虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近結... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/04(火)18:10:21 No.1074816655

最近結婚してるガンダムキャラが多いし俺もそろそろした方が良いかな?

1 23/07/04(火)18:11:17 No.1074816962

ここでカガリの名前出さなくても怒るけど出しても怒るよアスラン

2 23/07/04(火)18:11:24 No.1074817008

相手はどうするのさアスラン

3 23/07/04(火)18:11:52 No.1074817175

誰と結ばれてもどうせ2年そこらしかもたないでしょアスラン

4 23/07/04(火)18:11:57 No.1074817207

キラ…俺はお前のことが…

5 23/07/04(火)18:11:57 No.1074817209

やっぱりメイリンかい?

6 23/07/04(火)18:12:58 No.1074817532

>キラ…俺はお前のことが… やめてよね

7 23/07/04(火)18:13:05 No.1074817566

君女性と暮らせるの?

8 23/07/04(火)18:13:07 No.1074817581

レズ婚に対抗してゲイ婚を考えている

9 23/07/04(火)18:13:32 No.1074817726

多分君は誰とも長続きしないタイプだよ

10 23/07/04(火)18:14:13 No.1074817967

>>キラ…俺はお前のことが… >やめてよね お硬いんだな コーディネーターでは全然ありだぞ

11 23/07/04(火)18:14:19 No.1074818012

でもお前との友情は永続きしてるよな

12 23/07/04(火)18:14:23 No.1074818035

多分君が伴侶に求める要素全部搭載したハロでも作った方が早いよ

13 23/07/04(火)18:14:35 No.1074818104

>でもお前との友情は永続きしてるよな そうかな…そうかな…?

14 23/07/04(火)18:14:51 No.1074818198

>でもお前との友情は永続きしてるよな それは単に会ってない期間が多すぎるからだよ

15 23/07/04(火)18:14:58 No.1074818242

ニコルが生きていれば…

16 23/07/04(火)18:15:11 No.1074818313

ラクス→カガリ→ミーア→メイリンと渡り歩いた男だ この宇宙で一番自由だよお前

17 23/07/04(火)18:15:24 No.1074818380

まさにその友情が君がカガリ放置した件で破綻しかけたじゃないか

18 23/07/04(火)18:15:25 No.1074818384

アスランはキラと違って理解ある友人いなさすぎる…

19 23/07/04(火)18:15:27 No.1074818393

よく考えたら幼稚園時代の友達に固執し過ぎじゃないかな…

20 23/07/04(火)18:15:34 No.1074818437

なあキラ シンの結婚式っていつやるのか教えてくれないか

21 23/07/04(火)18:16:02 No.1074818607

>なあキラ >シンの結婚式っていつやるのか教えてくれないか もうやったよ

22 23/07/04(火)18:16:10 No.1074818664

今の君に大事な姉を渡すわけにはいかないんだ

23 23/07/04(火)18:16:35 No.1074818840

呼ばれると思ってたのかい

24 23/07/04(火)18:17:16 No.1074819095

やめてよね 僕の顔がみたいだけならカナードの所にでも行けばいいじゃない

25 23/07/04(火)18:17:53 No.1074819312

僕は挨拶したけどアスラン招待状すら来なかったのかい?

26 23/07/04(火)18:17:59 No.1074819349

もういっそのこと女性五人くらいと同居でもしてみればいいんじゃないかな

27 23/07/04(火)18:18:06 No.1074819384

いくらなんでもお硬すぎないかキラ

28 23/07/04(火)18:19:54 No.1074820052

本編的には君の方が結婚に対する考えが疎いと思うよ

29 23/07/04(火)18:19:54 No.1074820053

アスランは子ども作りたがらなそうだしな

30 23/07/04(火)18:20:26 No.1074820264

>やめてよね >僕の顔がみたいだけならカナードの所にでも行けばいいじゃない それはカナードに悪いだろう

31 23/07/04(火)18:20:28 No.1074820282

なんやかんやでイザークとが一番仲がいいし長続きすると思うよアスランは

32 23/07/04(火)18:21:29 No.1074820657

ディアッカはちょうどいい距離感を保ってくれそうだよ だいぶ遠くなりそうだけど

33 23/07/04(火)18:22:15 No.1074820930

でもカガリの奴は放っといたらずっと独身とかになりそうだぞ

34 23/07/04(火)18:23:39 No.1074821476

>でもカガリの奴は放っといたらずっと独身とかになりそうだぞ 誰のせいかな?

35 23/07/04(火)18:24:07 No.1074821641

何なら結婚どうこうに関しては意外なことに僕の方が進行するかもしれないよ

36 23/07/04(火)18:24:09 No.1074821657

メイリンとも確実に長続きしないとわかる

37 23/07/04(火)18:24:10 No.1074821664

やめてよね 僕は性欲とか死んでそうなんだから

38 23/07/04(火)18:24:46 No.1074821885

>やめてよね >僕は性欲とか死んでそうなんだから 勃たないちんぽをラクスに永遠に吸われてそう

39 23/07/04(火)18:25:18 No.1074822101

まぁカガリは国のためって言われたら結婚するだろ…

40 23/07/04(火)18:26:13 No.1074822425

凄く貴重な理解ある友人枠になってくれそうだったニコルが序盤に死んだのが悪いとこも有ると思う

41 23/07/04(火)18:26:23 No.1074822489

>まぁカガリは国のためって言われたら結婚するだろ… そういう所だよ

42 23/07/04(火)18:26:26 No.1074822513

ラクスもラクスで性欲薄れてそう 裸で抱き合って寝るだけでお互いに満足しそう

43 23/07/04(火)18:26:59 No.1074822706

>まぁカガリは国のためって言われたら結婚するだろ… またセイバーみたいにバラすよ?

44 23/07/04(火)18:28:52 No.1074823430

アスランを受け入れてくれる女なんてカガリ以外にいるのだろうか

45 23/07/04(火)18:29:46 No.1074823740

例えばアスランが結婚して子供が出来たとして 何か途中で行方不明になりそうなんだよね

46 23/07/04(火)18:30:11 No.1074823908

というか何であんなことがあったのにシンに普通に懐かれてるんだキラ

47 <a href="mailto:トリィ">23/07/04(火)18:30:11</a> [トリィ] No.1074823911

私とは遊びだったのね…

48 23/07/04(火)18:30:21 No.1074823981

>>でもカガリの奴は放っといたらずっと独身とかになりそうだぞ >誰のせいかな? セイラン家だろ?

49 23/07/04(火)18:30:27 No.1074824012

>アスランを受け入れてくれる女なんてカガリ以外にいるのだろうか 正直かわいそうだろカガリが

50 23/07/04(火)18:31:07 No.1074824267

>というか何であんなことがあったのにシンに普通に懐かれてるんだキラ アスランとかいう共通の話題があったから

51 23/07/04(火)18:31:19 No.1074824344

監督が言うにカガリと縁切れてないらしいけど傍目から見てめちゃくちゃ女性の間をフラフラしてるけどよく許されてるなアスラン

52 23/07/04(火)18:31:39 No.1074824457

>というか何であんなことがあったのにシンに普通に懐かれてるんだキラ 君と違ってちゃんと腹を割って話せたからじゃないかな

53 23/07/04(火)18:32:13 No.1074824654

>>というか何であんなことがあったのにシンに普通に懐かれてるんだキラ >アスランとかいう共通の話題があったから 凄い説得力だ…

54 23/07/04(火)18:32:21 No.1074824710

色々あったけど歩み寄れる展開なのはちゃんとやってた

55 23/07/04(火)18:32:40 No.1074824824

アスラン自身には複数の女性の間をフラフラ行ったり来たりまた行ったりしてるって自覚はあるんだろうか その辺の認識もなんか薄そうで…

56 23/07/04(火)18:32:51 No.1074824879

アスランの厄介なところは女に刺されそうになったとしても確実に撃退出来る能力があるところ

57 23/07/04(火)18:33:00 No.1074824936

劇場版のアスランが楽しみですね

58 23/07/04(火)18:33:12 No.1074825010

>というか何であんなことがあったのにシンに普通に懐かれてるんだキラ 懐いてるの? 妹目の前で犯されて壊れたんやないの?

59 23/07/04(火)18:33:33 No.1074825143

むしろシンはキラどころかムウさんとも仲良くしてるんだぞ 例のセイバーみたいにですかもムウさんの取りなしだ

60 23/07/04(火)18:33:38 No.1074825168

俺がラクスとよりを戻すのはインパクトある展開でいいんじゃないかキラ

61 23/07/04(火)18:33:44 No.1074825200

やっぱ反逆するの君?

62 23/07/04(火)18:34:36 No.1074825508

>むしろシンはキラどころかムウさんとも仲良くしてるんだぞ >例のセイバーみたいにですかもムウさんの取りなしだ 何時までも恨み辛みぶつけてたってマユもステラも帰ってきませんからね

63 23/07/04(火)18:35:45 No.1074825965

知人の間でアスランの話題になると盛り上がるのはとてもわかる

64 23/07/04(火)18:35:49 No.1074825998

>懐いてるの? >妹目の前で犯されて壊れたんやないの? シンは自分の事立ててくれる相手に懐くのはレイや議長に乗せられた時から一貫してる そしてキラは基本話し合わせてくれるタイプだ

65 23/07/04(火)18:35:59 No.1074826057

俺だってナチュラルに病的な恨み持っていてもおかしく無い境遇なのに頑張ってるんだぞ…

66 23/07/04(火)18:36:05 No.1074826079

親子揃ってけおり癖のあるアスランと仲良くやれるの流石スーパーコーディネーターだと思う

67 23/07/04(火)18:36:42 No.1074826343

何か俺がまた暴走するとか迷走するとか酷い言われようなんだキラ

68 23/07/04(火)18:37:03 No.1074826472

アスランは辛い環境だけど頑張っているか?といわれると割と疑問なんだよな

69 23/07/04(火)18:37:13 No.1074826544

>知人の間でアスランの話題になると盛り上がるのはとてもわかる 女子会+准将の場でのメイリンの「アスランさんってめんどくさい…」ってぼやきに対してキラとラクスが「あー…(凄く良くわかる)」見たいな反応返すのが面白すぎた

70 23/07/04(火)18:37:57 No.1074826800

パトリックの負の遺産とか出てくるかもしれない劇場版

71 23/07/04(火)18:38:00 No.1074826825

シンはなんだかんだレイの心開いてたりするからコミュニティ能力は高い

72 23/07/04(火)18:38:34 No.1074827015

>知人の間でアスランの話題になると盛り上がるのはとてもわかる 渓谷をコアスプレンダーで飛び抜けた時の恨みをグチグチ言うシン うん…そうだね…アスランってそういう所あるよね…するキラ

73 23/07/04(火)18:38:51 No.1074827117

>親子揃ってけおり癖のあるアスランと仲良くやれるの流石スーパーコーディネーターだと思う キラの場合コーディ云々の前にとんでもないスピードで紆余曲折を経た上での人生経験からくるものじゃねぇかな…

74 23/07/04(火)18:38:59 No.1074827161

基本的に本編で迷ってばかりだけどいざ迷い捨てたら劇中最強クラスの戦闘力を遺憾無く発揮する男がアスランだ

75 23/07/04(火)18:39:01 No.1074827178

アスランから矢印伸びてるの結局カガリだけなんだよな めんどくさい男だ

76 23/07/04(火)18:39:04 No.1074827193

真面目に何と戦うんだろうな

77 23/07/04(火)18:39:30 No.1074827343

>アスランは辛い環境だけど頑張っているか?といわれると割と疑問なんだよな まるで俺がすぐに転職するようないい加減な男みたいな事を言わないでくれキラ

78 23/07/04(火)18:39:33 No.1074827364

シンはけおってなければ普通の少年だろうし

79 23/07/04(火)18:39:45 No.1074827427

>渓谷をコアスプレンダーで飛び抜けた時の恨みをグチグチ言うシン >うん…そうだね…アスランってそういう所あるよね…するキラ でもお前ならできると言われて嬉しかったんですよね

80 23/07/04(火)18:39:55 No.1074827502

>>アスランは辛い環境だけど頑張っているか?といわれると割と疑問なんだよな >まるで俺がすぐに転職するようないい加減な男みたいな事を言わないでくれキラ まあ義理は通すよね一応…

81 23/07/04(火)18:40:22 No.1074827661

>シンはけおってなければ普通の少年だろうし 何だかんだアスハの綺麗事信じていたかったからな…

82 23/07/04(火)18:40:50 No.1074827840

アスランは真面目なんだけど勝手にひとりで考え込んで誰にも相談せずに突っ走って俺はどうしたいんだろう…ってなるタイプ

83 23/07/04(火)18:41:12 No.1074827983

>>渓谷をコアスプレンダーで飛び抜けた時の恨みをグチグチ言うシン >>うん…そうだね…アスランってそういう所あるよね…するキラ >でもお前ならできると言われて嬉しかったんですよね そこはアスランのいいところだよね

84 23/07/04(火)18:41:15 No.1074828001

アスランは能力が高いのがタチ悪いよやっぱり

85 23/07/04(火)18:41:41 No.1074828151

カガリはもっと普通の包容力のある社会的地位の高い人と結ばれたほうが…

86 23/07/04(火)18:41:54 No.1074828240

アスランはその時できる精一杯を頑張ってやるせいで結果蝙蝠になってるだけだから…

87 23/07/04(火)18:41:55 No.1074828246

同性でも子供ができる世界だった場合アスランがキラ選ぶ確率5パーくらいありそうだなと思ったけどキラ側が絶対ないからないな…

88 23/07/04(火)18:42:14 No.1074828367

>カガリはもっと普通の包容力のある社会的地位の高い人と結ばれたほうが… やはりキラカガか…

89 23/07/04(火)18:42:21 No.1074828410

>アスランはその時できる精一杯を頑張ってやるせいで結果蝙蝠になってるだけだから… 少年だから… でもしかるべき教育受けたエリート?まあそうだね…

90 23/07/04(火)18:42:40 No.1074828522

>カガリはもっと普通の包容力のある社会的地位の高い人と結ばれたほうが… ユウナ…

91 23/07/04(火)18:42:41 No.1074828530

異性でも子供出来ないのに同性で出来る訳ねーだろ

92 23/07/04(火)18:42:51 No.1074828587

>>カガリはもっと普通の包容力のある社会的地位の高い人と結ばれたほうが… >やはりキラカガか… 結構キテたよね

93 23/07/04(火)18:42:58 No.1074828632

アスランは結婚とか向いてないよ

94 <a href="mailto:ウズミ">23/07/04(火)18:43:11</a> [ウズミ] No.1074828735

>>>カガリはもっと普通の包容力のある社会的地位の高い人と結ばれたほうが… >>やはりキラカガか… >結構キテたよね まずい…

95 23/07/04(火)18:43:12 No.1074828737

>アスランはその時できる精一杯を頑張ってやるせいで結果蝙蝠になってるだけだから… 別に勝つ方だからついてるわけじゃないから蝙蝠って言われるのもなんか違和感

96 23/07/04(火)18:43:45 No.1074828937

コーディネイターの出生問題とか突っ込むんだろうか

97 23/07/04(火)18:43:47 No.1074828947

コーディネーターは出生率が深刻な問題だから同性愛は現実以上に厳しそう

98 23/07/04(火)18:43:53 No.1074828980

なぜかいつも微妙な顔してる公式のお前が笑顔を見せるのは俺とのツーショットの時だけという事実を受け入れるべきだぞキラ

99 23/07/04(火)18:43:55 No.1074828993

>別に勝つ方だからついてるわけじゃないから蝙蝠って言われるのもなんか違和感 勝つ方につくんじゃなくてアスランがいるほうが勝つの間違いだしな

100 23/07/04(火)18:44:07 No.1074829057

アスランは既に有給を消化しはじめている

101 23/07/04(火)18:44:13 No.1074829104

>>カガリはもっと普通の包容力のある社会的地位の高い人と結ばれたほうが… >やはりキラカガか… あそこでウズミからのネタバラシがなければキラカガあったんじゃないかと放映当時から今までずっと思ってるよ俺は

102 23/07/04(火)18:44:37 No.1074829241

いいのかキラ? そんなに俺を追い詰めて結果暴走したとしてもそれの尻拭いをするのはお前なんだぞ?

103 23/07/04(火)18:44:48 No.1074829315

>>>>カガリはもっと普通の包容力のある社会的地位の高い人と結ばれたほうが… >>>やはりキラカガか… >>結構キテたよね >まずい… AA出航時の抱き合い見た各親御さんの反応はやべえぞこれ!?だったんだろうなあの時…

104 23/07/04(火)18:44:54 No.1074829349

アスランの悪いところは下手に能力が高いところ

105 23/07/04(火)18:45:02 No.1074829401

キラカガ成立してた場合アスラクになるんだろうけどラクスが幸せになる未来が見えねぇ

106 23/07/04(火)18:45:43 No.1074829616

やっぱ俺キラのお母さんと結婚したいんだ  キラはどう思う?

107 23/07/04(火)18:45:44 No.1074829620

書き込みをした人によって削除されました

108 23/07/04(火)18:45:50 No.1074829652

>キラカガ成立してた場合アスラクになるんだろうけどラクスが幸せになる未来が見えねぇ アスランとくっつくのが向いてる女キャラのタイプ全然わからん

109 23/07/04(火)18:45:50 No.1074829656

>>アスランはその時できる精一杯を頑張ってやるせいで結果蝙蝠になってるだけだから… >別に勝つ方だからついてるわけじゃないから蝙蝠って言われるのもなんか違和感 議長の時に至っては裏切ったの議長な上に勧誘時に「私が間違ったら君が止めてくれ」とか言ってるので因果応報でしかないのよね…

110 23/07/04(火)18:46:00 No.1074829719

蝙蝠と言うより絶妙に人を見る目が無い そんで気付いた時にはかなり不味い状況になってるって感じ

111 23/07/04(火)18:46:08 No.1074829774

さすがBLはガンダムのお家芸だな

112 23/07/04(火)18:46:21 No.1074829855

俺よりも俺に不信感を持たれる組織の方が問題なんじゃないか?

113 23/07/04(火)18:46:23 No.1074829871

20年も待ったんだ もうアスカガでいいだろう

114 23/07/04(火)18:47:05 No.1074830102

>アスランとくっつくのが向いてる女キャラのタイプ全然わからん アスランのケツを叩けるタイプ だからラクス自体は割と向いてるけどラクスがよっかかれそうにないから無理かな…って感じ

115 23/07/04(火)18:47:05 No.1074830107

アスランってトップにもナンバー2にも命令される側にもあんまり合わないな… 多分やらせたらどれもできるんだろうが

116 23/07/04(火)18:47:16 No.1074830176

>さすがBLはガンダムのお家芸だな シン!!議長に雌の顔をしているんだ!!!お前も!!!!

117 23/07/04(火)18:47:37 No.1074830282

>アスランとくっつくのが向いてる女キャラのタイプ全然わからん ぶっちゃけ登場人物の中なら引っ張っていく我の強さがあるカガリが一番

118 23/07/04(火)18:47:41 No.1074830308

っていうか種の後に平和だったら普通にカガリとくっつけたんじゃねぇの!?

119 23/07/04(火)18:47:46 No.1074830334

>俺よりも俺に不信感を持たれる組織の方が問題なんじゃないか? 君は本当にそういうところあるよね

120 23/07/04(火)18:47:53 No.1074830378

アスランより強くて後始末ができるキラと能力高いラクスがアスランとの縁が切れないのも当然ということか

121 23/07/04(火)18:48:12 No.1074830478

>アスランってトップにもナンバー2にも命令される側にもあんまり合わないな… >多分やらせたらどれもできるんだろうが そつなくこなすだろうけど自分や組織に疑問を持ったら暴走し始めるから維持は難しそう

122 23/07/04(火)18:48:14 No.1074830494

>っていうか種の後に平和だったら普通にカガリとくっつけたんじゃねぇの!? 普通に考えればそうなんだけどサンライズだからなあ

123 23/07/04(火)18:48:15 No.1074830496

>俺よりも俺に不信感を持たれる組織の方が問題なんじゃないか? ならちゃんと口に出して話しなよ 君がなにも言わないで出てきたせいでシン大変な事になったんじゃない

124 23/07/04(火)18:48:33 No.1074830613

>っていうか種の後に平和だったら普通にカガリとくっつけたんじゃねぇの!? でも実際はオーブでの立場は微妙だしなんかセイランに嫌がらせされるし…

125 23/07/04(火)18:48:47 No.1074830700

>俺よりも俺に不信感を持たれる組織の方が問題なんじゃないか? 割と正しいんだがその不信感持つ組織に自分から飛び込んだのが種死のお前だぞアスラン…

126 23/07/04(火)18:48:49 No.1074830710

主人公のライバルの中でも意思疎通のできなさで言うとかなり上の方

127 23/07/04(火)18:48:59 No.1074830782

先の戦争で正義を見失ったからもう真っ当な軍人は出来ないんだ

128 23/07/04(火)18:49:20 No.1074830901

>君がなにも言わないで出てきたせいでシン大変な事になったんじゃない シン!!議長は俺を殺そうとしている!!

129 23/07/04(火)18:49:26 No.1074830924

>アスランの厄介なところは女に刺されそうになったとしても確実に撃退出来る能力があるところ やめろ!とかよせ!とか言いながら確実に凶器を奪い取る姿が見える

130 23/07/04(火)18:49:31 No.1074830952

>>俺よりも俺に不信感を持たれる組織の方が問題なんじゃないか? >ならちゃんと口に出して話しなよ >君がなにも言わないで出てきたせいでシン大変な事になったんじゃない レイが邪魔すぎる…いやマジで

131 23/07/04(火)18:49:35 No.1074830973

ケミストリーのOPの時に下着姿のカガリに背を向けてたからそういう事なんだろう…

132 23/07/04(火)18:49:57 No.1074831105

>割と正しいんだがその不信感持つ組織に自分から飛び込んだのが種死のお前だぞアスラン… でも君が望むことは君自身が一番よく知っているはずだって言われたしイザークディアッカにも戻ってこいと言われたし…

133 23/07/04(火)18:50:01 No.1074831131

>蝙蝠と言うより絶妙に人を見る目が無い >そんで気付いた時にはかなり不味い状況になってるって感じ 能力が高いから乗り切ってしまうのが何とも…

134 23/07/04(火)18:50:15 No.1074831209

シン!!1!!7月になって蒸し暑くなったのも議長のせいだ!!1!夏になるとジージー鳴くはずだ!!!!!

135 23/07/04(火)18:50:24 No.1074831262

>>君がなにも言わないで出てきたせいでシン大変な事になったんじゃない >シン!!議長は俺を殺そうとしている!! アスランは既に少し錯乱している

136 23/07/04(火)18:50:36 No.1074831328

キラカガは小説版だとAA出航時にオーブ側にざわついてた描写あったの今思うといろんな意味で焦ったんだな…ってなる

137 23/07/04(火)18:50:49 No.1074831386

>シン!!1!!7月になって蒸し暑くなったのも議長のせいだ!!1!夏になるとジージー鳴くはずだ!!!!! まだ梅雨開けてないですよアスラン…

138 23/07/04(火)18:51:11 No.1074831508

アスランは人の話に聞く耳もとうね… 話はそれからだからね?

139 23/07/04(火)18:51:18 No.1074831555

>キラカガは小説版だとAA出航時にオーブ側にざわついてた描写あったの今思うといろんな意味で焦ったんだな…ってなる 双子がインモラルしかかってる!って真面目に話し合われたりしたんだろうか

140 23/07/04(火)18:51:26 No.1074831596

ナチュラルに最低な事言ってるなアスラン…

141 23/07/04(火)18:51:44 No.1074831699

イザークなら意外と偏見なく付き合ってくれそう

142 23/07/04(火)18:51:58 No.1074831782

君頭はいいのはわかるんだけど結果だけ大声で話すからこっちからしたら錯乱したのかと思うんだよ…

143 23/07/04(火)18:52:03 No.1074831807

>割と正しいんだがその不信感持つ組織に自分から飛び込んだのが種死のお前だぞアスラン… 運命序盤の時点で議長に不信感を持つのは難しいし… 後テロリストの発言でなにかしないとってなっちゃったのがね

144 23/07/04(火)18:52:07 No.1074831831

アスランゼミのこと思い出して1人で笑い転げてる

145 23/07/04(火)18:52:13 No.1074831866

>ナチュラルに最低な事言ってるなアスラン… コーディネーターだが?

146 23/07/04(火)18:52:26 No.1074831935

>ナチュラルに最低な事言ってるなアスラン… どっちの意味のナチュラルだ…?って一瞬なった

147 23/07/04(火)18:52:46 No.1074832047

現状でもメイリンとの関係ズルズル引きずってるのマジでどうするんだろう…

148 23/07/04(火)18:52:46 No.1074832052

人間的相性の良さで言うとラクカガとかもいいと思ってました

149 23/07/04(火)18:53:07 No.1074832195

>>蝙蝠と言うより絶妙に人を見る目が無い >>そんで気付いた時にはかなり不味い状況になってるって感じ >能力が高いから乗り切ってしまうのが何とも… 上でも出てるけど吹っ切れて迷い捨てたら劇中最強クラスの戦闘力発揮するのが物凄くアスラン

150 23/07/04(火)18:53:15 No.1074832241

>ナチュラルに最低な事言ってるなアスラン… どうしてナチュラルなんかと一緒にいるんだ?とかしれっという差別主義者だから…

151 23/07/04(火)18:53:18 No.1074832277

実際カガリとの結婚時期をキラに聞いてきめそうでまじでいやだな

152 23/07/04(火)18:53:34 No.1074832359

>>ナチュラルに最低な事言ってるなアスラン… >どっちの意味のナチュラルだ…?って一瞬なった どっちでも意味通じるの酷すぎない?

153 23/07/04(火)18:53:42 No.1074832409

地味にラクスは性格的な相性良さそうな人多いよね シンあたりとも仲良く出来るんじゃないかな

154 23/07/04(火)18:54:17 No.1074832611

シンとカガリは色んなしがらみなければ普通に相性良い気がする

155 23/07/04(火)18:54:36 No.1074832721

>地味にラクスは性格的な相性良さそうな人多いよね >シンあたりとも仲良く出来るんじゃないかな ラクスは基本的に話聞いてくれるし嫌いってことを顔には出さないからな

156 23/07/04(火)18:54:53 No.1074832842

やめてよね2年足らずで花が吹き飛んだからまた植えなきゃならないんだ…

157 23/07/04(火)18:54:56 No.1074832858

>地味にラクスは性格的な相性良さそうな人多いよね >シンあたりとも仲良く出来るんじゃないかな ラクス側が自然体でいられる相手ってなると一気に絞られる気はする

158 23/07/04(火)18:54:57 No.1074832863

>どうしてナチュラルなんかと一緒にいるんだ?とかしれっという差別主義者だから… 境遇的にはそれだけの差別で済んでるだけ偉い

159 23/07/04(火)18:54:59 No.1074832876

>君頭はいいのはわかるんだけど結果だけ大声で話すからこっちからしたら錯乱したのかと思うんだよ… お前は人の気持ちがわからないのかキラ!!

160 23/07/04(火)18:55:12 No.1074832940

>シンとカガリは色んなしがらみなければ普通に相性良い気がする 来るかシンカガ

161 23/07/04(火)18:55:36 No.1074833078

ラクスのストレスが高くなるのを考えなければラクスは誰とでも付き合えそう

162 23/07/04(火)18:55:56 No.1074833217

>>君頭はいいのはわかるんだけど結果だけ大声で話すからこっちからしたら錯乱したのかと思うんだよ… >お前は人の気持ちがわからないのかキラ!! 僕いまキレたいのを必死に我慢したよアスラン

163 23/07/04(火)18:56:02 No.1074833262

アスランと相性良い女キャラ… サンライズ作品ならキンゲのアナ姫とか…?

164 23/07/04(火)18:56:27 No.1074833403

>アスランと相性良い女キャラ… >サンライズ作品ならキンゲのアナ姫とか…? もうクロスアンジュの姫様とかでいいだろ

165 23/07/04(火)18:56:36 No.1074833460

>>どうしてナチュラルなんかと一緒にいるんだ?とかしれっという差別主義者だから… >境遇的にはそれだけの差別で済んでるだけ偉い なんだよ…ナチュラルに親でも殺されたか?

166 23/07/04(火)18:56:42 No.1074833501

ラクスは女子会してるし割と今だいぶ助かってると思うよ精神的に

167 23/07/04(火)18:56:45 No.1074833518

アスランさ…… その結婚しようと思えばいつでもできる的な物言いはやめた方が良いよ そういうとこだよ

168 23/07/04(火)18:56:48 No.1074833531

そういやアスランがハロ量産したのってハロを始めて贈ったらラクスが喜んだからだっけ…なんで延々同じ物を…?

169 23/07/04(火)18:56:51 No.1074833549

シンカガはないけど2人の成長みたいなのは見れる組み合わせだと思う

170 23/07/04(火)18:56:59 No.1074833598

尻をたたきつつ包容力もありふらふらされてもどっしり構えていられる大樹のような女性なら…

171 23/07/04(火)18:57:18 No.1074833717

>>アスランと相性良い女キャラ… >>サンライズ作品ならキンゲのアナ姫とか…? >もうクロスアンジュの姫様とかでいいだろ アンジュでも選ぶ権利はある

172 23/07/04(火)18:57:24 No.1074833754

>そういやアスランがハロ量産したのってハロを始めて贈ったらラクスが喜んだからだっけ…なんで延々同じ物を…? ラクスが喜んでくれたからだが?

173 23/07/04(火)18:57:27 No.1074833778

結論だけ伝えるんじゃないって旨の指摘を大体受けるからなアスランは

174 23/07/04(火)18:57:32 No.1074833811

クロスアンジュの姫様なら暴走しがちなアスランを力と言葉で抑え込みそうな気がする 周囲の被害はたぶん大きい

175 23/07/04(火)18:57:34 No.1074833833

>>>どうしてナチュラルなんかと一緒にいるんだ?とかしれっという差別主義者だから… >>境遇的にはそれだけの差別で済んでるだけ偉い >なんだよ…ナチュラルに親でも殺されたか? 流石にアスラン相手とはいえそれは駄目だよ

176 23/07/04(火)18:58:05 No.1074834012

他人への感受性がゆたかみたいな設定はSEEDのコーディネーターにはないんだっけ…

177 23/07/04(火)18:58:10 No.1074834048

なあキラ 俺が暴走機関車みたいに扱われてる気がするんだが

178 23/07/04(火)18:58:20 No.1074834102

>尻をたたきつつ包容力もありふらふらされてもどっしり構えていられる大樹のような女性なら… 割とラクスだけどラクスが可哀想なんだよな

179 23/07/04(火)18:58:39 No.1074834219

逆にパトリックと同じコースでもおかしくないからな境遇的には その場合CEは終わりだが

180 23/07/04(火)18:58:44 No.1074834253

>なあキラ >俺が暴走機関車みたいに扱われてる気がするんだが 君の場合暴走しながら確実にキル数稼ぐのがダメなんだよ

181 23/07/04(火)18:58:46 No.1074834262

>アスランさ…… >その結婚しようと思えばいつでもできる的な物言いはやめた方が良いよ >そういうとこだよ メイリンとは遊びだろと言いたいのかお前は?ふざけるな!! 時期が時期じゃないと考えているだけだ!!

182 23/07/04(火)18:58:59 No.1074834346

種の時のカガリとか見てても基本的にはケツひっぱたいてくれるタイプとの方が相性良いんだよなアスラン

183 23/07/04(火)18:59:02 No.1074834362

アスランは女の子としてのラクスを泣かせるというとんでもない事しでかした男だからな…

184 23/07/04(火)18:59:06 No.1074834392

アスランって兵士として滅茶苦茶強いよね それも遺伝子いじって

185 23/07/04(火)18:59:32 No.1074834557

アスランが新型ジャスティスでジェネシス守りながら地球に照準付けたらキラとシン総掛かりでいかないと 地球滅びそう

186 23/07/04(火)18:59:32 No.1074834560

>>どうしてナチュラルなんかと一緒にいるんだ?とかしれっという差別主義者だから… >境遇的にはそれだけの差別で済んでるだけ偉い 運命は2年しか経ってないのに ザフトの民度がすごく高くなってる…

187 23/07/04(火)18:59:51 No.1074834649

>なあキラ >俺が暴走機関車みたいに扱われてる気がするんだが 君としては悩みに悩み抜いて出した結論からの行動なんだろうけど周りに何も言わないから暴走してるようにしか見えないんだよ

188 23/07/04(火)18:59:51 No.1074834651

>アスランって兵士として滅茶苦茶強いよね >それも遺伝子いじって 第2世代は親の優秀さ受け継ぎはするけど遺伝子ノータッチ…

189 23/07/04(火)18:59:55 No.1074834670

メイリンはほんとに成り行きで巻き込んでしまったから余計に真面目に考えてしまってるというかそこのところは誠実ではあるんだよなアスラン…

190 23/07/04(火)18:59:56 No.1074834689

>アスランって兵士として滅茶苦茶強いよね >それも遺伝子いじって 拳銃でライフル持った特殊部隊の包囲網突破出来ます

191 23/07/04(火)18:59:57 No.1074834701

馬鹿でナチュラルなコーディネーターの彼氏でも死んだかぁ?

192 23/07/04(火)19:00:20 No.1074834845

>>アスランって兵士として滅茶苦茶強いよね >>それも遺伝子いじって >拳銃でライフル持った特殊部隊の包囲網突破出来ます ラスティーっ!!

193 23/07/04(火)19:00:27 No.1074834901

>アスランが新型ジャスティスでジェネシス守りながら地球に照準付けたらキラとシン総掛かりでいかないと >地球滅びそう どうせジェネシス破壊するために裏切るだろこいつ

194 23/07/04(火)19:00:35 No.1074834954

メイリンの事女として見てる描写ってあったっけ…

195 23/07/04(火)19:00:55 No.1074835072

そもそもキララクは公式でくっついたっけ 記憶あやふやだわ

196 23/07/04(火)19:00:56 No.1074835077

銃撃戦の時のアスランの動きはなにもかもおかしい

197 23/07/04(火)19:01:14 No.1074835182

いい加減メイリンかルナマリアか決めろよとは思ってる

198 23/07/04(火)19:01:16 No.1074835194

シンに対して キラは基本何も考えてないからそう見えるだけ ってまあ真実も含んでるんだけどさぁ……

199 23/07/04(火)19:01:42 No.1074835327

>メイリンの事女として見てる描写ってあったっけ… 今でもカガリ一筋だと思うよアスラン 根底の所はブレない男だから

200 23/07/04(火)19:02:17 No.1074835550

アスランはパイロット能力はともかく対人戦の強さは間違いなくCE最強かも

201 23/07/04(火)19:02:27 No.1074835611

ザフト抜けてまで助けてくれるなんてなんていい子なんだろうメイリン オーブじゃ知り合いいないし面倒見なきゃ…以上の感情はマジでないアスラン

202 23/07/04(火)19:02:31 No.1074835632

特殊部隊相手にラクスとキラってお荷物抱えたまま無双するのは頭おかしい…メイリンも訓練は受けてるだろうけどそこまでではないだろうし

203 23/07/04(火)19:02:33 No.1074835639

>そもそもキララクは公式でくっついたっけ >記憶あやふやだわ 一緒にいるし大切だとは思うけど恋愛関係かと言われると怪しい

204 23/07/04(火)19:02:52 No.1074835753

そういえばキラはスパロボとかで仲の良い他作品キャラのとか結構出来たけどアスランはそういうのあんまりいなかったな

205 23/07/04(火)19:03:16 No.1074835876

>いい加減メイリンかルナマリアか決めろよとは思ってる 何いってんだ!?

206 23/07/04(火)19:03:21 No.1074835903

>アスランはパイロット能力はともかく対人戦の強さは間違いなくCE最強かも Gガンの連中除けばガンダムシリーズでも最強狙えると思う

207 23/07/04(火)19:03:36 No.1074836005

流石にルナマリアはシンだろ

208 23/07/04(火)19:03:40 No.1074836028

>そういえばキラはスパロボとかで仲の良い他作品キャラのとか結構出来たけどアスランはそういうのあんまりいなかったな でも主人公のライバルキャラで対人そつなくこなせるコミュ強タイプ自体パッと浮かばんな

209 23/07/04(火)19:04:13 No.1074836221

アスラン自体があんまりコミュ強じゃないからな…

210 23/07/04(火)19:04:45 No.1074836399

そうだルナマリアじゃなくてカガリだ

211 23/07/04(火)19:05:05 No.1074836521

>アスラン自体があんまりコミュ強じゃないからな… むしろ口下手なコミュ障…

212 23/07/04(火)19:05:22 No.1074836623

ルナとシンは傷の舐め合いックスな感じだっけ

213 23/07/04(火)19:05:54 No.1074836801

なんだカガリのことが気になるのかシン!節操がないなお前は!

214 23/07/04(火)19:05:56 No.1074836824

確かに一番グイグイ行ってたのはルナマリアではあるが…

215 23/07/04(火)19:05:59 No.1074836838

>流石にルナマリアはシンだろ インフィニットジャスティスNT-Rをシンの家で自爆させる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

216 23/07/04(火)19:05:59 No.1074836839

キラはフレイのあれこれで恋愛できるのかな感が…あれ未だに引きずってるでしょ絶対…

217 23/07/04(火)19:06:22 No.1074836991

メイリンとの結婚を保留してるってことはメイリン以上の女性を求めてるか最初から責任を取るつもりがないかのどっちかだよ 少なくとも世間はそういう目でアスランのことみてるよ

218 23/07/04(火)19:06:33 No.1074837061

シンはバツイチキャラ似合うからルナに振られてるかもしれない

219 23/07/04(火)19:06:57 No.1074837209

シンとキラはルナとラクスの件でもあーだこーだ話してるし仲良いな アスランには絶対に出来ない話だわ

220 23/07/04(火)19:07:28 No.1074837423

そもそもアスランとメイリンって付き合ってるのか…? アスランにその自覚あるのか?

221 23/07/04(火)19:07:33 No.1074837456

>シンとキラはルナとラクスの件でもあーだこーだ話してるし仲良いな >アスランには絶対に出来ない話だわ 仮に上官として尊敬してたとしても相談事を持ちかけたいタイプではないからなアスラン

222 23/07/04(火)19:08:08 No.1074837648

ネットの玩具的な部分以外も結構アスランの描写について見てる筈なんだが言葉で説明し切れないわ俺

223 23/07/04(火)19:08:15 No.1074837711

元々キラもシンも根は大人しいタイプなのでそこんところ合うと思われる というかシンの以前の一人称も僕じゃなかったか

224 23/07/04(火)19:08:47 No.1074837901

シンは霊界通信出来たおかげでステラの事には前向きになれた気がするけどキラはフレイの事で自分の事を自分でずっと呪ってそうだよね

225 23/07/04(火)19:08:55 No.1074837960

やろうと思えばその時点でなんでもできるから立ち止まって考えるとかあんまりしないよね…

226 23/07/04(火)19:09:05 No.1074838018

ラクスやカガリでも煮え切らなかったアスランだぞ? メイリン如きが独力でゴールインまで辿りつけるとは思えない

227 23/07/04(火)19:09:42 No.1074838269

>ネットの玩具的な部分以外も結構アスランの描写について見てる筈なんだが言葉で説明し切れないわ俺 アスランってキャラクターを隅々まで言語化できる人はなかなかいないんじゃねぇかな…

228 23/07/04(火)19:10:00 No.1074838394

カガリには指輪渡してたあたり煮え切らなかったわけではないと思う ちょっとタイミングというかその後の行動が…

229 23/07/04(火)19:10:10 No.1074838464

>>シンとキラはルナとラクスの件でもあーだこーだ話してるし仲良いな >>アスランには絶対に出来ない話だわ >仮に上官として尊敬してたとしても相談事を持ちかけたいタイプではないからなアスラン ハイネはその辺話しやすいしアスランもケア出来るから理想的な上司だよね 死んだ…

230 23/07/04(火)19:10:31 No.1074838578

第二世代は第一世代の交配で自然受精してるから遺伝子弄ってない 遺伝子弄ってないのにアスランはクソ強くて ラクスは無駄にカリスマがある

231 23/07/04(火)19:10:33 No.1074838592

監督が昔公演でキラはフレイが生きてたら互いに気まずいし気持ちを持ちながらも一緒に生きていくって言ったらしいしフレイに対する感情はだいぶ強いのは間違いないからそりゃ助けられずしんだらまあ…

232 23/07/04(火)19:10:44 No.1074838668

>>ネットの玩具的な部分以外も結構アスランの描写について見てる筈なんだが言葉で説明し切れないわ俺 >アスランってキャラクターを隅々まで言語化できる人はなかなかいないんじゃねぇかな… アスランは有害

233 23/07/04(火)19:10:49 No.1074838698

アスランは少なくとも悪人とかこいつ最低なんだ!とかそういうタイプではないってのは確実に言える

234 23/07/04(火)19:10:56 No.1074838740

ただハイネは兵士は割り切れって考えだからアスランとは絶望的に相性が悪い

235 23/07/04(火)19:11:04 No.1074838780

>シンは霊界通信出来たおかげでステラの事には前向きになれた気がするけどキラはフレイの事で自分の事を自分でずっと呪ってそうだよね 映画予告の回想っぽいデストロイやらでステラ関係でメンタルぶん殴られそうに見えるシン…

236 23/07/04(火)19:11:31 No.1074838944

>アスランってキャラクターを隅々まで言語化できる人はなかなかいないんじゃねぇかな… 両澤千晶氏ならなんとか…鬼籍だったわ…

237 23/07/04(火)19:11:33 No.1074838960

>第二世代は第一世代の交配で自然受精してるから遺伝子弄ってない >遺伝子弄ってないのにアスランはクソ強くて >ラクスは無駄にカリスマがある つまりこの二人が子供産んだら最強じゃん

238 23/07/04(火)19:11:35 No.1074838968

というかキラ視点だとフレイとは喧嘩別れしたままだからなあ…

239 23/07/04(火)19:11:52 No.1074839092

>ハイネはその辺話しやすいしアスランもケア出来るから理想的な上司だよね >死んだ… 雰囲気気の良い兄ちゃんで良い上司なんだけど実際はそうでもないんだよねハイネ…

240 23/07/04(火)19:12:06 No.1074839172

アスランは多分、ジャスティスの乗り心地の違いとかトリィ作るとき苦労したところとか質問すると流暢に答えてくれるタイプ

241 23/07/04(火)19:12:24 No.1074839286

>雰囲気気の良い兄ちゃんで良い上司なんだけど実際はそうでもないんだよねハイネ… 人当たり良くて中身シビアな軍人はめっちゃ良い上司じゃね アスランが軍人に向いてないんだよ…

242 23/07/04(火)19:12:35 No.1074839360

正直フレイの言葉が届いて無いの知ってキラの慟哭見るとゾクゾクするよね

243 23/07/04(火)19:13:03 No.1074839526

>アスランは多分、ジャスティスの乗り心地の違いとかトリィ作るとき苦労したところとか質問すると流暢に答えてくれるタイプ お前…!キラ…!お前は俺のことをコミュ障のナードギーク野郎だって言いたいのか!!!!

244 23/07/04(火)19:13:16 No.1074839621

>>雰囲気気の良い兄ちゃんで良い上司なんだけど実際はそうでもないんだよねハイネ… >人当たり良くて中身シビアな軍人はめっちゃ良い上司じゃね >アスランが軍人に向いてないんだよ… 割り切れよ…でないと…死ぬぜ?

245 23/07/04(火)19:13:28 No.1074839691

トリィはマジで気の利いた贈り物だと思う

246 23/07/04(火)19:13:43 No.1074839792

>割り切れよ…でないと…死ぬぜ? ハイネェェェェェ!!

247 23/07/04(火)19:13:50 No.1074839823

ガイとの勝負で専用機の腕吹っ飛んだから ノーマルジンで出撃してたけど 専用機ならミゲルはストライクに勝ってたかな

248 23/07/04(火)19:13:53 No.1074839843

アスランが割り切ったらあの世界終わるけどね

249 23/07/04(火)19:13:56 No.1074839852

霊界通信じゃないからこそフレイの言葉もキラの言葉も互いが噛み合ってないし言ってることはどちらも本当の気持ちであるからな

250 23/07/04(火)19:14:02 No.1074839889

>>アスランは多分、ジャスティスの乗り心地の違いとかトリィ作るとき苦労したところとか質問すると流暢に答えてくれるタイプ >お前…!キラ…!お前は俺のことをコミュ障のナードギーク野郎だって言いたいのか!!!! ヤケクソみたいな数のハロ作っておいてよく言うよ

251 23/07/04(火)19:14:21 No.1074840015

>>アスランは多分、ジャスティスの乗り心地の違いとかトリィ作るとき苦労したところとか質問すると流暢に答えてくれるタイプ >お前…!キラ…!お前は俺のことをコミュ障のナードギーク野郎だって言いたいのか!!!! ぶっちゃけ互いにそういう風に生きられてたら楽だったと思うよ

252 23/07/04(火)19:14:28 No.1074840050

>ガイとの勝負で専用機の腕吹っ飛んだから >ノーマルジンで出撃してたけど >専用機ならミゲルはストライクに勝ってたかな まずジンだと決定打が一切ないからなぁ…

253 23/07/04(火)19:14:36 No.1074840100

作中でやってる事自体は1個ずつならわかるんだけどそれを踏まえても何しでかすか分からない爆弾感

254 23/07/04(火)19:14:39 No.1074840132

実際艦船の修理の時とかも普通に知恵出してくれるからなアスラン メンデルの時とか

255 23/07/04(火)19:14:49 No.1074840179

キラが女だったら話は早いのにな

256 23/07/04(火)19:15:04 No.1074840260

>キラが女だったら話は早いのにな キラにも選ぶ権利はあるだろ!

257 23/07/04(火)19:15:13 No.1074840314

>キラが女だったら話は早いのにな やめてよね 話がもっとドロドロになるじゃないか

258 23/07/04(火)19:15:15 No.1074840327

キラが女だったらキラはアスランに惚れないと思う…

259 23/07/04(火)19:15:39 No.1074840476

>キラが女だったら話は早いのにな トールとミリィ相手にトライアングラーが発生してそう…

260 23/07/04(火)19:15:42 No.1074840492

>キラが女だったら話は早いのにな 絶対もっと口より先に手を出してくると思うぞキラ側が…

261 23/07/04(火)19:15:50 No.1074840541

准将がプログラム弄り続けたりアスランがハロやトリィ量産し続けられるような世界だったら良かったのにな

262 23/07/04(火)19:16:00 No.1074840597

アスランに対して容赦なく日常生活でもダメ人間要素を盛りまくる監督夫妻も悪いのではないか

263 23/07/04(火)19:16:10 No.1074840649

>キラが女だったら話は早いのにな キラが男だからストーリー展開的にもアスラン的にもその他でもブレーキが効いてるところあると思う キラが女だったら全部さらに悪い方向に行くよ

264 23/07/04(火)19:16:14 No.1074840673

種のキャラ全員TSしたら水星の魔女の雰囲気に収まる説を推す

265 23/07/04(火)19:16:17 No.1074840689

言ってる事は正しいけど絶望的に言葉が足りない こんな感じかなアスラン…

266 23/07/04(火)19:16:51 No.1074840879

>言ってる事は正しいけど絶望的に言葉が足りない >こんな感じかなアスラン… 議長!!!!!!!!!俺!!!!!!!!!!!! 殺そう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

267 23/07/04(火)19:17:04 No.1074840954

>種のキャラ全員TSしたら水星の魔女の雰囲気に収まる説を推す ドロドロのグチョグチョ過ぎない?大丈夫?

268 23/07/04(火)19:17:18 No.1074841043

色々言われてるアスランだけどどうして俺たちはこんな静かな場所にずっといられないんだろうってセンチメンタルな気分にもなる

269 23/07/04(火)19:17:36 No.1074841149

>>キラが女だったら話は早いのにな >トールとミリィ相手にトライアングラーが発生してそう… あいつらは良い奴らのカップルだからそんなことにはならないよ というか本編のトールが死ぬまであんまり喋らないからミリアリアが大丈夫だったなら大丈夫

270 23/07/04(火)19:17:40 No.1074841170

シンもTSしたらすごいことになりそうだねアスラン

271 23/07/04(火)19:18:13 No.1074841360

シンが女になったら可愛すぎるからだめ

272 23/07/04(火)19:18:40 No.1074841495

>シンが女になったら可愛すぎるからだめ メスガキ度が凄そう…

273 23/07/04(火)19:19:18 No.1074841731

>色々言われてるアスランだけどどうして俺たちはこんな静かな場所にずっといられないんだろうってセンチメンタルな気分にもなる アスランも傍から見ると変な行動するけど根底にある想いは戦いなんて終わらせたいだろうからなあ…

274 23/07/04(火)19:19:21 No.1074841750

ガンダムシリーズでメスガキ枠ってネーナとかプルだから シンが女になっても あんな感じで死ぬんだよな

275 23/07/04(火)19:19:44 No.1074841878

シンとキラの仲良くなってるのの想像しやすさよ

276 23/07/04(火)19:19:51 No.1074841921

>ガンダムシリーズでメスガキ枠ってネーナとかプルだから >シンが女になっても >あんな感じで死ぬんだよな 男ならまだしも女でカガリに食ってかかったら人気落ちそう

277 23/07/04(火)19:20:06 No.1074841974

おめーは戦士じゃなくてアスランだろって2回ケツ叩くラクスはいい幼馴染だと思うよ

278 23/07/04(火)19:20:08 No.1074841998

まるでアスランの女性関係がだらしないみたいに…割とだらしない気がするな…

279 23/07/04(火)19:20:14 No.1074842046

カガリもアスランもモテるのが酷い

280 23/07/04(火)19:20:22 No.1074842087

>シンが女になったら可愛すぎるからだめ 何時までもヤれると思うなー!!

281 23/07/04(火)19:20:53 No.1074842257

>まるでアスランの女性関係がだらしないみたいに…割とだらしない気がするな… でも粉かけてきたミーアやルナマリアにはめっちゃ塩対応だったし…

282 23/07/04(火)19:21:37 No.1074842514

女関係だらしないという割に ルナマリアとかミーアに対して一切興味示さないし 言うほど女たらしかあいつ?

283 23/07/04(火)19:21:44 No.1074842562

>まるでアスランの女性関係がだらしないみたいに…割とだらしない気がするな… 失礼な俺はカガリ一筋だぞ

284 23/07/04(火)19:21:58 No.1074842646

シンが女の子でレイと付き合ってたりすると いたたまれなくなるから駄目

285 23/07/04(火)19:22:08 No.1074842696

元カノがアスランに取られたことが原因で暗殺しに来る男の話を作ろう

286 23/07/04(火)19:22:15 No.1074842758

>シンとキラの仲良くなってるのの想像しやすさよ アイツは何も考えてないしお前が思うほど立派な奴でもないからな そしてお前は自分に甘い言葉に弱すぎるぞシン!

287 23/07/04(火)19:22:20 No.1074842794

アスランはシャアと違ってみだりに女と寝ないもんな

288 23/07/04(火)19:22:24 No.1074842813

>失礼な俺はカガリ一筋だぞ 僕は君のことを必死に殴らないよう我慢しているよアスラン

289 23/07/04(火)19:22:35 No.1074842890

>女関係だらしないという割に >ルナマリアとかミーアに対して一切興味示さないし >言うほど女たらしかあいつ? 女の方が寄ってくるだけで自分からたらしこんではいない

290 23/07/04(火)19:22:39 No.1074842909

女シンだと情を利用したレイが腐れ外道になってしまう

291 23/07/04(火)19:22:46 No.1074842956

>女関係だらしないという割に >ルナマリアとかミーアに対して一切興味示さないし >言うほど女たらしかあいつ? なんか好かれまくるから…なんであそこまで…

292 23/07/04(火)19:22:47 No.1074842964

>女関係だらしないという割に >ルナマリアとかミーアに対して一切興味示さないし >言うほど女たらしかあいつ? 周りが擦り寄ってくるから傍目には…

293 23/07/04(火)19:22:51 No.1074842985

>シンとキラの仲良くなってるのの想像しやすさよ アスランみたいに妙に説教臭いやつよりぼーっとしてるキラのが相性よさそう めっちゃ愚痴りながら世話焼きそう

294 23/07/04(火)19:22:56 No.1074843014

シンとルナの子供生まれてもアスランには教えなさそう

295 23/07/04(火)19:23:08 No.1074843099

シンが女だと議長に丸め込まれたり レイに誘導されたりただのアホ女になるじゃん

296 23/07/04(火)19:23:15 No.1074843136

>シンとキラの仲良くなってるのの想像しやすさよ キラがステラのこと知ったらめっちゃ謝りそうなのが想像できる

297 23/07/04(火)19:23:23 No.1074843194

変な所で義理堅いから相手との関係上手く断てないタイプ

298 23/07/04(火)19:23:50 No.1074843358

女シンちゃんだと妹(弟?)の声を携帯で聴く姿がなおさらいたたまれなくなる

299 23/07/04(火)19:24:09 No.1074843459

男でもめんどくさいのに女になったアスランめっちゃやばそう

300 23/07/04(火)19:24:16 No.1074843499

メイリンみたいに一度気にかけちゃうと引き際がなくなるタイプだろうねアスラン… 恋愛感情ではないんだろうけど助けてくれたし面倒はしっかり見ないとというか…

301 23/07/04(火)19:24:25 No.1074843558

>シンが女だと議長に丸め込まれたり >レイに誘導されたりただのアホ女になるじゃん 女じゃなくてもアホだろ

302 23/07/04(火)19:24:29 No.1074843589

アスランは傍目から見ると来るもの拒まずの女たらしに見える

303 23/07/04(火)19:24:54 No.1074843734

夜勤の英雄とか末路はアレだけどエリートの生まれとかスペックだけ見たらミーハーがキャーキャーよりつくタイプだよね 私人としての姿見て離れるのが大半だろうけど

304 23/07/04(火)19:25:19 No.1074843854

>男でもめんどくさいのに女になったアスランめっちゃやばそう デカパイになったら視聴者の苛立ちが半減するかもしれないし…

305 23/07/04(火)19:25:19 No.1074843855

女アスランは女性視聴者からめっちゃ嫌われそうだな

306 23/07/04(火)19:25:37 No.1074843956

カガリは自分は料理出来ないくせに舌ばかり肥えてるからなぁ

307 23/07/04(火)19:25:39 No.1074843966

>夜勤の英雄 なんかすごいオッサン臭がしそうな英雄だな…

308 23/07/04(火)19:25:46 No.1074844011

メイリンに関しては完全に巻き添えにした被害者だからしょうがない

309 23/07/04(火)19:26:02 No.1074844104

>夜勤の英雄 朝にめっちゃ弱そうな英雄だな…

310 23/07/04(火)19:26:06 No.1074844125

>女アスランは女性視聴者からめっちゃ嫌われそうだな 色んな意味でクソビッチすぎる

311 23/07/04(火)19:26:06 No.1074844131

>夜勤の英雄 CEキャラがバイトやってる画像思い出した

312 23/07/04(火)19:26:17 No.1074844197

種のキャラがTSして女性視聴者に人気出そうな奴はメインでいない イザークもシャトル落としたことネチネチ言われそうだし ディアッカくらいか

313 23/07/04(火)19:26:39 No.1074844316

>アスランは傍目から見ると来るもの拒まずの女たらしに見える 実際そうじゃん 普通カガリとか相手がいたら寄ってくる他の女と一線引くだろ

314 23/07/04(火)19:26:44 No.1074844344

夜勤は分かるけどドゥーエって何なのかいまだにわかってない

315 23/07/04(火)19:26:56 No.1074844411

ウジウジ泣いてるTSキラがウザいって言ったかテメー

316 23/07/04(火)19:27:03 No.1074844441

>ディアッカくらいか 褐色デカパイ金髪でまず押さえるところは押さえているな…

317 23/07/04(火)19:27:09 No.1074844476

>種のキャラがTSして女性視聴者に人気出そうな奴はメインでいない >イザークもシャトル落としたことネチネチ言われそうだし >ディアッカくらいか あいつもなかなかの罵倒をしてくるから好かれはしないだろう…

318 23/07/04(火)19:27:23 No.1074844547

アスラン本人は思想とか気にするんだけど政治力がいかんせん無いので利用されたりもするんだが 直感は働くので土壇場でやばい!と切り抜けられちゃうんだよな

319 23/07/04(火)19:27:46 No.1074844691

カガリは普段は猪突猛進でおバカな感じだから俺が支えてあげないとな…って優越感も満たせるし自分が悩んでる時は クヨクヨすんな!って尻叩いてくれるから優秀で悩み抱え込んじゃうキラやアスランにはカガリは最適ではあるんだよな…

320 23/07/04(火)19:28:19 No.1074844874

>ウジウジ泣いてるTSキラがウザいって言ったかテメー いや…最初はウジウジ泣いてる癖にキレると調子乗ったサイ子の腕捻り上げるし ほぼアンジュリーゼ・斑鳩・ミスルギ様だな…

321 23/07/04(火)19:28:21 No.1074844880

>シンが女だと議長に丸め込まれたり >レイに誘導されたりただのアホ女になるじゃん レイの性別がそのままだとやばいことになりそうね

322 23/07/04(火)19:28:24 No.1074844899

アホでも女シンにすがるレイってちょっと良いかもと思った

323 23/07/04(火)19:28:32 No.1074844948

>アスラン本人は思想とか気にするんだけど政治力がいかんせん無いので利用されたりもするんだが >直感は働くので土壇場でやばい!と切り抜けられちゃうんだよな ヤバさ自体は最初から感じてるんだけど言語化できないから流されてついてっちゃうんだよなあいつ もっと最初からかんがえろと

324 23/07/04(火)19:28:56 No.1074845089

TSしてもクルーゼ子はサイコビッチで人気になるだろ

325 23/07/04(火)19:29:05 No.1074845146

アスランって相手が何も言わなかったらそれで満足してると思うタイプだからいい感じにちゃんと不満をぶつけてくれる相手が良さそうなんだよな 国家元首としての仕事がなければカガリが良かったんだろうけどな…

326 23/07/04(火)19:29:19 No.1074845242

同性愛…出生率… …ふと思いついたがキラを作った人工子宮の技術が流出とかしたらあの世界えらいことになるよね

327 23/07/04(火)19:30:08 No.1074845511

>TSしてもクルーゼ子はサイコビッチで人気になるだろ BBAじゃん!

328 23/07/04(火)19:30:20 No.1074845588

主要な男キャラTSさせると何となくゼノグラシアみたいになりそうだ…

329 23/07/04(火)19:30:45 No.1074845739

ナチュラルに親でも殺されたのか

330 23/07/04(火)19:31:23 No.1074845969

>同性愛…出生率… >…ふと思いついたがキラを作った人工子宮の技術が流出とかしたらあの世界えらいことになるよね そりゃあ…その存在そのものが火種になりかねないのがキラだしね…

331 23/07/04(火)19:31:33 No.1074846027

女の子が重めのストーリーでロボット乗りながらウジウジやってると奏光のストレインとか後半のゼノグラシアみたいになんだよな

↑Top