ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/07/04(火)01:01:55 No.1074637533
負け犬貼る
1 23/07/04(火)01:03:18 No.1074637957
命奪れなかった上に死んじゃった
2 23/07/04(火)01:03:23 No.1074637981
何も得られなかったやつ
3 23/07/04(火)01:04:35 No.1074638320
冷静に見たらただのイキり雑魚
4 23/07/04(火)01:04:51 No.1074638401
本番で何もできなくなるのダメ過ぎる…
5 23/07/04(火)01:05:26 No.1074638544
あんなやつに託そうとしたから子供も守れてないし
6 23/07/04(火)01:05:45 No.1074638628
イチみたいに異常に鍛えてる脚とか無いこいつの息子でイチの代わりやれんのかな…
7 23/07/04(火)01:06:25 No.1074638793
鉄砲玉やらされる奴なんてどうでもいいやつって聞いてオオウ…ってなった
8 23/07/04(火)01:06:33 No.1074638827
あの猛者揃いの中よく飼ってもらえたな
9 23/07/04(火)01:08:11 No.1074639223
>イチみたいに異常に鍛えてる脚とか無いこいつの息子でイチの代わりやれんのかな… タケシとイチが再会した時の様子を見るに手際はイチほどじゃなさそう 目撃されたのにこっちも消してないし
10 23/07/04(火)01:11:18 No.1074640011
ほんと先見の明が無いよな 潰れるしか無い垣原組に残るわ 組を潰した張本人であるイチに息子を託すわ
11 23/07/04(火)01:11:46 No.1074640113
>組を潰した張本人であるイチに息子を託すわ しかも託せてない
12 23/07/04(火)01:12:29 No.1074640297
割と目ざといというか鋭いところはあるんだけど核心にまで繋がらない辺りがコイツの限界を感じる
13 23/07/04(火)01:14:18 No.1074640738
あの垣原でさえ「あー…金子かぁ…」ってなってるからな 相当扱いづらいんだろうな
14 23/07/04(火)01:14:53 No.1074640865
垣原はそれなりに目にかけてたような気がするんだけどどういう関係性だったんだろう 終始本当にどうでもいい奴と思ってたのかもしれないけど
15 23/07/04(火)01:15:39 No.1074641050
むしろ仕置されなかったりするのは何でだったんだろ
16 23/07/04(火)01:15:40 No.1074641052
>垣原はそれなりに目にかけてたような気がするんだけどどういう関係性だったんだろう 目すらかけてないと思う 藤原ですら可愛がられてるのに
17 23/07/04(火)01:16:05 No.1074641152
最初は扱いにくいだけで出来るやつだと思ってた
18 23/07/04(火)01:16:08 No.1074641168
>むしろ仕置されなかったりするのは何でだったんだろ こいつに藤原みたいなリアクションが望めるか?
19 23/07/04(火)01:19:02 No.1074641858
なにもかもが中途半端すぎる
20 23/07/04(火)01:19:31 No.1074641969
使えねえしつまんねえ奴だから鉄砲玉にされててでも一応常に命かけてるから罰とかは許して貰えてたであってる?
21 23/07/04(火)01:19:33 No.1074641973
まあヤクザ扱いされてないよね なんか慕ってくるからまあ役割だけは与えといてやるかぐらいの扱い
22 23/07/04(火)01:20:00 No.1074642062
多分垣原にとっては本当にどうでもいいんだろうな まさに鉄砲玉って感じでそれ以上でも以下でもない
23 23/07/04(火)01:21:12 No.1074642344
よりにもよって子供いてそれかよってなる奴
24 23/07/04(火)01:21:13 No.1074642349
メンツ気にして叫ぶのを我慢とかもしなさそうだしな
25 23/07/04(火)01:23:56 No.1074642902
そりゃ嫁も逃げるわ
26 23/07/04(火)01:24:33 No.1074643025
暴力団に入ってきた極道ごっこ
27 23/07/04(火)01:24:35 No.1074643035
こいつ一回もまともに仕事してないよね? 現場に居合わせたりした時もただビビってただけじゃない?
28 23/07/04(火)01:26:54 No.1074643528
他にやれることないし消去法で鉄砲玉ということにされた感がある
29 23/07/04(火)01:30:49 No.1074644323
>こいつ一回もまともに仕事してないよね? >現場に居合わせたりした時もただビビってただけじゃない? 弁当買ってきたから…
30 23/07/04(火)01:31:55 No.1074644616
俺読んでて段々コイツにシンパシー感じるようになってたからここでスレたつたびボロクソに言われてて辛い
31 23/07/04(火)01:32:01 No.1074644640
見つけた1の血文字もたぶんジジイの仕込みだしな…
32 23/07/04(火)01:33:41 No.1074644994
>俺読んでて段々コイツにシンパシー感じるようになってたからここでスレたつたびボロクソに言われてて辛い うう~…ヒドイよ金田くん…
33 23/07/04(火)01:34:38 No.1074645197
いじめられっ子がなにかの拍子でヤクザに入ったけどお荷物にって感じ
34 23/07/04(火)01:36:02 No.1074645478
地味に勘と運はいいから頑張り次第というかもうちょい頑張らなかったらよかったかもしれん
35 23/07/04(火)01:36:19 No.1074645553
まぁ鉄砲玉だからなぁ…って思ってたら何もできねーのかよコイツ!ってなった
36 23/07/04(火)01:36:19 No.1074645555
>俺読んでて段々コイツにシンパシー感じるようになってたからここでスレたつたびボロクソに言われてて辛い 空回る凡人の象徴みたいなやつだから間違った感想ではない まともな人間がろくにいない世界である意味一番読者に近いところにいる
37 23/07/04(火)01:36:42 No.1074645629
>他にやれることないし消去法で鉄砲玉ということにされた感がある 洗濯ぐらいは頼めるよ
38 23/07/04(火)01:37:29 No.1074645807
奥歯が金なのを思いついたり泣き声あったなあ…ってなったり隠しといた金見つけたり探し物の才能がある
39 23/07/04(火)01:38:17 No.1074645966
>奥歯が金なのを思いついたり泣き声あったなあ…ってなったり隠しといた金見つけたり探し物の才能がある でも肝心のイチと相対しても暗殺者だと気づかないっていう
40 23/07/04(火)01:38:40 No.1074646045
組に身を寄せてるのにシノギが出来ないってのが終わってる 部屋済みなら分かるけどそれですら無いんだろ?
41 23/07/04(火)01:39:57 No.1074646315
実質ニート
42 23/07/04(火)01:42:42 No.1074646885
イチに新宿の魅力教えて最終的に使い物にならなくしたからある意味立役者じゃない?
43 23/07/04(火)01:43:46 No.1074647094
>組に身を寄せてるのにシノギが出来ないってのが終わってる そもそもバイトできて普通に稼げたらヤクザやってないしな・・・ こういうのわんさかいるんだろうな・・・
44 23/07/04(火)01:45:04 No.1074647367
シングルファーザーがヤクザなんてやるもんじゃないね
45 23/07/04(火)01:45:17 No.1074647420
いろいろ気づきはするんだがジジイがヒントとしてわざと残したものだったりするから手のひらの上感が強い まあ垣原組どころか登場人物みんなそうなんだけど
46 23/07/04(火)01:45:29 No.1074647454
覚悟決まったこいつのキマった目からのイチの目が怖すぎる
47 23/07/04(火)01:45:53 No.1074647550
ストーリーとしては要る人物ではあるんだけどね…
48 23/07/04(火)01:46:01 No.1074647570
実写は拳銃を紛失した元警官って設定になって更に酷くなったぞ
49 23/07/04(火)01:48:23 No.1074648073
バリバリのインファイターだったんだぜ
50 23/07/04(火)01:49:50 No.1074648393
空回りとか滑稽って言葉が似合うな… まぁ凄惨な拷問をされなかっただけマシ くらいしか言えない…
51 23/07/04(火)01:54:04 No.1074649181
イチの最後のパーツとしてしか必要じゃないキャラ
52 23/07/04(火)01:54:58 No.1074649355
まあ更生できた1以外は全てじじいの掌の負け犬だし
53 23/07/04(火)01:56:09 No.1074649553
>でも肝心のイチと相対しても暗殺者だと気づかないっていう 普段のイチ見て暗殺者って気づけるほうがやべーよ!
54 23/07/04(火)01:58:26 No.1074649970
イチの兄貴分してるとこはかっこいいし悪い人じゃ無いんだろうけどな… ハンパ者の中でもハンパ者って言う行きづらい人だよな…
55 23/07/04(火)01:59:27 No.1074650149
あの世界で拷問もなく普通に死んだのはある意味マシかも
56 23/07/04(火)01:59:43 No.1074650207
ヤクザじゃない方が大成するやつ
57 23/07/04(火)02:01:28 No.1074650524
つーかヤクザやるにしても上司の人間選べや
58 23/07/04(火)02:02:54 No.1074650797
タケシのセリフから城石というかイチの正体について少しは引っ掛かったのに…
59 23/07/04(火)02:02:57 No.1074650803
そんな器用なことできたら鉄砲玉なんかやってないんじゃないか
60 23/07/04(火)02:04:19 No.1074651038
社会で上手くいかなかったからヤクザになったんだろうなって感じの不器用さ
61 23/07/04(火)02:04:51 No.1074651134
組のために身体を張る自分に酔っているところがある そのくせ肝心な時にはへっぴり腰になっちゃうからなあ
62 23/07/04(火)02:05:56 No.1074651325
凡人なりに察しが良かったりするんだけどまあ結局凡人だから何者にもなれなかった
63 23/07/04(火)02:11:38 No.1074652316
タケシの問題に関してはイチの方がよっぽどちゃんと向き合って解決の糸口作ってくれてるのがね…
64 23/07/04(火)02:30:34 No.1074655235
親子揃って鉄砲玉…
65 23/07/04(火)02:31:44 No.1074655412
というか大量離脱の時に組から抜けなかった奴ってスカウト来なかった奴だけだから こいつもどこの組からも呼んでもらえなかったんだよな
66 23/07/04(火)02:33:04 No.1074655578
始めは実は強いのかなとかイチの対になるキャラなのかなって思ってたら 何も出来ないキャラでこう…
67 23/07/04(火)02:33:40 No.1074655645
>親子揃って鉄砲玉… 息子は生きて帰ってくるまでがセットだから鉄砲玉じゃないよ 鉄砲玉は文字通り死ぬのが仕事 というか生きて帰ってこられたら大問題になる
68 23/07/04(火)02:36:53 No.1074656056
ヤキすら入れられない小言すら言われない チッ金子かよ の辺りの描写が読んでて悲しすぎるからこいつ嫌い
69 23/07/04(火)02:37:30 No.1074656131
>つーかヤクザやるにしても上司の人間選べや マー坊イかれてはいるんだけどあんなんでも常識人というか…
70 23/07/04(火)02:37:42 No.1074656154
まぁ息子持ちなのに鉄砲玉やってる時点で底なしの考え無しってのはよく分かる 息子を他人に任せて自己陶酔してんじゃねーよって
71 23/07/04(火)02:38:18 No.1074656221
>>親子揃って鉄砲玉… >息子は生きて帰ってくるまでがセットだから鉄砲玉じゃないよ >鉄砲玉は文字通り死ぬのが仕事 >というか生きて帰ってこられたら大問題になる まあ正直スケープゴートとしても使うし…
72 23/07/04(火)02:39:27 No.1074656347
>マー坊イかれてはいるんだけどあんなんでも常識人というか… ジジイが裏で手を回して破門になるまでは完全に詰んでる場面でも切り抜けてるからね
73 23/07/04(火)02:40:19 No.1074656453
逃げるチャンスは何回もあったんだよね 組解散のときとか藤原が離脱したタイミングとかマンションの中にイチを探しに行くときとか
74 23/07/04(火)02:40:49 No.1074656521
イチすら死んでもあーあもったいねぇで済ませてさっさと次の殺し屋仕立ててそうなのがジジイ
75 23/07/04(火)02:47:57 No.1074657379
>>でも肝心のイチと相対しても暗殺者だと気づかないっていう >普段のイチ見て暗殺者って気づけるほうがやべーよ! 血まみれのプロテクター洗ってたのに…
76 23/07/04(火)02:54:20 No.1074658114
>逃げるチャンスは何回もあったんだよね >組解散のときとか藤原が離脱したタイミングとかマンションの中にイチを探しに行くときとか なんだったら逃げたかったら逃げてもいいよって遠回しに気遣われてさえいたよね…