虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/04(火)18:03:53 横浜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/04(火)18:03:53 No.1074814571

横浜の中3男子生徒、特殊詐欺からおばあさん救う コンビニで声掛け、説得、全力疾走、1・5キロ先までおんぶ…  勇気ある中学生の行動が、詐欺の被害から高齢女性を救い、心も温めた。  6月8日午後7時40分ごろ、高齢女性のもとに、息子を名乗る男から電話があった。電話の内容を信じた女性は足早に、自宅近くのコンビニへ向かった。  その店舗には、ちょうど塾の休憩時間を過ごす横浜市立すすき野中3年の松本悠希さん(14)がいた。ATMを操作している女性が困っているように映った。  「大丈夫ですか」。そう声をかけると、女性から「息子にできるだけのお金が必要と言われた。百万円を引き出したい」と告げられた。日頃のニュースで同じような手口を見聞きしていた松本さんは「典型的な詐欺なのではないか」と直感し、「これは詐欺です」と女性の説得に当たった。  「息子の声に似ているの」。女性はなかなか話を聞き入れなかったが、「詐欺の人は声を変えてくるんだよ」と何度も力強く、優しく女性に訴えた。すると、女性も「そうなのかもしれない」と、ひとまず帰宅することを決めてくれた。

1 23/07/04(火)18:04:18 No.1074814691

 松本さんが塾に戻って、講師に一連の経緯を伝えると、「交番に行った方がいい。おばあさんがまたコンビニに戻るかもしれない」と助言を受けた。松本さんは全力疾走でコンビニに引き返した。詐欺の被害は免れたものの、だまされたことにショックを受け、店の前でしゃがみ込む女性の姿があった。  「家までおんぶしていくので乗ってください」  サッカー部で培った自慢の体力を生かし、約1・5キロメートル先の女性宅まで、30分近くおぶって送り届けた。  「本当にありがとう。助かりました」。女性は感謝の言葉を口にし、女性の息子からも後日、感謝の手紙が松本さんに届いた。  高齢女性の一家に幸せを運んだ松本さんは「詐欺を目の当たりにするのは初めてで、こんなにも人を苦しめるものなんだと感じた。助けることができて良かった」と誇らしげに笑った。  特殊詐欺を未然に防いだとして、青葉署は30日、松本さんに感謝状を贈った。橋谷田裕樹署長は「見本という行動。引き続き正義感あふれる行動をしてほしい」と勇敢な行動をたたえた。

2 23/07/04(火)18:05:05 No.1074814942

偉すぎる…

3 23/07/04(火)18:06:10 No.1074815264

いい話だ だがスレ画は何の関連性が…?

4 23/07/04(火)18:06:16 No.1074815302

>約1・5キロメートル先の女性宅まで、30分近くおぶって送り届けた。 どこかの聖人かおまえは

5 23/07/04(火)18:06:29 No.1074815371

心体ともに健全すぎるだろ!

6 23/07/04(火)18:06:35 No.1074815406

俺はこんなこと出来ない

7 23/07/04(火)18:07:00 No.1074815531

良い話を聞くと良い気分になるね

8 23/07/04(火)18:07:04 No.1074815563

近くのババア連れ回すか…

9 23/07/04(火)18:07:12 No.1074815601

>いい話だ >だがスレ画は何の関連性が…? 光の御庭番衆を知らないということは闇のほうも知らないということか…

10 23/07/04(火)18:07:52 No.1074815827

>だがスレ画は何の関連性が…? カタログでまた嫌な痴漢変態事件か…っておもったら心温まる話で俺は安心しました

11 23/07/04(火)18:08:08 No.1074815904

>良い話を聞くと良い気分になるね 良いニュースだけでいい…マジで

12 23/07/04(火)18:08:18 No.1074815945

むしろコンビニ店員何してたんだ…

13 23/07/04(火)18:08:21 No.1074815965

こういう若者を世界はもっと褒めてあげてほしい

14 23/07/04(火)18:08:21 No.1074815969

めちゃめちゃ偉いと思うと同時に店員がどうにかする問題なのではとも思う

15 23/07/04(火)18:09:01 No.1074816206

>めちゃめちゃ偉いと思うと同時に店員がどうにかする問題なのではとも思う コンビニ店員も振り込め詐欺防止したりして感謝状もらうケースも多いぞ!

16 23/07/04(火)18:09:49 No.1074816470

この善人でサッカー部とかマネージャーが惚れる展開しかないぜ

17 23/07/04(火)18:11:08 No.1074816911

>こういう若者を世界はもっと褒めてあげてほしい テレビのニュース番組もこういうのバンバンやってくれればいいのに 人が殺されただの詐欺にあっただの嫌なニュース見ながらメシ喰いたくないんよ だから見ない

18 23/07/04(火)18:11:15 No.1074816949

最初の声がけと塾講師に報告するのとスポーツで培った全力疾走全てが正解ルートを通っている 素晴らしいすぎる

19 23/07/04(火)18:11:53 No.1074817182

慰めて30分おんぶはちょっと偉すぎる…

20 23/07/04(火)18:12:04 No.1074817252

講師もナイスアシストだな

21 23/07/04(火)18:12:11 No.1074817302

この光を失わないまま大人になって欲しい

22 23/07/04(火)18:12:16 No.1074817319

これネットで紹介したら作り話とか言われて絶対いじられて荒らされるよなって出来すぎてるいい話だ

23 23/07/04(火)18:12:25 No.1074817366

最近は犯行グループがコンビニにクレームの電話したりして 店員が注意するを邪魔するらしいな

24 23/07/04(火)18:14:18 No.1074818004

>こういう若者を世界はもっと褒めてあげてほしい 悲しいことだが ネット世界は光の若者より闇の若者ではしゃいでしまうのだ

25 23/07/04(火)18:14:39 No.1074818131

息子への心配とか騙されたショックとか慣れない機械の操作とかいろいろおしよせてしゃがみこんじゃったお婆ちゃんの心労を察するに余りある

26 23/07/04(火)18:15:30 No.1074818411

>むしろコンビニ店員何してたんだ… コンビニ店員だってその辺は流石に業務外だよ… 指導はあると思うし阻止してもらえたらありがたいけどね

27 23/07/04(火)18:15:30 No.1074818413

>>こういう若者を世界はもっと褒めてあげてほしい >悲しいことだが >ネット世界は光の若者より闇の若者ではしゃいでしまうのだ せめて「」だけは光を見て喜びたいわけだな!

28 23/07/04(火)18:15:43 No.1074818494

周囲の大人は何を…?

29 23/07/04(火)18:16:08 No.1074818645

>周囲の大人は何を…? それを指摘するのは違うぜ

30 23/07/04(火)18:16:13 No.1074818684

>めちゃめちゃ偉いと思うと同時に店員がどうにかする問題なのではとも思う 店員がすぐに見つけれるかも分からんし他の仕事もあったのかも

31 23/07/04(火)18:17:48 No.1074819279

スレ画のせいで中3男子がおばあさんに性的暴行加えたのかと思ったじゃねーか!

32 23/07/04(火)18:18:17 No.1074819464

まぁ光と普通のと闇のがあるからな…

33 23/07/04(火)18:19:25 No.1074819872

「」はこういう話すら揚げ足取れるとこ探すよね

34 23/07/04(火)18:19:27 No.1074819881

>スレ画のせいで中3男子がおばあさんに性的暴行加えたのかと思ったじゃねーか! 光ってるだろ!!

35 23/07/04(火)18:20:18 No.1074820206

傷ついたおばあさんの心も救った

36 23/07/04(火)18:21:32 No.1074820679

>傷ついたおばあさんの心も救った これ大きいよね 傷付けられて人間不信にでもなってそのまま亡くなったらとか考えると辛すぎるし

37 23/07/04(火)18:21:36 No.1074820703

助けた人ルックスもイケメンなんだよな

38 23/07/04(火)18:22:49 No.1074821161

日本将来の行く末を真に安堵するものである!!

39 23/07/04(火)18:22:53 No.1074821183

力強く説得するのがほんとすごいな……

40 23/07/04(火)18:24:42 No.1074821865

こういう奴は人間関係困らない程度にモテてちゃんと結婚して子供に恵まれて孫ひ孫に囲まれながら笑顔で天寿を迎えればいいのにって思う

41 23/07/04(火)18:25:28 No.1074822158

「おばあさんを詐欺から救う」「おばあさんのメンタルも守る」 「両方」やらなくっちゃあならないってのが「中三男子」のつらいところだな

42 23/07/04(火)18:26:24 No.1074822494

このまま真っ直ぐ成長してほしい

43 23/07/04(火)18:26:59 No.1074822705

>スレ画のせいで中3男子がおばあさんに性的暴行加えたのかと思ったじゃねーか! いい話だと感心してるところにいきなり面白いこと言うな

44 23/07/04(火)18:27:06 No.1074822742

息子の声に似ているのよ!!!!!!

45 23/07/04(火)18:27:30 No.1074822885

力強く説得したところでミッションコンプリートなのにメンタルケアも欠かさなかったところが実にexcellent 様子を見に行くように遣わせた塾講師のサポートが光る

46 23/07/04(火)18:27:53 No.1074823047

すげぇ俺が敵うところが一つもない

47 23/07/04(火)18:28:52 No.1074823432

おばあさんでも40~50キロくらいあるだろうし1.5キロ先まで背負って運ぶの相当きついよな

48 23/07/04(火)18:29:11 No.1074823538

特殊詐欺絶対に許さないよ

49 23/07/04(火)18:30:08 No.1074823889

スレッドを立てた人によって削除されました こいつが汚れてくのを見たいわ

50 23/07/04(火)18:31:33 No.1074824421

特殊詐欺を止めるところまではたまに聞くけど落ち込んでるお婆さんを家までおぶってあげましたは日本むかし話レベルの善性なんよ

51 23/07/04(火)18:31:37 No.1074824444

>力強く説得したところでミッションコンプリートなのにメンタルケアも欠かさなかったところが実にexcellent >様子を見に行くように遣わせた塾講師のサポートが光る 塾講師も人ができてんな…

52 23/07/04(火)18:32:30 No.1074824766

>>力強く説得したところでミッションコンプリートなのにメンタルケアも欠かさなかったところが実にexcellent >>様子を見に行くように遣わせた塾講師のサポートが光る >塾講師も人ができてんな… でもまさかおぶって家まで送るとは思わなかっただろうな...

53 23/07/04(火)18:34:26 No.1074825449

すげぇ良いニュースだな……

54 23/07/04(火)18:34:29 No.1074825466

>こういう奴は人間関係困らない程度にモテてちゃんと結婚して子供に恵まれて孫ひ孫に囲まれながら笑顔で天寿を迎えればいいのにって思う 「」もなっちまえば良いじゃん…光の人間によぉ

55 23/07/04(火)18:34:29 No.1074825467

「」は1人で1.5km歩けるかも怪しいのに立派すぎる

56 23/07/04(火)18:35:25 No.1074825822

名前見た時一瞬男子生徒…?ってなったけど今じゃ別に珍しくもないか

57 23/07/04(火)18:36:18 No.1074826183

>名前見た時一瞬男子生徒…?ってなったけど今じゃ別に珍しくもないか 今の若い子って下手な大人よりよっぽど人間出来てる子多いよね...

58 23/07/04(火)18:36:42 No.1074826340

光の御庭番衆初めて見た

59 23/07/04(火)18:37:15 No.1074826560

最近光の学生多くない? すごくいいことだ

60 23/07/04(火)18:37:24 No.1074826619

>光の御庭番衆初めて見た ログインボーナスばりに毎日見たい

61 23/07/04(火)18:37:32 No.1074826672

さっき胸糞記事読んで気分落ち込んでたから光の記事ありがたい

62 23/07/04(火)18:37:32 No.1074826675

>>名前見た時一瞬男子生徒…?ってなったけど今じゃ別に珍しくもないか >今の若い子って下手な大人よりよっぽど人間出来てる子多いよね... 横だけど多分会話噛み合ってないよ

63 23/07/04(火)18:37:54 No.1074826786

>「」は1人で1.5km歩けるかも怪しいのに立派すぎる そのレベルはただの病人だろ…

64 23/07/04(火)18:38:56 No.1074827143

俺も詐欺止めれば光の「」になれるかな

65 23/07/04(火)18:39:26 No.1074827323

まずATMで困ってる人に大丈夫ですか?って声をかけるのが偉い

66 23/07/04(火)18:40:09 No.1074827588

>まずATMで困ってる人に大丈夫ですか?って声をかけるのが偉い (親切に振り込み方を教える「」)

67 23/07/04(火)18:40:32 No.1074827722

俺絶対婆さんおんぶして1.5キロも歩けねえ

68 23/07/04(火)18:41:55 No.1074828247

>俺も詐欺止めれば光の「」になれるかな たいしたものですね

69 23/07/04(火)18:43:02 No.1074828668

杖ついた爺さんに電車で席譲って満足してる俺とは雲泥の差だ

70 23/07/04(火)18:43:18 No.1074828776

>俺絶対婆さんおんぶして1.5キロも歩けねえ 普通に歩くだけでも汗だくで息切れるわ

71 23/07/04(火)18:43:41 No.1074828911

>杖ついた爺さんに電車で席譲って満足してる俺とは雲泥の差だ 善行は比較するものじゃないぜ! お前は偉いぜ!

72 23/07/04(火)18:43:45 No.1074828935

こういういいニュースは涙が出てしまう

73 23/07/04(火)18:44:00 No.1074829017

こういうニュース見ると俺も詐欺で食ってていいのかって思えてくる

74 23/07/04(火)18:44:37 No.1074829243

スレ画のせいでこの好感の持てる少年がスケベな被害に遭うのかと思った

75 23/07/04(火)18:44:43 No.1074829277

>こういうニュース見ると俺も詐欺で食ってていいのかって思えてくる よく分からん年寄りによく分からんモノを売る仕事…?

↑Top