虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/07/04(火)06:49:39 最終決... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/04(火)06:49:39 No.1074672391

最終決戦に覚悟決めた感じ付いて行ったのにわりと邪魔にしかなってなかったのが酷い…

1 23/07/04(火)06:55:14 No.1074672787

こいつをお供に連れて行くと心が和むのだ

2 23/07/04(火)06:57:14 No.1074672927

いいじゃん1人だけ一般人代表みたいなリアクションしてくれて

3 23/07/04(火)06:57:26 No.1074672940

人質なのにあんなヘラヘラしてるんだぜコイツ!

4 23/07/04(火)06:58:16 No.1074672993

賑やかしのメカニック二人にも役割はあったのに本当に騒いでるだけで終わった…

5 23/07/04(火)06:59:28 No.1074673105

いないとマジで悲痛な面持ちになってたから重要だった

6 23/07/04(火)07:00:05 No.1074673151

殺伐とした最終決戦に必要だったギャグ要員

7 23/07/04(火)07:00:57 No.1074673218

令和の出川

8 23/07/04(火)07:01:09 No.1074673229

仲間を1人にしないために戦うって結論だから役に立たなくてもいいんだ

9 23/07/04(火)07:01:11 No.1074673232

こいつが鳴いてる間は人が死なない

10 23/07/04(火)07:01:45 No.1074673276

バカ頭を下げろ!って言う5号がカッコよかったから必要

11 23/07/04(火)07:01:57 No.1074673289

三年間ニカ姉待ってたんだろうな

12 23/07/04(火)07:02:25 No.1074673330

>三年間ニカ姉待ってたんだろうな 気持ちは嬉しいけどごめんね…

13 23/07/04(火)07:04:10 No.1074673456

もこすごい大活躍とかされてもそれはそれで文句言われそう

14 23/07/04(火)07:04:25 No.1074673472

こいつが死ぬような描写あったら作品そのものの雰囲気が違いそう

15 23/07/04(火)07:05:24 No.1074673558

僕は寮長だからね 皆だけを危険な場所へは行かせられないんだ

16 23/07/04(火)07:06:09 No.1074673628

セセリアと地球寮を繋いで色々援助してもらうという大役を果たしたのであとは賑やかしでもいいんだ

17 23/07/04(火)07:06:14 No.1074673634

声優はこれ全員死ぬな...と思ってたらしい

18 23/07/04(火)07:07:23 No.1074673747

こいついるだけで場の誰か死ぬのか感が薄れまくるから パッシブ効果だから

19 23/07/04(火)07:08:03 No.1074673813

最終回で僕も人質に居るよぉー!?みてえなこいつのセリフ以外にもっと入れた方がいいようなもんがある気がしないでもない

20 23/07/04(火)07:09:27 No.1074673936

寮長の役職を重く考えすぎだろと思わなくもない

21 23/07/04(火)07:09:31 No.1074673941

>気持ちは嬉しいけどごめんね… ニカには私がいるからな…

22 23/07/04(火)07:09:36 No.1074673952

別に居ようが居まいが味方キャラ誰も死なんし水星は

23 23/07/04(火)07:09:45 No.1074673966

>いいじゃん1人だけ一般人代表みたいなリアクションしてくれて メタ的なことを言うとこのレスで正しいと思う 選ばれた特殊技能者だけが集まった行動ではないと示すための善意ある常人としての参加者

24 23/07/04(火)07:11:56 No.1074674163

>寮長の役職を重く考えすぎだろと思わなくもない この学園の寮長はまあだいぶ重いんじゃないか

25 23/07/04(火)07:12:44 No.1074674213

エアリアルはマルタンさんだったんですねって言い方あの時は腑に落ちた優しい言葉だったけど今だと面白すぎる チュチュとか消えんのかマルタン…とか絶対言うでしょ

26 23/07/04(火)07:14:09 No.1074674368

ワンチャンニカ姉とセックス

27 23/07/04(火)07:14:30 No.1074674392

>寮長の役職を重く考えすぎだろと思わなくもない 寮長だからってのも割と建前で単に善人で責任感強くて仲間想いで義理堅いだけだと思う

28 23/07/04(火)07:18:42 No.1074674839

カバンダ

29 23/07/04(火)07:19:05 No.1074674874

>>気持ちは嬉しいけどごめんね… >ニカには私がいるからな… サビーナ。 最終回で息を吹き返したタイじん。

30 23/07/04(火)07:19:43 No.1074674935

ガンダム乗ってそうな声してんのにギャップがすごいな

31 23/07/04(火)07:20:07 No.1074674970

テロに巻き込まれた後本気で殺しにくる相手に立ち向かうのは相当覚悟決まってる

32 23/07/04(火)07:23:33 No.1074675302

あの状況でまだギャグキャラやってられるマルタンはすげえよ…

33 23/07/04(火)07:25:15 No.1074675466

身長190cmあって地球寮で1番体格のいい男ではある そいつが覚悟決めてるんだから多少の戦力には… ダメだった

34 23/07/04(火)07:25:33 No.1074675500

めちゃくちゃ良いヤツでヘタレなのに男の中の男だけど最終決戦では正直邪魔に見えてすまんマルタン…ってなった

35 23/07/04(火)07:28:10 No.1074675782

こいつが空気和ませてくれるおかげで見やすかったところはあったので良かったと俺は思う

36 23/07/04(火)07:29:16 No.1074675896

通常OPをカットしてその分の尺を回してもらえてればもうちょっと出番あったかな…

37 23/07/04(火)07:30:14 No.1074676004

>身長190cm マジか… せいぜい178位かと

38 23/07/04(火)07:30:50 No.1074676092

リアクション芸人1人連れて行ったらそのパーティーメンバーの死亡率はガクンと下がるからな…

39 23/07/04(火)07:31:06 No.1074676107

>通常OPをカットしてその分の尺を回してもらえてればもうちょっと出番あったかな… 通常OPなのはちょっとびっくりした

40 23/07/04(火)07:32:18 No.1074676235

>通常OPをカットしてその分の尺を回してもらえてればもうちょっと出番あったかな… 通常オープニングをカットしなかったってことはそこまでして出番を増やす必要もないと判断されてたってことの裏返しだろうからどうかな…

41 23/07/04(火)07:33:30 No.1074676358

終盤のこいつはもう生存フラグの存在を認知した上で片っ端から実践してたかのようだった

42 23/07/04(火)07:37:18 No.1074676760

マルタンそんなデカいのか…

43 23/07/04(火)07:39:17 No.1074676982

おれたちよりでかいじゃん…

44 23/07/04(火)07:39:44 No.1074677020

完全にギャグ時空形成してる領域系能力者だろこれ

45 23/07/04(火)07:40:06 No.1074677081

地球寮のみんなも色々苦労しただろうから幸せになってほしいね オジェロは賭け事やめろ

46 23/07/04(火)07:40:58 No.1074677169

コイツがリアクションしてる間は周囲も死亡フラグ回避できてるんだ

47 23/07/04(火)07:41:28 No.1074677227

こいつ覚悟決める前から地球寮へのいやがらせに対して真っ向からやめてくれ!って言える男だったんだぞ

48 23/07/04(火)07:42:36 No.1074677357

銃向けられてるのに僕もいるんだけど~!?できるのはすごい

49 23/07/04(火)07:43:25 No.1074677466

>地球寮のみんなも色々苦労しただろうから幸せになってほしいね >オジェロは賭け事やめろ しょーがねーだろ金あるんだから

50 23/07/04(火)07:43:41 No.1074677504

ヒョロっとしてるから強そうに見えないけど身長180cmエランよりデカいからな

51 23/07/04(火)07:44:27 No.1074677603

オジェロは意外とお調子者黒人ぢから強く無いからな…

52 23/07/04(火)07:44:59 No.1074677677

宇宙育ちだと身長高くなるんだろうか

53 23/07/04(火)07:45:44 No.1074677768

善逸みたいなやつだった

54 23/07/04(火)07:47:37 No.1074677998

だって前回でようやく最終バージョンになったんだぞ 流さないと勿体無いだろ

55 23/07/04(火)07:50:19 No.1074678334

戦闘BGMとしては祝福より良さそうだけど最終回のあのスピリチュアルな絵面には死ぬ程似合わなそうなOP

56 23/07/04(火)07:50:35 No.1074678358

僕だけ鳥ぃ!!

57 23/07/04(火)07:51:16 No.1074678457

>オジェロは意外とお調子者黒人ぢから強く無いからな… 整備中に壁にぶつかって死んでだってよアーサーなんだせ…?する枠と思ってたのに…

58 23/07/04(火)07:52:14 No.1074678581

一般人とも違うというか…あの状況でギャグみたいなノリずっとやるのは一般人ではない…

59 23/07/04(火)07:54:28 No.1074678871

オジェロは博打好き設定なかったら普通にエンジニアやれる良いやつになっちゃうから…

60 23/07/04(火)07:55:20 No.1074678978

面白黒人ばりの邪魔さを感じた

61 23/07/04(火)07:56:20 No.1074679091

前世はいい事なんてなんにも無かったからね

62 23/07/04(火)07:56:53 No.1074679171

俺たちだってエアリアル触って来たんだぜ!で結構グッと来てしまった

63 23/07/04(火)07:56:57 No.1074679182

そもそもリーダーとしてシャトルで待ってればいいのになんでクワゼロについていったんだ…?とも思うけどマルタンならみんなだけに任せっきりはいやだ!とか言いそうだな…

64 23/07/04(火)08:03:28 No.1074680099

>俺たちだってエアリアル触って来たんだぜ!で結構グッと来てしまった 数年後ガンダムに精通してるメカニックとして暗殺対象になってそう…

65 23/07/04(火)08:04:44 No.1074680272

ニカやセセリアカウンセリングがなければビビってなにもできなかったんじゃないかと思う あれがあったからビビりつつも僕がやるんだ!って変な男気が備わってしまった

66 23/07/04(火)08:05:24 No.1074680389

マルコタンとか言われていたのにちゃっかり生き残った…

67 23/07/04(火)08:05:46 No.1074680452

>>俺たちだってエアリアル触って来たんだぜ!で結構グッと来てしまった >数年後ガンダムに精通してるメカニックとして暗殺対象になってそう… 入れるか…独房!

68 23/07/04(火)08:09:45 No.1074681112

まぁマルタンのマルタンはマジでデカそうだよマルタン

69 23/07/04(火)08:12:27 No.1074681626

ボクも居るんだけど!?でめちゃくちゃ笑ったから要るよ!

70 23/07/04(火)08:13:19 No.1074681773

実際メインキャラほぼ死ななかったよな

71 23/07/04(火)08:13:27 No.1074681813

掃除はしないくせに肝心な時にしか役に立たない

72 23/07/04(火)08:14:15 No.1074681963

>実際メインキャラほぼ死ななかったよな まるで社長が死んだジェダーク社が馬鹿みたいじゃないですか

73 23/07/04(火)08:14:59 No.1074682125

こいつがいないと多分だが決死隊のうち何人かは死んでた

74 23/07/04(火)08:14:59 No.1074682127

マルタンとフェルシーちゃんは死亡フラグブレイカー

75 23/07/04(火)08:15:48 No.1074682287

スパロボで幸運持ってそう

76 23/07/04(火)08:16:15 No.1074682368

マルタンが同行するって言い出した瞬間ああ死ぬんだなって思ったら普通に生きて帰ってきた ケナンジさんもオカンと一悶着あるのかなと思ったら特に何事もなく保護者係だった

77 23/07/04(火)08:16:40 No.1074682443

クワイエット・ゼロ突入時にチュチュパイセンの勇み足を抑えてなかったら地味に命の危機だった

78 23/07/04(火)08:16:45 No.1074682460

>まるで社長が死んだジェダーク社が馬鹿みたいじゃないですか それはそう

79 23/07/04(火)08:17:39 No.1074682622

出所したニカとオフィスラブとかそういうご褒美ぐらいはあっても良いと思うよ

80 23/07/04(火)08:17:48 No.1074682652

一人慌ててる奴がいると冷静になるからその意味で必要 あとチュチュが何するかわからないから必要

81 23/07/04(火)08:20:07 No.1074683041

面白くはあったがせっかく覚悟を決めたんだからもうちょっと真っ当な活躍が見たかったところはある

82 23/07/04(火)08:20:07 No.1074683044

>>実際メインキャラほぼ死ななかったよな >まるで社長が死んだジェダーク社が馬鹿みたいじゃないですか 内輪での派閥争い、謀略、それしかないつくづく浅い男だったよ…

83 23/07/04(火)08:21:19 No.1074683255

>内輪での派閥争い、謀略、それしかないつくづく浅い男だったよ… けど妙に強いってだけでキャラ立ってたな…

84 23/07/04(火)08:23:05 No.1074683550

地味に死亡フラグを折って地味にギャグ補正で死亡フラグを折ったやつ

85 23/07/04(火)08:24:05 No.1074683746

>地味に死亡フラグを折って地味にギャグ補正で死亡フラグを折ったやつ フェルシーといいフラグクラッシャー多いな

86 23/07/04(火)08:24:08 No.1074683752

なんかクワゼロ戦で急にリアリティライン下がったなという感覚はあった ノレアが暴れてた時の空気感だったら流石に誰かしら死んでた

87 23/07/04(火)08:24:25 No.1074683789

いい事なんて何もなかったと2作連続で言わせる訳には行かないのでこうしてメスガキシスターを挟む

88 23/07/04(火)08:24:56 No.1074683855

でもオフではセセリアとベッドの上でセセッってんでしょ

89 23/07/04(火)08:26:14 No.1074684078

ガンダムのクライマックスで初めてあっこいつら死なねえわってなった

90 23/07/04(火)08:26:30 No.1074684116

>でもオフではセセリアとベッドの上でセセッってんでしょ グエルの秘書だけどマルタンとよろしくやってるって線もあるのか? もうブリオンとは縁なさそうだが

91 23/07/04(火)08:27:26 No.1074684287

セセリアの爪を手入れしてからはもうまともな性癖は残ってないと思う

92 23/07/04(火)08:29:12 No.1074684597

未だにニカ姉追っかけててもいいしアリヤ辺りとくっついててニカ姉曇らせてもいい

93 23/07/04(火)08:29:17 No.1074684612

そういえばオカンが地球寮に来てスレミオが農園に行ったあと他の地球寮メンバーと何らかの話してたっぽい描写があったけど あれオカンとして娘と仲良くしてくれてありがとね~あの子の役目終わった後もここが居場所になってくれるわ~って普通に親心として確認してただけだったのか

94 23/07/04(火)08:30:01 No.1074684731

>なんかクワゼロ戦で急にリアリティライン下がったなという感覚はあった >ノレアが暴れてた時の空気感だったら流石に誰かしら死んでた スレ画がママー!と叫んだり情けない声をあげる度にどんどん死亡のハードルが上がって行った結果 簡単にくぐれるようになった

95 23/07/04(火)08:30:31 No.1074684807

>未だにニカ姉追っかけててもいいしアリヤ辺りとくっついててニカ姉曇らせてもいい なんか叶わない恋と知ってなおセセリアさん追いかけてそうで…

96 23/07/04(火)08:31:35 No.1074685003

女の足だけ集める吉良吉影みたいになってるかもしれないぞ

97 23/07/04(火)08:31:52 No.1074685044

スレッタの成長に一役買ったという功績を余は忘れておらぬ

98 23/07/04(火)08:32:40 No.1074685171

ウーノとオジェロは死に枠だったろ

99 23/07/04(火)08:33:32 No.1074685312

>あれオカンとして娘と仲良くしてくれてありがとね~あの子の役目終わった後もここが居場所になってくれるわ~って普通に親心として確認してただけだったのか あのババアスレッタのこと本当は愛してるのに意図的に避けてるのほんま駄目な親だ

100 23/07/04(火)08:34:23 No.1074685449

>女の足だけ集める吉良吉影みたいになってるかもしれないぞ 株式会社ガンダム COO・義足デザインアドバイザー マルタン・アップモント

101 23/07/04(火)08:34:33 No.1074685486

なんや感やで責任感あるからニカ姉が服役中に面会に来てそう

102 23/07/04(火)08:36:54 No.1074685893

>スパロボで幸運持ってそう 祝福持ってろよ

103 23/07/04(火)08:37:26 No.1074685986

>ウーノとオジェロは死に枠だったろ んな富野じゃあるまいし

104 23/07/04(火)08:45:59 No.1074687415

ハリウッド映画のおもしろ黒人みたいなもんで こいつがいるとあんま悲惨なシーンにならないみたいな

105 23/07/04(火)08:48:07 No.1074687801

>株式会社ガンダム COO・義足デザインアドバイザー マルタン・アップモント ペトラの義足が段々セセリアに似てくるんだよね…

106 23/07/04(火)08:49:14 No.1074688011

もっとヨナみたいなライトな辛い目にあって欲しい

107 23/07/04(火)08:50:17 No.1074688174

ケナンジでさえあんま何もしてなかったんだからマルタンは責められない 5号活躍しすぎ

108 23/07/04(火)08:50:31 No.1074688213

最後までただただ良いやつだった

109 23/07/04(火)08:50:47 No.1074688255

ニカ通報したのはマルタンだしそりゃ3年待つさ

110 23/07/04(火)08:51:53 No.1074688427

>完全にギャグ時空形成してる領域系能力者だろこれ そのうち宿儺の術式が刻まれる(刻まれない)

111 23/07/04(火)08:53:11 No.1074688614

落書き野郎共と対峙した時の態度は本気で立派だったよ ニカの事知ってるから単純に反発も出来ない辛い立場を正論で通した

112 23/07/04(火)08:53:29 No.1074688656

>株式会社ガンダム COO・義足デザインアドバイザー マルタン・アップモント なんかどれもこれも太くない?

113 23/07/04(火)08:56:00 No.1074689017

プリンスやニカ姉がキッチリ贖罪してるのを描いたのいいよね ところでババア4人衆ですが

114 23/07/04(火)08:56:16 No.1074689068

>>株式会社ガンダム COO・義足デザインアドバイザー マルタン・アップモント >なんかどれもこれも太くない? マルタンはキレた

115 23/07/04(火)08:59:05 No.1074689522

>落書き野郎共と対峙した時の態度は本気で立派だったよ >ニカの事知ってるから単純に反発も出来ない辛い立場を正論で通した 決闘が全て解決!みたいな価値観の学園で暴力以外の戦い方を示したという功績

116 23/07/04(火)09:00:18 No.1074689750

オジェロはそういう展開になったら頭打って真顔で死ぬんじゃないかとそこそこヒヤヒヤしてた

117 23/07/04(火)09:02:58 No.1074690234

>ところでババア4人衆ですが 風向き…穏やかね

118 23/07/04(火)09:10:35 No.1074691491

こう言ったらアレだけどババア達って対外的にはベネリット内部の不穏分子を告発した結果巻き込まれで資産失っただけだからガッツリ処罰されるタイプの悪事は働いてないからな…対外的には

119 23/07/04(火)09:17:02 No.1074692513

>こう言ったらアレだけどババア達って対外的にはベネリット内部の不穏分子を告発した結果巻き込まれで資産失っただけだからガッツリ処罰されるタイプの悪事は働いてないからな…対外的には 非道なファラクト開発も告発した側だしな…

120 23/07/04(火)09:44:01 No.1074696877

他のガンダムと一緒にマルタンまで消滅しないで本当に良かった

121 23/07/04(火)09:49:22 No.1074697741

ヨナをやったせいかどうせみんな死ぬみたいになってた榎木君でダメだった

122 23/07/04(火)09:49:43 No.1074697797

4BBAは社の方針全部決めてたわけでもないだろうしなんというかサリウス含め悪い部分もある会社の偉い立場の保守派以外の要素無いから何とも微妙なポジション

123 23/07/04(火)09:51:27 No.1074698106

>>株式会社ガンダム COO・義足デザインアドバイザー マルタン・アップモント >なんかどれもこれも太くない? fu2332282.jpg ペトラの義足がやたら太ももムッチリしたデザインなのってさ…

124 23/07/04(火)09:55:43 No.1074698958

脚っていうのは体重を支える場所な訳でさ…安定性のためにはさ…もう盛るしかないよね…

125 23/07/04(火)09:58:07 No.1074699392

4BBAは強化人士の一件は殺されても仕方ないが それやる権利ある5号は恨みとか復讐とかバカらしくて絶対やらない奴だしな ケナンジとベルさんを嫌味いいながら助けてくれる男だし 4BBAに消されるリスクも無くなった今なら関わる理由ない

126 23/07/04(火)10:01:16 No.1074699924

>寮長の役職を重く考えすぎだろと思わなくもない この学園だと地球人の代表だぞこれでも

127 23/07/04(火)10:01:23 No.1074699947

>>ところでババア4人衆ですが >風向き…穏やかね みんな大変そうね

128 23/07/04(火)10:07:35 No.1074701010

なんでこんなやつが寮長に選ばれてたんだろうな

129 23/07/04(火)10:08:13 No.1074701131

一般人視点としては種のイーリャンみたいなやつに比べればよっぽど存在意義あったから脚本の腕はあっちより上だと思う

130 23/07/04(火)10:14:51 No.1074702274

思いのほか影の濃かった寮長

↑Top