ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/04(火)08:19:30 No.1074682946
ヒロトに水星の魔女の感想を聞きたい
1 23/07/04(火)08:22:05 No.1074683370
ヒロトなら 「いい…」 だけで終わりそう
2 23/07/04(火)08:25:22 [???] No.1074683930
ガンド技術欲しいなあ…
3 23/07/04(火)08:31:08 No.1074684919
>ヒロトなら >「いい…」 >だけで終わりそう カザミが横で「あのキャリバーン初出撃のシーンとか凄かったよな!!」とか熱く語ってるのに「ああそうだな…」とか側から見たら塩対応にしか見えない返事しそう
4 23/07/04(火)08:35:03 No.1074685563
(GBN内でガンヴォルヴァやガンドノードがビット換算になるか議論になるな…)
5 23/07/04(火)08:35:48 No.1074685709
作品知らないけど女装させたら似合いそうだな
6 23/07/04(火)08:38:53 No.1074686237
クワイエットゼロの攻略方法考えそう
7 23/07/04(火)08:46:24 No.1074687483
>>ヒロトなら >>「いい…」 >>だけで終わりそう >カザミが横で「あのキャリバーン初出撃のシーンとか凄かったよな!!」とか熱く語ってるのに「ああそうだな…」とか側から見たら塩対応にしか見えない返事しそう アースリィですみたいな顔して陸上なのにメルクワンで出撃するくらいにはテンション上がってる
8 23/07/04(火)08:46:48 No.1074687557
対ガンドフォーマット用のアーマーを作り出す
9 23/07/04(火)08:48:31 No.1074687875
ジュピターヴのデザインをどことなくキャリバーンに寄せる
10 23/07/04(火)08:49:47 No.1074688111
イヴとのことがあるからちょっとママンに心情重ねてそう
11 23/07/04(火)08:50:10 No.1074688157
キャリバーン登場の翌日にはなんちゃってバリアブルロッドライフルをGBNに持ち込んでそう
12 23/07/04(火)08:50:47 No.1074688251
ルブリスソーンを見て足に何か追加アーマー武装するとか考えてそう
13 23/07/04(火)08:52:13 No.1074688468
ハッピーエンドで良かったと咽び泣く
14 23/07/04(火)08:53:00 No.1074688584
ちと話はズレるけど水星の魔女最終回前後はGBNでお祭りだっただろうな
15 23/07/04(火)08:56:27 No.1074689098
GBNで同時視聴イベントとか有るんだろうな…
16 23/07/04(火)08:57:14 No.1074689224
パーメット風アーマー作りそう
17 23/07/04(火)08:58:02 No.1074689350
運営とかがクワイエットゼロ攻略ミッションとか作ってそうな雰囲気はある …あれどうやって攻略すりゃいいんだ
18 23/07/04(火)08:59:58 No.1074689682
>運営とかがクワイエットゼロ攻略ミッションとか作ってそうな雰囲気はある >…あれどうやって攻略すりゃいいんだ パーメット使ってる機体はオーバーライドされます それはそれとしてエリーがはちゃめちゃな弾幕を形成してくるので頑張ってスレッタを送り届けてください そのあとソーラーレイが飛んでくるので頑張って生き残ってください
19 23/07/04(火)09:00:00 No.1074689690
>…あれどうやって攻略すりゃいいんだ アセムアスノになる
20 23/07/04(火)09:01:36 No.1074689994
シェルユニットとガンビットを仕込んだウィッチアーマー作りそう
21 23/07/04(火)09:02:02 No.1074690065
>運営とかがクワイエットゼロ攻略ミッションとか作ってそうな雰囲気はある >…あれどうやって攻略すりゃいいんだ 対巨大戦なんだけどライザーソードとか持ち込むのも無粋な気がする…
22 23/07/04(火)09:02:24 No.1074690138
>ちと話はズレるけど水星の魔女最終回前後はGBNでお祭りだっただろうな GBNの中の映画館とかでリアルタイム上映とかしてたらめちゃくちゃ楽しそう
23 23/07/04(火)09:04:20 No.1074690454
>>…あれどうやって攻略すりゃいいんだ >アセムアスノになる チャンプの意見は参考にならないのでいいです
24 23/07/04(火)09:04:48 No.1074690541
>運営とかがクワイエットゼロ攻略ミッションとか作ってそうな雰囲気はある >…あれどうやって攻略すりゃいいんだ 影響受けないダインスレイヴでボコればいい
25 23/07/04(火)09:06:31 No.1074690841
ナンデ ワレハ アアジャナイ
26 23/07/04(火)09:08:47 No.1074691196
ロータス卿の新しいギミックにクワイエットゼロ要素も加わりそう
27 23/07/04(火)09:09:11 No.1074691254
パーメット使ってないMSならクワイエットゼロの影響下でも普通に動くんじゃないかな? あとはガンドノードとビットの大群をさばいてエアリアルを倒すだけだな!
28 23/07/04(火)09:11:50 No.1074691693
パーメット不使用でビーム耐性あれば力づくで肉薄できるとは思うんだよね うん鉄血機だな!
29 23/07/04(火)09:12:28 No.1074691805
ファンネルとか無効化されそうで怖い
30 23/07/04(火)09:12:59 No.1074691892
水星イベなのに水星関係ないMSばかりの参戦になるのもあれだし効果宙域ではMS自体の操縦難易度が上がるとかで…
31 23/07/04(火)09:15:06 No.1074692208
水星ガンプラだとエアリアルかキャリバーン以外用無しになるの酷くない?
32 23/07/04(火)09:15:08 No.1074692213
最悪パーメットじゃなくてもサイコミュとかビットとかはオーバーライドされそうだな…
33 23/07/04(火)09:15:12 No.1074692221
実際はオートロックオン不可能とかそんな制限になりそう
34 23/07/04(火)09:15:59 No.1074692352
GBNはサイコミュとかサイコフレームみたいな強いやつにコントロール奪われる系は再現してるっぽいからパーメット使用してるのはメタられるとまずそうだよね 00のMSのヴェーダ云々はオミットされててトライアルシステムって機能しないんだろうか…
35 23/07/04(火)09:17:19 No.1074692562
>水星ガンプラだとエアリアルかキャリバーン以外用無しになるの酷くない? オーバーライド使えない前提で純粋な戦闘力だけならシュバルゼッテが一番強そうだぞ
36 23/07/04(火)09:17:20 No.1074692565
>水星ガンプラだとエアリアルかキャリバーン以外用無しになるの酷くない? スコア5以上にしたファラクトとか作り込んだら影響からは逃れられるから…
37 23/07/04(火)09:17:24 No.1074692577
>GBNはサイコミュとかサイコフレームみたいな強いやつにコントロール奪われる系は再現してるっぽいからパーメット使用してるのはメタられるとまずそうだよね >00のMSのヴェーダ云々はオミットされててトライアルシステムって機能しないんだろうか… たぶんヴェーダの再現からやればいける 内部でどんな判定してんのか分からなくなるが
38 23/07/04(火)09:17:35 No.1074692613
>実際はオートロックオン不可能とかそんな制限になりそう 全てマニュアル操作のみとか滅茶苦茶操作難度あがりそう
39 23/07/04(火)09:18:41 No.1074692767
そうなると無線ビットみたいなのは軒並み使用不可と考えよう
40 23/07/04(火)09:18:53 No.1074692804
>水星ガンプラだとエアリアルかキャリバーン以外用無しになるの酷くない? デミトレにガンド積んでスコア5いったって良いんだガンプラは自由だ
41 23/07/04(火)09:19:19 No.1074692876
>>実際はオートロックオン不可能とかそんな制限になりそう >全てマニュアル操作のみとか滅茶苦茶操作難度あがりそう GBNユーザーが作ったミッションに普通にありそう
42 23/07/04(火)09:19:22 No.1074692883
…出すか! 1/144ジオン兵セット!
43 23/07/04(火)09:19:48 No.1074692953
めちゃくちゃ作り込まないとパーメットスコア5判定貰えなさそう
44 23/07/04(火)09:20:33 No.1074693073
>…出すか! >1/144ジオン兵セット! 無茶だよ!!
45 23/07/04(火)09:21:11 No.1074693175
水星MSだと必殺技がスコア上昇になるのかな…
46 23/07/04(火)09:21:22 No.1074693209
カザミがすごいウザくからんできて塩対応みたいな返事をした翌日 カザミに突きつけられるパーメット対応の新アーマー
47 23/07/04(火)09:21:29 No.1074693225
というかパーメットの負荷の表現ってどうすれば良いんだ?プレイヤーの神経をガチで情報で焼くのは不味いし
48 23/07/04(火)09:21:35 No.1074693240
えっ!GBNだとILTSブッ壊していいのか!
49 23/07/04(火)09:22:16 No.1074693353
>対ガンドフォーマット用のアーマーを作り出す 冥王星がそれだったら笑うけどまぁないかな…
50 23/07/04(火)09:22:47 No.1074693442
>というかパーメットの負荷の表現ってどうすれば良いんだ?プレイヤーの神経をガチで情報で焼くのは不味いし ゲーム的なデメリット表現なら操作感度があがりすぎて操作しづらいとかそういうのじゃないかな…
51 23/07/04(火)09:23:21 No.1074693541
>>対ガンドフォーマット用のアーマーを作り出す >冥王星がそれだったら笑うけどまぁないかな… さすがにメルクワンの航宙仕様とかだろう…
52 23/07/04(火)09:23:28 No.1074693552
>冥王星がそれだったら笑うけどまぁないかな… もう ある
53 23/07/04(火)09:23:57 No.1074693625
ブレイクデカールで無理やり再現でもせん限りは負荷の表現なさそう
54 23/07/04(火)09:24:19 No.1074693688
パーメット不使用、有線無線問わずビット兵器不使用 対水星MSというかアンチドートやクワイエットゼロ対策だとこの辺りはまず必要か あるいは積んでるけどスコア5以上を維持するか…
55 23/07/04(火)09:24:21 No.1074693693
最終回後に種映画発表とかテンションあがりっぷりこっちの比じゃないだろうな
56 23/07/04(火)09:24:40 No.1074693757
EXAMとかナイトロとかも精神的デメリット部分殆どなかったしなGBN
57 23/07/04(火)09:25:02 No.1074693807
>ゲーム的なデメリット表現なら操作感度があがりすぎて操作しづらいとかそういうのじゃないかな… つまり操作を代行するタイプのAI積んでるMSの出番だな たのんだぜALICE!
58 23/07/04(火)09:25:42 No.1074693902
>最終回後に種映画発表とかテンションあがりっぷりこっちの比じゃないだろうな カザミ大暴れしそう
59 23/07/04(火)09:25:43 No.1074693906
パルが最終回でカップリングしまくってめんどくさい事になる
60 23/07/04(火)09:25:44 No.1074693912
つまりバエルの近距離戦が最適だ
61 23/07/04(火)09:25:50 No.1074693926
>ブレイクデカールで無理やり再現でもせん限りは負荷の表現なさそう 基本的にはフレーバーとしてPCの顔とかにパーメットの青ラインって感じなのかね
62 23/07/04(火)09:26:24 No.1074694018
>つまりバエルの近距離戦が最適だ 実際そうだから困る
63 23/07/04(火)09:26:44 No.1074694071
前身であるGPDでも別に普通にナイトロ使えたしな…
64 23/07/04(火)09:28:05 No.1074694276
最終話サブタイが一期OPの歌詞だったり曲名だったりするのは名作の証だからな…
65 23/07/04(火)09:28:18 No.1074694314
スコア上げる度に激しくなる過呼吸を演じるのが嗜みとされている
66 23/07/04(火)09:28:55 No.1074694408
エルダイバーの現実世界依代にクールさんホッツさんデザインができそう
67 23/07/04(火)09:29:22 No.1074694485
>対巨大戦なんだけどライザーソードとか持ち込むのも無粋な気がする… 要塞攻略でサテキャ対策してない方が悪いみたいなゲームだから大丈夫じゃねえかな
68 23/07/04(火)09:29:22 No.1074694491
クソダサPVの歌ノリノリで歌ってそうだよね
69 23/07/04(火)09:29:37 No.1074694532
>スコア上げる度に激しくなる過呼吸を演じるのが嗜みとされている チャンピオンを見ろ!!種割れしたら目のハイライトを消せるぞ!!
70 23/07/04(火)09:29:58 No.1074694582
覚醒ユニコーン&覚醒キャリバーン討伐ミッション
71 23/07/04(火)09:30:16 No.1074694621
>エルダイバーの現実世界依代にクールさんホッツさんデザインができそう まずGBN内アバターにありそう
72 23/07/04(火)09:31:13 No.1074694778
クワイエットゼロ攻略戦の報酬はおしゃべりホッツさん
73 23/07/04(火)09:31:30 No.1074694820
たぬきのコスプレするフレディ
74 23/07/04(火)09:31:34 No.1074694830
>スコア上げる度に激しくなる過呼吸を演じるのが嗜みとされている どうせ有料ガチャから出てくるリアクションの一つだろ…
75 23/07/04(火)09:31:40 No.1074694844
GBNの掲示板でガンドフォーマット機体使う奴が皆ハァハァハァハァいって苦しそうだけど あれはRPだから惑わされないようにってまず注意書きが書かれる
76 23/07/04(火)09:32:34 No.1074694997
スレッタが自分で進む道を決められたのは感動した 成長した子グマは母グマから離れて独り立ちするものだからな
77 23/07/04(火)09:32:41 No.1074695014
>覚醒ユニコーン&覚醒キャリバーン&全盛期ターンエー討伐ミッション
78 23/07/04(火)09:32:43 No.1074695022
ビーム受け止めて爆散する役は割とノリノリでメイが立候補するんだよね…
79 23/07/04(火)09:33:02 No.1074695072
そもそもGBN世界は普通に電子生命体いるというか 恋人でなんなら既に一児のパパなんだよなヒロト
80 23/07/04(火)09:33:07 No.1074695085
>スレッタが自分で進む道を決められたのは感動した >成長した子グマは母グマから離れて独り立ちするものだからな あいつ お姉ちゃん大事にしろよ
81 23/07/04(火)09:34:03 No.1074695258
エルダイバーはパーメット機体使うと普通に苦しむのでやめましょう みたいな注意喚起がされる
82 23/07/04(火)09:34:19 No.1074695305
「フレディ、いいかい、よく聞いてくれ 俺はこの作品はいいものだと思っている。ガンダムの暗黙の了解である宇宙→地球→宇宙(例外あり)という概念を廃止し、一つ所に腰を据え人間関係を重視して描いた観点から見れば挑戦的で実にエキサイティングだった 何より富野監督の描けない、少なくとも積極的には描いてはこなかった、子どもに愛情を確かに宿しながらも狂気に走らずにはいられないプロスペラという人物を俺は評価したい。愛を持ち、人並みの常識を持ちながらそれでも過去の鎖に囚われ続けている。これはガワが新しいが虚心坦懐に見てみれば重力に魂を引かれた人類、ガンダムのフォーマットそのものといえるのではないだろうか 不満がないわけではない。あまりにも生徒たちに偏重しすぎている生で汚い大人vsもがく子どもという関係性に終始したのはいただけない。子供は大人の美しい面、薄汚い面双方清濁併せ呑んでそれでも歩みを止めないことに俺は本質があるのではないだろうかと考えている。 一つ比較として1st13話「再会、母よ…」を引き合いに出して論じてみよう。アムロの、特に母親側へ焦点を当てた美しくも寂しい名エピソードだ。この場合カマリアの
83 23/07/04(火)09:34:41 [シバさん] No.1074695362
…ちっ…折角自由になれたってのにあんなキーホルダーじゃ不便だろうが…!! クソっ…フルスクラッチエリクトモデルでも作るか…
84 23/07/04(火)09:34:48 No.1074695386
あいつ
85 23/07/04(火)09:35:11 No.1074695447
あいつ
86 23/07/04(火)09:35:19 No.1074695472
>>覚醒ユニコーン&覚醒キャリバーン&全盛期ターンエー討伐ミッション 理論上最効率状態のダブルオークアンタフルセイバーも添えて
87 23/07/04(火)09:36:05 No.1074695590
あいつ
88 23/07/04(火)09:36:43 No.1074695686
水星の19話ってなんの話だっけ
89 23/07/04(火)09:37:24 No.1074695812
>No.1074695305 ひ…ヒロトさん…また19話の話ですか…?
90 23/07/04(火)09:37:43 No.1074695866
>水星の19話ってなんの話だっけ グエルとミオリネが地球にいってママがハッスルするところ
91 23/07/04(火)09:38:47 No.1074696036
>>水星の19話ってなんの話だっけ >グエルとミオリネが地球にいってママがハッスルするところ 結構重要なパートだな…
92 23/07/04(火)09:40:21 No.1074696276
リアルではエアリアルモデルを使うエルダイバー結構居そう
93 23/07/04(火)09:42:18 No.1074696596
希望の光だったはずのガンダムが虐殺の象徴になるターニングポイントじゃねぇか!
94 23/07/04(火)09:43:09 No.1074696725
クワゼロ攻略は制限緩くしてエアリアル+ガンドノート部隊相手にするだけでも楽しそう
95 23/07/04(火)09:43:15 No.1074696743
そういえばGBNだと核兵器系の武器ってどういう扱いになるんだろうかな GP02のアトミックバズーカとか…流石にチート過ぎるから使えないかナーフされてるかな?
96 23/07/04(火)09:43:18 No.1074696752
ビルダー勢がどうやってパーメットスコア上げて反映されるかの作り込みを考えてそう
97 23/07/04(火)09:44:40 No.1074696987
数日したらしれっとメルクワンにビット装備付けてそう
98 23/07/04(火)09:45:23 No.1074697095
>数日したらしれっとメルクワンにビット装備付けてそう す…水中用スクリュービットは付いてるから…
99 23/07/04(火)09:45:39 No.1074697132
ガンプラ発売日はみんな赤レンガに集合してお祭りなのかな
100 23/07/04(火)09:46:12 No.1074697212
非水星機体の各部にモールド掘り込んで赤と黒で塗装してからスモークグレーのクリアレジンを被せてパーメットを再現する改造が流行る
101 23/07/04(火)09:47:14 No.1074697395
>非水星機体の各部にモールド掘り込んで赤と黒で塗装してからスモークグレーのクリアレジンを被せてパーメットを再現する改造が流行る ゲーミングジェガンみたいなことを…
102 23/07/04(火)09:50:21 No.1074697898
ガンダムが話題になる度にこのファンボーイでスレ立つな…
103 23/07/04(火)09:50:30 No.1074697927
パーメットコアガンダムにエアリアルアーマーファラクトアーマーシュバルゼッテアーマーキャリバーンアーマー作るんだ…
104 23/07/04(火)09:51:34 No.1074698125
OOのタケノコ移植すればGNドライブ搭載MSになるみたいにインモールド成型のパメ光の部分貼り付けたらなんかそれっぽく読み取ってくれないかなGBN
105 23/07/04(火)09:51:38 No.1074698139
>ガンダムが話題になる度にこのファンボーイでスレ立つな… だって…ただのガンダム大好きガンオタ高校生だもん… 恋人殺しの業を背負ってるだけで
106 23/07/04(火)09:52:00 No.1074698209
>パーメットコアガンダムにエアリアルアーマーファラクトアーマーシュバルゼッテアーマーキャリバーンアーマー作るんだ… どっちかというとアルスがやるやつじゃね?
107 23/07/04(火)09:53:02 No.1074698400
実戦投入なら最低でもスコア4はほしいよね
108 23/07/04(火)09:53:11 No.1074698438
常時虹色発光のフォールンキャリバーンガンダムなんてものを作るアルス
109 23/07/04(火)09:53:22 No.1074698472
>>パーメットコアガンダムにエアリアルアーマーファラクトアーマーシュバルゼッテアーマーキャリバーンアーマー作るんだ… >どっちかというとアルスがやるやつじゃね? アルスはダリルバルデアーマーとミカエリスアーマーとデミバーディングアーマー作るよ
110 23/07/04(火)09:54:18 No.1074698645
イヴにもホッツさん筐体があればなあ(段々目からハイライトが消えていく)
111 23/07/04(火)09:54:40 No.1074698749
1st引用がヒロト度が高い 本人そこまで露骨に語りたがらないだろうけど内心思ってそうなのが
112 23/07/04(火)09:55:35 No.1074698932
パメ焼けはダイバールックのHPごりごり削れるとか視界がちょいちょいロックマン.exeのプラグインアニメみたいになったりで再現するんでね?
113 23/07/04(火)09:56:34 No.1074699127
逆にエリクトをモビルドールのガンプラにしてしまえと思った
114 23/07/04(火)09:57:03 No.1074699206
>OOのタケノコ移植すればGNドライブ搭載MSになるみたいにインモールド成型のパメ光の部分貼り付けたらなんかそれっぽく読み取ってくれないかなGBN シュバルゼッテみたいな感じでもいけると思うよ
115 23/07/04(火)09:58:15 No.1074699419
ビルドカスタムのノリでインモールド成形とかプラスチックシールを使ったパーメットパーツとかビットパーツが売ってるんだよね…
116 23/07/04(火)09:58:17 No.1074699431
最終回記念特別ミッションクリアしたらエアリアルアバターもらえるとかやるかな…
117 23/07/04(火)09:58:57 No.1074699532
念入にデータ生命体と再会することはありませんされた方
118 23/07/04(火)09:59:03 No.1074699552
ヒロトとイヴの顛末をあの世界の大人が知ったら狂う人も出てくるかもしれない
119 23/07/04(火)09:59:45 No.1074699677
エルドラの前例あるしGBNにエリクト降臨させてカツラギさんの胃に穴あけよう
120 23/07/04(火)10:00:18 No.1074699771
なんやかんやパーメットよりやばいよなエルドリウム鏡砂
121 23/07/04(火)10:04:29 No.1074700475
エルドラというかアルスのとこってガンダム作品全体で見てもやばい技術力だよね
122 23/07/04(火)10:07:16 No.1074700950
「夏の緊急ミッション!巨大ホッツさん侵攻を阻止せよ!」ぐらいのイベンヨはやる気がする
123 23/07/04(火)10:07:49 No.1074701047
エルドラというかアルス由来の科学力は比較対象に出しちゃダメだよ!
124 23/07/04(火)10:09:23 No.1074701344
各パーツがプラモと変わらない接続してるのにガンダム作中のMSみたいに再現する砂…
125 23/07/04(火)10:09:34 No.1074701379
エルダイバーってまんまエリーじゃん!
126 23/07/04(火)10:10:33 No.1074701545
詫びパーメットはよ
127 23/07/04(火)10:11:34 No.1074701707
なんで太陽炉とか完全再現できるんです?
128 23/07/04(火)10:12:20 No.1074701841
>エルドラというかアルスのとこってガンダム作品全体で見てもやばい技術力だよね そのヤバい技術でも勝てない相手いたっぽいのがヤバすぎる
129 23/07/04(火)10:15:39 No.1074702409
ジバさんにボッツさんの肉体作ってって言ってくるエルダイバーいそう
130 23/07/04(火)10:16:05 No.1074702476
コアガンダムにアーマーがついた箒跨がらせたい
131 23/07/04(火)10:19:39 No.1074703087
あの世界でコーイチさんとシバさんの前でこれ以上実現可能そうなヤバい技術見せるのはやめた方がいい
132 23/07/04(火)10:21:16 No.1074703384
スレッタはエリクトを助けられたけどヒロトはイヴを救えなかったからな こっちはビルドシリーズなのにどうして……
133 23/07/04(火)10:23:32 No.1074703788
>そのヤバい技術でも勝てない相手いたっぽいのがヤバすぎる エルドラの脅威の再来をみんなで迎え撃つ感じの劇場版をお願いします
134 23/07/04(火)10:33:13 No.1074705538
>なんで太陽炉とか完全再現できるんです? 人間が想像できるものは人類はいずれ作り出すことができる
135 23/07/04(火)10:36:23 No.1074706130
無表情でエアリアル攻略法とか考えてそう
136 23/07/04(火)10:36:49 No.1074706203
クワイエットゼロ攻略イベントとかあったら訳のわからん難易度になりそうと言うか 特効付きそうな水星の機体は乗っ取られるし最悪拡大解釈でミノフスキーとかも乗っ取りかまして来そうで怖くな?
137 23/07/04(火)10:37:51 No.1074706410
正面から攻略するのは普通に無理そうだからスレッタを送り届けるやつになるんじゃないかな それはそれとして正面からガンドノードの群れとか突破しにかかるバカは出る
138 23/07/04(火)10:39:13 No.1074706678
一応パーメットが浸透しきってる世界だからこその脅威ではあるから データストーム範囲内に入ったらアウトって制限がなくなる他シリーズのなら割りと楽かもしれない それだと面白くないから問答無用で乗っ取りしてくるように上方修正はされるかもしれない
139 23/07/04(火)10:40:14 No.1074706869
>クワイエットゼロ攻略イベントとかあったら訳のわからん難易度になりそうと言うか >特効付きそうな水星の機体は乗っ取られるし最悪拡大解釈でミノフスキーとかも乗っ取りかまして来そうで怖くな? まああの虹色光波はユニコーンとかターンエーと似たような気配があった
140 23/07/04(火)10:42:27 No.1074707298
目隠し運転レースはありそう
141 23/07/04(火)10:43:00 No.1074707408
クワイエットゼロ攻略はパーメットもそうだけどエアリアルのファンネルと化した大量のMSもネックだと思う
142 23/07/04(火)10:43:58 No.1074707583
>それだと面白くないから問答無用で乗っ取りしてくるように上方修正はされるかもしれない つまりやはりダインスレイヴだな! って思ったけど発射までにガンドノードに集られたら詰みそう
143 23/07/04(火)10:44:45 No.1074707735
>クワイエットゼロ攻略はパーメットもそうだけどエアリアルのファンネルと化した大量のMSもネックだと思う うっかり範囲内に入ったベテラン勢のが敵に回るとかちょっと怖い
144 23/07/04(火)10:45:05 No.1074707807
>目隠し運転レースはありそう カザミとかコーラサワーアバターの人とかが集まって目隠しレースやってみたみたいな動画上げてそうだな
145 23/07/04(火)10:45:18 No.1074707858
ダインスレイブは強そうに見えるけど相手の射程よりダインスレイブの射程が長い事が大前提じゃないと無意味だと思う
146 23/07/04(火)10:47:39 No.1074708290
書き込みをした人によって削除されました
147 23/07/04(火)10:47:58 No.1074708358
>ダインスレイブは強そうに見えるけど相手の射程よりダインスレイブの射程が長い事が大前提じゃないと無意味だと思う 最大射程がいまいちわからんのよねあれ 一応衛星軌道上から地上を爆撃できるだけはあるけど発射後の軌道修正はできないし
148 23/07/04(火)10:49:43 No.1074708674
ダイスレはクワイエットゼロみたいな大質量物相手にはちょっと威力が足りない気がする それこそ数百単位でぶちこめばブロック損壊はできるだろうけどそんな悠長に待ってくれなさそうだし
149 23/07/04(火)10:52:27 No.1074709168
先制攻撃である程度削れはするだろうけどそれ察してガンドノードがカバーリングに入りそうな感じもある 後GBDのシステム的に有効打叩き込める位の数用意するの難しそうだし
150 23/07/04(火)10:54:21 No.1074709559
ダインスレイブは範囲攻撃出来ないから巨大ターゲットには効果薄そう
151 23/07/04(火)10:56:13 No.1074709916
アドステラ機体の属性がどう付与されるかというか メリットないとオーバーライドのリスクあるわけだし損しかないのでは…
152 23/07/04(火)10:58:23 No.1074710382
>ダインスレイブは範囲攻撃出来ないから巨大ターゲットには効果薄そう モビルスーツからモビルアーマーとか艦艇なら必殺兵器に違いないけど要塞クラスになるとね… それこそ作中でもあの送電システム持ち出すしかなかったわけだし
153 23/07/04(火)10:58:59 No.1074710490
ヒロトならなんか良い感じにめちゃくちゃ原作設定をリスペクトした対抗策を搭載したアーマー作ってくれるという安心感がある
154 23/07/04(火)11:00:09 No.1074710704
ノリのいい連中が「バーメットなんて使ってないから平気だぜ!乗り込めー!」からの全員オーバーライドは見たいかもしれん
155 23/07/04(火)11:00:20 No.1074710736
パーメット無しだと操縦が難しいってのから落とし込むと常時バフかな水星機体 オーバーライドがホイホイできない&使う側にも負担があるでバランス取る感じ
156 23/07/04(火)11:01:07 No.1074710886
>ノリのいい連中が「バーメットなんて使ってないから平気だぜ!乗り込めー!」からの全員オーバーライドは見たいかもしれん 困ったな ちょっと勝てない
157 23/07/04(火)11:03:06 No.1074711245
スコアアップで能力大幅上昇の代償に機体の作り込みに応じてHP減少とかになるかも
158 23/07/04(火)11:03:21 No.1074711284
GBN世界の水星の感想も見たいけど 水星勢をGBN世界にぶち込んたらどうなるのも見たい エリ絶対スレッタに黙って別垢作って大人げないプレイスタイルしてそう
159 23/07/04(火)11:03:26 No.1074711300
>ノリのいい連中が「バーメットなんて使ってないから平気だぜ!乗り込めー!」からの全員オーバーライドは見たいかもしれん 無人機には無人機をぶつけんだよ!ってハシュマル辺り支援ユニット扱いで持ち込んで大惨事とか面白そうって思っちゃった
160 23/07/04(火)11:04:16 No.1074711466
>ノリのいい連中が「バーメットなんて使ってないから平気だぜ!乗り込めー!」からの全員オーバーライドは見たいかもしれん 断末魔に「魔女めーっ」とか全員で言って全滅してくれそう
161 23/07/04(火)11:05:30 No.1074711705
>GBN世界の水星の感想も見たいけど >水星勢をGBN世界にぶち込んたらどうなるのも見たい >エリ絶対スレッタに黙って別垢作って大人げないプレイスタイルしてそう クロスオーバーさせたいけどヒロト達をアス校には入れたくないっていうか…
162 23/07/04(火)11:05:33 No.1074711712
>>ノリのいい連中が「バーメットなんて使ってないから平気だぜ!乗り込めー!」からの全員オーバーライドは見たいかもしれん >断末魔に「魔女めーっ」とか全員で言って全滅してくれそう ノリのいい連中はそういうことするわ…
163 23/07/04(火)11:10:26 No.1074712606
モビルドールエリィ爆誕!
164 23/07/04(火)11:11:27 No.1074712791
パーメット体内残留メイクのアバター無料配布で全員赤ら顔になるロビー
165 23/07/04(火)11:11:43 No.1074712844
>>GBN世界の水星の感想も見たいけど >>水星勢をGBN世界にぶち込んたらどうなるのも見たい >>エリ絶対スレッタに黙って別垢作って大人げないプレイスタイルしてそう >クロスオーバーさせたいけどヒロト達をアス校には入れたくないっていうか… 逆に考えるんだ 水星勢をGBN世界に転生させればいいんだ 財団がGBNスポンサーに、 アス校がGBN専門選手育成学校にするとか