虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/07/04(火)06:37:11 朝は夫婦 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/07/04(火)06:37:11 No.1074671574

朝は夫婦

1 23/07/04(火)06:41:06 No.1074671836

見せつけやがって…

2 23/07/04(火)06:47:12 No.1074672230

3年後ここまで回復してるならもう数か月くらいでスレミオに逆転できますね

3 23/07/04(火)06:54:35 No.1074672732

ずっと一緒にいろって思えるカップルいいですよね

4 23/07/04(火)06:55:11 No.1074672782

3年後ミオリネはスレミオも満更じゃなさそう

5 23/07/04(火)07:05:09 No.1074673539

偶にはスレミオも良いかもしれないわね

6 23/07/04(火)07:06:49 No.1074673692

いつも結婚指輪してるスレッタが ホントこの結婚が幸せなんだなって

7 23/07/04(火)07:07:11 No.1074673732

>ずっと一緒にいろって思えるカップルいいですよね それだけの辛い目に遭ってるからな…

8 23/07/04(火)07:08:17 No.1074673843

パメスコ8キメちゃったスレッタは今後どうなっていくのかだけ心配

9 23/07/04(火)07:08:37 No.1074673873

綺麗なドレスを着て!結婚式するんだ!っていうよくばりなスレッタの願いが みんなを幸せにしたエンドほんとすき…

10 23/07/04(火)07:09:11 No.1074673915

ミオミオを見つけた時の腕ぶんぶんたぬきが可愛杉竜

11 23/07/04(火)07:09:35 No.1074673949

スレッタの指の皮が厚そうな感じが作画で出てて良い

12 23/07/04(火)07:09:53 No.1074673979

>パメスコ8キメちゃったスレッタは今後どうなっていくのかだけ心配 この場面でも松葉杖なのよね でもだいぶ体も動くようになってきたって話してたしベルメリアさんのガンド医療技術に期待しよう

13 23/07/04(火)07:10:22 No.1074674023

バッドエンドにビクビクしてた視聴者達も救ったよ欲張りエンドは

14 23/07/04(火)07:11:08 No.1074674087

>スレッタの指の皮が厚そうな感じが作画で出てて良い 指の描写上手よね キャラの生き方を表現してる大切な部分なので丁寧に描いててくれて嬉しい

15 23/07/04(火)07:11:28 No.1074674118

あんなに瓦礫をひょいひょい片付けてた子が3年動けないとかやっぱりすごい負荷だったんだろうな

16 23/07/04(火)07:11:31 No.1074674124

ウチに帰るとミオリネさん(スレッタ)がいる生活とか こいつらにとって無限に頑張れる燃料だと思う

17 23/07/04(火)07:11:38 No.1074674135

水星から来た魔女が魔法でみんなを救って呪いを解いた話

18 23/07/04(火)07:12:10 No.1074674177

スレッドを立てた人によって削除されました こうやってファンがなんとか良作だったなと思おうとしてる間に制作陣自らがあれクソでしたよって砂かけてくると思わないじゃん

19 23/07/04(火)07:12:16 No.1074674182

>バッドエンドにビクビクしてた視聴者達も救ったよ欲張りエンドは スレッタ…お前消えるのか…みたいな悲しいエンドだと思ってたら 誰も見捨てず誰も切り捨てない欲張りな願いがみんなを救ってくれたのほんとありがたい…

20 23/07/04(火)07:12:31 No.1074674199

ミオスレ介護ックスが色々増えてありがたい

21 23/07/04(火)07:13:39 No.1074674313

>水星から来た魔女が魔法でみんなを救って呪いを解いた話 魔女は魔女でも悪い魔女じゃなかったのほんとよかったわ キャリバーンユニットの箒に乗った魔女のシルエットにドキドキしてしまった

22 23/07/04(火)07:13:41 No.1074674318

>水星から来た魔女が魔法でみんなを救って呪いを解いた話 あの魔法もちゃんと探求を進めたらあの世界の科学で再現できそうなのもいい…

23 23/07/04(火)07:14:35 No.1074674396

>ミオスレ介護ックスが色々増えてありがたい あんなにフィジカルモンスターだったスレッタが介護されるってのが絵的にもいいよね リハビリなんかも二人で頑張ったんだと思うの

24 23/07/04(火)07:14:47 No.1074674418

流石に本編時点で身体ズタボロのプロスペラはもう長くないんだろうけど せめて孫の顔ぐらい見てから逝ってほしいもんだ

25 23/07/04(火)07:16:41 No.1074674624

心身共に無傷ではいられなかったけどワガママで優しい結末になって これからスレミオがずっと寄り添って生きていくというのは最高のアガリじゃねぇか?

26 23/07/04(火)07:17:17 No.1074674695

>流石に本編時点で身体ズタボロのプロスペラはもう長くないんだろうけど >せめて孫の顔ぐらい見てから逝ってほしいもんだ おかん車椅子だもんね… でもエリーがそばにいてくれるから心穏やかだと思うの

27 23/07/04(火)07:17:45 No.1074674736

一般生活送るくらいには回復できそうだけれどもうパイロットはやれなさそうなのがちょっと寂しい

28 23/07/04(火)07:17:45 No.1074674738

仕事中は指輪外すくせに帰ってスレッタと会う時は付けるミオリネさんあざといな?

29 23/07/04(火)07:18:35 No.1074674824

ヒの方でスレミオで色々検索してるけど結構いい感じの感想とか絵とか追えて楽しい…

30 23/07/04(火)07:18:42 No.1074674838

プロスペラは復讐じゃなくてちゃんと進んだ結果ああなってるのが個人的にはとてもいいと思ってる 2つどころか娘3人になったし

31 23/07/04(火)07:18:50 No.1074674852

あのミオミオがあんなデレッデレになるなんてなあ

32 23/07/04(火)07:19:30 No.1074674915

>一般生活送るくらいには回復できそうだけれどもうパイロットはやれなさそうなのがちょっと寂しい もうガンダムになんて乗るなってグエルさんもラウダさんに言ってましたし… ガンダムは消えていってガンド技術としてみんなの中に生きて生きそうなんだ

33 23/07/04(火)07:20:10 No.1074674976

元はと言えばダブスタ親父とか元ベネリット上層部がママンを復讐に追いやったんだし 体ボロボロになってたらまぁクワゼロとかの諸々はこっちが引っ被ってやるわになるのだろう ミオミオがめっちゃ交渉もしたんだろうな

34 23/07/04(火)07:20:38 No.1074675021

>プロスペラは復讐じゃなくてちゃんと進んだ結果ああなってるのが個人的にはとてもいいと思ってる >2つどころか娘3人になったし あの言葉は子供たちを縛り付けて狂わせる呪いの言葉かと思ってたけど 最後の最後で祝福の意味に変わったのがすごく嬉しかったよ

35 23/07/04(火)07:20:39 No.1074675022

>あのミオミオがあんなデレッデレになるなんてなあ スレッタとミオリネの仲が少しずつ進展してく様子をことごとく視聴者に見せないのズルいぞ!特典とかでいいからもっと見せてくれ

36 23/07/04(火)07:22:02 No.1074675161

エリクト小姑化が大分明るいエンドになってる 本当にわがままなハッピーエンドだ

37 23/07/04(火)07:22:45 No.1074675230

この三年間仕事や事後処理や狸や家族の介護でめっちゃ頑張って忙しかったんだろうし幸せになってねミオミオ

38 23/07/04(火)07:23:14 No.1074675269

>エリクト小姑化が大分明るいエンドになってる >本当にわがままなハッピーエンドだ エリクト楽しそうでほんとほっこりしてしまう

39 23/07/04(火)07:23:21 No.1074675281

ずっとそばにいてって約束したもんな…

40 23/07/04(火)07:23:45 No.1074675322

>エリクト小姑化が大分明るいエンドになってる >本当にわがままなハッピーエンドだ 俺プロスペラも一緒にデータストームの向こう側に行ったか…って思ってたよ まさかどっちも残るとは

41 23/07/04(火)07:23:55 No.1074675339

マスク外す時結構座ってる事多いっていうのがちゃんと意味あったんだな…

42 23/07/04(火)07:24:49 No.1074675410

プロスペラと姉妹で話してた時はもうダメかと思った

43 23/07/04(火)07:25:00 No.1074675431

>この三年間仕事や事後処理や狸や家族の介護でめっちゃ頑張って忙しかったんだろうし幸せになってねミオミオ おかえりなさいミオリネさんって笑顔で迎えてくれるスレッタがいるのを噛み締めて ふとした瞬間泣いちゃいそうな社長

44 23/07/04(火)07:25:32 No.1074675497

>マスク外す時結構座ってる事多いっていうのがちゃんと意味あったんだな… ああこれで騙し騙しやってたけどってそういう事か…

45 23/07/04(火)07:25:47 No.1074675525

>おかえりなさいミオリネさんって笑顔で迎えてくれるスレッタがいるのを噛み締めて >ふとした瞬間泣いちゃいそうな社長 そういう社長の心情を歌詞でひたすら描写する宝石の日々

46 23/07/04(火)07:26:16 No.1074675573

眩しい

47 23/07/04(火)07:26:24 No.1074675590

>おかえりなさいミオリネさんって笑顔で迎えてくれるスレッタがいるのを噛み締めて >ふとした瞬間泣いちゃいそうな社長 もっと甘えればいいのに泣き虫な癖に強がりだな~って煽ってくる小姑

48 23/07/04(火)07:29:21 No.1074675910

>闇は唇のように少し吸いこまれそうに >遠くでひらいていた > >置いてかない 置いてかないで 君の声には 素直になれた >曇るなら 窓閉めて 大切に守ろうね > >薄氷が張ったみたいな世界 >君に出会えて溶けていく心 >あぁ 続けていこう >宝石の日々 …3年後のミオリネの心情と考えるとこう込み上げてくるものがある

49 23/07/04(火)07:30:22 No.1074676020

2人で座ってるところ思ったよりガッツリ引っ付いててお互い好き過ぎる…ってなった

50 23/07/04(火)07:33:36 No.1074676368

ドラマCDとかで親父達の事後処理交渉とかガンダム社とかスレミオと小姑の日常とか聞きたいーーーーー

51 23/07/04(火)07:34:16 No.1074676440

パーメットの向こう側とか死者と話せるとか言っても 出てきたのはガンド技術で体内に情報伝達物質であるパーメットを流し込んだ人間で たぶんその時の情報がパーメットの中に残ってただけで 奇跡みたいだけど作中の科学で説明できそうなのが良い案配してるよね

52 23/07/04(火)07:34:42 No.1074676479

>ドラマCDとかで親父達の事後処理交渉とかガンダム社とかスレミオと小姑の日常とか聞きたいーーーーー 特典映像で結婚式やってくれねえかなとずっと思ってる

53 23/07/04(火)07:36:19 No.1074676650

全滅エンドじゃないみんなが幸せになるエンドがほんとよかった そうそうこれだよこういうのでいいんだよ…

54 23/07/04(火)07:36:33 No.1074676677

唇を吸い込まれそうに開いてるものって認識してるのえっちじゃない?

55 23/07/04(火)07:39:49 No.1074677030

>プロスペラと姉妹で話してた時はもうダメかと思った ミオミオとデミバーディングがスレッタ救助に来て無音でわちゃわちゃやってる時はまさか死んだのかとドキドキした いやでもここF91ラストのオマージュだよな大丈夫だって思いとせめぎ合ってた

56 23/07/04(火)07:40:05 No.1074677079

>>ドラマCDとかで親父達の事後処理交渉とかガンダム社とかスレミオと小姑の日常とか聞きたいーーーーー >特典映像で結婚式やってくれねえかなとずっと思ってる ド緊張してるデリングのスピーチききたい

57 23/07/04(火)07:40:50 No.1074677156

>パーメットの向こう側とか死者と話せるとか言っても >出てきたのはガンド技術で体内に情報伝達物質であるパーメットを流し込んだ人間で >たぶんその時の情報がパーメットの中に残ってただけで >奇跡みたいだけど作中の科学で説明できそうなのが良い案配してるよね なんかみんな現状を理解してお話してたけど実際は残ったデータに外部からの情報を与えてシュミレートしただけみたいな感じあるよね

58 23/07/04(火)07:42:02 No.1074677295

>なんかみんな現状を理解してお話してたけど実際は残ったデータに外部からの情報を与えてシュミレートしただけみたいな感じあるよね とはいえそれ生身とやってることなんか違うか?というと変わらないからな

59 23/07/04(火)07:42:15 No.1074677319

第一話では庭園におかえりって言っても誰も居なかったけど これからはおかえりって言うスレッタ達家族がミオリネに居るのいいよね…

60 23/07/04(火)07:42:32 No.1074677351

宇宙空間に投げ出されたスレッタをミオミオが救援するの第一話のオマージュでいいよね 宇宙は無音なのでミオミオの叫びや泣き声が聞こえない演出もすごくよかった

61 23/07/04(火)07:42:48 No.1074677388

>なんかみんな現状を理解してお話してたけど実際は残ったデータに外部からの情報を与えてシュミレートしただけみたいな感じあるよね その辺はまず生体データコピーしたエリクトは生身のエリクトと同一人物なのかっていうスワンプマン問題になるから...

62 23/07/04(火)07:45:27 No.1074677727

一番気安い友達だったニカも戻ってきた同年代の(株)ガンとか 裏の事情に詳しくてアーシアン関連で真摯に力になる旧シャディクガールズとか ガンドのテスターになるペトラとか これからのミオリネ社長は大変だろうけど孤独と無縁だ

63 23/07/04(火)07:46:12 No.1074677826

すごく自然にスレッタとくっついて座ってるのが なんかもう夫婦の域

64 23/07/04(火)07:47:52 No.1074678021

>すごく自然にスレッタとくっついて座ってるのが >なんかもう夫婦の域 私たち夫婦ですから!

65 23/07/04(火)07:47:57 No.1074678028

ミオリネの今の日々が「宝石の日々」ってタイトルなのすごいエモい

66 23/07/04(火)07:48:35 No.1074678108

>一番気安い友達だったニカも戻ってきた同年代の(株)ガンとか >裏の事情に詳しくてアーシアン関連で真摯に力になる旧シャディクガールズとか >ガンドのテスターになるペトラとか >これからのミオリネ社長は大変だろうけど孤独と無縁だ もうゴミ部屋とトマト温室しか居場所がなかったミオミオじゃなくなったよね スレッタが背中を押してくれたんだ

67 23/07/04(火)07:51:10 No.1074678439

1話から見直してるけどスレッタに八つ当たりとかエアリアル強奪とか密航未遂とか 誰もいない温室にただいまとか汚部屋とかクソゲーでストレス発散とか 序盤のミオリネの荒みっぷりがすごいなって…

68 23/07/04(火)07:51:15 No.1074678450

末永く爆発しろ fu2332098.jpeg

69 23/07/04(火)07:52:36 No.1074678631

>もうゴミ部屋とトマト温室しか居場所がなかったミオミオじゃなくなったよね >スレッタが背中を押してくれたんだ 私たちが出会えたことは絶対に間違いじゃないって台詞の後にこのエピローグをお出しされたら何も文句言えなくなるじゃん ズルいと思う

70 23/07/04(火)07:52:52 No.1074678668

死者との霊界通信はパーメットの情報ネットワークとか記憶領域に転写されてる人格データが 超高スコアでアクセスされるとエミュレートが始まるみたいな感じなのだろうか

71 23/07/04(火)07:55:56 No.1074679045

>末永く爆発しろ >fu2332098.jpeg いい笑顔しやがって…幸せになれよ!

72 23/07/04(火)07:56:05 No.1074679065

パーメット通信経由して霊界クラウドサーバーと接続出来るって解釈でもわかりやすい気がしてきた

73 23/07/04(火)07:57:08 No.1074679203

いつもキレてたミオリネとおどおどしてたスレッタがまあ良い笑顔で笑ってること

74 23/07/04(火)07:57:41 No.1074679274

でも映画とかあったらエリクトの入ったキーホルダーと一緒にガンダムに乗っちゃうんでしょう?

75 23/07/04(火)07:58:06 No.1074679330

スレッタもミオリネも一皮どころか薄皮まで剥けたよな 二人で進んだ結果だよ

76 23/07/04(火)07:58:26 No.1074679367

録画したのをエンコードしつつ序盤を見直してたけれど この狸吃りまくってちゃんと話せてないな!

77 23/07/04(火)07:58:33 No.1074679392

>唇を吸い込まれそうに開いてるものって認識してるのえっちじゃない? まあちゅーはたくさんしてるだろうから...

78 23/07/04(火)07:58:39 No.1074679410

ガンドの呪いでみんな死んじゃうのかと思ったんだけど パーメットの中に意識が移行した感じでみんな向こうで生きてる描写すごく嬉しかった

79 23/07/04(火)07:59:46 No.1074679542

>スレッタもミオリネも一皮どころか薄皮まで剥けたよな >二人で進んだ結果だよ 進めばふたつ…どころかもう数えきれないくらい手に入れたよね このいやしんぼのよくばりたぬきめ!

80 23/07/04(火)08:00:20 No.1074679609

うちのお嫁さんは仕事仕事でお婿さんと仕事どっちが大事なのかしらねぇ?

81 23/07/04(火)08:00:59 No.1074679713

>うちのお嫁さんは仕事仕事でお婿さんと仕事どっちが大事なのかしらねぇ? 今は母親より小姑が言ってきそうなセリフ

82 23/07/04(火)08:01:32 No.1074679802

>一般生活送るくらいには回復できそうだけれどもうパイロットはやれなさそうなのがちょっと寂しい やるか…劇場版水星の魔女!

83 23/07/04(火)08:01:38 No.1074679825

>1話から見直してるけどスレッタに八つ当たりとかエアリアル強奪とか密航未遂とか >誰もいない温室にただいまとか汚部屋とかクソゲーでストレス発散とか >序盤のミオリネの荒みっぷりがすごいなって… 元々エネルギー量の多い子だったんだよなミオリネ 1話では後ろ向きに発散してたのが方向性変えるとここまでスーパーウーマンになるなんて

84 23/07/04(火)08:02:08 No.1074679891

>進めばふたつ…どころかもう数えきれないくらい手に入れたよね >このいやしんぼのよくばりたぬきめ! どうでもいい解釈ではあるんだが一人が手に入れた2つでは図形は作れないんだよな 二人で進んで手に入れたから図形という立体的な形がどんどん出来ていくんだ

85 23/07/04(火)08:03:04 No.1074680028

贅沢言わないから回復したスレッタとの綺麗なドレス結婚式をBlu-ray特典で90分やれ やってください

86 23/07/04(火)08:03:37 No.1074680125

劇場版水星の魔女はスレッタの体が動くようになって2人でドレス選ぶところから始まるドタバタ結婚式の一部始終でいいよ MS成分はエンディングでダンスでもして補充するといいんじゃないかな

87 23/07/04(火)08:03:56 No.1074680163

オックスアース残党の残したルブリス量産型があれだけとは思えない…!

88 23/07/04(火)08:04:14 No.1074680212

>どうでもいい解釈ではあるんだが一人が手に入れた2つでは図形は作れないんだよな >二人で進んで手に入れたから図形という立体的な形がどんどん出来ていくんだ みんなが手に入れたふたつが綺麗な未来を描いていくのいいよね fu2332119.jpg

89 23/07/04(火)08:05:00 No.1074680319

孫が出来たらデリングはデロンデロンになるよあれ 将来の為とか教育の為とか仕事に専念させるためとか言ってどうにかして孫預かり期間増やそうとする

90 23/07/04(火)08:05:27 No.1074680396

シャディク案をなぞって実行したベネリット解体と資産売却も 結局はまた宇宙に吸われて無くなって行くのもああ無常だけれど ミオミオとかガールズの活動で地球自立の小さな素地くらいは作れていると思いたい これから死ぬまで苦難の道だろうけれど頑張って欲しい

91 23/07/04(火)08:06:08 No.1074680503

たまにはミオッタを預けて夫婦水入らずデートをして来るべきだ 私がそう判断した

92 23/07/04(火)08:06:50 No.1074680616

>孫が出来たらデリングはデロンデロンになるよあれ どこかのヴィンランドサガの金貸しみたいになったら笑っちゃう

93 23/07/04(火)08:07:17 No.1074680686

欲を言えば祝福だけじゃなくてMercuryも聞きたかった…

94 23/07/04(火)08:07:29 No.1074680718

>オックスアース残党の残したルブリス量産型があれだけとは思えない…! 別のL点までの影響を及ぼした魔法だし地球圏のガンダムは皆サヨナラしたでいいんじゃねえかな…

95 23/07/04(火)08:08:16 No.1074680876

おじいちゃんお髭痛い って言われたら即日剃るまであります

96 23/07/04(火)08:09:27 No.1074681062

ガンドアームの建造と兵器へのガンド転用は今度こそ条約なりなんなりで厳しく規制されそうではある

97 23/07/04(火)08:09:50 No.1074681120

「」は知らないかもしれないけどドラマCDという文化はもう絶滅寸前なんだ‥ 我々もパーメットに帰ろう

98 23/07/04(火)08:10:04 No.1074681169

>ミオミオとかガールズの活動で地球自立の小さな素地くらいは作れていると思いたい 長期的に見るとスレッタが地球に学校新設しようとしてるのも大きいかもしれない 教育って貧困を覆す1番の下地だし

99 23/07/04(火)08:10:26 No.1074681238

ただガンド兵器こさえまくってたのオックスアース残党というか議会連合だからなあ ベルカみたいに入り込んでる連中

100 23/07/04(火)08:10:46 No.1074681301

>プロスペラと姉妹で話してた時はもうダメかと思った マーキュリー家自体がもう消えちまうのか…!?って思ってすごく怖かった 全員現世に残れた…

101 23/07/04(火)08:11:17 No.1074681394

>長期的に見るとスレッタが地球に学校新設しようとしてるのも大きいかもしれない >教育って貧困を覆す1番の下地だし おかあさんもここが気に入ったみたいだしって嬉しそうに話してたよね 夢が叶うといいなあ

102 23/07/04(火)08:11:20 No.1074681402

>「」は知らないかもしれないけどドラマCDという文化はもう絶滅寸前なんだ‥ >我々もパーメットに帰ろう だが水星の魔女のBlu-rayは違う!(ギュッ)

103 23/07/04(火)08:11:22 No.1074681410

>「」は知らないかもしれないけどドラマCDという文化はもう絶滅寸前なんだ‥ >我々もパーメットに帰ろう 今でも円盤特典やら雑誌ふろくでボイスドラマとかあるし…

104 23/07/04(火)08:11:54 No.1074681497

4号には生きてて欲しかったけどその場合スレッタが負担強すぎて死にそうだし 良い事も悪い事も含めて全部のおかげで今のスレミオがあるんだろうな…

105 23/07/04(火)08:12:18 No.1074681587

グリッドマンだってデートをラジオドラマでやったんだ 水星でもやってみる価値ありますぜ!

106 23/07/04(火)08:12:34 No.1074681641

>>プロスペラと姉妹で話してた時はもうダメかと思った >マーキュリー家自体がもう消えちまうのか…!?って思ってすごく怖かった >全員現世に残れた… あ~みんな向こう側に行っちゃってミオリネだけ残されちゃう…って まどマギみたいなエンドかと思ってたら欲張り狸め…やりおる!

107 23/07/04(火)08:12:39 No.1074681670

じゃあドラマCDがダメならキャラソンで我慢するよ…

108 23/07/04(火)08:13:11 No.1074681755

8月にやる学園祭じみたイベントでキャストによる朗読劇みたいなのやるんだっけ? CD化とか配信あるのかな

109 23/07/04(火)08:13:19 No.1074681776

スレッタが色んな経験をして想定以上の成長をしたからこそのあの結末だ

110 23/07/04(火)08:13:25 No.1074681800

出来れば映像で見たいけど 結婚式や結婚生活や空白の三年を書いたドラマCD付いてきたら 円盤童貞マジで捨てるよオレは

111 23/07/04(火)08:13:59 No.1074681916

つべとかでミニドラマ配信でもいいぞ!

112 23/07/04(火)08:13:59 No.1074681917

>おかあさんもここが気に入ったみたいだしって嬉しそうに話してたよね >夢が叶うといいなあ アス高ほどではないにせよ(株)ガンダムや旧御三家の支援を受けながら一般教育や高等教育を受けられる環境が出来たらそこから宇宙や地球で新しい仕事に就けるもんな 現実世界ではなかなかうまくいってないが水星世界ではうまくいってほしいよ

113 23/07/04(火)08:14:03 No.1074681924

まさかお姉ちゃんまで残れるとは思わなかったよ しかもちゃっかりいいポジションについてるし

114 23/07/04(火)08:14:35 No.1074682021

>まさかお姉ちゃんまで残れるとは思わなかったよ >しかもちゃっかりいいポジションについてるし まさかのミオリネのバディで笑っちゃう

115 23/07/04(火)08:14:45 No.1074682053

富を再配分してもシャディクの言う通りにはならず結局3年で宇宙有利で 世界はまだまだ予断を許さないし前は進んでも得られないかもしれないけど 大事な人と一緒に明るい方に進んでいこうエンドいいよね…

116 23/07/04(火)08:14:49 No.1074682068

>じゃあドラマCDがダメならキャラソンで我慢するよ… それではお聞きください デリング・レンブラン「孫」

117 23/07/04(火)08:14:49 No.1074682070

>8月にやる学園祭じみたイベントでキャストによる朗読劇みたいなのやるんだっけ? >CD化とか配信あるのかな なんか運動会みたいなのやるみたいね めっちゃ楽しみ…

118 23/07/04(火)08:15:17 No.1074682189

まぁそういうファンが見たい補完は小説でもやるだろうし後は二次創作とか頑張ってね! という公式のはからいだと思う

119 23/07/04(火)08:15:35 No.1074682241

デリングは孫を溺愛するだろうな…

120 23/07/04(火)08:15:40 No.1074682259

スレッタがずっとお母さんといれるのってこれが初めてぐらいじゃないかな…ゆっくり家族の時間を過ごしてほしい

121 23/07/04(火)08:16:00 No.1074682313

キャリバーンとエアリアル合体する所で普通に興奮してしまった

122 23/07/04(火)08:16:07 No.1074682337

アステカシア学園ラジオがめっちゃ面白かったのでおすすめ ミオミオの中の人ほんとシャディクが好きすぎて吹いてしまう

123 23/07/04(火)08:16:15 No.1074682367

あれちゃんと後からシャディクのやろうとしてたことが正解だったじゃん!て言われないようにしてんの上手いと思う 魚やるんじゃなくて釣り方教えろよって話だからな

124 23/07/04(火)08:17:21 No.1074682560

>まぁそういうファンが見たい補完は小説でもやるだろうし後は二次創作とか頑張ってね! >という公式のはからいだと思う こういう遊びの幅を残したまま物語を終わらせてくれたのほんと嬉しい… 公式さんほんとにありがとう

125 23/07/04(火)08:17:41 No.1074682627

孫が遊びに来たけどラジャンやケナンジの方に懐いててイラッとくるデリングおじいちゃん あると思います

126 23/07/04(火)08:18:11 No.1074682713

地球側の戦力を増強するための再分配じゃないだろうし議会連合も打撃受けたしでシャディク案とはだいぶ違った形になったと思う

127 23/07/04(火)08:18:25 No.1074682768

>アステカシア学園ラジオがめっちゃ面白かったのでおすすめ >ミオミオの中の人ほんとシャディクが好きすぎて吹いてしまう 最終回後の生配信で古川さんのメッセージ読みながらガチ泣きしててこっちももらい泣きしそうになった

128 23/07/04(火)08:18:27 No.1074682777

>あれちゃんと後からシャディクのやろうとしてたことが正解だったじゃん!て言われないようにしてんの上手いと思う >魚やるんじゃなくて釣り方教えろよって話だからな まさに木こりのジレンマよね それ以外の生き方知らない人にお金だけ与えてもね…

129 23/07/04(火)08:18:28 No.1074682782

>キャリバーンとエアリアル合体する所で普通に興奮してしまった 完全合体エクスキャリバーンいいよね ベタベタなネーミングかっこういい…

130 23/07/04(火)08:19:03 No.1074682881

>まぁそういうファンが見たい補完は小説でもやるだろうし後は二次創作とか頑張ってね! >という公式のはからいだと思う 空白をいろいろ残しておいてくれてるのはとてもありがたい 十数年後にシャディク出所させたっていいんだ

131 23/07/04(火)08:19:06 No.1074682889

全部背負って退場したのお前まじで10代なの?ってなったわシャディク

132 23/07/04(火)08:19:28 No.1074682942

クイーンハーバーへの謝罪行脚に社員初期メンを連れて行く事は色んな意味でできないだろうしそこにガールズが一緒に汚れ役やってくれるのは正直有難いというかミオリネにとってかなり助けになってると思う

133 23/07/04(火)08:19:31 No.1074682952

二次創作でフリーのエリクトを誰とくっつけるかは自由なんだ

134 23/07/04(火)08:20:17 No.1074683073

まあだからミオリネとか利益目的ではあるだろうけどケレスさんとかがちょっとずつ格差なくしていこうねってやってるわけだしな 上手いところに着地させたというかここまで綺麗にやりきるとは思わなかったわ

135 23/07/04(火)08:20:59 No.1074683187

シャディクに関しても、演出が泣けるけどその後の会話とか色々描写を拾うとこの後どうにでも転がせそうな感じになってるとは思う あいつはいくらでもこねくり回せる

136 23/07/04(火)08:21:04 No.1074683205

>完全合体エクスキャリバーンいいよね >ベタベタなネーミングかっこういい… 公式でエクスキャリバーンなんてエアリアル要素ない名前になったんだって思ったらただのファンメイドの造語かびっくりした

137 23/07/04(火)08:21:06 No.1074683213

幸せなだけじゃなくみんなそれぞれ大変なんだけど 仲間や人間関係という点では本当ハッピーだ 怪我の功名と言うには重いけどペトラなんか特にガンドのテスターになってブラコン卒業したラウダが一緒とか多くを掴めた

138 23/07/04(火)08:21:18 No.1074683249

>空白をいろいろ残しておいてくれてるのはとてもありがたい >十数年後にシャディク出所させたっていいんだ ページの余白を残してくれてるのいいよね 出所したシャディクを迎えるシャディクガールズ見てみたいなあ

139 23/07/04(火)08:21:42 No.1074683306

エリクトと関わった人たちとの会話が面白そうでやって欲しい

140 23/07/04(火)08:21:45 No.1074683315

>全部背負って退場したのお前まじで10代なの?ってなったわシャディク ニュースでダブスタクソ親父とシャディク親父もちゃんと審問委員会でてて シャディクは知らないかもだけど大人もちゃんと責任を負おうと感じられるのが丁度良い塩梅

141 23/07/04(火)08:21:52 No.1074683335

流石に学園テロとかガールズの関与とかその辺の責任でしょシャディクが取れるのは クワゼロとか地球でのあれこれは残った大人やミオミオがまだ交渉中みたいだし

142 23/07/04(火)08:22:07 No.1074683382

>全部背負って退場したのお前まじで10代なの?ってなったわシャディク ラストシーンだともう21だからさ…

143 23/07/04(火)08:22:46 No.1074683486

シャディクはまあ…自分から罪を背負いに行ってるし最低でも終身刑だろう… だからミオリネにさよならって言ったんだろうし

144 23/07/04(火)08:22:47 No.1074683489

シャディクはさよならって言ってたし流石に出所は無理あるでしょ 死刑がある世界なら死刑だろうしないなら懲役300年とかそっちだと思うし…

145 23/07/04(火)08:22:53 No.1074683514

それはそれとしてエリクトのイメージが「」のせいで少し歪んだんだが…

146 23/07/04(火)08:23:12 No.1074683571

>それはそれとしてエリクトのイメージが「」のせいで少し歪んだんだが… ばぶー

147 23/07/04(火)08:23:57 No.1074683722

もしかしてずっとリハビリしてたから結婚式あげてなかったりするのかな とりあえず式が見てえ

148 23/07/04(火)08:24:04 No.1074683741

300年後に冷凍刑から目覚めるシャディク

149 23/07/04(火)08:24:10 No.1074683754

>全部背負って退場したのお前まじで10代なの?ってなったわシャディク ラジオで中の人がシャディクのことをめっちゃ理解してくれてたの泣けてしまった めっちゃいいキャラだわシャディク…

150 23/07/04(火)08:24:21 No.1074683784

スレッタ自身が何より自己犠牲を良しとしないよなと思ってたから生存してくれて本当良かった みんなとやりたいこといっぱいあるのに自分が逝っちゃったら本末転倒だ

151 23/07/04(火)08:24:23 No.1074683787

成功するかはおいといて自分達にできる事をするのがミオリネとスレッタの結論だしね

152 23/07/04(火)08:24:46 No.1074683836

>シャディクはさよならって言ってたし流石に出所は無理あるでしょ >死刑がある世界なら死刑だろうしないなら懲役300年とかそっちだと思うし… 超長い懲役刑の犯人なんて劇場版で脱獄するやつじゃん…

153 23/07/04(火)08:25:00 No.1074683868

セド(プリンスバレのガキ)がプリンスがばら撒いた金で学校通えてるからガールズはシャディクを思えば思うほど上手く進んで無い事に不安を感じるだろうけどちゃんと進歩はあるよ

154 23/07/04(火)08:25:01 No.1074683872

出てくる度に株を下げる男だの言われてたのにまあ綺麗に引いたこと…

155 23/07/04(火)08:25:06 No.1074683891

正しいかどうかは別として出所する未来はあってもいいのよ もちろんルートのこじつけや説得力は必要になるけど 50歳過ぎて出所した壮年シャディクが居たって良いのが設定の余地なんだ(今のところ)

156 23/07/04(火)08:25:14 No.1074683919

まあ終身刑だとなまじ化け物すぎるからたまに司法取引とかで出所してイエル仮面とかやりそうだなとは思う

157 23/07/04(火)08:25:57 No.1074684035

シャディクのさよならはただの挨拶かもしれないしそうじゃないかもしれない そのへんの受け取り方をいくつもできるのほんと上手だわ

158 23/07/04(火)08:26:01 No.1074684049

>シャディクはまあ…自分から罪を背負いに行ってるし最低でも終身刑だろう… >だからミオリネにさよならって言ったんだろうし 単に刑罰の重さというよりケジメに見えたけどねあれ 多分死刑にさえならなかったらスレッタとかガールズには普通に連絡してくると思う ミオリネにはしない

159 23/07/04(火)08:26:17 No.1074684089

>まあ終身刑だとなまじ化け物すぎるからたまに司法取引とかで出所してイエル仮面とかやりそうだなとは思う 仮面をかぶってても一瞬でミオリネにバレて欲しい あんた何やってんの?って

160 23/07/04(火)08:26:49 No.1074684177

勝手に私のことわかんないでよ! うんざりなの!決闘もクソ親父も! だから逃げたかったのに!地球に行きたかったのに! あんたが花婿なんかになっちゃったから バカみたいに進めば二つって言うから! 会社作る羽目になって、クソ親父にチクチク小言言われて!頭下げて! あんたが1番わかってない! 良かったって言ってんの! 私が逃げなくてよくなったのはあんたのおかげなの! だから私から逃げないでよ 言いたいことあったら言ってよ いつもみたいに鬱陶しく進んできてよ 任せてくださいって私に言ってよ 言って!

161 23/07/04(火)08:26:55 No.1074684189

ガールズには駒として使っていたという設定上ほいほいとお互い連絡ができないの悲しい所ある だから面会もミオリネ1人でガールズは外で待ってるんだろうし

162 23/07/04(火)08:27:02 No.1074684213

ずっとそばにいて 決闘も負けないで あとトマトに培養土足しといて 日照パターンはアンデスモデルにして 部屋週2回掃除しといて メールは一日3回送って 見ないで 私の言うこと信じられないの?

163 23/07/04(火)08:27:08 No.1074684231

クワゼロの件引き受けなくてもテロ幇助で1発アウトレベルだからね ゆるい日本でも即死刑って重罪だ

164 23/07/04(火)08:27:22 No.1074684280

>超長い懲役刑の犯人なんて劇場版で脱獄するやつじゃん… さすがにあそこまで悟っておいて新たな陰謀とかはやらないだろ やるとしたら影からミオミオを守ったり支援する仮面枠だ

165 23/07/04(火)08:27:37 No.1074684327

>スレッタ自身が何より自己犠牲を良しとしないよなと思ってたから生存してくれて本当良かった >みんなとやりたいこといっぱいあるのに自分が逝っちゃったら本末転倒だ やりたいことリスト…まだまだありますから! 腹が減ったから冷蔵庫で盗み食いするとかバイタリティあるスレッタだったからよかった流れよね

166 23/07/04(火)08:28:01 No.1074684387

何者なんだ…マスクドプリンス

167 23/07/04(火)08:28:15 No.1074684430

俺が全部罪を背負うから未来は任せたぞ!っていうのはまあちゃんと描いちゃうと主人公になっちゃうよな…

168 23/07/04(火)08:28:48 No.1074684515

まあ新作エピソードとか劇場版とかあるならシャディク周りからフックにできそう ミオリネは完全に納得をしたわけではなさそうだったし側にガールズもいるし

169 23/07/04(火)08:28:49 No.1074684517

>さすがにあそこまで悟っておいて新たな陰謀とかはやらないだろ >やるとしたら影からミオミオを守ったり支援する仮面枠だ 羊たちの沈黙のレクター博士みたいにミオミオが行き詰った時面会してくれてアドバイスしてくれそう そして最後は脱獄…しちゃうかな?

170 23/07/04(火)08:28:50 No.1074684524

今罪を全部被ったらヤレる流れ?

171 23/07/04(火)08:29:25 No.1074684638

>俺が全部罪を背負うから未来は任せたぞ!っていうのはまあちゃんと描いちゃうと主人公になっちゃうよな… ラジオでも語ってたね背景を全部描写したら主人公になっちゃうって

172 23/07/04(火)08:29:36 No.1074684677

>何者なんだ…マスクドプリンス 覆面レオタードの美女達が配下に居そうだよぅ

173 23/07/04(火)08:29:37 No.1074684683

>ずっとそばにいて >決闘も負けないで >あとトマトに培養土足しといて >日照パターンはアンデスモデルにして >部屋週2回掃除しといて >メールは一日3回送って >見ないで >私の言うこと信じられないの? ここからおそろいのキーホルダー投げつけてあばよ水星のおのぼりさんだからすごい

174 23/07/04(火)08:30:05 No.1074684741

シャディクスレになってる

175 23/07/04(火)08:31:54 No.1074685050

通しで見るとスレッタがマジでミオミオにとってのヒーロー過ぎる

176 23/07/04(火)08:32:23 No.1074685120

大体の妄想をエリクトがいれば出来るじゃないかと思ってしまう

177 23/07/04(火)08:32:50 No.1074685208

ミオリネが本当にピンチの時は必ず助けに来てるからな…スレッタ

178 23/07/04(火)08:33:11 No.1074685260

チュチュパイセンはあれドカタに就職したのかな

179 23/07/04(火)08:33:13 No.1074685264

お前を婿に 貰う前に 言っておきたい 事がある かなり厳しい 話もするが 私の本音を 聞きなさい 私のそばにずっといること これから誰にも負けないでよね トマトの世話と 部屋の掃除と メールは1日3回出して 忘れないでよね あんたはわたしの婿なんだから わたしの言うこと ちゃんと守っておきなさい それでもあんたは あんたのやりたいことを わたしを信じて わたしと一緒にやりましょう

180 23/07/04(火)08:33:48 No.1074685365

罪を被った部分を抜きにしても実際にクエタ襲撃の黒幕で学園テロ幇助もしてるから生きて出所は無理だろう…

181 23/07/04(火)08:34:04 No.1074685401

GN粒子とパーメットで悪いことできそう

182 23/07/04(火)08:34:10 No.1074685416

>通しで見るとスレッタがマジでミオミオにとってのヒーロー過ぎる 一方的に助け助けられての関係が 最終的に支え合う関係になるのが良き…

183 23/07/04(火)08:34:31 No.1074685480

他はともかく部屋の掃除くらいは自分でやりなよって小姑からチクチク言われてそう

184 23/07/04(火)08:34:47 No.1074685518

>通しで見るとスレッタがマジでミオミオにとってのヒーロー過ぎる ミオリネもスレッタにとってのヒロイン過ぎるし…

185 23/07/04(火)08:35:01 No.1074685551

エリクトはガンダムがないとただの喋るキーホルダーじゃないかな…

186 23/07/04(火)08:36:04 No.1074685749

シャディクもガンダムも過去の呪いなんだが それが最後は祝福になるんですよ…! 呪い呪われた未来をキミの手で変えていくんですよ…!

187 23/07/04(火)08:36:08 No.1074685765

>何者なんだ…マスクドプリンス fu2332167.png

188 23/07/04(火)08:36:19 No.1074685799

>エリクトはガンダムがないとただの喋るキーホルダーじゃないかな… ミオリネの頚の機械で会話してたのが機械側なのかエリクトのパワーなのかで変わってくると思う

189 23/07/04(火)08:37:23 No.1074685969

>シャディクもガンダムも過去の呪いなんだが >それが最後は祝福になるんですよ…! >呪い呪われた未来をキミの手で変えていくんですよ…! 最後に「目一杯の祝福を君に」が流れたのめっちゃよかったんですよ…! 大団円なんですよ…!!

190 23/07/04(火)08:37:24 No.1074685974

スレッタのケツを叩くのはミオリネでミオリネを引っ張ってくのはスレッタってその関係性最後までやりきったのいいよね… ケツがでっけえのはミオリネだけど

191 23/07/04(火)08:37:34 No.1074686007

リハビリの光景はすごい想像つく スレッタの手をミオリネがすごくニギニギしてくれるやつ

192 23/07/04(火)08:37:47 No.1074686045

>fu2332167.png 世界を革命する力を!

193 23/07/04(火)08:37:56 No.1074686073

エルノラさんが子どもたちに先生って言われてカルド先生と同じような感じなら良いなって

194 23/07/04(火)08:38:38 No.1074686191

麦畑と夕陽をバックに祝福流れるの最高なんよ

195 23/07/04(火)08:38:50 No.1074686231

>他はともかく部屋の掃除くらいは自分でやりなよって小姑からチクチク言われてそう ミオリネのバイタリティなら多分自分で出来る 出来るけどやって欲しいんだろうなって

196 23/07/04(火)08:38:55 No.1074686244

「最終回」ってサブタイが出た時はなんじゃこりゃと思ったが 確かにこれは隠したほうがいいしそれ以外にあり得ないくらい完璧なサブタイだったな…

197 23/07/04(火)08:39:37 No.1074686356

>世界を革命する力を! 世界の果てのマスクどプリンスとして手紙送ってくるよ

198 23/07/04(火)08:40:03 No.1074686429

4BBAの隠居生活もラジオドラマとかあっていいと思うんですよ

199 23/07/04(火)08:40:14 No.1074686470

>スレッタのケツを叩くのはミオリネでミオリネを引っ張ってくのはスレッタってその関係性最後までやりきったのいいよね… >ケツがでっけえのはミオリネだけど 最終回でどーんとwhich fromMercury流しながら じゃあ議会連合が来る理由を無くせばいいのよね!から ベネリット解散宣言をぶちかまして4BBAがけおって レーザー射出もスレッタが阻止するの 3話のスレッタとミオリネを思い返して最高だった

200 23/07/04(火)08:40:14 No.1074686471

一期最終回は祝福なんて言ってる場合じゃねえ!って言ってたのにこの結末は…祝福

201 23/07/04(火)08:40:20 No.1074686490

スレミオどっちもネコタチできる優秀なカップルすぎる 魔法の後遺症で圧倒的なフィジカル差もちょっとは縮まっただろう

202 23/07/04(火)08:40:33 No.1074686529

ラジオドラマ 孤独のミオリネ~地球グルメ編

203 23/07/04(火)08:40:42 No.1074686551

>「最終回」ってサブタイが出た時はなんじゃこりゃと思ったが >確かにこれは隠したほうがいいしそれ以外にあり得ないくらい完璧なサブタイだったな… マスターアジア暁に死す!って予告タイトルは吹いてしまったので そうやって隠してくれる心遣いほんとありがたい…

204 23/07/04(火)08:40:53 No.1074686579

やっぱり祝福の歌詞ってエリクトからスレッタへ向けた歌なのでは?

205 23/07/04(火)08:41:04 No.1074686608

この映像後から見直して気が付いた俺すぐに気が付かなかった俺のバカ

206 23/07/04(火)08:41:24 No.1074686669

>4BBAの隠居生活もラジオドラマとかあっていいと思うんですよ きらら主人公グループの老後という評はなかなか良いと思った

207 23/07/04(火)08:41:36 No.1074686707

>fu2332167.png 過去の栄光にすがって妹を食い物にするダメ男と 自分も駒にして世界を変えようとした男を一緒にしてはいけない…

208 23/07/04(火)08:42:16 No.1074686816

最終回めっちゃ密度濃かったよね あれ?これ最終回は鬼滅みたいに45分?って確認してしまったよ

209 23/07/04(火)08:42:19 No.1074686826

>ラジオドラマ >孤独のミオリネ~地球グルメ編 あんた食べられないくせになんで食堂行きたがるのってブツブツ言ってそう

210 23/07/04(火)08:43:05 No.1074686966

slashもカッコいいよねOP映像変更は痺れる

211 23/07/04(火)08:43:20 No.1074687003

>>4BBAの隠居生活もラジオドラマとかあっていいと思うんですよ >きらら主人公グループの老後という評はなかなか良いと思った 4BBAがきららジャンプしてる姿想像しちゃった この呪いあげるね

212 23/07/04(火)08:44:17 No.1074687154

でも描かれ方的に4ババア裏で地球の資産吸い上げてそうな気もするんだよなあ

213 23/07/04(火)08:44:23 No.1074687171

ミオリネの演説中に奇跡を起こすって言うのがプロローグのダブスタ演説の裏の虐殺と対比になってるみたいで好き

214 23/07/04(火)08:45:08 No.1074687287

>slashもカッコいいよねOP映像変更は痺れる どんどん映像が変更されてくのすごかったよね あれ?こんなOPだったっけ?ってびっくりしちゃったよ

215 23/07/04(火)08:45:30 No.1074687343

>でも描かれ方的に4ババア裏で地球の資産吸い上げてそうな気もするんだよなあ すげえブスくれてたからなあ… なんかまだ考えててもおかしくない

216 23/07/04(火)08:45:57 No.1074687410

ガンド医療もペトラ達と本格的にやってくみたいだから そこでベルおばとかプロスペラがアドバイザーになってくれたらいいな

217 23/07/04(火)08:46:04 No.1074687425

BBA達が老化後ティータイムしてたね

218 23/07/04(火)08:46:07 No.1074687440

>リハビリの光景はすごい想像つく >スレッタの手をミオリネがすごくニギニギしてくれるやつ fu2332188.jpg

219 23/07/04(火)08:46:35 No.1074687524

今回の事件で企業側のシェアリングはなりを潜めたけれど どうせ同じことやってる連合がこれからは恨まれるのだ

220 23/07/04(火)08:46:41 No.1074687540

>過去の栄光にすがって妹を食い物にするダメ男と >自分も駒にして世界を変えようとした男を一緒にしてはいけない… 劇場版冬芽だよなシャディク…

221 23/07/04(火)08:46:57 No.1074687593

>BBA達が老化後ティータイムしてたね 私達の資産もぉ!?のキレ顔で溜飲下がったからあれでいいかなって感じだ

222 23/07/04(火)08:47:44 No.1074687733

そういやペイルグレードってあの後どうなったんだろうね

223 23/07/04(火)08:50:30 No.1074688211

4BBAが単なる仲良し四人組だったのが驚いた 経営AIで選ばれたんだろうけどなんだそのいつも一緒ぶりは

224 23/07/04(火)08:51:19 No.1074688347

結婚式エピローグよこせ

225 23/07/04(火)08:58:42 No.1074689468

いいやリハビリの日々が先だね

226 23/07/04(火)09:00:47 No.1074689843

宝石の日々ってもう配信やってるのかな

227 23/07/04(火)09:03:31 No.1074690325

>宝石の日々ってもう配信やってるのかな fu2332209.jpg あったわ

228 23/07/04(火)09:04:06 No.1074690410

>経営AIで選ばれたんだろうけどなんだそのいつも一緒ぶりは 一緒に柱で上昇した仲だから…

229 23/07/04(火)09:05:39 No.1074690694

>>宝石の日々ってもう配信やってるのかな >fu2332209.jpg >あったわ ありがたい…祝福とヘビロテするね…

230 23/07/04(火)09:06:47 No.1074690896

流れ的にエリクトの存在はよくわかんないから一時的な奇跡ってことで消滅させたろ!って普通なるじゃん そのまま意識生存するとはまったく思ってなかった…よかった…

231 23/07/04(火)09:08:38 No.1074691175

夕暮れには同じ色になる方のガンダム

232 23/07/04(火)09:10:16 No.1074691444

あの別々の意味で子供っぽかったスレッタとミオリネが 女同士で結婚してもうべったりな夫婦になってる事実すごいね 第一話でお堅いのね/うぇぇ!?な関係だった時はどーなるやらと思ったがもう幸せになれとしか言えん

233 23/07/04(火)09:10:40 No.1074691512

>流れ的にエリクトの存在はよくわかんないから一時的な奇跡ってことで消滅させたろ!って普通なるじゃん >そのまま意識生存するとはまったく思ってなかった…よかった… 赤ちゃん小姑という新しい概念

234 23/07/04(火)09:12:34 No.1074691823

>>スレッタ自身が何より自己犠牲を良しとしないよなと思ってたから生存してくれて本当良かった >>みんなとやりたいこといっぱいあるのに自分が逝っちゃったら本末転倒だ >やりたいことリスト…まだまだありますから! >腹が減ったから冷蔵庫で盗み食いするとかバイタリティあるスレッタだったからよかった流れよね あそこらへん視聴者が過去作品からこうなるって決めつけてたのを違うぞって見せつけたのよかったよ勝手にメンタル弱いと決めつけちゃってた

235 23/07/04(火)09:14:14 No.1074692081

>>流れ的にエリクトの存在はよくわかんないから一時的な奇跡ってことで消滅させたろ!って普通なるじゃん >>そのまま意識生存するとはまったく思ってなかった…よかった… >赤ちゃん小姑という新しい概念 ニジュウ8歳だからな

236 23/07/04(火)09:16:40 No.1074692461

>あそこらへん視聴者が過去作品からこうなるって決めつけてたのを違うぞって見せつけたのよかったよ勝手にメンタル弱いと決めつけちゃってた あ~これまた悲しいエンドになっちゃうのか…って思ってたのをスポーンとひっくり返してくれたのよかった 予想は裏切るけど期待は裏切らないってのはこういうことよね

237 <a href="mailto:マルタンの中の人">23/07/04(火)09:16:43</a> [マルタンの中の人] No.1074692468

なんかもう全員死ぬなと思ってました

238 23/07/04(火)09:17:26 No.1074692582

周遊企画の縁結びスポットを裏切らずに済んだな…

239 23/07/04(火)09:17:31 No.1074692603

>>あそこらへん視聴者が過去作品からこうなるって決めつけてたのを違うぞって見せつけたのよかったよ勝手にメンタル弱いと決めつけちゃってた >あ~これまた悲しいエンドになっちゃうのか…って思ってたのをスポーンとひっくり返してくれたのよかった >予想は裏切るけど期待は裏切らないってのはこういうことよね 1話からオドオドはしてるけどメンタルは激つよだからな

240 23/07/04(火)09:18:16 No.1074692701

目を覚さないスレッタの前で泣き崩れるミオリネさんいいよね…

241 23/07/04(火)09:20:11 No.1074693002

>別のL点までの影響を及ぼした魔法だし地球圏のガンダムは皆サヨナラしたでいいんじゃねえかな… ラグランジュ間のメガマシーンを遠隔制御できる技術とか来るべき外宇宙進出に絶対必要だけど今は争いに使われてしまう ばあばは早過ぎたんだ…

242 23/07/04(火)09:20:51 No.1074693128

>1話からオドオドはしてるけどメンタルは激つよだからな オドオドしてるくせにふてぶてしいとこあるたぬき大好き

243 23/07/04(火)09:21:20 No.1074693202

>目を覚さないスレッタの前で泣き崩れるミオリネさんいいよね… いい…あそこの無音演出めっちゃ好きだわ

244 23/07/04(火)09:22:36 No.1074693405

>>1話からオドオドはしてるけどメンタルは激つよだからな >オドオドしてるくせにふてぶてしいとこあるたぬき大好き グエルにでも負けましたよねと天丼してくるの止めてやれ

245 23/07/04(火)09:22:52 No.1074693453

バーメットが粒子になって溶けていくシーンでエリクトも宇宙空間に拡散して世界を見守るマザーAIみたいな存在になるのかと思った 嫁を見守る小姑になった…

246 23/07/04(火)09:22:55 No.1074693459

>周遊企画の縁結びスポットを裏切らずに済んだな… リハビリ終わったら二人で日本各地を周遊してほしいなあ

247 23/07/04(火)09:23:36 No.1074693574

>>目を覚さないスレッタの前で泣き崩れるミオリネさんいいよね… >いい…あそこの無音演出めっちゃ好きだわ (音しなくても思い切りぶつかったことが分かるヘルメットキス)

248 23/07/04(火)09:23:37 No.1074693575

>グエルにでも負けましたよねと天丼してくるの止めてやれ あそこでくっ…ってなるグエルすき やっぱりグエルはいじられると輝く!

249 23/07/04(火)09:24:22 No.1074693697

>(音しなくても思い切りぶつかったことが分かるヘルメットキス) あのへんが一話のオマージュになってるのいいわ 責任取りなさいよね!

250 23/07/04(火)09:24:32 No.1074693729

パーメット幽霊スレッタが出てきた時本当怖かったぞ…

251 23/07/04(火)09:25:36 No.1074693885

>バーメットが粒子になって溶けていくシーンでエリクトも宇宙空間に拡散して世界を見守るマザーAIみたいな存在になるのかと思った >嫁を見守る小姑になった… ホッツさんの目が点滅しとるわ流石ミオリネ発信機仕込んどいたな? 僕だよ!

252 23/07/04(火)09:26:49 No.1074694087

>あのへんが一話のオマージュになってるのいいわ >責任取りなさいよね! 最終話サブタイで初期OPの歌詞回収といいオタクが好きな演出全部全部盛りしてくれて...好き!!

253 23/07/04(火)09:26:53 No.1074694093

泣きミオミオ凄いいい表情だよね…

254 23/07/04(火)09:28:32 No.1074694347

人間の意思の力で世界に干渉するすごい魔法なのでおねーちゃんも現世に残せます 私魔女なんでそのくらいできます

255 23/07/04(火)09:28:52 No.1074694403

先にサブタイ出されてたら皆12話思い出してもう駄目だ…おしまいだあ…で1週間過ごす事になってた危なかった

256 23/07/04(火)09:28:59 No.1074694418

そうだ配信来てるんだった ラストだけ何回も見るわ

257 23/07/04(火)09:29:43 No.1074694546

>>責任取りなさいよね! >最終話サブタイで初期OPの歌詞回収といいオタクが好きな演出全部全部盛りしてくれて...好き!! こういうのでいいんだよこういうのでってなった

258 23/07/04(火)09:30:06 No.1074694599

ガンダムを人殺しの道具ではなく全力でレスキューに使ったのほんと好き

259 23/07/04(火)09:30:08 No.1074694608

>泣きミオミオ凄いいい表情だよね… いいよね…あんな不機嫌&ツンツン顔だったミオミオが 潰れ饅頭みたいな泣き顔になるのほんとかわいい

260 23/07/04(火)09:30:22 No.1074694637

>人間の意思の力で世界に干渉するすごい魔法なのでおねーちゃんも現世に残せます >私魔女なんでそのくらいできます やっぱすごいぜ……水星の魔女!

261 23/07/04(火)09:30:52 No.1074694716

めんどくさい戦争三昧のクソ世界がお望みの方にも種映画をぶつけて満足させますよ!

262 23/07/04(火)09:31:09 No.1074694767

>泣きミオミオ凄いいい表情だよね… 11話でも見ないで!してボサリネの時も大泣きはしなかったミオリネが嬉しさのあまり顔くしゃくしゃにして思いっ切り泣けたのいいよね...

263 23/07/04(火)09:31:44 No.1074694855

>ガンダムを人殺しの道具ではなく全力でレスキューに使ったのほんと好き ガンダムは暴力装置です…それを証明してあげますって破壊行為を始めたノエルの主張を 否定出来るまで時間はかかると思うけどミオミオ達ならきっとやってくれると思うの

264 23/07/04(火)09:32:13 No.1074694947

>>>流れ的にエリクトの存在はよくわかんないから一時的な奇跡ってことで消滅させたろ!って普通なるじゃん >>>そのまま意識生存するとはまったく思ってなかった…よかった… >>赤ちゃん小姑という新しい概念 >ニジュウ8歳だからな 妹夫婦の家に転がり込むアラサー独身ニートマスコット…

265 23/07/04(火)09:35:27 No.1074695491

グエル社長の会社経営の話も見たい

266 23/07/04(火)09:36:39 No.1074695674

やめろーガンドは人殺しに使うものじゃないんだー 俺とガンダムで勝負だ!

267 23/07/04(火)09:37:36 No.1074695849

>グエル社長の会社経営の話も見たい セセリアとケレスにいちびられて往年のホルダーが冷や汗かきまくるのは 学生時代肩で風を切ってたジョックスが社会人になって下のカーストに立場逆転されてる図式みたいで吹いてしまう

268 23/07/04(火)09:39:44 No.1074696165

くそみんなのほのぼの話見てぇ!

269 23/07/04(火)09:40:21 No.1074696277

>めんどくさい戦争三昧のクソ世界がお望みの方にも種映画をぶつけて満足させますよ! うお…この20歳苦労人すぎ…

270 23/07/04(火)09:40:55 No.1074696370

何にせよこのタイミングでこのエンディングなら夏コミで厚くなった薄い本がたくさんお出しされそうでありがたいね

271 23/07/04(火)09:43:01 No.1074696705

>何にせよこのタイミングでこのエンディングなら夏コミで厚くなった薄い本がたくさんお出しされそうでありがたいね 濃厚えっちからほのぼのまで全部イメージできるのありがたい 今年の夏は久しぶりに大散財になりそうだよ

272 23/07/04(火)09:43:24 No.1074696769

>めんどくさい戦争三昧のクソ世界がお望みの方にも種映画をぶつけて満足させますよ! 搾取システムはこっちの方が悪辣かもしれないけどそっちは人の悪辣さがヤバすぎるんだよ!

273 23/07/04(火)09:43:29 No.1074696785

スレッタがお嫁さんでミオリネさんがお婿さんぽくなってるのがいい

274 23/07/04(火)09:44:18 No.1074696923

>>何にせよこのタイミングでこのエンディングなら夏コミで厚くなった薄い本がたくさんお出しされそうでありがたいね >濃厚えっちからほのぼのまで全部イメージできるのありがたい >今年の夏は久しぶりに大散財になりそうだよ 今のうちに一生懸命500円玉貯金しなきゃ...

275 23/07/04(火)09:44:32 No.1074696967

ダブスタとのとで相互介護話とかしてくれんかな

276 23/07/04(火)09:47:49 No.1074697492

>ダブスタとのとで相互介護話とかしてくれんかな ベルメリアさんのガンド医療技術でふたりとも少しづつよくなっていってくれたらいいなあ

277 23/07/04(火)09:50:33 No.1074697931

>ベルメリアさんのガンド医療技術でふたりとも少しづつよくなっていってくれたらいいなあ パーメット汚染のばあばはともかく外傷で一部不自由なだけのじいじならそれこそガンド医療の出番だろうしね

278 23/07/04(火)09:58:26 No.1074699458

ここ指輪してたっけ!?

279 23/07/04(火)09:59:07 No.1074699567

>ここ指輪してたっけ!? してたからスレミオのオタク達が狂喜乱舞してたんだろうが!!!!!!!!

280 23/07/04(火)10:03:57 No.1074700389

友達で終わって欲しかったと思う俺がいる… どっちも初恋が異性なのがノイズすぎる……

281 23/07/04(火)10:04:13 No.1074700427

>友達で終わって欲しかったと思う俺がいる… >どっちも初恋が異性なのがノイズすぎる…… 早く成仏しろ

282 23/07/04(火)10:07:22 No.1074700964

キスや結婚式やって欲しかった感はめちゃくちゃあるけど指輪チラ見せって演出もかなり良いもんだから納得した

283 23/07/04(火)10:08:32 No.1074701191

>キスや結婚式やって欲しかった感はめちゃくちゃあるけど指輪チラ見せって演出もかなり良いもんだから納得した OVAで結婚式やって欲しい

↑Top