23/07/04(火)18:12:40 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)18:12:40 No.1074817451
なんか黒い元祖と量産型に挟まれて微妙に不遇な気がする
1 23/07/04(火)18:13:24 No.1074817683
OGの君たちどこに仕舞われたんですかね
2 23/07/04(火)18:16:22 No.1074818746
まあ元から中間形態みたいな扱いだし…
3 23/07/04(火)18:18:35 No.1074819566
紫の奴もいた気がする
4 23/07/04(火)18:19:49 No.1074820019
スラッシュリッパーだけ換装武器として奪われたのでもう用済みじゃあ
5 23/07/04(火)18:22:27 No.1074821018
これ試作mk-2なの?OGのイメージでもっと青いもんかと
6 23/07/04(火)18:24:13 No.1074821686
ゲシュペンストってなんかリアル系ばっか優遇でスーパー系は敵になって壊されるわ隠しだわ量産型のベースはほぼリアル系だわでなんか…って感じ
7 23/07/04(火)18:25:18 No.1074822099
正直この頃の色のイメージだから青って言われても…?ってなる
8 23/07/04(火)18:26:39 No.1074822592
スレ画だと青っていうか紺って感じだな まあつっても誤差の範囲内じゃない
9 23/07/04(火)18:26:51 No.1074822658
スレ画の頃のmk2はリアルの方はまぁそこそこだけどスーパーの方の火力不足感が凄かった
10 23/07/04(火)18:27:33 No.1074822907
スマッシュビーム射程のリスクの割に強くねぇな…ってなる
11 23/07/04(火)18:30:38 No.1074824078
いつか目からブラスターキャノンとか再現されないかな
12 23/07/04(火)18:32:40 No.1074824825
パンチが好きなのにどいつもこいつもキック!
13 23/07/04(火)18:34:39 No.1074825527
>スレ画の頃のmk2はリアルの方はまぁそこそこだけどスーパーの方の火力不足感が凄かった 対抗馬がゲッターGやコンバトラーやビルバインだからしょうがねえ
14 23/07/04(火)18:35:01 No.1074825662
タイプSの流れを汲んだ機体は量産型改のGタイプに受け継がれたから…
15 23/07/04(火)18:37:13 No.1074826542
当たり前だけどタイプSとタイプRってガワが同じだけの別物だよね
16 23/07/04(火)18:40:12 No.1074827608
スーパーの方のmk2が火力控え目なのはリアルより結構早めに手に入るからなのかな
17 23/07/04(火)18:42:13 No.1074828361
まあFで手に入ったら十分強いからな…恋人いないを選んだらかなり辛い時期になるが
18 23/07/04(火)18:42:13 No.1074828363
スーパー系の恋人はこれしか乗る物ないんだ
19 23/07/04(火)18:43:23 No.1074828815
見た目に違いがないからなんだただのゲシュペンストかと思ったら滅茶苦茶固くて武器すら使わずに相手蹴り殺してくるのって怖くない?
20 23/07/04(火)18:43:53 No.1074828979
中継ぎ機とはいえせめてメガブラスターキャノンの威力2000後半はあって欲しかった気もする グルンガストに引き継がないから改造もしづらいし
21 23/07/04(火)18:45:30 No.1074829556
Tで主人公機が後継機になったらこっちに変えてくれたら嬉しかったんだがな 最悪色変えるだけでもいいんだからさ
22 23/07/04(火)18:47:01 No.1074830079
スーパー系だけど固定武装には気力いらんからね マジンガーのブレストファイアーだと思えば納得の性能だと思う燃費もいいし
23 23/07/04(火)18:47:04 No.1074830091
>当たり前だけどタイプSとタイプRってガワが同じだけの別物だよね 左様 ただ動力炉が熱核融合炉と試作プラズマジェネレーターなので出力差とか操作性とかが違うしそれに見合うだけの躯体強化は施してある
24 23/07/04(火)18:49:49 No.1074831063
OG世界だと地上技術での動力炉関係って トロニウム>>>縮退路≒BHエンジン>>>プラズマリアクター(特機とかに積んでるやつ)>プラズマジェネレーター(高級PTに積んでる)>熱核融合炉(汎用PT)だったっけ?
25 23/07/04(火)18:49:51 No.1074831076
ガワは同じだけど性能は違うってのはもっとやっていいと思う 主人公機選択はやっぱほしい
26 23/07/04(火)18:51:26 No.1074831593
HGをスレ画みたいな色か紫にするか迷うな
27 23/07/04(火)18:53:05 No.1074832169
ダンディはそろそろこっちをデフォ乗機にしなよ
28 23/07/04(火)18:56:01 No.1074833254
MK-ⅡS型は現物保存かそれともアニメ版みたいにアルト擬装のダブルプラズマバックラー方式に換装したのかどっちなんだろ
29 23/07/04(火)18:57:37 No.1074833846
OG2のMk-Ⅱ・タイプSは輝いてたよ
30 23/07/04(火)18:58:10 No.1074834050
>ゲシュペンストってなんかリアル系ばっか優遇でスーパー系は敵になって壊されるわ隠しだわ量産型のベースはほぼリアル系だわでなんか…って感じ 設定的にもスーパー系はワンオフみたいなの多いしそこは一般的に大量生産して使いやすい方と考えるとしかたないし…
31 23/07/04(火)18:59:10 No.1074834416
ACE初作の性能が全てだと思う 新兵に乗りこなせるかあんなもん
32 23/07/04(火)18:59:20 No.1074834478
ブラックホールエンジンは出力自体はプラズマジェネレーターと大差ないとか聞いた気がするけどどうなんだろう
33 23/07/04(火)19:03:53 No.1074836094
加入の速さは多少の性能差より大事だからな…
34 23/07/04(火)19:04:04 No.1074836160
>ブラックホールエンジンは出力自体はプラズマジェネレーターと大差ないとか聞いた気がするけどどうなんだろう それじゃあそんな大差ないエンジンのせいで片腕なくしたアイスマンが馬鹿みたいじゃないですか
35 23/07/04(火)19:05:14 No.1074836576
>ブラックホールエンジンは出力自体はプラズマジェネレーターと大差ないとか聞いた気がするけどどうなんだろう グラビコンシステムとの同調とか武装周りへの影響とか色々あるのかね?
36 23/07/04(火)19:06:44 No.1074837132
ヒュッケバインmk1は別にそこまで強くないし最大出力だとスゴイみたいな感じか
37 23/07/04(火)19:07:53 No.1074837587
>ACE初作の性能が全てだと思う >新兵に乗りこなせるかあんなもん それは量産型だし動かすだけならクラウドブレイカーより簡単に出来る 使い込むって意味なら評価は逆転するが
38 23/07/04(火)19:09:20 No.1074838107
>ヒュッケバインmk1は別にそこまで強くないし最大出力だとスゴイみたいな感じか プラズマジェネレーター製のカッパバインこと009仕様でも機体性能そのものは遜色ないっぽいのがね 分身出来るのはホントなんでさ
39 23/07/04(火)19:12:18 No.1074839244
ヒュッケも本来の仕様がプラズマジェネレーターでBHエンジン組み込んだのもEOTI機関の横やり入ってるからね
40 23/07/04(火)19:12:48 No.1074839432
TEエンジンや時流エンジンも無尽蔵にエネルギー作れるけど時間あたりのエネルギー生産量には限度があるみたいな感じだしブラックホールエンジンもそんな感じなんじゃない? 瞬間的な出力なら特機用のプラズマリアクターのがデカそうだし
41 23/07/04(火)19:13:47 No.1074839809
BHエンジンってトロニウムと同等みたいな話じゃなかったっけ? Mk3が小型SRXみたいな扱いだったような
42 23/07/04(火)19:15:16 No.1074840335
>Mk3が小型SRXみたいな扱いだったような MkⅢはトロニウムエンジンだぞ
43 23/07/04(火)19:15:42 No.1074840494
>BHエンジンってトロニウムと同等みたいな話じゃなかったっけ? >Mk3が小型SRXみたいな扱いだったような MK3はトロニウムエンジンだぞ
44 23/07/04(火)19:16:07 No.1074840634
ただの勘違いだったか
45 23/07/04(火)19:17:14 No.1074841013
時流エンジンやTEエンジンはフル出力するとなんか周囲空間を巻き込んでトンデモ事象引き起こすのがヤバすぎる なんだよバリア張ったり空間引き裂いたり空間転移や時間停止領域無理やり動いたりするとか
46 23/07/04(火)19:18:37 No.1074841479
小型化して通常サイズでSRXを再現って聞くとMKⅢがすげぇ危険物みたいに見えるな
47 23/07/04(火)19:19:22 No.1074841752
時流エンジンは高エネルギーが逆流するとタイムスリップするって設定は面白かったな 特に活用はされないけど
48 23/07/04(火)19:19:29 No.1074841785
タダのゲシュペンストのビジュアルの機体が第二次OG以降消滅したのは悲しい
49 23/07/04(火)19:19:48 No.1074841910
>なんだよバリア張ったり空間引き裂いたり空間転移や時間停止領域無理やり動いたりするとか 時間停止のやつは無理やりタービン回して時間を加速してるだけだぞ じゃあ同じ場所に複数あったらその分だけ時間の進みが遅れてることになるんだけどね
50 23/07/04(火)19:20:18 No.1074842064
ファウ・ケルンがアインストコア流用品になってレースアルカーナ+シュンパティアが銀の鍵でオルゴンエクストラクターもなんか無限動力という
51 23/07/04(火)19:20:43 No.1074842204
エンジンはともかくグラビコンもEOTも積まないヒュッケバインとかそれ造る意味ある?ってなる
52 23/07/04(火)19:20:51 No.1074842249
なんか思ったよりプラズマジェネレーターってすごい...?
53 23/07/04(火)19:21:01 No.1074842291
何でも無限にしやがって…!
54 23/07/04(火)19:21:03 No.1074842314
しょうがないけどスパロボは凄い動力のマシンが集まりすぎて何がすごいのか分からなくなってくる
55 23/07/04(火)19:21:17 No.1074842403
>エンジンはともかくグラビコンもEOTも積まないヒュッケバインとかそれ造る意味ある?ってなる 量産型ヒュッケバインさんディスってんのか
56 23/07/04(火)19:21:55 No.1074842627
>小型化して通常サイズでSRXを再現って聞くとMKⅢがすげぇ危険物みたいに見えるな α主人公がリュウセイと並ぶサイコドライバーだからそれくらいの機体じゃないと釣り合わないからな
57 23/07/04(火)19:22:19 No.1074842783
>なんか思ったよりプラズマジェネレーターってすごい...? あれだってEOT解析して得た重力制御技術使った凄いエンジンなんだぞ
58 23/07/04(火)19:22:20 No.1074842793
>なんか思ったよりプラズマジェネレーターってすごい...? まあ初代ゲシュのS型やビルトシュバインの設定時点で暴れん坊設定ですのでハイ
59 23/07/04(火)19:23:09 No.1074843101
>時流エンジンやTEエンジンはフル出力するとなんか周囲空間を巻き込んでトンデモ事象引き起こすのがヤバすぎる 時流エンジンはマジもんの厄ネタだけどTEはエコな永久機関ってぐらいでそんなでもなくない?
60 23/07/04(火)19:23:47 No.1074843334
>>エンジンはともかくグラビコンもEOTも積まないヒュッケバインとかそれ造る意味ある?ってなる >量産型ヒュッケバインさんディスってんのか グラビコンシステムはないがフォトンライフルもビームソードもEOTだぞ
61 23/07/04(火)19:26:28 No.1074844255
>何でも無限にしやがって…! 理論上無限ってだけであって老朽化とかはするから本当の永久機関では無いんだよね
62 23/07/04(火)19:27:24 No.1074844559
>理論上無限ってだけであって老朽化とかはするから本当の永久機関では無いんだよね そこでこちらのラズムナニウムを一さじ加えてぇ
63 23/07/04(火)19:27:27 No.1074844582
エネルギー自体は無限でも出力が無限になるわけじゃないし
64 23/07/04(火)19:27:58 No.1074844759
>>なんか思ったよりプラズマジェネレーターってすごい...? >まあ初代ゲシュのS型やビルトシュバインの設定時点で暴れん坊設定ですのでハイ タイプSはリアクターじゃなかったっけ?と思って検索したらプラズマジェネレーターとプラズマジェネレーター(この型は後のリアクターと呼ばれる)が混在してた…
65 23/07/04(火)19:28:06 No.1074844801
>>理論上無限ってだけであって老朽化とかはするから本当の永久機関では無いんだよね >そこでこちらのラズムナニウムを一さじ加えてぇ 新人祖出来た!
66 23/07/04(火)19:29:24 No.1074845261
>そこでこちらのラズムナニウムを一さじ加えてぇ ザパト製で本当にヤバいのはこっちデビルガンダム細胞じゃねえか!
67 23/07/04(火)19:29:56 No.1074845437
中間機体だからなあ… 恋人もだいだいMSに乗るし
68 23/07/04(火)19:30:17 No.1074845568
>ザパト製で本当にヤバいのはこっちデビルガンダム細胞じゃねえか! 単体では自己複製だけで自己進化はしない安全なものですよ
69 23/07/04(火)19:30:36 No.1074845683
>ザパト製で本当にヤバいのはこっちデビルガンダム細胞じゃねえか! 自己進化に至らないようリミッターかけといたから大丈夫だ… あっこら突破するなAI1!