虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/04(火)13:17:38 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/04(火)13:17:38 No.1074746315

こいつドムの後継機のくせに本編だと全然ドムみたいなムーブせずひたすらベースジャバーに乗って距離取りながらしょっぱいビーム撃つような塩戦闘ばっかするから嫌い

1 23/07/04(火)13:25:43 No.1074748135

どないせえっちゅうねん

2 23/07/04(火)13:26:13 No.1074748275

ドムのくせにバズーカ持たないから嫌い

3 23/07/04(火)13:27:32 No.1074748610

UCだと持ってるよバズ

4 23/07/04(火)13:28:44 No.1074748891

こいつ最大の武装はトライブレードではないのか

5 23/07/04(火)13:29:18 No.1074749031

3分で12機やられればよかったとでも!?

6 23/07/04(火)13:30:50 No.1074749409

>こいつ最大の武装はトライブレードではないのか ほとんど使わない…

7 23/07/04(火)13:31:33 No.1074749606

ドワッジって本物のドムがいるから

8 23/07/04(火)13:40:33 No.1074751675

キャノンかそれ?

9 23/07/04(火)13:45:12 No.1074752799

バズーカなら新型高出力のドライセンじゃなくていいじゃん あと弾速遅いバズーカ自体がMSの兵器として微妙に見える

10 23/07/04(火)14:28:18 No.1074762299

本当はメガビームバズーカ搭載予定だったけど、ジェネレーターの関係で見送られてトライブレードになった話があった気がする

11 23/07/04(火)14:30:20 No.1074762752

メガ・バズーカ 試作型バックパック(推力と燃料積載量を重視した高出力型)と共に装備する予定だったが、トライブレード搭載型バックパックに換装したところ出力が足りなくなり廃案となった。

12 23/07/04(火)14:33:04 No.1074763335

ドライセンはそこそこ強いイメージはある

13 23/07/04(火)14:35:00 No.1074763749

本編のトライブレード出した途端落とされてどんな武器かさっぱりわからないからダメ

14 23/07/04(火)14:35:03 No.1074763761

トライブレード

15 23/07/04(火)14:55:56 No.1074768051

ラカンが乗った初陣はそこそこいい戦闘してた記憶がある モブ敵になったら塩戦闘するようになったけどまあこれはロボアニメあるあるだな

16 23/07/04(火)15:01:55 No.1074769339

言われてみれば重MSの定義って一年戦争の頃とその後じゃちょっと違う気がする

17 23/07/04(火)15:07:57 No.1074770682

トライブレードからビームだしたら強いんじゃね

18 23/07/04(火)15:09:25 No.1074771032

我は闘士ドライセン

19 23/07/04(火)15:10:10 No.1074771206

高威力のビームバズーカよりもトライブレード優先するアクシズの技術者はどうかしてる

20 23/07/04(火)15:10:29 No.1074771268

出力オバケのイメージ有るが出力不足に泣いてんだな

21 23/07/04(火)15:17:36 No.1074772960

腕に三連ビームキャノンつけてビームライフルまで持つからかなりの高火力機ではある

22 23/07/04(火)15:18:43 No.1074773214

乗ってる人がちょっとね…

23 23/07/04(火)15:21:15 No.1074773814

黒い三連星がヒートサーベルとジャイアントバズ持って戦った事で有名

24 23/07/04(火)15:23:50 No.1074774366

ドムって機動力で引きうちする機体でしょ?

↑Top