虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/04(火)14:00:55 ID:sm.uxYMU 弱男と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/04(火)14:00:55 ID:sm.uxYMU sm.uxYMU No.1074756418

弱男と喪女で付き合えばいいのに なぜそうならないのか

1 23/07/04(火)14:01:50 No.1074756612

喪女にも選ぶ権利はあるからな

2 23/07/04(火)14:02:12 No.1074756702

理想だけは高いから

3 23/07/04(火)14:03:36 No.1074757009

喪女さんにはすごく価値があるけど俺にはまったくないからな…

4 23/07/04(火)14:03:52 No.1074757062

>理想だけは高いから これは男女ともね…

5 23/07/04(火)14:11:28 No.1074758608

この絵だと可愛げあるけど実際はアレじゃん

6 23/07/04(火)14:13:10 ID:sm.uxYMU sm.uxYMU No.1074758967

アイドルとかエロコンテンツの見すぎで現実の女に興味薄くなってる自覚はある たぶんスマホ捨てて貞操帯をつければリアルで恋愛する気になるかも

7 23/07/04(火)14:14:46 No.1074759266

>喪女さんにはすごく価値があるけど俺にはまったくないからな… 喪女もおじさんも平等に価値ないから安心しろ

8 23/07/04(火)14:15:25 No.1074759409

>弱男にも選ぶ権利はあるからな

9 23/07/04(火)14:15:45 No.1074759471

人付き合いはめんどい 彼女はいたことある

10 23/07/04(火)14:16:21 No.1074759598

お酒飲めるのいいな

11 23/07/04(火)14:17:34 No.1074759858

そういうカップルも結構見かけるけど 俺はああはなりたくないのだ

12 23/07/04(火)14:17:48 No.1074759913

ほどよくデブくて嫌いじゃない

13 23/07/04(火)14:18:43 No.1074760119

喪女は汚い感じがするから…

14 23/07/04(火)14:20:12 No.1074760432

モテそう

15 23/07/04(火)14:20:31 No.1074760515

>人付き合いはめんどい >彼女はいたことある 俺も4年くらい交際経験あるけど別れた後はもう新しい恋を始める気力がないくらい疲弊して そのまま人と交流する事自体興味なくなっちまったな

16 23/07/04(火)14:20:46 No.1074760564

強者男性はこういうのもしっかり食う

17 23/07/04(火)14:20:55 No.1074760608

喪女が弱男許容できるわけないだろ

18 23/07/04(火)14:20:59 No.1074760629

そもそも接点ないのでは?

19 23/07/04(火)14:22:14 No.1074760897

正直お見合い制度の崩壊が少子化の一番の理由では?

20 23/07/04(火)14:22:15 No.1074760898

うちの姉かな もう何年も会ってないけど40過ぎてた気がする

21 23/07/04(火)14:22:17 No.1074760908

最初の彼女は漫画研究部の同級生だった 2番目はネットゲームでゲーム内結婚した美大生だった 3番目はなんか親切にしてたら惚れられてた同僚のサブカル女だった そして今の妻は友人のオタクの妹の腐女子だ 俺は特に何もクリエイティブじゃないんだけど…

22 23/07/04(火)14:22:25 No.1074760932

弱男になった時点で付き合っても利点なさすぎるのがね 付き合えるとは言っていない

23 23/07/04(火)14:22:35 No.1074760965

>そもそも接点ないのでは? 最近はマッチングアプリで婚期逃した高齢処女に会えるよ

24 23/07/04(火)14:22:36 No.1074760972

地雷喪処女拾って育てるの結構楽しい

25 23/07/04(火)14:23:07 No.1074761074

>他人の悪口はあまり言わない 俺が知ってる喪女すごく性格悪くて悪口止めようとしたら「なんでこんな楽しい事止められなきゃならないんだよ! 死ね!」って罵られたぞ

26 23/07/04(火)14:23:37 No.1074761207

強者と恋愛>独身>弱者と恋愛 だからだよ

27 23/07/04(火)14:23:46 No.1074761233

出会いの場があったら付き合う可能性はあるけどお互いともそういう場に行かないからで会わない

28 23/07/04(火)14:24:07 No.1074761319

>>他人の悪口はあまり言わない >俺が知ってる喪女すごく性格悪くて悪口止めようとしたら「なんでこんな楽しい事止められなきゃならないんだよ! >死ね!」って罵られたぞ それは多分スレ画みたいじゃないタイプの生態でしょ

29 23/07/04(火)14:24:09 No.1074761324

リアルで死ねっていう人早々見ないぞ…

30 23/07/04(火)14:24:39 No.1074761452

>地雷喪処女拾って育てるの結構楽しい 他人に教えるの絶対楽しいタイプだろうな 俺にはそういうのないから羨ましい

31 23/07/04(火)14:24:41 No.1074761466

>正直お見合い制度の崩壊が少子化の一番の理由では? ではお見合い制度が何故崩壊したのかを考えよう

32 23/07/04(火)14:24:52 No.1074761503

やる気あるやつは実際付き合ったりしてない? 糞みたいなソシャゲのオフ会をきっかけに結婚したりしててビビるぞ今の時代

33 23/07/04(火)14:25:36 No.1074761675

>それは多分スレ画みたいじゃないタイプの生態でしょ 手首とふとももズタズタでしたね…

34 23/07/04(火)14:27:10 No.1074762035

>最近はマッチングアプリで婚期逃した高齢処女に会えるよ 俺クラスになるとこの層にすら遠慮しておきますされる自信がある

35 23/07/04(火)14:27:13 No.1074762048

性格良いなら全然いいんじゃないの つべとかSNSで煽りコメしてるようなのは終わってるけど

36 23/07/04(火)14:27:37 No.1074762124

>>それは多分スレ画みたいじゃないタイプの生態でしょ >手首とふとももズタズタでしたね… 股緩いタイプのメンヘラじゃん 喪女じゃないじゃん

37 23/07/04(火)14:27:38 No.1074762129

他人への攻撃性のない喪女とある喪女でだいぶ違うと思う

38 23/07/04(火)14:28:14 No.1074762289

男は女なら何でもいいんだよね 婚活やらマッチングアプリなんかの統計データ見てもその顕著にみられる 男は女が自分より高学歴でも高収入でもあるいは低くても気にしない まんこ付いてたらそれだけで対象に入る 女はそうもいかず自分より低収入低学歴、群れの中で弱いオスは嫌う傾向露骨に出る これは遺伝子ばらまかないといけないオスとなるべくいい遺伝子だけ欲しいメスの生態からしても妥当

39 23/07/04(火)14:28:31 No.1074762347

おまたゆるふわガールって喪女どころかめちゃモテじゃないの?

40 23/07/04(火)14:28:52 No.1074762440

>>正直お見合い制度の崩壊が少子化の一番の理由では? >ではお見合い制度が何故崩壊したのかを考えよう 上皇陛下が自由恋愛したのが悪い!!

41 23/07/04(火)14:28:55 No.1074762457

俺の姉かな……

42 23/07/04(火)14:29:19 No.1074762550

>地雷喪処女拾って育てるの結構楽しい 育てた覚えはないけど服装や趣味とかこっちの好みにごりごり寄せてきて ダイエットとか化粧も劇的に変わって 女ってすごいなっておもった

43 23/07/04(火)14:29:21 No.1074762557

声だけはめちゃくちゃ可愛くてネットゲームのVCで男を狂わすことができるスレ画みたいなビジュアルの人けっこういるよね

44 23/07/04(火)14:30:12 No.1074762738

>育てた覚えはないけど服装や趣味とかこっちの好みにごりごり寄せてきて >ダイエットとか化粧も劇的に変わって >女ってすごいなっておもった 変わりたいって思えるいい彼氏さんじゃないか

45 23/07/04(火)14:30:30 No.1074762785

恋愛結婚至上主義が始まったのいつだろう…俺の両親は昭和20年代生まれだけど既に恋愛結婚だったな

46 23/07/04(火)14:30:40 No.1074762829

太ってる場合は痩せたらだいぶ改善するよな これは男にも言えることなんだけど

47 23/07/04(火)14:31:16 ID:sm.uxYMU sm.uxYMU No.1074762950

今の時代なら声の出し方を勉強すれば 誰でもネット上ではイケメン扱いされるんだよな

48 23/07/04(火)14:31:44 No.1074763046

俺の姉もこんな感じだ 性格はすごく優しいんだけど顔は可愛くないしなんか暗い

49 23/07/04(火)14:32:01 No.1074763098

>恋愛結婚至上主義が始まったのいつだろう…俺の両親は昭和20年代生まれだけど既に恋愛結婚だったな 上皇后両陛下のミッチーブームからだと思う

50 23/07/04(火)14:32:10 No.1074763130

お見合い結婚ってのもある程度社会的に自律したコミュ力ある人じゃないと無理なんじゃないの 強制結婚制度ってわけじゃないでしょ ソロでやる合コンみたいな

51 23/07/04(火)14:32:14 No.1074763145

>今の時代なら声の出し方を勉強すれば >誰でもネット上ではイケメン扱いされるんだよな なんかミスってる声優もどきみたいな喋り方とか受け入れてくれそうだしなあ

52 23/07/04(火)14:32:14 No.1074763146

>声だけはめちゃくちゃ可愛くてネットゲームのVCで男を狂わすことができるスレ画みたいなビジュアルの人けっこういるよね こういう格好の人は声とか喋り方が少女みたいで可愛いこと多いよね

53 23/07/04(火)14:32:40 No.1074763258

>育てた覚えはないけど服装や趣味とかこっちの好みにごりごり寄せてきて >ダイエットとか化粧も劇的に変わって >女ってすごいなっておもった お互いがお互いに寄せるのがカップルの魅力だなぁ 友人も彼女さんに寄せて性格も趣味も変わってたし彼女さんの方も友人の趣味に寄せてるという

54 23/07/04(火)14:33:13 No.1074763375

女性の上昇婚文化は常識レベルで広がってるから自分より下の男は選べないんだ 頭よくて優秀で金稼ぎの能力あって美人ほど 選択肢のパイが減少するってバグ仕様の文化なんだけども

55 23/07/04(火)14:33:16 No.1074763386

オタクは恋愛経験無さすぎてゴミみたいな女に釣られて 結婚とか糞と謎の上から目線に立ってそうなイメージも

56 23/07/04(火)14:33:25 No.1074763414

うちの姉はアラフォーオタクだけど美人で小綺麗でお洒落だ

57 23/07/04(火)14:33:50 No.1074763500

TRICKの山田みたいだ

58 23/07/04(火)14:33:50 No.1074763502

いうて代アニ卒とか嫌でしょ?

59 23/07/04(火)14:34:10 No.1074763574

>うちの姉はアラフォーオタクだけど美人で小綺麗でお洒落だ 「」の姉の時点で美人言われてもなあ

60 23/07/04(火)14:34:15 No.1074763597

>オタクは恋愛経験無さすぎてゴミみたいな女に釣られて >結婚とか糞と謎の上から目線に立ってそうなイメージも 男女オタク共通だろそれ

61 23/07/04(火)14:35:09 No.1074763777

なんでそんなことまで口出しされなきゃならねぇんだ

62 23/07/04(火)14:35:17 No.1074763800

風俗嬢と結婚するみたいなスレ何度見たか…

63 23/07/04(火)14:35:18 No.1074763810

喪女は弱者じゃないよ

64 23/07/04(火)14:35:49 No.1074763915

今は喪女じゃなくて弱女じゃねーの?

65 23/07/04(火)14:36:11 No.1074764002

>女性の上昇婚文化は常識レベルで広がってるから自分より下の男は選べないんだ >頭よくて優秀で金稼ぎの能力あって美人ほど >選択肢のパイが減少するってバグ仕様の文化なんだけども まあ子供だけ孕んでシンママになりゃいいだけだからセーフ

66 23/07/04(火)14:36:25 No.1074764057

>オタクは恋愛経験無さすぎてゴミみたいな女に釣られて >結婚とか糞と謎の上から目線に立ってそうなイメージも 謎の上から目線のレスが出てきた

67 23/07/04(火)14:36:39 No.1074764103

優れた女性ほど結婚できる男が少ないってわけわからないよ 普通上の奴ほど誰でも選べる立場のはずだろ? なんだよこの自分より頼りになる男でなきゃだめって文化

68 23/07/04(火)14:36:54 No.1074764151

現実の独男は喪女と違って結婚出来なかったことを後悔してなくて 弱男ってのは女の脳内にしか居ないから

69 23/07/04(火)14:36:56 No.1074764155

優しくて真面目なだけって男女ともにそんなに価値のないことなのかな…っておもう

70 23/07/04(火)14:37:30 No.1074764264

>なんでそんなことまで口出しされなきゃならねぇんだ 親戚集まりがコロナで消えたから婚姻事情に口出しできない怨念が集まったのかもしれん いま考えた

71 23/07/04(火)14:37:49 No.1074764344

頑張ったら一人で生きられる世の中になったからか 恋愛は楽しくないとみんなやらない

72 23/07/04(火)14:39:12 No.1074764640

>まあ子供だけ孕んでシンママになりゃいいだけだからセーフ なぜ優秀な者がシンママ選択しなきゃいけないのか分からない… 本来逆であるべきでさえあるよ

73 23/07/04(火)14:39:12 No.1074764641

>なんだよこの自分より頼りになる男でなきゃだめって文化 文化というより本能じゃないの?

74 23/07/04(火)14:39:20 No.1074764669

>優しくて真面目なだけって男女ともにそんなに価値のないことなのかな…っておもう 正ヒロインがパッと見だと普通じゃん…ってなるのと似たようなものを感じる 付き合い続けるほど味が出る部分がパッと見てわかりにくい

75 23/07/04(火)14:39:21 No.1074764674

強者だけ子孫残して弱者は淘汰されるって正しい自然現象じゃん

76 23/07/04(火)14:39:25 No.1074764692

>優しくて真面目なだけって男女ともにそんなに価値のないことなのかな…っておもう 女なら股開く優しさがあればいいよ

77 23/07/04(火)14:39:49 No.1074764776

自由主義を謳ったら客は全員質の良いものに集まる 恋愛も同じだっただけ

78 23/07/04(火)14:40:10 No.1074764849

>強者だけ子孫残して弱者は淘汰されるって正しい自然現象じゃん それ言うと種自体が淘汰されるのも正しくなるぞ

79 23/07/04(火)14:40:28 No.1074764913

>頑張ったら一人で生きられる世の中になったからか >恋愛は楽しくないとみんなやらない 若いから一人でもなんとかなるんだけど40超えてくると生活力がどんどん衰えていくんだ 疲れが取れないもんだから家事がままならなくないので助け合って生きていく方が良いなと思い始めた

80 23/07/04(火)14:40:51 No.1074764995

女はいらんからもっといい仕事をくれ

81 23/07/04(火)14:41:09 No.1074765052

>優しくて真面目なだけって男女ともにそんなに価値のないことなのかな…っておもう それだけでは出会いが無いのは確かではあるけど 主語のでかいアドバイス魔が騒いでるだけだからなやたらと否定してくるタイプの奴は

82 <a href="mailto:国">23/07/04(火)14:41:14</a> [国] No.1074765070

>強者だけ子孫残して弱者は淘汰されるって >正しい自然現象じゃん よくないよ!よ!

83 23/07/04(火)14:41:27 No.1074765112

自己評価が優しくて真面目なだけって言う人はなにかしら自覚のない問題抱えてる印象

84 23/07/04(火)14:41:43 No.1074765171

言うてもimgでぐだ巻いてるような弱者男性ってお見合い文化があっても余るようなド底辺でしょ 環境が違っても結婚できてないよ

85 23/07/04(火)14:41:46 No.1074765186

俺の姉じゃん

86 23/07/04(火)14:42:24 No.1074765346

優しさと真面目さって世の中で役に立たないしな…

87 23/07/04(火)14:42:37 ID:sm.uxYMU sm.uxYMU No.1074765385

落ち着いて聞いてほしいんだけど みんな優しくて真面目に生きてるんだよ

88 23/07/04(火)14:42:39 No.1074765390

https://www.mangaz.com/book/detail/213111 ロケーションもおんなじでこんな子との淡い思い出にささるの見かけて 「」も好きそうだから貼るね

89 23/07/04(火)14:42:42 No.1074765402

日本人の幸福のハードルがアホみたいに高くなったことと 自己愛の高まりすぎで自分がどんな風に死ぬかを思えなくなったのが原因だと思ってるけど 口には出さないようにしてる

90 23/07/04(火)14:42:49 No.1074765430

美男美女と金がある奴しか存在価値を認めてないじゃん国も世間も なのに少子化がーとか喚くなよ

91 23/07/04(火)14:42:57 No.1074765461

俺の姉率高いな…

92 23/07/04(火)14:43:38 No.1074765591

>俺の姉率高いな… 姉弟だし家庭環境で似るのでは?

93 23/07/04(火)14:43:58 No.1074765660

>>なんだよこの自分より頼りになる男でなきゃだめって文化 >文化というより本能じゃないの? そんな本能はないよ ただのミームだよ男には自分より頼りにならない女でなきゃだめなんて文化ないでしょう

94 23/07/04(火)14:44:08 No.1074765693

やっぱ一夫多妻制か…

95 23/07/04(火)14:44:20 No.1074765726

>自己評価が優しくて真面目なだけって言う人はなにかしら自覚のない問題抱えてる印象 人間誰しも自覚のない問題は何かしら抱えてるものなのでそれは意味のない情報だな

96 23/07/04(火)14:45:07 No.1074765879

>やっぱ一夫多妻制か… 俺らの税金で強者男性に支援されるから駄目

97 23/07/04(火)14:45:28 No.1074765950

優しくて真面目=他のオスより優れたところがない って意味になるからね…

98 23/07/04(火)14:45:45 No.1074766014

そもそも他人と出会わない

99 23/07/04(火)14:45:49 No.1074766026

>強者だけ子孫残して弱者は淘汰されるって正しい自然現象じゃん いやそうなってないんだよ 年収高い女が独身とか普通にある 優秀な女が優秀な男しか選択肢にない結果あぶれる者が現れる

100 23/07/04(火)14:46:06 No.1074766076

喪女がださいから

101 23/07/04(火)14:46:20 No.1074766124

優しくて真面目(無職)

102 23/07/04(火)14:46:28 No.1074766156

>風俗嬢と結婚するみたいなスレ何度見たか… 気を使ってくれてるだけの相手にガチ恋空回りが大体で 結婚したパターンもお前風俗嬢じゃんが根底にあって離婚とかそんなんばかり

103 23/07/04(火)14:46:28 No.1074766160

自称優しい人って人付き合いがろくに無いから性格の粗が出てないだけであってちゃんと人間関係作った上で優しい人ってすげーレア種だから…

104 23/07/04(火)14:46:32 No.1074766172

スレ画他人の悪口言わないのはいいな…

105 23/07/04(火)14:46:43 No.1074766206

優しい(嫌われたくない為)はモテない 滅茶苦茶地味だけど優しさと厳しさを兼ね備えた母性の塊みたいな女の子は秒速でパートナー見つけてたよ

106 23/07/04(火)14:46:52 No.1074766236

>優しくて真面目=他のオスより優れたところがない >って意味になるからね… 可哀想に 本当に優しくて真面目な人間を見たことがないんだな

107 23/07/04(火)14:47:28 No.1074766349

表情が暗くてメガネかけてるだけの女オタと喪女の間には超えられない深い溝がある

108 23/07/04(火)14:47:33 No.1074766368

能力の高い者が子孫を残しやすい適者生存の環境かと言うとそうでもないのが変

109 23/07/04(火)14:47:46 No.1074766418

転載用レスポンチスレだった

110 23/07/04(火)14:47:53 No.1074766441

>優しくて真面目=他のオスより優れたところがない >って意味になるからね… 優しいやつも真面目なやつもいるけど無害なやつを適当に褒める言葉としても使われてるのがね……

111 23/07/04(火)14:48:37 No.1074766581

> 年収高い女が独身とか普通にある 看護師とか離婚してる人多いし、自分で稼げる女性はそもそも結婚の必要がないんじゃないかな

112 23/07/04(火)14:48:52 No.1074766631

趣味が合えば喪女でもいいけど向こうはそうは行くまい

113 23/07/04(火)14:49:26 No.1074766756

余り物同士ならうまくいくのに…みたいな幻想見るのやめなよ

114 23/07/04(火)14:49:48 No.1074766833

>スレ画他人の悪口言わないのはいいな… ネットでボロクソ言っていいのは人権がない弱者男性だけであって 喪女叩きは社会問題になるからダメ

115 23/07/04(火)14:49:57 No.1074766867

現実の喪女はメンヘラとか精神病患ってるからそれのケアをしなきゃダメになるのでノーサンキュー

116 23/07/04(火)14:50:08 No.1074766887

>自称優しい人って人付き合いがろくに無いから性格の粗が出てないだけであってちゃんと人間関係作った上で優しい人ってすげーレア種だから… 密なコミュニケーションの中でしっかり優しさ発揮できる人は恋愛関係はもちろんどんなところでもめちゃくちゃ重宝されるよね

117 23/07/04(火)14:50:13 No.1074766908

>余り物同士ならうまくいくのに…みたいな幻想見るのやめなよ むしろ余るような奴らが上手くやれるわけないんだよ

118 23/07/04(火)14:50:19 No.1074766929

優しさで抜きんでてるなら器が大きいとか思慮深いとか 真面目一徹なら堅実とか秀才とか もっと良い評価が付くからね…

119 23/07/04(火)14:50:27 No.1074766957

今時は他人の悪口言わないが意外と一番ハードル高いと思う俺自身も含めて

120 23/07/04(火)14:50:36 No.1074766981

>> 年収高い女が独身とか普通にある >看護師とか離婚してる人多いし、自分で稼げる女性はそもそも結婚の必要がないんじゃないかな 何かがおかしいよ 平等な競争社会であるなら能力や容姿が優れた人間ほど幸福を掴める社会であるべきでしょう

121 23/07/04(火)14:51:02 No.1074767050

>本当に優しくて真面目な人間を見たことがないんだな そういうのはね男の視界にしか入らないの

122 23/07/04(火)14:51:10 No.1074767078

結婚ってなんでするんだろうね

123 23/07/04(火)14:51:24 No.1074767134

パズル感覚か?

124 23/07/04(火)14:52:21 No.1074767328

>結婚ってなんでするんだろうね 究極的には生を全うするため

125 23/07/04(火)14:52:59 No.1074767465

> 平等な競争社会であるなら能力や容姿が優れた人間ほど幸福を掴める社会であるべきでしょう 独身の方が幸福な人もいるってだけでは? 結婚できるけど独身でいる人と結婚できないから独身な人じゃ雲泥の差があるでしょ

126 23/07/04(火)14:53:05 No.1074767482

部屋も糞ださいんだよな 日常生活すらきついから喪女は無理

127 23/07/04(火)14:53:30 No.1074767566

女性オタって正直かなり口悪いというか攻撃的な印象あるわ…

128 23/07/04(火)14:54:16 No.1074767708

>結婚ってなんでするんだろうね 世のためとか血族のためじゃなく個人で特定の相手も無しに結婚をしたいと思うのは女社会の世間体以外に無い

129 23/07/04(火)14:54:27 No.1074767743

選択肢が与えられたかどうかよね

130 23/07/04(火)14:55:55 No.1074768050

男が確実に遺伝子残すための証みたいなもんだよ 手出したら制裁受けるぞって宣言でもある

131 23/07/04(火)14:56:16 No.1074768115

>女性オタって正直かなり口悪いというか攻撃的な印象あるわ… オタ関係ないと思う 弱い奴を口撃していいみたいな残酷なやつはどこにもいる 男女すら関係ない

132 23/07/04(火)14:56:31 No.1074768184

JCからアラフォーまでありうる

133 23/07/04(火)14:56:42 No.1074768214

そもそもスレ画はオタクじゃないパターンもあるからな…

134 23/07/04(火)14:56:56 No.1074768274

自分より下がいないからな 差別するの慣れてないんだ

135 23/07/04(火)14:56:59 No.1074768284

>>弱男に選ぶ権利はない

136 23/07/04(火)14:57:17 No.1074768346

口汚いのは女オタじゃなく拗らせた喪女だ 男だってそうだろう?

137 23/07/04(火)14:57:18 No.1074768350

他人の悪口が日常会話の必須スキルになる場合もあるから全く悪口言わない場面ってあまりないな… 俺は率先して言いたくないが

138 23/07/04(火)14:57:20 No.1074768359

>女性オタって正直かなり口悪いというか攻撃的な印象あるわ… (表立って)言わないだけだわな ネットの普及からしばらくは匿名でコメントできたボーナスステージだったのに そのアドバンテージ貫通してフェミが叩かれてるんだからもうおじさんのせいに出来る時代なんか来ない

139 23/07/04(火)14:57:42 No.1074768437

>強者と恋愛>独身>弱者と恋愛 >だからだよ 結婚って世間体とか周囲の圧力でしてるのも多いが マウント合戦が入る世間体的には弱者と結婚する必要がないし 周囲の圧力って意味では主に親族が妥協を妨害してくる

140 23/07/04(火)14:57:55 No.1074768488

どうぶつの森のガチオタクが知り合いに居るけど朗らかで穏やかだぞ 好みの住人引っ越した時は奇声あげるけど

141 23/07/04(火)14:58:12 No.1074768535

>他人の悪口が日常会話の必須スキルになる場合もあるから全く悪口言わない場面ってあまりないな… そういう場にいると言うだけで底辺認定されるよ

142 23/07/04(火)14:58:23 No.1074768568

ID出てるようなスレで興奮してどうするの

143 23/07/04(火)14:58:32 No.1074768599

>好みの住人 たぶん包帯巻いた子だと思う

144 23/07/04(火)14:59:30 No.1074768810

>どうぶつの森のガチオタクが知り合いに居るけど朗らかで穏やかだぞ 異性に本性見せるわけ無いだろ

145 23/07/04(火)14:59:36 No.1074768830

弱者男性と他人様を攻撃する時点でただのガキだよ 喪女と勝手に蔑むのも同じレベル

146 23/07/04(火)14:59:42 No.1074768847

>そういう場にいると言うだけで底辺認定されるよ ですよね…転職した先が誰でも受け入れるという場所で文化の違いを感じてるよ

147 23/07/04(火)14:59:51 No.1074768886

>女性オタって正直かなり口悪いというか攻撃的な印象あるわ… 大人しくて優しい第一印象だけで近付いたらどんどんボロが出てきて撤退せざるを得ないのいいよねよくない

148 23/07/04(火)15:01:07 No.1074769169

>ですよね…転職した先が誰でも受け入れるという場所で文化の違いを感じてるよ まだ風俗ギャンブルの話しかできない人たちのほうがいい 知らないならいい店教えてもらったりできるしな

149 23/07/04(火)15:01:08 No.1074769172

女性オタでもお化粧とか気にしだすと途端に変わる人がいる いた 結婚した

150 23/07/04(火)15:01:16 No.1074769207

スレ画と対になるレベルの男オタクってここまで清潔感ないしコミュ力もないんだよな その辺の性差を軽視されがち

151 23/07/04(火)15:01:49 No.1074769313

>どうぶつの森のガチオタクが知り合いに居るけど口も悪けりゃ性格も悪い >あとめちゃくちゃ名器で持久力がすごい

152 23/07/04(火)15:02:22 No.1074769422

>優しくて真面目なだけって男女ともにそんなに価値のないことなのかな…っておもう 男のそれは信念が無い自分持ってない奴 女のそれは群れの多数派で仲間外れを叩く側 なので女はそれでいい

153 23/07/04(火)15:03:29 No.1074769662

一人でも楽しいからいいぜー!って思ってても年取ってくると急に不安になるのバグだろ

154 23/07/04(火)15:03:42 No.1074769714

>スレ画と対になるレベルの男オタクってここまで清潔感ないしコミュ力もないんだよな それはそもそも対じゃなくて下の方を見て女の方がマシってやってるだけなんじゃないの?

155 23/07/04(火)15:04:12 No.1074769825

>優しくて真面目なだけって男女ともにそんなに価値のないことなのかな…っておもう どの段階かによるんじゃね 結婚相手としてみるならアドバンテージだけど 一人の男性として見るならディスアドバンテージみたいな

156 23/07/04(火)15:04:35 No.1074769916

社会をよく知らずおじさんキモーいみたいな学生時代から精神が成長してないから 平気で人様をこきおろす頭クソガキ女になる 男も同じで女はクソとか喚いてるバカも非モテ中坊から何も成長してないからああなる

157 23/07/04(火)15:06:14 No.1074770305

男は女みたいに結婚に憧れなんか持ってないしマル高に差し掛かって焦ったりもしない 事情が違う というのを認められないと同じ境遇の弱男を幻視し始めるんだよね

158 23/07/04(火)15:06:47 No.1074770410

>一人でも楽しいからいいぜー!って思ってても年取ってくると急に不安になるのバグだろ 身体にガタが来て自分が死ぬってことをジワジワ感じてきての反応だし普通じゃね?

159 23/07/04(火)15:07:00 No.1074770453

ていうか現世が競争を加速させる地獄じゃないのかとふと考える 関係ねえ呑む

160 23/07/04(火)15:08:06 No.1074770698

しょーがねーだろ弱男が最下層なんだから

161 23/07/04(火)15:09:30 No.1074771053

一人だと不安なのはモテる人でも同じだしなんなら不安が強いゆえに奔走してるまでるよ

162 23/07/04(火)15:09:55 No.1074771154

ビーズアクセ作るの得意な人多いよね…なんでだろ

163 23/07/04(火)15:10:16 No.1074771219

>しょーがねーだろ弱男が最下層なんだから 立場の弱い人間なら攻撃していいのか? 人間のやることか

164 23/07/04(火)15:10:33 No.1074771290

>お見合い結婚ってのもある程度社会的に自律したコミュ力ある人じゃないと無理なんじゃないの >強制結婚制度ってわけじゃないでしょ >ソロでやる合コンみたいな うちの親族は親族同士のコネの見合い強制結婚が多くて 義務で家庭持たなきゃいけないみたいな雰囲気が最悪 従姉の一人はそれが嫌で別地方へ逃亡したし他の従姉は子ども取り上げられて離婚絶縁だし 俺も早々に離脱した

165 23/07/04(火)15:12:37 No.1074771787

そもそも弱いカードで勝負しなくても良くない?みたいに成ってる気がする 弱者弱者言うけどぶっちゃけ恋愛上の話で一人で生きていくには十分以上の稼ぎはあるんだし

166 23/07/04(火)15:13:24 No.1074771960

>一人でも楽しいからいいぜー!って思ってても年取ってくると急に不安になるのバグだろ 結婚と家族はいいものだって色んな形で先人が言ってるのを無視してバグ扱いしやがって…

167 23/07/04(火)15:13:45 No.1074772038

バッグだけ特定できてるの笑う

168 23/07/04(火)15:16:02 No.1074772585

>そもそも弱いカードで勝負しなくても良くない?みたいに成ってる気がする >弱者弱者言うけどぶっちゃけ恋愛上の話で一人で生きていくには十分以上の稼ぎはあるんだし 「独男」だと本当に楽しそうだから 自分と同じように寂しさに苦しんでる属性を足さずには居られなかったんだよね…

169 23/07/04(火)15:17:07 No.1074772857

強くなければ生きていけない 優しくなければ生きる意味がない

170 23/07/04(火)15:18:18 No.1074773112

これはそもそもオタクなのか…?

171 23/07/04(火)15:18:25 No.1074773139

ネットの罵り合いだと弱いカードをいっぱい持ってた方が強いからな

172 23/07/04(火)15:18:26 No.1074773141

マッチングアプリだとスレ画見たいのでもめっちゃいいねされてるの分かるから平等ではないよ

173 23/07/04(火)15:19:16 No.1074773351

本当に優しくて真面目だと引く手あまただぞ とりあえず褒めるとこないけど社交辞令で形容される奴と一緒にしてはいけない

174 23/07/04(火)15:19:49 No.1074773482

>ネットの罵り合いだと弱いカードをいっぱい持ってた方が強いからな 女とかだけだよ 男だと総タタキ

175 23/07/04(火)15:23:34 No.1074774306

この喪女は上澄みも上澄みって言うか オタクタイプの喪女とは生態の違う生き物だよね

176 23/07/04(火)15:23:55 No.1074774387

大学にスレ画みたいな人何人かいるけどみんなスプラやってる...

177 23/07/04(火)15:24:50 No.1074774598

スプラはリア充もやるんやで?

178 23/07/04(火)15:25:33 No.1074774746

基本的に一人で生きる形で局所的に安定した状態を作り出してしまい そこから労力をかけて状況を動かすのも億劫になってしまっているから よっぽどの外的要因が無いと「結婚してえなあ」と思うだけで終わるから

179 23/07/04(火)15:25:38 No.1074774771

なんで世の男性女性がみんな付き合いたいって思ってると思えるんだ…

180 23/07/04(火)15:25:53 No.1074774820

>スプラはリア充もやるんやで? むしろオタクなほどやらない気がする

181 23/07/04(火)15:26:08 No.1074774862

男の方が数が多いからあぶれるのは当然なんよ

182 23/07/04(火)15:26:10 No.1074774870

アニメ漫画好きなことと見た目がスレ画みたいになることは別

183 23/07/04(火)15:26:21 No.1074774912

>>スプラはリア充もやるんやで? >むしろオタクなほどやらない気がする それはない

184 23/07/04(火)15:26:26 No.1074774934

オタクはパワーストーン好きだよねと言われると俺は否定出来ない…

185 23/07/04(火)15:26:31 No.1074774942

スプラとかリア充のやるもんだろ 男は黙ってSTEAM DECK

186 23/07/04(火)15:26:53 No.1074775012

喪女だろうと女なんだから選ぶ側なんだぞ

187 23/07/04(火)15:26:54 No.1074775013

今日のラヴィットにやす子が出ててウブな感じがいいなと思ったけど自分はそこすら無理なんだろうなと思ってる

188 23/07/04(火)15:27:02 No.1074775035

>スプラとかリア充のやるもんだろ >男は黙ってSTEAM DECK なんでゲーム機の話に?持ってないから?

189 23/07/04(火)15:27:22 No.1074775112

>オタクはパワーストーン好きだよねと言われると俺は否定出来ない… コレクター心くすぐられるからな…

190 23/07/04(火)15:27:59 No.1074775241

何もかも諦めきって絶望と挫折を経験した喪女がエロくて好きです

191 23/07/04(火)15:28:08 No.1074775286

>なんで世の男性女性がみんな付き合いたいって思ってると思えるんだ… 性欲は搭載されてるし…

192 23/07/04(火)15:28:38 No.1074775397

>アニメ漫画好きなことと見た目がスレ画みたいになることは別 見た目がキモいオタクもキモくないオタクもオタクだが 見た目がキモいオタクじゃない人が一番厄介 混ざれる場所がないからオタクに混ざってくるのが最悪

193 23/07/04(火)15:28:57 No.1074775461

>なんで世の男性女性がみんな付き合いたいって思ってると思えるんだ… この少子化のご時世に不妊治療費膨らんでるらしいし とりあえず女は歳食ったら焦るみたいよ

194 23/07/04(火)15:28:57 No.1074775466

スプラみたいなトゥーン調はオタクの女子には受けるでしょ

195 23/07/04(火)15:29:01 No.1074775481

>スプラとかリア充のやるもんだろ >男は黙ってSTEAM DECK そこはデックで何かやるか言えよ

196 23/07/04(火)15:29:05 No.1074775502

>何もかも諦めきって絶望と挫折を経験した喪女がエロくて好きです 脇毛マンゲボーボーなんでしょわかるよ

197 23/07/04(火)15:29:34 No.1074775608

>スプラみたいなトゥーン調はオタクの女子には受けるでしょ グラフティとかストリートポイ要素は?

198 23/07/04(火)15:29:59 No.1074775698

>>スプラとかリア充のやるもんだろ >>男は黙ってSTEAM DECK >なんでゲーム機の話に?持ってないから? 「こっちのほうがオタクくさい」っていう冗談です… 分かりにくくてごめんなさい…

199 23/07/04(火)15:30:07 No.1074775719

>>スプラみたいなトゥーン調はオタクの女子には受けるでしょ >グラフティとかストリートポイ要素は? 陽の気を感じる…つらい…

200 23/07/04(火)15:30:22 No.1074775777

>>スプラとかリア充のやるもんだろ >>男は黙ってSTEAM DECK >そこはデックで何かやるか言えよ えっちなげーむ!

201 23/07/04(火)15:30:31 No.1074775813

喪女と聞くと壺でヒロインキャラのアンチスレ伸ばしてそうなイメージが浮かぶ

202 23/07/04(火)15:31:33 No.1074776039

>>スプラみたいなトゥーン調はオタクの女子には受けるでしょ >グラフティとかストリートポイ要素は? ヒプノシスマイクとか人気だし男と違ってオタクでも好きな人は多くない?

203 23/07/04(火)15:31:46 No.1074776077

なんか反転してオタクの童貞食い散らかすやつもいるから面白い

204 23/07/04(火)15:31:48 No.1074776080

>えっちなげーむ! ヨシ!

205 23/07/04(火)15:32:15 No.1074776176

>ヒプノシスマイクとか人気だし男と違ってオタクでも好きな人は多くない? 今や尖った要素じゃないからなんとも思ってないのかな

206 23/07/04(火)15:33:07 No.1074776370

余程変わった奇人以外は基本的にみんな恋愛が好きって言う不変の本質があるからね...

207 23/07/04(火)15:33:34 No.1074776462

恋愛要素ある作品も大人気だしなあ…

208 23/07/04(火)15:34:00 No.1074776546

作品に色恋沙汰とかいらないんだけど ノイジーマイノリティなんだろうなって

209 23/07/04(火)15:35:00 No.1074776782

>余程変わった奇人以外は基本的にみんな恋愛が好きって言う不変の本質があるからね... まぁリアルでも創作の好みでも色事を否定したからといって硬派でカッコよく見えるって訳じゃないしな

210 23/07/04(火)15:35:19 No.1074776850

ニュートンは一切性欲が無かったって噂もあるね 逆にいえばそこまでの奇人じゃない限りはあるよ

211 23/07/04(火)15:36:07 No.1074777012

>喪女と聞くと壺でヒロインキャラのアンチスレ伸ばしてそうなイメージが浮かぶ ゼルダ新作のぽっと出許嫁キャラ嫌いな人いっぱいいて興奮する

212 23/07/04(火)15:36:54 No.1074777188

>喪女と聞くと壺でヒロインキャラのアンチスレ伸ばしてそうなイメージが浮かぶ ああいうのって最近でもあるんだろうか お茶子とかカエデとか

213 23/07/04(火)15:45:41 No.1074779238

優しくて真面目は相手にどれだけ尽くせるかって言い換えられると思う 卑屈になって自分が傷つきたくないから差し障りなく優しくするのは誰も必要としていない

214 23/07/04(火)15:48:26 No.1074779875

優しいと真面目って他に誉める所無い時に使うからな

215 23/07/04(火)15:48:41 No.1074779927

弱男は一応喪女を繁殖相手としてアリかナシかを考慮はするが 喪女の方は弱男のことを視界に入れてすらいないみたいな そういうイメージある

216 23/07/04(火)15:48:48 No.1074779955

オタクと恋愛経験の有無はイコールではない そいつがやばいから恋愛経験がないだけだと本人も気づいてるので

217 23/07/04(火)15:50:16 No.1074780301

>弱男は一応喪女を繁殖相手としてアリかナシかを考慮はするが >喪女の方は弱男のことを視界に入れてすらいないみたいな >そういうイメージある 男オタクは女オタクと付き合えば~みたいなのをネタ半分で言う割に女オタクは男オタクを異性として認識しないな

218 23/07/04(火)15:51:15 No.1074780505

ヤったときに生じ得るリスクが男女で均等ではないからある程度仕方ない部分はあると思う

219 23/07/04(火)15:52:08 No.1074780741

基本的に女オタは男オタを敵にしかならん存在だと思ってるところある気がする まあネットって男が主流の時代長かったもんな

220 23/07/04(火)15:54:28 No.1074781265

まあまあの女オタが男オタから迫害されたりセクハラされたりした経験あるから… だから女オタクは彼氏にオタクは選ばないよ

221 23/07/04(火)15:55:13 No.1074781427

「」の大半は自由恋愛主義全盛の90年代に青春過ごしたおっさんだろうから みんな交際経験あるだろうけど 今どきの若い子は生涯未婚率をはじめ交際経験とか非童貞率も著しく下がってるからね

222 23/07/04(火)15:55:46 No.1074781554

弱男は喪女を自分と釣り合う相手として付き合うかどうか検討するなんて偉いな…自己を客観視できてるよ

223 23/07/04(火)15:55:57 No.1074781605

他人の悪口あんま言わないってとこだけで90点

224 23/07/04(火)15:57:37 No.1074781977

他人の悪口で盛り上がるコミュニティは嫌いだからかなりの加点ポイント

225 23/07/04(火)15:58:37 No.1074782198

昨日いかにも喪女って感じの人が急に歩道で思いっきりストンプしだしてこわかった

226 23/07/04(火)15:58:38 No.1074782204

>弱男は喪女を自分と釣り合う相手として付き合うかどうか検討するなんて偉いな…自己を客観視できてるよ 喪女側は弱男に異性としての関心自体がまずゼロだよ 男は顔見たりおっぱい見たりしてイケるかどうか考えはするが女は最初から無理で終わる

227 23/07/04(火)16:00:52 No.1074782749

自閉スペクトラム症の症状って性別で大きく違うんだけどそこで挙げられてる特徴が弱者男性と女性の差って言われてる性差に似てるんだよね ASD男性は全く恋愛経験が無くてコミュ力が低いけどASD女性はコミュ力が高く見せかけられるので恋愛はそこそこできる(ただし性加害に遭いやすい)

228 23/07/04(火)16:04:21 No.1074783575

顔だけ見るとどっちもオッサン同士になる特殊なカップリングに

229 23/07/04(火)16:06:22 No.1074784045

オタクはひねくれ者が多いから やらないのもあると思うよ

230 23/07/04(火)16:07:41 No.1074784339

女オタクは楽だもんなあ 女から降りて男はオタクなら選び放題だもん

↑Top