきてるからするかもしれない
3 23/07/04(火)20:37:29 No.1074872697
いま再開しても乗れるのは3年半後だ
4 23/07/04(火)20:38:00 No.1074872902
たぶん運転すると思う
5 23/07/04(火)20:38:20 No.1074873044
>乗って何するの? 乗り回すぜ?
6 23/07/04(火)20:38:35 No.1074873162
アメリカでニスモ夏に出るって
7 23/07/04(火)20:39:10 No.1074873412
受注中止になってたことすら知らなかった…
8 23/07/04(火)20:41:10 No.1074874214
円安なので海外に回されるだろうな
9 23/07/04(火)20:41:57 No.1074874536
>Z乗りたいんだけど受注再開するのかなぁ… 走ってるところ見たことないぞスレ画 果たして実在するんだろうか
10 23/07/04(火)20:43:26 No.1074875172
たまにほぼ新車みたいなのが中古車サイトに載ってる
11 23/07/04(火)20:44:05 No.1074875429
かっこいいよなぁ
12 23/07/04(火)20:45:18 No.1074875928
>円安なので海外に回されるだろうな 多分今のレートでお値段同じ 昔は北米がくそ安かった
13 23/07/04(火)20:45:24 No.1074875971
多分再開しても抽選だよ……
14 23/07/04(火)20:46:06 No.1074876283
去年予約して数ヶ月前に最悪4年待ち宣告されてる 栃木工場がロクに動いてないっぽいんだよな
15 23/07/04(火)20:47:15 No.1074876790
>果たして実在するんだろうか たまたまR35と並んでるのを見かけたときはちょっと驚いた
16 23/07/04(火)20:47:26 No.1074876884
>去年予約して数ヶ月前に最悪4年待ち宣告されてる なそ タイプRもそれくらいだっけ…
17 23/07/04(火)20:47:30 No.1074876912
首都高でバトルするの?
18 23/07/04(火)20:49:11 No.1074877615
このくらいの車に乗って初めて運転を楽しく感じるんだろうなあ
19 23/07/04(火)20:52:22 No.1074878922
100万割るような中古車で良いから自分の車欲しいな
20 23/07/04(火)20:54:32 No.1074879826
車の材料不足ってまだ続いてるんだ
21 23/07/04(火)20:54:49 No.1074879949
今日S30のZが走ってるの見た
22 23/07/04(火)20:55:13 No.1074880107
シビックといいこういう車安定して買えるのいつになるんだろうな…
23 23/07/04(火)20:56:39 No.1074880711
4年は凄いな...
24 23/07/04(火)20:57:06 No.1074880910
ジムニーも一時期すごい待ち出てたけど今もなのかな
25 23/07/04(火)20:57:37 No.1074881124
平時だったらマイチェン出てきそうな期間だ…
26 23/07/04(火)20:57:39 No.1074881137
FFとかHVとかATとかは 走ってて正直つまらんからな...
27 23/07/04(火)20:58:13 No.1074881400
こういう趣味車で今安定して買えるのはコペン位…?
28 23/07/04(火)20:58:58 No.1074881716
>こういう趣味車で今安定して買えるのはコペン位…? ロードスターは割とすぐ買えると聞いたけど
29 23/07/04(火)20:59:41 No.1074882054
>ロードスターは割とすぐ買えると聞いたけど ちょうど年次改良入ったからしばらく買えない
30 23/07/04(火)21:00:08 No.1074882250
FRで6気筒でMTって GT-RとZとトラックくらいしかないのか現行車は
31 23/07/04(火)21:01:14 No.1074882748
スープラと2クーペ
32 23/07/04(火)21:02:06 No.1074883151
本当はV8OHVが最高に楽しいんだろうけど 国産車でそんなもん無いからな...
33 23/07/04(火)21:02:12 No.1074883199
おっさんになる頃にはこういう車もっと高騰してるか規制で絶滅してるかもしれないし 今のうちに乗っておきたい
34 23/07/04(火)21:02:37 No.1074883381
地味に絶滅した国産MR
35 23/07/04(火)21:03:03 No.1074883575
86は待つらしいけどBRZは数ヶ月待ちくらいとか聞くね こっちもそろそろ年次改良だけど
36 23/07/04(火)21:04:05 No.1074884023
まあ排ガス規制と燃費規制で 今後運転して楽しい車なんてバイクも含めて 一切出て来ないんだろうと思うよ
37 23/07/04(火)21:04:47 No.1074884360
これ買うならプラモ買うよ
38 23/07/04(火)21:05:22 No.1074884643
MT至上主義だけじゃないのそこまで考えてるの
39 23/07/04(火)21:05:46 No.1074884810
プラモとかミニカーがめっちゃ充実してるよねスレ画
40 23/07/04(火)21:06:40 No.1074885230
現行車で安く楽しむならヤリスの1.5ガソリン6MTかなと思う
41 23/07/04(火)21:07:57 No.1074885863
>MT至上主義だけじゃないのそこまで考えてるの やっぱりMTは面白いよ シフトダウンがね シフトダウンが最高に面白いんよね
42 23/07/04(火)21:09:59 No.1074886797
ヤリスコペン辺りがコスパよく遊べそうと聞く
43 23/07/04(火)21:10:07 No.1074886856
>ジムニーも一時期すごい待ち出てたけど今もなのかな 今は最短1年待ち 長けりゃ2年
44 23/07/04(火)21:12:02 No.1074887737
素ヤリスのMTいくくらいならスイスポでも良い気がする
45 23/07/04(火)21:12:12 No.1074887789
発表されたばっかのころダサいダサい言われてたのに
46 23/07/04(火)21:12:30 No.1074887912
>ヤリスコペン辺りがコスパよく遊べそうと聞く 軽はやはり非力だしな 高速の5%勾配で気持ちよくない
47 23/07/04(火)21:12:55 No.1074888075
ニスモどう?
48 23/07/04(火)21:12:56 No.1074888081
>発表されたばっかのころダサいダサい言われてたのに 現行車は全部ダサいって言ってる奴らだよそれ
49 23/07/04(火)21:13:03 No.1074888148
>発表されたばっかのころダサいダサい言われてたのに 基本的にここの評判って世間と真逆をいくから… 良くも悪くも
50 23/07/04(火)21:13:17 No.1074888250
300ランクルも4年待ちとか言われてたけど割とすぐ納車されてるとか聞いたが トヨタは別格?それはそう
51 23/07/04(火)21:13:29 No.1074888327
かっこいいよりはゆるキャラっぽい顔がいいんだ
52 23/07/04(火)21:13:48 No.1074888475
>発表されたばっかのころダサいダサい言われてたのに 最近の国産スポーツカーみんなそれ言われてるよね 写真だとダメだけど実物みるとかっこいいんだよな
53 23/07/04(火)21:14:36 No.1074888848
>FRで6気筒でMTって >GT-RとZとトラックくらいしかないのか現行車は GT-RはFRじゃ無いしMTでもないんだよな その条件はスープラが当てはまるけど
54 23/07/04(火)21:15:10 No.1074889142
非力な軽は非力な軽で楽しいよ アクセルベタ踏みいっぱいできるし
55 23/07/04(火)21:15:15 No.1074889167
ヤリスはXのアナログメーターの方がかっこいいと思う 6MTにデジタルメーターはないわ トヨタの中途半端なセンスを疑う
56 23/07/04(火)21:15:30 No.1074889285
Z新型待たされ過ぎて中古が新型価格より高騰してない?
57 23/07/04(火)21:16:00 No.1074889511
>86は待つらしいけどBRZは数ヶ月待ちくらいとか聞くね >こっちもそろそろ年次改良だけど そっちはMTのアイサイト確定したしチューナとかじゃ無いければC型待った方がいいよね
58 23/07/04(火)21:16:08 No.1074889571
>ニスモどう? 多分誰も買えない 存在するのかどうかもわからない
59 23/07/04(火)21:17:27 No.1074890162
1日で地元と横浜で2回見たんだけど どうも同じナンバーっぽくて笑った
60 23/07/04(火)21:18:10 No.1074890480
>300ランクルも4年待ちとか言われてたけど割とすぐ納車されてるとか聞いたが >トヨタは別格?それはそう あれも転売目的で予約入れてた人達が値下がりでキャンセルしてて早いと聞いた
61 23/07/04(火)21:18:55 No.1074890803
コペンは色々パーツ揃ってるからディーラーで80馬力仕様までは組めるよ 結構費用は掛かるけど…
62 23/07/04(火)21:18:57 No.1074890816
幻の車すぎるよZ
63 23/07/04(火)21:19:46 No.1074891156
>乗って何するの? 知的障害者のくせに健常者のフリしてネットしてんじゃねーよ
64 23/07/04(火)21:19:53 No.1074891207
ZとGRカローラは街中で見かけたらビビると思う
65 23/07/04(火)21:20:30 No.1074891488
買うかは兎も角スバルは全体的にそこまで納車待たないイメージ 新型インプでも半年くらいだったし
66 23/07/04(火)21:20:55 No.1074891667
>ZとGRカローラは街中で見かけたらビビると思う GRカローラは550台とかしかないしな… でも今度また抽選あるんだってね
67 23/07/04(火)21:21:06 No.1074891750
GRは正直どうでもいいかな...
68 23/07/04(火)21:22:11 No.1074892241
>GRカローラは550台とかしかないしな… >でも今度また抽選あるんだってね 2024年モデル出るんだったな北米で なお日本は不明
69 23/07/04(火)21:23:02 No.1074892648
金有っても買えないなら別にいいかなってなる まぁそもそも買えるだけの金無いんですけどね
70 23/07/04(火)21:23:06 No.1074892673
実車見たことないわ
71 23/07/04(火)21:23:10 No.1074892710
スレッドを立てた人によって削除されました 買わない乗らない車の知識なんか仕入れて何に使うの? ググれば出てくるGPT以下の役立たず知識をさ
72 23/07/04(火)21:23:15 No.1074892747
新型Zかっこいいよね特にイエロー 見るたびにドキドキしてしまうんだけど恋かな…
73 23/07/04(火)21:25:17 No.1074893729
今乗ってるZ手放して買おうかなと思ったけどそんな状況じゃなくて困惑している
74 23/07/04(火)21:26:26 No.1074894277
近所でたまに見るけど実物かっこいいなぁ
75 23/07/04(火)21:26:40 No.1074894380
>今乗ってるZ手放して買おうかなと思ったけどそんな状況じゃなくて困惑している 乗り換えの計算しにくいのめちゃくちゃ困る…
76 23/07/04(火)21:26:55 No.1074894502
トヨタに乗るなら素ヤリスとか 章男推しの裏をかくようなもんを狙うわ
77 23/07/04(火)21:27:23 No.1074894717
>新型Zかっこいいよね特にイエロー >見るたびにドキドキしてしまうんだけど恋かな… 俺は今まで実車見たことないんだ...
78 23/07/04(火)21:29:01 No.1074895518
>今乗ってるZ手放して買おうかなと思ったけどそんな状況じゃなくて困惑している 34?
79 23/07/04(火)21:35:17 No.1074898530
>34? 33 流石に限界を感じてきたけど買い替え先がない
80 23/07/04(火)21:36:28 No.1074899051
>>GRカローラは550台とかしかないしな… >>でも今度また抽選あるんだってね >2024年モデル出るんだったな北米で >なお日本は不明 他のGRモデルみたいに常設化でよくない…?
81 23/07/04(火)21:36:43 No.1074899185
昔はZよく見かけたが今や遠い存在になってしまった
82 23/07/04(火)21:37:00 No.1074899329
僕おっさんだからノートオーラ買った
83 23/07/04(火)21:37:27 No.1074899523
1回だけ高速で34実車見たことあるな 長い!
84 23/07/04(火)21:37:51 No.1074899735
いまだに見たことないな実車のZ 下手なとこ止めてると盗まれんじゃないの
85 23/07/04(火)21:38:48 No.1074900155
33も34もカッコよくていいよねぇ 乗ってみたいとは思ってるけどやっぱ2シーターの車は買えない
86 23/07/04(火)21:39:07 No.1074900317
今中古が800万くらいだっけ…
87 23/07/04(火)21:40:33 No.1074900984
オートサロンで乗り込んだことあるけど室内なかなか良かった クラッチとシフトがグニャッとしてて感触ないのがイマイチだったけど