23/07/04(火)12:36:17 GX当時... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/07/04(火)12:36:17 No.1074734449
GX当時のアニメカードって微妙なの多い印象だけどこれは良カードだね
1 23/07/04(火)12:37:17 No.1074734823
これも当時はそんな評価されてなかったんだけどね 時代が進んで強くなってしまった
2 23/07/04(火)12:39:47 No.1074735665
むしろ手札コストいるしE-HERO出せないしガッカリカードって印象だった 時代が追いついた 強すぎる
3 23/07/04(火)12:41:01 No.1074736107
素材名称指定の融合モンスターばっかだった時代にこれがあってもな…
4 23/07/04(火)12:41:32 No.1074736287
素材指定ばっかの時に生み出されたからミラーとかでないと素直に強い使い方無かったしな
5 23/07/04(火)12:43:12 No.1074736855
といってもダークガイアと同時に出てきてるんだしいつかこうなるのは分かっていたというか
6 23/07/04(火)12:43:20 No.1074736900
属性HERO出てくるまで評価はそんなにってイメージ
7 23/07/04(火)12:44:21 No.1074737197
>といってもダークガイアと同時に出てきてるんだしいつかこうなるのは分かっていたというか それはそれとしてHEROとか一部テーマ用の捲りみたいな感じが精々だろうとは思ってた
8 23/07/04(火)12:44:53 No.1074737373
これでヴェノムフュージョン出すの好き
9 23/07/04(火)12:45:07 No.1074737457
時代によって評価が変わるからスタン落ちのないカードゲームはやめられない
10 23/07/04(火)13:03:13 No.1074742841
カード3枚とEX1枚使って相手のモンスター1枚除去って考えると他無いの?ってなるよしかもなんでも除去みたいなのは出来なかったし
11 23/07/04(火)13:04:53 No.1074743222
ガイア出てきた時はそんなのありかってなった そして露骨に遅れる闇属性
12 23/07/04(火)13:05:33 No.1074743374
レダメも初期は便利だけどそこまでではなかった記憶がある
13 23/07/04(火)13:05:54 No.1074743458
EX15上限出来たから漫画版HERO全部ピン刺しとか洒落にならない重さだったね
14 23/07/04(火)13:05:56 No.1074743468
こういう後世で輝くカード好き
15 23/07/04(火)13:07:29 No.1074743832
書き込みをした人によって削除されました
16 23/07/04(火)13:08:18 No.1074744019
TFで初めて遊戯王遊んだからこれ出された時何が起きたのか分からなかった
17 23/07/04(火)13:10:32 No.1074744570
ほぼ確実に通ることの安心感よ
18 23/07/04(火)13:10:38 No.1074744600
だいたいドロゴンとガルーラが悪い
19 23/07/04(火)13:10:51 No.1074744655
チェーン不可付けたのが未来見えすぎ
20 23/07/04(火)13:10:56 No.1074744685
アニメ見たらあんま出自のいいカードじゃなくて笑った
21 23/07/04(火)13:11:16 No.1074744777
コストで相手の吸う事自体はキメフォが凄かったせいで割と埋もれた感あった気がする
22 23/07/04(火)13:12:48 No.1074745158
ユベルが12の次元を融合して何したかったか覚えてない
23 23/07/04(火)13:13:30 No.1074745355
>チェーン不可付けたのが未来見えすぎ あとはコイツで出すと超強いHEROさえ生まれてくれれば完璧なんだが
24 23/07/04(火)13:14:17 No.1074745548
当時そんな文化がなかったのに口上がカッコ良すぎるのがズルい
25 23/07/04(火)13:14:57 No.1074745707
今となってはレベル2次元ってどう考えてもあいつらが支配してるだろ…って気しかしない
26 23/07/04(火)13:15:33 No.1074745849
>ユベルが12の次元を融合して何したかったか覚えてない 十代が手に入らないと判断して超新星爆発を起こして12の次元ごと十代と心中しようとした
27 23/07/04(火)13:17:18 No.1074746252
ユベルと十代が超融合~アカデミアに帰還の間の話が全然語られてなかった気がする
28 23/07/04(火)13:18:44 No.1074746595
後世の視点でしか見れないのでアレだけど登場当時問題だったのは超融合じゃなくてE-HEROの召喚条件の方だろう
29 23/07/04(火)13:18:47 No.1074746608
超融合のために影山くんが漫画HEROの融合素材をHERO+属性と広く指定したことはあまりにも有名
30 23/07/04(火)13:19:02 No.1074746669
>後世の視点でしか見れないのでアレだけど登場当時問題だったのは超融合じゃなくてE-HEROの召喚条件の方だろう 今でも問題だろ
31 23/07/04(火)13:22:28 No.1074747430
>今となってはレベル7次元ってどう考えてもあいつらが支配してるだろ…って気しかしない
32 23/07/04(火)13:22:50 No.1074747514
>>今となってはレベル7次元ってどう考えてもあいつらが支配してるだろ…って気しかしない 征竜かもしれないだろ!
33 23/07/04(火)13:22:52 No.1074747518
ヒロビのサイドから入れるやつ
34 23/07/04(火)13:23:41 No.1074747695
>超融合のために影山くんが漫画HEROの融合素材をHERO+属性と広く指定したことはあまりにも有名 多分先生そこまで考えてないと思うよ(ダークロウ)
35 23/07/04(火)13:23:46 No.1074747712
>あとはコイツで出すと超強いHEROさえ生まれてくれれば完璧なんだが EX枠が足りねえ… 今でも困ってるのに
36 23/07/04(火)13:29:31 No.1074749072
E-はただでさえダークフュージョンでしか特殊召喚出来ないとかいうめんどくさい制約あるんだからもっと無茶苦茶なの追加してもいい というか次のパックで来ると思ってた
37 23/07/04(火)13:32:28 No.1074749836
このカードの発動に対して他のカード発動できないってのが当時ガキだった俺には何が強いのか意味わからなかったんだけど今なら分かる強すぎる
38 23/07/04(火)13:34:52 No.1074750416
お前とお前とお前とお前で超融合!出来ると無茶苦茶気持ちいい ビートルーパー使って相手も昆虫デッキの時に出来ると射精しそう
39 23/07/04(火)13:36:46 No.1074750867
出た当初はごっこ遊びもできない残念なカードだったのに…
40 23/07/04(火)13:38:32 No.1074751223
カウンター罠すら無意味だから怖い
41 23/07/04(火)13:39:31 No.1074751452
アニメに付いていたとはいえチェーン不可消えなかったのはすごい それだけ当時は脅威じゃなかったってことだが
42 23/07/04(火)13:40:52 No.1074751733
ミラーでしか役に立たない上に一番効きそうなサイドラにはフォードレスがいるという
43 23/07/04(火)13:41:04 No.1074751781
ハリファイバーみたいにこれからの融合モンスターの邪魔になるからって禁止されたりするんだろうか
44 23/07/04(火)13:41:41 No.1074751937
失烙印の召喚時に効果発動できないのは結構超融合意識してると思う
45 23/07/04(火)13:42:03 No.1074752024
アブソリュートゼロが出て急に流れが変わったカード
46 23/07/04(火)13:43:39 No.1074752414
出た当時は15枚制限のEXじゃなくてまだギリギリ枚数制限無しの融合デッキだったよね?
47 23/07/04(火)13:44:48 No.1074752700
これに関して変に語るとニワカがバレる
48 23/07/04(火)13:45:28 No.1074752870
>というか次のパックで来ると思ってた まだ枠あるしワンチャンあると思ってる
49 23/07/04(火)13:45:51 No.1074752953
>出た当時は15枚制限のEXじゃなくてまだギリギリ枚数制限無しの融合デッキだったよね? EXデッキになったのはマスタールールになってからだっけ? とにかくシンクロ導入からだね
50 23/07/04(火)13:47:35 No.1074753349
イービル出せない欠陥が今でも残ってるのがなあ…
51 23/07/04(火)13:48:43 No.1074753628
ガルーラだけじゃ効きにくい事あるからスタヴェかスタペも入れたいんだよなあ
52 23/07/04(火)13:52:32 No.1074754542
>イービル出せない欠陥が今でも残ってるのがなあ… 自レスだけど覇王城で解決できてたわ エアプだったわ俺
53 23/07/04(火)13:53:13 No.1074754705
カードプールが増えれば増えるほど強くなるカード
54 23/07/04(火)14:17:20 No.1074759804
三流:自分のモンスター同士を超融合 二流:自分と相手のモンスターを超融合 一流:相手のモンスター同士を超融合 主人公:俺とお前を超融合
55 23/07/04(火)14:23:32 No.1074761186
>出た当時は15枚制限のEXじゃなくてまだギリギリ枚数制限無しの融合デッキだったよね? そうは言っても何枚積んだところでみんな名前指定だからあまり役には立たなかった