23/07/04(火)20:30:56 もしか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)20:30:56 No.1074869968
もしかして公式最強の藤丸立香なのでは?
1 23/07/04(火)20:31:42 No.1074870289
生物の個体としてはマンわかのほうが強い
2 23/07/04(火)20:32:23 No.1074870561
とりあえずバーサーカーできるし進行も1番進んではいる
3 23/07/04(火)20:33:29 No.1074871033
人理修復の最先端を走り続けるマスターだぞ
4 23/07/04(火)20:34:31 No.1074871475
謎丸はゆるいけどINTの高さも感じる
5 23/07/04(火)20:34:32 No.1074871488
ポカいるからORTは攻略済?
6 23/07/04(火)20:35:11 No.1074871775
>生物の個体としてはマンわかのほうが強い あっちはメンタルが案外弱い
7 23/07/04(火)20:36:08 No.1074872140
>ポカいるからORTは攻略済? 2回死んでるんだよな… セラフやバレンタインも全部クリアしてるっぽいからそもそもそれ以上だけど
8 23/07/04(火)20:36:48 No.1074872400
死んでたことを自覚できてるかどうか…
9 23/07/04(火)20:37:14 No.1074872582
マンわかのぐだこをフィンガーテクでイカせてた絵があったからこっちの方が強いとも言えるよ
10 23/07/04(火)20:38:10 No.1074872968
>>生物の個体としてはマンわかのほうが強い >あっちはメンタルが案外弱い ギャグ補正で死なないだけでフィジカルもあんまりだよなあいつ
11 23/07/04(火)20:38:33 No.1074873137
>マンわかのぐだこをフィンガーテクでイカせてた絵があったからこっちの方が強いとも言えるよ うn…?
12 23/07/04(火)20:39:25 No.1074873511
本当に止めるべき相手を知っているほう
13 23/07/04(火)20:39:40 No.1074873627
あの絵の話は思い出すと1週間くらいは脳から消えないからよせ
14 23/07/04(火)20:39:49 No.1074873677
>マンわかのぐだこをフィンガーテクでイカせてた絵があったからこっちの方が強いとも言えるよ 呪詛を持ち出すな
15 23/07/04(火)20:40:02 No.1074873762
巨大化してサーヴァントとやり会える時点で相当だろ
16 23/07/04(火)20:40:41 No.1074874031
令呪に命令能力はあるだのないだの色々言われてきたけど とりあえずあると思えるようになって良かった
17 23/07/04(火)20:41:40 No.1074874409
リヨぐだ×DOMANがいくつかあったけどそっちにしとく?
18 23/07/04(火)20:42:28 No.1074874760
>生物の個体としてはマンわかのほうが強い あれ強いっていうか化け物では?
19 23/07/04(火)20:42:57 No.1074874971
>マンわかのぐだこをフィンガーテクでイカせてた絵があったからこっちの方が強いとも言えるよ アレは作者ですら疑問を持たせる特級呪物だ
20 23/07/04(火)20:43:23 No.1074875149
>令呪に命令能力はあるだのないだの色々言われてきたけど >とりあえずあると思えるようになって良かった 強制力が冬木産より弱いだけってずっと言われてるかんな!
21 23/07/04(火)20:43:39 No.1074875253
ただしつこく素朴な疑問をオベロンにぶつけ続けて赤文字出したんだろうなって共通認識
22 23/07/04(火)20:43:41 No.1074875283
失意の庭も超えてるしミクトランパからも戻ってきているんだよな このノリで
23 23/07/04(火)20:44:06 No.1074875440
謎丸ならデイビットのジャガーマンくらい呼べよ発言聞いて「…確かに!」とか言いそう
24 23/07/04(火)20:44:27 No.1074875595
>強制力が冬木産より弱いだけってずっと言われてるかんな! 使ったことあまりにもなさすぎて公式設定なのか二次創作なのかわからなくなるんだよね
25 23/07/04(火)20:44:31 No.1074875625
>>マンわかのぐだこをフィンガーテクでイカせてた絵があったからこっちの方が強いとも言えるよ >アレは作者ですら疑問を持たせる特級呪物だ じゃあなんで描いたんだよ!
26 23/07/04(火)20:45:20 No.1074875939
こいつだと後半の章の難しいこと言ってるターンほとんど理解できてないだろ
27 23/07/04(火)20:45:35 No.1074876049
>>アレは作者ですら疑問を持たせる特級呪物だ >じゃあなんで描いたんだよ! 何者かに描かされた…?
28 23/07/04(火)20:47:06 No.1074876709
ORT召喚シーンでシルエットクイズみたいなリアクションしてそう
29 23/07/04(火)20:47:28 No.1074876893
>こいつだと後半の章の難しいこと言ってるターンほとんど理解できてないだろ 分からなくてもとりあえずやるやつだよこいつは 後であれなんだったの?って聞くタイプ
30 23/07/04(火)20:47:29 No.1074876906
>>>マンわかのぐだこをフィンガーテクでイカせてた絵があったからこっちの方が強いとも言えるよ >>アレは作者ですら疑問を持たせる特級呪物だ >じゃあなんで描いたんだよ! わからない
31 23/07/04(火)20:47:49 No.1074877057
フォーリナーに描かされたと見るのが妥当だろう
32 23/07/04(火)20:48:19 No.1074877256
>ただしつこく素朴な疑問をオベロンにぶつけ続けて赤文字出したんだろうなって共通認識 オベロンを疑ってたらあれ出るよって言われて別にオベロン疑ってなかったんで素で嫌な奴じゃん俺!ってなった
33 23/07/04(火)20:48:19 No.1074877257
>生物の個体としてはマンわかのほうが強い 一万年生きるやつを人間とカウントしていいんだろうか…
34 23/07/04(火)20:48:38 No.1074877396
A.上から見たケルヌンノス
35 23/07/04(火)20:49:11 No.1074877610
>失意の庭も超えてるしミクトランパからも戻ってきているんだよな >このノリで 絶対しょうもない内容だぜ失意の庭! マンドリ君の名前覚えてないみたいなやつ
36 23/07/04(火)20:49:46 No.1074877848
ホームズがいなくなってガチで困りそうな藤丸
37 23/07/04(火)20:50:30 No.1074878149
こいつ割と最速でストーリー進めてるよな
38 23/07/04(火)20:51:00 No.1074878381
>絶対しょうもない内容だぜ失意の庭! >マンドリ君の名前覚えてないみたいなやつ あれマンドリの幕間踏まえると本気でやっちまった…ってなっててもおかしくなさそうなのが
39 23/07/04(火)20:51:08 No.1074878436
公式最強は置いといて公式最速最先端のマスターではあるよね… セレシェイラさんはいつ来てもおかしくないと思う
40 23/07/04(火)20:51:51 No.1074878718
名前を間違えた相手に延々と詰られる失意の庭 連絡事項忘れてて周囲からひたすら怒られる失意の庭 レポートの提出期限を過ぎた上に再提出くらいまくる失意の庭
41 23/07/04(火)20:52:03 No.1074878800
>セレシェイラさんはいつ来てもおかしくないと思う またバーソロミューがウザくなる…
42 23/07/04(火)20:52:52 No.1074879130
>>セレシェイラさんはいつ来てもおかしくないと思う >またバーソロミューがウザくなる… ☺️
43 23/07/04(火)20:53:16 No.1074879285
>名前を間違えた相手に延々と詰られる失意の庭 >連絡事項忘れてて周囲からひたすら怒られる失意の庭 >レポートの提出期限を過ぎた上に再提出くらいまくる失意の庭 本編のあからさまな精神攻撃より事実に基づいてるし地味にキツいな…
44 23/07/04(火)20:53:26 No.1074879364
丸太で変わり身するオベロンがチカ先生に逆輸入されててダメだった
45 23/07/04(火)20:53:51 No.1074879527
会社に勤めて月2回連載の漫画書いてアニメの原作脚本絵コンテ原画撮影編集監督した上で更にメインシナリオやイベントも全部こなすとか化け物なのか槌田さん
46 23/07/04(火)20:54:28 No.1074879795
>アニメの原作脚本絵コンテ原画撮影編集監督 ここが意味分からなすぎる
47 23/07/04(火)20:54:38 No.1074879872
いやだー!アニメがFesで最終回だなんて嫌だー!! あと10年は続いてほしい!
48 23/07/04(火)20:55:02 No.1074880035
>いやだー!アニメがFesで最終回だなんて嫌だー!! マジで?
49 23/07/04(火)20:55:24 No.1074880179
>いやだー!アニメがFesで最終回だなんて嫌だー!! >あと10年は続いてほしい! このままいけば本編におっつくだろうから…
50 23/07/04(火)20:55:46 No.1074880353
>7月30日(日)FGO Fes. 2023で開催されるステージにて最終回を迎えるショートアニメ「Fate/Grand Order 藤丸立香はわからない」 マジだった 辛い
51 23/07/04(火)20:56:17 No.1074880560
強いマスターだけど 自称妻とか恋人相手には借りてきた猫みたいになるから そっち方面は弱い
52 23/07/04(火)20:56:19 No.1074880575
珍しい鯖に出番が有ったりするからそういう意味でも続いて欲しい…
53 23/07/04(火)20:56:28 No.1074880636
キャラの特徴の掴み方が半端ないと思う
54 23/07/04(火)20:56:30 No.1074880649
>このままいけば本編におっつくだろうから… アニメが週1で原作が隔週だからな いくら蓄えがあったとしても追い付かれるのは自明の理
55 23/07/04(火)20:56:35 No.1074880676
こんなに鯖揃えてるマスターなんて歴史上こいつだけだろうしな
56 23/07/04(火)20:56:39 No.1074880718
オーディールコールの周回もちゃんと毎日やってるんだよな…
57 23/07/04(火)20:57:49 No.1074881217
オーディオコール毎回3つ溜まるのが地味に辛いんだけど
58 23/07/04(火)20:58:45 No.1074881611
ポッドが追いかけてくる悪夢とか見てそう
59 23/07/04(火)20:58:46 No.1074881617
「とりあえずバーサーカー!」も安易すぎるってだけで否定はされてない的確な作戦だし サーヴァント一人一人の個性や性格に応じて的確に対応できるし 作戦行動を円滑に進めるための的確な提案もできる 欠点としてはただ報告レポートを溜め込む癖があるだけ
60 23/07/04(火)20:58:57 No.1074881704
ストームポッドはもっとたまってもいい 絆が欲しいだけなんだが
61 23/07/04(火)20:59:06 No.1074881772
何気にスピンオフ公式作品の中で一番モテてる藤丸
62 23/07/04(火)20:59:11 No.1074881821
いきなりストームポッド出されてびっくりする謎丸がありありと浮かぶ
63 23/07/04(火)20:59:33 No.1074881991
声ついたお陰で逆ギレしてる時がさらに面白くなった
64 23/07/04(火)20:59:51 No.1074882134
>いきなりクラススコア見せられて困惑する謎丸がありありと浮かぶ
65 23/07/04(火)21:00:08 No.1074882254
この時空のティノチはしっとりしていなさそうで実にいい
66 23/07/04(火)21:00:40 No.1074882493
ここ最近毎朝起きたら枕元に三本筒がある…
67 23/07/04(火)21:01:34 No.1074882916
最終回で謎丸が死んだらどうしよう
68 23/07/04(火)21:02:00 No.1074883102
>最終回で謎丸が死んだらどうしよう 焚火挟んでテスカと向かい合う謎丸かあ
69 23/07/04(火)21:02:03 No.1074883127
隔週でいいから配信し続けてほしい
70 23/07/04(火)21:02:14 No.1074883215
FGOシオンの声が初めて聞けたのがこのアニメっていう
71 23/07/04(火)21:02:18 No.1074883241
>何気にスピンオフ公式作品の中で一番モテてる藤丸 リヨぐだ子もアレはアレで鯖からの好感度は高かったりする
72 23/07/04(火)21:02:20 No.1074883252
>声ついたお陰で逆ギレしてる時がさらに面白くなった シリアスぐだが合わないとまでは言わないけど島崎信長はこっちのぐだの方が合うなってなる
73 23/07/04(火)21:03:08 No.1074883622
>FGOシオンの声が初めて聞けたのがこのアニメっていう その後奏章だからあのタイミングしかなかった いや奏章CMでお披露目でもよかったのでは!?
74 23/07/04(火)21:03:35 No.1074883807
>いきなりクラススコア見せられて困惑する謎丸がありありと浮かぶ たぬき…
75 23/07/04(火)21:03:44 No.1074883868
夢で聖杯出てくる回はマジでダメだった あっ…ハイ美味しいです…
76 23/07/04(火)21:04:17 No.1074884126
ウッチャイヒシュラヴァス…?
77 23/07/04(火)21:04:31 No.1074884239
この作品は解釈がドンピシャすぎてそりゃ話練るの隔週かかるな…とはなるからな…
78 23/07/04(火)21:04:54 No.1074884412
シオンもだけどゴッフもまともにボイス聴けるの今はこれぐらいじゃね…?
79 23/07/04(火)21:05:09 No.1074884538
…ああー!バじゃなくてヴァかぁー!
80 23/07/04(火)21:05:17 No.1074884598
オレが一番好きなアニメ
81 23/07/04(火)21:05:18 No.1074884614
>リヨぐだ子もアレはアレで鯖からの好感度は高かったりする リヨぐだ子がマシュ所長きよひーエリちゃん玉藻静謐ちゃんで分からない藤丸がきよひー静謐ちゃん頼光さんおっきー玉藻妻恋人かな
82 23/07/04(火)21:06:10 No.1074884996
え!エクストラ開放されたと思ったのにアルターエゴにしか効果ないの!?
83 23/07/04(火)21:06:19 No.1074885072
シオンの湿気に気づかない謎丸
84 23/07/04(火)21:06:25 No.1074885121
漫画も書けてアニメもほとんど1人でやってるし何者なのこの作者…
85 23/07/04(火)21:06:49 No.1074885285
>焚火挟んでテスカと向かい合う謎丸かあ 「まぁ座れよ」って言われてもまったく座る気がしない…
86 23/07/04(火)21:07:00 No.1074885382
闇落ちしすぎじゃないこの衛宮くん https://twitter.com/garakuta_/status/1676192270108983297?t=39UKloTIov2wdHeylYbdHQ&s=19
87 23/07/04(火)21:07:09 No.1074885454
インドあじがどんどん強くなってるな最近…
88 23/07/04(火)21:07:12 No.1074885478
>>このままいけば本編におっつくだろうから… >アニメが週1で原作が隔週だからな >いくら蓄えがあったとしても追い付かれるのは自明の理 全話やる前提でもだいたい三年半で追いつくな まだまだあるじゃん!もっと見たいよお!
89 23/07/04(火)21:07:29 No.1074885613
このゆるふわ思考だからここまでメンタルを保って最前線走れてるようなもの アプリの方は割とダメージ受けてるけど平気です!みたいな状態だから…
90 23/07/04(火)21:07:54 No.1074885836
>>>このままいけば本編におっつくだろうから… >>アニメが週1で原作が隔週だからな >>いくら蓄えがあったとしても追い付かれるのは自明の理 >全話やる前提でもだいたい三年半で追いつくな >まだまだあるじゃん!もっと見たいよお! 槌田先生は会社員なので…
91 23/07/04(火)21:08:48 No.1074886270
一応人理を救う最後の砦としての自覚はあるっぽいのが逆にすごい
92 23/07/04(火)21:09:16 No.1074886471
>槌田先生は会社員なので… アニメ会社勤務という噂だけは聞いてる ムックとかに多分載ってるんだろうけど買えねえ…
93 23/07/04(火)21:09:16 No.1074886474
>漫画も書けてアニメもほとんど1人でやってるし何者なのこの作者… まあスタッフロール見る限りアニメーション作画は別会社が受け持ってるから…
94 23/07/04(火)21:09:20 No.1074886510
態々ベディ回やってマーリン喋らせちまった以上やって欲しいなぁ 度々藤丸に話しかける度千代女から教わった術で隠れるオベロンの回
95 23/07/04(火)21:09:21 No.1074886514
ダヴィンチちゃんの合体!?ナンセンスだよ!はマジで名言だと思うがアニメでやってなくない?やるまで終わるな
96 23/07/04(火)21:09:22 No.1074886532
きっとこの状況もすでにあったと思われる
97 23/07/04(火)21:09:37 No.1074886648
>一応人理を救う最後の砦としての自覚はあるっぽいのが逆にすごい 俺が死んだら誰が人理を救うんですか!?
98 23/07/04(火)21:10:04 No.1074886828
>漫画も書けてアニメもほとんど1人でやってるし何者なのこの作者… 渋とかでちょろちょろ逆裁絵を描いてた野生の会社員がドルポンドを描いて捕捉された
99 23/07/04(火)21:10:21 No.1074886970
>ダヴィンチちゃんの合体!?ナンセンスだよ!はマジで名言だと思うがアニメでやってなくない?やるまで終わるな 単騎連載予定時代のちょっと長めの話ってどれかアニメ化してたっけ
100 23/07/04(火)21:10:23 No.1074886981
もう2クール終わるくらいやってるんだなアニメ…
101 23/07/04(火)21:10:24 No.1074886998
>>漫画も書けてアニメもほとんど1人でやってるし何者なのこの作者… >まあスタッフロール見る限りアニメーション作画は別会社が受け持ってるから… ちなみに動画担当は会社さんが絡んでない時は2人だけです 2人て
102 23/07/04(火)21:10:43 No.1074887140
いやでもこのアニメをタダで見れるのいい時代だなぁ…
103 23/07/04(火)21:10:57 No.1074887246
>単騎連載予定時代のちょっと長めの話ってどれかアニメ化してたっけ ジャージ回は短期連載の時じゃなかったっけか
104 23/07/04(火)21:11:05 No.1074887293
マルタさん声つくともっとエロいな…
105 23/07/04(火)21:11:19 No.1074887407
>闇落ちしすぎじゃないこの衛宮くん >https://twitter.com/garakuta_/status/1676192270108983297?t=39UKloTIov2wdHeylYbdHQ&s=19 こっちの方が… fu2333768.jpeg
106 23/07/04(火)21:11:35 No.1074887530
この世にはうおっでかすぎ!みたいな野生の絵描きもいるからな 探せば多いなる才能が埋もれてるんだろうな世の中
107 23/07/04(火)21:11:41 No.1074887570
>いやでもこのアニメをタダで見れるのいい時代だなぁ… アニプレはFGOのおかげで金だけはあるからな… 例のグラフはあまりにも残酷だった
108 23/07/04(火)21:11:52 No.1074887664
>>生物の個体としてはマンわかのほうが強い >一万年生きるやつを人間とカウントしていいんだろうか… 誰も人間だとは言ってないぞ
109 23/07/04(火)21:12:07 No.1074887764
>>>漫画も書けてアニメもほとんど1人でやってるし何者なのこの作者… >>まあスタッフロール見る限りアニメーション作画は別会社が受け持ってるから… >誤解されている!!さすがに作画全部はやってない!!無理!!死ぬ!!キャラ原画に相当する作業とか監修はしている!!年末特番分の作画は2人の敏腕アニメーターさんが慣れない変なブラシでめちゃくちゃ頑張ってくれました!!2人て!!
110 23/07/04(火)21:12:10 No.1074887778
山寺宏一を十分だけ収録のため呼びつけた贅沢なアニメ
111 23/07/04(火)21:12:24 No.1074887860
どこも人手不足なんだなぁ…
112 23/07/04(火)21:12:44 No.1074888008
なぎこさんが人語発してないリンボ回でダメだった
113 23/07/04(火)21:12:58 No.1074888101
>この世にはうおっでかすぎ!みたいな野生の絵描きもいるからな >探せば多いなる才能が埋もれてるんだろうな世の中 それをヒから探し出してDM送り付けて仕事依頼するのが唯一アカウント持って外でも活動してたアンジョ=サンの仕事だった …今後どうなるのかねえ
114 23/07/04(火)21:13:06 No.1074888172
>この世にはうおっでかすぎ!みたいな野生の絵描きもいるからな >探せば多いなる才能が埋もれてるんだろうな世の中 めちゃくちゃ年下だと知ってびっくりした
115 23/07/04(火)21:13:11 No.1074888203
ノミヤ!つまみくれ!ノミヤ!
116 23/07/04(火)21:13:17 No.1074888247
>この世にはうおっでかすぎ!みたいな野生の絵描きもいるからな >探せば多いなる才能が埋もれてるんだろうな世の中 そうして補足された野生の絵描きやエロ漫画家がFGOのアンソロ描いたりして何時の間にか公式で礼装やサーヴァントを描いたりする
117 23/07/04(火)21:13:39 No.1074888414
礼装の変な紐って飾りだったのか…
118 23/07/04(火)21:13:40 No.1074888421
マイフレンド回は一足先にボイスコミック化しちゃったからアニメ化無さそうで悲しい
119 23/07/04(火)21:14:01 No.1074888575
>どこも人手不足なんだなぁ… いやこれはいかに人手を使わずにアニメを作るかっていう鷹の爪以来のノウハウをDLEさんが外販した形だと思う
120 23/07/04(火)21:14:08 No.1074888616
>なぎこさんが人語発してないリンボ回でダメだった マンボちゃんバイクにしてるシーンのなぎこさんの顔二次創作でちょくちょく見かけるけど原作であったかな…
121 23/07/04(火)21:14:18 No.1074888697
カルデア式の令呪は戦闘時のリソースとしてしか機能しないと今回の動画見るまで思い込んでたわ
122 23/07/04(火)21:14:32 No.1074888809
ジャージ礼装実装しないかな…
123 23/07/04(火)21:14:46 No.1074888923
>マイフレンド回は一足先にボイスコミック化しちゃったからアニメ化無さそうで悲しい まぁアニメじゃないけど遜色はない
124 23/07/04(火)21:14:46 No.1074888924
>闇落ちしすぎじゃないこの衛宮くん 闇落ち(闇落ちしてない)
125 23/07/04(火)21:15:08 No.1074889126
>ジャージ礼装実装しないかな… 動きやすさを重視した現場の人間監修だからな
126 23/07/04(火)21:15:19 No.1074889193
>ノミヤ!つまみくれ!ノミヤ! ノリが20年前
127 23/07/04(火)21:15:30 No.1074889286
コミカライズももう受け持てば鯖も描くの内定するようなもんだしな… 剣豪の人は鯖一騎担当するんじゃなくてサムライレムナントの仕事もぎ取ったけど
128 23/07/04(火)21:15:35 No.1074889324
>ジャージ礼装実装しないかな… 夏のリアイベで堂々発表くらいはするかもしれない なんならグッズとして売るかもしれない(帽子付き)
129 23/07/04(火)21:15:36 No.1074889330
アニメになってもいい意味でびっくりするほど原作そのままだからこのまま無限に続けてほしかったなあ…
130 23/07/04(火)21:16:04 No.1074889534
謎丸は全滅しても令呪切って全員復活とかもできるだろうしな
131 23/07/04(火)21:16:06 No.1074889557
>ジャージ礼装実装しないかな… (1)NP20~30チャージとNP獲得量アップ (2)オダチェン (3)攻撃力と宝具威力アップ ヨシ!
132 23/07/04(火)21:16:25 No.1074889702
武蔵ちゃんもういないの? じゃあこの水着は…?
133 23/07/04(火)21:16:33 No.1074889765
>>マイフレンド回は一足先にボイスコミック化しちゃったからアニメ化無さそうで悲しい >まぁアニメじゃないけど遜色はない あの回ずっとマンドリカルドの口空いてるからアニメ化しても空きっぱなしなのかな…って気になって…
134 23/07/04(火)21:16:34 No.1074889769
月リメ後半出る時に遠野志貴はわからないも描いて欲しい
135 23/07/04(火)21:16:36 No.1074889788
>ジャージ礼装実装しないかな… 分からないコラボで実装だな…
136 23/07/04(火)21:16:38 No.1074889796
>コミカライズももう受け持てば鯖も描くの内定するようなもんだしな… 未だに経験値本人は鯖描いてないんだよな… 例の超今風でいいから誰か担当して欲しいんだけど
137 23/07/04(火)21:16:42 No.1074889839
>>ジャージ礼装実装しないかな… >(1)NP20~30チャージとNP獲得量アップ >(2)オダチェン >(3)攻撃力と宝具威力アップ >ヨシ! CT3ターンとかにならない?
138 23/07/04(火)21:16:57 No.1074889938
>>ジャージ礼装実装しないかな… >(1)NP20~30チャージとNP獲得量アップ >(2)オダチェン >(3)攻撃力と宝具威力アップ >ヨシ! とりあえずジャージで!
139 23/07/04(火)21:17:20 No.1074890106
>武蔵ちゃんもういないの? >じゃあこの水着は…? 川越に行ってたな…
140 23/07/04(火)21:17:32 No.1074890205
>CT3ターンとかにならない? それは 諦めてください
141 23/07/04(火)21:17:46 No.1074890316
ジャージ礼装は 1.回避 2.無敵 3.粛正防御だよ
142 23/07/04(火)21:18:09 No.1074890471
FGOシオンの声はこれが初出なんだよな…
143 23/07/04(火)21:18:21 No.1074890556
一番好きなコマはカルデア悪ランキング一位になった娘を見て無言で頷くモルガン
144 23/07/04(火)21:18:36 No.1074890667
ジャージ回のダヴィンチちゃんが漫画で読んだ時の五倍ぐらいかわいい 声付くってやっぱり威力すごいね
145 23/07/04(火)21:18:42 No.1074890710
ジャージ礼装は最高レベルまで育てて3ターンになるスキル積んでくると思ってる それなりの性能で
146 23/07/04(火)21:19:14 No.1074890942
コヤンに電話が掛かりまくる回が見たかったなあ
147 23/07/04(火)21:19:18 No.1074890972
https://www.pixiv.net/artworks/81131149 同人時代もオススメ
148 23/07/04(火)21:19:18 No.1074890975
令呪の使い方が割とまともで笑う
149 23/07/04(火)21:19:48 No.1074891174
>令呪の使い方が割とまともで笑う マルタさん…落ち着いて下さい…
150 23/07/04(火)21:20:29 No.1074891482
>コヤンに電話が掛かりまくる回が見たかったなあ 何かお困りの事がありましたらこちらに…みたいな営業しまくってたんだろうな
151 23/07/04(火)21:20:40 No.1074891565
教授の眼鏡メタクソに割るホームズの回好き というかああいうゲーム演出も利用したメタ要素に弱い
152 23/07/04(火)21:20:41 No.1074891570
>FGOシオンの声はこれが初出なんだよな… 偶然シオン登場回がペーパームーンと近かったという
153 23/07/04(火)21:20:46 No.1074891601
謎丸は一部の時レポートどうしてたんだ…
154 23/07/04(火)21:20:51 No.1074891635
>マルタさん…落ち着いて下さい… fu2333817.png
155 23/07/04(火)21:20:59 No.1074891697
マンわかの方が完全に身内で遊び続ける路線で定着してしまったから 新しい鯖含めてネタにしてくれるのがここだけになってしまった
156 23/07/04(火)21:21:11 No.1074891782
道満がデカいのちゃんと再現されてて笑った
157 23/07/04(火)21:21:12 No.1074891790
終わりがあるのは仕方ないけど今年の残りでストック貯めてまた来年アニメ化してくれない?
158 23/07/04(火)21:21:14 No.1074891805
まぁ傍迷惑な奴らよりまずキレ散らかしてる人をなだめるよね… やっぱ謎丸こいつ賢いって!
159 23/07/04(火)21:21:34 No.1074891968
>謎丸は一部の時レポートどうしてたんだ… ロマニに手伝ってもらってたんだろう
160 23/07/04(火)21:21:40 No.1074892016
メフィストの扱いが手慣れすぎてて…これは歴戦のマスター…
161 23/07/04(火)21:21:54 No.1074892122
>まぁ傍迷惑な奴らよりまずキレ散らかしてる人をなだめるよね… >やっぱ謎丸こいつ賢いって! 知識がないのと頭が回るのは別問題だからな...
162 23/07/04(火)21:22:23 No.1074892335
コミケ会場で円卓本頒布してたのに誰も並んでなくてびっくりした
163 23/07/04(火)21:22:27 No.1074892359
>マンわかの方が完全に身内で遊び続ける路線で定着してしまったから >新しい鯖含めてネタにしてくれるのがここだけになってしまった あっちは多少緩んではいるけど根本的にネタバレ禁止なんだ
164 23/07/04(火)21:22:59 No.1074892619
>まぁ傍迷惑な奴らよりまずキレ散らかしてる人をなだめるよね… >やっぱ謎丸こいつ賢いって! モーさんとカイニスのコンビも別周りに不味いジュース押し付けるとか人がいる中で宝具ぶっ放すとかそれほど迷惑な行為はしてないという
165 23/07/04(火)21:23:07 No.1074892689
ぶっちゃけかなりユーザー側の思考してるんだよな謎丸
166 23/07/04(火)21:23:20 No.1074892795
>マンわかの方が完全に身内で遊び続ける路線で定着してしまったから >新しい鯖含めてネタにしてくれるのがここだけになってしまった そもそも早々にまんわかは作者お気に入り鯖ばっか出したがる路線に舵切ってたからね 謎丸でやっと色んな鯖で遊んでくれるゆるい漫画が来たって方が正しいんだ
167 23/07/04(火)21:23:45 No.1074893005
>ぶっちゃけかなりユーザー側の思考してるんだよな謎丸 疑問を持つポイントがリアルだよね
168 23/07/04(火)21:23:45 No.1074893007
>あっちは多少緩んではいるけど根本的にネタバレ禁止なんだ 忘れられがちだけど公式サイトで連載されているからな…
169 23/07/04(火)21:24:26 No.1074893312
>ぶっちゃけかなりユーザー側の思考してるんだよな謎丸 早く浮いてる浮いてないに疑問持って謎丸…
170 23/07/04(火)21:24:38 No.1074893412
書き込みをした人によって削除されました
171 23/07/04(火)21:25:12 No.1074893682
Drナマズ…?
172 23/07/04(火)21:25:50 No.1074894000
単独行動とか令呪の使い方とか 知ってて当然のようで知りようがないんだよな謎丸視点だと…
173 23/07/04(火)21:25:56 No.1074894051
この漫画ロマン出てこないよね
174 23/07/04(火)21:25:58 No.1074894059
>>あっちは多少緩んではいるけど根本的にネタバレ禁止なんだ >忘れられがちだけど公式サイトで連載されているからな… なお公式ヒと公式youtube channelで連載されてるスレ画
175 23/07/04(火)21:26:06 No.1074894106
そう言えば未だに謎丸ガレスちゃんにはセリフ無いんだよな… そろそろメイン回が見たい
176 23/07/04(火)21:26:10 No.1074894159
>この漫画ロマン出てこないよね いるいる めちゃめちゃいるよ
177 23/07/04(火)21:26:17 No.1074894212
fu2333836.png マリーンと遊んでるところ好き過ぎる
178 23/07/04(火)21:26:19 No.1074894229
コマンドコードよくわかんないから似合いそうなの貼り付けるね…
179 23/07/04(火)21:26:45 No.1074894416
感性は小学生だけど精神年齢は高そうなぐだ
180 23/07/04(火)21:27:09 No.1074894606
>fu2333836.png >マリーンと遊んでるところ好き過ぎる この叡智ってめっちゃ頑丈なんじゃなかったっけ?
181 23/07/04(火)21:27:09 No.1074894607
>コマンドコードよくわかんないから似合いそうなの貼り付けるね… パーシヴァルが子供部屋のタンスみたいになってるという的確すぎる表現
182 23/07/04(火)21:27:25 No.1074894734
>ジャージ礼装は 1.回避 2.無敵 3.粛正防御だよ うごきやすい!
183 23/07/04(火)21:27:38 No.1074894833
ホームズを完全に出し抜いたのは謎丸だけ
184 23/07/04(火)21:28:22 No.1074895199
このメガネ回のテンポ良過ぎて何回見ても飽きない
185 23/07/04(火)21:29:08 No.1074895580
声付きのマーリン出てきて安心したから早くオベロンも出して
186 23/07/04(火)21:29:41 No.1074895844
>感性は小学生だけど精神年齢は高そうなぐだ でもそれ本編ぐだもそんな感じだよね うわーっロボだーっするけど堪え性はあるしコミュ力も育ってるという
187 23/07/04(火)21:29:58 No.1074895973
信長は本編のアニメよりも謎丸のウワー!が似合いすぎる…
188 23/07/04(火)21:30:16 No.1074896128
ステンノとエウリュアレの違いがわからないのわかる
189 23/07/04(火)21:30:32 No.1074896248
>声付きのマーリン出てきて安心したから早くオベロンも出して 満を持してリアイベ会場で公開と踏んでいる
190 23/07/04(火)21:30:33 No.1074896257
つまり...謎丸は大体本編ぐだ...?
191 23/07/04(火)21:30:33 No.1074896262
>このメガネ回のテンポ良過ぎて何回見ても飽きない 元から好きだったけど完成度高いよねこれ
192 23/07/04(火)21:31:19 No.1074896590
謎丸もそうだしコミュお化けだよぐだは 人理案件が無くても英雄に囲まれたら人は病むと思う
193 23/07/04(火)21:31:37 No.1074896741
>つまり...謎丸は大体本編ぐだ...? メインシナリオ最新まで来てるっぽいからな
194 23/07/04(火)21:31:46 No.1074896810
リアイベは前はイベントにいたメンバーがメインの回だったからどうかなー来て欲しいけど プレーンにぐだとマシュで締めるなら褒め称えてスタン回を見たい
195 23/07/04(火)21:31:56 No.1074896917
服の紐に苦戦する藤丸の悲鳴がめちゃくちゃ良くて困る
196 23/07/04(火)21:32:02 No.1074896956
>つまり...謎丸は大体本編ぐだ...? デフォルメしてるけどわりと本質から逸れてないぐだ
197 23/07/04(火)21:32:10 No.1074897023
ぐだのコミュ力高くないとダメだった場面も多いからな...
198 23/07/04(火)21:32:13 No.1074897056
>人理案件が無くても英雄に囲まれたら人は病むと思う なんだったら一般職員も全員魔術師だ
199 23/07/04(火)21:32:18 No.1074897083
ネモ回は声の破壊力デカい
200 23/07/04(火)21:32:51 No.1074897343
既存鯖の新規ボイス聞けるのも貴重なんだよね
201 23/07/04(火)21:33:06 No.1074897461
超人の中心が自分って状況は病む
202 23/07/04(火)21:33:08 No.1074897482
当方のおもしろさはうなぎ登りひつまぶし
203 23/07/04(火)21:33:15 No.1074897545
>ネモ回は声の破壊力デカい 花守ゆみりさんの演技の幅広いなぁって楽しい
204 23/07/04(火)21:33:23 No.1074897608
ぬが同人描いてる回アニメでやって…
205 23/07/04(火)21:34:10 No.1074898037
>信長は本編のアニメよりも謎丸のウワー!が似合いすぎる… 過去最高のハマり役かもしれん…
206 23/07/04(火)21:34:12 No.1074898058
>ホームズを完全に出し抜いたのは謎丸だけ 説明しづらいけどあの回のホームズっぽさ凄い気がする
207 23/07/04(火)21:34:28 No.1074898175
fu2333872.jpeg 声優って凄いなってなる
208 23/07/04(火)21:34:40 No.1074898268
>当方のおもしろさはうなぎ登りひつまぶし 公式で動画の英訳しはじめたけどこの翻訳どうするんだろ…
209 23/07/04(火)21:34:43 No.1074898291
>超人の中心が自分って状況は病む むしろそこ気にするのは逆に神経太い気がする
210 23/07/04(火)21:35:04 No.1074898440
ウワー!もいいけど え…?ってなる時のボイスのハマり感がやばい
211 23/07/04(火)21:35:45 No.1074898737
>ウワー!もいいけど >え…?ってなる時のボイスのハマり感がやばい ドリンクバーあったんだ…とか冷静なツッコミのとこも笑ってしまう
212 23/07/04(火)21:36:30 No.1074899076
なるよね? カルデアダイオーに!
213 23/07/04(火)21:36:49 No.1074899226
いま普通のアニメのぐだをしたら演技がこっちもしっくりしてそう
214 23/07/04(火)21:37:44 No.1074899673
ノッブの好青年ボイスはこれくらいすっとぼけた奴じゃないと根の胡散臭さが消えてない感じがある