虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/04(火)09:19:40 もしか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/04(火)09:19:40 No.1074692929

もしかして世間一般にも人気な漫画なのか?

1 23/07/04(火)09:22:37 No.1074693407

昨日トレンド12位だったな

2 23/07/04(火)09:23:07 No.1074693489

4週連続でトレンド入りしてる

3 23/07/04(火)09:23:28 No.1074693551

漫画あんまり読まない人の膳野くんへの反応が見てみたい

4 23/07/04(火)09:23:29 No.1074693556

掲載順位高すぎない?

5 23/07/04(火)09:24:12 No.1074693665

3年後くらいに集英社が社運をかけて初回に時間やって映画が500億行くよ

6 23/07/04(火)09:25:24 No.1074693860

>掲載順位高すぎない? まだ4週目だろ!

7 23/07/04(火)09:25:26 No.1074693866

バトルも面白いとか隙がないじゃん

8 23/07/04(火)09:25:54 No.1074693935

学郎の霊衣がイマイチカッコよくないのがダメかも ヒロイン2人のは良いのに

9 23/07/04(火)09:27:16 No.1074694151

デジタルすぎてバトルに迫力がない

10 23/07/04(火)09:28:24 No.1074694330

アンケートってもう反映され始めてる?

11 23/07/04(火)09:28:31 No.1074694345

来週一気に下がってなければ本物かもしれん

12 23/07/04(火)09:29:21 No.1074694480

このバトルは正直あんまり…

13 23/07/04(火)09:29:52 No.1074694566

主人公がパッとしない(乳ばかりに目が行く)

14 23/07/04(火)09:32:10 No.1074694937

バトルに重きをおいてないのが逆にいい

15 23/07/04(火)09:32:42 No.1074695019

>アンケートってもう反映され始めてる? そのはず ドリトライテンマクは7話で一気にドベだし

16 23/07/04(火)09:33:47 No.1074695207

これと100ちゃんには頑張ってもらいたい

17 23/07/04(火)09:35:16 No.1074695458

学郎もエロに負けないくらいには好き

18 23/07/04(火)09:38:44 No.1074696028

ラッキースケベされてても好感の持てる主人公いいよね

19 23/07/04(火)09:38:59 No.1074696067

バトルアクションはサカモトがあるからいいかなって

20 23/07/04(火)09:44:24 No.1074696943

掴みがよくて戦闘はそこそこ描けて話も悪くないので安定軌道には乗ると思う

21 23/07/04(火)09:45:14 No.1074697074

ゼノブレードだから次はキーブレードか…

22 23/07/04(火)09:46:50 No.1074697345

>ゼノブレードだから次はキーブレードか… まずいですよ!

23 23/07/04(火)09:47:24 No.1074697424

>掲載順位高すぎない? そりゃ今のジャンプ後ろ半分ゴミだもの

24 23/07/04(火)09:50:42 No.1074697959

膳野くんだけが魅力で主人公微妙だなあなんて思ってたのも思えば最初だけで なんなら気がつけば一番好きなキャラになってる学郎

25 23/07/04(火)10:01:21 No.1074699939

今のジャンプに足りてないちょいエロ枠を埋めてくれ

26 23/07/04(火)10:02:03 No.1074700065

おっぱい大きいお姉さんが好きってのは理解したから頑張ってほしい もっと背も胸も大きいお姉さん出していいと思う

27 23/07/04(火)10:02:33 No.1074700145

>膳野くんだけが魅力で主人公微妙だなあなんて思ってたのも思えば最初だけで >なんなら気がつけば一番好きなキャラになってる学郎 株下げることをしないからスピードはゆったりでも好感度上がっていく一方なんだよな学郎

28 23/07/04(火)10:03:58 No.1074700390

主人公が不快じゃないからいい まぁ無難とも言えるけど

29 23/07/04(火)10:05:29 No.1074700634

モブ達のノリも好き

30 23/07/04(火)10:06:07 No.1074700751

モブと違って主人公がヒロインに発情したりエロい目線しないのがわかってる感じ

31 23/07/04(火)10:06:38 No.1074700844

ヘイトタンク と思われたクラスメイトも二話にして即んんおうだからな…管理が上手い

32 23/07/04(火)10:06:55 No.1074700891

>膳野くんだけが魅力で主人公微妙だなあなんて思ってたのも思えば最初だけで >なんなら気がつけば一番好きなキャラになってる学郎 ツッコミがなんか独特でじわじわくる 今週とかあの場面でどうやって立ってるのか気にするとことか妙に面白い

33 23/07/04(火)10:07:17 No.1074700952

他がやばすぎるのでしばらく続くとは思う 頑張って欲しい

34 23/07/04(火)10:07:35 No.1074701009

ゼノブレードを声付きで見たくなったからアニメ化するまでアンケ送るわ…

35 23/07/04(火)10:07:38 No.1074701016

(新キャラの子悲しそうな目をしている…みんなが気づかなくても俺にはわかる)

36 23/07/04(火)10:08:01 No.1074701093

>と思われたクラスメイトも二話にして即んんおうだからな…管理が上手い クラスに美人が集まるようになってきたせいで出てこないという理由付けにもなってるという

37 23/07/04(火)10:08:21 No.1074701160

真っ当にバトル面白かったし詠唱もBLEACHキメてたのが俺に良し 最新話で変化球でのらリくらい投げる軟投派から決め球の速球もある本格派に印象変わったね

38 23/07/04(火)10:08:44 No.1074701236

2話が1番おかしい

39 23/07/04(火)10:09:19 No.1074701328

本格バトル描写にも照れが無かったのが良いと思う

40 23/07/04(火)10:09:57 No.1074701443

>2話が1番おかしい あれで読み続けると決めた

41 23/07/04(火)10:09:58 No.1074701445

せな アンケートせな で「」にアンケートを促しやすい定型があるの助かる

42 23/07/04(火)10:11:32 No.1074701702

>(新キャラの子悲しそうな目をしている…みんなが気づかなくても俺にはわかる) このクラスの男子慧眼多すぎる

43 23/07/04(火)10:12:06 No.1074701802

全体的にアンケート取れてないと8話で高い位置に置かれはしないからな

44 23/07/04(火)10:13:02 No.1074701961

学郎を背負ったまま戦ってるのどうかしてる

45 23/07/04(火)10:13:07 No.1074701974

ヒロイン達のカラーが見たいわ! センターカラーを見せて頂戴!

46 23/07/04(火)10:13:13 No.1074701989

忘れろビーム先輩が忘れられつつある

47 23/07/04(火)10:13:23 No.1074702011

ゼノブレードのパワーが高すぎた

48 23/07/04(火)10:13:43 No.1074702066

(他の人は気づいてないかもしれないけどこの漫画は人気になるな…俺にはわかる)

49 23/07/04(火)10:14:21 No.1074702177

バトル漫画でバトルしただけでスレが完走したのはおかしい でもこれまでの積み重ねがあったからこそのバトルだったから已む無し

50 23/07/04(火)10:14:54 No.1074702283

なんか脳に残るフレーズが多い

51 23/07/04(火)10:14:56 No.1074702293

初期は学郎よりモブの方がキャラ立ちしてて不安だったけどいい感じになってきた

52 23/07/04(火)10:15:32 No.1074702385

学郎のキャラは今もそこまで立ってはいないと思うが...

53 23/07/04(火)10:16:56 No.1074702623

>学郎のキャラは今もそこまで立ってはいないと思うが... 目的が弱いだけでキャラとしてはだいぶ味出てきたと思うが…

54 23/07/04(火)10:17:04 No.1074702654

鵺とアスミで久々に単行本購入リストに追加が来た

55 23/07/04(火)10:19:06 No.1074702987

学郎はすぐデレデレしないのが絶妙だと思う 読んでて不快感ないのに加えて超消極的な態度もギャグに昇華できてるし味がある

56 23/07/04(火)10:19:20 No.1074703025

天然でやってるのか計算なのかいまいちわからないラインなのがすごいと思う

57 23/07/04(火)10:20:53 No.1074703311

戦闘で終始姉におんぶされててもこの状況ならしゃーねぇと思われる主人公 力を吸われてる&明らかにレベルがあってない戦場にわざと連れて来られたという情報があるからそこまでヘイトも貯めない

58 23/07/04(火)10:22:19 No.1074703567

トラウマ塗れだけど会長をノータイムで救いに行ったのがデカい

59 23/07/04(火)10:22:20 No.1074703570

情報の出し方が絶妙だから計算してる部分も多そうだけどだからこそ一話と二話の構成は博打すぎる 一発ミスれば急落下だったぞ!?

60 23/07/04(火)10:22:37 No.1074703617

ヒロイン達の造詣に一発で納得が入るゼノブレード

61 23/07/04(火)10:23:18 No.1074703737

正直バクチに勝ったのかどうかはまだ分からないと思う

62 23/07/04(火)10:23:38 No.1074703799

前回の二人羽織が意味のある行動でびっくりした

63 23/07/04(火)10:23:42 No.1074703821

姉さんの技がゲーム縛りみたいな要素好きだからもっとやって

64 23/07/04(火)10:24:47 No.1074704036

>情報の出し方が絶妙だから計算してる部分も多そうだけどだからこそ一話と二話の構成は博打すぎる >一発ミスれば急落下だったぞ!? ジャンプ読者がデカパイお姉さん嫌いなワケ無いからな!

65 23/07/04(火)10:25:18 No.1074704125

>正直バクチに勝ったのかどうかはまだ分からないと思う 今後はともかく現状では新連載群の中で少し頭抜けたし最初の動きとしては悪くなかったと思う

66 23/07/04(火)10:25:43 No.1074704194

忘れろビーム食らったから忘れない

67 23/07/04(火)10:26:19 No.1074704292

読んでると「作者は〇〇好きそうだな」みたいな要素が随所に盛り込まれてて自分が好きなものを全部ぶち込んで作品描いてる気がする 俺は良いと思う

68 23/07/04(火)10:26:20 No.1074704296

>他がやばすぎるのでしばらく続くとは思う >頑張って欲しい 先に死んでくれそうな奴らがわんさかいるからな

69 23/07/04(火)10:27:05 No.1074704428

俺の中ではサイレンと同じ持ち上げられ方してて長生きしなさそうと思ってたが このままならそれなりには長生きしそうで良かったよ

70 23/07/04(火)10:27:38 No.1074704528

BLEACHやヘルシングに出てきそうなイケメンオサレ敵キャラを軽いノリのゲームネタ必殺技で一蹴なんて 一歩間違えばふざけてんじゃねーぞとボコボコに叩かれそうだよなぁ もし1話にいきなり今回のバトル持って来てたら危なかった…積み重ね大事

71 23/07/04(火)10:27:40 No.1074704538

>忘れろビーム食らったから忘れない 仮にここから鳴かず飛ばずでも3か月に1回は忘れろビ~ムでスレが立ち続けるタイプ

72 23/07/04(火)10:27:43 No.1074704547

まあバトルめっちゃ上手いとは言わないけど下手くそではないから新人としては十分すぎるほどうまくやってると思う

73 23/07/04(火)10:27:49 No.1074704572

盡器のNo的に学郎が持ってるのが1と2なのかな

74 23/07/04(火)10:28:26 No.1074704681

>>正直バクチに勝ったのかどうかはまだ分からないと思う >今後はともかく現状では新連載群の中で少し頭抜けたし最初の動きとしては悪くなかったと思う 夜桜ぐらいは安定したと思う それはそれとしてこの作品大好きだけど今後のジャンプの柱かと言われると今後のジャンプが不安になる

75 23/07/04(火)10:29:14 No.1074704832

>俺の中ではサイレンと同じ持ち上げられ方してて長生きしなさそうと思ってたが >このままならそれなりには長生きしそうで良かったよ サイレンだって長生きの部類だからな!

76 23/07/04(火)10:29:45 No.1074704919

>読んでると「作者は〇〇好きそうだな」みたいな要素が随所に盛り込まれてて自分が好きなものを全部ぶち込んで作品描いてる気がする >俺は良いと思う 「いわゆる永続魔法」って解説してるけど永続魔法って遊戯王くらいしかしないんだよなぁ… 遊戯王もジャンプ漫画だしまぁ良いかぁ!

77 23/07/04(火)10:29:50 No.1074704931

>それはそれとしてこの作品大好きだけど今後のジャンプの柱かと言われると今後のジャンプが不安になる 言うほどこれが柱だから安心!みたいな作品も特にないと思うが

78 23/07/04(火)10:29:51 No.1074704937

今のジャンプだと女性受けするのも大切だけどイケメンキャラもちゃんと描けそうで安心した

79 23/07/04(火)10:29:52 No.1074704938

>天然でやってるのか計算なのかいまいちわからないラインなのがすごいと思う 計算でしょ このタイミングでゼノブレード持ち出してくるのとか分かってないと出来ないよ

80 23/07/04(火)10:30:48 No.1074705092

>読んでると「作者は〇〇好きそうだな」みたいな要素が随所に盛り込まれてて自分が好きなものを全部ぶち込んで作品描いてる気がする >俺は良いと思う いつ切られてもおかしくないのが新人連載なんだから 自重してしぬよりやりたい放題やって散る方がいいよね

81 23/07/04(火)10:30:56 No.1074705116

>「いわゆる永続魔法」って解説してるけど永続魔法って遊戯王くらいしかしないんだよなぁ… でも字面でどういうものかわかりやすいし永続魔法…

82 23/07/04(火)10:31:13 No.1074705169

>俺の中ではサイレンと同じ持ち上げられ方してて長生きしなさそうと思ってたが >このままならそれなりには長生きしそうで良かったよ サイレンは10巻以上出てるだろ!

83 23/07/04(火)10:31:36 No.1074705243

>俺の中ではサイレンと同じ持ち上げられ方してて長生きしなさそうと思ってたが >このままならそれなりには長生きしそうで良かったよ 16巻続いたら長生きだな!

84 23/07/04(火)10:31:47 No.1074705266

>サイレンだって長生きの部類だからな! 最後こそ巻きが入ったけどちゃんと終わったし16巻って長生きだよな

85 23/07/04(火)10:32:23 No.1074705386

>>俺の中ではサイレンと同じ持ち上げられ方してて長生きしなさそうと思ってたが >>このままならそれなりには長生きしそうで良かったよ >サイレンは10巻以上出てるだろ! まあ最後はなんか雑に畳んだけどな

86 23/07/04(火)10:32:34 No.1074705415

>>俺の中ではサイレンと同じ持ち上げられ方してて長生きしなさそうと思ってたが >>このままならそれなりには長生きしそうで良かったよ >サイレンは10巻以上出てるだろ! サイレンは今やってたらアニメ化まで行けてたと思うんだよな…

87 23/07/04(火)10:32:46 No.1074705450

>>言うほどこれが柱だから安心!みたいな作品も特にないと思うが >今後のジャンプが不安になる

88 23/07/04(火)10:32:48 No.1074705461

8話で謎の夏前入学とか空き教室が多い設定にギャグ描写だけど学郎の隣の席が気付いたら空いてた描写も全部意味があるんだろうなと思った

89 23/07/04(火)10:33:01 No.1074705498

ぶっちゃけ後ろ半分組な気がしなくもない…

90 23/07/04(火)10:33:02 No.1074705500

16巻も続いてたんだっけサイレン… 何故か俺の中で8巻くらいで終わってそうなイメージが残っていた

91 23/07/04(火)10:33:25 No.1074705575

>>>俺の中ではサイレンと同じ持ち上げられ方してて長生きしなさそうと思ってたが >>>このままならそれなりには長生きしそうで良かったよ >>サイレンは10巻以上出てるだろ! >サイレンは今やってたらアニメ化まで行けてたと思うんだよな… もうちょっとメインヒロインに可愛げがあって GANTZ要素をうすめたらまあ

92 23/07/04(火)10:33:57 No.1074705672

Imgに飛び交うお忘れではないだろうかビームを忘れさせてほしい

93 23/07/04(火)10:34:04 No.1074705691

面白いっちゃ面白いけど他の連載が不甲斐なさ過ぎて相対的に上に行かざるを得ない感じがある

94 23/07/04(火)10:34:06 No.1074705701

何年か前の読み切りは主人公が狂骨のようなキャラだったが以降はその辺を抑えたものに仕上げてるのよね 正直あれじゃ人気出なかったと思うしやりたい放題に見えて駄目っぽい要素は描きたくてもしっかり諦めてる印象を受ける

95 23/07/04(火)10:34:07 No.1074705704

面白いんだけどサンデーとかガンガンで摂取する面白さではある

96 23/07/04(火)10:34:12 No.1074705717

4年に1回くらい鬼滅級のヒット出せばいいだけだから余裕だろ

97 23/07/04(火)10:34:16 No.1074705735

何気にクリーチャーデザイン良いよね 狂骨のデザイン最高だった

98 23/07/04(火)10:34:19 No.1074705746

とりあえずは連載の継続とVOMIC化だな

99 23/07/04(火)10:34:27 No.1074705775

暴王の月というロマンを編み出したサイレンを俺はずっと忘れないよ

100 23/07/04(火)10:34:27 No.1074705778

>>>>俺の中ではサイレンと同じ持ち上げられ方してて長生きしなさそうと思ってたが >>>>このままならそれなりには長生きしそうで良かったよ >>>サイレンは10巻以上出てるだろ! >>サイレンは今やってたらアニメ化まで行けてたと思うんだよな… >もうちょっとメインヒロインに可愛げがあって >GANTZ要素をうすめたらまあ いやそう言う問題ではないだろう.. 致命的に華や盛り上がりがなくてこじんまりと丁寧に話が進んでたのが売りみたいなところあったし

101 23/07/04(火)10:35:06 No.1074705888

>面白いっちゃ面白いけど他の連載が不甲斐なさ過ぎて相対的に上に行かざるを得ない感じがある そりゃ夜桜やアンデラが余裕で生き残れるくらいだもの

102 23/07/04(火)10:35:34 No.1074705970

>ぶっちゃけ後ろ半分組な気がしなくもない… (アンケしなきゃ…)

103 23/07/04(火)10:35:48 No.1074706010

アンデラアニメ化するならサイレンもアニメ化できたよなと言われたらまあ確かにそう

104 23/07/04(火)10:36:13 No.1074706091

>(アンケしなきゃ…) (俺も入れよ……)

105 23/07/04(火)10:36:18 No.1074706112

>4年に1回くらい鬼滅級のヒット出せばいいだけだから余裕だろ コロナあたりでなんか急に売上インフレしたけど それまでは進撃が最後の単巻100万部作品になるだろうみたいにゆるやかに低下してた業界だから 今後どうなっていくかわからんなぁ

106 23/07/04(火)10:36:50 No.1074706207

>ぶっちゃけ後ろ半分組な気がしなくもない… 行けぇー!全員で掲載上位に押し上げんぞ!

107 23/07/04(火)10:37:00 No.1074706231

暴王の月のアレンジシリーズは暴走する最強技に対するアンサーとして凄い好きだわ 最終的に俺自身が暴王になることだするのも含めて

108 23/07/04(火)10:37:42 No.1074706382

せな アンケせな

109 23/07/04(火)10:38:05 No.1074706445

>面白いっちゃ面白いけど他の連載が不甲斐なさ過ぎて相対的に上に行かざるを得ない感じがある 令和に悪い意味でこのクオリティを…?って新連載多すぎるしな 今後数年でエース級がどんどん抜けていくのにやばいよね

110 23/07/04(火)10:38:11 No.1074706465

ギャグとラブコメとバトル 今のバランスが絶妙だからこれが続いてほしいと思ってしまうけどそれはとても難しいとも思う

111 23/07/04(火)10:38:59 No.1074706638

キルアオ鵺アスミと面白い新連載がたくさん来てくれて嬉しい

112 23/07/04(火)10:39:09 No.1074706666

>とりあえずは連載の継続とVOMIC化だな 読み切り版ならあるんだがなぁ

113 23/07/04(火)10:39:16 No.1074706689

来週あたりにアホ男子パート来るだろうから楽しみ

114 23/07/04(火)10:39:54 No.1074706821

>>とりあえずは連載の継続とVOMIC化だな >読み切り版ならあるんだがなぁ 鵺の陰陽師は今月ボイコミ来るぜ

115 23/07/04(火)10:40:20 No.1074706894

ボイコミは予定あるよ というか最近の新連載はみんなボイコミ作ってる

116 23/07/04(火)10:40:33 No.1074706940

周防先輩と代葉ちゃんの初対面がどうなるか見物

117 23/07/04(火)10:41:05 No.1074707047

とりあえず今の段階で単行本買う満足度は高い

118 23/07/04(火)10:41:54 No.1074707179

昔過ぎて記憶薄れてるがサイレンは現代の東京か何かで戦ってるあたりは凄い面白いと思ったな まあ敵勢力同士のバトルだけど

119 23/07/04(火)10:42:42 No.1074707350

確かに今後予想以上に跳ねたとして主人公集合の表紙で学郎が前面で大きく居たらそれはそれで奇妙な気分になるな

120 23/07/04(火)10:43:23 No.1074707485

散々鵺さんがゲーオタだという日常描写を積み重ねてきてのチュートリアルバトルでゲーム風設定解説は構成上手くて感心した キャラに違和感なく読者に分かり易く伝えられてる

121 23/07/04(火)10:43:33 No.1074707502

変に憂いたり騒いだりするだけじゃなくてちゃんとアンケ入れる層を掴んだ時点でしばらく安泰だろう

122 23/07/04(火)10:43:41 No.1074707527

「今ならサイレンでもアニメ化できた」は10年ぐらい前から言われてる よく引き合いに出されるのはちょうどアニメ化するかしないかギリギリのラインの漫画だからだろうね

123 23/07/04(火)10:44:19 No.1074707659

>このバトルは正直あんまり… ヒリ召喚シーンのコマの絵は格好よくて好きだよ その前のコマで召喚前エフェクトを出してるところはハッタリ弱いな…ってなったけど

124 23/07/04(火)10:44:21 No.1074707661

一巻っていつ頃出るんだ

125 23/07/04(火)10:44:42 No.1074707722

>「今ならサイレンでもアニメ化できた」は10年ぐらい前から言われてる サイレントメビウスに見えた

126 23/07/04(火)10:44:57 No.1074707780

>一巻っていつ頃出るんだ おそらく10月

127 23/07/04(火)10:45:47 No.1074707944

あとは腐女子を掴めば完璧だ

128 23/07/04(火)10:47:04 No.1074708174

>ヒリ召喚シーンのコマの絵は格好よくて好きだよ >その前のコマで召喚前エフェクトを出してるところはハッタリ弱いな…ってなったけど 絵柄のせいか画面が地味に見えがちなのもったいないんだよな…

129 23/07/04(火)10:47:05 No.1074708177

サイレンとみえるひと好きだったけど 最後の連載はめちゃくちゃキツかった

130 23/07/04(火)10:47:09 No.1074708189

>あとは腐女子を掴めば完璧だ 狂骨君がクラスの男子と良い感じに絡んで行ってどうにか

131 23/07/04(火)10:47:43 No.1074708301

今ならと言われてもアニメにする漫画は割と安定してるのだけだけど サイレンほぼ掲載順位後ろウロウロしてたし…

132 23/07/04(火)10:47:55 No.1074708351

敵が技出すけど効果がわからんまま瞬殺されるのはまだギャグの構文を感じる

133 23/07/04(火)10:48:01 No.1074708366

なんというか…これは最高に面白い!ってはっきり人に勧めずらく 面白いんだけどそう思ってるのは俺だけなのでは…って思わされる面白さなんだよね なので掲載順上とか人気高いって言われても本当にそうなのか?って思ってしまう、けど面白い

134 23/07/04(火)10:48:12 No.1074708398

>あとは腐女子を掴めば完璧だ 腐女子問わず女性オタク票をゲット出来たらデカいんだよな

135 23/07/04(火)10:48:30 No.1074708444

>最後の連載はめちゃくちゃキツかった あれも要所要所で見せ方とか構成上手いなって感心するとこはあるんだ

136 23/07/04(火)10:48:31 No.1074708449

サイレンの人今はSQに居るんだっけ?

137 23/07/04(火)10:49:22 No.1074708611

単行本早く買わせてくれって思ったの久しぶりだわ

138 23/07/04(火)10:49:28 No.1074708632

狂骨は男子と絡むより代葉ちゃんと主従の関係描写する方が女性ファン獲得できる気がする

139 23/07/04(火)10:50:02 No.1074708725

めちゃくちゃ上手い訳ではないけど今まで雑に終わらせてきたバトルもしっかりできるのね

140 23/07/04(火)10:50:13 No.1074708756

迫力とかはこれからどんどん磨けばいいし、バトルより日常とか学校描写に力を入れたい方向なら全然それでもいいし 雰囲気とかセンスは良いからこれから育って欲しい意味でも楽しみなんだよな

141 23/07/04(火)10:51:01 No.1074708902

>学郎の霊衣がイマイチカッコよくないのがダメかも >ヒロイン2人のは良いのに 今は勉強中だからその辺が実ってデザイン変わる前提なのかな… そうでなくとも理由つけて変えちゃってもよさそうだけど 主人公の変身状態が…ってイマイチってのはアンケートに書いたほうがいいんだろうか

142 23/07/04(火)10:51:10 No.1074708926

>敵が技出すけど効果がわからんまま瞬殺されるのはまだギャグの構文を感じる 明確にバトルものの文脈だろう 今後他の敵に出して眇の鴉合ってこんな強かったんかよって前振りですらあると思う

143 23/07/04(火)10:52:01 No.1074709080

二人羽織で力を吸われていた下りは軽く勃起した

144 23/07/04(火)10:52:15 No.1074709120

>狂骨は男子と絡むより代葉ちゃんと主従の関係描写する方が女性ファン獲得できる気がする それはそれとしてあのバカ男たちとバカな会話してるのも見たい

145 23/07/04(火)10:52:25 No.1074709158

主人公のキョドりがちっぽい男もブリーフマンみたいなのも狂骨みたいな悪いイケ顔もいけるし結構幅広いな…

146 23/07/04(火)10:52:35 No.1074709204

>面白いんだけどそう思ってるのは俺だけなのでは…って思わされる面白さなんだよね そう思ってる人が1000人アンケートを出したならそれはもう人気漫画なんだ

147 23/07/04(火)10:52:44 No.1074709234

バトルは悪くないなってぐらいだけど 暗闇にいる狂骨はなかなか怖くて良い

148 23/07/04(火)10:52:46 No.1074709243

トラウマ持ちでのらりくらり生きてけばいいやーて逃げてた学郎が黄金の精神に憧れて鵺さんに助けてもらうより助ける力をください!て決意する1話と決意の通り鵺さんなら大丈夫だろうけど先生から守りに行く行動力を身に着けられた2話 話の展開的にも主軸はしっかりしてるし必要なのはすげー分かるんだけどこの作者絶対主軸書けたら余ったページ好きにしていいよな!くらいのノリで書いてると思う

149 23/07/04(火)10:53:00 No.1074709296

>今は勉強中だからその辺が実ってデザイン変わる前提なのかな… >そうでなくとも理由つけて変えちゃってもよさそうだけど >主人公の変身状態が…ってイマイチってのはアンケートに書いたほうがいいんだろうか 先輩や代葉さんがちゃんとした服を着ているのに反して学郎はまだ布を身体に巻いてるだけだから成長する度に服に変わっていきそう 鵺さんも学郎はまだまだ成長中って評価してたし

150 23/07/04(火)10:53:04 No.1074709313

呪術の五条VS漏瑚に例えてる人いたけどそんな感じだよね 作中最強格とのバトルだから相対的に弱く見える

151 23/07/04(火)10:53:16 No.1074709352

>>学郎の霊衣がイマイチカッコよくないのがダメかも >>ヒロイン2人のは良いのに >今は勉強中だからその辺が実ってデザイン変わる前提なのかな… というか腕と足しか霊衣化できてないからね学朗…完全霊衣化できたらDグレみたいな感じのロングコートになるんじゃないかな

152 23/07/04(火)10:53:20 No.1074709362

デザインに関してはゼノブレードのせいで鵺さんも雰囲気で変えれそうだし

153 23/07/04(火)10:53:50 No.1074709450

>今後他の敵に出して眇の鴉合ってこんな強かったんかよって前振りですらあると思う 主人公たちに負けた味方側のサブキャラが「やっぱ俺強いよな?」は男の子してるからな…

154 23/07/04(火)10:53:56 No.1074709466

アンケせなで久々に本誌のアンケートハガキ出したけど前のに比べて記入欄がシンプルになっててありがたかった 書くの多いとそれだけでもうやーめたってなっちゃう

155 23/07/04(火)10:53:58 No.1074709479

>ゼノブレードだから次はキーブレードか… χブレード…と言うわけだね?

156 23/07/04(火)10:54:15 No.1074709536

>>学郎の霊衣がイマイチカッコよくないのがダメかも >>ヒロイン2人のは良いのに >今は勉強中だからその辺が実ってデザイン変わる前提なのかな… >そうでなくとも理由つけて変えちゃってもよさそうだけど >主人公の変身状態が…ってイマイチってのはアンケートに書いたほうがいいんだろうか 剣も成長途中だし霊衣も未完成なんじゃないかな?

157 23/07/04(火)10:54:44 No.1074709629

女性票とかきにせんでええよ 川江先生の欲望のままに書いてくれ

158 23/07/04(火)10:54:50 No.1074709657

>二人羽織で力を吸われていた下りは軽く勃起した アニメになって後ろから手コキされるファンアートいっぱい量産されて欲しい

159 23/07/04(火)10:54:51 No.1074709659

これで学郎の霊衣がめちゃくちゃカッコ良くなったら本格的に好きになってしまう

160 23/07/04(火)10:54:56 No.1074709672

固有武器は成長していくものとあるから学郎もそのうち真っ黒なコートでも生み出すんだろう

161 23/07/04(火)10:55:01 No.1074709688

>呪術の五条VS漏瑚に例えてる人いたけどそんな感じだよね >作中最強格とのバトルだから相対的に弱く見える 実際今週の話の構成は五条VS漏瑚のまんまだしね あれ主人公に対しての戦闘説明のフォーマットとして優秀なんだなと気付いた

162 23/07/04(火)10:55:09 No.1074709712

>川田先生の欲望のままに書いてくれ

163 23/07/04(火)10:55:29 No.1074709776

アンケせなのために意を決して電子版に切り替えたわ 印刷潰れがなくて読みやすいね

164 23/07/04(火)10:55:37 No.1074709800

いまのとこ話の緩急が上手いと感じる 説明の長台詞とかもなくテンポ重視でキャラの個性もわかりやすいから何より読みやすい

165 23/07/04(火)10:55:38 No.1074709804

書き込みをした人によって削除されました

166 23/07/04(火)10:55:45 No.1074709821

先生に箱でボーロを送るか…

167 23/07/04(火)10:56:02 No.1074709878

お姉さんの背中にへばりついて観戦は新鮮だったな なんだこれともなったが

168 23/07/04(火)10:56:07 No.1074709889

>固有武器は成長していくものとあるから学郎もそのうち真っ黒なコートでも生み出すんだろう この作者が黒コート嫌いなわけないから絶対出してくると思う

169 23/07/04(火)10:56:07 No.1074709894

>ゼノブレードだから次はキーブレードか… 槍とか弓とかのバリエーションの方がいいと思うね

170 23/07/04(火)10:56:24 No.1074709959

学郎にはあれぐらい強くなって欲しいとか物凄く五条vs漏瑚思い出した

171 23/07/04(火)10:56:25 No.1074709961

「」がアンケート書いてわざわざ送る層ではないのは命令者ちゃんでわかってるので 掲載順がどうなるかは気になるところ

172 23/07/04(火)10:56:30 No.1074709976

>面白いんだけどそう思ってるのは俺だけなのでは…って思わされる面白さなんだよね そう言われてた鬼滅がハネたんだからこれでいいってことだな

173 23/07/04(火)10:56:32 No.1074709980

描写的には1話の奴の方が圧倒的に強そうなんだよね 実はとんでもなくヤバイ敵だったが最初だけフルパワー出せて勝てたとか後からなってもおかしくない

174 23/07/04(火)10:56:40 No.1074710012

>読んでると「作者は巨乳お姉さん好きそうだな」ってのがわかるから 俺は好き

175 23/07/04(火)10:56:52 No.1074710072

大人気作品になって代葉ちゃんのASMR出してくれるようにアンケださな

176 23/07/04(火)10:57:03 No.1074710120

がくろーのウシロノヒトやたら強いよねって言われるようになるんだ…

177 23/07/04(火)10:57:06 No.1074710130

>描写的には1話の奴の方が圧倒的に強そうなんだよね あの幻妖よく見るとえっちな体してるよね

178 23/07/04(火)10:57:11 No.1074710147

学郎はまだパワーアップ残してる雰囲気ある

179 23/07/04(火)10:57:23 No.1074710195

今週はぶっちゃけ1番微妙だった クラスメイトと馬鹿やってるほうが楽しい

180 23/07/04(火)10:57:35 No.1074710229

今回のバトルで言うと鵺さんが学郎をおんぶしたままマトリックス避け→槍の追撃を蹴り飛ばす→狂骨の奇襲も回避ってやったところはかなり良かったと思うよ 見た目は単なる長身巨乳お姉さんだけど中身は完全に人外ですってのがよくわかった

181 23/07/04(火)10:57:44 No.1074710258

>学郎はまだパワーアップ残してる雰囲気ある 武器の名前もまだ無いしな その上一切触れてない日本刀の謎も残ってる

182 23/07/04(火)10:57:50 No.1074710283

代葉と密着で霊力回復してるやつだな…からの実は吸われてましたとか地味に予想してたのと違う内容で面白いなってなる

183 23/07/04(火)10:58:08 No.1074710325

>今回のバトルで言うと鵺さんが学郎をおんぶしたままマトリックス避け→槍の追撃を蹴り飛ばす→狂骨の奇襲も回避ってやったところはかなり良かったと思うよ アニメで見たい~

184 23/07/04(火)10:58:37 No.1074710428

幻妖は人を誑かす器官があるっていってたし そりゃ狂骨もイケメンですよね…

185 23/07/04(火)10:58:58 No.1074710487

>今週はぶっちゃけ1番微妙だった >クラスメイトと馬鹿やってるほうが楽しい 七週目にして鵺味を感じるギャグがないと物足りない体にされてしまった

186 23/07/04(火)10:59:05 No.1074710510

>「」がアンケート書いてわざわざ送る層ではないのは命令者ちゃんでわかってるので >掲載順がどうなるかは気になるところ そもそも「」の一部ファンが動いた所で大した数にはならんだろう しかしアンケせな…という気持ちになれるのは不思議

187 23/07/04(火)10:59:49 No.1074710642

式神使う場面で人差し指を刺して血を出すのしれっと前回の学郎に刺してたのの本来の使い方判明してたり伏線撒くの上手いなと

188 23/07/04(火)10:59:57 No.1074710666

fu2332363.jpg 改めて1話読み返すとマジで強そうだな 初見はブリーフの印象しかなかったけど

189 23/07/04(火)11:00:03 No.1074710692

ワンピとか呪術みたいなわざわざアンケで投票しなくても続くような作品に票入れるより応援したいやつにいれた方が若手の成長にも繋がるぜ

190 23/07/04(火)11:00:03 No.1074710694

作者はおそらくお姉さん系のASMRが好き

191 23/07/04(火)11:00:56 No.1074710851

戦闘回でもなんか抜けてる学郎の台詞には鵺を感じたよ 「さっきの動く槍とかめっちゃビビりました」

192 23/07/04(火)11:00:56 No.1074710852

主に使ってる方の剣ヒビ入りまくりだな

193 23/07/04(火)11:01:07 No.1074710885

ゼノブレイドも好きなんだろうな

194 23/07/04(火)11:01:10 No.1074710900

ゼノブレードはこれモノリスソフトに許可取ってるの?

195 23/07/04(火)11:01:14 No.1074710911

ワンピ呪術サカモトあたりはアンケいれなくていいからな 俺は鵺キルアオに入れるぜ

196 23/07/04(火)11:01:51 No.1074711024

>ゼノブレードはこれモノリスソフトに許可取ってるの? それ言い出したら歴代の先輩方にぶっ刺さるから止めるのだ

197 23/07/04(火)11:02:03 No.1074711053

バトルは不安視されてた部分だったけど思ってた以上にちゃんとやれてたしこれからドンドン成長出来るからな

198 23/07/04(火)11:02:30 No.1074711141

新人にありがち…どころか気を抜くとベテランでもうっかりやってしまう設定を開示することに拘ってる感じが全くないのはすごいと思う それでいて謎の柱とか学郎の左目とかフックになりそうな描写はちゃんと散りばめてあるのよね

199 23/07/04(火)11:02:42 No.1074711171

>>学郎はまだパワーアップ残してる雰囲気ある >武器の名前もまだ無いしな >その上一切触れてない日本刀の謎も残ってる こういう描写はあるけど作中で一切触れられてない何かが沢山あるの伏線撒いてるなってなるよな あれ十中八九獅子王だよなあって勝手に想像してるわ

200 23/07/04(火)11:03:28 No.1074711307

膳野くんから取っただけかもしれないだろ

201 23/07/04(火)11:03:30 No.1074711319

鵺さんは代葉に学郎と結婚して子を産め! って話を持ち掛けろ持ち掛けてださい

202 23/07/04(火)11:04:18 No.1074711474

>腐女子問わず女性オタク票をゲット出来たらデカいんだよな 鬼滅1巻とか20冊ぐらい買ってる人とか見たなあ

203 23/07/04(火)11:04:24 No.1074711489

主人公以外が濃すぎて主人公が薄く感じる

204 23/07/04(火)11:05:56 No.1074711782

左目だけ黒いオーラ(令力?)を纏ってるという学郎の霊衣モードをずっと見せてきた上で 今回「右目を閉じて息を10秒間止めろ(左目は閉じなくてもいい)」と言わせてるの上手いよね これで後々左目に関する話をやっても唐突にならない

205 23/07/04(火)11:06:05 No.1074711809

主人公髪の色こんなだったのか…

206 23/07/04(火)11:06:31 No.1074711894

俺はもう学郎好きだから印象薄いとは思えないがまあ個人の感想だな

207 23/07/04(火)11:06:49 No.1074711950

モノリスソフトに怒られたら膳野君が脱いでお詫びします

208 23/07/04(火)11:06:59 No.1074711969

話題になってないけど学郎や狂骨も出していたギザギザした黒いエフェクトの描き方がかっこいいと思いながら読んでる

209 23/07/04(火)11:07:04 No.1074711986

絶対にパンツが見えない鵺さん

210 23/07/04(火)11:07:44 No.1074712102

>あれ十中八九獅子王だよなあって勝手に想像してるわ 鵺を倒したから貰えた報奨を鵺が持ってるのもちょっと… 八岐之大蛇が草薙持ってるならわかるが…

211 23/07/04(火)11:07:55 No.1074712138

人気が出たら作者インタビューの機会も増えてお姉さんが好きとかASMRが好きとか気になる部分が明らかになる可能性もあるしせな 応援せな

212 23/07/04(火)11:07:58 No.1074712146

これだけラッキースケベに巻き込まれておいてひたすらビビってるだけなのは逆にすごいと思うよ学郎

213 23/07/04(火)11:07:58 No.1074712147

すごい急に 戦い始まりましたね

214 23/07/04(火)11:07:59 No.1074712153

>絶対にパンツが見えない鵺さん パンツが見えちゃうと意識も話題もそっちにいっちゃうからベストな判断

215 23/07/04(火)11:08:19 No.1074712213

>すごい急に >戦い始まりましたね まさかのバトル…!

216 23/07/04(火)11:09:12 No.1074712354

下地紫野にゼノブレード言ってもらいたいからアニメ化していいよ

217 23/07/04(火)11:09:28 No.1074712416

>これだけラッキースケベに巻き込まれておいてひたすらビビってるだけなのは逆にすごいと思うよ学郎 これで役得みたいな顔されたら一気にヘイト買いそうだから絶妙なリアクションとも言える

218 23/07/04(火)11:09:28 No.1074712417

人払いの結界張られてると逆に先輩やってくるんじゃないかと思う

219 23/07/04(火)11:09:36 No.1074712450

代葉って「だいよう」とも読めるよなあと書いてる人がいてああ…となった

220 23/07/04(火)11:10:00 No.1074712529

周防先輩の私服とか浴衣とか見てぇもんがたくさんあるんだ…!

221 23/07/04(火)11:10:00 No.1074712531

>鵺を倒したから貰えた報奨を鵺が持ってるのもちょっと… そこは過去編で何かしら結びつけるかもしれんし 鵺さんの目的が学郎に退治されることだとしたらもしかしてとか思っちゃう

222 23/07/04(火)11:10:19 No.1074712577

バトル描写から逃げてると思ってたからあんまり好きじゃなかったんだけど ちゃんと描けると今週わかって推し漫画になりました

223 23/07/04(火)11:10:59 No.1074712705

狂骨が斬られた時のリアクションも喜んでるのが戦闘狂感あっていいよね…

224 23/07/04(火)11:11:14 No.1074712748

代葉ちゃんは学郎とラッキースケベ路線とかでも良いけど鵺さんにめっちゃ懐くみたいなのも良いと思います

225 23/07/04(火)11:11:28 No.1074712792

>主人公以外が濃すぎて主人公が薄く感じる それはないわ

226 23/07/04(火)11:11:59 No.1074712884

キャラクターの掘り下げ優先してたからバトル描写を極限まで削ってたんだなとなった それにワンパンで終わらせてきた学郎の強さも描写も出来る便利さもある

227 23/07/04(火)11:12:16 No.1074712930

天女はあと2人いるしもうひとつの旧家もきっと可愛い子に違いない…!

228 23/07/04(火)11:12:27 No.1074712977

狂骨は強いやつと戦えるから藤乃家に付いているのがわかって信用できるな ある意味鵺さんより

229 23/07/04(火)11:13:40 No.1074713204

>>鵺を倒したから貰えた報奨を鵺が持ってるのもちょっと… >そこは過去編で何かしら結びつけるかもしれんし >鵺さんの目的が学郎に退治されることだとしたらもしかしてとか思っちゃう まあでも鵺で刀持ってたら獅子王だよなぁ!は俺もそう思う…!

230 23/07/04(火)11:13:47 No.1074713222

鵺さんの提案は学郎を惚れさせたら契約してあげるとか そういうエッチな展開になりますか?

231 23/07/04(火)11:14:48 No.1074713425

胸の大きなヒロインが3人 膝枕 ゼノブレード ここから導き出される答えは

232 23/07/04(火)11:14:55 No.1074713442

全然バトルせずに学園ラブコメやってるだけじゃねえかと言われて 新人なんだしガチの戦闘シーンがなくても仕方ないだろという言外に見下した擁護すらあったところに 「描けない」んじゃなくて「描かない」だけだが?とお出ししてきたからインパクトが強かった

233 23/07/04(火)11:15:18 No.1074713526

>代葉って「だいよう」とも読めるよなあと書いてる人がいてああ…となった 代葉ちゃんを家の呪縛から解放するために家に乗り込んで戦う展開は少年漫画としても美味しい

234 23/07/04(火)11:15:59 No.1074713656

>胸の大きなヒロインが3人 >膝枕 >ゼノブレード >ここから導き出される答えは せな 全員孕ませな学郎

235 23/07/04(火)11:16:38 No.1074713783

狂骨も本体別みたいだし藤乃家全体で力借りれる感じなんだろうか 家としては鵺パワー独占したいんだろうが契約って複数相手に出来ないのかね?

236 23/07/04(火)11:17:08 No.1074713888

「」はヒロイン皆巨乳だと思ってるけど川江先生的には多分代葉ちゃんは貧乳枠だと思う 巨乳はまだ出ていないのでは

237 23/07/04(火)11:17:23 No.1074713941

夏祭りに幻妖! プールに幻妖! 水族館に幻妖! 映画館に幻妖! ショッピングモールに幻妖!

238 23/07/04(火)11:17:34 No.1074713973

鵺さん陰陽師を嫌っているわけじゃないしな 陰陽師側に嫌われていると思っているそうだが

239 23/07/04(火)11:17:36 No.1074713979

視界共有パパは今のところ紛うことなきいやなやつだけど 本格的に登場したら面白おじさんになってる可能性もあるのが鵺あじ

240 23/07/04(火)11:17:43 No.1074714010

読切だと結構ダークな話を描く人だったから鵺の陰陽師もまだまだギアを上げることも出来そう

241 23/07/04(火)11:17:59 No.1074714058

ゼノブレード描けるんなら学郎の装備もいつかカッコよく演出してくれるだろうと思っている

242 23/07/04(火)11:18:23 No.1074714117

>狂骨も本体別みたいだし藤乃家全体で力借りれる感じなんだろうか メガネハゲが狂骨本体と同じ耳飾り付けてるからこっちが契約者なんじゃないかと言われてたな

243 23/07/04(火)11:18:27 No.1074714134

今回の冒頭回想に居たマスクした付き人?も長身おっぱいで笑う

244 23/07/04(火)11:18:36 No.1074714160

バトルシーンは狂骨が鵺さんやlolちゃんよりアクションがかなり大きいなという印象持ったから1話から見返したらヒロインズは胸をコマに入れがちなのね

245 23/07/04(火)11:18:45 No.1074714196

>視界共有パパは今のところ紛うことなきいやなやつだけど >本格的に登場したら面白おじさんになってる可能性もあるのが鵺あじ 学生時代は鵺さんと契約してたから鵺さんの事知ってたとかかもしれない

246 23/07/04(火)11:18:45 No.1074714199

学校外に出る時用のぷち鵺さんとか出そうぜ

247 23/07/04(火)11:19:01 No.1074714253

テイルズオブエクシリア2のルドガーみたいなもんよ レベルアップするごとに変身時のパーツが増えていくのだ

248 23/07/04(火)11:20:15 No.1074714464

膳野くんの出番が少なくて寂しい

249 23/07/04(火)11:20:21 No.1074714485

>テイルズオブエクシリア2のルドガーみたいなもんよ >レベルアップするごとに変身時のパーツが増えていくのだ ルドガーも基本は二刀流だったな あいつは使えるなら何でも使う奴だけど

250 23/07/04(火)11:21:38 No.1074714703

流れ的には鵺さんが代葉を面白日常パートに引きずり込もうとする話になるだろうし そうなれば馬鹿な男子どもも出てくるだろう

251 23/07/04(火)11:22:31 No.1074714859

>学生時代は鵺さんと契約してたから鵺さんの事知ってたとかかもしれない 鵺さんに脳を焼かれてまたあの体を得ようとしてるみたいな…?

252 23/07/04(火)11:23:53 No.1074715135

実は娘大好きで来週学郎殴りに来るパパ

253 23/07/04(火)11:24:03 No.1074715173

噂にならない距離感は心得てるから!からの殺せ!とか (違う世界の人って感じだな…)からの(同級生だった…!)とかの 場面切り替えを使ったギャグが地味に好き

254 23/07/04(火)11:24:57 No.1074715357

確実に鵺さんがオカルト部に誘う流れだと思う そして女性二人に挟まれる学郎にときメモの好感度教えてくれるポジションを確保する鵺さん

255 23/07/04(火)11:26:58 No.1074715757

今後はどうなるか分からないけど今は一番楽しみな漫画

256 23/07/04(火)11:28:20 No.1074716014

何も説明なく建ってる黒い柱怖くない?すっげえ不気味に感じる

257 23/07/04(火)11:30:26 No.1074716435

1巻出るのが遅い気がするけどジャンプってこんなもんだっけ

258 23/07/04(火)11:31:32 No.1074716679

>1巻出るのが遅い気がするけどジャンプってこんなもんだっけ 多分待ち遠しくなりすぎてるだけでこんなもんじゃないかな…

259 23/07/04(火)11:32:01 No.1074716776

ワートリの眼鏡なみに常に汗かいてる主人公

260 23/07/04(火)11:32:27 No.1074716865

絵がもう少し上手くなって欲しいがBLEACHも初期はそこまででもなかったし連載続いたら底上げされるかな

261 23/07/04(火)11:32:31 No.1074716874

単行本は基本3ヶ月に一回だろ!4話で出ないよ!

262 23/07/04(火)11:33:19 No.1074717026

>絵がもう少し上手くなって欲しいがBLEACHも初期はそこまででもなかったし連載続いたら底上げされるかな 絵柄は更新されていきそうな気はするな…

263 23/07/04(火)11:35:58 No.1074717559

>>絵がもう少し上手くなって欲しいがBLEACHも初期はそこまででもなかったし連載続いたら底上げされるかな >絵柄は更新されていきそうな気はするな… 派手さというか華やかさが増えるといいな

264 23/07/04(火)11:37:12 No.1074717792

>膳野くんの出番が少なくて寂しい 膳野に頼らなくても回せる漫画だと早めに見せてくれたのは嬉しい

265 23/07/04(火)11:37:35 No.1074717865

もしかしてさ 看板いける?

266 23/07/04(火)11:38:20 No.1074718016

>もしかしてさ >看板いける? いやいけるか…?

267 23/07/04(火)11:38:22 No.1074718023

看板とかんたんに言わないほうがいいよ

268 23/07/04(火)11:38:38 No.1074718098

>もしかしてさ >看板いける? 看板は流石にバトルメインじゃないと難しいんじゃないかな…

269 23/07/04(火)11:38:55 No.1074718172

イケメンだった狂骨の本性があれだったからには いつか鵺さんの凶悪な本性も出てくるんだろうな

270 23/07/04(火)11:39:13 No.1074718241

今のところ完全なワンサイドゲームばっかりだから次はちょっと怪我するくらいの敵と戦ってほしいな 切断を治せるレベルの治癒能力も存在してるみたいだし

271 23/07/04(火)11:39:19 No.1074718261

看板狙うなら主人公以外の男キャラで真っ当にカッコいいの出せるかどうかが全て 女キャラだけでは残念ながら厳しい

272 23/07/04(火)11:39:35 No.1074718322

一時期言われてた鵺さんの影が薄い問題は完全に払拭されたな

273 23/07/04(火)11:40:22 No.1074718483

逆に言うと今このレベルで背負って立つかもと思われるのはジャンプやべーことになってる

274 23/07/04(火)11:41:06 No.1074718628

前回までが一巻分の収録だぞ 言ったらなんだけど初めから看板とか狙ってるような構成じゃないでしょ

275 23/07/04(火)11:41:54 No.1074718795

看板とかはどうでもいいです 連載が続く程度に売れてほしいので単行本は買うけど

276 23/07/04(火)11:42:27 No.1074718905

>逆に言うと今このレベルで背負って立つかもと思われるのはジャンプやべーことになってる 真面目に次代の柱になれるようなのが無い…ワンピ終わったらどうすんだろうこれ… まだまだ続くだろうけどさ

277 23/07/04(火)11:42:37 No.1074718946

>逆に言うと今このレベルで背負って立つかもと思われるのはジャンプやべーことになってる まあそれはある

278 23/07/04(火)11:42:53 No.1074719003

>看板狙うなら主人公以外の男キャラで真っ当にカッコいいの出せるかどうかが全て >女キャラだけでは残念ながら厳しい そうなると人間同士の内輪揉め始まりそうなのが嫌だな…この方が人間ドラマ描き易いから変な事になりがち 1000年間治安守り続けてる組織なんだし有能であってほしい

279 23/07/04(火)11:43:06 No.1074719055

正直今のジャンプ週間である必要性すら感じない

280 23/07/04(火)11:43:11 No.1074719070

ネット上ではめちゃくちゃ反響が大きかったけど…な先達としてキルコさんが思い浮かんだけどあっちは掲載順どうだったっけ

281 23/07/04(火)11:43:21 No.1074719100

学郎のバトルモードがダサい以外欠点がないな…

282 23/07/04(火)11:44:00 No.1074719273

>膳野くんだけが魅力で主人公微妙だなあなんて思ってたのも思えば最初だけで >なんなら気がつけば一番好きなキャラになってる学郎 1話と2話で周りのクラスメイトのが目立ってて学郎地味じゃない?ってのを3話で触れてきて 作者の計算通りだったんだなって…

283 23/07/04(火)11:44:10 No.1074719305

カッコいいかはともかくこの漫画読んでて一番好感度高いのクラスの馬鹿男子達だわ

284 23/07/04(火)11:44:27 No.1074719369

1巻目がバトルそっちのけでデカパイ高身長お姉さんと面白モブに全振りしてるような漫画だぞ 看板とか何の話してんだ

285 23/07/04(火)11:44:39 No.1074719414

3話くらいまでは学郎は別に…って感じだったけど腕相撲で生徒会長即助けたところで好きになった

286 23/07/04(火)11:45:07 No.1074719521

むしろこれを看板とか言ってるやつは読んでない可能性

287 23/07/04(火)11:45:20 No.1074719558

少なくとも今のところは作者の計算通りにやっているのはわかる

288 23/07/04(火)11:46:33 No.1074719832

>ネット上ではめちゃくちゃ反響が大きかったけど…な先達としてキルコさんが思い浮かんだけどあっちは掲載順どうだったっけ 悪いがキルコさんよりは遥かにウケてる

289 23/07/04(火)11:47:23 No.1074720014

>1000年間治安守り続けてる組織なんだし有能であってほしい この漫画ならハゲが実はいい人展開とか あるいは何か企んでいたがサクッと粛清されてlolちゃんが当主に収まっても驚かない

290 23/07/04(火)11:47:26 No.1074720028

看板とかはどうでもいいから打ち切りにならないラインで作者がやりたい終わり方を迎えてほしいと思ってる

291 23/07/04(火)11:48:35 No.1074720296

次世代の看板はフルアヘッドココが担うから大丈夫

292 23/07/04(火)11:48:49 No.1074720363

もし読み切り設定を引き継いでるならハゲは黒幕に操られてそう

293 23/07/04(火)11:49:07 No.1074720423

打ち切られない程度には売れる 引き延ばしを求められない程度には売れない 読者としてはこれが一番ありがたいので看板だのなんだの業界ご意見番ごっこをやりたい人はよそでやってほしい

294 23/07/04(火)11:52:25 No.1074721158

>打ち切られない程度には売れる >引き延ばしを求められない程度には売れない >読者としてはこれが一番ありがたいので看板だのなんだの業界ご意見番ごっこをやりたい人はよそでやってほしい 引き延ばしとか未だに言ってんの本当に最近のジャンプ読んでないんだな…

295 23/07/04(火)11:53:04 No.1074721296

鵺さんはいつ裏切って不穏な感じになるんだろうという気持ちと このねーちゃん意外とずっと味方しそうだなという気持ちが有る

296 23/07/04(火)11:53:39 No.1074721415

まあ正直マッシュルが上半分やってた時点で…

297 23/07/04(火)11:53:45 No.1074721433

>鵺さんはいつ裏切って不穏な感じになるんだろうという気持ちと >このねーちゃん意外とずっと味方しそうだなという気持ちが有る 裏切ることはなさそうだけど最終目標は自分を殺してくれる人を育てることな気もする鵺さん

298 23/07/04(火)11:54:14 No.1074721555

>引き延ばしとか未だに言ってんの本当に最近のジャンプ読んでないんだな… 鬼滅が綺麗に畳んだことを指して言ってるんだと思うが個人的にはマッシュルには引き延ばしを感じたぞ まあ明言される訳じゃないからどこまでいっても個人の思い込みでしかないけどさ

299 23/07/04(火)11:54:53 No.1074721722

1年以内に人類終わるような化物が復活するんだっけ それが実は自分自身の事で最終回は泣きながら鵺さんを討伐して終了

300 23/07/04(火)11:55:49 No.1074721931

>1年以内に人類終わるような化物が復活するんだっけ >それが実は自分自身の事で最終回は泣きながら鵺さんを討伐して終了 それ別の読切設定だよ!! 鵺も読んでないだろ!

301 23/07/04(火)11:56:14 No.1074722032

でもすごい急に戦い始まりましたね そうなんだけど当事者のくせに冷静にこれ言うのがお腹痛い

302 23/07/04(火)11:57:17 No.1074722271

俺の隣の席空いてたの…!?といいメタに片脚突っ込んだツッコミするよね学郎

303 23/07/04(火)11:58:38 No.1074722613

ラッキーすけべなのに基本パニックホラー顔の学郎

↑Top