23/07/04(火)18:08:33 どうす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)18:08:33 No.1074816049
どうすんだ…これ…
1 23/07/04(火)18:08:59 No.1074816191
毎月言ってるな…
2 23/07/04(火)18:10:19 No.1074816650
どうもこうもねえよ 来月どうすんの
3 23/07/04(火)18:11:11 No.1074816928
もう研究所は見放される寸前だし約束裏切って殺しちゃってるし ここから入れる保険があるんですか?
4 23/07/04(火)18:11:14 No.1074816947
俺はこのおっさんをよく知らないが多分どうしようもないカス
5 23/07/04(火)18:15:47 No.1074818520
>俺はこのおっさんをよく知らないが多分どうしようもないカス 読んでないやつが言うな お前が思ってるより確実にカスだよ
6 23/07/04(火)18:17:17 No.1074819105
ただ毎日三食飯が食べたいだけのカスなのに
7 23/07/04(火)18:17:18 No.1074819109
飲んだのが長期記憶削除薬じゃなかったって感じかな
8 23/07/04(火)18:17:48 No.1074819278
最新話は今までになく色んな話が詰め込まれてる中の最後がアレで読後感がひどい…
9 23/07/04(火)18:17:51 No.1074819299
頭の中の美談で現実に関わるんじゃねぇが好きすぎる
10 23/07/04(火)18:18:30 No.1074819531
>どうもこうもねえよ >来月どうすんの 記憶消滅したウハ殿が 完全アドリブで戦闘
11 23/07/04(火)18:18:32 No.1074819548
稼いだヘイトをちゃんとその話のオチで清算してくれるから読後感すっきり!
12 23/07/04(火)18:18:48 No.1074819650
今回「は」本当に何も悪いことしてないのが酷い
13 23/07/04(火)18:19:36 No.1074819945
こいつはカスなんだが外の世界のカス度が更に上回ってくるのでこいつも困っている
14 23/07/04(火)18:19:57 No.1074820075
>今回「は」本当に何も悪いことしてないのが酷い とりあえず目についた食べ物をお腹に入れるのはどうかとおもう!
15 23/07/04(火)18:20:01 No.1074820105
>記憶消滅したウハ殿が >完全アドリブで戦闘 終わりだ
16 23/07/04(火)18:20:02 No.1074820114
今回結構綺麗なウハ殿だったのに… あのハゲ…
17 23/07/04(火)18:20:55 No.1074820438
二回もあの薬は効かないに賭けるしかないな…
18 23/07/04(火)18:21:18 No.1074820580
すげーカッコイイシーンだったけど いくら人類を見捨てるのを棚上げにしてても 短期目標が少女6名の記憶を消し去る事だからカッコよさが薄い
19 23/07/04(火)18:21:26 No.1074820641
日常風景みたいなノリでむつが大怪我負うのひどすぎてダメだった
20 23/07/04(火)18:21:27 No.1074820643
記憶消す薬飲んだってことがバレたら 記憶消す薬作ってたんだ…って信頼を失うことになるし 記憶を失ったから極力殺さないルールも忘れちゃって…それから…
21 23/07/04(火)18:21:31 No.1074820677
こいつのピンチはどうでもいいけど5分待ってろって言葉が最後に聞いた言葉になるであろう8がかわいそう…
22 23/07/04(火)18:21:53 No.1074820794
1〜6に比べると歳老いてからの7と8には妙に無償サービスしてくれるよねウハウハ殿
23 23/07/04(火)18:21:55 No.1074820810
ハゲはダメだな…
24 23/07/04(火)18:22:08 No.1074820896
>俺はこのおっさんをよく知らないが多分どうしようもないカス お前が想像してる10倍以上にカスだから早く読め
25 23/07/04(火)18:22:33 No.1074821056
>日常風景みたいなノリでむつが大怪我負うのひどすぎてダメだった (90キロ)
26 23/07/04(火)18:22:38 No.1074821090
記憶失くすまでに滅茶苦茶メモ残すとか…
27 23/07/04(火)18:22:39 No.1074821100
>今回結構綺麗なウハ殿だったのに… 「綺麗」が「終わったら毒を疑わずに飲み物出せるだろう」って考えてたとしても綺麗って言われるのや ヒロインの1人にうっかり大怪我させた直後なのに なお綺麗って言われるのほんとすごいよね
28 23/07/04(火)18:22:45 No.1074821131
コミュニケーションうまく行かなかったから記憶消しにかかるとかあのハゲ最低だよ!!なあ!!デルウハ殿!!
29 23/07/04(火)18:23:03 No.1074821252
今回で言うならこいつより親みたいな面してるおっさんのほうが酷いし…
30 23/07/04(火)18:23:15 No.1074821312
>日常風景みたいなノリでむつが大怪我負うのひどすぎてダメだった 同じシーン他の漫画でやったら加害者側の人気は地に落ちるし 被害者も加害者許さんよな
31 23/07/04(火)18:23:30 No.1074821403
>1~6に比べると歳老いてからの7と8には妙に無償サービスしてくれるよねウハウハ殿 残機が有限か無限かは大分違うと思う
32 23/07/04(火)18:24:00 No.1074821598
クソ強いババアいいよね 好き
33 23/07/04(火)18:24:05 No.1074821631
>同じシーン他の漫画でやったら加害者側の人気は地に落ちるし >被害者も加害者許さんよな これまでの積み重ねがあるからちょっとやそっとじゃ株は落ちないよな
34 23/07/04(火)18:24:42 No.1074821866
>約束裏切って殺しちゃってるし 大丈夫だ被害者に記憶はないし目撃者もいないし殺した当人も今回で記憶が消える
35 23/07/04(火)18:24:44 No.1074821875
今月もいちこは可愛かった きっと来月もかわいいぞ
36 23/07/04(火)18:24:56 No.1074821951
二ヶ月前に戻るんだったよね 二ヶ月前って記憶なくしてたあたり?
37 23/07/04(火)18:25:31 No.1074822173
しばらくはどうすんだこれと思うこともできないデルウハ殿…
38 23/07/04(火)18:25:58 No.1074822336
>1~6に比べると歳老いてからの7と8には妙に無償サービスしてくれるよねウハウハ殿 まあ手口知った上でちょっと救いもらって78側がわりと利用されることを受け入れてるのがでかいと思う
39 23/07/04(火)18:26:10 No.1074822412
>今月もいちこは可愛かった >きっと来月もかわいいぞ 先月もかわいかった…
40 23/07/04(火)18:26:17 No.1074822450
>今月もいちこは可愛かった >きっと来月もかわいいぞ 本当にかわいいいきものになりつつある
41 23/07/04(火)18:26:23 No.1074822488
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
42 23/07/04(火)18:26:34 No.1074822560
>>1~6に比べると歳老いてからの7と8には妙に無償サービスしてくれるよねウハウハ殿 >残機が有限か無限かは大分違うと思う 記憶も遠退いて薄れるだけで完全消去じゃないしな…
43 23/07/04(火)18:26:39 No.1074822595
にこからしたらお前それただのハゲじゃん…でダメだった
44 23/07/04(火)18:26:59 No.1074822703
というかあのハゲ3や6の親と同じで娘が意識奪われて戦うマシーンみたいにされてた時も反対してなかったんだろうになんで今更父親面始めてんだよ
45 23/07/04(火)18:27:07 No.1074822746
>先月もかわいかった… 怖がってるいちこかわいいよね…
46 23/07/04(火)18:27:23 No.1074822845
>1688462783098.png こんなお魚いる
47 23/07/04(火)18:27:43 No.1074822984
今回のオチどうするんだって思ったら急過ぎてダメだった
48 <a href="mailto:にこ">23/07/04(火)18:27:44</a> [にこ] No.1074822986
>というかあのハゲ3や6の親と同じで娘が意識奪われて戦うマシーンみたいにされてた時も反対してなかったんだろうになんで今更父親面始めてんだよ
49 23/07/04(火)18:27:46 No.1074822999
>というかあのハゲ3や6の親と同じで娘が意識奪われて戦うマシーンみたいにされてた時も反対してなかったんだろうになんで今更父親面始めてんだよ 後からバレるよりいいかなって…
50 23/07/04(火)18:27:48 No.1074823011
マジでどうすんだよこれ
51 23/07/04(火)18:28:39 No.1074823357
ありがとな7!8!お前らのおかげでなんとかなるかもしれん!ゴクッ
52 23/07/04(火)18:29:15 No.1074823559
薬かー!
53 23/07/04(火)18:29:23 No.1074823605
>ありがとな7!8!お前らのおかげでなんとかなるかもしれん!ゴクッ (ハゲの手紙)
54 23/07/04(火)18:29:24 No.1074823612
無償サービスじゃなくて好感度調整に使ってるだけでは?
55 23/07/04(火)18:29:56 No.1074823805
まぁ倒せるんだとは思うよ 記憶失っても同じ人物だから同じ結論には辿り着こうて
56 23/07/04(火)18:30:18 No.1074823954
やり直したいのはそうかもしれんがそれでも実の娘に薬盛るなよ… これだからハゲは…
57 23/07/04(火)18:30:21 No.1074823978
>今回のオチどうするんだって思ったら急過ぎてダメだった すぐに使わないって言ってる場面の奥の方にハゲ映ってるから急でもないぞ
58 23/07/04(火)18:30:26 No.1074824009
私情で多数決メチャクチャにしたヒゲに私情で記憶メチャクチャにしたハゲ これからも厄介な親が出てきそうだな
59 23/07/04(火)18:30:32 No.1074824051
所長のサイレントリアクション可愛くて好き
60 23/07/04(火)18:31:11 No.1074824297
娘に何らかの感情あるなら15年の間になんとかしとけよ!
61 23/07/04(火)18:31:30 No.1074824396
7は記憶失ったら若返ったりしないかな…
62 23/07/04(火)18:31:41 No.1074824469
にこかわいそ…
63 23/07/04(火)18:32:13 No.1074824658
その場で殺して即リサしないからハゲはダメなんだよ
64 23/07/04(火)18:32:36 No.1074824799
>まぁ倒せるんだとは思うよ >記憶失っても同じ人物だから同じ結論には辿り着こうて そもそも記憶うんぬん抜きにしても事態緊迫してるこの段階でデルウハ殿はこれからめまいと高熱で倒れるんだ
65 23/07/04(火)18:33:01 No.1074824942
>>まぁ倒せるんだとは思うよ >>記憶失っても同じ人物だから同じ結論には辿り着こうて >そもそも記憶うんぬん抜きにしても事態緊迫してるこの段階でデルウハ殿はこれからめまいと高熱で倒れるんだ 最大の敵ハゲ…
66 23/07/04(火)18:33:05 No.1074824970
脳内の美談を基準に現実と接するなというデルウハ殿の言葉がすべてで 相手がどう感じるかとかまったく考えてない一方的な思考しかしないハゲだ 実のところ客観的だからデルウハ殿は人の気持ちをよく考えることができよく利用している
67 23/07/04(火)18:33:14 No.1074825022
先月あんなこと言ってたのに普通にむつ殺したデルウハ殿最低だよ… しかもこれはセーフだよな?とかさ…
68 23/07/04(火)18:33:16 No.1074825035
読者視点だと7、8の記憶なくなるのは悲しいよ…
69 23/07/04(火)18:33:34 No.1074825153
あまりにも世界に嫌われている… 思い当たるフシしかない
70 23/07/04(火)18:33:48 No.1074825228
>先月あんなこと言ってたのに普通にむつ殺したデルウハ殿最低だよ… >しかもこれはセーフだよな?とかさ… 死んでない!
71 23/07/04(火)18:34:02 No.1074825300
薬飲んでどれくらいで復帰するかは書かれてなかったような
72 23/07/04(火)18:34:06 No.1074825320
>>まぁ倒せるんだとは思うよ >>記憶失っても同じ人物だから同じ結論には辿り着こうて >そもそも記憶うんぬん抜きにしても事態緊迫してるこの段階でデルウハ殿はこれからめまいと高熱で倒れるんだ モルヒネ打てば満身創痍でも一晩戦える男がめまいと高熱ごときで倒れるとでも?
73 23/07/04(火)18:34:20 No.1074825409
多分あの事故のシーン死んでたらアウトだったよね
74 23/07/04(火)18:34:34 No.1074825500
全身ボロボロでも戦えたんだいけるいける
75 23/07/04(火)18:34:53 No.1074825609
>やり直したいのはそうかもしれんがそれでも実の娘に薬盛るなよ… >これだからハゲは… まともな人間味はあるのにナチュラルに倫理観狂ってるよねこいつら…
76 23/07/04(火)18:35:01 No.1074825663
なんかこう…前飲んだ薬と今回飲んだ薬がいい感じに作用して記憶が戻ったり…こう…ね?
77 23/07/04(火)18:35:04 No.1074825691
To LOVEるダークネスなら不自然にはだけたむつのパンツに顔面突っ込む展開だったのに
78 23/07/04(火)18:35:08 No.1074825719
あのラッキースケベでも殺したらアウトなのひどくない? 喧嘩仲裁しようとして押されただけなのに…
79 23/07/04(火)18:35:13 No.1074825751
デルウハ殿だから来週には全部吐き出してるだろう 多少吸収した成分のせいで最悪のコンディションで罰ゲームみたいな戦いすることになるだけだ
80 23/07/04(火)18:35:16 No.1074825772
今月ラッキースケベ死とか全て俺のものだ!とかあったけど間違いなく一番最低だったのは勝ち目ねえじゃねえか!のあとにサンドイッチガン見してたコマ
81 23/07/04(火)18:35:24 No.1074825821
>1688462783098.png なんだそのかんたん作画は!…そういうとこ本当に好き…
82 23/07/04(火)18:35:40 No.1074825937
>まともな人間味はあるのにナチュラルに倫理観狂ってるよねこいつら… いいだろ?ハントレス開発者だぜ?
83 23/07/04(火)18:35:42 No.1074825944
記憶喪失薬はハゲが勝手に作ったってことで…
84 23/07/04(火)18:36:08 No.1074826107
ぶっちゃけデルウハ殿の過去の行い的に「事故を装って殺した」可能性は否定できねぇし… 今回は殺す意味ないし死んでなかったからまあセーフだったが
85 23/07/04(火)18:36:11 No.1074826127
最近読んだけどウルダハ殿とか関係なくこの世界終わってるよね?
86 23/07/04(火)18:36:19 No.1074826188
女の子と階段から転げ落ちてちょっとHなイベントになるのは王道展開だからな…
87 23/07/04(火)18:36:23 No.1074826215
>あのラッキースケベでも殺したらアウトなのひどくない? どっちかと言うと開口一番これはセーフだよな! の方がダメだと思う
88 23/07/04(火)18:36:23 No.1074826219
・▭・たいちょう…?
89 23/07/04(火)18:36:33 No.1074826290
>>先月もかわいかった… >怖がってるいちこかわいいよね… 最初期の崖の崩落に巻き込まれるいちこいいよね…
90 23/07/04(火)18:36:34 No.1074826292
いざ殺したくない時に限って喧嘩の仲裁からの事故という不幸が起きる 客観的に見てセーフだよな?発言は最低なのにいつもより全然最低じゃない
91 23/07/04(火)18:36:43 No.1074826348
知能はあっても後先考えられない奴らでいっぱいの世界
92 23/07/04(火)18:36:47 No.1074826375
俺だってこいつらの記憶を早く消したいんだ…!のコマの本当に悔しそうな顔が良い
93 23/07/04(火)18:36:48 No.1074826383
ウハ殿最近やらかす計画の前に不幸な出来事起きるパターン入ってるな
94 23/07/04(火)18:36:51 No.1074826405
こいつ死ぬなら一食でも多く食おうって考えてやがる…
95 23/07/04(火)18:36:55 No.1074826428
>今月ラッキースケベ死とか全て俺のものだ!とかあったけど間違いなく一番最低だったのは勝ち目ねえじゃねえか!のあとにサンドイッチガン見してたコマ ヒロインと逃避行を考えている顔
96 23/07/04(火)18:37:03 No.1074826469
世界が終わってるからデルウハ殿が許容されてるんだぞ
97 23/07/04(火)18:37:05 No.1074826489
ハントレスを平等に扱う為に興味ないフリして接して居ました!親の僕も辛かったんです!は「にこからしたら自分に興味の無いただのハゲ」ってデルウハ殿の評価が全てだよな 今までそうしてにこを傷つけたなら最後まで貫き通せよ
98 23/07/04(火)18:37:06 No.1074826493
>知能はあっても後先考えられない奴らでいっぱいの世界 後先考えたところで長生きできないし…
99 23/07/04(火)18:37:07 No.1074826497
デルウハ殿のことだからちょっとしばらくの記憶が無くなってもちゃんと戦えるとは思うんだけどそれはそれとして血塗れに関する知識も78に関する知識も今のハントレスと自分の関係も何もかも吹っ飛んだ状態とか目隠しと耳栓した状態で戦闘やるより酷いと思う
100 23/07/04(火)18:37:11 No.1074826532
今のわざとじゃないよ?ノーカンだよね?
101 23/07/04(火)18:37:22 No.1074826609
>To LOVEるダークネスなら不自然にはだけたむつのパンツに顔面突っ込む展開だったのに ラッキースケベが雪国だとああなるから やっぱり豪雪地帯舞台にするのはだめだな
102 23/07/04(火)18:37:26 No.1074826631
>最近読んだけどウルダハ殿とか関係なくこの世界終わってるよね? だが俺は弁士の誇りを持って仲間と生きていくよ
103 23/07/04(火)18:37:27 No.1074826635
そんなことより8の末路に結構ダメージ受けてる なんとかなんないの
104 23/07/04(火)18:37:40 No.1074826713
連中もドン引きはするけど事の次第全部見てたから別にデルウハに怒ったりするわけにもいかないむつ串刺しシーンが面白すぎる
105 23/07/04(火)18:37:40 No.1074826716
なにかにつけて殺してーって思ってるのが本当に最低
106 23/07/04(火)18:37:51 No.1074826774
今思うとウハ殿のあと8年もこの施設でメシ食えるんなら良いだろってのが かなり妥当な考えな気がしてきた
107 23/07/04(火)18:37:52 No.1074826776
>ウハ殿最近やらかす計画の前に不幸な出来事起きるパターン入ってるな ×計画の前に不幸な出来事起きる ⚪︎常に不幸な出来事が起きてる
108 23/07/04(火)18:38:07 No.1074826864
まず高熱とめまいが来るんだし 記憶消去までは流石にラグあるだろうから それでなんとか…
109 23/07/04(火)18:38:15 No.1074826905
やっぱり殺して関係改善はやばいって!
110 23/07/04(火)18:38:16 No.1074826909
そもそもハントレスに飲ませる予定だった劇薬を腐っても常人のウハ殿が飲んで大丈夫なのか
111 23/07/04(火)18:38:20 No.1074826931
>ウハ殿最近やらかす計画の前に不幸な出来事起きるパターン入ってるな ちょっとした悪条件くらいならアドリブでなんとかしてしまうからな…
112 23/07/04(火)18:38:41 No.1074827057
不死身イペリットを人憑きイペリットで殺せるんならハントレスも同じ方法で死ぬんじゃね?と思ってたら即回収された…
113 23/07/04(火)18:39:09 No.1074827222
>そもそもハントレスに飲ませる予定だった劇薬を腐っても常人のウハ殿が飲んで大丈夫なのか 数が用意できなかったからハントレスたちが後回しになってるだけでウハウハ殿は一度飲んでるから平気じゃねえかな
114 23/07/04(火)18:39:10 No.1074827227
今のこの特殊状況だからトラブル起こったり不信感抱かれるのかなと思ってたが読み返すと褐色彼女と軍にいた頃から殺人の噂(事実)ガンガンされてたり実際見られてるわこの人…
115 23/07/04(火)18:39:20 No.1074827283
いまいち覚えてない人付きの生態 神父や坊主はなんで理性的だったんだっけ?
116 23/07/04(火)18:39:24 No.1074827308
この状態で長期記憶消えたとしたらそもそも8のところに行くってことも忘れて8が死ぬ気で長時間本能に抗うハメになるよね 流石にちょっと経ったら誰か呼びにくるかな
117 23/07/04(火)18:39:31 No.1074827354
>そんなことより8の末路に結構ダメージ受けてる >なんとかなんないの 人付きウハ殿がハントレス吸収しなかったから 人付きでもハントレス吸収出来ない何かしらのデメリットとかあるんじゃね
118 23/07/04(火)18:39:32 No.1074827360
>やっぱり殺して関係改善はやばいって! だが…毎日3食ご飯を食べるためなら…?
119 23/07/04(火)18:40:03 No.1074827557
記憶失って殺人縛りなしの最低デルウハが戻ってくる!!
120 23/07/04(火)18:40:06 No.1074827566
別にウハ殿は人を殺したがったり世界を救いたくないわけではないんだ ただ合理的に考えてそうするのが最善になっちゃうんだ
121 23/07/04(火)18:40:21 No.1074827656
字面にすると本当にどうしようもなくてよく勝てたな人付きウハどの
122 23/07/04(火)18:40:24 No.1074827673
でもこの漫画デルウハ殿が狼狽えてる時が一番面白くない? 大体ずっと狼狽えてる…
123 23/07/04(火)18:40:34 No.1074827729
日頃から人殺しで上手く切り抜けてきた人はいざ過失致死事故を起こした時に周りから信じてもらえないという教訓
124 23/07/04(火)18:40:37 No.1074827752
ケンカ一つ見て殺すだけで解決するのに…殺してぇーってなるのは流石に手軽な手段持ってたせいで相当殺人ライン下がりすぎてる気がする
125 23/07/04(火)18:41:07 No.1074827952
>いまいち覚えてない人付きの生態 >神父や坊主はなんで理性的だったんだっけ? 今回の軍人も78認識してない内は和気あいあいとしてた可能性はある
126 23/07/04(火)18:41:09 No.1074827962
>いまいち覚えてない人付きの生態 >神父や坊主はなんで理性的だったんだっけ? 神父はなんだかんだ信念の持ち主だったから良かった 坊主やあの村の連中は殺人衝動あるからさほど理性的でもない
127 23/07/04(火)18:41:09 No.1074827968
>いまいち覚えてない人付きの生態 >神父や坊主はなんで理性的だったんだっけ? 強い意志は残る 8も耐えてた
128 23/07/04(火)18:41:11 No.1074827979
>いまいち覚えてない人付きの生態 >神父や坊主はなんで理性的だったんだっけ? 神職の人間だから
129 23/07/04(火)18:41:19 No.1074828027
デルウハ殿体重90kgオーバーって情報がエッチ過ぎない?
130 23/07/04(火)18:41:22 No.1074828045
>いまいち覚えてない人付きの生態 >神父や坊主はなんで理性的だったんだっけ? 意思でイペリットの本能を捻じ曲げてる
131 23/07/04(火)18:41:23 No.1074828054
ひょっとしたら高熱と気絶ですっきり記憶消すタイプのお薬で気絶さえしなければ進行を遅らせられるかもしれない その場合思い出を消費しながら戦うデルウハ殿の感動シーンが見られるな!
132 23/07/04(火)18:41:24 No.1074828058
8が取り込まれた理由はわかんないけどイペウハ殿がやらないってことはできないんだろう ハントレスたちは仮死状態だから死体じゃない 78は死んでから成長して蘇るから死体扱い みたいな違いがあるのかもしれない
133 23/07/04(火)18:41:29 No.1074828088
78退場が濃厚でつらい
134 23/07/04(火)18:41:32 No.1074828103
結構な記憶消えるうえに記憶消し薬のこともハントレスには察されるわけにはいかない 詰んでる…
135 23/07/04(火)18:41:42 No.1074828163
>いまいち覚えてない人付きの生態 >神父や坊主はなんで理性的だったんだっけ? 単に精神力で殺人衝動を抑えてるだけ
136 23/07/04(火)18:41:50 No.1074828211
デルウハなりの真摯(?)な向き合い方が最大限に利用し尽くす事なのはわかるんだけど8との向き合い方にはグッと来ちゃう
137 23/07/04(火)18:42:09 No.1074828337
当座凌ぐだけなら依存させる選択肢もあったんで 恋愛関係だけは本気で面倒だと思ってる節はある
138 23/07/04(火)18:42:23 No.1074828419
貴重な男ハントレスが死んだ…
139 23/07/04(火)18:42:43 No.1074828539
>1688462783098.png ばなな
140 23/07/04(火)18:42:47 No.1074828565
>記憶失って殺人縛りなしの最低デルウハが戻ってくる!! 今戻ってきちゃまずいんだよ!
141 23/07/04(火)18:42:51 No.1074828588
>78退場が濃厚でつらい 後発で一気に理解を深め過ぎた 思考も成熟したから下手な誤魔化しも要らないし
142 23/07/04(火)18:42:54 No.1074828612
なんか前に記憶消えてたのもうっかりだったんじゃねえのって気がしてきた
143 23/07/04(火)18:43:04 No.1074828674
2ヶ月記憶消えるとして作中で言うとどれくらい戻るんだっけ…? どのくらい経ってたかな今
144 23/07/04(火)18:43:08 No.1074828713
あの年齢だと死にすぎて寿命切れたところを取りつかれたとかかね…
145 23/07/04(火)18:43:26 No.1074828828
ひょっとして前回の記憶喪失の原因って…
146 23/07/04(火)18:43:32 No.1074828854
7・8はもう既にかなり年食ってるから戦闘数重ねたらどの道死ぬしかないけど 明確に仲間チームでの犠牲者が出るとなるとつらい
147 23/07/04(火)18:43:40 No.1074828906
記憶を失う前にメモとか残しておこうぜ あっちょっとすぐ昏睡する❤︎
148 23/07/04(火)18:43:42 No.1074828916
完全不死身(死ぬ寸前に仮死状態になって再生する)と擬似的不死身(寿命を消費して成長することで傷を癒す)なので8は恐らく寿命を使い果たして死んだんだと思う
149 23/07/04(火)18:43:43 No.1074828920
>当座凌ぐだけなら依存させる選択肢もあったんで >恋愛関係だけは本気で面倒だと思ってる節はある そっち方面絶対ヤンデレものになるじゃん
150 23/07/04(火)18:44:07 No.1074829059
>なんか前に記憶消えてたのもうっかりだったんじゃねえのって気がしてきた 所長に強く口止めする必要あるかな…
151 23/07/04(火)18:44:17 No.1074829127
ハントレスに情を持ってしまったんだろ!?
152 23/07/04(火)18:44:51 No.1074829332
敗因:食い意地
153 23/07/04(火)18:44:53 No.1074829344
普通にしてても四肢もいで檻で飼う選択肢が出てくる怪力の思春期少女たちと恋仲になんかなりたいやついる!!??
154 23/07/04(火)18:44:56 No.1074829360
「間違って薬を飲んだ」が本当にそうだったら笑い話にもならねえ…
155 23/07/04(火)18:44:57 No.1074829371
7と8を利用はするけど痛い所はしっかり見抜いてるし兵として気遣いもするから 驚くほど良好な関係だったしもっと見ていたかった…
156 23/07/04(火)18:45:01 No.1074829396
ハゲの人は職業の論理を家庭に持ち込んじゃうタイプの駄目な人っぽいなぁ…みたいなことを思った
157 23/07/04(火)18:45:07 No.1074829422
よくある食いしん坊キャラと違うよねデルウハ殿 必死さが
158 23/07/04(火)18:45:16 No.1074829472
78は普通に古い実験体だしね 1-6が生物として強過ぎる
159 23/07/04(火)18:45:21 No.1074829502
ヤンデレいちこは見てみたいが…
160 23/07/04(火)18:45:22 No.1074829505
前回も薬飲んだのこんなのだったんだろうな…
161 23/07/04(火)18:45:23 No.1074829515
なんとなく過去回読み返してたら初期の子供78見てちょっと涙腺にきてしまった
162 23/07/04(火)18:45:52 No.1074829666
8が頑張って耐えてる間にこれは本当に酷い
163 23/07/04(火)18:45:55 No.1074829685
今週普通にいい感じの流れだったのにハゲ!!
164 23/07/04(火)18:46:09 No.1074829787
でも熟練の剣士みたいな7カッコいいよ…
165 23/07/04(火)18:46:37 No.1074829960
78はデルウハのことそこまで悪人じゃないよと言ってくれてたのに
166 23/07/04(火)18:46:42 No.1074829983
>よくある食いしん坊キャラと違うよねデルウハ殿 >必死さが 味は問わない カロリーが高いもんは美味い くらいしか好みが無い異常者
167 23/07/04(火)18:46:43 No.1074829987
>2ヶ月記憶消えるとして作中で言うとどれくらい戻るんだっけ…? >どのくらい経ってたかな今 ウハウハ殿は一度飲んでるから78に「ウハウハ殿は何年眠ってたでしょうか?」って聞かれるところまで 既に消えてるところは無視してさらに遡るなら…どこまで戻るんだろうね…
168 23/07/04(火)18:46:49 No.1074830033
>なんとなく過去回読み返してたら初期の子供78見てちょっと涙腺にきてしまった む!新ハントレス可愛いねぇ!人気でるんじゃないかなあ!とか思ってたんですよ…
169 23/07/04(火)18:46:52 No.1074830046
7・8が絡むとデルウハ殿ですら良い感じの雰囲気で話作れるのに…
170 23/07/04(火)18:47:03 No.1074830086
>なんとなく過去回読み返してたら初期の子供78見てちょっと涙腺にきてしまった まあ初対面でいきなり殺したが…
171 23/07/04(火)18:47:15 No.1074830170
オモロいオモロい
172 23/07/04(火)18:47:16 No.1074830179
>>なんとなく過去回読み返してたら初期の子供78見てちょっと涙腺にきてしまった >む!新ハントレス可愛いねぇ!人気でるんじゃないかなあ!とか思ってたんですよ… 出た…!
173 23/07/04(火)18:47:34 No.1074830267
>>なんとなく過去回読み返してたら初期の子供78見てちょっと涙腺にきてしまった >む!新ハントレス可愛いねぇ!人気でるんじゃないかなあ!とか思ってたんですよ… 大人気じゃん!
174 23/07/04(火)18:47:41 No.1074830311
ハゲは本人の意思関係なくそうせざるを得なくてにこにずっと黙ってた とかだけなら普通に同情の余地あるけど別にそもそも子供に自分のこと明かしてはいけないみたいな縛りないもんな…
175 23/07/04(火)18:47:51 No.1074830361
>デルウハ殿体重90kgオーバーって情報がエッチ過ぎない? ウハ殿はまずピンク髪の時点でエッチだ
176 23/07/04(火)18:48:01 No.1074830422
人気出る出ないなら間違いなく7・8のこと好きじゃない読者の方が少ないと思う
177 23/07/04(火)18:48:23 No.1074830548
しれっとBADEND未遂を二回挟みつつすげーいい話の雰囲気だったのに 最後ハゲが持ってくのどうなってんだハゲ!
178 23/07/04(火)18:48:24 No.1074830559
>ヤンデレいちこは見てみたいが… 一番最初に弱み見せたままの状態だったら可能性あるかも 今は健全な尊敬になってるけど
179 23/07/04(火)18:48:32 No.1074830608
来月最新刊発売だったはずだけど先月号まで収録?
180 23/07/04(火)18:48:34 No.1074830618
>ハゲは本人の意思関係なくそうせざるを得なくてにこにずっと黙ってた >とかだけなら普通に同情の余地あるけど別にそもそも子供に自分のこと明かしてはいけないみたいな縛りないもんな… みちとか家族付き合いあるからね 関係はおかしいけど
181 23/07/04(火)18:49:00 No.1074830783
>出た…! >大人気じゃん! そうだけどさあ!
182 23/07/04(火)18:49:09 No.1074830842
ハゲお前マジ…ハゲ!!
183 23/07/04(火)18:49:12 No.1074830868
7はまだしばらく生きられるかもしれないけど8はもう時間の問題だし下手したらデルウハ殿が今アレな状態だから7も取り込まれて何とか頑張って時間稼いでみるみたいなことになるかもしれないしで辛い
184 23/07/04(火)18:49:34 No.1074830970
>よくある食いしん坊キャラと違うよねデルウハ殿 >必死さが 腹が減らなくなったらその場で死ぬからな
185 23/07/04(火)18:49:42 No.1074831018
>来月最新刊発売だったはずだけど先月号まで収録? SQはギリギリまで収録するから多分
186 23/07/04(火)18:49:52 No.1074831080
正直このエピソード終わったらハゲ消されそう
187 23/07/04(火)18:50:07 No.1074831163
やっぱ全員抱くべきでは
188 23/07/04(火)18:50:12 No.1074831192
ハゲはやっぱりだめだな…
189 23/07/04(火)18:50:15 No.1074831205
>ハゲは本人の意思関係なくそうせざるを得なくてにこにずっと黙ってた >とかだけなら普通に同情の余地あるけど別にそもそも子供に自分のこと明かしてはいけないみたいな縛りないもんな… 実際みちの家族が仲良くしてるおかげでみちはハントレス間の仲は最悪だが研究所を守る意思は1番強かったからな
190 23/07/04(火)18:50:17 No.1074831226
ウハウハ殿はちょっと最低で人殺しに躊躇がないだけでちゃんとしたいい指揮官だから普通に戦友になれるんだよな
191 23/07/04(火)18:50:36 No.1074831324
ウハウハ殿が着替えたのはオスカーの時に失敗した作戦をもう一回やるためだよね?
192 23/07/04(火)18:50:50 No.1074831395
78が上手いこと老後を穏やかに過ごせる感じにならない?だめ?
193 23/07/04(火)18:50:58 No.1074831442
>やっぱ全員抱くべきでは ()誘っているのか?
194 23/07/04(火)18:51:16 No.1074831536
あのハゲは記憶消し薬飲ませてどうするつもりだったの?
195 23/07/04(火)18:51:17 No.1074831543
毎話どうすんだこれを更新し続けるのはマジすげえと思う かつポケモンもそうだけど月刊誌だからクソ長エピソードやらない縛りで手を変え品を変えてくるから楽しい
196 23/07/04(火)18:51:28 No.1074831606
>78が上手いこと老後を穏やかに過ごせる感じにならない?だめ? そもそも世界が詰んでるし…
197 23/07/04(火)18:51:30 No.1074831621
>78が上手いこと老後を穏やかに過ごせる感じにならない?だめ? 少なくとも8はもう…
198 23/07/04(火)18:52:03 No.1074831805
>正直このエピソード終わったらハゲ消されそう 大丈夫!ハゲのやらかしの記憶も消える!
199 23/07/04(火)18:52:25 No.1074831933
ウハウハ殿ですらイペリットへの勝利は諦めてるもん
200 23/07/04(火)18:52:41 No.1074832015
>ウハウハ殿はちょっと最低で人殺しに躊躇がないだけでちゃんとしたいい指揮官だから普通に戦友になれるんだよな 実際好感度調整RTAやった結果ガキの集まりだったハントレスが 今や連携して協力して戦ういっぱしの戦士になってるからな…
201 23/07/04(火)18:52:46 No.1074832057
深夜はかんたんいちこ
202 23/07/04(火)18:53:05 No.1074832177
>ウハウハ殿はちょっと最低で人殺しに躊躇がないだけでちゃんとしたいい指揮官だから普通に戦友になれるんだよな うんうん…俺たち戦友だからこのご飯は半分こしようね…
203 23/07/04(火)18:53:06 No.1074832183
マジで78の記憶全部飛んだら許さんぞハゲ
204 23/07/04(火)18:53:43 No.1074832412
この漫画のヒロインって誰?
205 23/07/04(火)18:53:44 No.1074832420
こいつほど「勝った!(死亡フラグ)」の体現者もいないな……
206 23/07/04(火)18:53:58 No.1074832499
>深夜はかんたんいちこ かんたんちんこに見えた
207 23/07/04(火)18:54:00 No.1074832513
このハゲ…マジふざけんなよ…
208 23/07/04(火)18:54:10 No.1074832566
>こいつほど「勝った!(死亡フラグ)」の体現者もいないな…… お前が居てよかった…の時はちゃんと勝ちフラグだったし…
209 23/07/04(火)18:54:17 No.1074832610
>この漫画のヒロインって誰? サラミとパン
210 23/07/04(火)18:54:18 No.1074832614
実は何であのハゲがこのタイミングでにこに家族のこと明かしたのかいまいちわかってない
211 23/07/04(火)18:54:26 No.1074832662
>この漫画のヒロインって誰? パンとサラミ
212 23/07/04(火)18:54:37 No.1074832737
>この漫画のヒロインって誰? 1位 食事 2位 所長
213 23/07/04(火)18:54:43 No.1074832775
>実は何であのハゲがこのタイミングでにこに家族のこと明かしたのかいまいちわかってない ハントレスが研究所出て行こうとしてるから
214 23/07/04(火)18:54:45 No.1074832799
78のところで目覚めて以降の問題が一切解決していない…
215 23/07/04(火)18:55:11 No.1074832935
アニメ化したらサラミとパンのエロ同人とか増えるってこと?
216 23/07/04(火)18:55:15 No.1074832959
書き込みをした人によって削除されました
217 23/07/04(火)18:55:33 No.1074833069
失ったら主人公が即自害するレベルとかこのヒロインちょっと強すぎるな
218 23/07/04(火)18:55:38 No.1074833097
今ハントレス達も全てに蔑ろにされてギリギリ最低殿を信じてる段階なのになんでこんな悪いことばかり
219 23/07/04(火)18:55:40 No.1074833109
>>実は何であのハゲがこのタイミングでにこに家族のこと明かしたのかいまいちわかってない >ハントレスが研究所出て行こうとしてるから ハゲ最低すぎない?
220 23/07/04(火)18:55:40 No.1074833111
7・8の良い感じの話して感動してたのにラスト2ページで爆笑の記憶しか残らなかった
221 23/07/04(火)18:55:44 No.1074833133
78は他と違ってあくまで時間経過的な記憶の変化だから デルウハ殿が割と気軽に殺すのも過去として受け入れてる部分がある 123456は思春期のままだからこれ以上罪を重ねさせないよう見張る
222 23/07/04(火)18:55:53 No.1074833197
>>>実は何であのハゲがこのタイミングでにこに家族のこと明かしたのかいまいちわかってない >>ハントレスが研究所出て行こうとしてるから >ハゲ最低すぎない? 最低だが?
223 23/07/04(火)18:56:00 No.1074833247
>アニメ化したらサラミとパンのエロ同人とか増えるってこと? デルウハ殿がバイキングに行く本
224 23/07/04(火)18:56:06 No.1074833278
平等に扱うためにとかにこにいわれてもそんな事情知らねえわって言われても当然だし 最初っから素直に動いておけや…
225 23/07/04(火)18:56:06 No.1074833280
困った事に普段の行いのせいでウハウハ殿はニコパパの事を責められねえんだ
226 23/07/04(火)18:56:22 No.1074833369
>>アニメ化したらサラミとパンのエロ同人とか増えるってこと? >デルウハ殿がバイキングに行く本 デルウハのグルメ なお全部夢オチ
227 23/07/04(火)18:56:23 No.1074833378
言っちゃなんだけどウハ殿よりアレな連中いくらでもいるよね研究所 悪い意味であんまり最低じゃない…
228 23/07/04(火)18:56:43 No.1074833508
声出して笑っちゃったよ今月の そんなことある!?
229 23/07/04(火)18:56:56 No.1074833569
>>>アニメ化したらサラミとパンのエロ同人とか増えるってこと? >>デルウハ殿がバイキングに行く本 >デルウハのグルメ >なお全部夢オチ ジャンル NTR
230 23/07/04(火)18:56:57 No.1074833581
>失ったら主人公が即自害するレベルとかこのヒロインちょっと強すぎるな 今月ももう勝ち目がないと悟ったらヒロインを連れて自分達だけ逃げ出そうと考えてたからな
231 23/07/04(火)18:57:02 No.1074833623
>ハントレスが研究所出て行こうとしてるから あぁデルウハ殿とハントレスの話でそうなったのか ハントレス殺してリセットしてたのがバレたから…?でもあれ所長と本人しか知らなかったよな…ってとんちんかんなこと考えてた
232 23/07/04(火)18:57:34 No.1074833832
>今月ももう勝ち目がないと悟ったらヒロインを連れて自分達だけ逃げ出そうと考えてたからな 主人公っぽい!
233 23/07/04(火)18:57:40 No.1074833865
>困った事に普段の行いのせいでウハウハ殿はニコパパの事を責められねえんだ やってること同じだし何ならデルウハ殿この戦闘終わったらやろうとしたことだからな…ファンブった結果何故かデルウハ殿が記憶無くすことになったが
234 23/07/04(火)18:57:44 No.1074833890
>声出して笑っちゃったよ今月の >そんなことある!? 毎月そんなことある!?って感じの漫画だ…
235 23/07/04(火)18:58:03 No.1074833998
まあ自分の子供だけ贔屓にしたら問題だよなってのもわかるよ タイミングがね
236 23/07/04(火)18:58:04 No.1074834006
ヒロインを独り占めする為に戦友を殺したりもしたよ
237 23/07/04(火)18:58:28 No.1074834144
僻地の山でこんな迫られてるんだからここ失ったらもう詰みじゃねえかな…
238 23/07/04(火)18:58:29 No.1074834153
>まあ自分の子供だけ贔屓にしたら問題だよなってのもわかるよ >タイミングがね 何もかもが遅い いくらなんでも遅い しかもハゲ
239 23/07/04(火)18:58:41 No.1074834230
出来事自体はあるかないかで言えばまあ普通にありそうな事故ではあるんだけどデルウハ殿のダイス運がゴミすぎてそんなことある!?ってタイミングで毎回事故ってるのが最高に笑える
240 23/07/04(火)18:58:49 No.1074834278
階段落下はウハウハどの本当に悪くないしなんなら必死によくあの姿勢で耐えたな!?って感じなのがひどい…
241 23/07/04(火)18:59:05 No.1074834381
>僻地の山でこんな迫られてるんだからここ失ったらもう詰みじゃねえかな… まだ地下には人間居る 詰んでるけど
242 23/07/04(火)18:59:05 No.1074834390
>言っちゃなんだけどウハ殿よりアレな連中いくらでもいるよね研究所 >悪い意味であんまり最低じゃない… 構成人員見ると所長とかおかんが例外的に良識派なんだろう 所長は対人スキルが無能だしおかんは死んだが
243 23/07/04(火)18:59:17 No.1074834461
自分の子供モルモットにして今さら親って明かしてなんで受け入れてもらえると思ったんだ
244 23/07/04(火)18:59:19 No.1074834472
全部丸く収まったとしてもあのハゲは殺しておいた方がいい
245 23/07/04(火)18:59:27 No.1074834527
いつかに捨てられるってなったら俺も同じ事するし
246 23/07/04(火)18:59:28 No.1074834535
>階段落下はウハウハどの本当に悪くないしなんなら必死によくあの姿勢で耐えたな!?って感じなのがひどい… 日頃の行いが悪い
247 23/07/04(火)18:59:46 No.1074834632
むつの父親は特に今のところ明かさず見守ってるだけだっけ?
248 23/07/04(火)18:59:50 No.1074834643
>自分の子供モルモットにして今さら親って明かしてなんで受け入れてもらえると思ったんだ モルモットにしたこと自体は必要に迫られてるから親って明かしたら怒ってあげられた おっそい
249 23/07/04(火)18:59:55 No.1074834674
>所長は対人スキルが無能だしおかんは死んだが 誰があんないい人を殺したんだ…!
250 23/07/04(火)19:00:05 No.1074834747
ハントレスは自分達だけならいくらでも生存できるしマジで研究所とか無視して行けるところまで行って死んでも許されるくらいには周りからの扱いが酷い
251 23/07/04(火)19:00:25 No.1074834883
自分というか食事が一番大事なだけでなんだかんだ人付きたちに情けかける情はあるからな
252 23/07/04(火)19:00:37 No.1074834965
実際世界を救うなんて無理だろ…
253 23/07/04(火)19:00:42 No.1074834999
>階段落下はウハウハどの本当に悪くないしなんなら必死によくあの姿勢で耐えたな!?って感じなのがひどい… ハントレスたちも一部始終見てたからデルウハ殿を責めはしない 引きはする
254 23/07/04(火)19:00:48 No.1074835036
今月に関しては社長の能天気すぎる気質が悪さしたところもある
255 23/07/04(火)19:00:55 No.1074835075
>自分の子供モルモットにして今さら親って明かしてなんで受け入れてもらえると思ったんだ そこは実験出来る子供がそもそもいないからしょうがねえんだよ 遅いんだよ
256 23/07/04(火)19:00:56 No.1074835076
自分たちを散々ぶっ殺してきたデルウハにしか縋れない状況になって今更実はハゲですとか言われてもね
257 23/07/04(火)19:01:36 No.1074835293
大体ハゲの言い分である平等論も親と明かさずに全員に平等に優しくする努力をすれば良かったんだ それもしないで楽な方に逃げた挙句見捨てられそうになったら泣きついてるんだ
258 23/07/04(火)19:01:37 No.1074835299
デルウハ殿見てればまあ常にキレてるからわかるけど感情がないとかエモーショナルを理解しない訳じゃないからな
259 23/07/04(火)19:01:42 No.1074835330
>ハントレスは自分達だけならいくらでも生存できるしマジで研究所とか無視して行けるところまで行って死んでも許されるくらいには周りからの扱いが酷い いやガス地帯で死ねばもう終わる
260 23/07/04(火)19:01:54 No.1074835402
というかタイミングもそうだけどまずハゲはにこ呼ぶ前に奥さん起こせよ!!
261 23/07/04(火)19:02:15 No.1074835525
物語序盤のハントレス達の荒れ方酷かったしね 遅いよ
262 23/07/04(火)19:02:15 No.1074835532
あのメンヘラ気質は間違いなく親子
263 23/07/04(火)19:02:29 No.1074835615
>むつの父親は特に今のところ明かさず見守ってるだけだっけ? でも…引っ込み思案だった娘があんなに主張してるんだから助けてあげたい…!私も少し素直になりたい…!
264 23/07/04(火)19:02:34 No.1074835648
>デルウハ殿見てればまあ常にキレてるからわかるけど感情がないとかエモーショナルを理解しない訳じゃないからな かわいいも作れた
265 23/07/04(火)19:02:51 No.1074835751
世界は詰んでるし救えるとは思えないし終着点どこにあるんだろう…
266 23/07/04(火)19:03:05 No.1074835817
まあイペリットが大体悪いんだが
267 23/07/04(火)19:03:11 No.1074835853
「事故死はセーフ」が漫画内で明示されたからははーんこれが伏線だなとか思ってたら秒速でウハ殿が記憶失ってびっくりした
268 23/07/04(火)19:03:16 No.1074835877
>>むつの父親は特に今のところ明かさず見守ってるだけだっけ? >でも…引っ込み思案だった娘があんなに主張してるんだから助けてあげたい…!私も少し素直になりたい…! デルウハさんも子供達の主張は無碍に扱わないって言ってた!
269 23/07/04(火)19:03:23 No.1074835910
ハゲも新体制のロン毛もちょくちょく研究員の中にいたから多分作中ですでに他のハントレスの親も出てておかしくないな
270 23/07/04(火)19:03:27 No.1074835939
>デルウハ殿見てればまあ常にキレてるからわかるけど感情がないとかエモーショナルを理解しない訳じゃないからな 理解してないと喧嘩が禍根残すとか分かんないしな
271 23/07/04(火)19:03:33 No.1074835978
>>階段落下はウハウハどの本当に悪くないしなんなら必死によくあの姿勢で耐えたな!?って感じなのがひどい… >ハントレスたちも一部始終見てたからデルウハ殿を責めはしない >引きはする でもあの場でまずセーフ判定かどうかの確認はだいぶ悪印象ではある
272 23/07/04(火)19:03:43 No.1074836048
というかこれってハゲが所長から薬盗んだ? 所長がハゲ可哀想だから薬融通してあげた?
273 23/07/04(火)19:03:50 No.1074836081
>世界は詰んでるし救えるとは思えないし終着点どこにあるんだろう… 世界を救うのは俺たちだって言ってるんだよ!
274 23/07/04(火)19:03:55 No.1074836109
>>>むつの父親は特に今のところ明かさず見守ってるだけだっけ? >>でも…引っ込み思案だった娘があんなに主張してるんだから助けてあげたい…!私も少し素直になりたい…! >デルウハさんも子供達の主張は無碍に扱わないって言ってた! (ちょっと俺のせいにしてない?)
275 23/07/04(火)19:03:58 No.1074836135
エモーションをわかってなかったら「俺たちが世界を救うって言ってんだよ!」なんてセリフ出てこないからな…
276 23/07/04(火)19:04:18 No.1074836259
まず発生原因すら不明なのに
277 23/07/04(火)19:04:24 No.1074836283
みちだけは下手すると家出感覚だからしれっと可愛いもの貰いに戻りそう
278 23/07/04(火)19:04:38 No.1074836353
>エモーションをわかってなかったら「俺たちが世界を救うって言ってんだよ!」なんてセリフ出てこないからな… 可愛いところあるよね!
279 23/07/04(火)19:04:40 No.1074836369
>というかこれってハゲが所長から薬盗んだ? >所長がハゲ可哀想だから薬融通してあげた? 今のとこ分からない
280 23/07/04(火)19:05:14 No.1074836577
>というかこれってハゲが所長から薬盗んだ? >所長がハゲ可哀想だから薬融通してあげた? ハゲも薬を開発する側にいたのならそのまま管理側になってるだろう
281 23/07/04(火)19:05:18 No.1074836599
今月はハントレス達の身に起こったことだけを見ると感動回 デルウハ殿のクソ運が全部持ってった
282 23/07/04(火)19:06:07 No.1074836890
あのクソどうでもいいハゲのシーンに追い詰められるのに耐えられない
283 23/07/04(火)19:06:14 No.1074836941
神父だってなんかいい感じに死ねたんだから8にはもっと救いは有る筈…
284 23/07/04(火)19:06:28 No.1074837035
(軌道修正完了!これでイペリットは殲滅できる!好感度調整も出来たし薬も無事に飲ませられるだろう!これで俺の勝ちだ!)グビッ
285 23/07/04(火)19:06:33 No.1074837063
>というかこれってハゲが所長から薬盗んだ? >所長がハゲ可哀想だから薬融通してあげた? あそこでにこをピンポイントで記憶飛ばしたら そこから他のハントレスに薬バレる可能性があるし 何よりデルウハ殿から止められてるから無いと思う 思いたいけど今の所長じゃなあ…
286 23/07/04(火)19:07:10 No.1074837302
そういえば先月が先々月号くらいの話だけどみちが家族のことでショック受けてたのはビックリした 家族への認識を可愛いものくれるから好きな人達 程度だと思ってたのにちゃんと家族の絆本人なりに持ってたんだ…
287 23/07/04(火)19:07:31 No.1074837445
ハゲマジでお前やらかしたな…ってなる どうすんのこれどうすんの 8に引導渡してやるところなのにどうすんのこれ
288 23/07/04(火)19:08:35 No.1074837839
そもそもあの薬しばらく起きないよな
289 23/07/04(火)19:08:38 No.1074837856
せめてこのイペリット殺してからにしてくれ!
290 23/07/04(火)19:08:41 No.1074837867
>>>階段落下はウハウハどの本当に悪くないしなんなら必死によくあの姿勢で耐えたな!?って感じなのがひどい… >>ハントレスたちも一部始終見てたからデルウハ殿を責めはしない >>引きはする >でもあの場でまずセーフ判定かどうかの確認はだいぶ悪印象ではある 悪印象でもそこ確認しない方がもっとやばいから…
291 23/07/04(火)19:08:46 No.1074837895
ウハウハ殿が薬はいまつかわんよって話して最後に薬の瓶映ってるところにハゲの影もあるから 後ろから話を盗み聞きしてたハゲが薬盗んだんだろう
292 23/07/04(火)19:08:54 No.1074837955
薬を飲むとデルウハ殿でも耐えられず卒倒するか気合いで物忘れが激しくなりながら耐えられるか次第だな…
293 23/07/04(火)19:09:10 No.1074838060
>せめてこの8に幕引きしてやってからにしてくれ!
294 23/07/04(火)19:09:36 No.1074838220
長期的というがどのあたりまでのことを忘れてしまうのかが問題
295 23/07/04(火)19:09:39 No.1074838246
頑張って抗ってるのに延々とデルウハ待つはめになる8のこと思うと泣きそうになる
296 23/07/04(火)19:09:50 No.1074838320
あんたが持っていろ!で所長は色々後悔してたからやらかしてるねこれ
297 23/07/04(火)19:09:53 No.1074838349
これでウハ殿が長期記憶失ってることがバレたらなし崩し的に長期記憶喪失薬の存在がハントレスにバレてなけなしの信頼ゲージがさらにどん底
298 23/07/04(火)19:09:58 No.1074838374
ハントレスすぐ死ぬ
299 23/07/04(火)19:10:00 No.1074838397
これでギリギリ気絶するのは耐えて記憶飛ばしながら朧げな記憶で8との良い感じの別れの演技続行したら耐えられないかも知れない
300 23/07/04(火)19:10:17 No.1074838502
>せめてこのイペリット殺してからにしてくれ! 大体いつもこれ 後にしようよ!ってなるやつ
301 23/07/04(火)19:10:56 No.1074838738
デルウハ殿のことを思うと死ぬ前に食べ損なうのは嫌だろうなって理解できる分この親父が本当にひでえ
302 23/07/04(火)19:10:57 No.1074838742
デルウハ殿がまさかその辺のデブみたいな行動で窮地に陥るとは
303 23/07/04(火)19:11:38 No.1074838983
初の味方ネームド退場イベントだし表面的には良い感じにしてくれる!…筈!
304 23/07/04(火)19:11:49 No.1074839071
>これでウハ殿が長期記憶失ってることがバレたらなし崩し的に長期記憶喪失薬の存在がハントレスにバレてなけなしの信頼ゲージがさらにどん底 もっとやばいのはメッセージをにこが見つけて記憶なくしたデルウハの顛末を所長あたりに問いただして デルウハたちが記憶消す薬なんか作ってた!使わなかったけど 父親が薬で記憶消そうとした! デルウハの記憶消した! でやってらんねーもう!で飛び出していくこと
305 23/07/04(火)19:11:55 No.1074839111
>>せめてこのイペリット殺してからにしてくれ! >大体いつもこれ >後にしようよ!ってなるやつ イペリット関係の問題は78のところで起きてから何一つ解決してない…?
306 23/07/04(火)19:12:20 No.1074839259
90kgオーバー→ ←90kgオーバー
307 23/07/04(火)19:12:25 No.1074839301
>>せめてこのイペリット殺してからにしてくれ! >大体いつもこれ >後にしようよ!ってなるやつ でも不運ってそういうものだから…
308 23/07/04(火)19:12:39 No.1074839382
どうしようこれで記憶が原作開始か殺害リセットバレ前に戻ったら
309 23/07/04(火)19:12:49 No.1074839439
まあ流石に研究所見捨てる展開はないと思うが マジでどう決着つけるんだろう今の話
310 23/07/04(火)19:13:20 No.1074839645
かんたんいちこが可愛い
311 23/07/04(火)19:13:30 No.1074839705
あーぶっ殺してえ… 危ない!!殺してしまう!!のところ酷くない?
312 23/07/04(火)19:13:48 No.1074839816
デルウハ殿って万全の状態で戦わせてもらえないね 向こうの方が強いのにだいたい準備不足か不意打ちか体調ボロボロの時に難易度インフェルノやらされるし
313 23/07/04(火)19:13:53 No.1074839838
>初の味方ネームド退場イベントだし表面的には良い感じにしてくれる!…筈! 俺には頼れる仲間がいるんだからなァ!
314 23/07/04(火)19:14:38 No.1074840124
>90kgオーバー→ >←90kgオーバー 身体能力考えると筋肉の鎧すぎる…なお防御力豆腐
315 23/07/04(火)19:15:17 No.1074840338
>デルウハ殿って万全の状態で戦わせてもらえないね >向こうの方が強いのにだいたい準備不足か不意打ちか体調ボロボロの時に難易度インフェルノやらされるし 神父戦は万全な体調と万全な作戦で挑めたぞ! おい…なんで俺のコピーがいやがる…
316 23/07/04(火)19:15:21 No.1074840357
これもうハントレスが家出して終わりじゃない?
317 23/07/04(火)19:15:24 No.1074840390
ぱっと思い出してもそこまで劇的に時間経過してないよね多分 というかハントレスに殺人バレたところまでは確実に記憶戻らないと薬の意味ないからデルウハ殿あそこまで記憶戻されるの…? と思ったけど記憶ぼんやりさせられてたハントレスと違って78と3人で長く行動してたあたりまでかな
318 23/07/04(火)19:15:31 No.1074840419
殺し縛りのせいで限界状況に持ち込まれるの笑った 別に殺しが趣味の男じゃないのに…
319 23/07/04(火)19:15:33 No.1074840435
上着取ってくるってだけなのに置いてた食事食べるのが悪いよー
320 23/07/04(火)19:16:27 No.1074840741
せっかく人付きイペリット見つけたのに事態がどんどん悪くなる! この後不死身も殺さないといけないのに!
321 23/07/04(火)19:16:46 No.1074840856
>上着取ってくるってだけなのに置いてた食事食べるのが悪いよー よく考えたら自分に用意されたものでもないのに勝手に食べたデルウハ殿大分悪いな…
322 23/07/04(火)19:16:53 No.1074840887
>これもうハントレスが家出して終わりじゃない? デルウハ殿への情で留まるんじゃない? 妥協しないとやっていけないでしょ そして大団円ってところで長期記憶消去薬でリセット 7と8の存在は彼女たちから消えてもらう
323 23/07/04(火)19:17:45 No.1074841196
>身体能力考えると筋肉の鎧すぎる…なお防御力豆腐 人間の耐久力は筋肉の鎧があろうが一定で頭打ちになるし戦ってる奴らが戦車ですら相手にならんからどうしようもない
324 23/07/04(火)19:18:08 No.1074841324
(このまま飯だけ強奪して逃げちまおうかな…)
325 23/07/04(火)19:18:08 No.1074841327
>>デルウハ殿って万全の状態で戦わせてもらえないね >>向こうの方が強いのにだいたい準備不足か不意打ちか体調ボロボロの時に難易度インフェルノやらされるし >神父戦は万全な体調と万全な作戦で挑めたぞ! >おい…なんで俺のコピーがいやがる… イペリットデルウハ殿は最弱だっただろ!
326 23/07/04(火)19:18:28 No.1074841433
>デルウハ殿への情で留まるんじゃない? >妥協しないとやっていけないでしょ 理由関係なく再度の殺人バレたら出ていくって覚悟が先月の話だからハントレス側は妥協とかしないんじゃないかな… 少なくとも今のままだと
327 23/07/04(火)19:19:00 No.1074841610
あそこで逃げてもジリ貧だろうに それでも選択肢に入るのは1日でも多く食事出来れば良いって考えが強過ぎる
328 23/07/04(火)19:19:01 No.1074841616
7は頭のリボンがなければ歴戦の戦士っぽくてかっこいいのになあ…ってなる
329 23/07/04(火)19:19:14 No.1074841704
ナナウハよくない? なんとかして今の精神性のまま20代後半くらいに戻らない?
330 23/07/04(火)19:19:17 No.1074841724
>>上着取ってくるってだけなのに置いてた食事食べるのが悪いよー >よく考えたら自分に用意されたものでもないのに勝手に食べたデルウハ殿大分悪いな… でもあのハゲの書置き見たらにこは食べる気なくすんじゃねぇかなって…
331 23/07/04(火)19:20:08 No.1074841991
>>>上着取ってくるってだけなのに置いてた食事食べるのが悪いよー >>よく考えたら自分に用意されたものでもないのに勝手に食べたデルウハ殿大分悪いな… >でもあのハゲの書置き見たらにこは食べる気なくすんじゃねぇかなって… デルウハこれあげる
332 23/07/04(火)19:20:09 No.1074842008
デルウハ殿の薄い本は飯に薬盛るで決まりだな…
333 23/07/04(火)19:20:20 No.1074842077
真面目に研究所へこの世の終わりみたいなショック受けてるのは245くらいだと思う 136は出奔まではいかなそう
334 23/07/04(火)19:20:27 No.1074842116
>デルウハこれあげる 絶対もらうわウハウハ殿
335 23/07/04(火)19:20:32 No.1074842146
飯に薬盛るのは後でぶっ殺されそうではある
336 23/07/04(火)19:20:45 No.1074842214
ハントレスどもの行動は普通の人でもめんどくせえガキどもだってなるやつ 深夜にいちこが盗み食いしてるデルウハ殿見た時のは他意なさそうだけど
337 23/07/04(火)19:20:48 No.1074842232
>デルウハ殿の薄い本は飯に薬盛るで決まりだな… 2回も引っかかってるからな…
338 23/07/04(火)19:21:01 No.1074842295
人類絶対殺す進化し続けてる中で 不気味な共食いイペリット
339 23/07/04(火)19:21:33 No.1074842485
>デルウハ殿の薄い本は飯に薬盛るで決まりだな… 昏睡逆レイプ乱交本か…
340 23/07/04(火)19:21:33 No.1074842487
今永がキモいだけじゃなく鋼の精神した凄いやつなんだってわかってくる… オスカーも凄い
341 23/07/04(火)19:21:42 No.1074842549
チョコレートみたいな嗜好品じゃなくていつも食ってる飯なのが最高にセンスないよなハゲ…
342 23/07/04(火)19:22:14 No.1074842749
今の78にリボンは致命的に似合ってないけど逆にあれをずっとつけているからこそ似合ってた時期との差異で本人たちの今までの歩みを実感できるなという感じはある
343 23/07/04(火)19:22:17 No.1074842770
>人類絶対殺す進化し続けてる中で >不気味な共食いイペリット 新たな生態系作ってるからこれやっぱ人類が変なことやったんじゃ…ってなる
344 23/07/04(火)19:22:30 No.1074842845
>イペリットデルウハ殿は最弱だっただろ! 1日で勝手に戦死喪失するチョロいやつ
345 23/07/04(火)19:22:45 No.1074842950
最後に全てを得るのは…俺だ!!
346 23/07/04(火)19:22:52 No.1074842994
>チョコレートみたいな嗜好品じゃなくていつも食ってる飯なのが最高にセンスないよなハゲ… ハゲにそんな良いもの用意できそうにないしな
347 23/07/04(火)19:22:59 No.1074843036
神父は悪魔(デルウハ)の言葉にも惑わされずたとえ自分の不都合になるとしても子供を殺そうしなかった聖職者だからな…
348 23/07/04(火)19:23:33 No.1074843255
>神父は悪魔(デルウハ)の言葉にも惑わされずたとえ自分の不都合になるとしても子供を殺そうしなかった聖職者だからな… あなたはもういい
349 23/07/04(火)19:23:53 No.1074843368
ハゲもしかしてにこの好物すらわからなかったんじゃ
350 23/07/04(火)19:24:18 No.1074843513
ハゲが本当に娘を愛してても娘の受けた苦痛を考えるとハゲだよ
351 23/07/04(火)19:24:23 No.1074843551
>真面目に研究所へこの世の終わりみたいなショック受けてるのは245くらいだと思う >136は出奔まではいかなそう いちこはデルウハ殿と一緒にいたいだろうな
352 23/07/04(火)19:24:25 No.1074843561
今飲ませる?
353 23/07/04(火)19:24:28 No.1074843580
イペリットの殺意が毎度やべーけど尻尾付きは実験でしくじったからなんだよな…
354 23/07/04(火)19:24:38 No.1074843631
>人類絶対殺す進化し続けてる中で >不気味な共食いイペリット 舞台装置的な役割強いせいで霞みがちだけどここらへん本当に不気味で怖い 人を殺すって点である種人為的とすら思える生態なのになんでこんなスタイルのやついるの…
355 23/07/04(火)19:25:14 No.1074843829
家族の愛に飢えていたけど乗り越えたにこに対して今回わざわざみちだけが味わった家族に切り捨てられた苦しみをおかわりしちゃったからねハゲ
356 23/07/04(火)19:25:19 No.1074843858
>ハゲが本当に娘を愛してても娘の受けた苦痛を考えるとハゲだよ 序盤にちょうどいいきっかけあったけど普段の接し方考えるとどっちにしろ親子関係修復するの無理だな
357 23/07/04(火)19:25:54 No.1074844066
これがお母さんだよ じゃないんだよハゲ せめて百歩譲ってこのタイミングで話してしまうのはいいとしてまず親二人で娘と話す場を作れ
358 23/07/04(火)19:26:21 No.1074844216
>家族の愛に飢えていたけど乗り越えたにこに対して今回わざわざみちだけが味わった家族に切り捨てられた苦しみをおかわりしちゃったからねハゲ あのイベント経て出てきた実の親があのハゲはあんまりだ
359 23/07/04(火)19:26:33 No.1074844277
デルウハ殿は味方殺すけどその分報酬が約束されるなら自ら鉄火場に同行してくれるのはかっこいいと思う 一番弱いのに
360 23/07/04(火)19:27:05 No.1074844453
>一番弱いのに (とハントレスは考えている…)
361 23/07/04(火)19:27:20 No.1074844532
そういや研究所を襲わないもう一つの死体の前振り今週張ってたけど誰か居たっけ?
362 23/07/04(火)19:28:02 No.1074844779
>そういや研究所を襲わないもう一つの死体の前振り今週張ってたけど誰か居たっけ? おかん
363 23/07/04(火)19:28:07 No.1074844804
そういや初期ににこは髪色似てるからって理由で別人を親だと思ってたな…
364 23/07/04(火)19:28:33 No.1074844957
>>そういや研究所を襲わないもう一つの死体の前振り今週張ってたけど誰か居たっけ? >おかん そういや死体持って帰ってないな7と8…
365 23/07/04(火)19:28:53 No.1074845069
>そういや初期ににこは髪色似てるからって理由で別人を親だと思ってたな… 正解はハゲとか…
366 23/07/04(火)19:29:13 No.1074845202
強いおばあちゃんいいよね…
367 23/07/04(火)19:29:20 No.1074845244
創作においてメインキャラたちの親って特別性のあるイメージなのにどんどんモブっぽい奴らがスッと出てくる!
368 23/07/04(火)19:29:58 No.1074845448
7めっちゃいいキャラに育っただけに死んでほしくないな…
369 23/07/04(火)19:30:10 No.1074845533
というか地毛からしてにこの髪色なのか日本人ハゲ…と思ったけどデルウハ殿がピンクだし些細なことか
370 23/07/04(火)19:30:22 No.1074845603
>創作においてメインキャラたちの親って特別性のあるイメージなのにどんどんモブっぽい奴らがスッと出てくる! でもなんか親と納得できる性格してるぞ
371 23/07/04(火)19:30:39 No.1074845701
>>そういや初期ににこは髪色似てるからって理由で別人を親だと思ってたな… >正解はハゲとか… 目論見自体はピンポイントで成功してたの笑ってしまう
372 23/07/04(火)19:30:40 No.1074845707
>7めっちゃいいキャラに育っただけに死んでほしくないな… 下手すりゃハントレスの記憶にすら残らないキャラになっちゃうぞ