ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/04(火)08:54:50 No.1074688846
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/07/04(火)08:56:47 No.1074689157
じゃあお前が世界救えよ…
2 23/07/04(火)08:57:04 No.1074689197
まぁ殺されてもしかたなくはあるが……
3 23/07/04(火)08:57:06 No.1074689202
大戦犯
4 23/07/04(火)08:58:23 No.1074689396
こういう表面的な形式ばかりに拘って実のあることは何もせず 人の足ばかり引っ張る人ってリアルにも沢山いそう
5 23/07/04(火)08:58:25 No.1074689400
ドーモ、許さナイト=サン ニンジャスレイヤーです
6 23/07/04(火)08:58:31 No.1074689424
不意打ちとはいえ殺せたってことはこいつがその気になれば世界救えるかそもそもその程度の主人公でしかなかったのかもしれない
7 23/07/04(火)08:59:07 No.1074689529
タメ口聞いたらいきなり乱入してくるのかな
8 23/07/04(火)08:59:23 No.1074689566
王はともかく神様はなんか逆によくない?って思っちゃう
9 23/07/04(火)09:00:08 No.1074689719
カズマさんのアクア様への仕打ちとかどう捉えるんだろう
10 23/07/04(火)09:00:36 No.1074689808
まあ普通返り討ちに合うかませだろうからそいつにやられるような主人公じゃな…
11 23/07/04(火)09:00:37 No.1074689811
>こういう表面的な形式ばかりに拘って実のあることは何もせず >人の足ばかり引っ張る人ってリアルにも沢山いそう 新入社員が社長にタメ口と考えたら ...?
12 23/07/04(火)09:00:38 No.1074689818
>こういう表面的な形式ばかりに拘って実のあることは何もせず >人の足ばかり引っ張る人ってリアルにも沢山いそう ものすごいコンプレックスを感じる文章だ……
13 23/07/04(火)09:01:30 No.1074689973
敬語が似合わないようなキャラは ぎこちない敬語を使わせたり慇懃無礼な言葉遣いをさせると良いと思う
14 23/07/04(火)09:01:41 No.1074690007
無礼者が世界を救うのが見てられない人なら世界が滅ぶのも見過ごさないでいてくれるだろう多分
15 23/07/04(火)09:02:18 No.1074690121
これだけだったら良いけどこいつの存在で心の平穏を保ってるのは病んでると思う
16 23/07/04(火)09:02:35 No.1074690168
誰もツッコまないけどなんだよその口調は!
17 23/07/04(火)09:02:55 No.1074690225
>新入社員が社長にタメ口と考えたら ...? その新入社員が会社改革して社員の給料3倍にしてくれるなら許す
18 23/07/04(火)09:03:17 No.1074690289
>これだけだったら良いけどこいつの存在で心の平穏を保ってるのは病んでると思う 急に何の話…?
19 23/07/04(火)09:03:19 No.1074690294
>ドーモ、許さナイト=サン >ニンジャスレイヤーです こいつもラオモトサンとかの権力者にタメ口で話しかける主人公なのでしっかり処分したでござる!ニンニン!!
20 23/07/04(火)09:03:30 No.1074690323
>敬語が似合わないようなキャラは >ぎこちない敬語を使わせたり慇懃無礼な言葉遣いをさせると良いと思う 1回目では叱られて2回目以降はぎこちないながらも気をつけるようにするのもいいよね
21 23/07/04(火)09:04:08 No.1074690417
敵対組織の権力者は別にいいだろ
22 23/07/04(火)09:04:17 No.1074690444
まあそういう主人公もそういう類型狙いでもないとあんまり実例もないけどな
23 23/07/04(火)09:04:22 No.1074690463
自分には甘いのに他人の礼儀にはめちゃくちゃ厳しい人って嫌だよね
24 23/07/04(火)09:04:49 No.1074690543
織田信長とか好きそう
25 23/07/04(火)09:04:53 No.1074690556
>敬語が似合わないようなキャラは >ぎこちない敬語を使わせたり慇懃無礼な言葉遣いをさせると良いと思う 俺は悪くねぇ!
26 23/07/04(火)09:05:02 No.1074690571
こんなやつに殺されるくらいなら大したやつじゃないしいいか…
27 23/07/04(火)09:05:03 No.1074690573
>これだけだったら良いけどこいつの存在で心の平穏を保ってるのは病んでると思う 病んでそうなレス
28 23/07/04(火)09:05:13 No.1074690607
ナイトなのにござるとかニンニンとか言う奴許さナイト!!
29 23/07/04(火)09:05:58 No.1074690737
誰も触れないようにしてたのにニンニン
30 23/07/04(火)09:06:17 No.1074690793
ナイトなのにそのふざけた忍者口調なんなの?
31 23/07/04(火)09:06:21 No.1074690809
召喚された日本の高校生が異世界人に凄い偉そうな作品!
32 23/07/04(火)09:06:52 No.1074690910
魔王討伐の旅立ちの時これで処刑されかけた
33 23/07/04(火)09:07:05 No.1074690940
>召喚された日本の高校生が異世界人に凄い偉そうな作品! 勝手に召喚されたなら仕方ねぇよ
34 23/07/04(火)09:08:24 No.1074691138
>>召喚された日本の高校生が異世界人に凄い偉そうな作品! >勝手に召喚されたなら仕方ねぇよ 異世界人が召喚したか本当に勝手にポップしたかで違うだろ 異世界人が召喚したにしても召喚した奴以外の異世界人にとっては関係ない無礼なやつだが
35 23/07/04(火)09:09:23 No.1074691301
>魔王討伐の旅立ちの時これで処刑されかけた 勇者ヒンメル来たな…
36 23/07/04(火)09:09:56 No.1074691390
>>これだけだったら良いけどこいつの存在で心の平穏を保ってるのは病んでると思う >急に何の話…? 転載元のヒの話 -僕の心をいつも守ってくれている騎士を紹介します。 https://twitter.com/lunaticmonster/status/1675860281355026432
37 23/07/04(火)09:11:21 No.1074691626
敬語使えないのはいいとしても他人に敬意を払う意思くらいは見せるでござる!
38 23/07/04(火)09:11:52 No.1074691702
まぁヒンメルはそういうやつだからな…
39 23/07/04(火)09:13:20 No.1074691944
>召喚された日本の高校生が異世界人に凄い偉そうな作品! 国法で主権を持つと定められた存在だぞ頭を垂れよ
40 23/07/04(火)09:13:51 No.1074692028
無礼者に救われるぐらいなら世界なんて滅べばいいでござる
41 23/07/04(火)09:14:24 No.1074692098
スレ画の主人公スレイヤーはともかく自分もまぁいきなりタメ口とかはうーんって思う方なんで分かる
42 23/07/04(火)09:14:28 No.1074692114
主人公「おっさんがここの王様なのか?」 王様「こ、これ!無礼であろう!」 大臣「ホッホッホ、よいよい」
43 23/07/04(火)09:14:28 No.1074692116
転スラはショタ声のタメ口でダメだった ハガレンとかは弟が敬語使えるから中和されてる感あるから横に敬語使えるやつかどうかも大事だな
44 23/07/04(火)09:14:31 No.1074692121
殺す前に叱れ!
45 23/07/04(火)09:14:52 No.1074692178
>敬語使えないのはいいとしても他人に敬意を払う意思くらいは見せるでござる! 敬意の有無じゃなくて口調で殺してる奴に言われたくない過ぎる…
46 23/07/04(火)09:15:20 No.1074692238
最低限の礼儀はあるよね幾ら何でも… 飛ばされた直後とかだとしても
47 23/07/04(火)09:15:20 No.1074692240
「あん時のじいさん!あんた王様だったんだな!」「ホッホッホ死刑じゃ」みたいなネタ漫画を見た気がする
48 23/07/04(火)09:15:38 No.1074692296
>大臣「ホッホッホ、よいよい」 王「!?」
49 23/07/04(火)09:16:02 No.1074692356
>大臣「ホッホッホ、よいよい」 (近々、謀反する気なんだな…)
50 23/07/04(火)09:16:08 No.1074692375
>>大臣「ホッホッホ、よいよい」 >王「!?」 ダメだった
51 23/07/04(火)09:17:10 No.1074692540
無作法ぐらいだったらまぁ許してくれるだろうけどタメ口や無礼は無礼打ちされてもまぁおかしくはないだろうな そんな感じは創作に大体は求めてないからいいけどもさ
52 23/07/04(火)09:18:19 No.1074692708
俺は変な語尾でキャラ立ちさせようとするワンピースみたいな真似だけでも嫌いなのに あえて語尾をずらしてツッコミ待ちをしてるようなずらしキャラ許さナイト
53 23/07/04(火)09:18:35 No.1074692749
そんな主人公見た事ない
54 23/07/04(火)09:18:41 No.1074692769
>ナイトなのにござるとかニンニンとか言う奴許さナイト!! ナイトのござる口調はむしろ忠臣感がって悪くなくない?
55 23/07/04(火)09:19:03 No.1074692827
すっごい謙譲するような言葉遣いまではしなくてもいいかもしれん けど顔見知りでもない相手には敬語を使うべきだよね常識として
56 23/07/04(火)09:19:13 No.1074692864
>そんな感じは創作に大体は求めてないからいいけどもさ 結局これに尽きる そもそも謁見すら出来んだろうしね
57 23/07/04(火)09:19:40 No.1074692931
>そんな主人公見た事ない 居ても大体殺されるんだろう
58 23/07/04(火)09:19:53 No.1074692961
>「あん時のじいさん!あんた王様だったんだな!」「ホッホッホ死刑じゃ」みたいなネタ漫画を見た気がする こういうのって王様が街中をお忍びで出歩いて庶民の実態を把握しようとしてるのが魅力なのに それで不寛容だったら一気に怖い王様になるよね
59 23/07/04(火)09:20:11 No.1074693003
>>そんな感じは創作に大体は求めてないからいいけどもさ >結局これに尽きる >そもそも謁見すら出来んだろうしね 読もう!全く特別扱いされない十二国記!
60 23/07/04(火)09:21:48 No.1074693282
転生物の主人公はなんで異世界の人を見下してるんだろうと不思議になる
61 23/07/04(火)09:22:26 No.1074693379
謁見の間でウンコするくらいになると逆に許される
62 23/07/04(火)09:22:40 No.1074693422
>転生物の主人公はなんで異世界の人を見下してるんだろうと不思議になる そりゃ後進国みたいな環境だからだろ 空飛ぶ車がある世界に転生したら誰も見下さねえよ
63 23/07/04(火)09:23:44 No.1074693597
タメ口きくとおもしれーやつ認定されるの許さない…
64 23/07/04(火)09:24:19 No.1074693690
>謁見の間でウンコするくらいになると逆に許される その場で処されると思うんですけお…
65 23/07/04(火)09:24:26 No.1074693712
>こういうのって王様が街中をお忍びで出歩いて庶民の実態を把握しようとしてるのが魅力なのに >それで不寛容だったら一気に怖い王様になるよね ホッホッホッ玉座にいると民の生の声なぞ届かんからの
66 23/07/04(火)09:24:49 No.1074693778
読者やプレイヤー層が奇抜な俺カッコイイ思想に染まってるからしょうがない
67 23/07/04(火)09:25:03 No.1074693809
後進国だからって見下してデカい態度で行くのはシンプルにクソ野郎なのでは…
68 23/07/04(火)09:26:33 No.1074694044
王「ホッホッホ、よいよい」(どうせ異世界から来たような土人には礼儀もわかるまいよ)
69 23/07/04(火)09:26:36 No.1074694053
仮に自分の立場になったら見下してる余裕なんて無くて全力で警戒しまくるわ
70 23/07/04(火)09:26:43 No.1074694069
それじゃまるで転生ものがレイシズムと承認欲求と自己肯定に飢えてるアホが読むものみたいじゃん
71 23/07/04(火)09:27:12 No.1074694141
ほっほっほっおもしれー奴…こやつの首を刎ねよ!
72 23/07/04(火)09:27:27 No.1074694182
そもそも中世ファンタジー風異世界って魔法が発展してるからさほど後進国でもないよね 水洗ウォシュレットとかがある世界も今じゃ珍しくない
73 23/07/04(火)09:27:44 No.1074694226
>後進国だからって見下してデカい態度で行くのはシンプルにクソ野郎なのでは… テコンダーの登場人物みてぇなやつ上にいて笑ってしまった どういう思考回路してんだろうな…?
74 23/07/04(火)09:27:54 No.1074694249
>それじゃまるで転生ものがレイシズムと承認欲求と自己肯定に飢えてるアホが読むものみたいじゃん 努力せずに得た力でムカつく奴をボコボコにしながら奴隷とセックスするのがテンプレートな界隈だし…
75 23/07/04(火)09:28:20 No.1074694320
>転スラはショタ声のタメ口でダメだった あいつなんで「サラリーマン時代のおれのスキルをみせてやるぜ!」とか言いながらため口きいてんの… 数秒前に自分が言ったこと忘れてんの?って不安になった
76 23/07/04(火)09:28:27 No.1074694335
>それじゃまるで転生ものがレイシズムと承認欲求と自己肯定に飢えてるアホが読むものみたいじゃん そうやって見下してるのがそういう主人公と変わらんのでは?
77 23/07/04(火)09:28:52 No.1074694404
>そもそも中世ファンタジー風異世界って魔法が発展してるからさほど後進国でもないよね そこでこの未来に転生したら衰退してた展開!
78 23/07/04(火)09:28:55 No.1074694410
>そうやって見下してるのがそういう主人公と変わらんのでは? 事実陳列罪で処されるの初めて見た
79 23/07/04(火)09:28:56 No.1074694412
>そうやって見下してるのがそういう主人公と変わらんのでは? あー見下されてる気分になっちゃったか
80 23/07/04(火)09:29:01 No.1074694427
>国法で主権を持つと定められた存在だぞ頭を垂れよ 国民主権か…事実だから嘘鑑定とかも貫通できるな
81 23/07/04(火)09:29:18 No.1074694470
ホッホッよいよい(魔王を倒したら迫害ルートだな…)
82 23/07/04(火)09:29:45 No.1074694550
まあゲーム世界に転生とかなら仕方ない ゲームキャラごときに敬語使う必要ねえし
83 23/07/04(火)09:29:50 No.1074694559
>>それじゃまるで転生ものがレイシズムと承認欲求と自己肯定に飢えてるアホが読むものみたいじゃん >努力せずに得た力でムカつく奴をボコボコにしながら奴隷とセックスするのがテンプレートな界隈だし… 大昔の神話に先祖返りしたみたいだな
84 23/07/04(火)09:30:01 No.1074694588
>テコンダーの登場人物みてぇなやつ上にいて笑ってしまった >どういう思考回路してんだろうな…? 道徳的優位に立ってるから何してもOK
85 23/07/04(火)09:30:50 No.1074694711
メイドが何と無礼な!して姫様が良いのですよするパターンも
86 23/07/04(火)09:31:49 No.1074694868
自分が正しいと思ってる真の邪悪タイプ
87 23/07/04(火)09:32:32 No.1074694992
>メイドが何と無礼な!して姫様が良いのですよするパターンも ホッホッホする王様は向こうもタメだけど良いのですよする姫様は向こうも敬語だからな⋯
88 23/07/04(火)09:32:59 No.1074695061
>大昔の神話に先祖返りしたみたいだな エンタメの一番カロリー高い部分だけ抽出して後はノイズと切り捨てるとそうなるんだろう
89 23/07/04(火)09:33:16 No.1074695114
王様自体チャラ男にすれば解決
90 23/07/04(火)09:33:22 No.1074695137
「(こやつ…下町育ちの平民のくせに貴族のような礼儀作法を…一体何者!?)」 異世界のマナーもこっちと共通なんだ…ってなるパターン
91 23/07/04(火)09:33:24 No.1074695142
あーあただのなろう嫌い来ちゃった
92 23/07/04(火)09:33:29 No.1074695156
そもそも自国民じゃなきゃ無礼討ちではなくない? 貴公の首は柱に吊るされるのがお似合いだって言ってきた相手を殺すのは無礼討ちじゃないでしょ
93 23/07/04(火)09:33:45 No.1074695204
力があればどんな無法も許されるの良いよね…
94 23/07/04(火)09:33:53 No.1074695232
「あんたが王様か」 「ヘイヘイヘイ口の聞き方に気をつけな」
95 23/07/04(火)09:34:04 No.1074695259
>力があればどんな無法も許されるの良いよね… 王族を残して国民全部殺そうぜ
96 23/07/04(火)09:34:13 No.1074695292
>「あんたが王様か」 >「ヘイヘイヘイ口の聞き方に気をつけな」 KINGきたな…
97 23/07/04(火)09:34:15 No.1074695295
ふれでぃ最近大人しいと思ったら
98 23/07/04(火)09:34:54 No.1074695401
世界救った後で不意打ちで殺してくるのは タメ口ゆるさないって口実で嫉妬してるだけだろ チヤホヤされてるとか言ってるし
99 23/07/04(火)09:35:16 No.1074695457
でもヒンメルはそういう駄目な勇者なとこもあるけど 正統派のちゃんとした民草に愛される勇者だから…
100 23/07/04(火)09:36:54 No.1074695720
>世界救った後で不意打ちで殺してくるのは >タメ口ゆるさないって口実で嫉妬してるだけだろ >チヤホヤされてるとか言ってるし 殺せない強い相手が殺せる強い相手に変わったんだ 殺さないと損
101 23/07/04(火)09:37:10 No.1074695769
主人公に敬意はあるけど上流階層の作法とか知らなくて失礼にあたる事をやっちゃうってそれを無礼だぞと見咎める家臣とそれくらいいいじゃないかって鷹揚にホッホッホする王様ってのが最初にあって そこから主人公がどんだけナメた態度だろうがホッホッホする王様というテンプレだけ残ったんだろうか
102 23/07/04(火)09:37:11 No.1074695774
ためぐちを許されてるということは 「こいつどうせマナーも知らないだろうし」って王様から侮られてるということ…
103 23/07/04(火)09:38:21 No.1074695971
木曽義仲なんかまんまそれやって死んだっけな…
104 23/07/04(火)09:38:31 No.1074695995
>殺せない強い相手が殺せる強い相手に変わったんだ >殺さないと損 クソ野郎…
105 23/07/04(火)09:38:50 No.1074696046
太平洋戦争で負けるまでは日本人は実質神族だったと言っても過言ではないし
106 23/07/04(火)09:39:42 No.1074696154
>太平洋戦争で負けるまでは日本人は実質神族だったと言っても過言ではないし 何の話?
107 23/07/04(火)09:39:53 No.1074696191
無礼な口きかれてもおもしろがって許した王というと走れメロスを思い出す
108 23/07/04(火)09:40:06 No.1074696225
変な思想のひとまで来ちゃったじゃん!!
109 23/07/04(火)09:40:09 No.1074696238
>何の話? 触らん方がいいやつだと思う 無視無視
110 23/07/04(火)09:40:31 No.1074696301
>主人公に敬意はあるけど上流階層の作法とか知らなくて失礼にあたる事をやっちゃうってそれを無礼だぞと見咎める家臣とそれくらいいいじゃないかって鷹揚にホッホッホする王様ってのが最初にあって >そこから主人公がどんだけナメた態度だろうがホッホッホする王様というテンプレだけ残ったんだろうか 寛容な親分と威圧する若頭のヤクザテンプレートから来てるような気がしないでもない
111 23/07/04(火)09:40:39 No.1074696322
神様は味方も敵もいるけど大教皇とかだとまず敵なので敬語を使う必要はない
112 23/07/04(火)09:40:49 No.1074696351
>こういう表面的な形式ばかりに拘って実のあることは何もせず >人の足ばかり引っ張る人ってリアルにも沢山いそう そうだね異様に多くてダメだった
113 23/07/04(火)09:40:50 No.1074696357
世界を救った後なら別にため口でもすきにしろって感じだけど 何も為してない状態でのため口はきっつい
114 23/07/04(火)09:41:27 No.1074696458
こういう無礼の口きいてもおもしれーやつ許すわみたいな元ネタってなんなんだろう なろうとかラノベ以前にあるよね? FCのRPGとかでもあった用な気がするしもっと昔?
115 23/07/04(火)09:41:40 No.1074696493
>こういう無礼の口きいてもおもしれーやつ許すわみたいな元ネタってなんなんだろう >なろうとかラノベ以前にあるよね? 馬超
116 23/07/04(火)09:41:42 No.1074696496
アオーン オレサマ オマエ マルカジリ
117 23/07/04(火)09:42:00 No.1074696542
>世界を救った後なら別にため口でもすきにしろって感じだけど >何も為してない状態でのため口はきっつい 親の教育か環境が悪い子なのかな…って苦しくなる
118 23/07/04(火)09:42:03 No.1074696549
あんまり寛容だとどこまで許してくれるんだろうこの王様ってなるよね 話の途中でカップ焼きそば作って食べても許してくれるかな…
119 23/07/04(火)09:42:25 No.1074696615
>太平洋戦争で負けるまでは日本人は実質神族だったと言っても過言ではないし 負けてないけど?
120 23/07/04(火)09:43:00 No.1074696703
なんというかオタクが大人になったから礼儀を知らない人間は劣っているという当たり前の認識が創作にも適用されるようになったんだなって感じるわ
121 23/07/04(火)09:43:28 No.1074696781
礼を尽くそうとはしているがいかんせん礼儀自体をしらんみたいなケースは大体見ればわかるからな…
122 23/07/04(火)09:44:05 No.1074696889
>礼儀を知らない人間は劣っているという当たり前の認識が創作にも適用 これに関しては猿の惑星ぐらい履修しておけよなと思う
123 23/07/04(火)09:44:12 No.1074696908
まぁそもそも異世界の人間なんだから礼儀作法とか自分たちのものと全く違う可能性は考えないといけないよな 敬語なんて概念がない世界とかが絶対にないとは言い切れないし
124 23/07/04(火)09:44:16 No.1074696919
自分自身の才能と努力によって実力があり傲慢にふるまってるのか 神から貰ったチート能力でいきってため口きいてるのかで大分違う
125 23/07/04(火)09:44:50 No.1074697011
ナイトのせいで世界は滅びましたあーあ
126 23/07/04(火)09:44:55 No.1074697029
>話の途中でカップ焼きそば作って食べても許してくれるかな… おっ王様だなんか腹減ってきたな カップ焼きそば食べてるところすみません何者のかたですか 何者ってなんだよ勇者以外になにがあるんだよ
127 23/07/04(火)09:45:14 No.1074697075
>自分自身の才能と努力によって実力があり傲慢にふるまってるのか >神から貰ったチート能力でいきってため口きいてるのかで大分違う もともと劣等殲滅な人かもしれないだろ
128 23/07/04(火)09:46:07 No.1074697198
勇者とは勇気あるもの! 相手の立場によって態度を変えるのは本物の勇者ではないっ!
129 23/07/04(火)09:46:21 No.1074697245
>これに関しては猿の惑星ぐらい履修しておけよなと思う 猿の惑星は猿同士の間で仁義やモラルはちゃんと存在してたしあんま関係なくない
130 23/07/04(火)09:46:43 No.1074697317
おっさんが異世界転生するってのももう散々擦られてるけどおっさんがこういう態度だと社会人できてたの…?と少し思ってしまうのはある
131 23/07/04(火)09:46:53 No.1074697352
無理矢理召喚させられて命をかけて魔王と戦えみたいなこと言ってくる相手だから多少は無礼な態度になるのも仕方ないし…
132 23/07/04(火)09:47:02 No.1074697373
>自分自身の才能と努力によって実力があり傲慢にふるまってるのか >神から貰ったチート能力でいきってため口きいてるのかで大分違う 自分自身の力でも無礼な振る舞いは無用な軋轢を産むって理解してない辺りから無能感出ちゃうんだよな…
133 23/07/04(火)09:47:39 No.1074697461
>>話の途中でカップ焼きそば作って食べても許してくれるかな… >おっ王様だなんか腹減ってきたな >カップ焼きそば食べてるところすみません何者のかたですか >何者ってなんだよ勇者以外になにがあるんだよ サンドウィッチマンの文脈で進むなろうはめっちゃ読みたいな…
134 23/07/04(火)09:47:45 No.1074697475
はがねのつるぎ買えるぐらいはカネ出してから偉ぶってもらおうじゃねえかアァン?
135 23/07/04(火)09:47:54 No.1074697505
こいつもう魔王の手下だろ
136 23/07/04(火)09:48:32 No.1074697611
マナー講師多いなここ
137 23/07/04(火)09:49:05 No.1074697688
>自分自身の力でも無礼な振る舞いは無用な軋轢を産むって理解してない辺りから無能感出ちゃうんだよな… 軋轢が何だ力を振るういい機会だってほど力があれば軋轢産んだほうがいいし
138 23/07/04(火)09:50:15 No.1074697884
こんなところにゴブリンの巣ができたのか 興奮してきたな
139 23/07/04(火)09:50:29 No.1074697924
>マナー講師多いなここ >こういう表面的な形式ばかりに拘って実のあることは何もせず >人の足ばかり引っ張る人ってリアルにも沢山いそう 何もスレ内で証明されんでも…
140 23/07/04(火)09:51:11 No.1074698051
>こんなところにゴブリンの巣ができたのか >興奮してきたな 討伐してるとこすみません 何ンスターの方ですか
141 23/07/04(火)09:51:39 No.1074698141
礼節や優しさは弱者の戦略だから実際に強ければ全部無視して殺害カードを出し続けてもいいんだ
142 23/07/04(火)09:51:52 No.1074698187
こいつを超えられるかどうかをラインにしてるから殺しを見過ごされてるタイプの奴
143 23/07/04(火)09:52:10 No.1074698236
王様ってのは強いのか?ケンカしてえなぁ…
144 23/07/04(火)09:52:49 No.1074698350
シンプルに知性を感じないから嫌だな 王様にため口を聞いて状況が良くなるか悪くなるかを想像する事が出来ないって事だし
145 23/07/04(火)09:52:55 No.1074698375
>礼節や優しさは弱者の戦略だから実際に強ければ全部無視して殺害カードを出し続けてもいいんだ スレ画の騎士に殺される程度のやつなら礼節無視しちゃダメってことじゃん
146 23/07/04(火)09:53:15 No.1074698448
今から王様をぶち殺しにいくぜ 愚地独歩です
147 23/07/04(火)09:53:24 No.1074698487
>礼節や優しさは弱者の戦略だから実際に強ければ全部無視して殺害カードを出し続けてもいいんだ 俺は地獄の転生者今日は王様殺したぜ明日は魔王ほってやる 殺られた王様叫ぶ ギャーッどうして転生してきやがった
148 23/07/04(火)09:53:47 No.1074698544
神や王様が許してるから何の罪も無いのに 民衆に人気のある勇者を一方的に私刑にしたんだろ 良くて死刑悪くて一族ごと悪魔認定で火炙りとかでは
149 23/07/04(火)09:54:03 No.1074698590
陰キャだから創作のタメ語にしようぜ!のノリは確かに苦手だが…
150 23/07/04(火)09:54:05 No.1074698595
>>礼節や優しさは弱者の戦略だから実際に強ければ全部無視して殺害カードを出し続けてもいいんだ >スレ画の騎士に殺される程度のやつなら礼節無視しちゃダメってことじゃん だから滅んだ…
151 23/07/04(火)09:54:11 No.1074698615
敬語もつかえない低度の人間に世界が救えるはずもなく
152 23/07/04(火)09:54:49 No.1074698772
マナー押し付けるのは気持ちいいからな
153 23/07/04(火)09:54:53 No.1074698780
死んだから勇者じゃないヨシ!
154 23/07/04(火)09:55:05 No.1074698822
>敬語もつかえない低度の人間に世界が救えるはずもなく 救ってるが
155 23/07/04(火)09:55:05 No.1074698825
殺されなくてもその国で何も物売ってくれないとかでも困るしな… 略奪すれば良い?そうだね
156 23/07/04(火)09:55:08 No.1074698838
殺されるようなのはマナー違反
157 23/07/04(火)09:55:09 No.1074698839
マナーとモラルの見分けがついてない子がおる
158 23/07/04(火)09:55:19 No.1074698878
勇者殺せる騎士がいるんならそいつに世界救いに行かせりゃいいじゃん
159 23/07/04(火)09:55:49 No.1074698979
>勇者殺せる騎士がいるんならそいつに世界救いに行かせりゃいいじゃん どうしてうちの戦力を使わないといけないんですか
160 23/07/04(火)09:55:53 No.1074699000
もしかしたら悟空さみたいな育ちだったかもしれないから 即殺すのは良くないね
161 23/07/04(火)09:56:01 No.1074699024
>敬語もつかえない低度の人間に世界が救えるはずもなく 師匠の台詞なら人気でるやつ 官僚の台詞ならあとで痛い目みるやつ
162 23/07/04(火)09:56:03 No.1074699025
>勇者殺せる騎士がいるんならそいつに世界救いに行かせりゃいいじゃん 世界はもう救われてるだろ
163 23/07/04(火)09:56:25 No.1074699105
>勇者殺せる騎士がいるんならそいつに世界救いに行かせりゃいいじゃん 鍛える前のせいぜいレベル10くらいの勇者なんて雑魚だろ
164 23/07/04(火)09:56:39 No.1074699133
>猿の惑星は猿同士の間で仁義やモラルはちゃんと存在してたしあんま関係なくない そこまで認識してたらその感想は出なくない
165 23/07/04(火)09:56:54 No.1074699174
召喚ものだともう殺すぞ~くらいの勢いでキレても良いと思う
166 23/07/04(火)09:57:14 No.1074699242
四行目以降読めてナイトが多すぎる
167 23/07/04(火)09:58:06 No.1074699384
>もしかしたら悟空さみたいな育ちだったかもしれないから >即殺すのは良くないね あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
168 23/07/04(火)09:58:42 No.1074699501
儒教の教えは大事
169 23/07/04(火)09:58:58 No.1074699536
随分思想が強いな
170 23/07/04(火)09:59:02 No.1074699551
初手で拉致してきたやつに払う敬意なんてねえよ あったとすればそれは保身からくるものだ
171 23/07/04(火)09:59:22 No.1074699607
流石勝手に人間を拉致してくる異世界人は野蛮どすなぁ
172 23/07/04(火)10:00:25 No.1074699784
>そこまで認識してたらその感想は出なくない 単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ
173 23/07/04(火)10:00:38 No.1074699830
まぁ現代社会と異世界にいくらか共通する礼儀の感覚があるのは主人公視点だと分かるけど 異世界視点だとわかりゃしないよな
174 23/07/04(火)10:01:12 No.1074699918
>まぁ現代社会と異世界にいくらか共通する礼儀の感覚があるのは主人公視点だと分かるけど >異世界視点だとわかりゃしないよな あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
175 23/07/04(火)10:01:23 No.1074699950
>まぁ現代社会と異世界にいくらか共通する礼儀の感覚があるのは主人公視点だと分かるけど >異世界視点だとわかりゃしないよな 四行目以降読めてナイトが多すぎる
176 23/07/04(火)10:01:35 No.1074699987
>四行目以降読めてナイトが多すぎる 初手で拉致してきたやつに払う敬意なんてねえよ あったとすればそれは保身からくるものだ
177 23/07/04(火)10:01:46 No.1074700007
>初手で拉致してきたやつに払う敬意なんてねえよ >あったとすればそれは保身からくるものだ 単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ
178 23/07/04(火)10:01:58 No.1074700050
>単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で >どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ 儒教の教えは大事
179 23/07/04(火)10:02:10 No.1074700088
>儒教の教えは大事 あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
180 23/07/04(火)10:02:20 No.1074700116
>あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな… 四行目以降読めてナイトが多すぎる
181 23/07/04(火)10:02:35 No.1074700151
>四行目以降読めてナイトが多すぎる 単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ
182 23/07/04(火)10:02:46 No.1074700186
>単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で >どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ 四行目以降読めてナイトが多すぎる
183 23/07/04(火)10:02:54 No.1074700214
あーあ闇堕ちしちゃった
184 23/07/04(火)10:02:57 No.1074700228
儒教の教えは大事
185 23/07/04(火)10:03:02 No.1074700239
>>四行目以降読めてナイトが多すぎる >初手で拉致してきたやつに払う敬意なんてねえよ >あったとすればそれは保身からくるものだ 吾輩は何の話をしてるのか分からナイト! 転生系主人公である事も書いてないのでござる! ニンニン!
186 23/07/04(火)10:03:08 No.1074700255
>あーあ闇堕ちしちゃった あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
187 23/07/04(火)10:03:19 No.1074700283
>吾輩は何の話をしてるのか分からナイト! >転生系主人公である事も書いてないのでござる! >ニンニン! 単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ
188 23/07/04(火)10:03:31 No.1074700319
あーあ闇堕ちしちゃった
189 23/07/04(火)10:03:42 No.1074700347
あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
190 23/07/04(火)10:03:52 No.1074700373
コピペ始まった?
191 23/07/04(火)10:03:53 No.1074700374
コピペ分身でニンニンの伏線を回収するんじゃあない
192 23/07/04(火)10:03:53 No.1074700375
>単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で >どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ 吾輩は何の話をしてるのか分からナイト! 転生系主人公である事も書いてないのでござる! ニンニン!
193 23/07/04(火)10:04:04 No.1074700405
>コピペ始まった? あーあ闇堕ちしちゃった
194 23/07/04(火)10:04:15 No.1074700437
>吾輩は何の話をしてるのか分からナイト! >転生系主人公である事も書いてないのでござる! >ニンニン! あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
195 23/07/04(火)10:04:26 No.1074700462
>あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな… コピペ分身でニンニンの伏線を回収するんじゃあない
196 23/07/04(火)10:04:28 No.1074700470
>吾輩は何の話をしてるのか分からナイト! >転生系主人公である事も書いてないのでござる! >ニンニン! おそらく転移の文脈だけどとりあえず処刑するでござる!
197 23/07/04(火)10:04:36 No.1074700488
>コピペ分身でニンニンの伏線を回収するんじゃあない コピペ始まった?
198 23/07/04(火)10:04:46 No.1074700511
>おそらく転移の文脈だけどとりあえず処刑するでござる! 単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ
199 23/07/04(火)10:04:50 No.1074700524
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
200 23/07/04(火)10:04:58 No.1074700546
>単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で >どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ 吾輩は何の話をしてるのか分からナイト! 転生系主人公である事も書いてないのでござる! ニンニン!
201 23/07/04(火)10:05:03 No.1074700560
具体的にどういう作品が思い浮かぶ?
202 23/07/04(火)10:05:10 No.1074700575
>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
203 23/07/04(火)10:05:32 No.1074700637
久しぶりに発狂してるのみたな
204 23/07/04(火)10:05:35 No.1074700651
>具体的にどういう作品が思い浮かぶ? あーあ闇堕ちしちゃった
205 23/07/04(火)10:05:38 No.1074700657
電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
206 23/07/04(火)10:05:48 No.1074700688
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
207 23/07/04(火)10:06:01 No.1074700734
>あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな… 単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ
208 23/07/04(火)10:06:13 No.1074700765
>電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう 久しぶりに発狂してるのみたな
209 23/07/04(火)10:06:18 No.1074700779
>コピペ分身でニンニンの伏線を回収するんじゃあない ダメだった
210 23/07/04(火)10:06:25 No.1074700800
>単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で >どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ 電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
211 23/07/04(火)10:06:38 No.1074700842
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
212 23/07/04(火)10:06:42 No.1074700854
>電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう 無意味な応答を相手にさせてダメージ与えるのが目的らしい
213 23/07/04(火)10:06:49 No.1074700876
具体的にどういう作品が思い浮かぶ?
214 23/07/04(火)10:06:59 No.1074700900
>無意味な応答を相手にさせてダメージ与えるのが目的らしい 電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
215 23/07/04(火)10:07:09 No.1074700928
>具体的にどういう作品が思い浮かぶ? ダメだった
216 23/07/04(火)10:07:21 No.1074700962
>電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう 無意味な応答を相手にさせてダメージ与えるのが目的らしい
217 23/07/04(火)10:07:32 No.1074700995
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
218 23/07/04(火)10:07:44 No.1074701036
電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
219 23/07/04(火)10:07:54 No.1074701063
そんなコトしても人生何も救われないのに 発狂しないと死んじゃうんだろうな
220 23/07/04(火)10:08:00 No.1074701086
>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね あーあ闇堕ちしちゃった
221 23/07/04(火)10:08:11 No.1074701122
>そんなコトしても人生何も救われないのに >発狂しないと死んじゃうんだろうな 具体的にどういう作品が思い浮かぶ?
222 23/07/04(火)10:08:24 No.1074701167
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
223 23/07/04(火)10:08:36 No.1074701203
電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
224 23/07/04(火)10:08:49 No.1074701249
あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
225 23/07/04(火)10:08:59 No.1074701279
>あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな… そんなコトしても人生何も救われないのに 発狂しないと死んじゃうんだろうな
226 23/07/04(火)10:09:14 No.1074701315
>電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
227 23/07/04(火)10:09:28 No.1074701359
>電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
228 23/07/04(火)10:09:45 No.1074701412
具体的にどういう作品が思い浮かぶ?
229 23/07/04(火)10:09:58 No.1074701446
>具体的にどういう作品が思い浮かぶ? 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
230 23/07/04(火)10:10:11 No.1074701480
電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
231 23/07/04(火)10:10:11 No.1074701484
とりあえず文字があると読んじゃうし それが無意味だと分かると消耗するから スレ壊すには実際有効だよなコピペ爆撃 本人の品性と人間性への影響は分からんが
232 23/07/04(火)10:10:22 No.1074701511
あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
233 23/07/04(火)10:10:32 No.1074701541
また猿の鳴きマネしながら勝利宣言するの?
234 23/07/04(火)10:10:34 No.1074701551
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
235 23/07/04(火)10:10:47 No.1074701588
>とりあえず文字があると読んじゃうし >それが無意味だと分かると消耗するから >スレ壊すには実際有効だよなコピペ爆撃 >本人の品性と人間性への影響は分からんが そんなコトしても人生何も救われないのに 発狂しないと死んじゃうんだろうな
236 23/07/04(火)10:10:57 No.1074701612
電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
237 23/07/04(火)10:11:12 No.1074701653
>また猿の鳴きマネしながら勝利宣言するの? 単に知恵持った猿側が多数派になって人間狩りする側に回った世界の話で どっちが劣ってるなんて話ではないだろあれ
238 23/07/04(火)10:11:25 No.1074701674
あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
239 23/07/04(火)10:11:27 No.1074701687
なんかリアルで処分されたような人がいて怖いねこのスレ…
240 23/07/04(火)10:11:37 No.1074701715
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
241 23/07/04(火)10:11:48 No.1074701749
>なんかリアルで処分されたような人がいて怖いねこのスレ… とりあえず文字があると読んじゃうし それが無意味だと分かると消耗するから スレ壊すには実際有効だよなコピペ爆撃 本人の品性と人間性への影響は分からんが
242 23/07/04(火)10:11:59 No.1074701779
>とりあえず文字があると読んじゃうし >それが無意味だと分かると消耗するから >スレ壊すには実際有効だよなコピペ爆撃 >本人の品性と人間性への影響は分からんが あなた方にとってはそれが正装でしょうの大神官は博識だな…
243 23/07/04(火)10:12:12 No.1074701815
また猿の鳴きマネしながら勝利宣言するの?
244 23/07/04(火)10:12:22 No.1074701846
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
245 23/07/04(火)10:12:33 No.1074701868
電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
246 23/07/04(火)10:12:45 No.1074701913
具体的にどういう作品が思い浮かぶ?
247 23/07/04(火)10:12:58 No.1074701944
>具体的にどういう作品が思い浮かぶ? なんかリアルで処分されたような人がいて怖いねこのスレ…
248 23/07/04(火)10:13:07 No.1074701973
吾輩『己の学の無さに耐えられナイト』 無礼や無学を馬鹿にする風潮に対して発狂中でござる ニンニン
249 23/07/04(火)10:13:10 No.1074701982
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
250 23/07/04(火)10:13:30 No.1074702027
>吾輩『己の学の無さに耐えられナイト』 >無礼や無学を馬鹿にする風潮に対して発狂中でござる ニンニン そんなコトしても人生何も救われないのに 発狂しないと死んじゃうんだろうな
251 23/07/04(火)10:13:43 No.1074702063
また猿の鳴きマネしながら勝利宣言するの?
252 23/07/04(火)10:13:53 No.1074702103
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
253 23/07/04(火)10:14:04 No.1074702126
>そんなコトしても人生何も救われないのに >発狂しないと死んじゃうんだろうな なんかリアルで処分されたような人がいて怖いねこのスレ…
254 23/07/04(火)10:14:15 No.1074702161
>なんかリアルで処分されたような人がいて怖いねこのスレ… 吾輩『己の学の無さに耐えられナイト』 無礼や無学を馬鹿にする風潮に対して発狂中でござる ニンニン
255 23/07/04(火)10:14:27 No.1074702197
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
256 23/07/04(火)10:14:38 No.1074702237
電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
257 23/07/04(火)10:14:51 No.1074702275
>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 具体的にどういう作品が思い浮かぶ?
258 23/07/04(火)10:15:05 No.1074702310
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
259 23/07/04(火)10:15:17 No.1074702344
>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
260 23/07/04(火)10:15:29 No.1074702375
>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
261 23/07/04(火)10:15:40 No.1074702411
>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
262 23/07/04(火)10:15:50 No.1074702438
>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
263 23/07/04(火)10:16:01 No.1074702466
>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
264 23/07/04(火)10:16:11 No.1074702497
>>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
265 23/07/04(火)10:16:21 No.1074702527
>>>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
266 23/07/04(火)10:16:33 No.1074702560
>>>>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
267 23/07/04(火)10:16:45 No.1074702592
>>>>>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
268 23/07/04(火)10:17:01 No.1074702639
育ちゆえ知らなかったで窘められたらちゃんと気を付けようとするなら好感度上昇まであるが
269 23/07/04(火)10:17:05 No.1074702656
電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
270 23/07/04(火)10:17:16 No.1074702685
>育ちゆえ知らなかったで窘められたらちゃんと気を付けようとするなら好感度上昇まであるが 具体的にどういう作品が思い浮かぶ?
271 23/07/04(火)10:17:23 No.1074702706
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
272 23/07/04(火)10:17:34 No.1074702731
>具体的にどういう作品が思い浮かぶ? 吾輩『己の学の無さに耐えられナイト』 無礼や無学を馬鹿にする風潮に対して発狂中でござる ニンニン
273 23/07/04(火)10:17:47 No.1074702766
>吾輩『己の学の無さに耐えられナイト』 >無礼や無学を馬鹿にする風潮に対して発狂中でござる ニンニン 育ちゆえ知らなかったで窘められたらちゃんと気を付けようとするなら好感度上昇まであるが
274 23/07/04(火)10:17:58 No.1074702789
急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
275 23/07/04(火)10:18:14 No.1074702832
>育ちゆえ知らなかったで窘められたらちゃんと気を付けようとするなら好感度上昇まであるが 具体的にどういう作品が思い浮かぶ?
276 23/07/04(火)10:18:14 No.1074702836
>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
277 23/07/04(火)10:18:26 No.1074702865
>具体的にどういう作品が思い浮かぶ? 電話詐欺だってわかったら電話切ったほうが手軽そう
278 23/07/04(火)10:18:37 No.1074702904
>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
279 23/07/04(火)10:19:46 No.1074703112
>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 具体的にどういう作品が思い浮かぶ?
280 23/07/04(火)10:20:21 No.1074703216
>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
281 23/07/04(火)10:21:13 No.1074703372
>>>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >>急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね >急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね 急に思い出したけど無意味な返答をし続けることで電話詐欺撃退するボットが作られてるらしいね
282 23/07/04(火)10:25:19 No.1074704128
どうした勢いがないぞ
283 23/07/04(火)10:25:27 No.1074704148
ほっほっほっよいよい 裸である朕がわるいのだ
284 23/07/04(火)10:26:46 No.1074704368
勝ちウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
285 23/07/04(火)10:26:56 No.1074704396
雑魚ウキーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
286 23/07/04(火)10:27:45 No.1074704555
無事敗北宣言出たから終わりっぽいよ
287 23/07/04(火)10:34:44 No.1074705824
えっ本当に猿なの
288 23/07/04(火)10:37:44 No.1074706390
なんかマスク付けないとぶん殴ってくるオジサンみたい
289 23/07/04(火)10:42:10 No.1074707240
こやつは敬語を使ったが我が国の礼儀作法を知らなかったので処分いたしたニンニン
290 23/07/04(火)10:49:26 No.1074708627
自分が所属してる国や組織の王や長に対してタメ口は普通にイラっとするのもわかるけど そもそも敬意を払う必要がない半ば敵対してる状況なら許したってくれんか
291 23/07/04(火)10:52:27 No.1074709167
なろうに文句言いたかっただけか
292 23/07/04(火)10:53:39 No.1074709416
なろうなんて批判されて当然だろ
293 23/07/04(火)10:53:53 No.1074709456
なろう漫画でもイライラする
294 23/07/04(火)10:54:10 No.1074709527
なろう信者がこんなにしつこいとはな
295 23/07/04(火)10:54:16 No.1074709540
それを許すか許さないか決めるのはスレ画じゃねえだろ まあ作品としてあったらその時点で切るけど
296 23/07/04(火)10:56:01 No.1074709877
>自分が所属してる国や組織の王や長に対してタメ口は普通にイラっとするのもわかるけど >そもそも敬意を払う必要がない半ば敵対してる状況なら許したってくれんか というか組織人なら問題だけどアウトローな立場の主人公も多いしそういう奴は別に敬語使う必要はないよな…
297 23/07/04(火)11:03:58 No.1074711408
キャラによるとしか
298 23/07/04(火)11:05:47 No.1074711751
神様や王様に謙らなきゃならない道理は特にない 私刑する奴の方が権力志向のかなり危険分子
299 23/07/04(火)11:07:49 No.1074712118
批判っていうか難癖じゃないですか
300 23/07/04(火)11:09:24 No.1074712400
TPO弁えないなろう主人公が多いのは TPO弁えない態度を不快に思う立場の人は読まずに痛快だと思う立場の人達ばっかり読んだり書いたりしてるからだろう
301 23/07/04(火)11:09:32 No.1074712432
その国の国民でまだ実績ない頃ならまあわかるかも
302 23/07/04(火)11:10:11 No.1074712560
タメ口されたのずっと根に持ってて硫酸ぶっかけたヤツとかいたな
303 23/07/04(火)11:12:00 No.1074712890
不敬な行動をとったからって理由を問わずいきなり殺してくるやつってよく考えたらかなりの蛮族じゃない?
304 23/07/04(火)11:15:26 No.1074713554
主人公なら育ちが悪かったりそもそもお上の人間が気に入らなかったりするのがざらだから頼む方も妥協は大事
305 23/07/04(火)11:16:19 No.1074713722
なんていうか転生系で日本の常識あるのにこれだと嫌量産黒髪の理屈こね野郎だと更に嫌 野生児とかアウトローとかちゃんと理由があるなら良い
306 23/07/04(火)11:17:51 No.1074714030
朱元璋「お忍びでおでかけするぞ」
307 23/07/04(火)11:19:02 No.1074714254
>TPO弁えないなろう主人公が多いのは >TPO弁えない態度を不快に思う立場の人は読まずに痛快だと思う立場の人達ばっかり読んだり書いたりしてるからだろう つまりなろう信者は社会不適格者って事だな
308 23/07/04(火)11:19:42 No.1074714354
なろう信者ご偉そうに
309 23/07/04(火)11:19:48 No.1074714371
オタクは逆張りが好きだから
310 23/07/04(火)11:22:02 No.1074714773
煽るのに誤字しちゃったら私ムキになってますって言ってるようなもんだよ
311 23/07/04(火)11:22:44 No.1074714898
ボットの話刺さりすぎだろ
312 23/07/04(火)11:24:17 No.1074715222
>なろう信者ご偉そうに スマホいじる指が震えてきたな 作業所の見回りに見つかりそうにでもなったのか?そんな人がいるか知らんけど
313 23/07/04(火)11:24:42 No.1074715294
>作業所の見回りに見つかりそうにでもなったのか?そんな人がいるか知らんけど 自分のことかな?
314 23/07/04(火)11:26:05 No.1074715582
>>作業所の見回りに見つかりそうにでもなったのか?そんな人がいるか知らんけど >自分のことかな? あ、やっぱり監督する人いるんだ…まあ当たり前か それはそうと地金晒したな手帳持ち
315 23/07/04(火)11:28:30 No.1074716046
スレ画有能ヅラした無能 ハンコ斜めに押してそう
316 23/07/04(火)11:34:27 No.1074717230
何の作品だったか忘れたけど 「うっかりお前を殺しちゃったけどチートパワーやるから勘弁な!とか言い出す奴にどうやって敬意を払えと?」と主人公が言っててそうだねとしかならなかった
317 23/07/04(火)11:36:59 No.1074717743
サラリーマン金太郎とか好きそう
318 23/07/04(火)11:38:09 No.1074717976
>サラリーマン金太郎とか好きそう 別にあれ知的障害者に好まれるような内容ではなくない?
319 23/07/04(火)11:39:45 No.1074718360
>別にあれ知的障害者に好まれるような内容ではなくない? つまりなろう障害者にはオススメ
320 23/07/04(火)11:39:58 No.1074718404
お前…?