23/07/04(火)20:25:12 神器人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)20:25:12 No.1074867690
神器人気投票トップお前か… まぁ納得
1 23/07/04(火)20:25:54 No.1074867975
うえき以外のこいつって出た?
2 23/07/04(火)20:26:00 No.1074868013
アニメ化するしな
3 23/07/04(火)20:26:23 No.1074868164
セイクーつええな 下位はまあそうだろうなって感じだ
4 23/07/04(火)20:26:29 No.1074868209
>アニメ化するしな えっ!?またやるの!
5 23/07/04(火)20:27:18 No.1074868525
>うえき以外のこいつって出た? ロベルトが地面に描かれた絵みたいなやつ バロウは地味な色してた気がする
6 23/07/04(火)20:27:20 No.1074868537
>うえき以外のこいつって出た? ロベルトとかバロウチームも使ってるよ
7 23/07/04(火)20:28:19 No.1074868889
マッシュはここぞって場面での活躍が優秀すぎる
8 23/07/04(火)20:28:24 No.1074868929
攻撃系だとだいたいピックの印象だったけどこいつなんだ
9 23/07/04(火)20:28:38 No.1074869008
神器と組み合わせたクソデカマッシュしか出てないから普通の天界人が使うのはどんな感じか分からない
10 23/07/04(火)20:29:18 No.1074869285
噛む強いやつ
11 23/07/04(火)20:29:30 No.1074869364
OPでも目立ってたからな
12 23/07/04(火)20:29:34 No.1074869384
>マッシュはここぞって場面での活躍が優秀すぎる 明神とバロンの不意打ちが特に好き
13 23/07/04(火)20:29:53 No.1074869509
俺はピックが好き
14 23/07/04(火)20:31:00 No.1074869993
後半の神器は出番が少ないのがね…
15 23/07/04(火)20:31:04 No.1074870017
セイクーやっぱり強すぎるから終盤に習得したんだな
16 23/07/04(火)20:31:23 No.1074870147
空飛べるのはね…
17 23/07/04(火)20:32:00 No.1074870410
セイクー手に入ったらライカがいらない子になっちゃうしな… ライカも結構強いんだけど
18 23/07/04(火)20:32:30 No.1074870607
普通鉄だよね
19 23/07/04(火)20:32:30 No.1074870611
空飛べるだけで1つの能力なやつがいるくらいだからな…
20 23/07/04(火)20:32:55 No.1074870798
波花とかただのでかいムチだしな…
21 23/07/04(火)20:33:28 No.1074871026
ガリバーが地味
22 23/07/04(火)20:33:46 No.1074871156
魔王と花鳥風月は終盤なのに印象残ってて偉いね
23 23/07/04(火)20:33:47 No.1074871162
ピックじゃねえの!?
24 23/07/04(火)20:33:59 No.1074871247
>波花とかただのでかいムチだしな… レベル2波花で複数の神器同時に打ち消すのカッコいいし…
25 23/07/04(火)20:34:14 No.1074871355
>セイクーやっぱり強すぎるから終盤に習得したんだな セイクーだけならまだいいんだけど植木はネオだからセイクー使いながら別の神器使えるのがね…
26 23/07/04(火)20:34:15 No.1074871365
フードで殴ると強そう
27 23/07/04(火)20:34:42 No.1074871550
>魔王と花鳥風月は終盤なのに印象残ってて偉いね 魔王はちょっと卑怯すぎる
28 23/07/04(火)20:34:58 No.1074871686
ライカが好きだった
29 23/07/04(火)20:35:21 No.1074871837
ガリバーも何度も成功したら確実につまんないし…
30 23/07/04(火)20:35:55 No.1074872069
波花とガリバーは活躍した覚えがない
31 23/07/04(火)20:36:20 No.1074872209
>フードで殴ると強そう PS2のゲームだと神器発動時無敵でわざわざ威風堂々で守る必要無かったからただの下から出る拳攻撃になってた
32 23/07/04(火)20:37:08 No.1074872556
波花は名前もかっこよくない
33 23/07/04(火)20:37:16 No.1074872597
>ピックじゃねえの!? 良くも悪くもメインウェポンって感じで雑に使えるけどそこまで人気のシーンには出てこないイメージ
34 23/07/04(火)20:37:28 No.1074872691
個人的に一番印象深いマッシュの使用シーンは明神戦のラスト
35 23/07/04(火)20:37:42 No.1074872771
相手閉じ込めるやつなんだっけガリバー?
36 23/07/04(火)20:37:49 No.1074872818
マッシュはずっと必殺技張ってたからな
37 23/07/04(火)20:38:08 No.1074872950
ランマが一番好き
38 23/07/04(火)20:38:44 No.1074873228
ランマの殺意おかしい
39 23/07/04(火)20:39:10 No.1074873415
ガリバーからのピック
40 23/07/04(火)20:39:20 No.1074873480
攻撃としてはかなり独特なのもありそう
41 23/07/04(火)20:39:23 No.1074873499
俺は鉄かな
42 23/07/04(火)20:39:40 No.1074873632
ランマは殺傷力が強すぎた
43 23/07/04(火)20:40:07 No.1074873780
電光石火は作劇に便利
44 23/07/04(火)20:40:11 No.1074873815
木で殴られる時点で相当だからあんま気にしてもな…
45 23/07/04(火)20:40:19 No.1074873859
3人の合体神器はいつお披露目されるんですか
46 23/07/04(火)20:40:23 No.1074873892
鉄(くろがね) 威風堂々(フード) 快刀乱麻(ランマ) 唯我独尊(マッシュ) 百鬼夜行(ピック) 電光石火(ライカ) 旅人(ガリバー) 波花(なみはな) 花鳥風月(セイクー) 魔王(まおう)
47 23/07/04(火)20:41:29 No.1074874334
神器に頼るのはズルだろ 佐野を見習ってほしい
48 23/07/04(火)20:41:30 No.1074874342
この読み方の無茶苦茶加減いいよね
49 23/07/04(火)20:41:52 No.1074874492
一番印象うすいのはガリバー あれ役に立った記憶が氷の息相手くらいしかねえ
50 23/07/04(火)20:43:00 No.1074874996
ピックとくろがねしか使ってる印象ないけど
51 23/07/04(火)20:43:10 No.1074875058
ランママッシュピックあたりかと思ったがランマが意外と低いんだな ちょっと殺意が高すぎたか
52 23/07/04(火)20:43:31 No.1074875203
マッシュピックライカは優秀なイメージあるわ
53 23/07/04(火)20:44:01 No.1074875397
神器人気投票って何!?
54 23/07/04(火)20:44:05 No.1074875428
ピックはロベルトの槍状のが好き
55 23/07/04(火)20:44:20 No.1074875533
一番人気な能力なんだろ
56 23/07/04(火)20:44:48 No.1074875728
神器って統一規格じゃなくてそれぞれで個性出るのいいよね
57 23/07/04(火)20:44:55 No.1074875770
>威風堂々(フード) >快刀乱麻(ランマ) なるほどなるほどそういう感じね >唯我独尊(マッシュ) !?
58 23/07/04(火)20:45:15 No.1074875899
セイクーって制空だったのか
59 23/07/04(火)20:45:17 No.1074875924
印象的なのはピックとガリバーかなぁ タマ鬱のなんだっけ
60 23/07/04(火)20:45:38 No.1074876069
>セイクーって制空だったのか 他に何があるんだよ
61 23/07/04(火)20:45:45 No.1074876124
最後の方なんか一気に覚えたよね
62 23/07/04(火)20:45:49 No.1074876156
>神器人気投票って何!? 植木が使用した神器の人気投票 https://twitter.com/fukuchi_tsubasa/status/1676131063092117504?s=46&t=BgVzkWmOfH5RrJi_OfGzBA
63 23/07/04(火)20:45:58 No.1074876224
>印象的なのはピックとガリバーかなぁ >タマ鬱のなんだっけ 鉄
64 23/07/04(火)20:46:06 No.1074876275
>印象的なのはピックとガリバーかなぁ >タマ鬱のなんだっけ 鉄
65 23/07/04(火)20:46:06 No.1074876281
ヒでやってたんか https://twitter.com/fukuchi_tsubasa/status/1676131063092117504?s=20
66 23/07/04(火)20:46:11 No.1074876336
>マグネティック・スクリュー・チョーガ・ザンビルはいつお披露目されるんですか
67 23/07/04(火)20:46:45 No.1074876556
ガリバー波花はゲーム中盤で覚えるトリッキーな技感は好き 人気ないのはわかる
68 23/07/04(火)20:46:51 No.1074876592
>他に何があるんだよ 花鳥風月
69 23/07/04(火)20:47:26 No.1074876881
集計方法がアナログでちょっと笑った
70 23/07/04(火)20:47:28 No.1074876900
浪花はビジュアルがキモい…
71 23/07/04(火)20:47:38 No.1074876976
>最後の方なんか一気に覚えたよね 8までは決勝トナメ前に覚えてたけどそれ以降覚えるとテンコが死ぬから覚えられなかった アノン父が天界獣の能力取り込んでたから覚えられた
72 23/07/04(火)20:47:39 No.1074876979
というか出す作品だいたいコンスタントにヒットしててすげーな福地先生… 今やってるのも次にくるマンガにノミネートだし
73 23/07/04(火)20:47:45 No.1074877027
波花は習得遅いだけはある強さしてたと思うんだけどな… だから出番も多くないが…
74 23/07/04(火)20:47:51 No.1074877070
>一番人気な能力なんだろ 頭をダイヤモンドに変える能力
75 23/07/04(火)20:48:05 No.1074877143
ライカ以降が全然思い出せん 波花は鞭だったかな
76 23/07/04(火)20:48:16 No.1074877235
>一番人気な能力なんだろ 石を
77 23/07/04(火)20:48:42 No.1074877425
好きなマッシュはロベルトの地面に突然出てくる奴 活躍は無い
78 23/07/04(火)20:49:01 No.1074877539
>一番印象うすいのはガリバー >あれ役に立った記憶が氷の息相手くらいしかねえ 実際2回くらいしか使ってなかった記憶がある 旅人と浪花はたぶん魔王よりも使った数が少ない
79 23/07/04(火)20:49:15 No.1074877640
セイクー入手するといらない子になるライカ……
80 23/07/04(火)20:49:21 No.1074877680
>一番人気な能力なんだろ fu2333677.jpg
81 23/07/04(火)20:49:51 No.1074877878
魔王って結局すげえ火力でいいの?
82 23/07/04(火)20:49:52 No.1074877882
ダイヤモンドヘッドさん大人気だな……
83 23/07/04(火)20:49:53 No.1074877891
浪花はべ…ィべー!?があるから…
84 23/07/04(火)20:50:07 No.1074877993
もっとレベル2植木の活躍が見たかった気持ちはあります なんだよ能力捨てたから才消えまーすって
85 23/07/04(火)20:50:08 No.1074878000
>最後の方なんか一気に覚えたよね 植木が使うと強すぎるセイクーと回数制限のある最強技の魔王だから作劇的にも仕方ないとは思う
86 23/07/04(火)20:50:09 No.1074878014
魔王に回数制限あった気がするけど使い切ったら二度と使えないんだろか
87 23/07/04(火)20:50:17 No.1074878071
>実際2回くらいしか使ってなかった記憶がある >旅人と浪花はたぶん魔王よりも使った数が少ない 実はロボット乗ってるグラノとかセイクーで空飛んでるアノンみたいな使いようがない相手以外には毎回使ってるんだガリバー 基本よけられるだけで
88 23/07/04(火)20:50:20 No.1074878088
動物番長思い出した どっちが登場先なんだろ
89 23/07/04(火)20:50:25 No.1074878118
溺れて生き返る能力!
90 23/07/04(火)20:50:27 No.1074878130
ガリバーは0.5秒で閉じるんだっけ 格下相手なら確殺なんだけど上位陣には遅すぎる
91 23/07/04(火)20:50:45 No.1074878259
>セイクー入手するといらない子になるライカ…… そうはいうけどあの世界でセイクー習得できた天界人マジで数えるほどしかいないと思うぞ
92 23/07/04(火)20:50:49 No.1074878296
>浪花はべ…ィべー!?があるから… ラバースーツの下がピンク色の毛で覆われる力だっけ
93 23/07/04(火)20:50:50 No.1074878302
ガリバーは0.5秒で完全捕獲して無力化が強すぎて逆にスペック活かさせてもらえない…
94 23/07/04(火)20:51:23 No.1074878529
>魔王に回数制限あった気がするけど使い切ったら二度と使えないんだろか たしか6回まで 6回使うと自分の天界力ゼロになって神器使えなくなる
95 23/07/04(火)20:51:31 No.1074878578
>ガリバーは0.5秒で完全捕獲して無力化が強すぎて逆にスペック活かさせてもらえない… あれ入手後に戦ったの速いデカパイくらいだった記憶がある
96 23/07/04(火)20:52:04 No.1074878807
>たしか6回まで >6回使うと自分の天界力ゼロになって神器使えなくなる デメリットデカすぎない?
97 23/07/04(火)20:52:12 No.1074878863
>実はロボット乗ってるグラノとかセイクーで空飛んでるアノンみたいな使いようがない相手以外には毎回使ってるんだガリバー あれそんなに使ってたっけ?昔なぜか使用回数を集計したことがあるんだけどもううろ覚えだな 確か百鬼夜行あたりが一番使ってたような気がする
98 23/07/04(火)20:52:24 No.1074878940
ビーズ爆弾はなぜ物量で押さないのか…ビンタとかやってる場合か
99 23/07/04(火)20:52:26 No.1074878954
>デメリットデカすぎない? それだけクソ強いから…
100 23/07/04(火)20:52:27 No.1074878958
贅沢は言わないのでハンバーガーの子好きだからモップの話も再開して
101 23/07/04(火)20:52:35 No.1074879014
1秒を10秒に変える能力
102 23/07/04(火)20:52:49 No.1074879110
>ビーズ爆弾はなぜ物量で押さないのか…ビンタとかやってる場合か だから雑魚なん
103 23/07/04(火)20:53:07 No.1074879227
パァン
104 23/07/04(火)20:53:11 No.1074879252
>>ビーズ爆弾はなぜ物量で押さないのか…ビンタとかやってる場合か >だから雑魚なん し……しんでる
105 23/07/04(火)20:53:13 No.1074879275
セイクーって本来は神器同時使用不可だから空飛ぶだけになるんだよな いや空飛ぶだけでも十分強いんだけど
106 23/07/04(火)20:53:21 No.1074879322
>1秒を10秒に変える能力 なんでこれで負けられるんだお嬢様
107 23/07/04(火)20:53:23 No.1074879330
魔王に勝てるのより上位の魔王だけだからな
108 23/07/04(火)20:53:26 No.1074879360
そろそろまたアニメ化しないかなと思ってる作者
109 23/07/04(火)20:53:47 No.1074879505
>1秒を10秒に変える能力 レベル1でこのブッ壊れ能力なのに負けるから主人公補正強過ぎる……
110 23/07/04(火)20:53:53 No.1074879541
>>1秒を10秒に変える能力 >なんでこれで負けられるんだお嬢様 本人い勝つ気があんまりないから
111 23/07/04(火)20:53:53 No.1074879542
>>1秒を10秒に変える能力 >なんでこれで負けられるんだお嬢様 植木がなんか妙に硬い いや何あの耐久力
112 23/07/04(火)20:54:19 No.1074879743
>植木がなんか妙に硬い >いや何あの耐久力 天界人だからね
113 23/07/04(火)20:54:30 No.1074879814
>いや何あの耐久力 いいだろ?天界人だぜ?
114 23/07/04(火)20:54:48 No.1074879940
うえきアニメは前のが完結までやってまぁまぁ出来良いし… カットされた話もあるけど
115 23/07/04(火)20:54:49 No.1074879944
>植木がなんか妙に硬い >いや何あの耐久力 天界人のデフォでしょあれは 基本人間より身体スペックが遥かに高い ロベルトみたいな例外以外はあれで負ける理由が本当にない
116 23/07/04(火)20:54:53 No.1074879967
レベル1で時間かければそりゃ勝てるだろうけどチーム戦で植木だけに時間かけるわけにはいかないから短期決戦モードに入るのは当然なんだ 植木硬え
117 23/07/04(火)20:55:17 No.1074880132
>>1秒を10秒に変える能力 >レベル1でこのブッ壊れ能力なのに負けるから主人公補正強過ぎる…… あの能力逆にレベル2が弱すぎる 自爆したぞ
118 23/07/04(火)20:55:20 No.1074880157
>そろそろまたアニメ化しないかなと思ってる作者 ずっとコンスタントにヒット作出してるんだけどな サンデーあんまアニメ化しない印象ある
119 23/07/04(火)20:55:31 No.1074880234
fu2333704.jpg (1年使ったんだな)
120 23/07/04(火)20:55:35 No.1074880272
天界人の中でも植木だけ硬いイメージはある
121 23/07/04(火)20:55:52 No.1074880404
しゃーないっちゃしゃーないんだけど後半の敵の能力が低リスクなくせに超強い
122 23/07/04(火)20:55:56 No.1074880427
植木の特異性が開示されるほどにお前なんなの?となる佐野
123 23/07/04(火)20:55:57 No.1074880433
>>植木がなんか妙に硬い >>いや何あの耐久力 >天界人だからね ビーズビンタで気絶するのに…?
124 23/07/04(火)20:56:03 No.1074880466
>>1秒を10秒に変える能力 >なんでこれで負けられるんだお嬢様 レベル2がダメ押しにならないくらいに天界人がしぶとすぎる
125 23/07/04(火)20:56:10 No.1074880517
>>そろそろまたアニメ化しないかなと思ってる作者 >ずっとコンスタントにヒット作出してるんだけどな >サンデーあんまアニメ化しない印象ある 一時期は内ゲバとかもあったからね…
126 23/07/04(火)20:56:18 No.1074880564
あんま引っかかる奴いないけど旅人は無法性能してると思う
127 23/07/04(火)20:56:23 No.1074880590
>うえきアニメは前のが完結までやってまぁまぁ出来良いし… >カットされた話もあるけど 明神戦ラスト、カルパッチョ戦ラスト、マシュー戦ラスト、アノン戦に駆けつける植木のシーンでOPかかるので100点満点です
128 23/07/04(火)20:56:30 No.1074880646
>贅沢は言わないのでハンバーガーの子好きだからモップの話も再開して あの子めちゃくちゃ可愛かった記憶があるけど プラスは森もめちゃくちゃ可愛いから単にプラスの時の画力が高かったからってだけかもしれん
129 23/07/04(火)20:56:51 No.1074880801
>しゃーないっちゃしゃーないんだけど後半の敵の能力が低リスクなくせに超強い バロウチームの限定条件どんなんだっけ
130 23/07/04(火)20:57:02 No.1074880895
李崩が強い奴と戦いた過ぎて天界力コントロール広めてたら酷いことになったんだろうな…
131 23/07/04(火)20:57:35 No.1074881107
味方はどいつもよく身体中から血を吹き出すけど最終的に肌が軽く汚れた程度のダメージにしかならいからな…
132 23/07/04(火)20:57:39 No.1074881136
アニメの声優がすごい豪華
133 23/07/04(火)20:57:39 No.1074881143
ロベルトは数で攻められたら普通に死ぬからロベルト十団作るの賢いよね
134 23/07/04(火)20:57:48 No.1074881207
>あんま引っかかる奴いないけど旅人は無法性能してると思う 秒で相手を拘束する技って書くと相当強そうなんだけどね
135 23/07/04(火)20:57:50 No.1074881231
プラスは始まりこそ印象悪かったけど脂乗ってきた時期は普通に面白かったからほんと休載さえなければな…
136 23/07/04(火)20:57:57 No.1074881278
>あんま引っかかる奴いないけど旅人は無法性能してると思う ガリバーとか引っ掛かったらほぼ勝確みたいなもんだからな… 後半だと避けられるかそもそも内側から砕かれて通用しないけど
137 23/07/04(火)20:58:09 No.1074881363
セイクーはただでさえカッコいいのにOP補正が強過ぎる 個人的には魔王もそう
138 23/07/04(火)20:58:23 No.1074881460
一秒を十秒の弱点って武器持ち込み不可もあって火力面だからレベル2で出力上昇するのは理にかなってるんだよな
139 23/07/04(火)20:58:24 No.1074881476
李崩はボス格以外とやるには強すぎて活躍させてもらえなかったな…
140 23/07/04(火)20:58:30 No.1074881517
サイケは一巻目の内容1話にまとめたらいい感じになると思う
141 23/07/04(火)20:58:32 No.1074881523
10倍お嬢様ってなんでナイフ使わなかったんだっけ? 刃物使用許可出てたよね
142 23/07/04(火)20:58:34 No.1074881544
>アニメの声優がすごい豪華 どいつもこいつも中学生の声じゃねえ
143 23/07/04(火)20:58:52 No.1074881654
>贅沢は言わないのでハンバーガーの子好きだからモップの話も再開して 仲間はクリーニング関連の得物なんだな…ダブルバーガー!?
144 23/07/04(火)20:58:52 No.1074881657
>10倍お嬢様ってなんでナイフ使わなかったんだっけ? >刃物使用許可出てたよね 限定条件
145 23/07/04(火)20:58:56 No.1074881691
右手を成金に変える能力 鏡をワープトンネルに変える能力 自分を鰹に変える能力 切手をハツカネズミに変える能力 手ぬぐいを鉄に変える能力 小石をミサイルに変える能力 相手をメガネ好きに変える能力
146 23/07/04(火)20:58:57 No.1074881709
>バロウチームの限定条件どんなんだっけ 明かされてなかった気がする ファンブックとかあれば分からん
147 23/07/04(火)20:58:58 No.1074881714
>ビーズ爆弾はなぜ物量で押さないのか…ビンタとかやってる場合か バトル漫画の爆発弱すぎ問題
148 23/07/04(火)20:59:01 No.1074881746
うえきの再アニメやるよりサイケとかアニメになってくんないかな…
149 23/07/04(火)20:59:05 No.1074881767
>10倍お嬢様ってなんでナイフ使わなかったんだっけ? >刃物使用許可出てたよね 「1秒を10秒に~」の制約が素手で戦うことだから
150 23/07/04(火)20:59:07 No.1074881786
>>10倍お嬢様ってなんでナイフ使わなかったんだっけ? >>刃物使用許可出てたよね >限定条件 あー
151 23/07/04(火)20:59:15 No.1074881845
植木の弱点潰せるからセイクー最後の方にあるのは当然ってくらい便利だよね
152 23/07/04(火)20:59:20 No.1074881879
>>あんま引っかかる奴いないけど旅人は無法性能してると思う >ガリバーとか引っ掛かったらほぼ勝確みたいなもんだからな… >後半だと避けられるかそもそも内側から砕かれて通用しないけど ガリバー中から破壊されたことあったっけ? ガリバーごと外から粉砕したけどその攻撃無傷だから意味ないとかはあったと思うけど
153 23/07/04(火)20:59:32 No.1074881974
>>贅沢は言わないのでハンバーガーの子好きだからモップの話も再開して >あの子めちゃくちゃ可愛かった記憶があるけど >プラスは森もめちゃくちゃ可愛いから単にプラスの時の画力が高かったからってだけかもしれん サイケ面白いし女の子可愛いから読んで
154 23/07/04(火)20:59:38 No.1074882026
なみはなも遠いところに掴まれるという利点が セイクーでいいな
155 23/07/04(火)20:59:48 No.1074882116
>鏡をワープトンネルに変える能力 これは良さそう
156 23/07/04(火)20:59:55 No.1074882157
>ガリバー中から破壊されたことあったっけ? >ガリバーごと外から粉砕したけどその攻撃無傷だから意味ないとかはあったと思うけど 外側からの攻撃に弱いとごっちゃになってたかもしれないわ…
157 23/07/04(火)20:59:59 No.1074882189
>「1秒を10秒に~」の制約が素手で戦うことだから 一応明言はされてないよね?そうじゃないとおかしいってだけで
158 23/07/04(火)21:00:09 No.1074882258
>バトル漫画の爆発弱すぎ問題 ゲンスルーの爆発はかなり良い感じだった
159 23/07/04(火)21:00:14 No.1074882293
後半の神器はいまいち使いどこ無かったよな…
160 23/07/04(火)21:00:21 No.1074882335
自分を鰹に変える能力ちょっと怖すぎるけどあの世界だとレベル2になるとクソ強いんだろうな…
161 23/07/04(火)21:00:26 No.1074882372
これとガッシュは参加者1000人にしても違和感なかったと思う
162 23/07/04(火)21:00:27 No.1074882388
明神戦のトドメのマッシュいいよね… 煙幕晴れて見開きであの顔が出てくるのめっちゃ迫力ある
163 23/07/04(火)21:00:28 No.1074882389
ていうかレベル2とセイクー使える植木がふざけんなってレベルでチートすぎる
164 23/07/04(火)21:00:35 No.1074882446
どう考えてもトマトがマグマはやりすぎだと思う
165 23/07/04(火)21:00:37 No.1074882468
>一応明言はされてないよね?そうじゃないとおかしいってだけで 一応うえきの推測の範疇だね
166 23/07/04(火)21:00:42 No.1074882504
>なみはなも遠いところに掴まれるという利点が >セイクーでいいな 一応物に巻き付けたり方向転換出来るからピックやランマよりは強いよ…
167 23/07/04(火)21:00:55 No.1074882607
佐野が強すぎる
168 23/07/04(火)21:00:56 No.1074882610
>植木の弱点潰せるからセイクー最後の方にあるのは当然ってくらい便利だよね 単品だとそこそこだから複数出せるようになってから使えるとすごい無双感がある
169 23/07/04(火)21:01:01 No.1074882653
リホウに1秒を10秒持たせようぜー
170 23/07/04(火)21:01:05 No.1074882679
影をクレイマンもやばいよね結構
171 23/07/04(火)21:01:11 No.1074882728
>どう考えてもトマトがマグマはやりすぎだと思う BB弾を隕石の方がやべーと思う…
172 23/07/04(火)21:01:18 No.1074882777
>リホウに1秒を10秒持たせようぜー やっこさん能力使わないよ
173 23/07/04(火)21:01:19 No.1074882788
>これとガッシュは参加者1000人にしても違和感なかったと思う なんですか ゴミみたいな能力で参加者100人のうち20人倒してる佐野がおかしいって言うんですか
174 23/07/04(火)21:01:27 No.1074882860
>佐野が強すぎる 参加者100人しか居ないのに気軽に倒しすぎ
175 23/07/04(火)21:01:38 No.1074882945
>佐野は強すぎるのに能力クソすぎる…
176 23/07/04(火)21:01:51 No.1074883033
手ぬぐいを鉄は限定条件も地味にキツいのがクソ
177 23/07/04(火)21:02:02 No.1074883119
>影をクレイマンもやばいよね結構 十団の能力全部やばい 頭カルパッチョは能力の字面だけで選んだ感あるけど
178 23/07/04(火)21:02:04 No.1074883137
佐野はレベル2がちょっとね…
179 23/07/04(火)21:02:05 No.1074883139
サイケは割と能力バランス取れてる 弟は割と凄すぎ
180 23/07/04(火)21:02:06 No.1074883149
でも実際ドグラマンションの佐野はこりゃ強いわって説得力のある強さだったし…
181 23/07/04(火)21:02:24 No.1074883278
>リホウに1秒を10秒持たせようぜー 能力用の天界力で底上げしてるから能力自体はいらん子なのだ それに元の能力だったら13kmやができるから本当に強い能力のはず
182 23/07/04(火)21:02:25 No.1074883292
>ていうかレベル2とセイクー使える植木がふざけんなってレベルでチートすぎる 元々のゴミを木に変える力が弱くないし応用効きすぎるし 更にレベル2が元に戻す能力だからインチキすぎる… ロベルトに至っては相性が悪すぎてもう勝ち目が無いレベル
183 23/07/04(火)21:02:29 No.1074883325
植木と李崩と佐野とロベルト十団でかなりの数倒してるはずだからそんな中でレベル2覚醒してる奴らは凄いな…
184 23/07/04(火)21:02:31 No.1074883338
>>どう考えてもトマトがマグマはやりすぎだと思う >BB弾を隕石の方がやべーと思う… 単純な能力の強さだと決勝よりロベルト十団の方がやばそうなのが揃ってて 決勝になるとその能力をどれだけ使いこなすかで強さが決まってくるのかなり好き
185 23/07/04(火)21:02:37 No.1074883379
>十団の能力全部やばい >頭カルパッチョは能力の字面だけで選んだ感あるけど 鬼さんの能力見てもそう思う…?
186 23/07/04(火)21:02:50 No.1074883469
ゴミを木にするが作中通して一番雑魚能力扱いされてたのだけがちょっと気にくわない 普通に強能力でしょあれ
187 23/07/04(火)21:03:00 No.1074883541
評価の高い花鳥風月と同じように空飛べる能力があるのに無能力の中学生に負けたやつがいるらしいな
188 23/07/04(火)21:03:06 No.1074883589
>でも実際ドグラマンションの佐野はこりゃ強いわって説得力のある強さだったし… あの能力で植木の神器ガンガン攻略してくのおかしいだろ
189 23/07/04(火)21:03:10 No.1074883638
見た目がキャッチーだからなマッシュ
190 23/07/04(火)21:03:12 No.1074883655
>佐野はレベル2がちょっとね… ゴミ能力とゴミみたいなレベル2で戦い抜いたから佐野自身が強過ぎる……
191 23/07/04(火)21:03:18 No.1074883692
プラスの能力の方が好きなんだけどわざわざ2段階に分ける意味はなかった
192 23/07/04(火)21:03:34 No.1074883801
>ゴミを木にするが作中通して一番雑魚能力扱いされてたのだけがちょっと気にくわない >普通に強能力でしょあれ 木の解釈が自由すぎる上に単純に質量が強い
193 23/07/04(火)21:03:37 No.1074883820
>ゴミを木にするが作中通して一番雑魚能力扱いされてたのだけがちょっと気にくわない >普通に強能力でしょあれ 綿を杭に変えるとかの方が完全劣化だよねあれ 木は形状かなり自由だし綿もゴミ判定だしで
194 23/07/04(火)21:03:38 No.1074883829
>ゴミを木にするが作中通して一番雑魚能力扱いされてたのだけがちょっと気にくわない >普通に強能力でしょあれ 雑魚ではないけど他の能力見てると強くもないかな…
195 23/07/04(火)21:03:44 No.1074883872
限定条件も手で包めるサイズ、自分がゴミだと認識したものだから緩いよね
196 23/07/04(火)21:03:49 No.1074883899
>これとガッシュは参加者1000人にしても違和感なかったと思う 主人公が弱いらしいぜ!でみんな寄ってくるのはいいんだけどそのせいでブラゴとかの強キャラぶってるやつあんまり戦ってないな…?って
197 23/07/04(火)21:03:50 No.1074883907
佐野の場合手ぬぐいより強い能力だったら間違いなくレベル2に到達してないと思う
198 23/07/04(火)21:03:59 No.1074883992
>ゴミを木にするが作中通して一番雑魚能力扱いされてたのだけがちょっと気にくわない >普通に強能力でしょあれ 綿を杭に君は自分の劣化だと言い張ってたし…
199 23/07/04(火)21:04:09 No.1074884051
まあ神器がみんな質量あるとはいえ木製になるのは劣化と言えなくも…なんで金属部分普通にあるんだろうどれもこれも…
200 23/07/04(火)21:04:12 No.1074884077
>鬼さんの能力見てもそう思う…? 存在を忘れてたわ アレ最弱候補まであるわ
201 23/07/04(火)21:04:13 No.1074884097
>ゴミを木にするが作中通して一番雑魚能力扱いされてたのだけがちょっと気にくわない >普通に強能力でしょあれ 生える勢い強すぎて基本的に発動したら勝ちだもんな…
202 23/07/04(火)21:04:15 No.1074884111
>限定条件も手で包めるサイズ、自分がゴミだと認識したものだから緩いよね 木の破片もゴミと認識すればまた木が作れるのずるすぎる
203 23/07/04(火)21:04:15 No.1074884113
>ゴミを木にするが作中通して一番雑魚能力扱いされてたのだけがちょっと気にくわない >普通に強能力でしょあれ 出力込みで強能力だから人間に持たせるといまいちかもしれない
204 23/07/04(火)21:04:16 No.1074884117
ファルコもいいんだけどNo Regretも良い曲なんすよ… https://www.youtube.com/watch?v=QyxIU-I7uaU
205 23/07/04(火)21:04:21 No.1074884163
忘れた頃に活用される参加者以外を攻撃すると才が削れる設定
206 23/07/04(火)21:04:30 No.1074884227
>植木と李崩と佐野とロベルト十団でかなりの数倒してるはずだからそんな中でレベル2覚醒してる奴らは凄いな… ぶっちゃけ他のやつらは一次予選戦わせないでチーム連携+レベル2訓練に勤しんでたじゃねえかな…
207 23/07/04(火)21:04:33 No.1074884250
この謎の質量兵器出してくる奴に文句言わない通常中学生たちはいい奴らだ レギュレーション違反で怒り散らされてもおかしくないぜ
208 23/07/04(火)21:04:39 No.1074884293
ゴミを木に変える力 手拭いを鉄に変える力 声を似顔絵に変える力 ビーズを爆弾に変える力 相手をメガネ好きに変える力
209 23/07/04(火)21:04:41 No.1074884317
どうも火力高いのが正義という節があり事実ゴミを木に変える能力よりも殺意高い能力バンバン出るから困る
210 23/07/04(火)21:04:44 No.1074884331
頭をダイヤモンドにする能力!!!!!!
211 23/07/04(火)21:04:44 No.1074884341
木が強能力かはともかくもっと弱い能力が出てきてるだけでもあったからな… たぶん知らない予選落ちの中にももっといるんだろうな
212 23/07/04(火)21:04:47 No.1074884354
>雑魚ではないけど他の能力見てると強くもないかな… 頭をダイヤに変える力とかアレゴミすぎじゃない? 確か手をポケットに突っ込む必要があったし
213 23/07/04(火)21:04:55 No.1074884418
天界人に囲まれながら手ぬぐいを鉄にするだけで勝ち残ってた男
214 23/07/04(火)21:05:25 No.1074884660
>頭をダイヤモンドにする能力!!!!!! 限定条件もあって作中最弱来たな…
215 23/07/04(火)21:05:25 No.1074884664
理想を現実に変える能力の強すぎるレベル1と全く関係なさそうなレベル2
216 23/07/04(火)21:05:30 No.1074884702
まあゴミを木に変えるだけじゃ多分勝てなかったしな…
217 23/07/04(火)21:05:30 No.1074884709
IQ179の人好き
218 23/07/04(火)21:05:43 No.1074884792
>相手をメガネ好きに変える力 最強能力きたな…
219 23/07/04(火)21:05:46 No.1074884806
>どうも火力高いのが正義という節があり事実ゴミを木に変える能力よりも殺意高い能力バンバン出るから困る 気絶でいいはずなのに…
220 23/07/04(火)21:05:50 No.1074884837
ゴミ木が強いだろうとはよく言われる
221 23/07/04(火)21:05:56 No.1074884900
>頭をダイヤに変える力とかアレゴミすぎじゃない? >確か手をポケットに突っ込む必要があったし よく言われるけど頭をダイヤにする能力は植木が出した木を軽々と砕くくらい強いんだぞ むしろポケットに手を突っ込むって限定条件見抜かなかったら植木負けてたよ
222 23/07/04(火)21:05:58 No.1074884918
>限定条件も手で包めるサイズ、自分がゴミだと認識したものだから緩いよね あれ出す木の種類も制限なかったよね
223 23/07/04(火)21:06:00 No.1074884933
>理想を現実に変える能力の強すぎるレベル1と全く関係なさそうなレベル2 軽い理想と重い現実みたいなもんじゃないの
224 23/07/04(火)21:06:14 No.1074885034
>理想を現実に変える能力の強すぎるレベル1と全く関係なさそうなレベル2 元が強すぎてどうしようもなかったのがよく分かる…
225 23/07/04(火)21:06:17 No.1074885060
砂糖を電気に変えるヤツ好き
226 23/07/04(火)21:06:18 No.1074885061
サイケ面白かったな
227 23/07/04(火)21:06:19 No.1074885074
>うがいした水を炎に変える能力!!!!!!
228 23/07/04(火)21:06:22 No.1074885097
中学生の感性だと弱い扱いされてもおかしくない 実際後半につれて舐めてかかってくる奴も少なくなった
229 23/07/04(火)21:06:25 No.1074885116
ダイヤはクソ雑魚なのに木のことディスってたよな
230 23/07/04(火)21:06:29 No.1074885139
グラノのレベル2もそれは1にセットで最初からついてこいよってなる
231 23/07/04(火)21:06:33 No.1074885168
fu2333751.jpg 長年謎だった能力の変換先が判明した奴
232 23/07/04(火)21:06:39 No.1074885216
>砂糖を電気に変えるヤツ好き 逆だよ!
233 23/07/04(火)21:06:45 No.1074885256
ロベルトのシャボン玉ってつまり唾液なんだよな…
234 23/07/04(火)21:06:53 No.1074885321
>生える勢い強すぎて基本的に発動したら勝ちだもんな… 世界樹レベルのやつ出せればだいたい圧殺できるよねあれ
235 23/07/04(火)21:06:57 No.1074885347
ゴミと認識…ってうえきが真っ当な人間だからいいけど狂人が持ったら大分危ないよな…
236 23/07/04(火)21:06:59 No.1074885372
手拭いを鉄にとか完全にゴミなのに活かしてるのがヤバい
237 23/07/04(火)21:07:05 No.1074885420
fu2333752.jpg
238 23/07/04(火)21:07:09 No.1074885459
担当の神はレベル2の能力知ってるっぽいから割とそれで強弱判断してるんだろうなとはちょっと思う
239 23/07/04(火)21:07:11 No.1074885468
あれは口からシャボン玉を出す才みたいなのがあったんだろうな…
240 23/07/04(火)21:07:21 No.1074885546
>ゴミと認識…ってうえきが真っ当な人間だからいいけど狂人が持ったら大分危ないよな… 手のひら大の大きさ限定だから…
241 23/07/04(火)21:07:23 No.1074885571
>うがいした水を炎に変える能力!!!!!! うがいしたらなんか威力上がるだけで口に含めるだけの水が限定条件
242 23/07/04(火)21:07:26 No.1074885591
>頭をダイヤモンドにする能力!!!!!! 世界中から選りすぐられた天才が選ぶ能力かコレ?
243 23/07/04(火)21:07:35 No.1074885674
ゴミ能力といえば手ぬぐい…はもう言われすぎてるな 佐野本当にスゴイよね
244 23/07/04(火)21:07:36 No.1074885688
>よく言われるけど頭をダイヤにする能力は植木が出した木を軽々と砕くくらい強いんだぞ >むしろポケットに手を突っ込むって限定条件見抜かなかったら植木負けてたよ 当たれば強いけど結局単調な頭突きしか出来ないなら対応されてどちらにせよ負けるだろ…
245 23/07/04(火)21:07:56 No.1074885852
手ぬぐいは限定条件もカスなのにそれも活かしてるのが凄い
246 23/07/04(火)21:07:56 No.1074885854
>>うがいした水を炎に変える能力!!!!!! >うがいしたらなんか威力上がるだけで口に含めるだけの水が限定条件 あれさりげなく温度やばいんだよな…
247 23/07/04(火)21:08:00 No.1074885881
レベル2がバーゲンセールにならずチームに最大でも2人ぐらいっていう塩梅が良い
248 23/07/04(火)21:08:07 No.1074885937
>fu2333752.jpg ダジャレは自分で言って自分で強化するのは頭いいなって思う
249 23/07/04(火)21:08:09 No.1074885949
>サイケ面白かったな 褒め言葉だけど主人公がキチガイすぎる…
250 23/07/04(火)21:08:14 No.1074885993
>世界中から選りすぐられた天才が選ぶ能力かコレ? 神候補が持ってた他の能力がもっと微妙だったんだろうなと思うと悲しいものがある
251 23/07/04(火)21:08:18 No.1074886034
濃硫酸も大概緩い条件の癖に火力がひどい
252 23/07/04(火)21:08:20 No.1074886047
ゴミを木にする時にある程度成形可能なのが強いよね
253 23/07/04(火)21:08:34 No.1074886162
佐野はどんな能力でも使いこなすだろうけど自分で選んだだけあって手ぬぐいを鉄が1番噛み合わせいいと思う
254 23/07/04(火)21:08:35 No.1074886167
質量的には十分強いけどロベルト十団のビームだの溶岩だのに比べたらパワー不足なのはたしかだし…
255 23/07/04(火)21:08:39 No.1074886202
佐野は本人が強すぎるだけすぎる
256 23/07/04(火)21:08:40 No.1074886218
僕を…眼鏡好きにしてください…!
257 23/07/04(火)21:08:42 No.1074886232
綿を杭とか硬貨を風とかよりはダイヤの方が可能性ありそうだけどな...
258 23/07/04(火)21:08:57 No.1074886339
マリリンとかあの辺がシンプルにクソ強いのとかいいよね
259 23/07/04(火)21:09:02 No.1074886375
達磨落とし化とか発泡スチロール化とか能力の発想がいつもすごい
260 23/07/04(火)21:09:04 No.1074886388
メガネvsメガネ好きがベストバウトすぎる…
261 23/07/04(火)21:09:06 No.1074886403
手ぬぐいは形状をある程度決められて便利みたいな面もあるけどどう考えても瞬間的に槍とかブーメランに出来る佐野が凄い
262 23/07/04(火)21:09:12 No.1074886448
>>サイケ面白かったな >褒め言葉だけど主人公がキチガイすぎる… 死に戻りの中でもトップクラスにイカれてる主人公だと思う
263 23/07/04(火)21:09:17 No.1074886483
>ゴミを木にする時にある程度成形可能なのが強いよね 栗やらゴムやら指定出来て形もバネにしたり杭にしたり出来るしな…
264 23/07/04(火)21:09:28 No.1074886579
>レベル2がバーゲンセールにならずチームに最大でも2人ぐらいっていう塩梅が良い 作中でも「これまで勝ち抜いてきた奴ですらそれだけ難しいんだよ」って言われてるからね
265 23/07/04(火)21:09:34 No.1074886625
電気を直接撃つと避けられるけど砂糖なら避けられないって理屈一瞬なるほどなーって思った後にちょっと待てよ!ってなる
266 23/07/04(火)21:09:34 No.1074886626
>僕を…眼鏡好きにしてください…! 変 態 だ | !!
267 23/07/04(火)21:09:35 No.1074886630
>濃硫酸も大概緩い条件の癖に火力がひどい この作者濃硫酸好きだよね
268 23/07/04(火)21:09:40 No.1074886663
パワー馬鹿しかいなかったよねロベルト十田団
269 23/07/04(火)21:09:49 No.1074886720
ゴミを木には生成の勢い活かして質量射出武器でもあるのが既にズルい
270 23/07/04(火)21:09:50 No.1074886724
>サイケ面白かったな もっと流行ってもよさそうなのになんか知名度無いよな…
271 23/07/04(火)21:09:59 No.1074886801
>マリリンとかあの辺がシンプルにクソ強いのとかいいよね 神が優勝候補にするだけあるわ・・・
272 23/07/04(火)21:10:00 No.1074886809
>マリリンとかあの辺がシンプルにクソ強いのとかいいよね マリリンの能力はトマトをマグマに変えるとかやってた漫画の能力とは思えないほどオシャレ
273 23/07/04(火)21:10:07 No.1074886871
>達磨落とし化とか発泡スチロール化とか能力の発想がいつもすごい うえきに氷頭君いたら優勝候補筆頭なくらい能力が強すぎる…
274 23/07/04(火)21:10:12 No.1074886905
手ぬぐいを鉄には応用力で言えば実際高いほう 息止めたまま戦えるわけねえだろ
275 23/07/04(火)21:10:18 No.1074886954
鬼紋だっけ? あの敵割と好き
276 23/07/04(火)21:10:20 No.1074886961
大鎌とか言いつつ小さい鎌も出せるアレッシオちょっとずるいと思う
277 23/07/04(火)21:10:20 No.1074886967
サイケは読後感が最高
278 23/07/04(火)21:10:24 No.1074886992
>メガネvsメガネ好きがベストバウトすぎる… 手首をこするといいにおいがするよ♥
279 23/07/04(火)21:10:30 No.1074887044
>>マリリンとかあの辺がシンプルにクソ強いのとかいいよね >マリリンの能力はトマトをマグマに変えるとかやってた漫画の能力とは思えないほどオシャレ いやその比較だとトマトマグマの方が逆にオシャレじゃない?
280 23/07/04(火)21:10:33 No.1074887063
手ぬぐいに戻れ!鉄になれ!そんでレベル2や! で流れるように武器無効化する佐野本当にすごい
281 23/07/04(火)21:10:33 No.1074887066
砂糖を電気に変える力もあの戦場に恵まれた部分もあるけどそうでなくとも大分えげつないよね
282 23/07/04(火)21:10:34 No.1074887071
fu2333763.jpg プラスで森ちゃんが普通に美少女になってて当時驚いた
283 23/07/04(火)21:10:39 No.1074887100
結局身体能力ありきなんだよな…
284 23/07/04(火)21:10:43 No.1074887136
プラス久々読もうかな ハンバーガーちゃんが可愛かった記憶がある
285 23/07/04(火)21:10:50 No.1074887190
>パワー馬鹿しかいなかったよねロベルト十田団 だから全員の能力使えるカルパッチョがあんまり強くない… 攻撃手段は明神のレーザーだけでわりと十分だし
286 23/07/04(火)21:10:57 No.1074887241
>手首をこするといいにおいがするよ♥ 右足うんこ踏んでますよ
287 23/07/04(火)21:10:59 No.1074887256
>電気を直接撃つと避けられるけど砂糖なら避けられないって理屈一瞬なるほどなーって思った後にちょっと待てよ!ってなる でも植木も簡単に電気避けてたしあってる
288 23/07/04(火)21:11:00 No.1074887262
>大鎌とか言いつつ小さい鎌も出せるアレッシオちょっとずるいと思う 蹴った土しか鉄球にできない能力もあるのに...
289 23/07/04(火)21:11:09 No.1074887329
佐野は無限手ぬぐいっていう能力も持ってるから実質2つの能力で戦ってるし…
290 23/07/04(火)21:11:14 No.1074887363
>世界樹レベルのやつ出せればだいたい圧殺できるよねあれ 日常番外編で病院を破壊してた大樹はシリアスな戦闘シーンで使ったら絶対ヤバかったよな…
291 23/07/04(火)21:11:26 No.1074887467
ビーズも弱くない筈なんだけど何か一手足りない感
292 23/07/04(火)21:11:30 No.1074887496
プラスで美少女になったというかうえき連載中に画力がめちゃくちゃ上がっていったというか
293 23/07/04(火)21:11:55 No.1074887686
>ビーズも弱くない筈なんだけど何か一手足りない感 それ以上やめろ 死にたいのか
294 23/07/04(火)21:11:57 No.1074887700
結果的に不正する意味ゼロだった明神可哀想だと思う
295 23/07/04(火)21:11:58 No.1074887703
>パワー馬鹿しかいなかったよねロベルト十田団 雑に能力が強い集団だからな… 序盤の微妙能力を才で使いこなすタイプよりは強いんだけどね
296 23/07/04(火)21:11:59 No.1074887714
>だから全員の能力使えるカルパッチョがあんまり強くない… >攻撃手段は明神のレーザーだけでわりと十分だし クソ強かった黒影の巨人は出せなかったのかあの時点ではあんまり意味なかったのかな
297 23/07/04(火)21:12:09 No.1074887772
>ビーズも弱くない筈なんだけど何か一手足りない感 うーん…やっぱり雑魚だな!
298 23/07/04(火)21:12:26 No.1074887877
腕を6本にはいままで隕石とかファンタジー的に規模が大きいのも多かった中で地味かと思いきやアホみたいに撃ちまくってくる圧倒的暴力にヤバ…ってなった
299 23/07/04(火)21:12:31 No.1074887915
プラスは普通に面白いよね うえきが流石に戦闘経験値積みすぎてたのがまあピンチ感の薄さに繋がってたと思うけど
300 23/07/04(火)21:12:35 No.1074887939
>だから全員の能力使えるカルパッチョがあんまり強くない… >攻撃手段は明神のレーザーだけでわりと十分だし 入れ替えと心を読む能力はクソ強い テンコにひっかかったのがなあ
301 23/07/04(火)21:12:40 No.1074887974
プラス期になると体型にデフォルメ効いて来るというかなんか丸くなるから植木後半くらいが好きなんだよな
302 23/07/04(火)21:12:44 No.1074887999
強力過ぎた神器消えて掴む能力のモップで頭脳戦するプラス好きだった 何か最終的に技がすごいことになったけど
303 23/07/04(火)21:12:49 No.1074888035
>>パワー馬鹿しかいなかったよねロベルト十田団 >雑に能力が強い集団だからな… >序盤の微妙能力を才で使いこなすタイプよりは強いんだけどね ぶっちゃけ能力が強けりゃそりゃ強いもんな パワーこそ正義
304 23/07/04(火)21:12:56 No.1074888078
マッシュは瞬間移動相手に置きマッシュでトドメ刺したのが印象深い クロガネとピックは直線軌道で使いやすいからメインウェポンって感じ
305 23/07/04(火)21:12:58 No.1074888099
触れたものを発泡スチロールに変える力はかなり良い線いけると思う 肌をガムテープに変えるする能力は強いけど本人の身体能力がうえき基準だと頼りない
306 23/07/04(火)21:12:59 No.1074888112
プラスの加える能力は能力物の中でもトップクラスに好きな設定なんだけどな…
307 23/07/04(火)21:13:04 No.1074888152
ビーズは限定条件軽いのとビンタで鉄破壊できるくらいの威力出せるからまあまあ怖い
308 23/07/04(火)21:13:04 No.1074888155
アニメも原作もカルパッチョ戦あたりから急激に面白くなってくる
309 23/07/04(火)21:13:07 No.1074888176
>結果的に不正する意味ゼロだった明神可哀想だと思う ノコとビームはどっちか一つに絞って絡め手系の能力貰っとくべきだった
310 23/07/04(火)21:13:11 No.1074888199
カルパッチョは能力の組み合わせが微妙なんだよな 無限追跡丸ノコとビームの2つだけのほうが相手しててきつい
311 23/07/04(火)21:13:14 No.1074888220
影を粘土?にしてたけど操る能力まで付随されてるのはどうなんだ??
312 23/07/04(火)21:13:22 No.1074888290
>腕を6本にはいままで隕石とかファンタジー的に規模が大きいのも多かった中で地味かと思いきやアホみたいに撃ちまくってくる圧倒的暴力にヤバ…ってなった マシュ―が普通に強いうえに銃とか警棒とか持ってるからな…
313 23/07/04(火)21:13:51 No.1074888487
>ノコとビームはどっちか一つに絞って絡め手系の能力貰っとくべきだった それもあるしそもそも植木戦勝ち抜いたら選考の仕様的にもう二つ目の能力使う機会ないからな…
314 23/07/04(火)21:13:53 No.1074888511
作者が病気で休載してから絵柄変わったよね
315 23/07/04(火)21:13:54 No.1074888521
加える能力は変える能力と比べると妄想しやすかった
316 23/07/04(火)21:13:57 No.1074888545
カルパッチョに一切使われなかった手ぬぐいを鉄に変える能力…
317 23/07/04(火)21:13:58 No.1074888549
セットの物の片方を呼び出す能力!
318 23/07/04(火)21:14:00 No.1074888571
>クソ強かった黒影の巨人は出せなかったのかあの時点ではあんまり意味なかったのかな 単純に練度が足りなかったんだと思う 丸ノコの明神と同じ
319 23/07/04(火)21:14:06 No.1074888602
>手のひら大の大きさ限定だから… これって掴んだ部分を強引にゴミ認識すれば腕の一部を木にして千切れる…?
320 23/07/04(火)21:14:19 No.1074888707
せめて2秒とかにしろ 10秒はもう終わりなんだよ
321 23/07/04(火)21:14:26 No.1074888758
プラスは滅茶苦茶速く動くやつ相手vs髪とその後の水鉄砲に渦を加える力でちょっと善戦したシーンが好き
322 23/07/04(火)21:14:33 No.1074888822
>カルパッチョに一切使われなかった手ぬぐいを鉄に変える能力… 口笛レーザーが便利なのに使えなくなるし…
323 23/07/04(火)21:14:35 No.1074888840
>プラス久々読もうかな >ハンバーガーちゃんが可愛かった記憶がある バトル中もいちいち可愛いのがいい fu2333787.jpg
324 23/07/04(火)21:14:39 No.1074888874
>これって掴んだ部分を強引にゴミ認識すれば腕の一部を木にして千切れる…? 手で完全に包み込めるもの限定
325 23/07/04(火)21:14:41 No.1074888889
実は強い髪ドリル
326 23/07/04(火)21:14:45 No.1074888915
>セットの物の片方を呼び出す能力! あれって一応正史?として見ていいんだろうか
327 23/07/04(火)21:14:56 No.1074889014
散々能力神器バトルしてきて魔王で打ち勝った! と思わせて一番最初の頃の才の話に戻してくるのはちょっと天才だと思う
328 23/07/04(火)21:14:56 No.1074889015
認識したら行けるだろうけど他人の身体をゴミ判定できるやつは完全に敵キャラなんよ
329 23/07/04(火)21:15:06 No.1074889100
>プラスの加える能力は能力物の中でもトップクラスに好きな設定なんだけどな… 初期だけあって借用書に"返"が凄いハマってて好き
330 23/07/04(火)21:15:08 No.1074889125
>実は強い髪ドリル 潜れば最強だよね
331 23/07/04(火)21:15:12 No.1074889154
プラスの師匠枠キャラの高所からの落下が時間戻す砂時計で無理矢理身体治してたのゴリ押しすぎてダメだった
332 23/07/04(火)21:15:12 No.1074889156
マリリン相手にガリバー使ったら実質猶予5秒みたいなことになるから酷い
333 23/07/04(火)21:15:23 No.1074889222
天界人じゃなくてもマグマとか爆弾とか刃物とか数発くらいは耐える上に天界人相手だと連発しても致命傷にならないから火力は盛っておきたい
334 23/07/04(火)21:15:25 No.1074889238
>>実は強い髪ドリル >潜れば最強だよね じゃあ潜るな
335 23/07/04(火)21:15:30 No.1074889283
サイケのガムテープちゃんも可愛いよね
336 23/07/04(火)21:15:33 No.1074889307
腕を6本腕に変える能力をあそこまで絶望的に魅せる漫画これだけだよ
337 23/07/04(火)21:15:34 No.1074889316
一定の動作中だけ変化させられてやめると戻るタイプの限定条件ってみんな使いこなしてるから応用効きやすくて強いけど実際考えるとどれもそれしながらまともに戦えるわけねえだろってなるよね
338 23/07/04(火)21:15:49 No.1074889429
>結果的に不正する意味ゼロだった明神可哀想だと思う 不正して二つなのにすぐカルパッチョ出たのもかわいそ過ぎる…
339 23/07/04(火)21:15:51 No.1074889444
続編は面白くなりそうな雰囲気あったんだがな
340 23/07/04(火)21:15:54 No.1074889462
>プラスの師匠枠キャラの高所からの落下が時間戻す砂時計で無理矢理身体治してたのゴリ押しすぎてダメだった 絶対あれ当初と能力変えただろ!
341 23/07/04(火)21:15:56 No.1074889482
>>これって掴んだ部分を強引にゴミ認識すれば腕の一部を木にして千切れる…? >手で完全に包み込めるもの限定 流石にストッパーキツかったか…
342 23/07/04(火)21:15:57 No.1074889483
うえきは神器だけでもずるいのに本人の耐久力もおかしいからぶっちゃけ佐野とかの戦いの方が見てて面白くはある
343 23/07/04(火)21:16:12 No.1074889605
他のメンバーと比べると印象が薄いカプーショチームのビリヤード玉...
344 23/07/04(火)21:16:13 No.1074889618
まず明神の口笛レーザーが普通に強い 神器にパワーで正面から打ち勝ってるの十団だとあいつぐらいだ
345 23/07/04(火)21:16:17 No.1074889642
>>実は強い髪ドリル >潜れば最強だよね グラノチームに勝ってるからカプーショチームも弱いわけじゃなのがね
346 23/07/04(火)21:16:19 No.1074889661
鰹節にボムを加える能力いいよね
347 23/07/04(火)21:16:20 No.1074889667
>初期だけあって借用書に"返"が凄いハマってて好き サインと相手の血判で能力発動するのいいよね…
348 23/07/04(火)21:16:26 No.1074889715
ナガラさんが死んだ…埋めてお墓つくってあげなきゃ…
349 23/07/04(火)21:16:29 No.1074889731
>腕を6本腕に変える能力をあそこまで絶望的に魅せる漫画これだけだよ あれは脳が能力用にならないと使い物にならなさそう…
350 23/07/04(火)21:16:32 No.1074889755
佐野はクソみたいな能力なのに本人が強すぎる…
351 23/07/04(火)21:16:37 No.1074889792
>実は強い髪ドリル 潜るな!
352 23/07/04(火)21:16:43 No.1074889843
>うえきは神器だけでもずるいのに本人の耐久力もおかしいからぶっちゃけ佐野とかの戦いの方が見てて面白くはある 空中戦は苦手という植木の弱点突いて神器相手にマトモに渡り合ってる佐野いいよね…
353 23/07/04(火)21:16:44 No.1074889850
>プラスの師匠枠キャラの高所からの落下が時間戻す砂時計で無理矢理身体治してたのゴリ押しすぎてダメだった あの能力でよく借用書のやつボコったりラスボス相手に善戦できたな!?と今でも思ってる ゴリ押し肉弾タイプだったんだろうか…
354 23/07/04(火)21:16:46 No.1074889870
ロベルト相手に凛子とかがうえきがこんなに強い相手と戦ってたなんて…はベタだけど好き
355 23/07/04(火)21:16:53 No.1074889911
>絶対あれ当初と能力変えただろ! あれはむしろ想定通りな気がするなあ ああいう無茶苦茶やりそう
356 23/07/04(火)21:16:55 No.1074889926
でもみんな能力に自信満々だから神器相手に平然と戦ってくる
357 23/07/04(火)21:16:55 No.1074889928
>サイケのガムテープちゃんも可愛いよね ループ能力持ちの主人公いるおかげで思う存分リョナ死出来るのいいよね…
358 23/07/04(火)21:16:56 No.1074889933
本編はうやむやだけどプラスのあいちゃん植木に恋愛感情持ってるよね
359 23/07/04(火)21:16:59 No.1074889954
>鰹節にボムを加える能力いいよね つまり追い鰹!
360 23/07/04(火)21:17:19 No.1074890099
>続編は面白くなりそうな雰囲気あったんだがな 心機一転したかったのはわかるけど 主人公以外のメンバー総入れ替えで主人公の能力も一新ってのは旧作のファンからの反感買う上に新規ファンはそもそも入りにくいってのがね…
361 23/07/04(火)21:17:19 No.1074890100
>続編は面白くなりそうな雰囲気あったんだがな 病んでさえいなければ…
362 23/07/04(火)21:17:20 No.1074890102
>まず明神の口笛レーザーが普通に強い >神器にパワーで正面から打ち勝ってるの十団だとあいつぐらいだ 植木の鉄の威力は最終盤まで見ても最上位だからな… それと正面から撃ち合うレーザーすごい
363 23/07/04(火)21:17:23 No.1074890134
>つまり追い鰹! 戻り鰹!
364 23/07/04(火)21:17:36 No.1074890237
>腕を6本腕に変える能力をあそこまで絶望的に魅せる漫画これだけだよ 傭兵がいっぱい武器持てると強い! とか 傭兵がワープで急接近して足止めからのインファイト強制するから強い! とかあのチームはガチ過ぎる 1秒を10秒とか図面を具現化とかも本人スペックが前提だし
365 23/07/04(火)21:17:39 No.1074890258
>>鰹節にボムを加える能力いいよね >つまり追い鰹! ※アホです
366 23/07/04(火)21:17:41 No.1074890270
ロベルト十団は神器換算戦力が高すぎるというか終盤でも全然戦えるなってなる
367 23/07/04(火)21:18:00 No.1074890412
最初は熱心に作者を追ってる層がビジュアルで映えるセイクーに票入れてたのが拡散されるにつれて当時の直撃世代に届いてマッシュに入ってった感
368 23/07/04(火)21:18:03 No.1074890432
>主人公以外のメンバー総入れ替えで主人公の能力も一新ってのは旧作のファンからの反感買う上に新規ファンはそもそも入りにくいってのがね… そもそも二巻くらいでいきなり長期休載って前代未聞だったからな…
369 23/07/04(火)21:18:06 No.1074890449
あの声を冷凍に変えるヤツはそりゃあの能力と組み合わせれば強いよな…そりゃ入れって言うわ
370 23/07/04(火)21:18:09 No.1074890466
神器同時使用とかいうチート駆使してもかなり苦戦してたから上澄みが上澄み過ぎる
371 23/07/04(火)21:18:13 No.1074890501
能力バトルもだけどギャグもキレッキレだよね
372 23/07/04(火)21:18:19 No.1074890541
>>セットの物の片方を呼び出す能力! >あれって一応正史?として見ていいんだろうか バトルの事も言ってるし正史でいいんじゃない?
373 23/07/04(火)21:18:21 No.1074890557
>つまり追い鰹! 「料理人ならば能力発動に使う食材さえも一級品を吟味するべき」って理論好き
374 23/07/04(火)21:18:22 No.1074890567
鬼さん能力はカスだけどあの鎧だけは欲しい
375 23/07/04(火)21:18:23 No.1074890576
モップは最終的にモップをモップで掴むを繰り返して質量の暴力してくるのがひどい
376 23/07/04(火)21:18:32 No.1074890640
隕石や大鋏より強いレーザーって回避も防御も普通無理だよね
377 23/07/04(火)21:18:40 No.1074890681
ダジャレを現実に変える力はあれもっと悪用しようと思えばとんでもないことできた気がする
378 23/07/04(火)21:18:40 No.1074890687
序中盤の強いヤツが後半でもちゃんと強かったりするのがいいよね
379 23/07/04(火)21:19:06 No.1074890880
>ダジャレを現実に変える力はあれもっと悪用しようと思えばとんでもないことできた気がする 味方に使えばいいからな…
380 23/07/04(火)21:19:22 No.1074891003
>ダジャレを現実に変える力はあれもっと悪用しようと思えばとんでもないことできた気がする 自爆するから影響範囲相当考えないといけないし
381 23/07/04(火)21:19:23 No.1074891008
>能力バトルもだけどギャグもキレッキレだよね キルノートン戦は読んでて腹筋が辛すぎた
382 23/07/04(火)21:19:26 No.1074891022
>本編はうやむやだけどプラスのあいちゃん植木に恋愛感情持ってるよね 最終巻の最後のおまけの4コマの最後の一コマで気ぶれるのいいよね
383 23/07/04(火)21:19:26 No.1074891025
>あの声を冷凍に変えるヤツはそりゃあの能力と組み合わせれば強いよな…そりゃ入れって言うわ ヒデヨシの能力とあまりに相性がいい
384 23/07/04(火)21:19:36 No.1074891091
おもちゃを巨大ロボに変える力は限定条件の緩さで許される性能してねえ
385 23/07/04(火)21:19:52 No.1074891202
この作者能力の発想が面白い 発泡スチロール化とか普通思いつかん
386 23/07/04(火)21:19:53 No.1074891208
あのラーメンの流れるような喉越しは店主の能力によるものだったんだよ!
387 23/07/04(火)21:19:59 No.1074891244
>モップは最終的にモップをモップで掴むを繰り返して質量の暴力してくるのがひどい ああいう能力の応用考えるの好きよね先生
388 23/07/04(火)21:20:03 No.1074891273
えっあの読み切り植木に関係あったの!?
389 23/07/04(火)21:20:07 No.1074891305
植木スレ立つ度に言ってる気がするけど トイレにいっといれ→扉が開かんこりゃアカン→便所が火事だ!ヤベー炎上!は本当に天才だと思う
390 23/07/04(火)21:20:14 No.1074891363
>おもちゃを巨大ロボに変える力は限定条件の緩さで許される性能してねえ 逆に写真をミニチュアに変える力は単体でどうしろって言うんだ
391 23/07/04(火)21:20:17 No.1074891386
>ダジャレを現実に変える力はあれもっと悪用しようと思えばとんでもないことできた気がする 悪用できるダジャレが思いつかない…
392 23/07/04(火)21:20:25 No.1074891448
過去再現だから過去の自分攻撃されたら今の自分に反映されるの好き
393 23/07/04(火)21:20:33 No.1074891517
眼鏡好きは条件クソキツいけどあれ通るとマジでやばいからな… 能力の組み合わせによっては強制的に条件満たす羽目になる可能性もあるし
394 23/07/04(火)21:20:37 No.1074891547
>能力バトルもだけどギャグもキレッキレだよね あいが絡む試合は大抵ギャグのキレがいい コサックダンスでもぶりっ子ポーズでもIQ180でも
395 23/07/04(火)21:20:49 No.1074891618
福地作品間で能力バトルさせようとすると夢咲さんが最強格になってしまうのが難点
396 23/07/04(火)21:20:52 No.1074891643
fu2333808.jpg かわいい女の子描くのすごい上手くなったよね アナちゃんかわいいし能力バトルが更に洗練されてるので未読の「」はサイケ読んでくれ
397 23/07/04(火)21:21:01 No.1074891709
>眼鏡好きは条件クソキツいけどあれ通るとマジでやばいからな… >能力の組み合わせによっては強制的に条件満たす羽目になる可能性もあるし 接着剤でくっつけちゃったから…
398 23/07/04(火)21:21:05 No.1074891741
地味にシャツを無敵バリアーに変える力は強いよなと思ってる
399 23/07/04(火)21:21:15 No.1074891817
>おもちゃを巨大ロボに変える力は限定条件の緩さで許される性能してねえ レベル2にならないと実物出るだけで操縦法わからないから…
400 23/07/04(火)21:21:36 No.1074891979
>地味にシャツを無敵バリアーに変える力は強いよなと思ってる 俺は生まれつき無敵なのさ!!!!!
401 23/07/04(火)21:21:42 No.1074892029
>地味にシャツを無敵バリアーに変える力は強いよなと思ってる 実力あるしつえーけどコスくて笑う
402 23/07/04(火)21:21:45 No.1074892052
>植木スレ立つ度に言ってる気がするけど >トイレにいっといれ→扉が開かんこりゃアカン→便所が火事だ!ヤベー炎上!は本当に天才だと思う 笑うとそのまま事象を再現するから避けれないし防げないのは結構やばい
403 23/07/04(火)21:21:47 No.1074892069
あいちんはかわいいからな… 主には前者ではなく後者のかわいさだけどたまに前者のかわいさの時もある
404 23/07/04(火)21:21:55 No.1074892129
>地味にシャツを無敵バリアーに変える力は強いよなと思ってる レベル2まで行かないと攻撃力ゼロなのはあの世界の耐久力だとキツイと思う
405 23/07/04(火)21:21:56 No.1074892135
>えっあの読み切り植木に関係あったの!? 神決める戦いの参加者で超強い剣の鞘だかを当てたから超強い剣が出るまで戦わずにガチャしてたら戦い終わってて能力もそのまま残って成人したおっさんの話だから関係しかないぞ
406 23/07/04(火)21:21:58 No.1074892151
サイケの女子はみんな可愛いんだけど真ヒロインは氷頭くん説がある
407 23/07/04(火)21:22:01 No.1074892175
>地味にシャツを無敵バリアーに変える力は強いよなと思ってる あのレベル2目覚めた時は自爆してそうだなってちょっと思う
408 23/07/04(火)21:22:11 No.1074892242
>あいが絡む試合は大抵ギャグのキレがいい >コサックダンスでもぶりっ子ポーズでもIQ180でも IQ179だ 2度と間違えるな
409 23/07/04(火)21:22:32 No.1074892400
カプーショチームのそら勝てんわな…って能力のラインナップ カプーショ以外で戦えそうなのがゴム鞠を濃硫酸くらいだ
410 23/07/04(火)21:22:36 No.1074892438
>眼鏡好きは条件クソキツいけどあれ通るとマジでやばいからな… >能力の組み合わせによっては強制的に条件満たす羽目になる可能性もあるし ラスボスすら警戒してた辺り通りさえすれば文字通り誰が相手でも操れるっぽいのがひどい
411 23/07/04(火)21:22:48 No.1074892538
アニメのopでシリアスな顔で雪山に立ってるのにこの後コサックダンスするんだよな…って
412 23/07/04(火)21:22:48 No.1074892541
>カプーショ以外で戦えそうなのがゴム鞠を濃硫酸くらいだ 中学生に持たせんなこんな能力
413 23/07/04(火)21:22:59 No.1074892624
気絶させたら勝ちの戦いでやたら殺意高い能力与える神候補達は地上人の耐久を天界人基準で考えすぎている
414 23/07/04(火)21:23:02 No.1074892644
僕さーボクサーと私はタクシーしか自分に使ってないから明確に自分を含んだダジャレじゃないと自分対象に言ってることにならない認識もあるのかもしれない
415 23/07/04(火)21:23:16 No.1074892767
プラスはリアルソードマスターヤマトみたいなノリで全滅する四天王で笑った
416 23/07/04(火)21:23:16 No.1074892768
無敵シャツ相手に濃硫酸ぶっかけて グラノが遊んでいるうちにカプーショが息かければ終わるから相性ゲーではある
417 23/07/04(火)21:23:36 No.1074892921
>カプーショチームのそら勝てんわな…って能力のラインナップ >カプーショ以外で戦えそうなのがゴム鞠を濃硫酸くらいだ 一応グラノチームには買ってるから...まぁネタ割れてると確かに正攻法で戦われたらきついかグラノ側
418 23/07/04(火)21:23:41 No.1074892965
ロベルトの限定条件の重さ考えるとダジャレは制約あるにしても相当軽いよねアレ
419 23/07/04(火)21:23:49 No.1074893029
>福地作品間で能力バトルさせようとすると夢咲さんが最強格になってしまうのが難点 能力を扱う発想力の方が大事なのは佐野が証明してるから… むしろ単純肉体性能が人外のタッコクの子とかの方がヤバいかもしれない
420 23/07/04(火)21:23:50 No.1074893035
髪ドリルだってマッハ出るんだぞ 潜れば
421 23/07/04(火)21:23:53 No.1074893048
冷凍ガスのレベル2はクソ強いしな
422 23/07/04(火)21:23:53 No.1074893050
>気絶させたら勝ちの戦いでやたら殺意高い能力与える神候補達は地上人の耐久を天界人基準で考えすぎている 自分の子供地上に落としたりやりたい放題だあいつら
423 23/07/04(火)21:23:54 No.1074893066
>カプーショチームのそら勝てんわな…って能力のラインナップ >カプーショ以外で戦えそうなのがゴム鞠を濃硫酸くらいだ だからヒデヨシを誘ったワケだろうし… というか出始めを潰されなかったらドリルも強いし…
424 23/07/04(火)21:24:13 No.1074893193
>無敵シャツ相手に濃硫酸ぶっかけて >グラノが遊んでいるうちにカプーショが息かければ終わるから相性ゲーではある 実際グラノチームにカプーショチーム勝ったみたいだしね
425 23/07/04(火)21:24:19 No.1074893253
生物化と透明化に何を組み合わせれば無敵の神器アタックになったのやら
426 23/07/04(火)21:24:25 No.1074893308
髪ドリルは早すぎて塗り絵ワープトンネルと相性が良すぎるから…
427 23/07/04(火)21:24:26 No.1074893316
星の王子様のハンマー攻撃とかも見た目面白かった あの辺はよかったな
428 23/07/04(火)21:24:28 No.1074893339
再アニメ化するのかと思ってビビったじゃねえか!
429 23/07/04(火)21:24:31 No.1074893352
>ロベルトの限定条件の重さ考えるとダジャレは制約あるにしても相当軽いよねアレ いうてもロベルトがカスみたいな使いかたしてるだけでロベルトの能力のほうが数億倍やばい
430 23/07/04(火)21:24:31 No.1074893353
>一応グラノチームには買ってるから...まぁネタ割れてると確かに正攻法で戦われたらきついかグラノ側 グラノもペコル離脱したらもうロボ使えないだろうしなあ
431 23/07/04(火)21:24:41 No.1074893427
>かわいい女の子描くのすごい上手くなったよね >アナちゃんかわいいし能力バトルが更に洗練されてるので未読の「」はサイケ読んでくれ アナちゃんは可愛いんだけどすげーかっこいい表情するのもいい… fu2333830.jpg
432 23/07/04(火)21:24:46 No.1074893463
実際ヒデヨシと組んで自在に冷凍ブレスできたら強すぎた
433 23/07/04(火)21:25:03 No.1074893613
>一応グラノチームには買ってるから...まぁネタ割れてると確かに正攻法で戦われたらきついかグラノ側 というかロボがいたとしてもカプーショのレベル2で終わる
434 23/07/04(火)21:25:08 No.1074893661
>>カプーショ以外で戦えそうなのがゴム鞠を濃硫酸くらいだ >中学生に持たせんなこんな能力 福地先生は濃硫酸をお手軽兵器と思ってる節があるからな…サイケでも出てきたし
435 23/07/04(火)21:25:14 No.1074893702
この作者の漫画がまたアニメ化するならタッコクかサイケがいい
436 23/07/04(火)21:25:25 No.1074893785
>髪ドリルだってマッハ出るんだぞ >潜れば じゃあ潜るな
437 23/07/04(火)21:25:26 No.1074893800
女の子はかなり可愛くなったけど肉付きもだいぶムチムチになったな…
438 23/07/04(火)21:25:37 No.1074893881
>生物化と透明化に何を組み合わせれば無敵の神器アタックになったのやら 回避不可能と認識不可能だから防御不可能とかかな…
439 23/07/04(火)21:25:39 No.1074893911
アナちゃんはたまにむっ!!?!?ってなるから悔しい
440 23/07/04(火)21:25:54 No.1074894018
>星の王子様のハンマー攻撃とかも見た目面白かった あの辺はよかったな 個人的にプラスのベストバウトだわハイジ対チロル
441 23/07/04(火)21:26:00 No.1074894080
サイケで変態だ~!がセルフパロされててダメだった
442 23/07/04(火)21:26:08 No.1074894134
サイケはあのふんわりとした絵柄からお出しされるこいつ壊れて…感がちょっと怖すぎる
443 23/07/04(火)21:26:24 No.1074894263
おいまるでアナちゃんがヒロインみたいやろがい
444 23/07/04(火)21:26:29 No.1074894301
>アナちゃんはたまにむっ!!?!?ってなるから悔しい マトリョーシカ男が身体引っ付かれるのちょっと羨ましい…
445 23/07/04(火)21:26:31 No.1074894316
FalcoもいいけどNo Regretが好きだった
446 23/07/04(火)21:26:41 No.1074894394
三白眼キャラは大体湿度がすごい
447 23/07/04(火)21:26:45 No.1074894418
平日の夜にうえきで400レスいくんだから本当に大好きなんだな
448 23/07/04(火)21:27:02 No.1074894545
無敵合体神器もだけど佐野の新技マグネティックスクリューチョーガザンビルもどんな技だったのか気になって仕方ない
449 23/07/04(火)21:27:06 No.1074894576
>アナちゃんはたまにむっ!!?!?ってなるから悔しい 迷路キチガイにキックするところの太ももとかすごいよね
450 23/07/04(火)21:27:07 No.1074894585
>サイケはあのふんわりとした絵柄からお出しされるこいつ壊れて…感がちょっと怖すぎる メインキャラ3人とも割と怖い!
451 23/07/04(火)21:27:21 No.1074894696
>いうてもロベルトがカスみたいな使いかたしてるだけでロベルトの能力のほうが数億倍やばい 多分内心何処かで精神的なリミッター入ってるよなアレ…
452 23/07/04(火)21:27:22 No.1074894704
物体干渉メインのバロウチームに兵器メインのマリリンチームが負けるのも能力の相性が出てていいんだ
453 23/07/04(火)21:27:23 No.1074894718
>平日の夜にうえきで400レスいくんだから本当に大好きなんだな だいたい伸びるぞうえきスレは
454 23/07/04(火)21:27:33 No.1074894787
>平日の夜にうえきで400レスいくんだから本当に大好きなんだな 連載当時10代だった「」がそろそろ結婚して家庭持つ時期だ
455 23/07/04(火)21:27:36 No.1074894819
ゴルスパはイマイチ乗り切れてないんだけど 最近出てきた教祖のキモさはなんか…さすがだなって…
456 23/07/04(火)21:27:49 No.1074894911
>>平日の夜にうえきで400レスいくんだから本当に大好きなんだな >だいたい伸びるぞうえきスレは 木は伸びるものだからな
457 23/07/04(火)21:27:49 No.1074894912
この作者今何か書いてるの?
458 23/07/04(火)21:27:59 No.1074894996
アナちゃんのガムテが強能力すぎる…
459 23/07/04(火)21:28:13 No.1074895114
>連載当時10代だった「」がそろそろ結婚して家庭持つ時期だ どうして急に後ろからランマで刺してくるんです?
460 23/07/04(火)21:28:16 No.1074895153
>この作者今何か書いてるの? 進撃の巨人みたいなの書いてる
461 23/07/04(火)21:28:16 No.1074895154
>おいまるでアナちゃんがヒロインみたいやろがい 幼なじみが影薄い上に(この子の髪のエピソード無ければサイケの寿命もうちょい余裕あったよな…)ってなるのがね…
462 23/07/04(火)21:28:17 No.1074895166
>>平日の夜にうえきで400レスいくんだから本当に大好きなんだな >連載当時10代だった「」がそろそろ結婚して家庭持つ時期だ なんでそんな酷いこと言うの…?
463 23/07/04(火)21:28:20 No.1074895193
>この作者今何か書いてるの? ゴールデンスパイラル 本誌連載だったけどうぇぶり送りになった
464 23/07/04(火)21:28:25 No.1074895220
アナグルモールの続編を待ち続けてるんですけど!
465 23/07/04(火)21:28:30 No.1074895258
ケンイチとかガッシュも皆大好きだからな あれあの時代のサンデーってもしかして面白かった…?
466 23/07/04(火)21:28:35 No.1074895310
>連載当時10代だった「」がそろそろ結婚して家庭持つ時期だ やめてくれでござるよ!!!! 拙者ピュアボーイでござるよ!!!!!
467 23/07/04(火)21:28:38 No.1074895337
>アナちゃんのガムテが強能力すぎる… 氷頭くんも真っ向勝負だと強いんだけど応用力はガムテが高すぎる
468 23/07/04(火)21:28:41 No.1074895357
>>いうてもロベルトがカスみたいな使いかたしてるだけでロベルトの能力のほうが数億倍やばい >多分内心何処かで精神的なリミッター入ってるよなアレ… まあでも本来の機能限定で中学生の発想レベルでしかないと考えると超速い!とか超強い!とかみたいなシンプルなのになりそうでもある
469 23/07/04(火)21:28:47 No.1074895412
>連載当時10代だった「」がそろそろ結婚して家庭持つ時期だ 早い人はもう子供が小学生位になってると思う
470 23/07/04(火)21:28:49 No.1074895426
>>平日の夜にうえきで400レスいくんだから本当に大好きなんだな >連載当時10代だった「」がそろそろ結婚して家庭持つ時期だ はい気絶したので才を1つ失いました
471 23/07/04(火)21:29:02 No.1074895533
>ゴルスパはイマイチ乗り切れてないんだけど >最近出てきた教祖のキモさはなんか…さすがだなって… 腕外したら刀出てくるとかはこの作者にしては何か地味な能力だなってなる
472 23/07/04(火)21:29:07 No.1074895563
>ケンイチとかガッシュも皆大好きだからな >あれあの時代のサンデーってもしかして面白かった…? 面白かったぞ!
473 23/07/04(火)21:29:15 No.1074895638
ポンコツちゃんの宣伝してる時の森はちょっとデカパイになってたな
474 23/07/04(火)21:29:17 No.1074895649
>ケンイチとかガッシュも皆大好きだからな >あれあの時代のサンデーってもしかして面白かった…? 今も面白いだろ
475 23/07/04(火)21:29:29 No.1074895751
銃がオーケーだから絶対に当たる理想的な銃とかできるし絶対に殺す理想的な毒とかもできそうでガチで殺す気だとヤバすぎる
476 23/07/04(火)21:29:29 No.1074895760
>>>平日の夜にうえきで400レスいくんだから本当に大好きなんだな >>連載当時10代だった「」がそろそろ結婚して家庭持つ時期だ >はい気絶したので才を1つ失いました 結婚する才か…
477 23/07/04(火)21:30:16 No.1074896119
>>おいまるでアナちゃんがヒロインみたいやろがい >幼なじみが影薄い上に(この子の髪のエピソード無ければサイケの寿命もうちょい余裕あったよな…)ってなるのがね… 戦闘しない割には影濃かったと思う
478 23/07/04(火)21:30:18 No.1074896141
森の声優さんが亡くなってたりかなり時が経ったのを感じる
479 23/07/04(火)21:30:37 No.1074896291
>>はい気絶したので才を1つ失いました >結婚する才か… 元から無いだろ…
480 23/07/04(火)21:30:47 No.1074896351
>銃がオーケーだから絶対に当たる理想的な銃とかできるし絶対に殺す理想的な毒とかもできそうでガチで殺す気だとヤバすぎる そもそも神器使えるんだから合わせりゃいいのよ 理想的な神器はもうどうしようもない
481 23/07/04(火)21:30:55 No.1074896432
>>>はい気絶したので才を1つ失いました >>結婚する才か… >元から無いだろ… (気絶)
482 23/07/04(火)21:31:20 No.1074896595
>そもそも神器使えるんだから合わせりゃいいのよ >理想的な神器はもうどうしようもない なので植木のレベル2をぶつける
483 23/07/04(火)21:31:21 No.1074896603
>森の声優さんが亡くなってたりかなり時が経ったのを感じる 傘にバリアを加える能力…
484 23/07/04(火)21:31:25 No.1074896626
>笑うとそのまま事象を再現するから避けれないし防げないのは結構やばい 起こす事象次第では自分で笑ってもOKなの緩くて便利
485 23/07/04(火)21:31:28 No.1074896644
このまま気絶を重ねると才を全て失って消滅してしまう…
486 23/07/04(火)21:31:32 No.1074896689
絶対必中のガリバー使わせてたら詰みだったからな…
487 23/07/04(火)21:31:37 No.1074896737
>森の声優さんが亡くなってたりかなり時が経ったのを感じる あいちんハマってたのでいっぱいかなしい
488 23/07/04(火)21:31:47 No.1074896820
気絶させればいいルールの中でどうやっても人を殺せない能力を挙げた方が早いの殺傷力がおかしいよ
489 23/07/04(火)21:31:51 No.1074896862
才の話だとラストのあの木片かするだけではいペナルティ~は悪辣すぎない?
490 23/07/04(火)21:32:00 No.1074896938
気絶したら能力失うのであって才能失うのは一般人傷つけた時だろ?