虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/04(火)14:12:10 なぜ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/04(火)14:12:10 No.1074758735

なぜ?

1 23/07/04(火)14:13:03 No.1074758950

心に余裕があるから

2 23/07/04(火)14:13:05 No.1074758954

楽しい

3 23/07/04(火)14:13:20 No.1074758995

成功!

4 23/07/04(火)14:13:56 No.1074759120

成功していない人も行ってるから

5 23/07/04(火)14:14:02 No.1074759142

だいたいの日本人が神社に行ってるから

6 23/07/04(火)14:14:06 No.1074759152

割合で言うと失敗してる人のほうが多そう

7 23/07/04(火)14:14:31 No.1074759222

カタコンビニの棚

8 23/07/04(火)14:14:31 No.1074759223

こういうオカルト嫌い

9 23/07/04(火)14:14:51 No.1074759285

会議室を神社に!?

10 23/07/04(火)14:16:12 No.1074759569

なぜのかメソッドってまだ通用してるのか

11 23/07/04(火)14:17:13 No.1074759784

時間と金に余裕があるから

12 23/07/04(火)14:17:23 No.1074759826

fu2332690.jpg

13 23/07/04(火)14:17:24 No.1074759827

神社化ってなに…?

14 23/07/04(火)14:17:35 No.1074759865

>なぜのかメソッドってまだ通用してるのか なぜなぜのかメソッドはまだ通用するのか

15 23/07/04(火)14:17:45 No.1074759903

>神社化ってなに…? ズズズ

16 23/07/04(火)14:17:55 No.1074759941

>なぜのかメソッドってまだ通用してるのか スレ立てにもたまに使われてるほどです

17 23/07/04(火)14:18:13 No.1074760016

石化ならまだわかるけど神社化かぁ…

18 23/07/04(火)14:19:56 No.1074760379

それはそうと神社自体はいいぞ 散歩してるだけでさわやかな気分になれる

19 23/07/04(火)14:20:19 No.1074760468

ググッたらスピリチュアルな人だったぞ

20 23/07/04(火)14:20:31 No.1074760512

>石化ならまだわかるけど神社化かぁ… お賽銭入れられるたびに金額によってイくんだろうなあ

21 23/07/04(火)14:20:41 No.1074760552

>>fu2332690.jpg >母原病 しらんかったそんな流行語…時代だなあ

22 23/07/04(火)14:20:48 No.1074760577

サンマーク出版ね覚えた ここの本は買わない

23 23/07/04(火)14:20:59 No.1074760630

>サンマーク出版 解散

24 23/07/04(火)14:21:06 No.1074760645

まあでもわかる そういうことできるやつってある程度の余裕と行動力持ってるやつだもんな

25 23/07/04(火)14:21:43 No.1074760786

成功!

26 23/07/04(火)14:21:59 No.1074760847

カルトだなあ

27 23/07/04(火)14:24:14 No.1074761350

成功者は旅行好き

28 23/07/04(火)14:24:44 No.1074761472

成功している人はなぜトイレに行くのか?

29 23/07/04(火)14:26:31 No.1074761879

神様なら住所と名前名乗らなくても探し当てろよ

30 23/07/04(火)14:27:11 No.1074762041

成功している人はなぜimgを見ないのか

31 23/07/04(火)14:27:38 No.1074762130

>成功している人はなぜimgを見ないのか 自明すぎる…

32 23/07/04(火)14:28:01 No.1074762226

俺神社よく行くけど成功なんて何も無いよ

33 23/07/04(火)14:28:38 No.1074762379

お前に神社化を教える

34 23/07/04(火)14:29:12 No.1074762514

あまりにも成功してないと神なんて居ない…ってなるからな

35 23/07/04(火)14:29:19 No.1074762549

何故成功者は力道山を殺さなかったのか

36 23/07/04(火)14:32:21 No.1074763178

成功している人は神社に行くかもしれないけど この本を買っても成功しないよ

37 23/07/04(火)14:32:35 No.1074763226

1円玉100枚賽銭すると後利益あるよ

38 23/07/04(火)14:32:58 No.1074763318

まともな宮司さんは神社だけじゃ食えないから普通に働いてるからな

39 23/07/04(火)14:33:00 No.1074763327

出版社をみて色々察してしまった

40 23/07/04(火)14:33:04 No.1074763338

会議室を神社化は惹かれる 人造神とか造るの…?

41 23/07/04(火)14:33:21 No.1074763399

>1円玉100枚賽銭すると後利益あるよ やめろ

42 23/07/04(火)14:34:08 No.1074763564

なぜ与謝野晶子はヒトラーを殺さなかったのか

43 23/07/04(火)14:34:19 No.1074763611

>サンマーク出版ね覚えた >ここの本は買わない 電車に乗ったことないのか? 俺の通勤経路だと目が腐りそうな頻度で広告が飛び込んで来るんだけど

44 23/07/04(火)14:37:01 No.1074764175

少し頭の弱い人を騙すための出版社

45 23/07/04(火)14:37:56 No.1074764373

成功している人はなぜ趣味に打ち込めるのか

46 23/07/04(火)14:38:10 No.1074764425

>電車に乗ったことないのか? >俺の通勤経路だと目が腐りそうな頻度で広告が飛び込んで来るんだけど ラインナップがことごとくいかがわしいのいいよね よくない

47 23/07/04(火)14:42:30 No.1074765365

成功って何がやねん

48 23/07/04(火)14:43:32 No.1074765571

成功している人は、 なぜjunに 行くのか?

49 23/07/04(火)14:43:39 No.1074765594

●価学会員は絶対無理なやつじゃんw

50 23/07/04(火)14:44:55 No.1074765830

安心と安定のサンマーク

51 23/07/04(火)14:44:58 No.1074765844

宝くじ当ててくれないから神社とか当てにならないよ

52 23/07/04(火)14:45:55 No.1074766045

成功している人はなぜ全員人間なのか?

53 23/07/04(火)14:47:10 No.1074766289

>成功している人はなぜ全員人間なのか? えっ お前「視えて」ないのか?

54 23/07/04(火)14:52:46 No.1074767417

やめてくれ こういう本読んだ面倒な上司が神社参拝とか企画しだすからやめてくれ

55 23/07/04(火)14:53:41 No.1074767594

転職しろ

56 23/07/04(火)14:54:58 No.1074767841

地元の神社詣でるの精神の安定にいいから行ってみろって

57 23/07/04(火)14:55:08 No.1074767874

>こういう本読んだ面倒な上司が神社参拝とか企画しだすからやめてくれ アットホームな環境だな

58 23/07/04(火)14:56:31 No.1074768185

神社に行けなかった人は失敗なのか

59 23/07/04(火)14:57:14 No.1074768331

こういうのを読んだバカが神社に行けば成功できると思っている

60 23/07/04(火)14:57:33 No.1074768405

成功してる人も刑務所はいってる人もみんなパン食ってるぜ

61 23/07/04(火)14:59:59 No.1074768913

失敗してる人は神社に行く余裕すらないだけなのでは…

62 23/07/04(火)15:00:36 No.1074769052

因果関係が逆だよねこういうの

63 23/07/04(火)15:02:21 No.1074769417

>サンマーク出版ね覚えた 座って読んでもの所とどっこいどっこい

64 23/07/04(火)15:02:51 No.1074769530

神に頼るやつはアホだが神をないがしろにするやつもアホとニンジャも言ってる

65 23/07/04(火)15:06:37 No.1074770379

脳内革命もここだったか

66 23/07/04(火)15:07:06 No.1074770472

成功してる人ってのは地域との繋がりも大事にしてたりするもんだからね

67 23/07/04(火)15:08:07 No.1074770713

旅行できる余裕があるから

68 23/07/04(火)15:08:44 No.1074770870

>成功している人はなぜimgを見るのか

69 23/07/04(火)15:09:07 No.1074770961

成功している人はなぜ水を飲むのか

70 23/07/04(火)15:12:59 No.1074771868

幻冬舎とかも怪しい本多いけど 怪しいのばっか出してくるとこは逆に避けられるからありがたい

71 23/07/04(火)15:13:58 No.1074772077

>宝くじ当ててくれないから神社とか当てにならないよ 俺は当たったぜ! 1000円!

72 23/07/04(火)15:14:15 No.1074772142

こういうのって当人の心がけの問題であってパワースポットとか邪気とかの問題じゃないと思うんだ…

73 23/07/04(火)15:15:12 No.1074772391

>こういうのって当人の心がけの問題であってパワースポットとか邪気とかの問題じゃないと思うんだ… 当人の心がけの問題ですらない 根拠がない

74 23/07/04(火)15:15:44 No.1074772503

こんな本が15冊も売れる世の中なんて

75 23/07/04(火)15:16:53 No.1074772785

政治家がよく参拝行くからこういう印象詐欺が成立するんだろうけど 票集めに行ってるだけだからな 統一教会と一緒よ

76 23/07/04(火)15:18:12 No.1074773093

神社化って神様への生贄かなにかなの

77 23/07/04(火)15:18:15 No.1074773102

根拠が一切なさそう

78 23/07/04(火)15:21:00 No.1074773757

個人的にこれと双璧の万能の天才深見東州

79 23/07/04(火)15:21:14 No.1074773809

物事に取り組む上で自分に出来る準備をしっかりやった上で更に神頼みまですれば確かにメンタル的には無敵になりそう

80 23/07/04(火)15:21:37 No.1074773893

成功している人はなぜ 水分をとるのか?

81 23/07/04(火)15:22:01 No.1074773980

まぁでも俺神社行かねーって人はなんか特殊な思想を持ってそうではある

82 23/07/04(火)15:22:50 No.1074774148

>まぁでも俺神社行かねーって人はなんか特殊な思想を持ってそうではある 無神論者だろうな

83 23/07/04(火)15:23:11 No.1074774209

このレベルの詐欺に騙されそうな「」多そうで笑えない

84 23/07/04(火)15:23:54 No.1074774385

電車の胡散臭い本広告で一時期カーネギーメロン大学の名前見まくって胡散臭いんだろうなぁと刷り込まれてしまった

85 23/07/04(火)15:24:53 No.1074774605

民間信仰医療系は広告にびっしり口コミが書かれてて騙し方が分かりやすくて好き

86 23/07/04(火)15:25:56 No.1074774832

神社なんて観光スポットくらいで良いのにオカルト絡めるのが苦手 建物が綺麗だね趣きあるね雰囲気あるねくらいで良いのに でもオカルト絡めんと参拝客来なくて維持費足りんくなるのか 難しいね

87 23/07/04(火)15:27:18 No.1074775094

「」みたいなダメなハゲでも神社くらい行くだろうしスレ画は当てにならない

88 23/07/04(火)15:28:33 No.1074775380

お百度参りしたら最強じゃん

89 23/07/04(火)15:29:03 No.1074775488

>神社なんて観光スポットくらいで良いのにオカルト絡めるのが苦手 神なんているわけないしお守りやお祓いに効果なんてあるわけないもんな詐欺に等しい

90 23/07/04(火)15:29:41 No.1074775637

前提条件サンプルフォーカス滅茶苦茶な言説いいよね

91 23/07/04(火)15:30:46 No.1074775877

なぜ赤いきつねなのか

92 23/07/04(火)15:32:13 No.1074776165

宗教はクソだという事を理解している賢明な「」が多くて何より

93 23/07/04(火)15:32:50 No.1074776303

昔から胡散臭い所ではあったが このところは目に見えてスピリチュアルに傾いてきてるな

94 23/07/04(火)15:38:26 No.1074777555

神社来てる人を調査したのか成功してる人に神社行ってるかどうかを聞いてるのかで全然意味合い違うよねこれ

95 23/07/04(火)15:42:40 No.1074778544

成功している人はなぜ空気を吸うのか?

96 23/07/04(火)15:45:53 No.1074779291

俺が性交しないのは神社に行かないからなのか

97 23/07/04(火)15:46:01 No.1074779322

成功というワードの曖昧さがたまらない

98 23/07/04(火)15:59:55 No.1074782521

なぜ底辺は変な本に群がるのか

99 23/07/04(火)16:01:14 No.1074782840

成功した人は神社に行く≠神社に行く人は成功する だからな でもこんな本がめちゃくちゃ売れたんだよなぁ

100 23/07/04(火)16:01:20 No.1074782862

>なぜ底辺は変な本に群がるのか 書籍化が権威だから?

101 23/07/04(火)16:01:29 No.1074782908

>なぜ底辺は変な本に群がるのか このスレの事?

102 23/07/04(火)16:01:41 No.1074782958

サンマークについてレスが付いてないとかマジか

103 23/07/04(火)16:01:54 No.1074783015

やれる事は全て手を尽くした人がもうすること無いから願掛けするからでしょ

104 23/07/04(火)16:06:24 No.1074784059

失敗

105 23/07/04(火)16:13:04 No.1074785575

9割の日本人神社年1くらいで行かない?

106 23/07/04(火)16:13:50 No.1074785774

創価学会員は行かないから8割かな

107 23/07/04(火)16:21:08 No.1074787636

>なぜ底辺は変な本に群がるのか 変な本とか変な新興宗教のターゲットが大変だからね ウィンウィーンの関係ですよ

↑Top