虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/04(火)08:11:04 おは殺人 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/04(火)08:11:04 No.1074681355

おは殺人

1 23/07/04(火)08:13:16 No.1074681762

死ぬよりひでえや

2 23/07/04(火)08:15:18 No.1074682195

すげー悪の敵が使ってくるやつ

3 23/07/04(火)08:15:41 No.1074682262

カッコいい獣人にしてもらえてよかったじゃん と思ったら………

4 23/07/04(火)08:16:08 No.1074682344

イケメンになれておっさんも喜んでるだろう

5 23/07/04(火)08:16:22 No.1074682386

罪もないオッサンが何でこんな事に……

6 23/07/04(火)08:16:58 No.1074682495

高い知能を身に着けたって割には言葉喋れてないな…

7 23/07/04(火)08:17:12 No.1074682538

まあいいかあよろしくなあ!

8 23/07/04(火)08:17:14 No.1074682543

人間を魔物に変えるって魔王じゃねえか

9 23/07/04(火)08:17:18 No.1074682552

殺すのと何が違うんです…?

10 23/07/04(火)08:18:35 No.1074682799

頼もしい戦力!

11 23/07/04(火)08:18:40 No.1074682811

頼もしい戦力!

12 23/07/04(火)08:18:47 No.1074682834

>殺すのと何が違うんです…? 死ぬだけなら人格は魂として連続性を保っているだろう?

13 23/07/04(火)08:19:01 No.1074682876

どうした?「」だってよくゲームでやってることだぞ?

14 23/07/04(火)08:19:23 No.1074682933

自我が消失してて怖すぎる

15 23/07/04(火)08:19:31 No.1074682948

ここで倫理観の違いに挫折して読むのやめた

16 23/07/04(火)08:19:40 No.1074682980

進化かなぁ!?

17 23/07/04(火)08:20:09 No.1074683046

>どうした?「」だってよくゲームでやってることだぞ? これ出来るゲームは相当レアじゃねえかな

18 23/07/04(火)08:20:14 No.1074683063

こういうことやるならドン引きしてつっこみ入れてくれるキャラがそばに欲しい

19 23/07/04(火)08:20:25 No.1074683088

こういうのはおじさんより女の子でやってくれないと…

20 23/07/04(火)08:20:49 No.1074683160

>どうした?「」だってよくゲームでやってることだぞ? メガテンでテンプルナイト素材にした時は流石に良心が痛んだ

21 23/07/04(火)08:21:00 No.1074683191

>どうした?「」だってよくゲームでやってることだぞ? 人間を魔物として合成できるゲームってそんなよくある?

22 23/07/04(火)08:21:18 No.1074683253

メガテンの悪魔人間でももうちょい自我残ってるぞ

23 23/07/04(火)08:21:26 No.1074683265

>>どうした?「」だってよくゲームでやってることだぞ? >これ出来るゲームは相当レアじゃねえかな 人間合体させられるのって真女神転生Ⅱが最後だったかな…

24 23/07/04(火)08:22:13 No.1074683397

>ここで倫理観の違いに挫折して読むのやめた あんたは人殺しをする方がいいのかよ!?

25 23/07/04(火)08:23:16 No.1074683584

カオスヒーローとガイアきょうととっこうたいを…

26 23/07/04(火)08:23:21 No.1074683608

これ人殺しより酷い事してるよな

27 23/07/04(火)08:23:27 No.1074683628

>>ここで倫理観の違いに挫折して読むのやめた >あんたは人殺しをする方がいいのかよ!? 人殺しの方がマシだよ!

28 23/07/04(火)08:23:51 No.1074683702

>あんたは人殺しをする方がいいのかよ!? 歯に衣を着せなければ「はい」だな…

29 23/07/04(火)08:23:53 No.1074683705

これそこらの人間も勝手に合成できんの…?こわ~

30 23/07/04(火)08:23:53 No.1074683707

頼もしい戦力! って文字通り人間をコマ扱いだな…

31 23/07/04(火)08:23:54 No.1074683711

悪魔合体じゃん!

32 23/07/04(火)08:24:01 No.1074683737

おっさんの命を材料にしただけですよね?

33 23/07/04(火)08:24:37 No.1074683818

おっさんを合成素材にするなんて…

34 23/07/04(火)08:24:59 No.1074683866

殺さなければ何やってもいいよね?っなったらまさに倫理観の違いって感じ

35 23/07/04(火)08:25:43 No.1074683994

>悪魔合体じゃん! 悪魔は合意のもとに合体させてるからもっとひどいよ

36 23/07/04(火)08:26:15 No.1074684084

シチュ的にはコロシテ…と同じだよね…

37 23/07/04(火)08:26:20 No.1074684098

自我残ってても地獄じゃない?

38 23/07/04(火)08:26:27 No.1074684111

服まで変わってる

39 23/07/04(火)08:26:28 No.1074684113

高い知能があるが声帯があるかは別問題である

40 23/07/04(火)08:26:32 No.1074684120

>殺さなければ何やってもいいよね?っなったらまさに倫理観の違いって感じ 異世界人の倫理観は解らん…異世界人なんですよね?

41 23/07/04(火)08:26:44 No.1074684160

人殺しの方を選ぶ「」が少なくないというショッキングな事が知れるスレ画

42 23/07/04(火)08:27:02 No.1074684214

一つ聞いていいか? ウルフとおっさんどこへ行った?

43 23/07/04(火)08:27:15 No.1074684250

コワ~

44 23/07/04(火)08:27:31 No.1074684304

素材となる魔物を選んでください だからオッサンも魔物だったんだろう

45 23/07/04(火)08:27:48 No.1074684356

人殺しとほぼ同じかそれ以上にひどいことしてる

46 23/07/04(火)08:28:00 No.1074684385

なんの躊躇もなくやることか!?

47 23/07/04(火)08:28:00 No.1074684386

そんな能力あるのに戦力いる?

48 23/07/04(火)08:28:28 No.1074684461

>人殺しとほぼ同じかそれ以上にひどいことしてる アンチか?お前には生まれ変わってもらおうと思う

49 23/07/04(火)08:28:30 No.1074684468

>メガテンの悪魔人間でももうちょい自我残ってるぞ どっちの?

50 23/07/04(火)08:28:32 No.1074684472

これ行き着くとこは自分以外の全人類魔物化だよ

51 23/07/04(火)08:28:56 No.1074684543

>>殺さなければ何やってもいいよね?っなったらまさに倫理観の違いって感じ >異世界人の倫理観は解らん…異世界人なんですよね? ステータスにキルカウントが残るからそもそも殺しをしたくないとは聞いた

52 23/07/04(火)08:29:28 No.1074684648

こいつ魔王なんじゃ

53 23/07/04(火)08:29:29 No.1074684651

狼とおっさんというのは仮の姿! 魔法カード「融合」発動! 現われろ!エレメンタルヒーロー・ウルフマン!

54 23/07/04(火)08:29:48 No.1074684702

>人殺しの方を選ぶ「」が少なくないというショッキングな事が知れるスレ画 改造して記憶も意思も奪うとか最大の尊厳破壊だよ ひと思いに殺すほうが慈悲

55 23/07/04(火)08:29:51 No.1074684711

>ステータスにキルカウントが残るからそもそも殺しをしたくないとは聞いた 欺瞞!

56 23/07/04(火)08:29:55 No.1074684718

呪術の無為転変だっけ あれと同じで魂弄くりまくってるんだろう

57 23/07/04(火)08:30:30 No.1074684805

>ステータスにキルカウントが残るからそもそも殺しをしたくないとは聞いた 法の穴探してるようなもっと邪悪な何かじゃん

58 23/07/04(火)08:30:39 No.1074684841

fu2332162.jpg

59 23/07/04(火)08:30:45 No.1074684859

外道―!

60 23/07/04(火)08:30:55 No.1074684885

普通そうな身なりで尊厳破壊を躊躇なく実行できるのは怖くない?

61 23/07/04(火)08:31:09 No.1074684925

しかし善人に更生させるってマイルドなこれみたいなものだし現実の刑務所の延長線上かもしれない

62 23/07/04(火)08:31:23 No.1074684963

>fu2332162.jpg モラル無いのかコイツ

63 23/07/04(火)08:31:35 No.1074685004

なんだサイコ主人公か

64 23/07/04(火)08:32:43 No.1074685185

やべえこいつ真正のサイコパスだ 現実世界にいても絶対殺人するぞ

65 23/07/04(火)08:32:49 No.1074685203

シリアルキラーってやつか 無自覚な人殺しほど怖いものはないな

66 23/07/04(火)08:33:08 No.1074685252

主人公が成長して人の心を理解できるようになったせいで 過去の悪行を悔いるみたいなストーリーじゃないんだろうな…

67 23/07/04(火)08:33:26 No.1074685300

おっさんが美少女になるのかと思ったらかっこよかった

68 23/07/04(火)08:33:33 No.1074685316

そうなると煽りもサイコに見えてくる

69 23/07/04(火)08:33:42 No.1074685344

脳の一部が壊れていると考えられる

70 23/07/04(火)08:34:00 No.1074685394

他人の人生をオモチャ程度にしか思ってない…!

71 23/07/04(火)08:34:07 No.1074685408

所詮はなろうだな

72 23/07/04(火)08:34:25 No.1074685457

見た目が良くなってるからで誤魔化すには邪悪過ぎる所業

73 23/07/04(火)08:34:40 No.1074685497

>やべえこいつ真正のサイコパスだ >現実世界にいても絶対殺人するぞ 人殺しなんてしないってのを選んだ主人公になんて事を言うんだ!

74 23/07/04(火)08:34:50 No.1074685527

こっちの世界から消えてくれてよかった奴じゃん

75 23/07/04(火)08:35:03 No.1074685560

>どうした?「」だってよくゲームでやってることだぞ? FF8でも人間はカード変化させられないくらいの配慮はあるぞ

76 23/07/04(火)08:35:07 No.1074685581

最初から強い仲魔がいたら楽できるよね!

77 23/07/04(火)08:35:09 No.1074685586

>>ここで倫理観の違いに挫折して読むのやめた >あんたは人殺しをする方がいいのかよ!? せめて殺してやれよって気持ちになるよこれは

78 23/07/04(火)08:35:34 No.1074685669

>>やべえこいつ真正のサイコパスだ >>現実世界にいても絶対殺人するぞ >人殺しなんてしないってのを選んだ主人公になんて事を言うんだ! 殺人はしないけど芸術品にするタイプか…

79 23/07/04(火)08:35:41 No.1074685687

精神は生きてて 「ガウ!(やめろ…俺はこんなことしたいわけじゃ…うあぁぁぁぁぁ)」ってなってるだけかもしれないし

80 23/07/04(火)08:35:59 No.1074685740

周りがコイツ誰か捕まえてくれッッッぐらいの柴田亜美ツッコミ入れてくれるんだろ?

81 23/07/04(火)08:36:11 No.1074685776

これ呪術廻戦で真人がやってたやつじゃない?

82 23/07/04(火)08:36:30 No.1074685829

死ぬまで自分がどれだけ酷いことをしてきたのか気づけないタイプか

83 23/07/04(火)08:36:51 No.1074685885

>これ呪術廻戦で真人がやってたやつじゃない? そうだよ てかショッカーがよくやってることでもある

84 23/07/04(火)08:37:18 No.1074685955

合成って形だから悪目立ちやすいだけで何らかのパワーで善人に更生させるってのは大体こんな感じなんだろうな

85 23/07/04(火)08:38:42 No.1074686204

fu2332174.jpg

86 23/07/04(火)08:38:47 No.1074686223

オッサンのサスペンダーどこ行ったの?

87 23/07/04(火)08:39:45 No.1074686371

そういう倫理観の人ですって説明があるならまあ受け入れられるんだけどシレっとやるのが逆に邪悪さと嫌悪感を煽るよね

88 23/07/04(火)08:40:07 No.1074686444

世界のために義心で殺しに掛かる組織が現れても何らおかしくない

89 23/07/04(火)08:40:14 No.1074686469

ゲームって認識してないと出来ない行動すぎる…

90 23/07/04(火)08:40:37 No.1074686541

>fu2332174.jpg これを次々と繰り返してくのかよ…怖すぎだろ

91 23/07/04(火)08:41:17 No.1074686648

やる事がデビルマンのデーモンとほぼ同じじゃん…

92 23/07/04(火)08:41:22 No.1074686664

死体のない殺人では?

93 23/07/04(火)08:41:50 No.1074686745

>オッサンのサスペンダーどこ行ったの? おっさんはあくまで素材でベースはウルフなので…

94 23/07/04(火)08:42:03 No.1074686773

>ゲームって認識してないと出来ない行動すぎる… こっちがゲームだと認識してもこの世界の住人たちにとっては現実なワケでして

95 23/07/04(火)08:42:14 No.1074686807

せめておっさんをベースに選択してやれ ベースがウルフでおっさん素材なら実質殺してるじゃねえか

96 23/07/04(火)08:42:18 No.1074686822

こわ…

97 23/07/04(火)08:42:23 No.1074686843

>fu2332174.jpg 元の素材が男でも気にしない当たり本当に何とも思ってないんだな…

98 23/07/04(火)08:42:24 No.1074686848

死ななければセーフ

99 23/07/04(火)08:42:31 No.1074686869

ハガレンやジョジョで見た

100 23/07/04(火)08:43:10 No.1074686981

なるほど こういう性格だからこの世界に選ばれたということか…

101 23/07/04(火)08:46:16 No.1074687467

>fu2332174.jpg 所業はともかく元の人格それなりに残ってたほうがシコれそうだな…

102 23/07/04(火)08:46:33 No.1074687517

>こっちがゲームだと認識してもこの世界の住人たちにとっては現実なワケでして まあゲームと認識してる側からしたらそれすら滑稽でお笑いなだけだろうけど…

103 23/07/04(火)08:46:42 No.1074687544

スレ画だけじゃなくて一貫してるのが怖いな…

104 23/07/04(火)08:47:20 No.1074687669

なんだよこれ

105 23/07/04(火)08:47:53 No.1074687761

よく出来たVRゲーム程度に思っててもこんな事出来ないと思う

106 23/07/04(火)08:47:55 No.1074687767

あからさますぎるしどう考えても報いを受けるのが分かりきってるから良いよ

107 23/07/04(火)08:48:02 No.1074687788

被害者ってこのおっさんだけじゃなかったのか

108 23/07/04(火)08:48:04 No.1074687789

中身がいっしょならね…

109 23/07/04(火)08:48:10 No.1074687812

こいつ自体は実は自覚ないけど魔王の転生とかだっけ

110 23/07/04(火)08:48:50 No.1074687928

>あからさますぎるしどう考えても報いを受けるのが分かりきってるから良いよ …………

111 23/07/04(火)08:49:16 No.1074688015

別にキャラが立つわけでもなく最終的にこのモンスターはモブ落ちして攻撃の余波で消えるんだっけ

112 23/07/04(火)08:49:24 No.1074688036

こんなことやってるからには人間の仲間なんて出来ないよね?

113 23/07/04(火)08:49:33 No.1074688064

>こいつ自体は実は自覚ないけど魔王の転生とかだっけ 魔王ならしょうがないか…

114 23/07/04(火)08:50:52 No.1074688270

>魔王の転生 fu2332197.jpg

115 23/07/04(火)08:51:00 No.1074688292

>別にキャラが立つわけでもなく最終的にこのモンスターはモブ落ちして攻撃の余波で消えるんだっけ 人間のまま死んだ方がマシだったか…

116 23/07/04(火)08:51:39 No.1074688388

>別にキャラが立つわけでもなく最終的にこのモンスターはモブ落ちして攻撃の余波で消えるんだっけ いつものなろう 意味もなくこういうことばかりするから不快感しか残らない

117 23/07/04(火)08:52:26 No.1074688501

ただの人間だったらとんでもないサイコだったから魔王の生まれ変わりならセーフかな…

118 23/07/04(火)08:52:41 No.1074688539

絶対支配とかそりゃ魔王だわ

119 23/07/04(火)08:52:48 No.1074688558

混乱するんだが前世の高校生のさらに前世が魔王なのか?

120 23/07/04(火)08:52:54 No.1074688563

>fu2332197.jpg 加護とかじゃなく自分の言動で腑に落ちろ

121 23/07/04(火)08:53:15 No.1074688624

マジで魔王だった

122 23/07/04(火)08:54:14 No.1074688764

>加護とかじゃなく自分の言動で腑に落ちろ 人殺しを避ける善性に溢れる魔王とかいるわけないし…

123 23/07/04(火)08:54:30 No.1074688808

人の心がないわけだ…

124 23/07/04(火)08:54:42 No.1074688827

>混乱するんだが前世の高校生のさらに前世が魔王なのか? 異世界と地球で魂が循環してるんだろう

125 23/07/04(火)08:54:59 No.1074688865

>こんなことやってるからには人間の仲間なんて出来ないよね? ………

126 23/07/04(火)08:56:29 No.1074689103

スレ画はやべえやつだけど雑になろうでどうこう言ってる奴の前世は虫か何か

127 23/07/04(火)08:57:33 No.1074689276

書き込みをした人によって削除されました

128 23/07/04(火)08:57:49 No.1074689317

>混乱するんだが前世の高校生のさらに前世が魔王なのか? 居間でテレビ見てたら急に女神の前に転移させられただけで死んでない

129 23/07/04(火)08:59:08 No.1074689530

完結済みのマイナー作品なわりに度々スレ建つから一人でやってんのかなと思う時はある

130 23/07/04(火)08:59:36 No.1074689609

異世界転生モノは括られてるだけで大半異世界転移だってのはよく言われるからな…

131 23/07/04(火)08:59:53 No.1074689671

>スレ画はやべえやつだけど雑になろうでどうこう言ってる奴の前世は虫か何か 虫に謝れ

132 23/07/04(火)09:02:06 No.1074690082

>スレ画はやべえやつだけど雑になろうでどうこう言ってる奴の前世は虫か何か なろうガイジおって草

133 23/07/04(火)09:02:17 No.1074690119

>異世界転生モノは括られてるだけで大半異世界転移だってのはよく言われるからな… それは実際集計してみない事には言い切れないと思う どっちも良くある

134 23/07/04(火)09:02:47 No.1074690198

確かに虫の方がまだ上手く擬態するな

135 23/07/04(火)09:03:08 No.1074690263

ご覧 前世じゃなくて現世が虫なんだ

136 23/07/04(火)09:04:25 No.1074690471

ガウ!

137 23/07/04(火)09:06:00 No.1074690744

記憶ないだけで能力も人格も魔王のままだったんだな

138 23/07/04(火)09:06:04 No.1074690755

ウルフの魔獣族とワーウルフの魔族獣は別の種族?それとも誤植?

139 23/07/04(火)09:08:39 No.1074691178

>それは実際集計してみない事には言い切れないと思う 全部の集計か…クソほど時間かかりそうだな…

140 23/07/04(火)09:08:57 No.1074691224

人間を素体にした魔物作成じゃん

141 23/07/04(火)09:10:21 No.1074691458

>完結済みのマイナー作品なわりに度々スレ建つから一人でやってんのかなと思う時はある なろうらしい作品ではあるからな ある意味有名だろう

142 23/07/04(火)09:12:14 No.1074691772

何をもってなろうらしいって言ってるんだ…? 多分人によってかなりばらつくからよくわからん

143 23/07/04(火)09:13:17 No.1074691935

「叩き画像(なろう)」みたいな感じでフォルダ分けしてんじゃない?

144 23/07/04(火)09:13:32 No.1074691979

生まれ変わるっていうか素材として使われてますよね?

145 23/07/04(火)09:13:59 No.1074692046

>>完結済みのマイナー作品なわりに度々スレ建つから一人でやってんのかなと思う時はある >なろうらしい作品ではあるからな >ある意味有名だろう 黙れドンみたいなもんか おもちゃとしては有用だな

146 23/07/04(火)09:14:15 No.1074692084

こいつがちゃんと頭おかしいやつとして描かれてるなら面白そう

147 23/07/04(火)09:14:54 No.1074692182

こういうサイコな作品が一般的になりつつあるな

148 23/07/04(火)09:16:18 No.1074692406

>こういうサイコな作品が一般的になりつつあるな 流石にこのレベルは稀だよ…

149 23/07/04(火)09:17:29 No.1074692596

>こういうサイコな作品が一般的になりつつあるな なろうの中だけだろ

150 23/07/04(火)09:19:05 No.1074692832

ボールで仲間にした女の子が誘拐されて 助けるために上のサキュバスに変身して助けに行く 仲間思いなところもあるんですよ fu2332220.jpg

151 23/07/04(火)09:21:53 No.1074693293

呪術廻戦だったら悪役が爆笑するのに... こいつ平然と

152 23/07/04(火)09:29:36 No.1074694529

良かった 俺の命令にもしっかり応えてくれるようだ このセリフに才能を感じる

153 23/07/04(火)09:40:19 No.1074696272

でも前にスレ立ってた時に見た画像だとこの後悪いイケメンホストをTSさせてたよ

154 23/07/04(火)09:40:54 No.1074696367

まぁよくある召喚使役もリアルで考えたら相手の権利どうなのとはなっちゃうからな

155 23/07/04(火)09:41:17 No.1074696431

これ世間にバレたら追われない?

156 23/07/04(火)09:43:22 No.1074696764

>まぁよくある召喚使役もリアルで考えたら相手の権利どうなのとはなっちゃうからな そこで召喚も帰還も使えるけどたまに召喚士が死んで帰還できない召喚獣がいます!で問題にしたサモンナイトは偉いよ 解決策がアレでよかったのか…って問題はあるけど

157 23/07/04(火)09:43:25 No.1074696772

中世っぽいし悪人に人権なんて無いんだろ

158 23/07/04(火)09:44:00 No.1074696874

>まぁよくある召喚使役もリアルで考えたら相手の権利どうなのとはなっちゃうからな 勇者召喚身勝手じゃね?ネタももはや定番

159 23/07/04(火)09:49:27 No.1074697756

>勇者召喚身勝手じゃね?ネタももはや定番 narouファンタジー面白かったなぁ

160 23/07/04(火)09:52:03 No.1074698220

いやもう死んでるだろこれはぁ

161 23/07/04(火)09:54:27 No.1074698688

>勇者召喚身勝手じゃね?ネタももはや定番 だから何らかの隷属させる魔法なり人質なりが必要なんですね

162 23/07/04(火)09:58:38 No.1074699493

魂は殺して肉体はそのまま使わせてもらおう!(ノーキルカウント)

163 23/07/04(火)10:02:00 No.1074700059

>魂は殺して肉体はそのまま使わせてもらおう!(ノーキルカウント) なので副官に身体を使われてる魔王は死んでないカウントなんですね

164 23/07/04(火)10:02:07 No.1074700076

殺すより大分マシ思うのは俺だけか?

165 23/07/04(火)10:03:06 No.1074700247

>殺すより大分マシ思うのは俺だけか? なろう好きなやつならそう思うのかもな

166 23/07/04(火)10:03:44 No.1074700352

>殺すより大分マシ思うのは俺だけか? こいつから変異させるか

167 23/07/04(火)10:05:13 No.1074700587

死にそうになったら合体させて延々と使役されそう

168 23/07/04(火)10:07:44 No.1074701035

このなろうコミカライズは合成以外にも力を与えてくれた女神様をテイムできるよね?ってペット化するから異常者

169 23/07/04(火)10:10:05 No.1074701464

作者が異常者みたいじゃん…

170 23/07/04(火)10:10:40 No.1074701573

>作者が異常者みたいじゃん… それはそう

171 23/07/04(火)10:13:33 No.1074702035

人の心とかないんか? なかった

172 23/07/04(火)10:14:49 No.1074702269

尊厳破壊はよくある性癖のはず…

173 23/07/04(火)10:16:48 No.1074702599

逃がしはしないとかなんとか言ってるしこのおっさんが実はやべえ奴だったってパターンじゃないのこれ

174 23/07/04(火)10:17:19 No.1074702691

作者の価値観自体は作品一つで判断してはいけない…

175 23/07/04(火)10:19:51 No.1074703132

人間魔物に変えて人格も完全に変わって従うようになるんだったらもうただ殺して素材にして別の生き物作ってるのと変わらなくない?

176 23/07/04(火)10:21:55 No.1074703489

コロシテ…

177 23/07/04(火)10:22:01 No.1074703510

>人間魔物に変えて人格も完全に変わって従うようになるんだったらもうただ殺して素材にして別の生き物作ってるのと変わらなくない? なろう世界では違うのかもしれない

178 23/07/04(火)10:22:15 No.1074703556

>fu2332174.jpg 作画担当はヤバさに気づいてる演出の仕方でだめだった 主人公がしていい影の差し方じゃない

179 23/07/04(火)10:24:05 No.1074703906

百歩譲ってこのおっさんは極悪人だからいいとして 狼が可哀想

180 23/07/04(火)10:26:07 No.1074704254

>>こういうサイコな作品が一般的になりつつあるな >流石にこのレベルは稀だよ… >なろうの中だけだろ なろうと中国のバトル系漫画ハシゴしてるとあれ!?俺の倫理観がおかしいのか…!?って気分になるからオススメ

181 23/07/04(火)10:27:04 No.1074704423

でも俺がオッサンならまんざらでもない気も

182 23/07/04(火)10:27:07 No.1074704431

一般的な種族の魔物はリストにあれば近くにいなくても良くて 特定ターゲットは近くにいる必要があるように見える もしこの制限がなければ「リストに魔王いるな…よし!」ってできるかもしれないのに

183 23/07/04(火)10:28:33 No.1074704712

>でも俺がオッサンならまんざらでもない気も まあ殺されるのと変わらないからな… 自意識的には

184 23/07/04(火)10:29:20 No.1074704846

意識の連続性さえあれば別人格がインストールせれるくらい死ぬよりマシだろ

185 23/07/04(火)10:30:27 No.1074705045

催眠物の人格改変や洗脳と何が違うの?

186 23/07/04(火)10:31:10 No.1074705161

ヤバいと思ったけど前世魔王か ならまぁまだ意図してるんじゃないかな…

187 23/07/04(火)10:32:17 No.1074705368

>催眠物の人格改変や洗脳と何が違うの? 正しい人格になってるからそれらとは全く違う!

188 23/07/04(火)10:33:54 No.1074705664

異世界は異常者のゴミ捨て場じゃないんですわ…!

189 23/07/04(火)10:34:40 No.1074705816

美少女にやって欲しい

190 23/07/04(火)10:36:48 No.1074706202

我ハ獣人ワーウルフ コンゴトモヨロシク…

191 23/07/04(火)10:37:25 No.1074706327

複数人を融合させて新たな魔獣人を作って欲しい

192 23/07/04(火)10:41:08 No.1074707056

実質その人間をこの世から消したも同然なのにその自覚が全くないのは素質あるよ

193 23/07/04(火)10:41:24 No.1074707101

面白そうだからタイトル教えてたも

194 23/07/04(火)10:42:36 No.1074707328

やってることは初期マユリ様とだいたい同じだな…

195 23/07/04(火)10:44:34 No.1074707696

>高い知能を身に着けたって割には言葉喋れてないな… 声帯がね…

196 23/07/04(火)10:46:25 No.1074708051

ハンターハンターの蟻編で見た

197 23/07/04(火)10:47:35 No.1074708280

心なんて見えないものより形が重要なんだろう

198 23/07/04(火)10:47:46 No.1074708315

スレ画これ主人公なの? 主人公がやっていいことじゃないでしょ…

199 23/07/04(火)10:48:48 No.1074708513

>どうした?「」だってよくゲームでやってることだぞ? パペットズーピロミィていうマイナーキワモノゲームを思い出したよ

200 23/07/04(火)10:49:13 No.1074708574

これで殺してないとか言うのは詭弁だろ 倫理観どうなってんだよ

201 23/07/04(火)10:50:18 No.1074708770

スレ画に限らず直に手を血で汚してないからセーフってのはよくある理論だ 緑の村人を生き埋めにするスティーブみたいなものよ

202 23/07/04(火)10:51:51 No.1074709054

>実質その人間をこの世から消したも同然なのにその自覚が全くないのは素質あるよ 人が本当に死ぬのは 忘れられた時だ

↑Top