ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/04(火)20:09:14 No.1074861126
奴隷の扱いが酷いゲームいいよね
1 23/07/04(火)20:13:18 No.1074862789
魔法装置と永久人形いいよね…
2 23/07/04(火)20:16:42 No.1074864246
バーカ滅びろ人間!
3 23/07/04(火)20:19:15 No.1074865274
あんまり酷いのは抜けない…誘拐イベントくらいが一番シコれる
4 23/07/04(火)20:19:56 No.1074865562
あんな奴隷に人権一切無いような世界で処女を守ってた雑魚騎士すごくない?
5 23/07/04(火)20:22:21 No.1074866499
>あんまり酷いのは抜けない…誘拐イベントくらいが一番シコれる 処女無くしてると誘拐イベント起きないのを知らなくて困ったよ…
6 23/07/04(火)20:24:48 No.1074867501
FF16並の奴隷の扱い
7 23/07/04(火)20:28:32 No.1074868969
もっと奴隷がエッチなことされる的なのを想像してたからモンスターに潰されたり処刑が娯楽になってたりとか思ってたのと違う!ってなった それはそれとしてイマシメでシコった
8 23/07/04(火)20:29:02 No.1074869180
ここまで酷いのもなかなか
9 23/07/04(火)20:29:24 No.1074869320
シルヴィの前の主人のほうがマシだと思うことになるとは
10 23/07/04(火)20:31:33 No.1074870224
人類の9割が奴隷になるエンドとかオイオイオイってなる
11 23/07/04(火)20:34:54 No.1074871651
迂闊に逮捕されると戻ってこれない世界
12 23/07/04(火)20:37:17 No.1074872603
>FF16並の奴隷の扱い 奴隷解放を目指してる 他人の名前を受け継いでる ラスボスに執着されてる 皇子の仲間がいる えっち ポリュカはクライヴだった…?
13 23/07/04(火)20:37:48 No.1074872808
>人類の9割が奴隷になるエンドとかオイオイオイってなる 安心してくれ 多分あの後すぐに人類は滅びる
14 23/07/04(火)20:38:36 No.1074873169
奴隷いっぱい作って一部の優秀な人間が幸せになればいいよね!
15 23/07/04(火)20:40:07 No.1074873783
嫌だよ殺人鬼とかビキニアーマーの女がヒロインのFF
16 23/07/04(火)20:41:10 No.1074874212
まああの英雄殿がいればなんやかんやでなんかなるだろう
17 23/07/04(火)20:41:36 No.1074874386
BADになったら次の魔王出現とかで人類は詰みなのでこの本で未来を正しい方向に導くんですよ…!
18 23/07/04(火)20:42:12 No.1074874653
ボヘロスより南の方の国は多少まともっぽいんだよね
19 23/07/04(火)20:42:57 No.1074874974
あの魔王が部下に詩を読んで強化みたいなロマンチックな事してると思うと笑っちゃう
20 23/07/04(火)20:42:59 No.1074874989
>ボヘロスより南の方の国は多少まともっぽいんだよね 山岳地帯険し過ぎて気軽に行けないからね
21 23/07/04(火)20:43:39 No.1074875257
>BADになったら次の魔王出現とかで人類は詰みなのでこの本で未来を正しい方向に導くんですよ…! グ糸 暗殺やめな
22 23/07/04(火)20:44:16 No.1074875507
北に行けば行くほど思想が強い
23 23/07/04(火)20:44:22 No.1074875546
今度セールがあったら前作合わせて買おうかなと思う
24 23/07/04(火)20:44:29 No.1074875616
King Exitでも三賢者は健在っぽいしあいつは元気だったりするんだろうか
25 23/07/04(火)20:45:45 No.1074876125
でもよぉ… KEで魔族も人間のこと酷く扱ってるから…
26 23/07/04(火)20:45:47 No.1074876140
>>BADになったら次の魔王出現とかで人類は詰みなのでこの本で未来を正しい方向に導くんですよ…! >グ糸 >暗殺やめな 躊躇ったらより悲惨な未来が示されるんですよ…!
27 23/07/04(火)20:46:09 No.1074876309
あの体なのに犯されずに済んでた宴会芸ってなんだよアンジュ
28 23/07/04(火)20:46:44 No.1074876552
今までやったゲームでも雑魚騎士に匹敵するデフェンス力は見た記憶がない
29 23/07/04(火)20:47:07 No.1074876715
割と気軽に過去改変とか過去干渉が起こよね
30 23/07/04(火)20:47:44 No.1074877011
>割と気軽に過去改変とか過去干渉が起こよね 武器庫が公園になってる…良かった… いや怖い
31 23/07/04(火)20:48:04 No.1074877139
ここのサークルの作品って処女クリアできるの?
32 23/07/04(火)20:48:06 No.1074877151
永久人形はマジでカスすぎる… 適当に誘拐してコレにするのも酷すぎる…
33 23/07/04(火)20:48:26 No.1074877305
>ここのサークルの作品って処女クリアできるの? 無理だよ
34 23/07/04(火)20:48:49 No.1074877463
>永久人形はマジでカスすぎる… >適当に誘拐してコレにするのも酷すぎる… 失礼な適当じゃないですよ 見た目のいい女だ
35 23/07/04(火)20:48:51 No.1074877477
どれだけ頑張っても王。いないと詰むんで 魔族は滅んでください
36 23/07/04(火)20:49:19 No.1074877667
んんんんんん!!!!ボヘロス砲発射!!!!!!!
37 23/07/04(火)20:49:41 No.1074877825
贄の国で超獣の餌にされるのも中々酷い
38 23/07/04(火)20:49:54 No.1074877901
>失礼な適当じゃないですよ >見た目のいい女だ 選考基準これなのにちゃんと完成させられるのすげえよな 匠の技
39 23/07/04(火)20:50:15 No.1074878059
神か何かがいて歴史を決めてそれに沿うようにしてるのかな
40 23/07/04(火)20:51:19 No.1074878505
>>失礼な適当じゃないですよ >>見た目のいい女だ >選考基準これなのにちゃんと完成させられるのすげえよな >匠の技 初めての永久人形であるリリィは100年?ぐらいかかったんだっけ その後は効率化されてんのかな…
41 23/07/04(火)20:51:24 No.1074878540
内容の変わる予言書とかクソすぎる… 預言書の風上にも置けねえ野郎だ
42 23/07/04(火)20:51:39 No.1074878637
前作も今作も口伝で伝わった人類や魔族じゃないですよね?ってぐらい悪辣だった 主人公回りが明るいだけか…
43 23/07/04(火)20:51:42 No.1074878660
異世界人なのに一向の副官やれてるダイアナがすごく好き ナージェ君との共依存エッチもめっちゃ好き
44 23/07/04(火)20:51:51 No.1074878714
>神か何かがいて歴史を決めてそれに沿うようにしてるのかな まあ露骨に上位存在的なのは示唆されてると思う
45 23/07/04(火)20:52:02 No.1074878796
本筋に直接関係ないけどダイアナとディアブロの因縁が好き
46 23/07/04(火)20:52:29 No.1074878974
>躊躇ったらより悲惨な未来が示されるんですよ…! あのゴミ本そういうほうに誘導してるだけだし外れたら後で書き直すし意味ないよ
47 23/07/04(火)20:52:45 No.1074879081
監督がアリスソフト好きってことは鯨みたいなやつがいるんだろ!
48 23/07/04(火)20:52:55 No.1074879145
めちゃくちゃ面白いけどホモじゃないからめちゃくちゃ困った 最後まで無理だった
49 23/07/04(火)20:53:05 No.1074879205
シリーズ全部しっかりクリアしようと思ったらどれぐらい時間かかる?
50 23/07/04(火)20:53:05 No.1074879209
ゴミカスな世界観なんだけどそれはそれとして熱い展開も多いんだよな…
51 23/07/04(火)20:53:05 No.1074879212
>>失礼な適当じゃないですよ >>見た目のいい女だ >選考基準これなのにちゃんと完成させられるのすげえよな >匠の技 できるまで作れば良いだけだからな 成功率1%でも10人欲しければ1000人連れてくればいいんだし
52 23/07/04(火)20:53:13 No.1074879267
人類が詰まないように親切してあげてるだけなんですけど(救世主ちゃん曇らすのきもちいいいいい)
53 23/07/04(火)20:53:42 No.1074879449
こっち先にやったからKEの6体悪魔の使途のうち2体と相打ちになった英雄みたいなの見たときは物は言いようだなテメー!ってなった
54 23/07/04(火)20:53:54 No.1074879552
面白いし考察するポイント多いけどストーリーやり直すのがしんどい…
55 23/07/04(火)20:54:09 No.1074879657
やはり真の敵はあかいまと……!
56 23/07/04(火)20:54:11 No.1074879676
書き込みをした人によって削除されました
57 23/07/04(火)20:54:17 No.1074879726
BLOSSOMいいよね…
58 23/07/04(火)20:54:37 No.1074879868
>シリーズ全部しっかりクリアしようと思ったらどれぐらい時間かかる? しっかりやるなら30~50時間ぐらい?
59 23/07/04(火)20:54:46 No.1074879922
ラストバトルいいよね…
60 23/07/04(火)20:54:59 No.1074880013
完全洗脳とか絶対クソ下衆魔族の所業だろ…と思ってました
61 23/07/04(火)20:55:16 No.1074880126
主人公とヒロインの友情いいよね
62 23/07/04(火)20:56:07 No.1074880488
>主人公とヒロインの友情いいよね 作品に男の娘混ぜてくるけど本命はこっちな気がする作者の性癖
63 23/07/04(火)20:56:11 No.1074880525
Ground Dasherいいよね…
64 23/07/04(火)20:56:21 No.1074880578
・慈愛と自己犠牲の精神 ・回復担当 ・悪のボスにさらわれる 主人公のヒロイン力が高すぎる
65 23/07/04(火)20:56:25 No.1074880609
SLGだったらターン経過しすぎたら超獣襲撃イベント起きて滅びそうな世界だ
66 23/07/04(火)20:56:37 No.1074880702
>こっち先にやったからKEの6体悪魔の使途のうち2体と相打ちになった英雄みたいなの見たときは物は言いようだなテメー!ってなった 残滓の2人は帝国にやられたって聞いてたけど事実はアレなのが酷すぎる
67 23/07/04(火)20:56:45 No.1074880761
>主人公とヒロインの魔法少女の友情いいよね
68 23/07/04(火)20:57:06 No.1074880913
魔族の融合やべえよあれ
69 23/07/04(火)20:57:16 No.1074880981
>・慈愛と自己犠牲の精神 >・回復担当 >・悪のボスにさらわれる >主人公のヒロイン力が高すぎる 無理矢理結婚式させられるのはヒロインのやつじゃん!ってなる
70 23/07/04(火)20:57:22 No.1074881026
クソザコ騎士が色んな意味で要すぎる
71 23/07/04(火)20:57:25 No.1074881036
2人だけ専用フォームになれるのは実質花嫁花婿衣装ですよね?
72 23/07/04(火)20:57:34 No.1074881096
優秀なの集めて存続が云々言ってたけど あの国の貴族優秀か…? 処刑見てニヤニヤしてるやつらで何も出来ないやつらだぞ
73 23/07/04(火)20:57:45 No.1074881193
>Ground Dasherいいよね… アンジュのところで初めて流れたとき話と相まってめちゃくちゃカッコよかった…
74 23/07/04(火)20:58:08 No.1074881355
>>Ground Dasherいいよね… >アンジュのところで初めて流れたとき話と相まってめちゃくちゃカッコよかった… カリンカだろ!
75 23/07/04(火)20:58:34 No.1074881543
>優秀なの集めて存続が云々言ってたけど >あの国の貴族優秀か…? >処刑見てニヤニヤしてるやつらで何も出来ないやつらだぞ 支配が長引く→平和で何も起こらないから平和ボケしてるとかよくあるので…
76 23/07/04(火)20:58:41 No.1074881581
これクリア後に気になって前作やったら魔族ヒャッハーし過ぎなのと 強制Hイベントがハードプレイ過ぎてビックリしたよ
77 23/07/04(火)20:58:42 No.1074881586
>2人だけ専用フォームになれるのは実質花嫁花婿衣装ですよね? KEでもあったよね
78 23/07/04(火)20:58:48 No.1074881634
メビアスいいよね… あとお前ここで死んでおいて本当に良かったな…
79 23/07/04(火)20:58:51 No.1074881651
blossomが流れた時が一番鳥肌立ったよ
80 23/07/04(火)20:59:47 No.1074882102
正史だと魔族の良心2人が死んで最強だけど穏健派の親父は動けないのが酷すぎる
81 23/07/04(火)21:00:30 No.1074882411
負け要素のないバトル込みでいいよね… あれ以降はTP回復薬になっちゃうけど…
82 23/07/04(火)21:00:53 No.1074882584
皇帝の大奥に連れ込まれてエッチなことされてる所が1番シコれる
83 23/07/04(火)21:01:29 No.1074882876
>皇帝の大奥に連れ込まれてエッチなことされてる所が1番シコれる もうちょっと子宮改造ねっちりやってくれてもよかった
84 23/07/04(火)21:01:37 No.1074882939
王。みたいに次回作で画像出るといいなぁ
85 23/07/04(火)21:02:11 No.1074883190
外道ルートラストの年表流れてくるところ無常でいいよね
86 23/07/04(火)21:02:37 No.1074883384
「」リュカちゃんイカ焼きよ~
87 23/07/04(火)21:02:47 No.1074883445
ファッキングダムは残ってそうなのが嫌
88 23/07/04(火)21:02:55 No.1074883503
>「」リュカちゃんイカ焼きよ~ お水どうぞ
89 23/07/04(火)21:03:01 No.1074883560
魔族は絶滅しました!とにかく絶滅したんです!信じてください信じろ
90 23/07/04(火)21:03:48 No.1074883894
永久人形だけで人間は死んでよ~ってなる
91 23/07/04(火)21:03:55 No.1074883956
>皇帝の大奥に連れ込まれてエッチなことされてる所が1番シコれる BADは所詮ありえてはならないifだから本編で陵辱されるのは興奮度が違うネ
92 23/07/04(火)21:04:10 No.1074884063
エロゲ世界の割にエロい人物が少ない気がする セックスは屈辱を与えるための手段みたいな感じが多くて ああ変態国家は別
93 23/07/04(火)21:04:13 No.1074884092
この次にKEやって獄長で死ねってなった 前作やってた人はファッキングダムで死ねってなったのかな…
94 23/07/04(火)21:04:27 No.1074884206
元ネタ的に絶対ロクでもない神がいる
95 23/07/04(火)21:04:32 No.1074884244
その昔2次小説書こうかと思ったくらいはまった
96 23/07/04(火)21:04:40 No.1074884306
>外道ルートラストの年表流れてくるところ無常でいいよね こうならないように…頑張ったのになぁ…がまじでプレイヤーの声 ここまで辛いの耐えてきてそりゃないよ…
97 23/07/04(火)21:05:07 No.1074884524
>この次にKEやって獄長で死ねってなった 拷問はちょっと任せてくれないかな
98 23/07/04(火)21:05:08 No.1074884534
あの世界の奴隷多分めちゃくちゃ臭いし汚いし立つもの立たないと思う
99 23/07/04(火)21:05:10 No.1074884544
>この次にKEやって獄長で死ねってなった >前作やってた人はファッキングダムで死ねってなったのかな… コイツにも悲しい過去が…無いのかよ!ってなった
100 23/07/04(火)21:05:33 No.1074884731
KEのときから全くシコれないけど好きなゲーム
101 23/07/04(火)21:05:48 No.1074884829
>>この次にKEやって獄長で死ねってなった >>前作やってた人はファッキングダムで死ねってなったのかな… >コイツにも悲しい過去が…無いのかよ!ってなった ブレスカースにさえ悲しき過去があるのに凄いよね
102 23/07/04(火)21:05:55 No.1074884883
ラストは正直プレイしててな、なんで…ってなった エンドでいい感じのエピローグ流す流れじゃん!
103 23/07/04(火)21:05:59 No.1074884921
>>外道ルートラストの年表流れてくるところ無常でいいよね >こうならないように…頑張ったのになぁ…がまじでプレイヤーの声 >ここまで辛いの耐えてきてそりゃないよ… でもその後の歴史に残らない場所で戦争に関わらなかった魔族は生き残れたんだよっていうオチは好きなんだ…
104 23/07/04(火)21:06:11 No.1074885010
ストーリが重くてやり直すのがしんどいねんな...
105 23/07/04(火)21:06:13 No.1074885027
このたまねぎ温泉みたいなサブイベだとどこまでも緩くなるのこっちが本性みたいで好き
106 23/07/04(火)21:06:26 No.1074885125
獄長は突然沸いて出てきたJKに簡単に負けちゃうのがちょっと
107 23/07/04(火)21:06:55 No.1074885340
獄長はtierで見ると普通に人類最強クラスなのがなんかダメだった
108 23/07/04(火)21:06:59 No.1074885373
あのJK魔王様にもダメージ通すやばいJKだし…
109 23/07/04(火)21:07:09 No.1074885455
カリンカの個別シナリオはお辛さと爽快感の温度差で風邪ひきそうになる
110 23/07/04(火)21:07:28 No.1074885606
タカ派の連中はどこまで行ってもタカ派だったし最終的には殺し合いするしかないんだろうけども
111 23/07/04(火)21:08:05 No.1074885919
はぁ…?なんだよ金髪って思いました 前作やったら可哀そうすぎじゃないこの子?
112 23/07/04(火)21:08:09 No.1074885953
千年周期で新しい魔族来るのどうにかしたいよね
113 23/07/04(火)21:08:50 No.1074886289
>でもその後の歴史に残らない場所で戦争に関わらなかった魔族は生き残れたんだよっていうオチは好きなんだ… 殺人事件で生き残るには登場人物欄に載らないことみたいな矛盾 存在が知られなくて関わらなかったらそれがいいんだ
114 23/07/04(火)21:09:02 No.1074886377
>ストーリが重くてやり直すのがしんどいねんな... 狂乱薬周りは毎回胃が痛くなる
115 23/07/04(火)21:09:30 No.1074886590
>カリンカの個別シナリオはお辛さと爽快感の温度差で風邪ひきそうになる カリンカのエピソードでハマったから間違いなく好きなキャラだ
116 23/07/04(火)21:09:34 No.1074886617
千年立ちました 魔王が現れました 殺しました
117 23/07/04(火)21:09:47 No.1074886704
>元ネタ的に絶対ロクでもない神がいる 元ネタなんてあるんか?
118 23/07/04(火)21:10:07 No.1074886864
ほぼ忘れてるけどまあいいか…でやってて魔族発狂のあそこでうわーやっぱ確認しないとダメだでKingExitやり直したら獄長で笑ったよね
119 23/07/04(火)21:10:11 No.1074886901
いいですよね ハッピーエンド
120 23/07/04(火)21:10:22 No.1074886976
ファッキングダムの初体験するやつなんか面白くて好き この国だけは本当にノリ違うな…
121 23/07/04(火)21:10:22 No.1074886977
>千年立ちました >魔王が現れました >殺しました これできないとまた戦争で大勢死ぬのが酷いや
122 23/07/04(火)21:10:24 No.1074886997
>>ストーリが重くてやり直すのがしんどいねんな... >狂乱薬周りは毎回胃が痛くなる 魔族の自業自得よな
123 23/07/04(火)21:10:42 No.1074887127
>前作やったら可哀そうすぎじゃないこの子? 確実に作者のお気に入りだよなグイーネちゃん
124 23/07/04(火)21:11:09 No.1074887324
ねえこのバザーの人形からドス黒いオーラが出てんだけどどうなってんの
125 23/07/04(火)21:11:10 No.1074887336
でも永久洗脳と産場持ち出すのはルール違反だと思いますね
126 23/07/04(火)21:11:14 No.1074887365
私ご都合主義バッドエンド嫌い!
127 23/07/04(火)21:11:16 No.1074887377
監獄以前はまともだったのか…→まともじゃなかった
128 23/07/04(火)21:11:38 No.1074887552
>でも永久洗脳と産場持ち出すのはルール違反だと思いますね だから人間はキレた 負けた
129 23/07/04(火)21:11:47 No.1074887619
>>>ストーリが重くてやり直すのがしんどいねんな... >>狂乱薬周りは毎回胃が痛くなる >魔族の自業自得よな 1000年前に人間に戦争仕掛けたのも魔族ではあるし結構自業自得ではある だからってここまでされる謂れねぇよなぁ!?
130 23/07/04(火)21:11:49 No.1074887632
>でも永久洗脳と産場持ち出すのはルール違反だと思いますね 魔族の良心を殺しちゃったらもう…ネ
131 23/07/04(火)21:11:53 No.1074887668
>>元ネタ的に絶対ロクでもない神がいる >元ネタなんてあるんか? ところどころランスのオマージュを感じる部分はある
132 23/07/04(火)21:12:09 No.1074887771
融合だの洗脳だの当たり前に使える種族を隣人に出来るか
133 23/07/04(火)21:12:30 No.1074887911
魔族被害者面してるけど侵略仕掛けた側ですよねってなる
134 23/07/04(火)21:12:46 No.1074888013
KE買うだけ買ってやってないけどこれくらいには救い有るの?
135 23/07/04(火)21:12:50 No.1074888044
元ネタの魔族は1匹で民間人10~100人分なのでまだ手の打ちようがある 数少ないうちなら押せたかもしれない
136 23/07/04(火)21:13:09 No.1074888190
丁度前作から始めて画像のもクリアしたからスレ立てようと思ってたんだ ラスボス倒して希望の未来へレディゴーしようとしたら最終章始まるのひどくない!?
137 23/07/04(火)21:13:16 No.1074888231
>>>元ネタ的に絶対ロクでもない神がいる >>元ネタなんてあるんか? >ところどころランスのオマージュを感じる部分はある 監督がランス好きってだけで元ネタでもなくないか?
138 23/07/04(火)21:13:35 [玉ねぎ] No.1074888377
ルーツを恨んじゃダメだよ~
139 23/07/04(火)21:13:39 No.1074888411
白抜きいるのに負けるんだ…って思ってたけど洗脳は反則っすよね いやなんだこれ…
140 23/07/04(火)21:14:09 No.1074888627
>KE買うだけ買ってやってないけどこれくらいには救い有るの? 2週目が最高
141 23/07/04(火)21:14:12 No.1074888649
>KE買うだけ買ってやってないけどこれくらいには救い有るの? あると言えばある ないと言えばない
142 23/07/04(火)21:14:33 No.1074888814
>KE買うだけ買ってやってないけどこれくらいには救い有るの? 救いか…うーん
143 23/07/04(火)21:14:34 No.1074888824
>魔族被害者面してるけど侵略仕掛けた側ですよねってなる だから滅びた…
144 23/07/04(火)21:14:48 No.1074888946
あと作者はグイーネに歪んだ欲望ぶつけ過ぎだと思う
145 23/07/04(火)21:15:11 No.1074889148
>KE買うだけ買ってやってないけどこれくらいには救い有るの? KEは滅茶苦茶王道熱血して終わる だからデモンズもラストで安心してたんだ…
146 23/07/04(火)21:15:14 No.1074889163
最後ゲオルイースを外すかどうかで悩むゲームだった
147 23/07/04(火)21:15:25 No.1074889232
人によってはKEの方がおつらいと感じるかもしれない その代わり2周目以降があるからまぁ
148 23/07/04(火)21:16:01 No.1074889513
なんかマグマに浸かってたら倒されてた魔王
149 23/07/04(火)21:16:09 No.1074889575
救いはあったけどKEは味方全員死ぬから玉ねぎより悲惨だと思う
150 23/07/04(火)21:16:10 No.1074889590
魔族にわりと愛着あったからKEでちょっと辛かった… 獄長本当に死んでおけよ…
151 23/07/04(火)21:16:18 No.1074889655
いい意味でも悪い意味でもご都合主義がすごくて最後悪い方に出ちゃったなあって… あれじゃグイーネ悪者みたいじゃん…
152 23/07/04(火)21:17:24 No.1074890142
1000年前の戦争は魔族も生まれたばっかりだし人間…コロス…!みたいな本能的に活動してたんだろうか 魔王や使徒達も部下のこと平気で使い捨ててたらしいし
153 23/07/04(火)21:17:33 No.1074890219
>魔族にわりと愛着あったからKEでちょっと辛かった… >獄長本当に死んでおけよ… あんなアホみたいな国でも支配人の地位奪われたら恨みもするわなとか思ってたら思いっきり自業自得でダメだった 死んどけバカ
154 23/07/04(火)21:18:35 No.1074890650
可哀想だけど曇ってるグイーネ見るのは超好き
155 23/07/04(火)21:18:46 No.1074890742
>1000年前の戦争は魔族も生まれたばっかりだし人間…コロス…!みたいな本能的に活動してたんだろうか >魔王や使徒達も部下のこと平気で使い捨ててたらしいし 人間側をひたすら殺戮してたのは事実なんだ 少なくとも1000年経っても禍根が残るレベルで
156 23/07/04(火)21:19:00 No.1074890833
ポリュカが生き残るまでは予言書の内容は何をしても変わらない!だったのにグイーネの手に渡ってから変わりまくってるからポリュカ死ねー!という世界の意思的なアレを感じる